◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナワクチン】高齢者の接種完了、7月末で1回目が約86・2%、2回目が約75・5% 菅義偉首相「目標達成」 [孤高の旅人★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627908871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高齢者の接種完了、7月末で75% 首相「目標達成」
2021年8月2日 21時30分
https://www.asahi.com/articles/ASP8273BWP82UTFK00S.html?iref=comtop_BreakingNews_list 65歳以上の高齢者向け(対象者約3549万人)の新型コロナウイルスのワクチン接種が、7月31日の時点で1回目が約86・2%、2回目が約75・5%に達したことが内閣官房の集計で分かった。
政府は、7月末までに希望する全ての高齢者への接種完了を目標に掲げていた。高齢者の接種状況について、菅義偉首相は7月30日の記者会見で「目標を達成することができた」と語った。ただ、どのくらいの人が接種を希望しているかは不明で、政府は「接種完了」の定義について「新規の予約が入らなくなったとき」(官邸幹部)と説明する。一方、接種予約が8月中の高齢者も確認されており、完了時期ははっきりしない。
高齢者への接種は今年4月12日から始まった。内閣官房によると、7月31日時点で1回目の接種を終えた高齢者は全国で約3059万人。2回目は約2678万人が済ませた。
首相官邸のホームページ(HP)では、8月1日時点で全都道府県で1回目の接種率が80%を上回り、うち4県で90%を超えた。2回目の接種率は全都道府県で67%以上となり、東京都は74・2%、大阪府は69・9%だった。
接種回数は、国のワクチン接種記録システム(VRS)で一元的に管理している。日ごとの接種数は、自治体や医療機関が入力した時点で追加・更新されるため、実際の接種率は現時点での集計よりも高いとみられる。
高齢者接種をめぐっては、首相が4月23日の記者会見で、「希望する高齢者に7月末を念頭に各自治体が2回の接種を終えることができるよう、政府を挙げて取り組む」と表明していた。
一方で、64歳以下の接種率は低い水準にとどまる。首相官邸のHPによると、8月1日時点で1回目を終えたのは全人口では約34・5%にあたる約4382万人。2回目まで終えたのは約24・6%の約3126万人となった。首相は7月30日の記者会見で、「8月下旬に2回の接種を終えた割合が全ての国民の4割を超えるよう取り組む」との新たな目標を設定していた。(坂本純也、小泉浩樹)
>>1 菅の公約は今年前半で全国民の接種が終わってるはずだったのになぜ?
「はいはい、選挙用・選挙用。自民党に入れてね」。って事?
年代別で見れば、「40〜50代」も、それ以上の世代に比べれば
少ないけれど「重症化する可能性が比較的に高い」年齢よな。。。
1人が最大で9人にうつす「水痘(水疱瘡=みずぼうそう)」レベルの
感染力が有る「δ(デルタ株)」だと、感染者が増えれば
それまで少なかった重症者も増える事になるだろうし。。。。。。
「40〜50代」をどうするのか。緊急の課題だと思う。
>>5 かかりつけ医に拘ってるとかじゃなくて?
どこでも良ければ高齢者なら打てるよね?
氷河期はいらない子。
ワクチン接種は後回しでが功を奏したな
これより見切り発射ワクチン脳
完全破壊に移行します!
死者は減ってるけどさ。働き盛りの年代は未だワクチン打てず、病床もままならずってなんやねん。
今の若者が将来、年寄り助けるかな。
無能な自治体が入力後回しにしてるから実際の7月末時点の数値は今月末ぐらいにならないと分からんよ
いまだに6月初旬の接種回数が増えてるぐらいだし
ワクチン脳には俺の考えたドリルワクチンで頭に直接注入してやりたい
>>5 そりゃ、お前さんの予約の取り方に問題がある
よっしゃ!よくやった!
という気持ちにまるでなれないのはきっとスダレのせい
イスラエルでは2回打ってる人もデルタ株には感染するとニュースしてたから安心できんな
>>1 ほぼ出せるワクチン全て高齢者に打たせてるってのに、なんで8割にも届かないんだ?
それじゃ高齢者コミュニティですら集団免疫は不可能だ。
>>28 イスラエルは世界で一番早かったからね
日本はまだ打ち立てほやほや
人口ピラミッド(=有権者ピラミッド)見れば、政治家は多数派に媚びるw
頑張れば達成でる意味では、適当だったかもしれんけど、
今思うと、それほど意義のある目標だったのだろうか?
1回目約86・2%、2回目が約75・5%
この差の 10.7%の人は あと1度接種しないといけないんだから、接種完了してないと思うんだけどそうじゃないの?
>>29 日本は最長寿国で高齢者が多すぎるからだよ
他の国ならとっくに老衰でしんでるようなよぼよぼすぎる年寄りには基本的にワクチンは打たないしね
ワクチン確保と高齢者接種を進めたのは
これ以上ない功績だったな
大して接種が進まずデルタ株が来てたら惨たんたる状況だったんじゃね
本来は福祉国家の北欧みたいに自分で食事をとれなくなったら治療もしないし死ぬのを静かに待つみたいな死生感に移るべきだと思うけどね
さ、次は現役世代の接種だな
国はワクチン確保がんばってほしい
製薬会社はワクチン生産がんばってほしい
上司が1回目の接種から2週間後に打ったらしいけど、そんな事ありえる?
イスラエルでは半年で効果が切れるのが証明されて
3発目うちはじめてる
日本も高齢者用に半年後に3発目用意しとく必要があるから
安心出来ない
達成出来る目標しか設定しないやつは伸びない
あ、だから髪も伸びないのか
って生えてないだけかーい!
デルタ株が感染拡大するギリギリのとこでジジババの接種終わらせられたのは不幸中の幸い
あと1、2か月遅かったら、今ごろどうなってたことか
コロナ 若い層に付け入るための時間稼ぎができた。目標達成
>>52 五輪なかったら無理だったな
ファイザーのワクチンが5月以降優先的に日本に来たのは五輪があったからだろうし
>>38 1回目打って2回目まだの人は、
打つのをためらって最近打った人
かかりつけ医で打つことにこだわって遅くなってもよしとした人
のどちらか
強制的に打てる訳じゃないから、それは政府の責任じゃない
自己都合
受験生が1日10時間勉強した!よし目標達成!!
て喜んでるのと同じだよ。アホなのかな?
そんな目標立てたからって感染者数激増して何の役にも立っていない
これから重症者・死者は必ず増えますわ
>>42 実質的な効果は大して見込めなくても
迅速な対応実績が素晴らしいよな
これで中等症状は自宅療養の指示も出せたから
完璧な対応だな
年齢高いほど重症リスク高くて病床圧迫する理論なら
次はその下の世代だろ
何故一番最後にした
結局年寄りの代わりに増えてんじゃねえか
高齢者って7月いっぱいで
全員打ち終わるとかじゃなかったけ?
若年層のわいでも2回終わってるのに
まだ打ってない老人は、そいつのせいであって政府の責任ではない。
>>63 政策は全てセットで行うものだからね
ワクチンの効能効果の問題じゃない
政府が素晴らしいのは対応と実績だよ
ワクチン配布が済んでから中等症状までをトリアージ
重症化の定義を変更し自宅病死を想定して
事故物件の定義を変更
完璧だろ
>>55 1回目の副反応がヤバくて2回目を打たなかったって人も多いよ
妹は教職だから若いのに2回目接種したが、二日間39度近い熱
が出たから、たぶん3回目は打たない
いや、立場上打たないとダメかもしれないが
ワクチンなど必要としない市井にするのが政治家の仕事だろうが
己らの無能、ええかっこしいがシワ寄せを国民に強いる
死んだ人へのみそぎは?
そのワクチンがあまり効かないラムダとか出てきているが、それだけで目標達成とか言ってていいのか?
ワクチン脳はワクチン教を築くも長くは生きられなかったチワワ以下の生命体である。
目標達成したところで、感染爆発してしまってたらなんの意味もない
逆に失敗したと言える
そんな事しなくても、、つ規制を強めて感染者を
>>1
目標を達成してないだろ! 大嘘つき自公政権
安部といい、菅といい 嘘つきしかいない糞売国=自民 >>75 ワクチンの効果の実際はコロナの症状緩和ではなく
中等症状定義を作ることにあるんだよ
ワクチン配布したので重症化は無くなり、中等症状までになる
重症化の定義は人工呼吸器装着だからね
実際は重症でも人工呼吸器装着してなければ中等症状になりますw
老人だけならイギリスの接種率超えてるやん
ワクチン打っても感染しまくってるイギリスだけどw
ワクチン脳を追い詰めろワクチン脳を問い詰めろ
俺に強要するのが悪い!
後先考えずに打ったワクチン脳が悪い!
免責ワクチンブースターでワクチン脳を人体実験改造破壊で死んでも許さん!
簡単に騙されるワクチン脳が悪いのだ!
ナチよりひどいジェノサイド
ニュルンベルク裁判で3親等以内の全財産没収されて人権を剥奪されてしまえばいい
完了と言っても・・ワクチン義務ではないし。100%はあり得ないよな。
>>90 それはない。少なくとも高齢者施設のクラスターはほとんどなくなった。
ワクチン脳が陰謀論を拒絶してるのがほんと笑える
10年後の生き残った人類は一様に口を揃えて言う
「何故そうなるのか理解に苦しむ」
ワクチンを半年に一回打つ羽目になったとしても少なくともコントロールはできるようになる
これだけでも十分すぎる
ワクチンを接種することで重症化の可能性が無くなるんだ
自宅療養で大丈夫になるんだ
日本政府は完璧な対応だ
モデルナ2回目完了。
接種後12時間、多少の頭痛と倦怠感。腕の痛み。
熱は36,8度でまだ大したことない。
ロキソニン飲んじまおうか、もう少し熱が上がってからにしようか迷ってる。
ワクチン脳があーすればこーすれば言っても説得力皆無
免責ワクチンブースターで頭チックになってスクランブル交差点で大量憤死が妥当である
俺に強要するからだアホ
7月末で完全終了とか言ってたような。
知り合い高齢者なのに一回目すら受けてないわ。
ワクチン脳は面白い!
ワクチン脳は人体実験のエンターテイメントだ!
免責ワクチンブースターで人体改造!
俺に強要するな!
ワクチン脳を徹底的に追い詰め完全破壊!
>>99 それは申込みが遅れたから
かかりつけ医に拘るとかしてたりしてるとそうなる
ワクチン脳って免責に弱いよな!
ぐうの音もでまい!
免責の話しになるとだんまり!
俺の考えたドリルワクチンで徹底的に注入破壊してやりたい!
うちの自治体まだ若者に順番回ってこないんだが
8月も厳しいらしい
9月も打てるか分からないとさ
ワクチン脳にも様々だ老人はテレビ脳だから仕方ないにしても若いくせにワクチン脳って如何なものか。
まずワクチン脳を治療しなきゃいけない訳ですよ?
最初は2回が3回変異株がどうたらで4回と5回目をデュアル接種して禿げて?また変異株がどうたらでそれでも免責だろうに。
虐殺器官ってあったけどお前らワクチン脳はワクチン=絶大な信頼なのはワクチンって響きがそうさせるのか?
とにかく人体実験を開始する!
ワクチン脳の一時殲滅を確認!
一服してくるから俺を納得させるなんちゃって博識を用意しときな!
俺に強要した罰だ!
あとなぶっちゃけ4000マンの件だがあれ嘘だからな?
俺も内閣府のあり方には疑問不満もあるがそれとこれとは話が別だ。
騙される奴には理由がある、じゃその理由とは何か?
お前さんに乗っかってる未熟なワクチン脳な訳ね!
ごめんな
本当の事言っちまって…
だから人様に簡単に免責ワクチンを強要しちゃダメなんだよな
簡単に言えば傷害罪だし殺人罪でもある
それほどワクチンってのは危険なものなんだ
ニキやらミカモ辺りの話をワイドショーを信じるタイプは良く考えな
意図を知りなさい
これでもう堂々と飲みに行けるな
今までは誤魔化すために五輪ガー言うてた俺だけどもうなんの遠慮もしないぜw
> 首相官邸のHPによると、8月1日時点で1回目を終えたのは全人口では約34・5%にあたる約4382万人。2回目まで終えたのは約24・6%の約3126万人となった
首相官邸見ると全然数字が違うんだけと、間違ってない?
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 1回目、50,356,795人で 39.6%
2回目、37,024,867人で 29.1%
になってるけど
>>84 ワクチン接種しても重症化をしてるデータが出てきているのがラムダなんだが?
それに医療関係者の重症の定義はECMO 装着で命の危険がある状態のことだ。
>>114 そのデータってどこにありますか?
興味あるので見たいです
検索しても見つからず
いやほんと一時の無敵感を存分に謳歌してほしい
いい冥土の土産になるぞ
>>114 データ、知りたいです
どちらで見られますか?
変異株で意味無いどころか感染拡大が危惧されてますよ
ワクチンもバージョンアップしなければ意味無いですよ
今のワクチンの治験は来年の4月6日に終わりますよ
>>36 知ってる?
縦に長いサイトは詐欺サイトだって皆知ってるぞ
詐欺かどうかもわからない
ワクチンが安全かどうかがわからない
これが答えだ
人は信じたいものを信じる
わかっていてもこれを回避することは難しい
別に恥ずべき事では無い
だがしかしこれがわからなければ貴様は餌だろう
おやすみ
政権交代災害発生のルール
政権交代によって非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災
このルールからすると、
例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
また、枝野立民党代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる
政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権中)
このルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはずだが
【※東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】
>>5 うちの自治体は(都内)は集団接種会場はもう40代までOK状態
それでもまだ予約に余裕ある
いま2回終わってない高齢者は、かかりつけ医じゃなきゃ嫌という人とどうしてもうたないというこだわりの強い人
施設入所者は終わったし、在宅で寝たきりの高齢者は訪問医療の医師がまわってうってる
色々弄った
受容体結合ドメインだけでも良いのに
毒性まで入れてしまったデザインのワクチン
毒性つまり害となる要素はどの様な物なのか?
「フリン切断部位」は新型コロナウィルスの大きな謎の1つ
HIVの配列
悪意を感じるかはあなた次第
コロナウィルスは抗体を利用して感染できるタイプのウイルス
今年の秋冬は大変な事になりそうね
化学的に検討するべきですね
年金受給者ジェノサイドワクチンを自ら打ちたがる情弱がいなくなったら完了です
☆
>>113 朝日の記者は、わざとなのか、ほんもののおバカなのかw
間違えたふりして低い方の数字を出してるのか。
わざとだとしたら、事実を伝えない読む値打ちもない、潰してしまえの新聞社だわ。
もしも本気で信じてるなら、朝日はものすごい低能を記者にしてることになる。
ワクチンの数字って、朝日が思ってるより気にしてんだよ。
しかし、どっかの国みたいだな。
「ある数字」を書いてこれが真実だって記事を書くやり方。
地方は菅の嫌がらせでワクチンが回ってきてない状況が続いてる。
やっぱり目標達成が大事だよな
新規感染者数増加はどうでもいい
ワクチン接種を妨害した団塊左翼は国費で自民党がアメリカ企業から買い付けたRNAワクチン打ったよね
残り2、3割に入る勇気も気概もないもんね
政治がウイルスワクチンに勝てると思うのか
これはパンドラの箱なのだ
圧倒的な能力差にに屈しろ
支配者の新たなる統治が始まる頃人類73億はすでに処分された後なのだ諦めろ
>>126 ウチも愛知の結構大きい市だけど
40代の接種始まってるし今月中に20代まで接種券届くらしい
戦う意思が限りなく弱い日本は完膚なきまでに政治にレイプされるだろう
この国の人間は臆病に洗脳されてしまいひ弱で病人だ
jリーグには到底無理なのだ
もう終わりが近づいている事を知るだけで十分だ
何故なら深く知るには遅すぎて間に合わないからだ
全人口 接種率● 岐阜 山口 がんばってます
=========
北海道@40.2%A28.9%
青森@42.5%A32.1%
岩手@40.9%A28.8%
宮城@41.1%At29.6%
秋田@43.8%A36.9%
山形@47.1%A37.4%
福島@42.9%A32.6%
茨城@39.3%A26.7%
栃木@34.0%A24.7%
群馬@45.6%A31.0%
埼玉@34.2%A24.6%
千葉@35.6%A25.7%
東京@37.6%A24.9%
神奈川@35.6%A26.6%
山梨@37.4%A31.3%
長野@40.5%A31.4%
新潟@43.8%A33.0%
富山@40.6%A31.0%
石川@44.2%A33.2%
福井@44.7%A33.4%
岐阜@42.1%A33.5%
静岡@36.6%A27.2%
愛知@36.7%A25.8%
三重@40.2%A30.4%
啓蒙核酸
●アノニマスポスト
朝日・抜井規泰記者
「おめーらに打たせるファイザーもモデルナもねぇ!」
厚生省のアストラゼネカ接種承認を揶揄り、ワクチン接種の順番を待つ40代、50代を煽る
なお、朝日新聞社は自社従業員に対する職域接種を実施している模様
=ネットの反応
「こんな奴が社会人やってんの?…マジで」
=====
まずいので朝日記者ツイを削除されました
【速報】
アストラ製ワクチン接種、
原則40歳以上 厚労省が了承 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1627626906/ 税金にしても年金にしても政治は不正と搾取の実績を積み上げ国民の頭をロックダウンする事に成功した
あんな奴らに負けるそれが今の日本国民だよ
自分で自分を見捨てる様になる社会はもはや瀕死なのだ
この国はおしまいだ
奴隷の太鼓持ちが何故だか無惨に裏切られる未来
その恥を開き直っても裏切られる未来
何故闘わなかったのか語り合える仲間などいない
無知は罪なのだ手遅れとは手の施しようが無い意味だ
>>75 ワクチン接種の本当の目的は各国が上納金をダボス会議のシュワブ財団に
上納することにあるんだよ
接種の目的は利益の上納であって、感染防止は建前だから
>>137 そりゃあダボス会議、傲慢過ぎるものな
このままだと内戦になりかねん
無症状のスプレッダーが居るんだろうね。
包丁持った基地外が歩いてると思った方がええな。
一番は出歩かない事だ。
そもそも目標が間違ってたってことだな。今の感染状況からすると。それでもこのハゲは目標達成とかドヤ顔で言ってる。ボケてんのか
これで 自業自得の連中を自宅療養として放置すれば万全だな
アホな人口も間引けて一石二鳥
>>113 ちょっとでも低く見せるようにダッシュボードの方の医療従事者除いたベースのデータを出してるんだろ
>>151 それなら目標立てた時に「その目標では足りない!」と口に出しとかなきゃw
あと、目標が間違ってことと目標達成したか否かは別の話だよ
どうもパヨクは論理的な思考が出来んから困るw
若い人でも苦しい症例があるって
言うのをもっと発信して欲しいね。
マスコミも罹った人も。
>>152 終わってない。65歳以上は優先してやったが
海外みたいにリスクの高い順にせず
職域接種というバカな方法をとった
コロナが多少苦しかろうがお酒を我慢してる方が数十倍苦しい
>>158 酒とタバコはスパイクが結合するAce2受容体を塞ぐから感染予防になるらしいよ
高齢者頑張って打ったねぇ
まぁかなりの人死んだんだろうけど、死んでも寿命で片が付くから楽でよかったな
そして生き残った人たちも変異株が出てきたからワクチンの効果も意味がなくなってしまった
せっかくワクチンガチャで生き残ったのにな
>>162 そういや初期に中国でタバコ吸ってると重症化を防ぐって情報が出てたな
すぐ否定されちゃってったけど
>>164 暑いから駄目とも言えないよなぁ
つーか年寄りはコロナじゃなくても普通に急に死ぬからな
だから気にしすぎてもってのはある
>>165 本当に効果があるものはファクトチェック詐欺で削除されるからね
接種の目標達成は達成したが、主たる目標の感染拡大の抑制は全く。
FBのファクトチェック会社は製薬会社から資金提供を受けていたことが判明!
これまでの総接種回数:96,854,171回(令和3年8月4日公表)
(+7,742,182)
他の国もここまではすんなり行ったんだよな。ここで躓いてるところは聞いたことがない
65以上で希望者が打ててない自治体ってどこ?
さすがに遅すぎないか
ワクチンの接種を希望する高齢者の数字な。ここお間違えの無いよう。
逆に言うと接種を希望するのまだ25%の人が打てていない。
高齢者全体の接種率では60%程度。
これはタバコ吸うしかないな
ワクチンよりコロナには感染予防になりそうだし
副作用もワクチンより軽いだろうしな
え? 20−60が最重要層じゃないのか???
そこは全然ワクチン進んでないのに・・・・・・え???
というか人体で活動できる抗体って有限なんじゃないのかな?
無限に活動出来るなら毎年インフルワクチン打つ必要ないし
重要性の低いのは期間限定なんだろうなと
で、ワクチンで対コロナ専用抗体を大量に増やしたら
他の抗体はどうなるんだろ?って疑問がある
700万越えってw、明日にも1億の大台到達か・・・
うちの下の階のおばあちゃん
ワクチン打った3日後に
亡くなっちゃったよ
>>182 寿命ですね
ワクチンは関係ないです
それが公式な回答ですね
グーグルAIの予測だと8月末の東京の1日の感染者数が3万越えwww
その孫は今じゃ打たないって言ってるんだろうな
まぁ年寄りに無理させたら駄目でしょ
高熱出るだけで命取りな世代なんだからな
もう1ヶ月早かったら、オリンピックにギリギリ間に合ったといえたかも知れない
「希望する高齢者全てに接種」と言ってたろ?
1回目が約86・2%
2回目が約75・5%
ということは、この時点で2回目を接種出来てない人がいるじゃんか
高齢者の接種完了とか嘘つくなよ
正直年寄り守っても何の得にもならないって思ってる人たくさんいるよな?俺もだけど。
とくに団塊なんて死滅すればいい
>>188 一回目で死んだり重篤になったら二回目打てんだろ
そういう事だと思うぞ
抗体ができるまで10日から14日かかるんだけど。
結局五輪に間に合わなかったって事ね。
>>190 あと、接種するのためらってて7月末にやっと1回目打った奴、近所のかかりつけ医での接種にこだわった奴もいるだろう
強制的に接種できない以上、それらは政府の責任ではない
>>188 目標8割だから悪い数字ではない
ただ問題はその後
基礎疾患や、60代とハイリスク順に摂取せず
大企業とかを優先に打ってワクチン使い果たした
国は在庫管理すらできておらず把握できない
>>180 専門家でもないのにそういうこと考える必要一切なし。あくせくしながらも
ワクチンでパンデミックというか経済停滞を終わらせることが大事。
みんなワクチンうとうぜ。
1回目も打ってもらえない14%の年寄りは何者なんだよ?
>>199 頭悪いなー
ちょっとは考えることせーよ!
ワクチン絶対拒否するマン
ワクチン打てないほど老衰
もう既に死んでる
>>200 ワク珍うってない健常者でトンキン溢れてるが 笑
-curl
lud20250116185703このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627908871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナワクチン】高齢者の接種完了、7月末で1回目が約86・2%、2回目が約75・5% 菅義偉首相「目標達成」 [孤高の旅人★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 ★2 [ネトウヨ★]
・【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 [ネトウヨ★]
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(二回目) 平均45.66% 7月10日時点 [孤高の旅人★]
・【速報】日本、100%でなくとも、“68%”でワクチン『接種完了』に…菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義ない」★6 [ネトウヨ★]
・【速報】日本、100%でなくとも、“68%”でワクチン『接種完了』に…菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義ない」★5 [ネトウヨ★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 82.32%、2回目 59.99%・・・7月19日時点 [影のたけし軍団★]
・【悲報】菅義偉「7月末を念頭に、希望の全高齢者への接種を終わらせたい」→ 65歳未満の人々「えっ…私達はいつになったら…」 [スタス★]
・【高齢者ワクチン】 「7月完了」、いまのペースで達成できるかは不透明、1回も接種していない高齢者は1481万人(42%)に上る★2 [どこさ★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 81.66%、2回目 57.85%・・・7月18日時点 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 84.11%、2回目 65.54%・・・7月24日時点 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 84.59%、2回目 68.20%・・・7月26日時点 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.83%、2回目 64.24%・・・7月22日時点 [影のたけし軍団★]
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均39.32% 6月16日時点 [孤高の旅人★]
・【ワクチン接種】全国 65歳以上の高齢者 接種割合、 1回目73.99%、2回目43.19% 7月8日時点 [マスク着用のお願い★]
・【高齢者ワクチン接種】 1回目 2688万1960人(75.75%)、2回目 1620万4137 (45.66%) 7月10日時点 [影のたけし軍団★]
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均35.32% 6月14日時点 [孤高の旅人★]
・【ワクチン接種1日40万回超】7月末までの高齢者接種の完了を目指すが、目標達成には残された70日間に6900万回分を接種する必要 [影のたけし軍団★]
・【国立病院機構宇都宮病院調査】「高齢者や喫煙者は接種完了後の3カ月後に抗体の量が大きく低下。早期に3回目接種を検討するべきだ」 [影のたけし軍団★]
・65歳以上のワクチン接種 7月末で目標達成の見通し
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(一回目) 平均31.15% 6月11日時点 [孤高の旅人★]
・【高齢者のワクチン接種率】 岐阜県が全国1位 91・42%、希望者への計画目標達成 [影のたけし軍団★]
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 岐阜県、90%を超える 7月16日時点 [マスク着用のお願い★]
・【速報】コロナワクチン 高齢者の接種割合都道府県別一覧(二回目) 平均20.77% 6月25日時点 [孤高の旅人★]
・【GOGO菅政権】高齢者ワクチン接種 1回目が5割超に 接種開始から2か月余 政府 [どこさ★]
・【高齢者のワクチン接種】 田村厚労相 「7、8月の早い時期には態勢を整え、2回目の接種をしてもらえるようにしたい」 [影のたけし軍団★]
・【東京圏一極集中】安倍首相「是正目標の達成困難」 昨年、転入者が14万人上回る 参院総務委
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 86.22%、2回目 75.76%・・・8月1日時点 [影のたけし軍団★]
・【毎日新聞】菅義偉首相「現行憲法は今日の現実に追いついていないが、改憲は現状では非常に難しい」 [みの★]
・菅首相「ほとんどの自治体は7月末までにワクチン接種終わるって言ってます😊」舛添「嘘だぞ俺は1回目すら8月下旬だぞ」
・【東京五輪】菅義偉首相「開催意義は世界が団結した象徴として発信すること。若者や子供たちに感動を伝えたい」 [ボラえもん★]
・菅義偉首相「米国のTPP復帰重要、途上国へのワクチンを6000万回分に上積み供給、次期首相に閣僚ポスト打診されても応じん」 [かわる★]
・【菅首相の指示で混乱】「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 [ウラヌス★]
・【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・
・【金融】日銀総裁、2%の物価目標「見通し期間は超えるが達成できる」 [田杉山脈★]
・【速報】ワクチン医療従事者一回目103.2%二回目73.7% 高齢者一回目23.70%二回目2.83% 6/8現在 [孤高の旅人★]
・【速報】ワクチン医療従事者一回目106.2%二回目77.6% 高齢者一回目27.29%二回目3.84% 6/9現在 [孤高の旅人★]
・【FNN】菅義偉首相「天皇陛下のご懸念は、西村宮内庁長官本人の見解」 加藤官房長官の発言を追認 [みの★]
・【国会】菅義偉首相「『全集中の呼吸』で答弁させていただく」 「鬼滅の刃」の主人公らが繰り出す技を引用 ★4 [Stargazer★]
・【食育】「朝食抜く」若者、26・9% 4人に1人以上 政府目標の朝食欠食率15%以下、達成厳しく…農水省調査
・【悲報】菅義偉首相「トイレの場所が遠かったのに、誰も言ってくれなかった……」落ち込んだ様子で、こうボヤいたという。 [スダレハゲ★]
・北海道電力「節電率の算出方法を正確に反映する方法に変えたら1度も節電目標を達成した日がなかったわ」
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で75%以上 [マスク着用のお願い★]
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で70%を超える [マスク着用のお願い★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★4 [Stargazer★]
・【政府】4回目ワクチン接種、高齢者限定強まる、月内にも方向性 早ければ5月下旬の接種開始を想定―新型コロナ★2 [孤高の旅人★]
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目)全都道府県で50%以上 7月20日時点 [マスク着用のお願い★]
・英 コロナ克服 首相「ワクチン追加接種完了、世界中からの観客を歓迎する。予約して英国を楽しもう!」
・【北海道】「感染してはいけないと思って」 高齢者施設に従事する40代男性が "3回目"ワクチン接種 [影のたけし軍団★]
・記者「7月末に高齢者へのワクチン接種が完了するという根拠は?」菅「…」→10日長考して回答「7月末にワクチンの接種が終わるからだ」
・【金融政策】日銀片岡委員「物価目標達成へ追加緩和を」
・堀内ワクチン担当相「 4回目以降の接種を見据え、接種券のデジタル化を検討」
・【ワクチン】岸田文雄首相「家族や友人を守るためにも、3回目の接種を。」 [ボラえもん★]
・中国「GDPの伸びはちょうど+5.0%でした。5%前後の目標達成しました」
・松嶋尚美、緊急事態宣言発出予定で菅義偉首相へ切実なお願い…「お金ばらまいて」 [ひよこ★]
・【後藤厚労相】高齢者3回目接種、2月終了には1日100万回必要【日経/フジテレビ番組】 [少考さん★]
・小池百合子都知事、菅義偉首相との不仲認識を否定「されておられません。はい。以上です」 [ひよこ★]
・【経済】日銀の物価上昇率目標 平成28年度降版の2%達成、企業の8割が「不可能」
・高齢者接種7月末までに完了目標 1500の自治体が可能と回答 残りを支援へ 立憲「脅しだ」
・【芥川賞作家】平野啓一郎氏、退陣の菅義偉首相に私見「本当に首相にふさわしかったのか」 [爆笑ゴリラ★]
・【安心】 日本国の菅義偉首相 「コロナの抗体カクテル療法の薬の量、十分確保」」 [ベクトル空間★]
・【テレビ】坂上忍「驚いた」 菅義偉首相の“感覚のズレ”「どうやったら埋められるんだろう」 [爆笑ゴリラ★]
・鳩山由紀夫元首相、横浜市長選敗れ、菅義偉首相に「あなたがなぜ選挙に弱いかお分かりですか」 [ベクトル空間★]
・松嶋尚美、菅義偉首相に詰め寄った立憲民主党の蓮舫に「何かイヤやなって正直思ったかな」 [Felis silvestris catus★]
・【岐阜県・朝日大病院】「ワクチン接種完了 高齢者のほとんどが軽症、重症化が予想される高齢者はほぼいない」 [影のたけし軍団★]
・菅義偉首相を「言葉が伝わらない」などと批判した国会質疑について、問題点や反省があるか? 立民・蓮舫「特段ない」 [Felis silvestris catus★]
22:40:07 up 18 days, 23:43, 0 users, load average: 11.74, 10.46, 9.52
in 3.8875980377197 sec
@3.8875980377197@0b7 on 020112
|