◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627959087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2021/08/03(火) 11:51:27.37ID:yoQQjtTC9
8/3(火) 8:16配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3e074b13da154b660fc9f071620c24d63412c8


 大阪府で2日、4度目の緊急事態宣言期間が始まった。さらなる感染拡大を抑えるために一人一人の行動の見直しが求められるが、「宣言慣れ」も危惧されている。多くの人が行き交うJR大阪駅(大阪市)周辺で、初日の街の姿を見た。(松田祐哉、清家俊生)


 府は不要不急の外出自粛を呼びかけ、企業に対しては、在宅勤務などを活用して出勤者を7割減らすことを要請している。

 しかし、NTTドコモの「モバイル空間統計」によると、2日午後3時の駅周辺の人出は1週間前と比べ、6・6%減にとどまった。人の流れはこれまでと大きく変わらず、街には夏を楽しむ人たちの姿があった。

◆帰省(午後2時)
 「久々におばあちゃんの顔を見られてよかった」。駅前を歩いていた岡山県倉敷市の女子高校生(17)は笑顔を見せた。1泊2日で大阪市内の祖母宅で過ごし、家に帰る途中だ。

 昨夏は宣言下ではなかったが、全国知事会は「オンライン帰省」を呼びかけた。同会は今夏も、都道府県を越える移動を避けるよう求めている。

 女子高校生は、昨夏は高齢の祖母に感染させるのが心配で帰省を見送った。「今日から宣言が出るのは知っていたけど、せっかく予定したので。やっぱり顔を見て話すのはいいですね」

◆映画(午後3時)
 駅周辺には、大型の映画館が並ぶ。夏休みシーズンで、人気アニメ作品が複数上映されており、若者や親子連れの来場が目立った。

 昨年4月の最初の宣言では、府は映画館に休業を要請。その後の宣言時も規模によって休業や営業時間の短縮を求めた。今回は規模にかかわらず午後9時までの時短と、収容率50%以内での営業を要請している。

 友達と訪れた男子高校生(16)は「コロナにも慣れたので全然気にならない。ワクチンも1回打ったし、大丈夫だと思う」と話した。(以下ソースで
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:52:19.30ID:bk42zLpE0
大阪人と韓国朝鮮人の気質って似てるよな。。。
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:52:22.41ID:Qh/pQtE20
ワクチン1回打ったということは
つまりワクチン1回接種済ということです
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:52:30.13ID:4SiTDTZ00
これじゃ広がらないわけがない。。。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:52:30.39ID:Qrwotjf30
まあ大丈夫だよ、高校生なんか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:53:19.97ID:7JE1I7UE0
高校生ってこんな馬鹿ばっかなの?
それとも大阪で遊んでいる高校生のお馬鹿率が高いの?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:53:31.59ID:rAkyKq450
バカジャネーノ🤒
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:53:38.30ID:c3Yw/u1Y0
五輪相「一時免疫ついたからヨシ!」
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:21.48ID:BBCvKrDK0
一回w
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:38.81ID:EiWd7epW0
高校生なんてほとんど実家だし1番ヤバいんちゃうか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:40.09ID:V2ziwlI/0
そんなやつ本当にいるのか
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:49.93ID:vQbkmtxy0
もう高校生もうてるのか
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:58.39ID:SIsT7TWq0
こんなんが無症状でデルタ株まきちらして他人殺してんだろな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:55:05.06ID:sGxcKOYR0
>>2
そうか?どっちかと言えば地べたで酒のんで寝てるのが常態化してる東京の方がにてる気がする
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:55:06.54ID:ffN+PfS90
この高校生に限らず世界的にワクチンのせいで逆に感染意識低まってるよな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:55:32.98ID:8FovGVRw0
今の高校生ってアタマ悪いのかな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:55:55.27ID:orxC+xW90
わざわざこんな記事出すマスゴミも何なんだろうな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:01.90ID:614dxlk/0
これで政府のせいにするんだからどうしようもない
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:05.68ID:vQbkmtxy0
なら何のために二回目があるのか考えないのか
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:22.18ID:yuCUWVx10
高校生でワクチン打ててるのか、やるな大阪
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:23.75ID:M4LKOcaK0
ワクチンが安心材料になってるやんけ
どうすんだよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:50.97ID:doW2M9BJ0
>>15
重症化しなければ広がったって問題ないだろ
もうウイルスは永遠に消えないからな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:55.73ID:gcJeeVlq0
大丈夫じゃないんだが…
しかし1回でもやってるのは早いな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:09.40ID:z3znQZRc0
そもそも無症状の高校生なら一回で十分だよ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:26.29ID:qNcHivC40
>>12
モデルナの企業向けのワクチンじゃね?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:31.67ID:Y2naT/Pg0
エバも使徒が来ると緊急事態宣言出てたけど
みんな慣れてたっぽいしな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:33.56ID:8TNJtaF50
遊びたい盛りだからな、
許したれ。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:40.97ID:7uTef87X0
高校生でワクチン打つとか馬鹿かよwwwwwwwwwwwwww
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:44.30ID:vQbkmtxy0
平成は白痴世代おそろしい・・
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:57:55.50ID:i6L+W8R60
>>1 >>24
40代の両親に感染させて父親が死んだらどうやって生きていくの?
ママが風俗で家計を支えるの?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:00.72ID:UlFVxGe50
渋谷のセンター街や
原宿の竹下通り来てみ
もの凄い数のお子ちゃまが
楽しそうに歩いとるわ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:04.19ID:sVguSREo0
そのうち街中でバタバタと死に始める
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:05.57ID:FGHULYDt0
在京メディア「外国人選手団や記者が問題で人の往来自体は影響なし、無関係」

TBS「まんぷくダービー 〜【旅×大食いバトル☆富士!伊豆!湘南!負けたら全額自腹SP】〜」
2021年5月6日(木)放送
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:05.61ID:K0kez9fF0
>>12
地元だと来年進学や就活の学生は打てるようになってた。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:10.20ID:z3znQZRc0
>>21

君は死ぬまで家にいなさい
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:10.63ID:rg1XsXCZ0
一番許せないのはもうワクチンを打っていることだ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:21.37ID:ZMjlu3aA0
3回打たないと効果ないんだってさ!
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:31.19ID:/TEA5+Gy0
愚民化政策の弊害やね
損をするのはいつの時代も賢いパンピー
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:39.94ID:ZtGfcejr0
頭の検査からした方がいいな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:48.42ID:zIT9oriy0
たまたま大阪の子で一回接種してた訳であって他の高校生は接種は皆無だろに
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:54.07ID:fsxfR/AK0
丸川のせいだよなこれ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:09.08ID:FyHCUoOp0
なんで男子高校生がワクチン打ててるの?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:17.52ID:Ffy5SBqh0
丸川珠代大臣が一回打てば免疫がつくから大丈夫と言っていたと認識してる
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:39.50ID:ltEbAut20
>>22
感染すればするだけ変異株ガチャ回してるんだぞ
馬鹿なのか?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:40.43ID:YGzBdgRo0
大阪は高校生も打ってるのに…関東の俺の地域は…45歳が予約すら出来ない
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:57.90ID:WxsQeKjP0
>>32
JKが倒れたらホテルに運ぼう
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:00:06.21ID:Hfc9vZIR0
高校生までもが?!
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:00:10.09ID:CdfxFIOs0
一時的な免疫がつくもんねw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:00:46.96ID:i6L+W8R60
高校生は打たなくていいと言い張る反ワクチンの馬鹿は、

40代の両親に感染させて両親が死んだらどうするつもりなの?

そこまで頭が回らないほどコロナの後遺症で知能指数が低下しちゃったの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:00:49.35ID:icmhnoai0
>>42
12歳以上なら何歳だろうと早いもの順で普通に打ててる自治体が多いだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:00.63ID:HF1FbUk90
>>20
堺市は6月末には12歳以上に接種券を発送してるみたいだから打ってる子もいるだろうな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:05.03ID:lYZDraUF0
>>45
都会なら18歳以上誰でもどうぞだよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:05.14ID:2tREEevL0
>>45
かかりつけ医に電話してみ?
ネット予約いっぱいでもキャンセルで空いてることあるよ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:08.09ID:UaOI7zsn0
>>45
本当にデタラメな割り振りしとるのな

20代の自分ですら普通に打ててるのによくわからん世の中や
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:12.51ID:xrGogohj0
このニュースは、何を訴えてるのか。
「こういう無法者のせいで、一生の思い出が失われるのだよ」って言いたいんだろうか。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:12.98ID:cjoSOdbd0
>>2
トンキンの方がおつむの出来が似てると思うぞw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:18.81ID:Pps3PfZH0
オリンピックもやってるし未だにパラリンピックも有観客検討中
遊びに行ってもバブルで安心安全だろ
バブルも穴だらけだ
58全集中の脱糞🈁
2021/08/03(火) 12:01:26.27ID:oSMcpH5Y0
ああ終わったな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:28.25ID:sGxcKOYR0
やっぱりあれか?ワクチン打つと周りに移さなくなる認識なのか?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:31.52ID:7JE1I7UE0
>>42
でも、そこは教師が丸川は馬鹿とたしなめて、正しい知識を教えるべき。
元々だけど壊れているのは、教師の方か。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:34.55ID:Dt/hfXHb0
てめーのことしか考えない馬鹿ばかりだから拡大防ぐの無理だろ
てめーが撒き散らす可能性を理解する能力が欠けてるんだろうな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:36.27ID:IdzXMMoB0
>>44
普通の風邪と同じ話でしょうよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:38.40ID:hkn6wwrn0
正しい情報に訂正しない政府すぎてもうね。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:41.58ID:Q2zwCua10
若さとは傲慢なもの
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:51.06ID:HZCIgl4A0
馬鹿なんだろうな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:06.80ID:7fE2PWsw0
高校生にとってはただの風邪なんだから好きに遊べば良い
老人は怖いなら若者を避けて引きこもってれば良い
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:20.69ID:HG0jJ5tR0
騒いでるわりに死者10人くらいしかいないし。
68おい、わしだ!
2021/08/03(火) 12:02:23.33ID:eZlVkZxY0
教育が悪い
異常です。
ワクチンの勉強もしないといけないのですね
ゆとりは間違いですね
経営者ですけど、言わないとしない
教えないとしない
間違えたことしたら、教え方が悪いゆとりです
間違いは認めませんゆとりです。
ただのマシーンです、遊ぶとき性欲は教えなくても
自ら学びますゆとりです
学ぶのは欲な事だけです。
で論破ですが、ゆとりです。
ゆとり教育間違い。阿保の量産
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:41.17ID:cY5uGJlA0
ワクチンワクチン言ってりゃ(コロナに対して)無敵状態だと思う人もそりぁ出てくるわな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:46.99ID:/0WdZYxd0
>>16
戦争を知らない子供たちの子供、下手すると孫だからな。眉唾ってのも死語に近いし。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:52.50ID:i6L+W8R60
>>66
高校生は打たなくていいと言い張る反ワクチンの馬鹿は、

40代の両親に感染させて両親が死んだらどうするつもりなの?

そこまで頭が回らないほどコロナの後遺症で知能指数が低下しちゃったの?

両親は感染しない設定なの?イカレてんの?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:54.01ID:sbrQYgh90
一回打てば大丈夫って丸川が言ってたしな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:38.03ID:HOp53lpp0
高校生ってファイザーどうやってゲットしたの?
モデルナは18禁なの知ってるけど

リアル厨房で去年インフルエンザ予防でも打ってウェーイなのか?w
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:38.12ID:7fE2PWsw0
ワクチン打っても感染するし広めるという
当たり前のことすら知らないやついるんだな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:38.92ID:Pps3PfZH0
若者は重症化しにくいのに若者はワクチン打ってください

ワクチンは感染予防効果もあるってメッセージになってるからワクチン打ってウェーイするのは当然だろう
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:50.62ID:XQWkKxLu0
ワクチン打っても感染してウイルス数も同じくらなのに無症状
ワクチン打ってらから平気といろいろなところにウイルスをばら撒く
これが今の欧米で感染者増えてる最大の理由やろ
ワクチン打ってらから死にはしないが感染拡大は止まらない
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:58.26ID:IdzXMMoB0
>>16
ほんと高校生なら一回も打たなくて大丈夫だよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:00.08ID:0/dGrx8e0
>>2
東京の人も大概だよ。
在日の数は東京もほぼ同数いる。
それに上野や川崎もあるからなあ(´・ω・`)
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:03.97ID:MQuRoUyX0
>>49
どの世代も打てる量のワクチンがあるならな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:15.89ID:zZYn0EN60
>>49,71
ワクチン打とうが感染はするだろハゲ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:20.12ID:ue1fQcMt0
>>67
若い奴に危機感持てとか無理有るよね
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:33.77ID:MXhEXGWB0
>>1
このガキが喘息で苦しみますように
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:34.87ID:0aQvFH5P0
>>71
高校生が打つんだから両親は2回接種終わってるやろ

ほんっと息が加齢臭臭えジジイは必死だなwwww
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:39.31ID:R27oS7lI0
安心安全だから!
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:44.12ID:rKFJ/12c0
高校生にまで打ってる余裕あるんか
大阪はすごいな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:55.76ID:SR0GB5WR0
マスコミもはっきり大々的に言えっての
ワクチン打ったから大丈夫!で出かけるやつは例外なく馬鹿だって
メディアの使いどころだろ、何やってるんだ
新聞、テレビ、雑誌、webサイトの全てのカバーページに、そんな奴らは大馬鹿者だってでかく描けよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:55.88ID:D4wAv/pG0
>>68
会社経営やめたら?笑
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:03.66ID:/qd7o/RZ0
>>73
モデルナ18禁じゃなくなった

今週からは12歳以上打てるようになったよ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:11.45ID:sbrQYgh90
人を呪わば穴二つですよ?いいんですか?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:28.66ID:hm25aXti0
一回でイキってるのは頭悪すぎだろw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:28.74ID:Da7WBql90
こういう自分勝手なクソガキが感染を拡大させてる
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:42.66ID:l7Ey/5bQ0
>>74
その当たり前が理解出来てないからいまのトンキン、ハンキンの惨状があるわけで
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:45.78ID:/5RUK8490
> 男子高校生(16)は「コロナにも慣れたので全然気にならない。ワクチンも1回打ったし、大丈夫だと思う」

1回目の接種って事?w

抗体依存性感染増強(ADE)の報告もあるのに、、、
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:53.86ID:qolE0f510
新コロワクチンって重症化防ぐためじゃなくて予防対策辞めてドンチャン騒ぎや帰省や旅行する口実作りだからな
海外でも摂取後すぐ家族に会ってたりヒャッハーしてるし
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:01.89ID:f7XGD2vj0
>>73
うちの市は7月頭に一般予約開始で、そのタイミングなら年齢問わず誰でもファイザーの予約取れたけど
俺もすでに1回打った
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:02.61ID:CCu8r7lG0
これからはお前らクソ男共がワクチン接種したら安心だウェーイするからどんどん悪化する
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:17.96ID:7qpI/ghY0
そういうあほなのがいるから変異してワクチン効き目落ちるんだよ。
人間社会の敵だな。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:25.29ID:Neiw8tNZ0
ワクチン打っても自粛自粛じゃ経済に死ねって言ってるようなもんでもある
まあある程度の予防はしなきゃならんけど
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:27.92ID:PwKHpVLX0
大阪は凄いな
高校生でもワクチン接種してんだ

名古屋住みの三十代だが、いまだに接種券すら届かないよ
情けないわ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:28.44ID:Wue0g9KW0
大阪って高校生までワクチン回ってるのか
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:29.98ID:hkn6wwrn0
自分は大丈夫なんだろう。
自分から親に感染させたら、重症化したらとか政府はちゃんと教えてやれよ。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:32.79ID:qwFe3F0q0
>>71
cdcのニュース見てねぇの?
自分の知識も疑わずに人に知能指数が低下してるとか良く言えるよなwwww
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:43.24ID:lYZDraUF0
>>73
なぜ打てないと?w
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:53.77ID:VbXFvz9d0
>>1
東京五輪スポンサーで有観客を今からでも検討している新聞が言っても無駄
映画館のクラスターはあり得るのか?
検証をせずに煽るだけ
オリンピック選手村などでもう200人感染者が出ても
読売新聞はクラスターとは言えない
気の緩んだ日本人と違って陽性者にすぎない感染とは呼べないって PCRで陽性者を一般人は全員感染者報道するくせに
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:56.49ID:v92bC6Ae0
大都市と勘違いしてるけど、すぐ医療崩壊するし、インドなみにすぐ死ぬし、
東京みて適当やってると最後は一番ババひきそうだよな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:00.97ID:Dy2qMYx40
>>73
手帳持ちなんじゃないの
うちの自治体は障害児なら打てる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:07.19ID:vVkTGZlf0
真夏の大冒険


男子高校生
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:13.45ID:C/5TWq430
>>100
優秀な自治体と無能な自治体でかなり違う
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:19.78ID:lWk9MZ1X0
>>90
丸川大臣のお墨付きなんだが?否定するとかお前反日か?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:27.33ID:lYZDraUF0
>>102
アメリカ人なの?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:46.23ID:qwFe3F0q0
じゃあ大阪は重症化リスクのある中高年は打ち終わってんだな?
正直高校生に打つ分を都心に回しても良いと思うんだけど
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:04.12ID:rlEMTrpg0
もうコロナで騒いでんのは氷河期だけだからなぁ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:09.17ID:Pps3PfZH0
ワクチンは重症化を防ぐものとすれば10代に接種させるメリットは何?って話にもなるし
ワクチンは遊びに行けるパスポートとして打った10代も多い

政府は誤魔化してばかりで国民にちゃんとメッセージを発信しなかったツケだね
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:15.83ID:wpUnH25+0
ジジイの文句ばかりだな。
ジジイ連中だって大して変わらんだろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:19.46ID:qolE0f510
>>99
岩手住みの俺ですら家族全員来たのに遅れすぎだろ君のとこ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:22.94ID:hm25aXti0
>>109
知らんがな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:23.73ID:u7Md5VE90
元気やなーw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:24.41ID:uCIKFGqc0
高校生が打ってることに疑問持つやつはよほど無能な自治体に住んでんのか
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:33.27ID:xeOjtg7q0
イソジンでうがいすればいいって言ったのに…
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:43.44ID:6Z6z0ZAo0
夏休みに入ったのか?会社の近くの大規模接種会場に中高生の列ができている。これ学校から集団で来てるのか?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:43.80ID:FNU0nMX40
>>102
cdcのニュースって

ワクチンは結局効く

という結論以外ないやろ
デルタ株が従来型より強力だからってワクチン打たない理由にはならねーんだわ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:51.76ID:iliucbak0
学生時代にコロナもなかったのに友達いなくて引きこもってたオッサンが嫉妬してのはここ?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:57.24ID:23ElF7Zo0
本当にそう思ってるなら
この情報が入り交じる時代に情弱だな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:03.48ID:lYZDraUF0
>>109
ルーピー丸川なんか、信頼に値しないやつ代表だろw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:28.01ID:UNTy96DN0
「永遠の接種」の現実化 :
英国政府が想定する「選択圧から生まれる致死率35%の変異種、ワクチン免疫回避型の変異種.

https://indeep.jp/eternal-vaccination-becomes-a-reality/
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:29.35ID:+CJTKC2+0
昨日高校生の集団が部活帰りで歩いてたけど皆マスクしてなかった
禿げればいいのに
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:30.62ID:f8g1HV3g0
まだ40代50代でワクチン打てないの大勢いるのに高校生が打ってんのか、よくわかんねーな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:32.89ID:KPPjCybp0
>>71
バカ発見www
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:36.01ID:sbrQYgh90
一時的な免疫つけて無敵なんだが?!?!
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:42.63ID:1jA6w9PM0
>>62
ここは暗い青春時代を過ごしたジジイの巣窟だぞ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:55.83ID:KGOIbgk80
自分なんて先週接種券が届いたばかりだわ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:59.99ID:ar0jfVUS0
五輪関係ないやんけ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:00.96ID:oKB51yae0
素直に従ったら政府が調子に乗るから
みんなどんどん出歩いた方がいい
20代以下が自粛する意味は皆無
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:06.66ID:TxT9K5to0
>>93
>>96
日本の若者に二回接種させるのは至難の技だね。
一回で済むワクチン仕入れた方が良いわ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:08.36ID:Qrwotjf30
まあ大人やマスゴミが42万人死ぬだの
武漢、イタリア、イギリス、ニューヨークになるだの
フカシまくるから信用しなくなったんだよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:22.96ID:JBnI3T0g0
>>2
トンキンの民度は世界最低
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:36.92ID:ucjwU8yH0
さすがに高校生でしかも一回とはいえ接種してれば余裕だろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:45.39ID:klT4LN+/0
楽しそうでなによりでございますね
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:09.83ID:sbrQYgh90
オレは接種券とどいたけど予約の対象外という、とんでもない扱いを受けている
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:17.14ID:hgx8Xss00
老人しか打てないから創作記事だなハイハイ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:20.23ID:N/jpQnzw0
現状ワクチンの効果は
「感染予防」ではなく「発症予防」でしか効果を発揮しないということを
理解できてない奴が多い
感染予防のワクチンを作るのは本当に難しいのだ

つまり感染した高校生がワクチンのおかげで発症しなくても
その親やジジババに感染して発症する可能性は充分ある
バカガキはそこがわかってない
だからワクチンを摂取しても全然安心ではないのだよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:23.28ID:Sn2+/jKq0
高校生なのにワクチン打てるのか
40過ぎのおっさんの俺なんか打ってないぞ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:26.55ID:lYZDraUF0
>>136
大阪は道頓堀に人間を蹴り落として殺すもんな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:38.13ID:C/5TWq430
>>135
そりゃまあ、コロナになっても一週間くらいで「無事に治りました、みんなに心配をかけてごめんありがとうね」って何事もなかったかのように配信をする若者ばかりだからな
そういうの見てるとなんちゃないって気になるよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:59.73ID:n8Q7FROd0
高校生でワクチン打ったのは偉い
高校生なら一回で大丈夫だし大いに遊べ

ワクチン打ってる人は遊んでも全然問題ない
ワクチン打ってない人だけ引きこもってろ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:05.29ID:SwVPtUwT0
こうやって人は脅威に慣れていき、インフルエンザ程度になる
いつまでも怖がってるのは一部になるよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:16.13ID:4yRv2+/Y0
学校でコロナについて教えないのか?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:21.85ID:SUrcIrOE0
でも10代って感染多くないよな
子供は感染自体がしにくいの?感染のしやすさは同じだけどほぼ無症状ってことなの?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:22.65ID:cmB+kpfD0
都内も16才に接種券が来て8月中に予約とれて打てるぞ
打てないとか言ってるのはネットに騙されてるんじゃね
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:27.70ID:OZyR84HO0
上級の家庭なんだろ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:31.73ID:+EtCjki90
>>99
自衛隊申し込みたいんでって役所に行ったらその場で発行してくれるよ
なんで来るまで待とうとかしてるわけ?
動けよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:43.92ID:lShNlZm50
丸川「一回で免疫つけてもろてw」
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:55.24ID:6hLFNHM90
>>30
子供が打ってる家庭なら両親も打ってるやろ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:58.14ID:Eoe4PYh40
大阪コンプの火病が面白い
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:02.31ID:Dy2qMYx40
>>136
中国かと思ったら
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:28.70ID:qwFe3F0q0
>>121
極論そうなんだけどさw

71がワクチンを打つ理由として両親に感染させない為ってのを挙げてるのは見てくれたら分かると思うんだけど
この前のcdcの内部資料でデルタ株はワクチン接種者であっても未接種者と同じくらい人にうつす可能性を示唆してるんだわ
だからその理論で、人を低脳呼ばわりしてる71さんにもう一度情報収集してこいって言ってんだよ

俺の意見だけど、現時点ではワクチンが無くて接種できない重症化リスクのある中高年にその分を回したほうがいいんじゃないかなって思うんだ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:33.84ID:Xq063VVl0
1回で抗体出来るんだっけ?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:38.74ID:oKB51yae0
>>148
若者は発症しにくく老人は死にやすい
普通の風邪と一緒だよ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:51.41ID:QzowPaYL0
これだから童貞は困るよな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:57.01ID:OxevgsHZ0
>>1
高校無償化とか義務教育でないのに
税金使ってこんなもんよ。
変な平等意識で主張ばっかしあがる。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:57.30ID:kuAb8YEz0
>>125
致死率35%ってあんた
あたしゃ65%に入るよ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:02.31ID:SwDHQD/b0
こんな知的障害者を高校生の代表みたいにすんな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:08.00ID:XCh0STi40
大阪って高校生がもう打ったの?すごい
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:12.84ID:p2jzVziY0
>>149
東京の隣だけど全然駄目
予約自体が始まらない
都内はその調子でどんどん打ってくれ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:14.41ID:Bn5DaRaQ0
一回目の後って何も打ってないときよりヤバイんだが…

まぁ、そういう脳みそしてそうだな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:20.13ID:n8Q7FROd0
>>141
子どもまでワクチン打ってんだからその家庭は両親もジジババもとっくに打ってると考えるのが普通
今どの世代でも行動早い人は打ってる人多いよ
出遅れてる間抜けが遅い遅いと騒いでる
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:24.37ID:tjPyWYF30
大阪下げに必死だな
繁華街は人戻ってないよ道頓堀なんてガラガラ
道頓堀はコロナ前なら23時でも歩くのがウザい位人だったからね
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:27.43ID:gXS4uZt60
不要不急の外出とか会食とか、漠然とした言葉で言うから伝わらないんだろうな

・友達と遊びに行く→ダメ
・恋人とデート→ダメ
・複数人での食事→ダメ

とか具体的に言わないと
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:35.26ID:v0w72IRy0
一回は一回です
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:37.58ID:ZFK82Cs60
大阪は早くていいなあ
長野だけど今朝予約したら最速で8月30日に1回目だとさ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:42.70ID:Khv31+gX0
>>158
実はインフルエンザより雑魚
インフルエンザは若い人でも子供でも死ぬことあるけど
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:44.43ID:HNXidMcW0
>>93
ADEの報告なんてゼロです
デマに惑わされるな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:47.87ID:oKB51yae0
海外の死者が多いのは単純に街が不衛生だからなのと
持病持ちが多いからだろ
アメリカは規格外のデブ大国だし
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:08.29ID:tDFd99Cb0
1回じゃまだ抗体できないだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:11.54ID:vo5K2jfE0
反ワクより偉いじゃん
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:15.97ID:lJWDt4MB0
一回でも抗体少しはできるよね?というか若者は打たなくてもいいよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:21.32ID:GNzgIP5J0
20代の被害が増えてるのは何でだろうな
10代とそんなに変わるもんかね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:23.72ID:JBnI3T0g0
>>143
キチガイバ関東民のせいで大阪の治安が悪くなっている
頼むから、キチガイバ関東民は大阪に来ないでくれ!
気持ち悪い。迷惑。目障り。

【心斎橋通り魔殺人事件】
■礒飛京三(犯人)の生い立ち
・栃木県出身
・父親は材木商を営む裕福な家庭に生まれた
・小学校時代はサッカークラブに所属するサッカー少年
・覚せい剤取締法違反で捕まり新潟刑務所を満期出所したばかりだった

【吹田交番襲撃事件】
■飯森裕次郎(犯人)の生い立ち
・川崎市出身
・2005年、北千里高校卒業(吹田市)
・2009年、駒沢大学卒業(東京都世田谷区)
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:26.91ID:xf13mDMV0
そりゃそうだよな
この政府にしてこの若者ありだよ
誰も悪くないよ、あの人以外はね
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:37.51ID:Ca/ViTi50
府民も頭悪いのか?
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:44.99ID:oKB51yae0
>>167
梅田の地下街もシャッター街になってるしな
もう再起不能だと思う
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:49.06ID:LIjnr9mZ0
>>49
大丈夫だよそんな威嚇しなくてもw
いぢめたりしないよ怖くない怖くない(笑)
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:05.64ID:9mmd5YfN0
>>6
高校時代の夏に閉じこもってる方が馬鹿だよ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:11.72ID:b4Ct+8Dn0
大阪も関西圏では、民度が低いからなw
あと、兵庫はこれから増えるけど、それは大阪と甲子園のせいやからなwww
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:15.14ID:7JE1I7UE0
>>148
検査してみないと分からないんだよ。
若いと感染していても無症状に近い場合もあるから、歩き回るスプレッダーになる。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:25.18ID:/LrpBZtb0
こどおじには接種権回って来ないように調整したんじゃ無い?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:28.35ID:6hLFNHM90
>>141
ジジババは全国レベルでほぼ打ち終わりやろ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:33.55ID:X5fITcvl0
そんなワクチンで大丈夫か?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:46.39ID:yjIz6iHC0
そりゃ高校生はなw
死にそうなのは中年だからw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:04.24ID:fOMx6aT/0
住んでる県の接種順位は
高齢者>中高生>その他世代
親よりも先に打ってる子供も多いが結局はワクチン不足で予約停止、阿呆なのかと
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:06.18ID:n8Q7FROd0
>>148
デルタは10歳未満もかなり多くなってるし10代20代で入院してる人も少なくない
65歳以上よりも10歳未満の感染者の方が多くなってる
ワクチンしてない子どもは気をつけなきゃいけない
水疱瘡並みの感染力だからな、クラスに1人いたら全員罹るレベル

ワクチン打った子どもは大いに遊べ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:08.35ID:lYZDraUF0
>>181
大丈夫、大丈夫。コロナが収束したら大丈夫。
日本は焼け野原になっても復活したんだから大丈夫
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:21.40ID:N/U7Yprk0
>>25
モデルナが12歳以上可になったの7/19あたりらしいけど
だったら全然抗体できてねえぞコイツ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:22.10ID:qwFe3F0q0
逆にこういうアホが撒き散らす原因になるんじゃないか?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:26.31ID:ks8VKIhY0
>>167
東京も大阪も今は全国で遊び回って
ばら撒いてる状況だからな
大阪人も相当糞だけど、東京人の方が
本当の糞ゴミ集団だったわ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:34.25ID:hZ1BqnYI0
もはやバイオハザード
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:48.52ID:Te2lcVBq0
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:59.12ID:/LsUDXdy0
うちの社長もまだとれねええとか言ってるのに
男子高生はもううてたのかすごいな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:05.58ID:fEzf4Cko0
若い世代を大事にしなかった政策のツケが今出てきたな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:05.58ID:tjPyWYF30
>>181
大阪は東京と違ってまじめに自粛してたからコロナ反動は東京より酷いだろうね
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:10.31ID:JBnI3T0g0
■隠蔽された世界初の変異株『トンキン(東京)株』
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:18.60ID:7RMR72qy0
>>1
そりゃ高校の貴重な夏を1年も2年も無駄にできんよな
気づいたらオッサン
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:22.30ID:LR/q4iS10
特殊事例を持ち出されてもな。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:35.06ID:rWjp93yg0
>夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」

大丈夫と誤解してる馬鹿がバラまいて今のあり様なんだが?
大丈夫じゃなくしてるのはお前みたいなやつだよ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:39.73ID:l0kMBRvm0
まあ若いうちは時間の過ぎる速さが違うからな
昼から何しよう、夜は何しよう
明日は何しよう
これが年をとるごとに何も手を付けないまま時間だけが過ぎていく
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:41.81ID:y1TBTiC80
我慢しようが自粛しようが国は調子こいてオリンピック強行するんだから自分の好きなようにすべき
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:54.48ID:+hjnKd930
津波警報慣れして避難遅れて死んでった
東日本大震災の被災者
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:01.91ID:j+8grmOa0
これは呼び寄せてる老や親のせい
未成年はすべて親の責任
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:06.78ID:D1q6Nbzs0
自主自縛の人多くない?他人に強制しないで
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:14.10ID:hR531hC90
>>100
あれ?確かにへんだな?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:27.55ID:FKmFTGmP0
オリンピック批判せずに自粛してない市民批判に持って行こうとしてるこの国怖ない?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:28.80ID:6E13xrNv0
情報番組の街の声ってのが感染広げてるわ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:31.40ID:IwCiPfco0
引きこもって死にそうな顔してる話より
健全なニュースだと思うよワシは
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:35.40ID:NqzXaLKZ0
今年の夏は一生に一回やで

とんでもない致死率の病気じゃあるまいし
ここで楽しもうとしないやつの人生はうだつが上がらんだろうなw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:40.37ID:ZWO5OUtX0
個人情報保護の名の元に感染者の情報隠蔽で近くで出てても全く分からない
五輪のために隠そうとしたのか本当に集団虐めを防止したかったのが知らないが危機が実感できない最悪なことになってる
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:41.45ID:lYZDraUF0
>>209
もしかして:自縄自縛
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:55.58ID:sbrQYgh90
>>209
自分は特別と思ってるから他縛しかしてないぞ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:57.98ID:qMV+FTqw0
西宮市は接種券12歳以上全員送付済みで接種券あれば年齢制限なく西宮市の集団接種予約可能になった
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:06.61ID:ArJUpH8p0
コピペ

Q.なぜ自粛要請を聞かないのですか?
A.自粛していないと誤解を招いたのなら申し訳ない

Q.外出してコロナに罹ったらどうするのですか?
A.仮定の質問には答えられない

Q.あなたたちの行動で他人にコロナをうつすかもしれないのですが
A.そのようなことが起こらないように万全の体制を整えている

Q.なぜ帰省するのですか?
A.コロナに打ち勝った証として帰省する
そのために安心安全な帰省を目指して努力していく
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:13.33ID:gxWO+B0T0
アホらし思う奴が正しい
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:16.28ID:I8dS7/7I0
>>204
関係ないよ
他人がどうなろうとな
国を見ならってるんだから感謝しろ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:18.53ID:DDo9BJ/t0
こーいう自分しか見えてないアホは社会にとって危険
ウイルスばらまくコロナの味方
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:22.01ID:wHo08c8m0
ワクチンの無駄遣い
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:23.92ID:4Bki1KBF0
逆にワクチン打たない方が良かったかもよ高校生
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:29.13ID:Xq063VVl0
>>177
やっぱ酒飲むから?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:31.10ID:0kIHCTd70
高校生でうてるのか
うちの市は5日から55歳以上が予約受付だ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:33.11ID:7S3HPDmg0
>>211
自粛してる層からしたらどっちも死ねって心境だろうし
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:33.58ID:kaTObyLQ0
>>191
仕事で感染事例取りまとめてるんだが最近保育園や塾で感染者出たって言うケースがすごい目だつ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:09.91ID:XC6/xB+y0
自粛する意味ある?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:11.23ID:JBnI3T0g0
>>181
ゴーストタウントンキン
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:11.48ID:I8dS7/7I0
>>211
で見事に分断されて統治されない無政府状態
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:17.40ID:n8Q7FROd0
>>193
1週間で50パーは出来るよ
あとは若いからそれでカバー出来る

モデルナは元々強すぎると言われてて
1回で十分重症化しないぐらいの抗体出来てるんだよな
2回で感染予防効果も高まるって感じ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:19.52ID:YfB5kJ2P0
何ワクワクチンチンしてんだよ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:22.56ID:EZgfkCML0
安心安全の外出なので大丈夫
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:44.01ID:ksFALuLA0
感染症対策したら政治資金パーティーまでありってことにしたのは二階派と岸田な
密室で集まってガンバロー!と絶叫するよりリスク高いことだけ自粛したら良い
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:47.35ID:yjIz6iHC0
>>222
自民党のことか
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:54.98ID:PrK5vVxn0
一流企業の職域の家族か
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:07.06ID:LWMsUy7r0
ネット時代なのに何でこんなに情弱なんだろ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:13.04ID:jnvk1Waf0
高校生が既に1回目を打ったという事いう自体がまず凄いが、
それ以上に2かい打たないと無意味という信仰もどうかしてる。
何か基準があるとそれを満たさなで行動する奴は悪みたいな風潮はどうなのかね。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:19.30ID:/WoI37pq0
>>228
飲み屋が目の敵にされてるけど、既に職場がスプレッダーになってるということだな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:23.73ID:xuyrI2Qa0
自粛したところで国はまたしょーもないGOTOやるんだし高校生くらい好きに生きたらええよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:33.23ID:7gX6EFvp0
>>230
中国人頼みの街づくりの末路
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:34.29ID:vlXu/QLg0
ワクチン一回打ったし大丈夫ワロタ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:35.23ID:8INwF8hV0
>>3
小泉さん?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:38.70ID:toGyiE9b0
夏はチョロい下等馬鹿マンコを肉便器にしまくる時期だからなっ♪

ゲラゲラ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:38.76ID:GlPA7Dea0
大阪だと高校生もうワクチン打ってるんだ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:41.88ID:XC6/xB+y0
>>238
ネットは嘘ばっかだよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:42.39ID:6uqo7I6S0
いやもう大丈夫でしょ
重症・死者ちょろっとしか増えてないじゃん
インフルエンザと同程度にお付き合いしながら暮らしていけばいいんだよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:46.92ID:JBnI3T0g0
■HIS、東京・港区の本社325億円で売却…主力の海外旅行不振 2021/07/01 08:49
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%EF%BD%88%EF%BD%89%EF%BD%93%E3%80%81%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E3%81%AE%E6%9C%AC%E7%A4%BE%EF%BC%93%EF%BC%92%EF%BC%95%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%A7%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E2%80%A6%E4%B8%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E4%B8%8D%E6%8C%AF/ar-AALDKmq

■電通本社ビル年内売却 利益890億円計上見通し
2021年6月29日13時30分
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP6Y44F6P6YULFA00C.html?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16251051826363&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASP6Y44F6P6YULFA00C.html
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:52.33ID:m/hBKfWL0
オリンピック開催を言いわけに遊び歩いてたらやってることはハゲと同じだけどな
2度とスダレハゲを責めるなよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:56.04ID:PVW2Jqkm0
ワクチンさえ打てや解決って政府が言ってるんだから
批判することもない
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:04.83ID:JBnI3T0g0
■エイベックス、本社ビル売却へ 700億円でファンドに
2020年12月23日 21:27 (2020年12月24日 4:29更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD236AG0T21C20A2000000/
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:09.38ID:sbrQYgh90
>>238
与党を見習って都合の悪い話は聞かないのが今の若者
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:19.85ID:RHgf1oEc0
ガイジを甘やかした結果

まぁ親を殺して露頭に迷って死ね
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:22.30ID:3M8tTd1f0
>>222
人間は利己的な生き物だからこそ、昔の日本人はムラ社会を作って秩序を保つことを選択したのかもしれないな
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:22.99ID:I8dS7/7I0
>>227
自粛してるけど俺の家族と職場の連中以外は街に繰り出して社会を破壊すればいいと思うよ
行政が信頼を無くしてるんだから一度叩き壊さないと駄目だわ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:23.81ID:lYZDraUF0
>>230
秋葉原はコロナ以前から、空き葉原って言われるぐらい経済がやばかったよ
だから底を狙って風俗店や暴力団経営のメイドカフェが乱立しているわけで
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:40.80ID:GlPA7Dea0
ネットを信じて得になることはないわな
どんどん遊べ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:40.90ID:oKB51yae0
>>214
自粛ムードのおかげで去年に引き続き
空いてるしな
観光には絶好のチャンス
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:41.93ID:U5q2KWbs0
もう終わった。。w
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:44.48ID:fcaz12oX0
1回でもそこそこに効果あるからな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:45.07ID:9+mjWXEN0
>>1
ワクチンの弊害がこれ
ワクチン打ったら自由に出歩いていいと思ってるバカが多すぎる
そのせいでむしろワクチンでコロナが加速した
オリンピック開催よりワクチン普及の方がコロナ増えるという皮肉
ワクチン打ったらそのまま家にこもっとけカス
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:52.87ID:vlXu/QLg0
>>6
まあ割とバカは多いかもね
俺ウィルスなんてきねーしwwwwみたいなのは割とある
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:02.82ID:rnmumeQg0
慣れも何も
周りに誰も重症いなきゃ、そら普通に過ごすわな
マスゴミとか馬鹿政府と罵りながら
要請守ってる方がオカシイとも言えるぞ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:10.32ID:UUJGzA5E0
ウェーイ取締法はよせいや
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:11.68ID:zawRAa1D0
本当の危機なら国会召集するし、大臣が選挙応援なんてするわけないからな
その程度のファッション危機
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:17.31ID:/WoI37pq0
>>239
2回に分けて打ってるのを信仰と受け取ってるけど大丈夫?
それは製品の性能の話だぞ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:29.81ID:8INwF8hV0
>>205
年寄りが一年自粛するのと
10代が一年自粛するのとじゃ辛さが違うわな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:39.20ID:Xykq0mGq0
俺もひとりGoToキャンペーン始めてる
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:39.20ID:zAU9U+IS0
この前新宿でコロナワクチン反対の演説してたけど、他の薬注射してそうな刺青入ったやつが話してて笑えた
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:42.21ID:I8dS7/7I0
>>238
情強気取ったところで他人に足を引っ張られるからだろ
この場合の他人は国だからなお始末が悪い
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:45.86ID:u8SKAjoa0
>>2
大阪に寄生する在日韓国人が食いつきそうな書き込みだな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:53.02ID:pLZnHgq30
コドおじって未だにワクチン打っていない非国民だよね
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:24:55.68ID:7gX6EFvp0
ガキに打つとか無意味だから…
40以上を優先しろよ 
ガキは一発で十分だろうが、それ免罪符に遊びに出かけちゃうからスプレッダーになりうる
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:01.68ID:ao4Aqncy0
>>2
根暗な関東人よりもチョンのほうがマシに思える
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:03.11ID:REhZxoJT0
1回打てば多人数飲食以外の普通の生活はOKだろ
2回打てば好きなだけ遊べば良いよ
そうでないと経済的要因による死亡の方が多くなる
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:05.57ID:RHgf1oEc0
おばぁ「ゲボッ」
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:11.20ID:7qU0ywrN0
公約は、オリンピックをぶっこわす、でございます。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:34.89ID:/WoI37pq0
>>268
老害国家だからな
そのうち若い連中が年寄りを一斉に殺害するか中国に寝返ってやっぱり殺害に走るかするだろう
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:59.73ID:lYZDraUF0
>>247
そりゃ、嘘ばっかり見てるからだろw


>>278
村西とおるを演じる山田孝之の声で脳内再生されたw
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:11.96ID:ySX2dZ4T0
18で打つとかアホだな
これで種無しだな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:26.91ID:Y83rxzF60
>>273
え?こどおじだけ末接種なら無視していいじゃないか
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:29.09ID:rnmumeQg0
>>238
これに関してはネットのが情弱では
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:31.76ID:bAhCXupz0
>>136
やっばw大阪でもこんなんおらんでw
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:36.13ID:XLcXfRqk0
>>99-100
単に夏休みだから学生に打たせましょうってやつじゃないの?
うちの地方でも今夏休みだから学生が打てるようになってる
20以上60未満は接種券は届いてるがいつになるか分からない状態
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:43.08ID:kv45TI9c0
お前ら、マジで家から出ない方が良い
新しい生活様式を思い出せ
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:26:43.91ID:oKB51yae0
正確に情報発信してもバカが歪めて解釈するからあんまり意味ないんだよ
5ch内で「ワクチン大明神さまのご加護があれば万事大丈夫なのだ」みたい
な認識の人がかなり多かったし
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:01.55ID:hmC2JOrx0
面白いからもっとやれー!みんな踊れー!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:02.59ID:AJE0Zbe60
五輪開催出来る余裕あるんだから
いいだろと思うのが人の概念
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:02.87ID:LgjN9k/m0
そりゃ在阪テレビは
木村盛世藤井高橋洋一ほんこん今田
安心安全安心安全だからな当然。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:25.85ID:HYZnK7zV0
インフルと違って年中無休なのがちょっと辛いがな
まあ一生こいつらと付き合っていくしかないし、最終的には程々で妥協するしかない
でも今はまだしないフェーズ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:36.23ID:zQ/zG2J+0
大阪市は中学校の修学旅行で長野や岐阜に大移動を決定している
やめてくれ!
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:49.12ID:Z+a6w9mj0
高校生なのにワクチン打ってるのがまず偉いわ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:05.11ID:CDitmtmI0
〜一週間後
祖母「ケホッ……ケホッ……」
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:06.38ID:7gX6EFvp0
>>290
さざ波大明神じゃん
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:07.70ID:KfuWHIg90
自分のせいでそのおばあちゃんが死んだらとか考えないのかねぇ
ワクチン1回じゃ不足だって誰か教える人は周りにいないのかねぇ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:16.93ID:MVSqgqBf0
>>1
こいつらの頭が後遺症でハゲると良いな
皆で大笑いしてやろうぜ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:36.90ID:rWjp93yg0
>>221
バカが社会を滅ぼす
そう指摘されても、バカは開き直る、逆切れする

バカがもたらす害悪は果てしないな・・・
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:45.74ID:/WoI37pq0
>>287
菅が安心安全念仏ばかり唱えるのも当然なんだよ
国民はその場しのぎの安心だけ求めるだけのレミングの群れなんだから
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:50.37ID:or3hi+Kh0
人流という新たな造語でも特にイソジンは減ってないという平常運転
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:50.67ID:RiKGo4nP0
打った奴が無敵だと勘違いしてバカ騒ぎ♪ 頭おかしいよなw
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:52.97ID:fmHkA9kq0
>>141
各社の臨床段階ではその通りだけど、実用化後にCDCが未接種と接種済み4000人ずつを毎週検査した結果として感染予防効果も90%あるってのが分かってる

イスラエルも同じように毎週検査して感染予防効果ありとの結果を出してた
ただしデルタでそれが崩れた
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:06.69ID:hLEcTBfm0
新型コロナはただの風邪!
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:11.34ID:DCypwhIO0
一回だけでもある程度の免疫はつくのかな
50%とか70%とか
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:17.00ID:G87NBl330
ところでおまえらはいつまで自粛するつもりなん?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:17.48ID:HOp53lpp0
https://medical-saponet.mynavi.jp/news/newstopics_topics/detail_2863/
いつの間に打てるようになったんだな
というか高校生ごときに奪取されてAZ打つ羽目になったおまえら・・
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:19.15ID:jnvk1Waf0
>>267
だからといって1回では無意味という意味ではない。
そこを勘違いして「まだ1回しか打ってないだろ!」怒る奴が如何に多いか。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:19.20ID:U5q2KWbs0
若いのにへぇ〜んな禿げ方すれば良いの
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:20.16ID:lEG2TTZk0
>>296
ワクチン打とうが感染するし感染源になりうるのにな
理解できんわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:23.77ID:lYZDraUF0
>>283
それはネットの使い方が下手くそなだけだろw
どうせここしか見てねぇんだろw


>>297
あの女が自身で書いているように、接種とハゲは何の因果関係もないけどねw
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:24.39ID:DoaY7zHT0
>>287
ワクチン危険と言ってるやつのが遥かに多かったが
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:35.07ID:Ec6vEzJp0
ワクチン接種したらただの風邪になるんだから構わんだろ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:46.64ID:G9SHicRj0
>>293
勝手に親戚死んだことにしてサボる年頃
ほんとに接種してるかなんてインタビューだけで確認のしようがないけどな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:49.23ID:B6SD5zpF0
>>297
若者「ワクチン打ったし若いから重症化しないし楽勝www」

若者「やばい・・・味しない・・・頭痛いの消えない・・・え、これ一生続くの・・・?」
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:53.71ID:yqPd4LFf0
>>1
なんで4-50代の大半がワクチン打てないのに
高校生が売ってるんだよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:30:11.21ID:dGVMgS6b0
無精子症になるからゴムつけなくてもええんやで
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:30:17.31ID:LgjN9k/m0
危機的報道首都圏
楽観的報道在阪テレビUSJ USJ
万博や修学旅行や給食や

沖縄みたいwww
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:30:23.27ID:7EEQn+OV0
こいつはバカだけど糞トンキンには叩く資格は一切ないからな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:30:52.21ID:RzpC5SNo0
>>314
重症化しなくてもいつ治るかわからん後遺症が待ってる
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:12.56ID:x+5NAE6B0
>>14
大阪では当たり前の景色なんだが
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:18.95ID:/WoI37pq0
>>307
しかし従来型だと1回打ちが半分くらいの効能がデルタ型では1,2割程度だからな
無意味といわれても過言ではないぞ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:33.50ID:jnvk1Waf0
>>309
ワクチン打ったら感染しないなんて思ってるのは情弱なじじばばだけ。
若い人はワクチン打つ=感染しないではないことくらい分かっている。
ただ、ワクチンを打てば重症化をかなりの確率で防げることは事実。
そこを信頼して出歩いてんだろ。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:36.46ID:BsWfEjVF0
風向きが完全に変わって素晴らしいね
誰も死なない夏風邪を移そうが移されようがどうでもいいわな
来週大阪旅行行くから、居酒屋ガン無視期待してます
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:43.71ID:5YdRyxQZ0
1回でウェーイしちゃうとか頭弱っ
2回ならまだわかる
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:44.39ID:wWjUDa8G0
>>35

国民の大半がワクチン接種すれば
コロナ感染自体が収まるだろ?
一生家にいるとか意味不明w
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:45.33ID:flJrI+sx0
>>2
大阪民国(テーハミング)というくらいだからね
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:49.60ID:7gX6EFvp0
>>306
おじさんの命は最も軽いからな
子供がいないおじさんなんか今すぐ死んだほうがいい存在だから

おじさんにできることは重症のまま生きながらえて病院のベッドを専有し続けるサイレントテロくらいよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:03.78ID:p3MKKArR0
これ得意の作文だろ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:06.79ID:IO0eQ2O80
そりゃ松井市長が五輪やるなら修学旅行もやると言っちゃうくらいだからな
もう自粛なんかする訳ないwww
みんなで夏を楽しもうぜ\(^ω^)/
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:11.91ID:JBnI3T0g0
なぜ、いつもトンキン・関東からコロナ感染が拡がるのか?しそれはトンキン・関東が中国人だらけだからです。

関東の中国人、えげつない数!
在日中国人の殆どは関東に住んでいる!

【もはや中国領】北京・南京・東京、広東・関東

東京の政治・行政・メディアがひた隠す、関東・東京の急速な中国化!

在日中国人の殆どが関東・東京に住んでいる!

【在日中国人の数、東京都がダントツ1位!大阪の3倍以上】
在日中国人 [ 2018年第一位 東京都 ]
全国の在日中国人は764,720人で、人口100人あたり0.60人。在住者数が最も多いのは東京都で人口100人あたり1.58人(偏差値95.1)。2位は埼玉県で0.96人。3位以下は千葉県(0.84人)、神奈川県(0.77人)、大阪府(0.72人)の順。
一方、最も在住者数が少ないのは青森県で人口100人あたり0.10人(偏差値39.7)。これに秋田県(0.11人)、宮崎県(0.13人)、鹿児島県(0.14人)、和歌山県(0.15人)と続いている。
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚

【関東の在日中国人の数】
東京都   218,975(人)
神奈川県  70,506
埼玉県   70,384
千葉県   52,492
関東の在日中国人 合計412,357(全国)764,720
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:12.16ID:uebpeTZF0
>>2
図星すぎてみんな脊髄反射してるw
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:15.51ID:GqGoIodu0
しょうがないわな
コロナかかった野球選手など元気に復活しているもよな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:24.69ID:wz8YLtS+0
>>318
また大阪wwwwwww
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:37.69ID:DWQljDJb0
>>183
引きこもりの俺の友達の悪口はそこまで
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:38.39ID:KW4gKb6n0
ようやっとる!
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:46.13ID:dpvE+IIH0
>>323
マジでこういう奴全員逮捕してほしい
自分の事しか考えてないんですね。せめて今は自粛しろよ、、、
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:59.40ID:ZCPkNyxn0
もういいんじゃね年寄りケアは
年寄りもマスク外してて店員に促されたら
自分はワクチン終わってるから大丈夫
って食い下がってたし
もう今度はトリアージ間違えんなよ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:03.15ID:zQ/zG2J+0
高校生新聞より

強い息苦しさで入院、いまだに嗅覚障害が

 ここからは、私の闘病生活についてお話しします。熱は2、3日で収まったのですが、息苦しさやせきがなかなか抜けませんでした。

 感染が判明したときから息苦しさは感じていましたが、4日後、夜中に強い息苦しさを感じ、翌日から入院になりました。息をいくら吸っても酸素が取り込まれない感覚があったのは、とてもつらかったです。

 幸いにも、近所の大きな病院はまだ病床に空きがあったので入院できましたが、もし空いていなかったらと思うとゾッとします。酸素飽和度や肺の状態には特に異常がありませんでしたが、息苦しさに関しては、このまま死んでしまうのではないかと思うほどでした。

 病室は、3人部屋でした。私の向かいに入院していた方は、1週間ほど続く高熱と激しいせき、不眠といった症状にとても苦しんでいたのを覚えています。それでもいわゆる「軽症患者」に分類されるのです。感染から1カ月経ち普通に学校に通えるようになりましたが、いまだに嗅覚障害に悩んでいます。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:03.38ID:/WoI37pq0
>>323
民度崩壊で昨年の欧米になってるだけだぞ
ワクチンそんなに打ち終わってないからな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:06.68ID:HOp53lpp0
>>315
客筋をパパ活高校生に取られた40代ババアおつかれ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:11.45ID:pHXQGTLc0
「オリンピックやってるんやから俺らも好きにしていいよな」っていう開き直り
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:11.97ID:LgjN9k/m0
>>332
上級やw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:12.60ID:rw0AgnqO0
>>45
>男子高校生(16)
は、
 男子高校生(61) の間違いかもしれんし
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:15.39ID:jnvk1Waf0
>>319
後遺症後遺症いってるが、実際掛かって後遺症が残っている人は感染者の数%
そのために後遺症が怖いぞなんて言ってられるかよ。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:15.96ID:Tx9RZSPf0
抗体出来てなかったら意味ないのにな
うちの親も1回目打った直後から遊びに行こうとしてたから止めたわ
年寄りは情弱だからと思ってたが若い子も同じなんだな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:28.75ID:9fcRB2qD0
大阪もうぶり返してるしな
大阪だけで何波目だよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:32.75ID:BNsUrpCX0
>>6
高校生の夏で引きこもるくらいなら死んだ方がマシだろ。浴衣の女子と遊べない人生なんて!
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:38.28ID:U5q2KWbs0
大洗だけにwww
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:38.78ID:lYZDraUF0
>>323
ただの風邪でも糖尿病になったりするぞ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:43.56ID:6BhJ6JlM0
1回でも2回でも3回でも感染はしますからー!残念!
こうしてバカが出歩くんだから
NHKは常時L字テロップで「ワクチンの効果は気休めです」と入れとけやボケ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:46.53ID:umN7MnU70
医者は説明すべき
と言っても理解できない人だったようで
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:50.90ID:wz8YLtS+0
>>2
気質?そのものだろ?wwwwwww
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:56.10ID:X1ehuprP0
>>2
今の大阪は朝鮮人に乗っ取られているもんな
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:05.09ID:R/OF+sgK0
>>30
生活保護でいいじゃん
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:22.22ID:V7Rt9ZR50
>>45
近所のかかりつけ医に行ったら「予約は11月になります〜」信じられんよ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:24.24ID:7gX6EFvp0
>>346
橋洋一「さざ波の数なんか数えるだけムダでしょうよw」
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:31.40ID:VPFXJ1L80
>>305
ワクチン打つまで
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:36.76ID:/LwEkWK20
>>1
いいよいいよ、16歳の夏休みなんて超貴重な時間だしな
気にせず存分に遊ぶしかない
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:50.09ID:7SM0Y0Qt0
早よ死ねよ若害児
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:50.34ID:umN7MnU70
>>350
2度目を受けたら80〜90%の効果がある。何が気休めだ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:35:06.48ID:LgjN9k/m0
デルタ株には修学旅行
雨合羽違うでw
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:35:39.36ID:OlQTEJs/0
もう勝手にしろ
年寄りにどんどん感染させて数減らしてちょーだいな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:35:39.84ID:kFQ1LMGb0
一回じゃまだまだ効果低いぞ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:35:50.31ID:nnx4kjOZ0
最近は高校生の方が賢明だね
今のコロナなんて風邪すらの毒性もナイショボコロナなのにね。
青春は一度しかないんだから世間の風潮に流されずに頑張って欲しいわ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:11.29ID:QSf6uU4r0
>>21
そりゃそうでしょう
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:15.41ID:aDcaJgsZ0
ワクチン終わったしフルシカト余裕
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:19.59ID:YjMv/FZb0
もう医療機関は拒否したらいい
死にたいやつは勝手にどうぞ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:25.75ID:/WoI37pq0
>>358
で、後の世代から不良爺呼ばわりされると
まあ俺達はもう死んでるからどうでもいいが
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:29.59ID:Il48an3C0
そもそも10代にはワクチン要らんわ
あんな怪しいワクチン打たせてやるなよ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:31.66ID:HQhKdbK+0
>>362
冬が楽しみ!老害死んでほしい!!
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:32.81ID:06OFnbAj0
大阪の市長がオリンピックやってるから旅行やっても良いだろうって言ってるからな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:32.82ID:/qdvwVb20
>>1、去年のノリと全く同じw

去年、コロナは風邪。
今年、ワクチン打った。

www
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:35.84ID:G9J1qyq10
高校生ならまあこうなるだろうね
やばいのはまだ若いと勘違いしちゃってる40代あたり
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:43.93ID:spYjlhZE0
高齢者はワクチン接種済み
若者は軽症で終わる

取り残されたおっさん達だけ自宅でハンガー点滴で苦しむプププ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:52.07ID:6BhJ6JlM0
>>360
はぁ?バカなの?(´・ω・`)

ワクチンの感染予防効果 (イスラエル保健省、今月発表)
1月に2回接種した人 16%
2月に2回接種した人 44%
3月に2回接種した人 67%
4月に2回接種した人 75%
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:58.99ID:DNCBhwV50
>>360
バカかよ感染はするだろうが
それでフラフラ遊び回られちゃ迷惑なんだよカス
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:05.87ID:R4GOEjQ10
青春は一回しかないからね。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:14.46ID:dPXiJOqT0
ワクチン射って動きまわるんだったら、ワクチン射たないほうがいいじゃないか。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:25.42ID:8p5PB/vI0
>>6
大人同様でアホとそれ以外に分かれてる
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:38.37ID:2T/fyJXz0
高齢者は3回目打たせろと要求
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:41.11ID:5TwldkqI0
>>1
・ワクチン1回打っただけじゃ効果薄い定期
・ワクチン打った無症状感染者も打ってない無症状感染者並みに人に移す可能性大定期
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:43.50ID:CZrkhm050
大阪民国とか東京人民共和国とか
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:46.90ID:nnx4kjOZ0
ガンバレ大阪の高校生!
こんな日本を変える力があるのは君達なんだよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:49.37ID:LKZB5ErC0
ずっと自粛なんてできないんだから、最終的にイギリスと同じで全部解除で自己責任になる
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:53.25ID:KUlrxuqA0
>>367
高校生は事故死のがリスク高いからな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:53.34ID:06OFnbAj0
ワクチン接種した奴らはすでにスーパースプレッダーになってるから近づいたら感染するぞ

ワクチン接種した奴らは家から出ず人に接触するなよ

経済の為に自宅で金使え
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:53.73ID:TC32C+UX0
24時間テレビで感染爆増必至の読売の記事
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:57.64ID:/LwEkWK20
>>376
じゃ、家に引きこもっとけ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:17.85ID:GqGoIodu0
高校生でいられる時間は限られているもんね😊
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:18.90ID:9Bzh0Eje0
そりゃ年がら年中やってんだから、もはや通常事態宣言に等しい

宣言出てない時期と違う事といっても
せいぜい「外で酒が飲めない」「店舗の閉店時間が早い」ぐらいなもんだし
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:20.58ID:k8Wopiol0
>>6
中高校生は今、試合に棄権する学校が続出してる
夏休み中も教員がクラスター起こしたり家庭内感染で生徒が濃厚接触者になったりしてるのが理由で
引退試合がダメになって泣いてる子もたくさんいる
それを横目で見て「ワクチン一回打ったから大丈夫」は本物中の本物
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:29.47ID:BsWfEjVF0
>>336
常に周りの危険を考えてるような仏なの?二度と車乗んなよ
普通の風邪で死ぬ奴しお前がどんな菌保有してるかわからんからな、コロナ収束後も一生部屋にいろ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:34.66ID:iTEQ3Oe60
こんな時は『なにわのJOHNNY』の歌を聴こう。
https://mobile.twitter.com/JOHNNY93987530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:38.91ID:06OFnbAj0
パパママ活で金貰えないからジジババ活かよ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:40.16ID:ySmHQlv10
ワクチンを打ったら
もう自粛なんてしないでしょ

日本はイギリスみたいになるだろう
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:46.30ID:LgjN9k/m0
大阪は科学が嫌い
阪神や修学旅行や粉もんや感性や
惰性が1番や。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:51.67ID:9PIIFD0E0
>>389
そうだよ
ある日目覚めたら40歳
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:02.59ID:seis1y/e0
アホな大臣曰くワクチン1回打てばとりあえず免疫つくらしいからな
かまへんかまへん
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:02.67ID:nnx4kjOZ0
>>369
それな
前途ある若い命が可哀想
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:06.83ID:60YZdFaf0
>>382
さすが東朝鮮だよな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:09.07ID:/WoI37pq0
>>376
日本ではそこを報道も強調しないよな
かなり重要なはずなんだが
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:10.40ID:UwS9OVcw0
お前らも実際もう殆どコロナ怖がってないだろ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:11.83ID:H8E36m3H0
ちなみにここ最近の検査陽性者が遊び回って感染したというデータはない
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:15.23ID:5mILTUm80
こう言うバカいるから感染が減らないんだな

撃ち殺してやれって
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:22.34ID:CYeuVlHE0
>>6
今の時期に遊んでいるってことがバカの証明だよ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:22.82ID:GlPA7Dea0
自粛派だけお部屋にいればいいよ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:25.12ID:UXMCq/ra0
新型インフルエンザの報道が過剰だった頃は高校生くらいだったけど、だから何?って感じだったからそんなもんだろ。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:33.20ID:RNA7It650
まあその年齢なら打たなければもっと大丈夫な件
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:34.45ID:8p5PB/vI0
米国CDC
ワクチン接種者とワクチン非接種者は同レベルでデルタ株を他者へ感染させる能力を有する
https://www.newsweek.com/
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:41.01ID:qltnjRzW0
1回ワクチンうったから大丈夫なんてやつが実在するとはな・・・
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:46.70ID:6dN7tII00
>>374
まさか二回接種したらもう一生打たなくて平気って思っているの?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:50.75ID:vtm8eO4v0
>>375
こりゃ、半年も保たんと言うより
ワクチン意味ねえな
それとどころか国がカネと人的労働力を使って害しかないんじゃないか?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:52.86ID:m5u75wbM0
>>45
俺は都内30代でもうすぐ2回目打つけど
ほんとこの国は
・優先的に打つべき年齢
・優先的に打つべき地域
これすら優先順位付けして進められない低レベルな国なんだとはっきりしたよね
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:03.77ID:jmokfE3s0
屋外でインタビューに応えるやつに聞いたら年代問わずこうなるわ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:06.54ID:X/5rhZ0J0
ええよええよ
どんどんいてまえ
ぶっころせや
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:11.27ID:Il48an3C0
>>375
なんだかんだ言って、東アジア以外にはそれなりに効果あるんだな
抗体は半減期36日で減っていくから、その結果は当然だよ
効果があるからこそ減衰とともに効果も下がっていく

ぶっちゃけ日本ではその最初の効果すら見られない

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

これ、死者数や重症者数の推移だが、どこでワクチン打ったかすら分からんレベルで効果ないじゃん
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:17.06ID:M1Xoyl2fO
男子高校生よ…
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:17.41ID:YdHHvccw0
高校生の夏は3回しかないし
419ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:20.60ID:TC32C+UX0
岡山JKは551の豚マンと567を土産に帰ったんか
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:27.33ID:8p5PB/vI0
米国CDC
https://www.newsweek.com/cdc-data-shows-delta-variant-breakthrough-cases-equally-contagious-unvaccinated-people-1614521?amp=1
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:28.16ID:La8qwqHl0
濃厚セックスしようぜ!
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:36.39ID:kp1/+z9F0
オレが総理大臣なら医療機関の営業時間を制限して、好き勝手やって感染した国民は自業自得だから勝手に治せってやるわ。
423ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:36.63ID:vhU7vg/x0
高校生は酒飲まんからかからないだろう
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:42.61ID:aDcaJgsZ0
なんだかんだでお前ら陰キャ怖いンゴマン達は引きこもっててくれるから快適に外出できる
ありがとな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:43.99ID:06OFnbAj0
ワクチン接種した奴らはデルタやラムダをまきちらかしてるから近づくな
飲食店にも入れるな
ワクチン接種した奴らに殺されるぞ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:50.84ID:m0vDsLnj0
不要不急が理解出来ない身勝手な愚か者が多いって事、感染拡大しも国の責任にすり替えるからお気楽らし(^^)
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:40:59.25ID:lYZDraUF0
>>344
自分がならないという自信はどこから?w


>>413
ちゃんと、医療従事者と自民党に投票してくれる高齢者から接種してるじゃんw
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:02.95ID:La8qwqHl0
濃厚せ、っくす、しようぜ!
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:08.88ID:7fE2PWsw0
>>413
河野がいい加減にバラまいたからしょうがない
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:11.55ID:KHh/8Cz70
16歳ですでに一回打ってるって年齢枠関係ない特別ルールの人なのか
そんなら余計に出歩いちゃいけない人だろ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:14.09ID:7gX6EFvp0
>>409
ワクパス論者息してない…
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:25.87ID:7/dSMSxv0
ワクチン接種しても、絶対にならない。
自分は大丈夫(笑)とはいかないのだが?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:28.40ID:Xq063VVl0
>>391
確かに
感染拡大していちばん迷惑するのは3年生だよなあ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:36.71ID:P0eas2nJ0
高校生なら打つ必要もなかったのにな…
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:40.16ID:qwFe3F0q0
>>413
重症化リスク度外視の若者接種もバカな民衆相手への対外アピールになるからな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:48.71ID:oqx90TAF0
>>407
すでにワクチンも薬も確立した治療法もある感染症との違いもわかんないんだっけ?高校生って
437ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:00.23ID:vtm8eO4v0
>>425
スパイクタンパク質の毒吐きには近寄らん事にしてる
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:12.08ID:/LwEkWK20
>>425
自分が出かけなきゃ解決だなw
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:12.95ID:lyX8uvM80
みんな死ぬんやな
しゃあないな
ほな、さいなら
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:27.01ID:7gX6EFvp0
>>424
陰キャはコロナ関係なしに引きこもってるから
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:28.59ID:vfoCbOsJ0
>>375
接種3ヶ月で半減以下とか笑ったけどそもそもファイザーが効果保証してるの6週間だったわw
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:34.17ID:RboNcUZM0
>>325
アホは0と1しかない見本だな

ヨーロッパはワクチン進むのに感染拡大だよ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:37.79ID:Cwge1uc70
ここで引きこもりコロおじが高校生相手にギャーギャー言ってるの笑えるな
健常者なら一年以上自粛なんて無理だよ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:52.02ID:mAE1i1JF0
去年の夏も今年の夏も楽しんでますわワクチンも打つ気無いし既に3回皮むけた
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:53.47ID:06OFnbAj0
ワクチン接種で感染しないなんて誰も言ってないのに感染しないと思ってる厨二病の奴おおくね笑
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:01.83ID:/WoI37pq0
重症リスクの高い世代を優先するのは当然(今は若い世代もヤバくなってるが)
若い世代はPCR検査を増やして感染状況を把握すべきだった
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:03.95ID:b8OL57Pa0
なんか知らんけど自粛せんでもええよねって空気になってるからもう無理よ
日本人にとっては空気読めへん奴が悪やから
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:15.13ID:oz/7ZR6a0
若者がヒャッハーって感染して両親にうつして重症化するけど病院空いてないみたいな啓発CM作ったらいいのに
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:37.25ID:U3nplg0m0
今の感染拡大は1年以上待ってようやくワクチン打てての開放感からワクチン打った人が外出してのものだもんな
仕方ないよな、俺もワクチン打ったからわかる
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:37.57ID:ZCPkNyxn0
本来はワクチン打って経済まわしましょうってそのための接種だったんじゃ
まだ接種率低いから温度差あるけど
本当なら理想はワクチンじゃなく安定した治療法の確立まで待ちたいとこではある

でもそれ待ってたら修学旅行も臨海学校もできないつまらない学生時代なのもさすがに可哀想だし
451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:50.77ID:zhcu4Yww0
高校生が打てているなら、もうワクチンは余りまくってるね
さすが大阪
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:43:57.57ID:lwMsMjHf0
1回ってまさか言葉通りの1回じゃないよな?
2回目までを通しての1回だよな?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:08.91ID:ySmHQlv10
10代ならワクチンを打たなくても重症化しないしな

重症化リスクの高い高齢者がワクチンを接種したのだから
帰省しても大丈夫だろ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:15.43ID:S6ckXxv80
リア充爆発しろが現実になるとは
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:16.22ID:rWjp93yg0
シンプルに・・・

「 新型コロナ騒動が始まってから、収束した国や地域はない 」
(一時的に抑え込んでも、リバウンド等で継続出来てない)
456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:24.37ID:KHh/8Cz70
>>443
これ以上自粛なんてできないと言ってるのに限ってそもそもいつお前
自粛したんだよみたいな人ばかりだと思われているんだよ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:30.98ID:Xq063VVl0
>>446
そうだね
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:36.95ID:3WpNfi570
高校生なんてワクチンいらんし遊べばいいよ
30代以上が接種すればいい
459ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:41.15ID:Tmlj3U4I0
都内勤務だけど、会社から「各自、気をつけてくださいね」的な通達が来ただけだった。
テレワークは1回目の緊急事態宣言の期間だけやったけど、「サボる人がいるから、全員出勤してください」と解除された。
強制出勤はさせるかど、あくまで感染は自己責任ってスタイルは変わらないらしい、
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:53.42ID:F0uegNST0
あ、
新型コロナウイルスそれもターゲットとなる株に対する抗体がどれぐらいあるかの数字も確認せずに信頼、
これ文系の所作だな

かと言ってどうするかが人口分とかふざけんなとか高えとかか
上級、ちょっと検査して貰ってこいよ
オレに言われたからとかじゃなくて、
確認は重要だとか自分の判断についてはそんなに思ってやしないわりに人にまことしやかに言ったことぐらいあるだろ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:53.82ID:TC32C+UX0
>>17
しかも人出自体はデータ上減ってるのに
誰も緊急事態宣言なんて無視してるみたいな見出し
462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:44:57.60ID:rnsVsbFq0
>>6
東京も若い世代で基地外が夜間遊び惚けてるから単に都市部で目立ってるだけ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:01.28ID:ne8YFifu0
吉村は袋叩きなのに小池は許されるよな
反自民は免罪符

行政の長が立憲に支援されてると終わる
464ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:16.30ID:jnvk1Waf0
>>427
自分が掛かる可能性はもちろんあるが僅か数%の確率に自分が掛かるかも
おーこわおーこわと言っていてたら何の行動も出来ないだろってことだ。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:21.24ID:qZN7uIN90
容易に宣言出したりひっこめたりするのを繰り返して、ろくな対策を練ってこなかったツケやね
無能
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:24.88ID:b6LM0sMU0
>>51
その堺市も40代の予約受付が始まったばかりで
29歳未満は受付開始日すら未定、らしいが
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:25.05ID:pCR85sa40
自粛なんだからしたい奴だけやればいいじゃん
顔真っ赤にして自粛してくれ!って頭大丈夫か?日本語変ですよ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:39.28ID:06OFnbAj0
>>450
巣篭もりで経済回ってるし

確実に経済とめるためにワクチン接種してるよな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:45:54.69ID:QWpZo1630
コロナワクチン接種者の体内にはすでに “酸化グラフェン” が!MRI 検査は超危険!?

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2186285.html
470ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:01.14ID:LcuAt/Kd0
>>1
1回じゃ効かないと言ってるのに情弱か?
Fラン確定だな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:01.61ID:qwFe3F0q0
>>458
ワクチン無駄にしてるよなww
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:04.53ID:/2XZMc8o0
TVの報道が悪い
医師たちにワクチンさえ打てば大丈夫しか言わせてない
ワクチンを打っても感染するしせるし、感染したらウイルス量がワクチンを打ってない人と
同等量で、打ってもマスク着用義務とソーシャルディスタンスをきっちり考え、今まで通りに
出歩かず、外で飲食せずの徹底が必要と言われているのに、日本はワクチンさえ打てば
大丈夫しか言わない
473ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:04.62ID:JBnI3T0g0
明らかに沖縄とトンキンがダントツ、ズバ抜けた民度の低さ!
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:10.48ID:joGlyaZz0
最低3回だろwwww
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:13.51ID:I8dS7/7I0
>>450
知事会も政府もそこだよな
最初の目的を見失って泡吹いてる馬鹿
で効果切れるやつの再接種分と若者なりが接種できる分のワクチン確保も危うい状態だし
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:36.31ID:4ZBGE/p/0
男子高校生なんて
夏休み、やる事無いだろ?
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:36.87ID:vXHrOqlq0
>>44
きさま官邸まわりのジジイだな
普通の風邪とは違うんだがそうなるといいね
これまで官邸まわりジジイの言う通りになったことは一度も無いけどな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:43.61ID:nnx4kjOZ0
自粛厨は一生ヒキコモリやってればいいと思う。
太陽の光を浴びていろーんな場所に行っていろーんな人とリアルなコミュニケーションして生きてる時間を大事にしないとどんどんウィルス耐性も無くなっちゃうよ?
479ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:56.19ID:dlZro1TY0
>>375
そんなもんだろ
ほぼ変異せずに安定しているインフルエンザウイルスのワクチンだって
5か月間しか効果無いんだしw

まあ、高校生だし罹っても大抵風邪程度で済むんだから別に良いんじゃね?
それより抗体まだ無しのこの子らの親世代のオッサンオバサン達のワクチンの方が先だろ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:47:00.32ID:BNsUrpCX0
若いうちは遊ばないと、このスレの住人みたいに拗らせちゃうよ。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:47:03.41ID:Il48an3C0
>>425
何気に根拠あったりする
感染増強抗体の中でも、ウイルスに触れるとACE2受容体に吸着しやすくなるようにスパイクタンパクを改造しやがるような抗体が見つかってる
そいつの撒き散らすウイルスは更に感染力が上がったウイルスということになる

この論文参照
An Infectivity-enhancing site on the SARS-CoV-2 spike protein targeted by antibodies
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:47:27.58ID:uHbjb9Kg0
いいじゃん
ワクチンってワクワクチンチンの略だし
483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:47:42.34ID:KB5xtGNx0
ワクチン打てない中年の臭いおっさんおばさんが死ぬだけだから、俺たち若者はガンガン夏を満喫しようぜ!
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:47:42.62ID:h8Elay9o0
1回打ったら一時的な免疫がつくと聞いた気がする
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:06.34ID:srzEHS8z0
若いもんは飲んで食って青春を謳歌してくれ!w
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:07.92ID:0SKOwfOc0
コロナ脳は一生ひきこもってればいいのよ
それで解決だ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:08.37ID:BNsUrpCX0
>>476
部活したり、友達と遊んだり、彼女とシエスタしたり、勉強で忙しい。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:17.19ID:jnvk1Waf0
何ここの奴らは、ワクチンを2回打ったとしても、感染はするし重症化の
可能性もあるんだから、必要な食料と日用品の買い物以外は家から1歩も
出るな!とでも言いたいわけ?
こういう人に限って近所を散歩しても自粛していないと自粛警察になるんだろうね。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:23.10ID:KLULG6d/0
感染しても大してリスク無いのに貴重な若者の1年潰して申し訳ないって感じない奴ばっかりだから若者はいっぱい楽しめば良いよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:24.67ID:vCw9AhWA0
ワクチン打ったし暑いからいいだろうってマスク外しちゃうんだろうね
491ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:44.60ID:Cev2EZnT0
大阪では最上級国民の維新の議員の子息だから
ワクチン打てたんだろ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:46.60ID:5iCruif30
若者特有の皮かかむりのガキがかかる万能感…痩せた粋がり!
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:48.61ID:vXHrOqlq0
>>477
アンカ間違い
>>62
494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:53.71ID:mQN5Pxnf0
>>483
昭和生まれの「若者」は無理すんなw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:00.35ID:0wWaGukA0
こういうのが逆効果って言うのだな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:08.66ID:U3nplg0m0
ワクチン打ちたくても打ててない人が文句言うならわかるがワクチン打たない人が文句言うのはわからない
打たない人は自粛してりゃいい
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:09.94ID:joGlyaZz0
これだから馬鹿者が広げるんですね
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:10.75ID:u3Z4JFCV0
オリンピックやってるんだから自粛なんかしなくていい
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:27.41ID:hGviWuOE0
予想通りワクチン接種して活発に動き回ってるようだ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:29.11ID:vtm8eO4v0
コロナ脳のワクチン真理教は
>>1と同じ行動や認識だよ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:33.95ID:06OFnbAj0
経済を止めるために出歩いてる奴らに放水すりゃ良いのにね
トライアスロン気分をあじあわしてあげればいあのに
502ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:36.95ID:kYtvF7pi0
>>44
普通の風邪も変異してる
503ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:37.17ID:8p5PB/vI0
CDCWHOも怪しいのに国の言うことイソムラの事どこまで信じられるの?
まして芸人やつべツイ
マスゴミの推すのの逆が正解やろ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:41.04ID:gHm1/3aF0
なるほどそういう手もあったか。一回でも打てば、
思う存分あそんで楽しめる。遅れてる接種券はよ。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:49.71ID:vXHrOqlq0
>>62
きさま官邸まわりのジジイだな
普通の風邪とは違うんだがそうなるといいね
これまで官邸まわりジジイの言う通りになったことは一度も無いけどな
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:49.91ID:6BhJ6JlM0
>>488
頭悪そう(´・ω・`)
507ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:59.77ID:IlWvVr570
この高校生だけじゃなく、ウチの親もそうだけれど
世の中バカって多いわ
新聞やテレビを少しでも見ていれば、感染防止
も正しい知識なんてすぐ理解できるのに
508ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:02.48ID:r0DXOoij0
事実、細やかな政策じゃなく、ワクチン打った者、打ってない者、一律はどうなの?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:05.06ID:Il48an3C0
>>496
打たないし自粛も必要ないぞ
510NHK実況ひらめん
2021/08/03(火) 12:50:05.92ID:cIpbhVdE0
>>134
>>1
たしかJ&Jのワクチンは1回だった
こっちのが勘違いなくていいかもね
www(´・・ω` つ )
511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:09.46ID:fizw8D1l0
1回接種すれば重症化抑えられるんじゃないの?
教えてエロい人
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:20.47ID:7fE2PWsw0
>>459
それは別に問題ないけど
大事なのは職場の感染対策だな
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:25.28ID:vfoCbOsJ0
Q.なぜ自粛要請を聞かないのですか?
A.自粛していないと誤解を招いたのなら申し訳ない。

Q.外出してコロナに罹ったらどうするのですか?
A.仮定の質問には答えられない。

Q.あなたたちの行動で他人にコロナをうつすかもしれないのですが
A.そのようなことが起こらないように万全の体制を整えている

Q.なぜ帰省するのですか?
A.コロナに打ち勝った証として帰省する
そのために安心安全な帰省を目指して努力していく
 
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:34.88ID:D2ZYg8650
高校生がワク珍って
そんなに早死にしたいのかw
515ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:43.20ID:G9J1qyq10
ダイハン民国の日常だろ
カッペはみんなそうだよ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:47.28ID:uuj7idz00
若者は大丈夫でしょ。
まあ、運悪く死んだとしてもそれもまた運命だし。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:47.65ID:77Xy93Rx0
>>469
やば
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:48.45ID:06OFnbAj0
>>496
打った奴らが自粛だろ
ワクチン接種した奴らは既にスーパースプレッダーになってるのだぞ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:52.37ID:m5u75wbM0
>>435
都内の40〜50代が打ってなくて田舎の高校生が打ってるとか
ほんとワクチンという貴重なリソースを無駄にしてる
システマチックに地区・年齢で優先順位付けなんていくらでもする時間あっただろうに
520ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:58.43ID:3e/o8meQ0
>>6
国のトップがここ10年近く反知性主義なんだから全然不思議じゃない
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:59.94ID:Il48an3C0
>>511
日本人ならそもそも不要だよ
コロナに対しては免疫あるし
522ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:00.85ID:nnx4kjOZ0
この際高校生もお酒解禁した方がイイと思う。学割とかも考えてあげてほしい。若いからダメってんじゃなくていろいろ経験しないと
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:14.08ID:0wWaGukA0
>>508
時間の経過とともに意味なくなるな
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:26.90ID:s3yfz0mj0
高校生ならそもそも打つ必要ないと思うが
まあ1回打てばほぼ無敵だろ
2回打つと免疫て以下が怖いし
525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:36.77ID:8p5PB/vI0
>>488
多くは工作員だよ、N+でゴキのように世論誘導してる
国に帰ればいいのにね
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:51.61ID:dag8H8G80
>>482
男子高校生のちんちん弄り
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:54.42ID:Ojb89hOZ0
ゴテゴテ言ってる感
528ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:58.92ID:PN85q5xY0
みんなちがって、みんないい
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:01.78ID:Z4SFK5Nc0
>>2
大阪って半分近く在日だからしかたない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:05.17ID:aY1XO5N40
この1人の高校生をまるで高校生代表のような扱いをするおまえら
相変わらずおバカですなw
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:07.93ID:IO0eQ2O80
>>511
一次的な免疫がつく

by 丸川珠代五輪担当大臣
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:09.12ID:W8W3J2a+0
去年と同様また国民同士で争わせるタゲ剃らしか
何周すれば気が済むんかねw
533ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:20.64ID:6BhJ6JlM0
>>511
>イスラエルでは16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、
「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。

こうした事態を受けイスラエル政府は29日、ワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013169361000.html
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:23.10ID:5ZglPqFB0
高校生活の夏休みに閉じこもってるほうが馬鹿だわ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:23.22ID:uCClSRcG0
菅も重症化は減ってると言ってたし

何の問題もないじゃんw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:24.83ID:fNyabjNb0
若いやつは打ちたくない言うてるな
うちの子供も無理には打たせたくないわ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:37.33ID:wrO0JngW0
緊急事態宣言が弱毒化してきたなw
538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:41.39ID:IDRoNqCP0
>>1
高校生は打たないほうが良かったかもなあ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:56.70ID:Qah4xMn40
言ってる事がだいたいもう我慢できないだからな、この手の猿
540ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:59.89ID:nQjS4Szo0
>>1
宣言て誰に宣言してんだって感じ
政府が勝手に言ってるだけっていう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:00.57ID:1YbXyA5i0
>>20
職域接種の家族割り当てとかやろ。ワイも打たされて38℃超えの発熱でたし。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:06.02ID:AI/CTzDY0
>>511
1回打つか
1回感染すると
次は重症化しやすい
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:08.74ID:WlpxE+EY0
コロナ如き気にすんな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:09.08ID:D2ZYg8650
わずか半年で効果が切れるどころかマイナス効果になるワク珍打った馬鹿息してる?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:09.33ID:M113fFrq0
>>488
そこまで人目が気になる人は外出したところで楽しめないだろうからそのまま自粛してた方が幸福度高いんじゃね
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:10.33ID:U3nplg0m0
>>518
それなら打たない人が自粛してれば問題ないな
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:16.43ID:/2XZMc8o0
>>507
TVをずっと見ていて、そこまで気にせず考えないとそうなると思う
日本は世界一マスコミを信用する民族らしいし
https://ameblo.jp/cgsinfo/entry-11635286556.html
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:21.25ID:yrEFaO/b0
宣言慣れとか自粛慣れならいうけど
慣れたんなら外出せずに過ごせるんじゃないのかとw
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:23.91ID:H3G6l0FX0
それワクワクチンチンやろ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:36.68ID:+lOMtTfg0
婆ちゃんに伝染すのか・・・
ばあちゃんかわいそう
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:46.93ID:s3yfz0mj0
>>542
エビデンスあります?
18以下の層で
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:50.47ID:vtm8eO4v0
馬鹿は繁殖力が強いからな
TVとかで洗脳して毒ワクチンで友愛した方が良い

選別が行われてる
>>1は間引かれて良い
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:54:17.60ID:ZUlNRQKh0
夏休み明けいきなり学級閉鎖や休校あるなこれ
来年の入試は大丈夫か?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:54:19.18ID:Ojb89hOZ0
地球に優しい大淘汰時代
555ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:54:23.66ID:KgHNEkYX0
真面目に都内は普通の夏 やや子連れが少ないが
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:54:50.59ID:9jezPPoB0
ワイの近所は学生からその家族全員拡がってて怖いんやけどこういう奴らかな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:54:50.75ID:I0TTYDp+0
>>550
呼び寄せてるのは老人だから
そんなに会いたかった孫に始末されるなら本望だろ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:03.96ID:hGviWuOE0
弱毒化するか強毒化するか、それは誰にもわからないことだよ
ただ新型コロナは基本的に強毒の風邪だと思うよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:15.14ID:PFtrXgOu0
>>389
時間が過ぎるのは早いもんな ずっと自粛してたら青春すらなかった憐れなおっさんの出来上がり
560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:15.40ID:ZRNQXjfF0
20代までのうち8割はアホ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:26.09ID:teWojl9+0
>>522
すでに、飲んでると思いますよ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:28.40ID:jnvk1Waf0
>>506
図星のことを言われると、「頭悪そう」の一言で済ましてしまう
貴方の方がよっぽど綿間が悪そう
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:29.11ID:JANqfFhO0
>>6
そして大学入試での偏差値50以下と文系はゴリラだからな
感染のメカニズムを説いても理解できんよ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:43.70ID:siVgymEP0
>>1
映画館は50%制限してるし別に問題ないだろ
飲み屋はあかんけど
映画館ダメなら休業要請出せよ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:52.87ID:jnvk1Waf0
>>506
図星のことを言われると、「頭悪そう」の一言で済ましてしまう
貴方の方がよっぽど頭が悪そう
566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:54.49ID:6dN7tII00
子供がワクチン打っても親が打たなきゃ最悪子供は孤児
でも祖父母と両親が接種して祖母半身不随、父親死亡、
母親意識不明ってケースもゼロじゃないからというか日本じゃこっちが多そう
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:59.82ID:89emP3R70
宣言慣れて言うか、一般人にとくに制限ないから沢尻エリカて感じだわな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:02.67ID:ZRNQXjfF0
>>559
その代わり
既に亡くなってた年を生きてる可能性もあり得るわけで
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:14.72ID:eCDzD+hT0
コロナで死ぬ奴は自然淘汰
570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:37.61ID:nnx4kjOZ0
もう海外の先進国じゃあコロナのコの字も出てないよw
みんな前に進むことを考える方が大事
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:37.99ID:Il48an3C0
>>513
スガスキーム優秀すぎやろw

>>558
無症状が多いのが特徴だから弱毒だよ
そして弱毒故の無症状のせいで感染者の母数を捉えきれず、致死率の計算結果が不当に高くなってしまうと言う矛盾
572ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:38.16ID:Z0IrRhev0
去年は孫から婆ちゃんへ伝染するのが怖かったけど、今年は逆だからな。
婆ちゃんはワクチン終わってるから感染してても発症しないけど、
孫はワクチン終わってないから婆ちゃんから伝染される可能性もある。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:46.08ID:Id1Pc9nP0
1回じゃお守り程度の効果しかないのに
574ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:46.93ID:qotzCxiH0
地方はまだワクチンが行き渡ってないし
ワクチン打った人で感染に気づいてない症状の軽い人が
お盆の帰省でスプレッダーになって感染爆発起きるだろうな
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:50.42ID:QONf+32Q0
こんなガキが家に持ち帰り親に移すか濃厚接触で自宅待機に
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:56:59.72ID:XUmADPCL0
デルタ株 「効かぬ、効かぬのじゃトキ」
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:04.61ID:k5b0/slp0
やっぱ修羅の街、カスの街、最底辺の街wwwww
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:06.81ID:6BhJ6JlM0
>>562
一歩も出歩くな、なんて誰が言ってるの?書き込みレスでいくつある?
「接種しても感染する確率はあるのだから引き続き注意すべき」って話をしてるわけでしょ。アスペ?
579ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:08.10ID:7Yhn33Q50
怖いもの知らずだよ 
これからいかに自分がバカだったかを学んでいく
580ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:10.36ID:kGejYdBk0
大勢に反発する俺カコイイ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:27.53ID:vtm8eO4v0
26世期青年って500年後の猿並みの知性ばかりになったSF映画があるが怖い世界やで

大選別時代
グレート・リセットする必要がある
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:30.41ID:U+1LbMom0
>>2
関係ないスレでいきなり韓国の話をする奴って頭の中韓国しかないんだろうな
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:35.14ID:wrO0JngW0
>>538
30歳以下の接種は社会貢献の為だね。自分の為だけなら打つ必要も無いと思う (´・_・`)
584ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:38.88ID:06OFnbAj0
>>546
どんな理屈だよ笑
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:57.31ID:D2ZYg8650
>>566
で、昨日は全国で何千人死んだんだ?
586ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:02.06ID:imYvDZ6q0
>>389
1年半くらい我慢しろ
高校生で別に映画見に行かなくても死なない
てか普段の授業と部活でそんな暇なかったが
587ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:05.63ID:hGviWuOE0
新型コロナは基本的に高い感染力だし、強毒だよ
全世界に広まっているので、強毒ウイルスは拡散しないて定説は
もう通用しないよ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:15.42ID:U3nplg0m0
どこかで区切りはつけないといけない

ワクチン打っても感染はするしさせるしだから自粛しろ!というのはさすがに無理でしょ
打った人からしたら打たない人が自粛してればよいと思うのが普通
589ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:25.26ID:7kY7YQSI0
>全国知事会は「オンライン帰省」を呼びかけた。

知事の中でオンライン帰省してるやつなんかいないだろw
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:37.04ID:GqGoIodu0
>>586
???
終わりが見えないことが1番の問題
591ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:37.16ID:s3yfz0mj0
>>583
社会貢献にならないってふぁうちが言ってるぞ
592NHK実況ひらめん
2021/08/03(火) 12:58:40.70ID:cIpbhVdE0
>>1
みなさん

もうこの国の医療は終了しました。
オリンピックなんぞ見てる場合ではありません
下級国民は
すぐに国外に脱出しましょうね
www(´・・ω` 下級つ🇯🇵 )

【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627962035/
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:42.45ID:nHBRoft90
>>136
キチガイ在京バカッペ民のせいで東京の治安が悪くなっている
頼むから、キチガイバカッペ土人は東京に来ないでくれ!
気持ち悪い。迷惑。目障り。

【秋葉通り魔殺人事件】
■加藤智大(犯人)の生い立ち
・青森県出身
・事件後弟は自殺(享年28歳)
母は入院
父親は近所と一切の関わりを絶ち生活
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:58:50.65ID:D2ZYg8650
>>583
数カ月で効果切れるのにかw
595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:01.75ID:zLSIOevX0
行動追跡して感染原因の証拠を提示しないからさ
感染経路不明ばかりじゃ
どこがどれだけ危ないか分からんもんね
なぜ行動追跡と入店記録ができないのか
日本のITが遅れているんじゃなくて
意思決定して実行させない政府の怠慢だよね
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:04.46ID:C2jmLUNx0
大阪民おる?
吉村知事好き?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:06.22ID:jnvk1Waf0
>>572
>婆ちゃんはワクチン終わってるから感染してても発症しないけど、

この考え方がそもそも間違ってるんだって。
感染しないではなく、感染しても重症化する確率が低いが正解。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:09.13ID:fJ86l9NO0
知能低くないか
この若者はw
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:19.59ID:U3nplg0m0
>>584
打たない人が自粛してればスーパースプレッダーに会わなくてすむよ
良かったながんばって自粛してろ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:20.32ID:IN9WuNl20
>>542
まだそんな嘘ついてるの?
601ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:32.93ID:C9VgI2x+0
>>589
実家の親にパソコン教えに一度帰るわ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:33.83ID:06OFnbAj0
>>585
医療関係者が何もしなければ重篤患者みなしぬだろ
猪瀬信者は黙ってろ、アホなんだから
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:43.61ID:GRMuhJpJ0
暇な人用

"目覚めているものの正体"


(関連動画もおすすめ、人によってはグロ)

見本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2551711.mov
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:48.30ID:hGviWuOE0
>>571
無症状の期間があるというだけで発症すれば強毒だよ?

拡散性も感染力も高い驚異の風邪ウイルスだよ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:53.55ID:D2ZYg8650
>>586
映画観に行っても死なんよ馬鹿
606ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:01.32ID:wrO0JngW0
>>594
効果が切れる前に打ち続ければ無問題
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:15.39ID:s3yfz0mj0
>>598
いや普通では?
ワクチンのメカニズムとかちゃんと理解できてる人なんてほぼいない
608ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:17.80ID:4DsXbuo+0
>>1
【悲報】
デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013177041000.html
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:25.06ID:6BhJ6JlM0
>>588
打っても打たなくても感染するしさせるし、だから「ワクチンは気休めです」とでもハッキリ言っとくのが早いんだよ
バカは抑止効果率が何ヶ月目で○%で〜なんて説明しても理解できない
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:33.88ID:2CIxNyj80
>>572
本気でデルタは油断しない方がいい
さらにその先の変異が東京で起こる可能性も充分出てきたし
年寄りはどうでもいいけど子供らは親しか守ってやれないからなあ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:34.37ID:KXtT6W7i0
こういう馬鹿も五輪のせいらしい
612ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:37.70ID:QjopztiP0
でも真面目に、ワクチン接種しても自粛とマスクしなきゃいけないなら、何のために打つんだ?
打つ意味がないだろ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:44.96ID:U3nplg0m0
終わりが見えないんだからどこかで動かないとな
ワクチン接種はいい区切りになる
614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:50.36ID:JBnI3T0g0
【諸悪の根源はトンキン】


東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに 8/2(月) 7:00配信

(一部抜粋)

 東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる。この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ。

 それだけではない。五輪閉幕後には国民と都民がさらに追加負担を求められる可能性が高い。その原因は、「無観客開催」による組織委員会の赤字だ。

 組織委の大会経費の財源は、スポンサー料収入やIOC負担金、チケット売り上げなどで賄われているため、原則として税金は使われないことになっている。しかし、無観客開催になったことで900億円を見込んでいた「チケット収入」のほとんどが入らなくなった。

(中略)

 そうした費用やチケット代の返金で赤字や追加負担は2000億円以上に膨らむ可能性がありますが、組織委は批判されるのが怖いから赤字の金額は大会が終わるまで言い出せないのでしょう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0be8284e948ef420e9c926012d2ce547f5d3ed44
615ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:51.63ID:1u2Gg7A+0
人類は無駄に増えすぎてるからな。

二酸化炭素も出してるし
やはり削減は仕方ない
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:57.91ID:nCPlM6AY0
そもそも、高校生なんてノーリスクなんだからワクチン不要でしょ。
自由に遊び回ればいいと思うし、金銭的なメリットとかがあればワクチンも打てばいい。

誰のためのワクチンなのか?を考えたら、若者がワクチンを接種するメリットは全くないよね。
他人を守るための接種なら、相応の対価を払ってもらった方がいいと思うよ。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:01.55ID:vQBRa8Qt0
>「コロナにも慣れたので全然気にならない。ワクチンも1回打ったし、大丈夫だと思う」

メリットもデメリットも理解せずに接種している馬鹿だな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:09.02ID:PFtrXgOu0
>>568
若い時の1年は年老いた時の1年よりも何倍も価値あると思うけどな
年取ったら何億の金を積んでも若者に戻れない訳でね
619ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:11.41ID:nQjS4Szo0
>>606
覚醒剤かな
620ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:21.86ID:6LiF5HMZ0
丸川が言ってたし、その通りなんだろ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:22.48ID:jnvk1Waf0
>>562
>「接種しても感染する確率はあるのだから引き続き注意すべき」

そんな都合の良いこと言ってる人どこにいるの?
どう見てもワクチン打っても出歩くなと言っている奴が多数だろ。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:37.50ID:CBQuQRNb0
大阪で広がってるのはこれか…
海外旅行者がいないのに、やはり民度だな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:41.58ID:zLSIOevX0
毎日4000人も感染しているのだから
その行動履歴を照会解析すれば
ある程度の感染経路が判明するでしょう
今からでも遅くないから第六波、第七波に備えた準備をしよう
624ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:42.16ID:wrO0JngW0
>>591
だったらなんで日本政府は若者達に接種を要請してるん?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:50.98ID:F0uegNST0
宣言慣れとは言うが、

自粛の要請の意味がようやくわかってきて自分に合わせて理解を始めたやつどれぐらいいるんだろう?
とか思わないか?

宣言理解かもよ?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:58.72ID:n5ad/+Xt0
実際しゃあないわ
恐れとってもどないもならへん
627ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:02:05.26ID:jnvk1Waf0
>>578
>「接種しても感染する確率はあるのだから引き続き注意すべき」

逆にそんな都合の良いこと言ってる人どこにいるの?
どう見てもワクチン打っても出歩くなと言っている奴が多数だろ。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:02:14.29ID:sDcGz2Bz0
どういうワクチンか理解せずに摂取してるバカは無敵だな
一人で死んでくれ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:02:19.31ID:U3nplg0m0
>>609
そんな終わりのないもん見せられてももう聞かないだろう
とくに高校生は高校生の終わりははっきりとあるし
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:02:30.41ID:06OFnbAj0
>>612
選挙のためだろ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:02:48.95ID:eRPyaJh80
>>1
「1回接種して大丈夫」

そう思うならそうなんだろうとしか言いようがないけど、
2回接種した老人もそうだけど、

抗体検査一切せずに、何をもって大丈夫だと思ってるのかわからない
それも別にデルタ株に対応しているわけではないしな

アホでもなんでも認識合わせくらいしようぜ、と思う
632ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:03:03.32ID:zLSIOevX0
意味不明な会見しているよりも
アプリ開発と法整備をしたほうがいい
633ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:03:06.34ID:s3yfz0mj0
>>606
そんなことしたら本当に5年以内に死ぬコースになりそうだが
634ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:03:23.43ID:hGviWuOE0
>>616
新型コロナは若者にとって最も驚異的なウイルスだよ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:03:24.81ID:FayF7dE70
わざわざ人の多い時に人が集まる場所に行く人の気が知れん
636ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:03:29.91ID:ZGpnJnOR0
10年後の副作用はないって自信もって言える?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:03:57.51ID:llF35JzL0
>>586
だよなー
帰省も急に帰省がー帰省がーと騒いでるけど
お前らそんなに毎回盆と正月帰ってたのかよと
嘘つけと
638ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:06.77ID:9th9V+bC0
若さとは勢いだ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:06.81ID:EzFslsTK0
祖母はワクチン2回してるんだろ
仕方ないと思う
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:12.70ID:7kY7YQSI0
10年後、みんなハゲたりしてな
でもみんないっせいにだったら安心か
641ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:19.72ID:Kd4sYRvZ0
>>1
先に感染して置いた方が良いレベル
無能政府には付き合い切れない

そもそも、ワクチンだって
市中感染を起こさない為の手段なのに

既に市中感染してるのにその対策が
ロックダウンとかの政治じゃ無くて
医者のワクチン接種頼みなんて本末が転倒
642ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:27.21ID:PGhBnY5e0
>>590
ウイルスが人の都合に合わせてくれるわけないしそんなのなんの言い訳にもならない
643ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:35.40ID:U3nplg0m0
>>632
尾身さんだっていつまでも行動制限に頼るな、サイエンスとテクノロジーを使えと言ってるからな
しかしテクノロジーの話になると政治側が一気に話をしなくなる
644ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:45.86ID:FayF7dE70
>>631
後日抗体検査やってデータ取ればいいのになあ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:54.58ID:wrO0JngW0
>>633
でも、政府は3回目のブースターをすると思うでー
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:00.94ID:t6QAODsk0
>>6
神奈川のDQNが大阪に引っ越して馴染んでたよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:02.52ID:YdGNp9NV0
>>608
やっぱりちょっと強くなってるんか
648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:16.05ID:s3yfz0mj0
>>641
市中感染は起こすよ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:18.24ID:6BhJ6JlM0
>>621
「打ったからもう大丈夫ウェーイ!」に対しての「出歩くな」だろ。アスペやなマジで
マスクしてソーシャルディスタンスと消毒に気をつけたとしても出歩くな なんて誰も言ってませんね
650ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:33.82ID:Il48an3C0
>>583
その考えって妙なんだよな
だって本当にワクチンが効くなら、
うつされたら困る世代、コロナが死亡リスクになる世代が打てばそれでもうコロナの脅威は無くなるはずなんだ

後は誰が誰にうつそうと関係ない、単なる季節性の風邪とすれば済む話なんだよね

感染を拡大させないことってのは本来なら死者や重症者を出さないための手段のはずなのに、それが目的になってしまってる
651ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:37.70ID:Ewm6Tdnf0
友達いないやつ以外は夏休み遊ぶのが普通なんだけどな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:38.52ID:C2jmLUNx0
大阪民て
アホなん?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:43.41ID:ylWzzRHv0
>>637
実家とか墓とかどうでもよくて海や山で遊ぶんでしょ
今年も大渋滞だと思うよどうせ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:05:53.86ID:S90jxxTB0
ワクチンを打てば3年生きられません。
情報リテラシーの高い人達がもっと警告を与えるべきです。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:08.65ID:OSuXGbSy0
>>1
16歳でワクチン打てるとかどこなんだろ?
大阪はワクチン接種枠瞬殺続きで取れない…
というかワクチン一回で万能説とか馬鹿だろ
回りに接種してない人どれだけいると思ってるの? 二回接種してかろうじて舞台に立てるくらいだろ というかこんなことやってるから感染するんだよ マスクなしで遊んでるんだろ
昨日くらいの東京の経営者見たいに馬鹿すぎる
656ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:10.68ID:W420+JHJ0
大阪なんてこのところ毎日死亡者数0が続いてるけどこれで若者に出歩くなと言っても説得力ないわ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:20.30ID:h2PkA+cV0
大坂はなんで高校生までまわってるんだ?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:22.38ID:8B2eHxux0
ワクワクチンチン、ワクチンチン

ワクチン、ワクチン、ワクチンポ!

早くワクチン打ちたいな〜
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:32.44ID:LMgX2QLg0
コロナ禍の夏──好きになったあの娘は陽性でした──

みたいな青春ドラマを想像しちゃうな
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:33.29ID:iP7VZV9e0
40の俺もモデルナ打ったわ。
打ったのは自衛隊の大規模摂取会場
モデルナ打てなかったらクリニックでファイザーも打てた
キャンセル待ちのサイトにも登録してた

大阪は情報入れてたら打てる段階にはなってるよ
打てないと言ってるのは打つ気がない人だけ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:35.50ID:nCPlM6AY0
>>631
その話だと若者にコロナはリスクがないという話になるよね。
致死率・重篤化率・後遺症も全てデータで出したら、高校生は「風邪」としか思わないと思うよ。
他人のためにワクチン接種や自粛をお願いするなら、お願いする立場としての言動をすべきだね。

見ていると、なぜか若者に説教くさい”おとな”が多いんだよ。
正社員でも年収500万円もない低所得の貧乏人ばかりなのにね。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:06:50.49ID:s3yfz0mj0
>>645
政府のペースだと効果切れてるって話
663ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:04.96ID:ekR0Voo40
カッペは途上民族だからコロナ脳なんだよw
東京より蔓延してる汚物ランドの癖に東京にカッペ株撒きにくるから在日よりたちが悪い

カッペ株コロナが誕生した日(今年一月)マスクなしもチラホラ(痛笑)
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:11.61ID:a/5DLYlL0
ワクチン接種した人は、本人は重症化しなくても周りにばらまいて感染者増加の一翼を担っているのはわかった
665ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:13.55ID:t6QAODsk0
>>635



これと一緒
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:26.65ID:NGQ3qyK70
政府も本気で自粛させようとはもう思ってないだろ
医師会はさっさと5類変更を提言せよ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:43.61ID:XX9AiXMq0
コロナは最初が勝負どころだったんだろうな。
当初は否定的な意見をチラホラ見たし。
ここまで来ると止められないな。違和感しかないし。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:46.09ID:o/RlJTbv0
>>657
大学生も打ちまくってる

打ってないのは
30代、40代、50代だけ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:09.68ID:RrUoXJAN0
今どき珍しくすごくピュアな子だね
守ってあげたい、その笑顔
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:13.55ID:FNnHH+bf0
>>653
いつもは大渋滞だが去年は渋滞なかったよ
自分は法事があるから車で帰ったけどすぐ戻ってきた
関西
671ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:18.14ID:hGviWuOE0
もう全世界に拡散して蔓延してる新型コロナに対して多くの人は
勘違いを始めてるね

弱いから大丈夫とか
重症化しなければ大丈夫とか

これは完全なる勘違い
672ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:21.87ID:Y4UeEMH30
新型コロナはすで蔓延しており、外出を控えたところでさほど意味なし。

その上家に閉じこもって居たやつほど、免疫力が低下している為重症化一直線となる。

結論
コロナ脳は死ぬ
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:33.07ID:GhISDSUL0
>>655
うちの会社、扶養家族も打てる
674ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:38.71ID:EcX+Ln050
高校生で1回接種してるのって土田舎民だけじゃないのか
675ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:48.82ID:XX9AiXMq0
誰か李家に「スネークアイズだ!」って言ってやれよ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:57.77ID:oCS0ckBa0
>>663
この光景どこかで…と思ったらハロウィンにノコノコ出てきた痴呆百姓の光景とリンクしたw
もうゴキブリと同じだな
ロックダウンしてイナカッペは東京に入れたらダメだよ日本の恥
677ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:06.20ID:h2PkA+cV0
>>655
世代的に致死率ゼロ
9割ただの風邪で済む
一回も打っとけばそれで普通だと思うが
678ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:08.49ID:Tziytcx30
ワクチン1回打っただけで大丈夫なら2回打つ必要ないではないか
頭悪い高校生だ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:19.65ID:HydTVw9C0
>>664
みんな他人はどうでもいいからね
680ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:20.52ID:Il48an3C0
>>606
半年に一回ロシアンルーレットやるんか

>>604
いやアレね、無症状ってのは、毒性が低いから症状が表に現れないだけで、症状そのものは発生してるんだよ

本当の意味での「無」症状ではないんだ
単に病症がごく弱いってだけ
それが強い反応になっていくと、症状としてハッキリ現れていく

その無症状が多いってのは毒性が低いってことなんだよ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:26.90ID:CjKA7nEf0
若者はイソジン吉村が無能だってとっくに見抜いてるからね

言うことなんて誰も聞かなくなってる
682ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:40.29ID:02aE1qej0
>>674
これ大阪
683ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:41.32ID:VdNpdoXt0
>>671
こんなとこで喚き散らしても無断だよw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:09:52.74ID:IzKx+v9S0
一回目で終息しかかってた時にGOTOうえ〜いして外国人の入国規制緩和もした政府が悪い
外国人に関しては未だに自費での二週間の強制隔離してないっていうんだから呆れるしかない
685ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:06.83ID:9XSkAoWt0
ワクチンが感染を防ぐみたいな風潮になってるのはなぜなの?

それ以上に蔓延したらあっという間に逃避変異が起きると思うんだが
686ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:21.65ID:+1mdslNm0
高校生はどこで打てるの
687ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:22.20ID:QONf+32Q0
一人暮らしの大学生じゃなく高校生がポイント
688ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:30.36ID:KOVoGE2y0
全てがグダグダの大阪なら、16歳が打っていてもおかしくないな
689ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:35.94ID:jf25aJ1R0
>男子高校生(16)は「コロナにも慣れたので全然気にならない。ワクチンも1回打ったし、大丈夫だと思う」

既にワクチン接種をものにしたのかよw もしやコイツは上級高校生か?w
690ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:37.69ID:iP7VZV9e0
>>678
J&Jのワクチンは1回摂取だし
別に1回でも効果あるよ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:39.33ID:B2wpWVuY0
甲子園も中止にしないくせよく言うよ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:10:58.07ID:ayflfA6w0
>>663
うわぁwお里がしれるね、これどこの田舎?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:00.63ID:o/RlJTbv0
>>686
かかりつけ医
694ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:19.21ID:sN0rhzWb0
>>1
きちんと効果出てくるのは接種後1週間後から、そして1ヵ月経てば効果下がるって説明しとけよ
まぁダラダラと宣言続けるから効果切れ大勢いて関係ないけどな
最善策は50万の給付出してワクチン打って2ヵ月外出禁止 それ以外に拡大防ぐ方法はない
695ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:22.26ID:nCPlM6AY0
>>664
30代以下なんてワクチン接種しなくても自分はリスクないわけだから、
むしろワクチンを接種してくれている人に感謝すべきだと思うよ。

まぁ、数字に弱く文句ばかりの陰湿な日本人らしくていいけど。
頭の悪い貧乏人は心にも余裕がなくて可哀想だね。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:24.57ID:/j//3e9L0
>>685
その通りだよなー
ほんと人間は愚か
共産主義の国の方が生き残りそう
697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:32.37ID:Il48an3C0
>>625
宣言は無意味だったよ
実際実行再生産数に変化なかったからな
報告日ベースのデータではあたかも宣言によって減ったように見えるが、
感染日ベースだとその10日ほど前にピークアウトしてて、宣言は全く効果なかったことが判明してる
698ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:40.01ID:8m3dszwT0
2回目打ってから抗体ができまるまで2週間かかるんだっけ?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:46.94ID:a2FBzyMn0
>>6
今の時期に繁華街で遊んでる高校生のバカ率はそうかもね
700ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:55.67ID:s3yfz0mj0
>>680
いやいや無症状は症状出てないだろ
ウイルスがどんだけ増えようが何も出てなければ症状出てない
701ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:11:57.58ID:hGviWuOE0
>>680
多分多くの人がそういう認識だと思うよ
弱いから無症状ってね

だから大したことは無いって認識だよね?
702ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:12:08.13ID:U3nplg0m0
高校生でいられる時間は有限で決まっている
ダラダラと終わりの見えない自粛を続けるほうが頭悪い
703ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:12:16.56ID:IUNQjCuU0
>>698
抗体は1回目でも出来る
704ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:12:18.15ID:rWjp93yg0
今、日本国内は過去最大に感染爆発しています
にも拘らず、まるで収束したかのようなお花畑がいるありさま

こいつらがバラまく限り、第5波はさらなる大爆発になるだろう
バカが起こした人災が第5波
705ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:12:20.68ID:l+WPTECS0
>>684
いま流行ってるのは当時とは別の株のだしね
GOTOはアホだと思ったけど今思えばあれで息抜きが出来たのでは
ずっと自粛してたわけじゃないな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:12:21.74ID:EcX+Ln050
大学生は拠点接種してるけど、高校生は職域家族枠なんかな
707ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:13:05.77ID:9hgGv4fQ0
>>6
東京の次にバカなくらいかな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:13:19.81ID:PtUJEP8R0
高校生でも打ってるのに、一度も打てない氷河期の悲哀
709ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:13:32.29ID:9XSkAoWt0
>>664
マジでそれで変異速度ブチ上げてたら意味ねーよな
ただでさえアップデートされたワクチンが日本に入ってくるのは遅いんだから

ワクチンもどんどん値上がりしてるから、感染対策しないままだとワクチン奴隷になるだけだぞ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:13:34.12ID:hGviWuOE0
>>683
まぁもう何をしても手遅れだしw
711ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:13:50.45ID:jF2LkM200
高校生ならワクチン打つまでもなく大丈夫だろ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:03.75ID:rGSDgGXM0
陰キャおじさんが発狂してる…
713ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:13.55ID:EcX+Ln050
>>708
明後日にモデルナ2回目で気が重いわ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:15.06ID:mcTWHH5D0
高校生の時は部活で忙しかったからあまり休日に遊びに行った覚えがない
715ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:26.51ID:G7tk2h9n0
>>642
いつまでもウイルスの都合には付き合ってられんだろ
実際イギリスは行動規制をほぼ撤廃した
切りがいいところで区切りを付けるのは当たり前の事だ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:29.13ID:/hlAw/fW0
非常事態が日常です
717ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:34.22ID:EP80tKkO0
>>685
ワクチン撒いたら五輪できるってことにしたかったから
718ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:37.36ID:s3yfz0mj0
モデルナ1回だけ打っても時間たてば
デルタの重症化予防90%以上だろ
もともと高校生のことも鑑みるとほぼ心配いらないわな
719ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:40.16ID:Il48an3C0
>>700
体内では症状は起こってるんだよ
それがごく弱いから体調の変化として現れないだけで

>>701
大したことない、と言うよりは無症状の多さは弱毒性の証ってことだよ
720ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:15:21.21ID:RrUoXJAN0
元電通マンのYouTuberがバラしてたじゃん

CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。
この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。
世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。
そしてそれが日本の「普通の人」だ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:15:21.65ID:PFx+5J0l0
一回打っただけ上等だろ。遊べ遊べ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:15:40.49ID:iQWz+Yb50
ワクチン接種して引きこもる気はない。

対策とってある程度やりたいことやるわ。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:15:49.68ID:PtUJEP8R0
>>713
男なら少し副反応弱いようだ
モデルナ女子は39度+モデルナアームが多い
724ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:05.78ID:dVnWD8sB0
入国時の制約に違反した事例.

KOBAYASHI YUMA

YAMAUCHI HARUTO

ODAGAWA SARI
725ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:13.80ID:ilQhISD+0
>>608
【悲報】
デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性
726ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:20.07ID:iP7VZV9e0
>>713
摂取してすぐにカロナール(アセトアミノフェン)飲んどけ。
発熱は中和抗体作るのにロスだからCDCは解熱剤先に飲んで
おくのを推奨してる。
アセトアミノフェンならイブプロフェンと違って副作用少ないから発熱予防にオススメ。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:21.50ID:tu6XB63R0
コロナに慣れたと言っていいのは
コロナにかかったことのある奴だけだ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:36.47ID:65hQYe1q0
慣れって言うな、飽きたとか我慢できなくなったとかだろ、慣れたなら大人しく自粛してろよバカ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:38.34ID:hsHT4Q/p0
若いときにコロナなんて気にせず遊んでたおっさんおばさんに言われても聞く耳もたんよなぁ(´・ω・`)
730ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:09.95ID:i54AzjIt0
うちの地方は65歳以上の次が18歳以下の学生優先だな
自分は職域接種で先に打てたけど20〜50代はまだ1回目も殆ど打ってない
731ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:26.17ID:0O7bWpYY0
一時的な免疫とか言ってた馬鹿w
732ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:26.34ID:8irMV3nf0
屁こき男参上!
プリ〜!プリプリ〜! ○| ̄|_ =3 プッ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:31.53ID:/LkCrU9A0
>>726
摂取してすぐ飲むと抗体つきにくくなるんじゃなかったか?
734ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:37.46ID:TbHoMacC0
>>715
一回バタバタ死にまくったあとワクチン打った国と全然状況がちがうんだが。

イギリスは確かにノーガードで集団免疫作戦取ろうとしたけど、直ぐに取りやめた。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:43.97ID:5ZUg8FtQ0
本日ネットで接収受付開始したので昼休みアクセスしたら終了してた
死ぬまでにうてたらいいな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:56.98ID:S51JA9WV0
【お祭りムードで人出増える? 五輪開催が行動心理に与える影響】毎日新聞
原田隆之筑波大学教授
五輪開催と感染対策はどう考えても両立しません。
例えば、聖火リレーや実際のマラソンコースを使用した札幌市のテスト大会で、選手らが公道を走る一方で、沿道に集まらないようにと矛盾したメッセージが発信されました。結果的に沿道に人が集まってしまった場面が報じられましたが、人の心理から考えれば当然の行動です。
 矛盾したメッセージが出されることは非常に危険だと感じています。人は矛盾したメッセージが出された際に、自分に都合の良い方を選ぶ傾向があります。五輪の開催が、人々の「外出したい」「飲みに行きたい」などという気持ちを後押しし、そうした行動を促す動機付けになってしまうと思います。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:17:58.50ID:nnR1qQxe0
つか学生に補助金撒いた方がいいよ。彼らキッチリ使うもん
738ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:18:08.56ID:foP230UC0
メディアはホント痛い目みて欲しいなあ
煽り分断平気でやりやがる
739ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:18:13.60ID:hGviWuOE0
>>719
エイズなんかは別物だけど、弱毒って認識なの?
740ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:18:30.97ID:nnx4kjOZ0

百歩譲って爆発感染したからナニ?
風邪ほどの毒性もナイのに何か問題?
741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:18:38.29ID:s3yfz0mj0
>>737
一方、フランスの若者は漫画を買った
742ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:18:38.77ID:dNY9tQOh0
一回じゃ足りねえ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:18:46.26ID:zdJ9KENN0
自分も枠珍1回接種済み
744ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:07.13ID:o/RlJTbv0
>>735
ネットでやるから予約とれないんだよ
電話なら予約できるのに
745ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:32.06ID:nCPlM6AY0
>>720
これは世の中の真理だよね。
素晴らしいと思う。

でも、ネットでは「偏差値40」のモブキャラがコメントしてたりする。
無価値な人間のノイズが多いのがネットの問題だよなぁ、といつも感じる。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:40.60ID:QwoFCJzN0
ジジババのために子供を犠牲にすべきじゃないな
747ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:41.18ID:n29cipwB0
わざわざ顔を見せるなんていい高校生じゃん
日本の未来は明るいぞ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:41.45ID:g8M9LB9Y0
全国から大量のワクチン打ってない高校生が集まる高校野球もやるし大丈夫でしょ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:50.70ID:ecu7pVCK0
五輪ボランティアだって1回のワクチンで特攻させられてるからな
高校生なんて打っただけでもたいしたもんだよ
遊び狂え
750ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:19:58.26ID:TC32C+UX0
>>655
上級国民の息子
インタビュー用のサクラ、否実在高校生
こいつのウソ、吹かし

好きなの選んで
751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:01.84ID:TcNQDf6O0
>>742
一回でもいいんじゃない
しないよりは
752ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:20.96ID:7Ymg5eJp0
>>100
岡山のJKが大阪の祖母の家へ帰省した話でしょ。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:27.95ID:Il48an3C0
>>739

なんでエイズ?
ひょっとして潜伏期間のこと?
無症状と潜伏期間はまた違うよ?
無症状は無症状のまま治っちゃうからね
あれ潜伏してるんじゃないから
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:31.70ID:nnR1qQxe0
>>741
学生に補助金撒けば結果的に親の負担も減るしな。買い物して沢山学び遊ぶのが若者の仕事だよ。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:39.33ID:iP7VZV9e0
>>733
上にも書いた通り
発熱自体が抗体でエネルギーつかって中和抗体を作るのをロスする。
だから最初から解熱剤飲んどいたほうがいいって見解なんだって。

だから巷で言われてる発熱してるからいっぱい抗体出来てると論は間違いで
何の症状もないやつのが中和抗体出来てるってこと。
756ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:39.98ID:h3o9cSsY0
>>703
でも完全じゃないんだろ?
757ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:44.05ID:KxMAY3wd0
読売の記者が不要不急の外出をして書いた記事
758ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:46.00ID:4QAKQmaZ0
マジクソだよなガキは。ホント要らない
759ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:48.76ID:oiKqz3U40
>>6
ばあちゃんに会いに行っただけで、何が悪いんだよ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:21:25.19ID:iQWz+Yb50
欧米の傾向からして、ワクチンは半年くらいしか効果なさそうだから、8910は今まで控えていたことして冬になったらまた3回目接種までは自粛が妥当かなと。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:21:27.35ID:uzxxsdgA0
>>756
それいいだすと
二回目でも完全じゃないよ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:21:27.95ID:Kx6A59+G0
>>320
そんな光景が当たり前って、つまりお前も一緒に飲んでんだろ?
一人で死ね
763ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:21:28.74ID:hGviWuOE0
>>740
新型コロナの土壌が完全に出来上がったというだけだよ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:21:42.31ID:zOnWqhWA0
>>1
【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1627964140/
765ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:21:42.89ID:TbHoMacC0
>>740
ただの風邪より、弱毒化早くて草w
どう情報収集したらそうなるんだ?
766ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:22:56.79ID:8phO1LNt0
別にいいんじゃね?
黙って死んでくれさえすれ無問題
767ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:23:02.53ID:947mnb3k0
若い奴らは楽しめよ
マスコミ始め、今まで好き勝手やってきた老害どもが我慢しろ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:23:12.10ID:jf25aJ1R0
>>655
医療従事者枠で家族としての摂取だろうな。おそらく医師とかの息子だと思う罠w
769ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:23:39.99ID:hGviWuOE0
>>753
エイズって症状は無いから無毒って認識なのかなぁとね
コロナも症状無いから弱毒

一見同じに考えて不思議じゃないんだよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:24:06.14ID:QwoFCJzN0
大人が大運動会してるのに子供に自粛しろってのはアホだわな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:24:15.78ID:x3Fz540Z0
>>2
大阪土人は東京奴人様に一方的なライバル意識があるからレスが集まる図
772ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:24:50.43ID:QwoFCJzN0
>>766
なお子供の致死率0%な模様w
773ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:25:15.81ID:CjKA7nEf0
松井は修学旅行強行するつまりだから、もう何やってもいいってこと

楽しまなければ損
774ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:25:32.87ID:nP0uKi0a0
気象災害の警報や呼び掛けもそうだけどどんだけ情報を発信しても刺さらない属性の人間を識別出来る仕組みを構築してほしいわ。

どうしたらそんなに頭パッパラパーなヒャッハー系人間が出来上がるの?
775ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:25:36.41ID:N0dnen7/0
そもそも若い人は打つ必要がない
776ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:25:44.08ID:JN3icuCM0
大阪は春に地獄より地獄を見たのに懲りねーな
馬鹿につける薬はないとはよくいったもんだ。。
自衛隊も看護師もこないのわかってんのかよ?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:26:00.86ID:OGe3UFCk0
大阪民国共はイソジン飲んでろ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:26:32.04ID:7SM0Y0Qt0
宣言慣れというかアホ過ぎて理解出来てないだけやろこいつらガイジは
779ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:26:35.16ID:OITIDO9V0
大阪のクソガキの1人前口調ムカつく 
うちは50代でも入荷待ちで一回目待機中やで!
780ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:26:46.05ID:0pAPfczh0
>>728
と、自己紹介が始まりました
781ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:27:33.31ID:U5q2KWbs0
おまえそれアイスちゃうんけ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:28:25.51ID:JN3icuCM0
大阪のガキどもが修学旅行やるの賛成する奴がSNSでも多くて驚く
来られる地方の迷惑考えないで子供の思い出がーとバカの一つ覚え

ガキどもはどうせ顎マスクで大声でくっちゃべって歩くんだろ?
百歩譲っても自由行動は一切なし、行先だけをバスで回ってとっとと帰れって話だろ
五輪と比べてるバカも多いけど五輪みたいにバブル方式にすんの?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:28:32.92ID:JBnI3T0g0
【諸悪の根源、疫病神】トンキンは、存在しているだけで国家が衰退する。天変地異でも何でもいいのでトンキンだけ消し去ってくれ。

福島第一原発の事故処理費用、10年間で13兆円 政府想定21.5兆円超える懸念強く 2021年3月23日 06時00分

 東京電力福島第一原発事故から10年間で、廃炉作業や被災者への損害賠償、汚染地域の除染といった事故処理にかかった費用は少なくとも13・3兆円に上ることが本紙の取材で分かった。政府は処理費を総額21・5兆円と見込むが、廃炉作業などが難航し、想定を上回る可能性が濃厚。賠償費用などは国が立て替えた後、電気料金や税金をもとにした資金から少しずつ「返済」されていく。こうした国民負担が今後数十年は続くとみられる。

https://www-tokyo--np-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/93087?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16279645116519&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.tokyo-np.co.jp%2Farticle%2F93087

東京五輪は3兆3000億円の大赤字! 米経済学者が収支を発表 2021年07月31日 19時19分

 米国の有名経済学者が、東京五輪の収支は3兆3000億円の赤字になると驚がくの分析を行った。

 米紙「ニューヨーク・ポスト」は、コロナ禍で強行された東京五輪は巨額な損失が出ると予測。「損失を取り戻す方法がなく、300億ドル(約3兆3000億円)を失うだろう」と指摘した。

 同紙はスミス大学の経済学博士のアンドリュー・ジンバリスト氏の見解を紹介。「組織委員会は350億ドル(約3兆8500億円)を費やした。彼らは45億ドル(約5000億円)または50億ドル(約5500億円)近くは取り戻すだろう。ただ、その先には途方もない赤字が待っている。少なくとも300億ドルを失う」と厳しい見通しを示した。

 天文学的数字の巨額損失を埋め合わせるために使われるのはもちろん血税で、日本国民にはコロナの恐怖とともに大借金地獄まで待ち受けていそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3487150/
784ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:07.60ID:OSuXGbSy0
ガイジのトンキン共がここぞとばかりに攻撃してて笑うわ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:28.49ID:hGviWuOE0
まぁもうコロナはパンデミックしたからね
パンデミックあれだけ怖がっていたのに
786ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:30.67ID:gk7jX9yx0
日本国民が自分さえ良ければ良いと外出しまくっているから
コロナが爆発的に広まってきた。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:38.07ID:uNBRkl9P0
>ワクチンを打てば重症化をかなりの確率で防げる
これって根拠有るの?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:40.73ID:ZVFy8NYl0
自分が重症化する確率を減らすだけであって感染力を減らしてくれるわけではない
お前がかかったら周りの人間に迷惑がかかる
家で大人しくゲームしてろ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:41.81ID:JN3icuCM0
>>722
親は風邪ではすまない世代だね
父親死んだり使い物にならなくなれば高校中退なのにな
まあ、いいけどさ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:29:55.52ID:ZdVnnPuB0
一次的免疫とかいう謎の防御力
791ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:31:14.89ID:iQWz+Yb50
>>789
親もワクチン接種していますよ。

むしろ発症して(ry
792ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:31:16.54ID:m6g/KRRu0
40代だけどワクチン回ってきてないから高校生怖い
793ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:31:18.33ID:nnx4kjOZ0
ここは正しい情報共有が欠落してるよねw
もう海外先進国じゃあもう無毒ウィルスという認識なのにね。
たまに弱い人はクシャミとか鼻詰まりなるくらいだから、
コロナなんか相手にされてナイよ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:31:57.26ID:RPjilobQ0
諸悪の根源のシナから富を分取らないとな
795ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:18.03ID:JN3icuCM0
>>787
もともとファイザー等の治験結果ででてるし英国は感染爆発してるけど死者は増えてない
そこでジョンソンが強気になってる根拠
ただ最近、様子が違ってきてるので英国は世界が注目してる。あとイスラエルね
796ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:23.36ID:klWYJxKE0
ワクチンでEnjoyバケーションだぜー
797ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:25.60ID:PgXSP0dC0
>>1 おばあさんに会えてよかったね女子高生
あとでおばあさんがコロナになったら一生十字架を背負う事になるのにな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:35.46ID:xQmJqGjZ0
打っちゃった人は、
太く短く生きるしかないのかもね
799ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:43.50ID:hGviWuOE0
>>787
100人に1人重症化するものを、300人に1人の重症化に
することは出来る
重症化率が下がるんだよ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:48.11ID:ZrEbgFPj0
安心安全の対策をして遊びに行くからな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:33:13.50ID:JN3icuCM0
>>793
米国やイスラエスはビビッてまた対策を強化してるぞ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:33:23.70ID:nav0L4Pz0
40代とか50代は情弱多いから
ネット予約出来ないから
打てないと思ってる人多いんよな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:33:33.60ID:iwSvP9og0
ジジババがワクチンすんで死ななくなってるから
若い奴が自粛する理由がなくなってきたな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:33:41.68ID:G7tk2h9n0
>>734
ワクチン摂取率が上がれば区切りを付けて良い
イギリスはワクチン摂取が浸透した段階で先月に
行動規制の大半を解除したろ 出口を示すのも大事
805ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:33:54.74ID:2iT7/VQZ0
通勤電車の人が減らない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:04.84ID:i4nmGTEv0
コロナ対策を万全にして安心安全の夏休みを満喫するよう努力していく
807ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:20.00ID:c3PvfmTE0
あー・・・高校生で打っちゃったんだ・・・
情報戦に負けちゃったなぁ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:26.43ID:iQWz+Yb50
山中教授のサイト見てみなよ、1回目でも70%の抑制されるって書いてあるよ。
丸川はトンチンカンなこと言っていたのか?ってマスゴミは叩いたけど、あながち間違っていないわけで。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:30.73ID:2iT7/VQZ0
>>804
ど低脳イギリス真似ても悲劇しかないが
810ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:42.58ID:AzrHzwrI0
個人的な予想のとおりかな
ワクチン接種すすむと、早晩、楽観的な観測が出てきてそれが障害になるとおもってた
外国もそうなってるんだろうけど

だから、それに無策というのは準備不足
コントロールする側の

フランスみたいに接種証明併用したりして、ワクチン接種のインセンティブを作るしかないのかね
GOTO参加の要件にするのも、少し違うし。
接種タイミングは自治体による違いとか運不運があるから、難しいかね。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:45.49ID:3CuchSXEO
>>795
最新の治験データは?
もうプラセボ治験もとっくにやめてんだろ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:47.03ID:4ivlB5ZK0
>>391
しかも今もう都道府県大会終わってブロック大会とかそんな時期だろ
泣くに泣けないな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:34:58.92ID:JN3icuCM0
大阪の重症者20代〜50代
特に40・50代はやばいね
814ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:35:22.31ID:oBKFnKPq0
>>1
アホだろ
コイツラが広めてる
815ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:35:26.85ID:VnY5Hrli0
宣言慣れも何も、宣言に強制力がないから老人に席を譲りましょうねぐらいのイメージしかないわ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:35:32.85ID:7S4vy3tM0
>>100
大阪市民で高校生の子どもがいるけど確かに接種券は届いた
ただそれだけ
まだ接種してるこの方が珍しいと思う
817ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:35:49.63ID:sBRIDqDW0
>>753
まだ長期的な影響は分かっていない

0988 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/11 05:47:51
今の状況だと、99%新型コロナウイルス感染したら、HIVウイルス感染と同じように、後に一定期間を経てエイズのような
何らかの新しい疾患を発症するという結論になる
世界中で共通しているからね
免疫の強い若者ほど無症状や軽症の人間が半年以上経過して突然多臓器不全や免疫機能障害などの疾患を発症している
子供もやはり川崎病系の免疫疾患などだ。
また女性も発症しやすいと、共通しているんだな。
何らかの新しい病名がつくでしょう。


新型コロナウイルスは、HIVウイルスのように免疫系を破壊する? その鍵は「T細胞」が握っている
新型コロナウイルスに感染した患者の重症化の原因のひとつとして、HIVウイルスのように免疫系を破壊する可能性が浮上している。ウイルスがリンパ球の70〜80パーセントを占める「T細胞」を破壊することで免疫システムのコントロールが効かなくなり、患者を死に至らしめる「サイトカインストーム」につながる──。そんなメカニズムが、さまざまな論文から見えてきた。

NATURE
2020.05.24
https://wired.jp/2020/05/24/covid-19-and-t-cells/
818ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:35:50.43ID:15tcz0+u0
いいかげんコロナ脳に付き合いきれんだろ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:36:04.88ID:XX9AiXMq0
でもアホウヨが餓死寸前まで終わらないんでしょ?
820ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:36:07.66ID:5EQ2fKSB0
>>802
ネット予約で2ヶ月待ちだったぞ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:36:17.10ID:5Dmb6NCO0
>>6
高校生はみんなこんな感じだったろ
根拠のない自信と無敵感があった
822ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:36:47.91ID:2ZlhOWzv0
>>820
だからネット予約待ってる人は
打ててないんだよ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:36:52.66ID:LHiFyGGQ0
>>3
大変勉強になりました
824ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:36:58.56ID:PgXSP0dC0
コロナ=ハゲる
ハゲなくてもこれよりまだ酷い後遺症があるのにね
ハゲるよりも24時間酸素呼吸器生活の方がマシか?
825ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:37:02.62ID:nnx4kjOZ0
>>801
あ、それタブロイド紙たからw
826ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:37:30.31ID:3CuchSXEO
>>818
自粛警察の辞書に敗北という文字はないから
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:37:31.44ID:zWCv3mxL0
別に高校生は1回も打たんでもいいだろ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:37:33.63ID:dLrjH4Cz0
大阪民国はこんなものだろ
中国人や韓国人と似たようなものだし
829ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:37:48.79ID:hGviWuOE0
>>811
データ欲しがる人多いけど無意味でしょ
重症化率が下がるというワードだけで十分でしょ?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:38:07.05ID:cW9kZJsY0
>>1
一回目から二回目の間の接種間隔を大きく空けること自体は欧米でも広くやってたがw
831ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:38:46.13ID:AzrHzwrI0
>>802
じぶんとこは、予約開始日を年代別に公表してたんだよね。
それを前倒しされて、気付いたら予約OKになってた。
前倒しをしたことは、びっくりしたけど、いいことだしね。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:38:54.14ID:524juNhi0
大阪…高校生にワクチン打ってるのか??

マジで?
833ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:39:16.94ID:DsaN+7/M0
やっぱPCR検査を全国民に受けさせるのが良いのでは
834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:39:24.20ID:AU9Zyodh0
>>817
【新型コロナに感染した男性の精子の数の減少】

新型コロナに感染した男性の精子の数や濃度を調べた研究。。。
精子の濃度も数も健康な人の半分以下になってるうえに、60日後でも改善していない。。。。
https://twitter.com/ayako700/status/1412754674076176390?s=19

【新型コロナのmRNAワクチン接種で精子数は減少しない】

45人のワクチン接種男性を接種後75日フォローした研究。
ワクチン接種後の方が精子の数や濃度がUPしている(゜o゜; 

After the second vaccine dose, the median sperm concentration significantly increased
https://twitter.com/ayako700/status/1412757742578593792?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:39:51.44ID:cW9kZJsY0
>>100
つ自衛隊
836ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:40:06.13ID:3CuchSXEO
>>829
文系騙しだけなら感染予防効果95%!とか言ってればいいんだけどね
837ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:40:15.75ID:vC8uYWkB0
>>738
「」で誰かのセリフを装って言いたいことを垂れ流してしまう記事が多いね
838ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:40:18.12ID:Fb0y94Xd0
上級高校生
839ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:40:18.14ID:CjKA7nEf0
維新議員があの調子だからね
維新のせいで大阪は無法地帯だよ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:41:29.36ID:AzrHzwrI0
>>833
感染がおさまってるときにやることじゃないかな。
いまやったら、保健所が持たないよ。
健康観察もしない、自己管理に任せる、っていうのも、感染してる自覚をさせる以上じゃないし。

陰性証明義務づけとセットにすれば別だろうけど。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:41:46.31ID:3CuchSXEO
パンデミックから一年半経つけど一回もコロナの症状がある人を見たことありませんね
842ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:42:04.56ID:5IU+xOr20
そもそも3年間もコロナ増やすし続けて、国民が金銭面から耐えれわけないだろ

この殺人政権が
843ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:42:14.60ID:0Aciddys0
医療崩壊してて怪我したり事故ったら即死なのにアホだな
844ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:42:15.76ID:G8/xhxoi0
>>834
精子が減って、今後ますます少子化が進みそうだな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:42:32.51ID:dLrjH4Cz0
西成を見れば大阪土人の民度がよく分かる
気性が荒くて我が強いところも半島人そっくり
846ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:42:49.87ID:hGviWuOE0
>>836
そういうことじゃないんだよ
重症化率が下がるってことは医療逼迫を防ぐ目的があるというこ

データには数字が書かれているだけ
目的は重症化を避けて病床確保できたという実績を作ること

なぜなら重症化はゼロにはならないから
847ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:43:10.10ID:o/RlJTbv0
よく自分はワクチン打ちたくないから
他人が接種してくれるとありがたい
って人いるけど

ワクチン打っても感染力はあるから
これからはワクチン打った人が歩き回り、ワクチン打ってない人だけが
リスク負うようになるんだよ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:43:24.83ID:n9HDkkhT0
大阪じゃほんこんや高橋洋一らがテレビに出てコロナはただの風邪論をずーっと言ってるからな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:43:35.69ID:5IU+xOr20
>>841
従来のコロナは、カゼよりも感染力低かった。

だから、「自民党はGOTOトラベル」とか強引にやってたんですよ。

アイツらは中国政府のペットだからわかってるですよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:43:45.26ID:nAXTQFIi0
>>840
飛行機や新幹線に乗る時に陰性証明を出させるってのはどうだろ
マイカー移動が増えて渋滞するだけかな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:44:11.80ID:5IU+xOr20
デルタから自民党は狂い始めている

後先考える能力がない
この老人政党
852ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:44:19.72ID:0Aciddys0
>>844
まあこんなアホな若者だらけの国の将来とかどうでもいいわ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:44:53.87ID:EZnnQYyT0
>>843
殆んどの私立病院は
コロナ患者をそもそも受け入れてないから
私立病院にいけば関係ないよ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:45:03.15ID:Pj/LrBks0
都内もワクチン1回打ったから平気だと思ったって飲みに出て感染したおっさんたちのニュースやってたよね
想像以上のバカが世間に溢れてるんだって思ったら怖いわ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:45:13.18ID:S51JA9WV0
自粛不要の無敵の呪文。

松井一郎大阪市長「オリンピックもやっている」
856ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:46:03.11ID:hGviWuOE0
>>841
なんでだと思うか?

1、症状が強く外にいない
2、無症状しかいない

どっちだと思う?
857ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:46:25.99ID:5IU+xOr20
間違ったらいけないのは、
病院が一番感染する確率が高いエリアだ。

カゼ程度で絶対病院行ったら行けない
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:46:26.13ID:cDOKpVST0
>>22
全国一斉に強制接種できるならそれもあり
でもこんな状態で非接種者が重篤化して病床圧迫すれば全く無意味
859ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:46:28.71ID:42guM1/60
>>848
チャイナマネー繋がりかも?

バッハ会長らの日本侮辱発言の裏に習近平との緊密さ
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210526-00239899
◆習近平が東京五輪を支援する理由
 習近平国家主席は頻繁にバッハと電話会談し、たとえば5月7日の会談でも、1月25日の会談でも「東京五輪の開催を支援する」と言っているが、これは、東京五輪がコロナのせいで開催されなくなると、人権問題として来年冬の北京冬季五輪にも影響が出てくると考えていることは明らかだ。

 つまり中国はウイグル問題を抱えており、そのためにアメリカなど西側諸国から2022年の北京冬季五輪ボイコットの動きが出始めている。日本は東京五輪があるので決して北京五輪ボイコットとは言わないだろう。だから東京五輪を支援する。

 また、もし東京五輪が中止になったとすれば、それはコロナ感染のためだ。

 コロナ感染を拡大させたのは、2020年1月の春節期間に習近平が「武漢は封鎖しているのでコロナ感染はすでに安全でパンデミック宣言をする必要はない」とWHOのテドロス事務局長に言わせたことに大きな原因がある(詳細は2020年1月27日のコラム<「空白の8時間」は何を意味するのか?――習近平の保身が招くパンデミック>や2020年1月31日のコラム<習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす>など)。

 コロナ感染責任論が爆発的に持ち上がってくるのを習近平は恐れている。

 だから東京五輪はどんなことがあっても断行してほしいのである。

 上記の5月7日の習近平・バッハ電話会談では、バッハは以下のような趣旨のことを強調している。

 ●中国がコロナ感染を世界に先駆けて克服し経済回復を果たして、全世界のコロナ克服に協力し、世界経済の回復に重要な役割を果たしていることを祝賀する。
 ●中国とともにワクチン接種に協力していきたい。
 ●国際オリンピック委員会はオリンピック憲章を守り、オリンピック運動が政治化することに断固反対する。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:46:36.48ID:JN3icuCM0
>>811
治験じゃないけど英国・米国の死亡推移グラフ
https://ourworldindata.org/covid-deaths

国は自由に追加・削除できるのでいろいろ調べてみ!
とりあえず見てわかるとおり激減してる
861ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:02.83ID:W5/a1wL/0
>>803
まあ、賢い人なら、デルタ株はまたちょっと違うかもしれないから
気をつけようってなるけどね
馬鹿が大丈夫大丈夫とドヤ顔で馬鹿理論振りかざすのが一番厄介だわ
ただ馬鹿なだけならいいんだけど、タチの悪い馬鹿は
強気でに自分の意見を他人に押し付けてたり、強引に振る舞うことが多いから
862ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:17.50ID:cDOKpVST0
>>18
いや、こういうふうに思わせてしまった理由を作ったのは日本政府と東京都
あんな大運動会やらかして「メダル取れましたあ〜」とか脳天気なニュース流してりゃ誰も緊急事態なんて思えない
緊急ってのはもっとストレス掛った深刻な事態な雰囲気なきゃだめだわ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:20.09ID:wzj17QKn0
っていうか映画館で感染しないだろ?
都内の映画館だって人沢山入ってる
関西は大学生の接種も広がってるし高校生がアニメ映画ぐらい行くだろう
864ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:25.32ID:TcNQDf6O0
>>854
そもそも二週間経たないと抗体できないし

さらにいうと
一回でできる交代量は50%から70%というが
それだとマスク必須で自粛は継続しないとダメ

自粛しても暴露するケースへの対応という程度
スーパー行くとか宅急便受け取るとか

間違えても飲みに行くとかありえない
865ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:32.18ID:u1EiQ59R0
クズが溢れ返ってて楽しい
普段どこに隠れてたの?(*´艸`*)
866ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:38.02ID:NpMvimSu0
トンキン民が馬鹿なのは周知の事実だが
大阪民国民も同様に馬鹿なんだな
867ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:49:06.59ID:sGxcKOYR0
>>320
どこだ?
868ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:49:20.97ID:TcNQDf6O0
一回しか打てない人もいる
副反応重いとか
869ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:49:23.78ID:U3nplg0m0
ワクチン打っても感染はするし感染はさせるんだよ!
ワクチンの言うそれは正しい
打たない人は諦めろ。
すでに5000万人以上が1回以上打った。外を出れば大人の半分がすでに1回以上打っているのだ
無症状のままウイルスを運んでいる人ばかりなのだ、だから打たない人はすぐに自粛したほうがよい
870ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:49:45.28ID:VkTEjwp40
新型コロナワクチン1回うったにゃん
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
871ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:06.74ID:5IU+xOr20
そもそも子供が動くエリアで感染するなら、国民全員が感染する確率が上がってるということです

子供が悪いじゃない
872ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:17.07ID:aOcAyGcv0
>>502
海にいる人食いザメが海にいる間はちょくちょく変異しても大して気にしなくてよいが
水陸両用で頭が6つあって山に住まうようになった人食いザメを変異しまくったらたまったもんじゃないわ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:18.01ID:cDOKpVST0
>>861
ワクチン接種して一定期間自粛するのが正しいのにアホほど騒ぎ出す
874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:18.25ID:JN3icuCM0
>>860でグラフだしたけど、最近は蛇が鎌首あげたみたいにクイッと上がってるね
ワクチン接種率高い国でも緩みすぎると危険
875ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:30.05ID:u1EiQ59R0
>>864
ワクチン二回打っても感染はするから
期間とか関係なくない?
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:35.27ID:MeftDGad0
高校生と一括りにしないで
偏差値〇〇の学生と報道しなさい
877ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:50:42.49ID:TcNQDf6O0
聞いたのは一回目のワクチンを打った日に飲みに行った馬鹿がいたと

何もわかってない
878ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:11.80ID:n9HDkkhT0
>>855
オリンピックやってるから感染拡大してる大阪から岐阜や長野に修学旅行行かせろってな
ヤフコメだと「松井さんに賛同します!」ってコメントだらけ
自分らさえ利益があれば他県が被害受けても構わないという維新のネオリベ思想が大阪全体に広がりつつあるんだろう
879ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:16.63ID:eCk7KGBj0
>>866
昭和までの若者の方が賢く真面目な人が多かったのだろう。
時代の流れだな。
880ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:18.60ID:jnvk1Waf0
結局は>>788みたいにワクチン打っても家から1歩も出るな!って奴ら
ばかりじゃん。
ホントにそんな生活で息苦しくないの?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:28.96ID:3y2gHco40
ワクチン1回打ったら何で大丈夫かも聞けよw
882ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:46.83ID:cDOKpVST0
>>871
子供に飛び火したらもう末期だよ
今の元凶作ってるのは20代-30代前半だろうな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:50.33ID:o4Gv3/v40
>>816
券は届いたけどワクチン入ってこないから接種できないんだよな
884ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:54.99ID:X1ehuprP0
夏子を楽しむ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:52:00.54ID:JN3icuCM0
大阪の市立の修学旅行ってどこ行くのがスタンダード?
北海道や沖縄にはさすがに今はいけないよね。。東北とか九州
地方がかわいそうだ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:52:30.41ID:MKsAbhmq0
すまんな毎日梅田で飲み食いしてお土産買って帰宅してるわ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:52:38.54ID:TcNQDf6O0
>>875
打ってから抗体できるまでの期間ね
二週間かかるっていわれた
その間に出歩いてちゃダメだし
そもそも一回しか打ってなければ自粛は継続すべき
888ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:52:39.81ID:hGviWuOE0
>>869
つまりワクチン推進で全世界感染は完結するんだよ
今は感染予防から重症化予防に切り替わったんだよ

もうコロナを防ぐことは不可能なんだよ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:53:10.74ID:u1EiQ59R0
>>887
だから何で出歩いちゃダメなの?
890ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:53:34.11ID:wzj17QKn0
ワクチン一回打って映画館に来ている、としか書いてないのに
まるでマスクオフで飲酒でもしてるかのように思ってる人はなんなんだ
高校生は酒飲めないよ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:53:39.82ID:3y2gHco40
>>100
親が大手の職域じゃね?
家族で予約できる
892ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:54:23.78ID:JN3icuCM0
>>878
五輪の論理でいくなら岐阜や長野の宿にひきこもってないといけないな
出歩くなって話になるけど。。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:54:31.10ID:TvPI2QO20
2回打っても重症になっちゃう人もいるのに
「1回打ったから大丈夫」って発想はどこから出てくるんだろう?

こういう人たちのためにも
1回でOKの治験出してるジョンソン&ジョンソンのワクチンも買い付ければどうか?
894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:54:36.83ID:cDOKpVST0
>>881
一回でも効果がある人はいる
ただ確率的には2回目接種した後に必要な抗体数を持ってる人が多いというだけ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:56:05.41ID:hGviWuOE0
フェーズが移行したことを理解しないと勘違いになってしまうんだよ

コロナパンデミックはフェーズが移行して
防疫では無くなったということ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:56:10.39ID:JN3icuCM0
デルタは換気が大切だから映画館もよくない
開け放して映画みるか?
従来株とはもう違うのに。。大阪はネットが普及してないの?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:56:17.27ID:cDOKpVST0
>>889
ワクチン接種で体内に抗体を作れたとしても他人に感染させる事はできる
その状態でいい気になって出歩けば感染拡大の一因になるってことだ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:56:18.62ID:ek21hqpt0
今時、真面目に自粛してるのは中学高校で最後まで学校指定カバンと詰襟ホック留めていたようなチー牛アスペぐらいだろ
899全集中の脱糞🈁
2021/08/03(火) 13:56:26.78ID:sTqtNT7S0
これはワクチン接種を推し進めて来た政府、そして偏向報道してきたメディアが悪いわ。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:56:55.11ID:iQWz+Yb50
そう言えば修学旅行どうなるんだ?
高校生は8月末でワクチン接種済で抗体獲得しているけど。

行っても車内で飲食出来ないし、いろいろ制約ありそうで旅行感なさそう。
901ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:57:13.15ID:u1EiQ59R0
>>897
いやだから、二回打っても感染はするんだけど
902ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:58:01.28ID:ek21hqpt0
>>896
映画館「映画館は20分間隔で館内の空気を全て入れ替えてまぁす!」
903ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:58:56.89ID:/E0unTm40
出たあああぁぁぁ!
1回目無敵勢!
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:58:59.85ID:EvfTohwj0
ワクチンうっておそらくマスクして映画観にきてるんだろ
これがダメなら都内でワクチン一度も打たず今映画観てる家族どうなんの
905ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:59:17.14ID:e/lMnObk0
見下してたチュンやチョンで都市部の学生がこの時期どんだけ勉強させられてるか知ってるか?怠け者でバカだと貧困になるのは当然なんだよ。日本でも有名進学校に行かなかった段階でもう人権ないんだよ。それが現実。それがグローバル化。夏休みとかお盆とか喜んでる時点で負け組確定。
906ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:59:35.61ID:iQWz+Yb50
ちなワクチン効果
インフルエンザワクチン50%
麻しんワクチン95%
武漢ウィルス95%(ファイザー社2回接種)
907ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:00:19.24ID:hGviWuOE0
日本で言えば総人口1億2千万人がこれから全員感染するフェーズに
入ったということ

そしてそれに対応するべくワクチン接種してるということだよ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:00:21.38ID:cDOKpVST0
>>875
2回目接種してから2週間後が中和抗体が最大になると言われている
ただ、ワクチンは基本的に自分の身を重症化を防ぐ観点から存在するもの
その状態で未接種者を感染させて重症化させたり下手すると死亡させたりすることもあり得る
909ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:00:46.94ID:aqvltDJV0
高校生は楽しんでいいよ
大人は我慢しろ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:01:13.51ID:uNn/eMj60
1回目で半分くらい抗体できてーとか報道するからだろ。
半分できたらけっこうよくね?てなるわ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:01:21.63ID:TvPI2QO20
ジョンソン&ジョンソンのワクチンって基本的にはアストラゼネカと同種のタイプのワクチンなんでしょ?

なんで「1回でOK」という販売戦略にしたんかな?
1回でOKの方が打つ方は楽だし、ちょっと遅れたから他との差別化をはかろうとしたんかな?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:02:32.33ID:cDOKpVST0
>>901
感染するのと発症するのとは同意じゃない
また、ワクチンは完全なものではないので二回接種していても確実に発症しないということでもない
ただ、かなりの確率でワクチン接種をしていれば発症を抑えられるのは確かだよ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:04:13.01ID:u1EiQ59R0
>>908
だーかーらーそれは期間関係ない
何で日本語が通じないか教えてあげようか?
人から聞いた話を訳知り顔で人に話してるからだよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:04:28.07ID:fkUXI5PL0
>>6
そもそも日本人が馬鹿しかいないんだから、日本の高校生が馬鹿なのも当たり前だろ?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:04:35.67ID:iQWz+Yb50
ま、とりあえずワクチン接種に関しては政府は完璧に後手後手だったね。
他国に譲るとしても。
自国開発したワクチン接種可能だったらまた違っていた。

薬害の弊害だな。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:05:04.62ID:jnvk1Waf0
結局はワクチン打とうが、とにかく自粛してろ!って奴ばかり。
そういう奴って家で何してるの?
クーラー付けて家でゲームしてたって電気代が跳ね上がるだけじゃん。
楽しいの?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:05:06.88ID:1bNIDznf0
馴れてなかった去年でもアクティブ馬鹿は、動き回っておったからな
宣言馴れという表現がおかしい
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:05:45.55ID:fkUXI5PL0
>>900
オリンピックをやってるから修学旅行もできるに決まってるだろう
919ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:05:57.37ID:IzO6W1Xh0
一流進学校にこんな馬鹿はいない
920ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:06:37.18ID:cDOKpVST0
>>913
期間が関係ない?
頭大丈夫か?
少なくともワクチンを扱う研究機関等が治験などで抗体数の推移を測った上での見解だろ
それに異議を唱えると言うならそれ相応のソース出してくれ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:06:49.94ID:dT1aqGWT0
>>880
5ちゃんは陰キャ系自粛派ばかりだからツイッター覗いてみな 書き込みがここと正反対の奴らが多いぞ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:06:57.94ID:fkUXI5PL0
>>919
もう日本に一流大学などないので一流進学校というものもない
923ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:07:14.22ID:kIXuex4S0
そりゃ若くて人生楽しかったら
こうなりますわな

ひきこもれ っていうのが無茶
924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:07:23.75ID:cAm/P3/j0
>>1


橋下徹


  

「大阪、想像以上に順調ですね。


 
これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ。


 


みんな感謝しなきゃ。」


 
925ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:07:29.12ID:EvfTohwj0
>>916
ほんと意味わからん
高校生夏休み前通学してたのにね
自分の地方の映画館が閉鎖してるとでも思ってるんだろうか全国開いてるのに今
まあ映画館まで2時間とかいう人もいるしなあ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:07:34.87ID:jnvk1Waf0
>>917
自粛しない奴を「アクティブ馬鹿」とか呼んじゃう方が馬鹿だろ。
去年の時点ではそれで感染しようが完全に自己責任だったからな。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:07:40.67ID:U3nplg0m0
>>916
ワクチン打っても自粛しろと言われてもそりゃえーとも思うしどんな奴が言ってんだろとも思うわな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:08:15.76ID:7lmtMAPQ0
>>99
うちは大阪府だが40以上はまだ予約開始日すら決まってない
ワクチンが足りないからなんだと

なんで基礎疾患持ちで40台でもまだ打つことができない府民が居るのに
同じ大阪にファイザーを高校生に打てる地域があるんだろうな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:08:25.17ID:t5QuEGMg0
3回しかない高校の夏をこんな下らないことで潰したくないよな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:08:30.38ID:uyU7yb7U0
仕方ないから今週モデルナ打って来るわ
アストラはかなわんでのー
931ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:08:51.50ID:jf25aJ1R0
>>870
ネコ「未だに未摂取のヒトが居るとか、マジで爆笑にゃん!もちまるより稼ぎがにゃい低所得者かにゃあ?」
932ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:09:39.08ID:iQWz+Yb50
>>917
自分は経済回す厨って読んでいるw
ただのアル中みたいんだけどw
933ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:09:41.35ID:hGviWuOE0
ワクチン接種してから最大のパンデミックを迎えるけど、
正直重症化が避けられるだろうという希望的観測のみしかない

この希望的観測が一般人にとってはワクチン打ってりゃ平気に
変わってる

これだけの差があるんだよ
934なわなあたあ むむ
2021/08/03(火) 14:10:41.84ID:h3kP9C7N0
高校生ならもう自己責任だもんな
935ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:10:44.72ID:0KhvpxBO0
ゆ★と★り
936ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:10:59.08ID:uf0Cc0XC0
無駄にアクティブな糞ゴミ共が早くしにますよーに。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:11:22.76ID:TcNQDf6O0
>>913
頭悪いなお前
高卒か
938ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:11:45.26ID:htskb8G60
なんで高校生が打てて俺が打てないんだよクソボケが
939ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:11:52.66ID:jnvk1Waf0
>>933
で?
じゃああんたはどうしたいわけ?
必要な買い物以外は家に引きこもってろとでも?
940ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:12:49.74ID:uf0Cc0XC0
無駄にアクティブな糞ゴミド低脳共が早く死にますよーに。
ナムー( ̄人 ̄)
941ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:12:55.72ID:hGviWuOE0
まぁ一般人はワクチンという一縷の望みにかけるしかないよw

ワクチン無しなら生身で大気圏突入するようなもんだよw
942ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:13:13.45ID:jnvk1Waf0
>>938
何度言えば気が済むの?
大企業の職域接種。

あ、親が大企業勤めじゃないか自分が大企業勤めじゃないから
職域接種と言っても理解出来ないのかな?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:13:13.79ID:g5mctIvN0
>>769
え?
免疫不全は立派な症状だろ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:13:38.51ID:wzj17QKn0
大阪は関大や近大の学生も打ってたと思うが40代はうてないのか
どうも大阪の中でもいろいろなんだな
945ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:14:31.77ID:og7zsjoO0
ワクチン打ちまくってるイギリスでこの1週間感染者数が平均2.6万人
死亡者数は日本の4倍
946ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:00.30ID:u1VBhquN0
無職じゃ職域接種は無理だわな
947ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:06.88ID:/LDTC8DC0
まあ自分は中年だからずっと家でも構わないけど10代20代はムリだよ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:08.82ID:EZnnQYyT0
>>928
ネット予約頼りの人は
打ててないだけ

ネット予約は
予約すら出来ないけど
他は打ててる
949ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:10.31ID:7lmtMAPQ0
>>944
大阪はワクチンの配分の仕方が変なんだよ

重症化リスクの高いもんから打つんではなく
とりあえず自分らの打ちたいやつから打ってんだろうと思うよ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:23.55ID:cDOKpVST0
>>913
で?そのソースは?まさかの逃走?
なんだよ口だけで情けないw
951ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:23.86ID:Vjly519U0
念のためにアストラゼネカ2回打っておこう、コイツにw
952ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:27.63ID:1bNIDznf0
>>916
ワクチン接種しても重症化リスク低減するだけなので
より感染予防対策行いつつ行動しましょう
そして自分に都合よく解釈して感染予防措置を行わないのは止めて下さい
953ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:15:56.85ID:ZRNQXjfF0
>>650
季節性じゃねぇからな
感染能力のある全気候対応型の花粉症とかそんな文字見るだけでももう煩わしい
954ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:00.25ID:83eYn0Bn0
>>938
社会から不要と見なされた
955ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:04.55ID:nGbvzYc90
>>942
子供の中で差別やいじめが捗りそうだな
956ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:06.16ID:7lmtMAPQ0
>>948
どこで?
957ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:17.83ID:+IQuDWQ70
>>928
基礎疾患持ちならかかりつけ医あるだろうになぜ担当医に聞かない
958ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:18.96ID:eaKMAHuT0
宣言慣れ自粛疲れとか頭湧いてんのか
喫煙者が喫煙禁止慣れ分煙疲れとか言って路上喫煙しまくっても許すのかよw
路上喫煙のほうがウィルス感染しないだけマシかw
959ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:20.47ID:jnvk1Waf0
>>948
予約は出来ても実際の接種は4週間後とかだからな。
当分打てんわ。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:22.19ID:f0vOjBk30
脳にコロナが回ってるようなアクティブ馬鹿いるよな
スーパーの中で歌いだすオッサンとかキチガイはよ市んでくれ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:16:24.00ID:b3/yNhKa0
>>913
https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/sokuho/comirnaty_guide.pdf(日本医師会)

本剤を21日間間隔で2回接種し、2回目の接種から7日目以降におけるワクチンの有効性(発症
予防効果)は約95.0%でした。なお、この有効性を評価した集団の追跡期間(中央値)は2回目
接種後約2ヵ月時点でした。本剤の予防効果の持続期間はわかっていませんが、本剤の臨床試験
は継続中であり、今後さらに情報が得られる予定です。

反論は?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:09.33ID:7lmtMAPQ0
>>955
一々マウントとって悦に入るタイプのやつなんだろ
無視するのが一番
絡んできて鬱陶しいならNGIDに入れとけ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:11.66ID:16AeS73C0
デルタさんお願いします
964ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:12.36ID:fYXJpV+m0
>>3
2回目でワクチンが混ざり合ってドレッシングですね
965ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:27.91ID:u1VBhquN0
ま自粛するのはバカだし、どんどん外に出ればいいじゃん
966ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:31.65ID:6px3rDmF0
だから重症化しないから若年者にワクチン意味ないって
たとえワクチン接種しても感染はするし他人にウイルス撒き散らすのに
967ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:47.60ID:EZnnQYyT0
>>956
電話なら予約できるんよ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:17:58.33ID:/pI7Iw9M0
どうせ外出回ってもスマホポチポチなんだろ?
969ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:18:19.26ID:jnvk1Waf0
>>952みたいな考えの奴が何人いるんだよ?
実際はワクチン打っても重症化する確率が減るだけで、週消化の可能性はあるし、
他人には移すんだから家から出るなって奴らばかりだろ。
街中歩くことすら悪みたいに言ってんだから。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:19:09.85ID:jnvk1Waf0
×週消化
○重症化
971ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:19:27.86ID:bGkNGUBG0
>>1
若者はまだしも日曜にパチンコ屋の前を通ったら駐車場満車で呆れたわ
換気をしようがマスクをしようがギャンブルで熱くなってる奴らが密集した空間に何時間もいて感染らないわけないだろ

マスコミはオリンピックに文句を言う前にパチンコをどうにかしろよ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:19:46.17ID:cEMxDT5X0
16にワクチン打ってるのに
まだ予約日がこない東京の50代ってどういう事よwww
973ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:20:01.47ID:7lmtMAPQ0
>>967
電話はよくないって言われてたんじゃなかったっけ?
ネット使えない高齢者ならともかく
ネット使えるのに電話してネット使えん高齢者の
予約の妨げになるのは良くないみたいな

つか、市のパンフレットに予約開始日すら描かれてなかったから
40台って言った時点で即却下だと思うけどな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:20:51.43ID:1qsY7ddQ0
>>928
医療機関の中にはわ配分されたワクチンを余って処分したく無いからキャンセル待ちの接種をやっている。

中には接種券無しでもやってくれる。
ネットにワクチン接種する医療機関が載っているから、そこに直接聞くしかない。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:20:56.62ID:Phlvw6aO0
>>972
それはクソみたいな自治体って事だろう
976ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:21:10.84ID:5hVXgTr40
>>913
おまえって感染と発症の区別がついてない夏厨だろw
じゃなけりゃそんな頓珍漢なこと言い出さんww
977ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:21:23.66ID:bG1V/4b80
>>143
トンキンはそんなのは日常茶飯事過ぎてニュースにもならないんだってね
978ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:21:46.29ID:jnvk1Waf0
>>973
うちの市は電話ても回線がいっぱいだと順番待ちすら出来ず
「再度お掛け直しください」と言って切られる。
これを2〜3時間続ければ繋がって予約できる。
ここまでしても打ちたいか?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:22:04.62ID:nBIiBf6x0
こういうガキどもが何人か死ねばいいのに
980ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:22:15.87ID:og7zsjoO0
ワクチン打つことの代償を全く考えてないのが凄い
981ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:22:47.02ID:bG1V/4b80
>>34
ソース元ではその高校生16歳って書いてたが
退学して就職予定なんだろうか
982ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:22:48.06ID:7lmtMAPQ0
>>972
大阪も似たようなもんだぞ
重症化リスクの考慮なんてない

>>974
なるほどな
詳しい情報ありがとう
983ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:23:07.93ID:EZnnQYyT0
>>973
初めはそうだった

トレンド変わって
今はネット待ちが一番遅い
予約すら出来ない
電話が最短で予約出来る
984ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:23:41.97ID:zT/ds5cY0
若者の宣言離れ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:23:43.01ID:jnvk1Waf0
>>980
代償よりも打たないで重症化する確率の方が高いからな。
何言ってんだ?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:23:47.03ID:RU9T3+lP0
>>3
セクシーだな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:24:05.18ID:jjZBkJ2r0
うちのクソ社長も、先日一回目打って以降、もうマスクしないんだよ
誰かこのデブ頃してくれ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:24:20.95ID:1bNIDznf0
そもそも予約しても順番どおりとは限らんからのう
弾数増えてから予約じゃだめなんか?
989ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:24:44.11ID:7lmtMAPQ0
>>978
自分が70・80台ならやってたかもしれんなあ
かなりの重症化リスクだし

>>983
あー、ネット使えない高齢者があらかた打ち終わったからか
まだ電話の方が混んでるのかと思ってたわ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:25:00.56ID:wDQXuBa80
>>232
お前より信用できるソース。
一回目だけでは大して効果はない
本領発揮するのは二回目の2週間後
https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont11/71.html
【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
991ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:25:30.82ID:u1EiQ59R0
>>920
理解してないなあ。
あのね?結局は自己責任なんだから責め叩かれる筋合いは無いわけ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:27:16.91ID:GdR3wB040
おめこ慣れするくらいおめこしたい
993ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:27:37.47ID:1Aokv4yB0
>>987
その社長が熱中症で倒れたらお前責任とれんのか?
994ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:28:43.04ID:uk3zLaR70
なんで高校生が打ててるの?
995ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:29:13.12ID:f0vOjBk30
電話繋がらないよ
繋がってもワクチンないって
996ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:29:22.26ID:5hVXgTr40
>>991
夏厨が粋がってみっともないw
997ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:30:02.29ID:b3/yNhKa0
>>991
感染拡大させておいて何が自己責任だよ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:30:22.66ID:PCXAyT/Q0
>>991
人間のクズ乙
999ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:30:51.27ID:+1mdslNm0
>>693
摂取券はやいな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:30:51.94ID:5HP8YqUH0
>>991
筋合いあるだろ人殺し
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217053317nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627959087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
男性「頭から血を流してる子を抱き上げ大丈夫と声掛けたが反応なかった」
【芸能】高嶋ちさ子、マスクしてデパート行って爆買いして経済回す宣言!
パチンコ客はどこ吹く風 無職男性「感染者はお金持ちだけ。ここらの人間は大丈夫」 大阪
女児がプールで溺れた事件を受け、保護者から「素人が監視している態勢で大丈夫なのか?」と不安の声
【乃木坂】体調不良で握手会を休みまくってる生駒ちゃんを心配して「体調大丈夫?」と気遣った結果www
作りすぎたから壊さないといけないハロプロの状態って大丈夫なの?
Twitter民「コロナで死ぬのは高齢者だから大丈夫って人・・・高齢者が死んでもいいの?」
【流出HDD】ブロードリンク社長「大丈夫です。データを画面にあるゴミ箱≠ノ入れて削除すればよいんでしょう?」 #データ消去
もし拳銃持ったやつが襲撃してきたらお前らどうする? 俺は弾丸すべり習得してるから大丈夫だが
「もう一回緊急事態宣言を出したら経済がもたない!」 これ絶対ウソだよね
【社会】AKBが結婚宣言で大炎上! アイドルに禁欲を押し付ける日本の男の異常性 世界的に特異な文化★5 [無断転載禁止]
「町内会には入らない!と宣言しているお隣。行事にも手伝わず… とてもストレスがたまり本当に困ってます」(北海道・30代男性)
フジ中嶋優一、「X子さんを飲み会に呼んだ数? マックス3回です!」 3回は呼んだとゲロってしまう。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
立憲民主党 枝野幸男 「非常事態宣言は遅きに失した」 ← 完全なウモナあることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【おねショタ】12歳男子小学生と姦淫…22歳美人シングルマザーの歪んだ性 ★2
【悲報】津田大介「俺を批判することはアート業界の重鎮たちを敵に回すことになるけど大丈夫か?w」
【濃厚接触】日体大の男子柔道部で10人が新型コロナ感染。8月8日 [記憶たどり。★]
【夏祭り】東京・渋谷 「109」前で盆踊り 浴衣で夏の風情楽しむ
安倍総理「政治は結果なんですよ」 麻生「株価は下がっているがやってることは間違ってないから大丈夫」
実際さ、ロシアが「日本が先に攻撃してきた。日本はテロ国家だ」とか言って宣戦布告してきたらどうすんの?攻め込まれる前に降伏するん?
【浪人&クレクレ乞食中】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart644【2018/11から色々解禁していたらしい】
【恋愛】理系男子が気になってしまう女性の特徴『清楚な服装』『知性があり話が論理的』『専門的な話を面白そうに聞いてくれる』[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【最強宣言】銀河系軍団天理が最激戦区近畿を圧倒的スコアで制覇【春夏連覇へ死角なし】
【悲報】G7首脳宣言採択「世界経済は回復している」 [無断転載禁止]
【悲報】AKB谷口めぐさんが選抜から支店排除宣言して支店ヲタから袋叩きにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
背中の真ん中が痛いです。大丈夫でしょうか?
卵10個の期限が今日までなんだが焼いて冷凍しといて大丈夫?
【第7回アフリカ開発会議】持続的に返済可能な投資を「横浜宣言」採択し閉幕 横浜
【グラフあり】 コロナの入院患者がじわじわ増えだしているんだが大丈夫なのか?
アンジュルム伊勢鈴蘭と土谷隼人がこっそり交際してる疑惑
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★5 [マジで★]
工場勤務俺「あっ…やべ…これ大丈夫かな…不良品っぽいけどまあええか…」
【森友改ざん】自殺職員の妻「夫は、内閣が吹っ飛ぶようなことをしたんやぞ、やったらだめなことをやってしまった。とずっと言ってた」★2 [マジで★]
生田衣梨奈知らない間にハロプロ最高の巨乳に変貌してた!!
誰が何票入れたかがメンバーや他のヲタにわかるシステムにしたら投票数って大幅アップじゃね?
【知識】10万kmはサスガにヤバい? クルマが丈夫になった今でも2桁万kmの中古車は避けるべきか★4
だいじっこと書くと不安な事が大丈夫なスレPart.40
【安くて丈夫】ワークマンがついにカジュアル店を出す
清宮幸太郎って大丈夫なのか?
【米朝首脳会談】平壌を離れて大丈夫? 金正恩氏の「最後の悩み」
【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★162 [木枯し★]
だいじっこと書くと不安な事が大丈夫なスレ Part.20
【無職】なぜパヨクと朝鮮人は似たもの同士で頭のおかしいキチガイしかいないのだろう【引きこもり】
初めてできた彼女に振られた。女遊びの楽しさを知ってしまった。 [無断転載禁止]
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.18
【文春】「ポスト安倍」人気1位は? 「次期首相になってほしいのは誰ですか?」アンケート結果発表 堂々の1位は石破茂192票
非婚者は悠々と貴族生活を楽しんでいる訳だが、奴隷状態の気団はかわいそうだなpart3
各国に広がる「汚染卵」問題、日本は大丈夫? [無断転載禁止]
日本人の平均年齢 1950年「22歳」 2021年「48歳」 ◀ごめん。どうしてこうなったんだ…?
今日で嫌儲を卒業する。なかなか楽しいところだったよ。
【悲報】女性「チンコの平均サイズはたった13cm?ごめん15は欲しいんですけど...」
会話のないセックスを1000倍楽しむ方法 Part 1
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】5
【平昌】SC軽井沢クラブ【男子カーリング】
まったりお絵かき&独り言&雑談【よしこ用】
【ワクチン】「二重予約防げない」大規模接種センターに区長ら猛反発 [夜のけいちゃん★]
ゲームセンターCXを楽しむスレ 30シーズン
ノジマオンラインにて 【樫村様専用※許可者以外の購入はキャンセルします】 と表示されたニンテンドースイッチが販売される なにこれ
もし第2次大戦が1946年の開戦だったら?
【イエス】これはわたしの愛する子 Part67【キリスト】
玉木雄一郎「東大卒です。ハーバード卒です。財務省卒です。」👈こいつがオチンチンに負けた理由、さすがに謎すぎる
ちょいデブの女だけど、唯一の楽しみが「お菓子を食べること」なんだけど
【隔離スレ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について1
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様44
こち亀で一番付き合ったりセックスしたりしたいキャラ
15:33:18 up 34 days, 16:36, 3 users, load average: 37.56, 50.31, 45.83

in 0.85552501678467 sec @0.056775808334351@0b7 on 021705