北海道45,709(+340)
山形県2,254(+33)
福島県6,221(+106)
群馬県9,434(+158)
新潟県4,307(+72)
富山県2,424(+53)
石川県5,517(+73)
岐阜県9,781(+55)
静岡県11,592(+181)
愛知県55,382(+364)
三重県6,014(+57)
兵庫県45,790(+459)
岡山県8,626(+89)
香川県2,423(+33)
愛媛県3,044(+40)
高知県2,141(+13)
福岡県42,059(+718)
長崎県3,629(+51)
大分県3,791(+31)
宮崎県3,357(+36)
鹿児島県4,159(+51)
沖縄県27,047(+648) など
関連記事
【図解】デルタ株、勢い止められず=まん延防止13道府県に拡大―「全国宣言」も想定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210805-00000003-jij_graph-pol
緊急事態宣言と重点措置
>>1
地方は言うほどでもないな
東京と大阪がどうでるか 東京の数値だけに目を向けさせていたものを…チッ!
ちつっ!くっせえなあ!反芻してまぁす!
まぁ これが新株の感染力アップしたという証明だろうな。
もうスーパースプレッダーがどうのという次元は超えた。
これからが山田。
老人すら死なないのに騒ぎすぎなんだよ
ワクチン接種した老人のマウントがウザくてしょうがない
高齢者が10%の確率で重症化、中高年が1%の重症化すると仮定して
感染者が1000人なら高齢者100人が重症化する
高齢者はワクチン打ったからもう社会的影響は少ないって言う奴がいるけど、
感染者が10000人になれば中高年が100人重症化するんだよ
簡単な算数もわからないらしい
そろそろ食料備蓄増やさないとな…
周りが動いてからでは遅いし
ミッドウェーで空母4隻沈没を1隻沈没って嘘ついたみたいに大本営発表するつもりだな
デルタ株恐るべし
まだデルタ株率が70%ぐらいなのでアメリカみたいに100%になるまで感染者数が増え続けるな、とりあえず
東京5000人突破の見込みだと
ラジオのニュースで言ってた
夏のクソ暑い時期にインフルエンザが流行ったことあったか?
日本の人口知ってるよな?
検査の陽性者数でジタバタ騒ぐなよ、馬鹿共
死者数
2020年・・・3500人
2021年1月〜3月・・・5600人
2021年4月〜6月・・・5700人
7月・・・380人
8月4日まで・・・40人
重症者数
2021年5月末・・・1380人
7月末・・・670人
昨日時点・・・777人
どう考える?
これだけいても身内に誰もいないくらいの確率なんだよな
神奈川はまた調整? かなりひどい状態でないと検査してくれないって噂あるんだが。
上先生…どうした?錯乱したか?
ぶっちゃけ増えたからといって死にも重症化もしない20.30代がメインだし5chの賑わいほど一般人は興味示してない
お盆休みで東京人がばら撒きに行くからブースト感染で爆発するよ
世界的に増えとるよね
ワクチンも広がってるのになんでやろ
フジロックとかいう10万人くらい集まる野外ライブ今年はやるのか
野外でも感染しそうで楽しみやんw
若者にとってはただの風邪なんだから
感染者の大半が若者になってる今
何をビビる必要があるのかね
ただの風邪なんだから家で寝てろよ
これオリンピック関係ねーよ
ワクチン打ち終わったやつが油断して無症状感染源になってばらまいてるんだよ
うひょーwwwwwwwww
コロナちゃんは期待を裏切らねーなw
小池「私の脱出15分後にここを封鎖するがいい」
側近「しかし」
小池「埼玉の病院と千葉の病院が残っているうちに」
側近「しかし今となっては脱出こそ至難のわざかとも」
小池「私が生き延びねば東京は喪われる!」
側近「・・・封鎖後、私の身柄は」
小池「重症者移送の折に引き上げよう」
側近「はっ」
小池「ヘリの用意を」
側近「ただちに」
>>41
神奈川は調整ではなく検査能力限界到達だと思う >>48
あんな山奥に10万人も集まるのか?
苗場プリンスとか周辺の小さいホテルやテントを合わせても全然収容しきれないし、駐車場も足りるんかよ? >>62
その前に医療従事者が過労で死ぬし、病院にワクチンを接種した者が診察・治療にも行けなくなる 新たな段階にまだ入っていない
今後さらに変異し始めるのは既定路線だからな
そうなるとワクチンは全く効かなくなる
米CDC所長のコメントだわ
とにかくもう減らすのは欧米の技術結集によるワクチン開発しか手はない
これから本気でやるつもりだった各種イベントも中止の嵐が吹きまくりになるだろうなさすがに
数年間この状態だとさすがに世界はボロボロ。とりわけ我が国…
なんとかならんかな
>>3
そういうのが出てくるともう地獄の連鎖の始まりよね
さて、菅のせいで何人が死ぬかな? >>77
志位を総理にして究極独裁
もう反自民党がロックダウンしろ
違反者を処刑にしろとか望んでるんだからやったらw 菅が「勝負だ」とか言って緊急事態宣言を解除したのは何だったんだろうな
良かったのクソ自民党のゴミクソ共
日本滅ぼしたクソとして永久に名前のこるぜ
感染症でPCR検査を使うのが間違ってる
コロナを怖がってる人はキャリーマリスを調べて
そして政府が企んでるムーンショット計画も調べて
政治家とマスコミはいつまでコロナを煽るつもりだ?
コロナの茶番に気付いてる人は大勢いる
コロナ渦なんて風潮も馬鹿げてるよ
全国集計 16:50現在 9,036 (発表率:58%) 着地予想 15,500(±2,400)
主な未発表は 埼玉,千葉,神奈川,京都,大阪など
これまでの木曜日最多は 10,697、全最多記録は14,207
木曜日最多(〇は過去最多)記録更新:
福島 ,茨城 ,群馬 ,〇東京 ,新潟 ,富山 ,鳥取 ,福岡 ,〇沖縄
顕著増加(対先週):
北海道(260→342) ,宮城(36→103) ,群馬(103→158) ,東京(3865→5042) ,
新潟(53→72) ,富山(24→53) ,長野(29→63) ,岐阜(23→55) ,
愛知(250→364) ,三重(34→57) ,兵庫(280→459) ,岡山(59→89) ,
福岡(366→718) ,鹿児島(22→51) ,沖縄(392→648)
>>77
ワクチン接種は順調に進んでるから9月上旬あたりから減るよ このままだと高齢者が死なずに30,40代が死ぬのか
沖縄引き続き悲惨だな
北海道もヤバくなってきた
愛知は今回だいぶ抑えてるね
沖縄はお盆休みで内地から大量に押し寄せてブースター感染
その後の旧盆でさらにブースターで感染核爆発級になる
余裕で3000人行きそう
沖縄ばかりに目を奪われてあまり騒がれてないけど福岡も結構酷いな
>>94
宮城は三倍か
さすがは有観客
アホ知事がキッチリ責任問われますように >>3
事故物件めちゃくちゃ増えそうやな
東京のマンション大家かわいそうwwwwwww 前回の時短要請は聞いた店も今回は無視します、てお店は多いよ
生きていけないからな
15000人の自宅待機者にオペレーター100人でしょ
150人に1人
24時間勤務なんかしてないから450人に1人か?
大阪は先週932人だからほぼ横ばい
兵庫京都は偉いことになってるけど
>>117
いつもは20時くらいだよね
今日緊急事態宣言要請出したから早出ししてるのかも 沖縄200人でも病院パンクしてたのに3倍なのに大丈夫なもんなんだね、デニーちゃんの嘘だったんかな
全国集計 17:30現在 10,613 (発表率:69%) 着地予想 15,300(±1,750)
主な未発表は 埼玉,千葉,神奈川,京都など
これまでの木曜日最多は 10,697、全最多記録は14,207
木曜日最多(〇は過去最多)記録更新:
福島 ,茨城 ,群馬 ,〇東京 ,新潟 ,富山 ,静岡 ,滋賀 ,鳥取 ,福岡 ,
佐賀 ,〇沖縄
顕著増加(対先週):
北海道(260→342) ,宮城(36→103) ,群馬(103→158) ,東京(3865→5042) ,
新潟(53→72) ,富山(24→53) ,長野(29→63) ,岐阜(23→55) ,
静岡(108→181) ,愛知(250→364) ,三重(34→57) ,滋賀(32→79) ,
兵庫(280→459) ,奈良(58→90) ,岡山(59→89) ,福岡(366→718) ,
鹿児島(22→51) ,沖縄(392→648)
地域件数推移:本日←先週←先々週
北海東北629(本日)←444(先週木曜)←187(先々週木曜) 関東(発表待ち)←6,880←3,597
中部北陸(発表待ち)←669←406 近畿(発表待ち)←1,508←743
中国四国(発表待ち)←261←114 九州沖縄(発表待ち)←925←338
7日間10万人数値ランキング「ワースト10」(カッコ内は実効再生産数)
1.沖縄県212.13(1.60) ,2.東京都181.50(1.42) ,3.神奈川県(昨日)107.00(1.70) ,
4.埼玉県(昨日)90.73(1.55) ,5.千葉県(昨日)84.24(1.60) ,6.大阪府75.18(1.44) ,
7.福岡県73.05(1.85) ,8.石川県54.10(1.13) ,9.茨城県50.19(1.67) ,
10.京都府(昨日)49.69(1.75)
※(昨日)表記の県は、本日値未発表のため昨日時点の数値
直近4週間死亡率ランキングワースト10(昨日公表分まで)
1.島根県5.00% ,2.愛媛県4.08% ,3.鳥取県3.45% ,
4.新潟県2.61% ,5.兵庫県2.26% ,6.熊本県2.13% ,
7.香川県1.79% ,8.大阪府1.60% ,9.沖縄県1.27% ,10.大分県1.23% ,
(参考)東京0.44% ,全国0.82%
算出方法:(陽性から死亡公表まで28.3±19.2日(95%CI)であることによる)
1日前から39日前の39日間死亡者数 ÷
29日前から67日前の39日間感染者数
※あくまで発表日による簡易的なものです。
福岡市の元凶、バ〜カ島、バ〜カ島ぁ、バ〜カ島ぁ、は〜い、バカちん♪全部オイラの手の内よ、福岡市民はアフォばかり、うぇ〜い!バカ島だあ、ドヤッ!
地方の医療崩壊も自民党の無策のせいだよ
それでも、自民議員が当選するから
議員は、やめられないな
北海道コロナカレンダー
報告 _日 _月 _火 _水 _木 _金 _土 週計 _累計 備考
07/25 113 137 138 227 260 250 284 1,409 44429
08/01 267 217 211 366 342 *** *** ***** ***** 08/02 札幌市・まん延防止措置
>>44
科学者とは思えんほど論拠が貧弱だな
欧米並に死ねと言いたいのか? >>25
結局、今日はこの時間になって1万5300くらいに落ち着きそうだけど、
なんで、そんな早いうちから今日の数字がほとんど正確にわかってるの?
単なる予想じゃないよね?
つうか、リークでしょ? gotoやってなくても動く人間は動いてるって事だよ
蔓延するべくしてこうなった
そして続くよこの先も
>>128
8月6日 北海道全体283人感染確認 (うち札幌市169人) 以前は福岡と同じかそれ以上の数字の愛知県がだいぶ抑えてるのは職域接種が多いんだろうか
たしか高齢者のワクチン摂取割合も人口の多い県の割によかったし