◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★2 [haru★]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627906741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。
「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。
この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。
OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。
他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。
OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。
米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。
OECDの平均賃金は、「購買力平価」をベースとするもの。例えば同じ品質、同じ量の製品が米国で1ドル、日本で150円だった場合、実勢の為替レートではなく1ドル150円のレートで換算するという計算方法だ。
購買力平価には国家間の物価水準の違いが加味されており、生活実感により近い。
いったい、いつ韓国に賃金で逆転されたのか。前述の通り、日本の賃金は過去20年間で0.4%しか増えていない。これに対して韓国の賃金は43.5%伸びている。この結果、15年の時点で韓国に逆転され、その後も差は開く一方だ。
韓国だけでなく、米国やカナダ、ドイツなども賃金は顕著な右肩上がりで伸びている。「昇給ゼロ」状態なのは日本とイタリア(マイナス0.4%)だけである。
一つ目はバブル崩壊やリーマンショックなど大きく景気が落ち込んだときに、日本企業は労使が協調して雇用維持を優先し、賃金を抑制してきたことだ。
人件費を抑え、増加した利益を内部留保としたことで、リーマンショック後の資金ショートも免れた。この経営側の成功体験も賃金を抑制し続けるインセンティブになっているだろう。
二つ目は雇用を維持しながら、賃金を下げられないこと。いったん賃上げをすると業績悪化時に引き下げて、コスト削減をすることができないと多くの経営者が考えた。
三つ目は労働組合の弱体化だ。労働組合や従業員は雇用維持を優先して経営側に賃上げを強く要求してこなかった。
四つ目は、大企業が雇用維持を優先し続けたことで、中小企業に大企業から人材があまり移動しなかったことだ。そのため、再編も進まず、生産性が上昇しなかった。
五つ目は、賃金と個人消費の停滞の悪循環だ。賃金が上昇しなかったことで、個人消費が拡大せず国内市場も拡大しなかった。だから、国内の売上高が伸びないために、企業が国内での賃金を抑制するという悪循環も続いてしまった。
2021.8.2 5:20
https://diamond.jp/articles/-/278127 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1627899088/ 賃金を上げずに放置した結果日本の国力はボロボロに‥
少子化の日本的特徴 不安定収入男性の結婚難
https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/fy2020/jinkou_report05.pdf 少子化問題には、「不安定収入の男性」の結婚難という大きなタブーがあった。この層が1990年以降急増したことが未婚化、少子化の主因であり、この層の多くが結婚して子どもを産み育てない限り、日本の少子化の解消は望めない。
なあにそれは間違いよ?
30年間賃金上がらず、それがこの先20年も続く衰退国家!!
韓国以下の低賃金国、日本
ネトウヨは妄想が打ち破られてくやしいのぉ
20年間産業空洞化し続けてきた中国に日本の産業を譲渡して
東南アジアベトナムにも日本の産業を譲渡して日本人が作れるものは何も無い
外貨も稼げずにただ輸入するしかできないなんて日本の大企業は国賊ものだろ
真面目にどうにかすべき問題だとは思うが、かといって
>>4 >>5 その日本に依存しないと立ち行かない韓国がホルホルできる事ではない
可処分所得で比較しろよ!
五本指に入るだろがよ!!
1割以上のピンハネ禁止。
孫受け以上禁止。
最低賃金1400。
消費税廃止。
コレができないと、ツナが切れた井戸桶のように没落して、すぐにベトナムフィリピンインドネシアより下の国になるわ。
ダイヤモンド編集部が、賃金上げなかったからだろう
倍にしてやれよ
真面目にどうにかすべき問題だとは思うが、かといって
>>9 >>10 その日本に依存しないと立ち行かない韓国がホルホルできる事ではない
菅さんが賃金上昇させようと一生懸命やってるけど
コロナにエネルギーとられて進まない
安倍晋三によるとトリクルダウンで国民が皆裕福になってるんじゃなかった?
>>1 あ〇" ちゃん、
ありがとう ごぜぇますだ(><
欧米並みの賃金で
中韓と製品価格で競えという考えは狂ってる。
そりゃゴキブリ公務員のエサ代が多すぎて競争力皆無になってるものw
70歳以上の社会保険廃止して公務員の人件費半分カット
これだけで瞬時に復活する
昔はさ、こういう時って大卒初任給が指標として良く出てたじゃん
でも、最近聞かなくなったって思わない?
なんでかと言うと、韓国の大卒初任給って30万超えてるからだよ
なんか悲しくなるよな
自民党のおかげで賃金を抑えたまま国内経済を潰してきた
賃金上げないでいいからまずは税金と保険料年金を下げろよ。
治安の良さを考慮しなくていいのかよ
安全を金で買わないといけない国も多いんだぞ
>>18 いや、それは言い訳だろう
コロナ以前の自民党は何をしていたんだという事になる
多重下請けと中抜きビジネスの連中に各業界でやりたい放題させてしまった結果、労働者が貧乏になって内需がボロボロになり、日本は20年間負け続けた
多重下請けの規制と、ピンハネ率の規制をやらなければ本当に労働者階級は死ぬ
グッドウィル云々でピンハネ率が騒がれたとき、派遣会社にピンハネ率公開を義務付けたものの、ピンハネ率上限の規制をやらなかったせいでこの体たらくだ
この秋の選挙の結果を見ていろ
安倍「景気は回復してますよーずっと上向いてますよー」
>>7 だから?
あんたのとこの従業員は子供を大学まで出せるの?
安倍ぴょんによる8年間の政治の後のリバウンドは
なかなかきついぞ
>>32 それは言い訳だろう
20年前の日本は治安が悪かった訳ではない
小泉純一郎政権の頃に自民党清和会や竹中平蔵がが財政規律を言い出して緊縮財政を始めた結果が今の日本。自民党清和会がやった事は日本人を貧しくして弱くしただけだった。これを変える為には自民党から清和会を追い出すしかない。細田派の議員を全員落選させる事だよ。自民党の事を考えるならこれしかない。ついでに二階派も落選させて中国と距離を取る。米国の犬の清和会細田派と中国の犬の二階派は自民党には要らない。
実情を知らないレスが多いようだけど、
みんな働いた事のないヒキコモリか?
勤勉で真面目言うけどそんな奴、今の日本じゃ絶滅危惧種よな
悪夢の自公政権で貧しくなる一方の日本
この20年間で経済衰退した馬鹿国家は日本だけ
そのうち日本猿も海外へ出稼ぎに行って、ヤギ盗んで食うようになるなw
安全保障はアレだがGoTo推進で日本に金をばら撒こうとした2Fの方が売国保守安倍よりもまともに見えてしまう
アホか!日本の経営者の報酬は右肩上がりだろがw
ほんとこの国の下級国民は愚民過ぎるわ
一生、奴隷として生きろ。ボンクラども
自民党じゃ賃金上昇は無理とハッキリしてんだよな
どうすんだろ
なぜなら、本来上昇すべき部分を、中抜き業者の横行ですっぱ抜かれてしまったからだ。
>>52 自分の怠惰な事は棚に上げて他人や政府や企業ばかりを批判する他罰的な人間が異常に増えたよな。
ジャップは嫌いだけど
俺は冷静にコメントするね
ここ20年ジャップは成長しなかったわけじゃ無いよ
そもそもバブル前後の成長が異常だったんだよ
経済発展が伴わない成長だったわけ
成長の先食いをしてしまって
なのでジャップの実力ってこの程度なんだよ
羹に懲りて膾を吹く
企業経営者のマインドがどつぼ
どっかでインフレにしないと、家賃すら上がってないどころか、むしろ低く成ってるようだw
結局回り回って自分の首を絞めてる
銀行も給料の高い会社にこそ融資して見せろよw
内部留保の大きな会社が健全だ、なんて価値観は変えないと…
できなけりゃ外資に食われるだけ
自民に中抜きされまくってるからな
いくら納税してもよくならんし
>>63 べつに批判的なのはいいとは思うんだが、
政治で自分の給料を上げようとしてるやつはおかしいんだよな
少子高齢化、ニート増大で経済没落だ。
弱者は見捨てよう。もう養えない。
さようなら。
>>59 そりゃ解雇規制で下っ端の給料も上げられないから、雇われ社長の給料も上がらないジレンマ
こういうスレって為替差もあるのに外国の賃金と円で比べるアホちょいちょいいるよね
民主党政権時からするとアメリカ人の給与くっそ上がってることになるなwww
アメ公も自民党に感謝してることだろう
内部留保は貸借対照表の均衡を調節する分銅に過ぎない
そんな簡単なことも分からない低学歴高卒Fランが戦犯
今思えば1980年代は夢のような10年だった。(貧乏だったけど希望に満ちていた)
冷戦終了によるアメリカからの最恵国待遇を失った事が1番デカい
繊維が終わって電化製品も終わった
次は車も終わる
なんにも無くなるな
アニメとAVがあるからいいか
8年間総理やり続けて何一つ上向かせることの出来なかった無能がネトウヨの希望らしい
日本の未来は明るすぎて笑うわ
>>52 勤勉で真面目な人はブラック企業に使い潰されて殺されてしまったからね。そんな犠牲者を見てきた今の労働者は自分の身を守る事で必死ですよね。だから彼らを責める事もできない。長年、ブラック企業を野放しにしてきた自民党を改心させるしかない。派遣会社が世界一多い国が今の日本だからね。こんな恥ずべき事だよ。
税金や社会保険料は上がってるので実質で手取り減ってますね
20年以上サラリーマンの給与水準ほとんど変わっとらんだろ
>>80 ネトウヨ「株価だけ上がったから大成功!」
>>67 給料は上がらないけど減税で可処分所得は増えるよ
老害どもが貯金食い潰して私服をこやしただけだからな
そらこうなるわ
今の老害どもが全員死んだ時日本に立ち直る力残ってるかどうかだな
失敗経済体制の護持を図る際、
『昔からあるムラの仕事がいいべ』『んだんだ』的な風景の時間的延長線上にある限界集落の風景を、
先進的というか国策たけー自己満ものづくりのあれこれを偶像に誤魔化す術策が、
国民相手に総務省ファミリーメディア群を通じて効きまくりだったんだろ
自由市場で勝負して勝ったやつにカネが渡るなら、
まだまあ、そいつ次に何するかな?って期待も起こるのが普通だと思うが、
特亜の島国ではなあ
韓国の初任給30万って日本じゃ定年間際になって届く水準だろ
最初からそんな高級取りでいたら人生おかしくなりそう
>>11 日本の経常収支は20兆円の黒字なんだが
馬鹿なの?
>>16 毎年どんどん貧しくなっていく卑しい土人ジャップ
ジャップは時代遅れで技術もねぇ、東南アジアより貧乏で金も持ってねぇ
韓国は卑しい乞食ジャップを当てにしないビジネスを考えなきゃね
ジャップは金にならないからね
円高ならもっと幸せだよ
大半の物を輸入しているわけだから
円高の方が安く入ってくるだろ
労働者が何も言わない
権利を主張しない
ストもやらない
これじゃ上がるわけないですよ
産業空洞化の記事でスレが立つと産業空洞化を否定する工作員が出てくるんだよな
企業じたいが日本の産業空洞化させるために中国に協力してるのかな
人口減ってんだから経済成長する方がおかしいんだよ
したらしたでリバウンド必ず来るから
経済成長率=人口成長率のマイナス成長が正解
偉い人たちは儲かってるだろうし格差が開いただけか
俺は底辺側です
>>66 中抜きで儲けてる会社がドカドカ使えば良いだけなんだけどね
儲けてる会社も個人も将来が不安とか言って溜め込んでしまう
みんなキリギリスに成らないと景気は良くならない
バブル期は金の無い連中も金を使ったw
景気の気は気分の気
政府「チャイナに全部くれたった!!よかったわ〜キックバックンバックンあざーすwwww」
情けない話だが自分が働いて稼いだお金より親から受け取る遺産のほうが多くなってしまうかもしれん
まとめると
全て阻害要因がキリスト(CSIS)なんだよな。
国民全体の収入と福利厚生を下げて、物価をわざと上げて、売れないのを営業のせいにしてモノが売れる訳が無い。おまけに年金健保も外資保険、外資医薬に流してる。
日航機撃墜と半導体圧力、プラザ合意。そして今回のコロナヤラセも自民(キリスト)でしょ。
全てキリストだよ。
最低賃金の上がる速度も欧米に負けてりゃ差が開く一方
一気に1500円とかにしなきゃ差は縮まらない
賃上げを選べば失業率が上がりチキン屋げきぞうだからなあ。
タダね20年成長しない国が
この先成長していくと思うの
ジャップ相当ピンチ状態なのに
このままだと20年後、アメリカは1000万円、韓国は800万円、ジャッパーは400万円って
十分ありえるよ
現実から目を背けるのはジャップの悪い癖だよ
>>80 拉致問題は拉致被害者が全員死ぬまで何もせず関係者全員死亡待ち状態
北方領土問題も事実上領有権放棄して領土問題を解決
外交の安倍もなかなか酷い
>>33 ただ日本の消費税はOECD内でもかなり低い方だぞ
ランクで日本より所得高い国も消費税率20%くらいある
>>80 安倍政権はGDP−30%だからね。悪夢の民主党政権と言われた鳩山政権はGDP +9.2%なんだよね。ルーピーと言われ鳩山が安倍と比べて如何に優秀であったかがよく分かる。GDP−30%こんなの何回も続けば日本は終わるよ。国民の所得を3割減らしたのが安倍晋三だからね。経済の安倍の正体はこんな程度。
アメリカ「うーん日本の成長はもうそこそこいいかな」→IMF 「日本は財政危機、引き締めやれ」
>>89 民主の頃は初任給で400万も普通だった
今より家も車も物価も税金も安くて、20代で外車を買うのも1000万貯めるのも余裕だったよ
>>1 賢い企業は人件費が安く政治リスクの少ない日本国内に生産拠点を作っている
>>1 一番の原因は少子化だな。
子供に金使わないから貯蓄だけにまわってる
製造業を無理にやっていたから賃金が上がらなかった
やめてから上がったろ
>>115 消費税だけを比較してもあんまり意味ないような
>>115 それ以外の税をなぜ無視するの?(^_^;)
明らかに中抜きが全ての元凶だろ
たった1人の有力者が何万もの国民をしゃぶり尽くしているその様を見ても尚そのたった1人を法律で守っちゃう始末だ
腐っている
>>121 製造業が無くなったから賃金も上がらなくなった
経団連関係とかの未来がないような産業にいつまでも税金つぎ込んでるからな
利権構造を変えないといけない
>>120 AIの時代だから人がどんどん不要になっていくので
これでいいんだよ。
人あまりは悲惨だぜ
平均賃貸で国を語るのはどーかなあw
大卒初任給平均は上がっているので
普通に正規雇用で雇用されていれば
年収は上がっているのだけどね
そもそも非正規雇用の8割は主婦パートとシルバー人材で占められているし
人口ピラミッドの頂点である団塊の世代がリタイアして
大量に非正規雇用で働いた結果
平均賃貸を下げた結果だと思うぞ
日本の賃金体系は年功序列制だからね
成果主義導入のトップランナーであるファーストリテイリングでさえ
年功序列の賃金体系は崩していません
(ユニクロ年収のお知らせで検索してみてください)
ここで年収が年々上がらないと主張しているのは
無職や底辺低脳アルバイトだからでしょう
>>42 待て
そもそも結婚出来ない独身ばかりが
最低賃金層に多い
子供以前に結婚していないかも
企業に民主主義はありますか?
企業に賃上げはありますか?
企業は賃金固定の計画経営でホクホクですね?
DPRK:
Democratic People's Republic of Keiei
東南アジアですら物価上がってるのに
30年株価も賃金も上がってないって内戦でもしてるの?
>>117 それな
弱くなりすぎてアジアの戦略パートナーとして使い物にならず、新しいパートナーを探し始めてるようだが
日本はポイ捨てされた
電通やパソナが栄える日本社会に何を求める?
成長なんて見込めないし、あとは死ぬだけだろ
何の生産性もない中抜き業者がのさばってるのとそこにしか仕事を回さないお友達大企業のせい?
もし財務省がデフレ政策をしなければ、今頃、日本のGDPは1000兆円、国民の平均年収は1000万円、
税収は1年間で100兆円で充実した社会保障。当然、非正規雇用や失業、貧困もずっと少なかっただろう
日本は目先の損失しか見えない財政学者やデフレバカが中枢に巣食ってからおかしくなった
そしてベトナム人だらけ
ありがとう愛国保守の自民党
>>111 半導体製造装置も韓国企業がランクに入るようになって成長傾向にある
安倍さんが2013年にこう言ってるから
あと2年の辛抱
>>91 日本を当てにしない、か
日韓国交断絶でwin-winだな
何故かその後で韓国が発狂するだろうけど
>>134 とりま都合の悪いことは全部野党のせいにして消去法で自民!をやり続ける国民のせい
戦争を知るおじいしゃんより
>>89 中国のファーウェイの初任給は日本円で80万円。
そんなに中抜きが嫌なら自分が中抜きできる立場になってみろよwwww
共働きしないと生活維持出来ないからパートが激増したって昔から指摘されてるから(笑)
>>137 今頃気づいても遅いし、政治の中枢は今なお緊縮財政論者が牛耳ってる
二階も麻生も超緊縮派
公明党や立憲も緊縮財政派の巣窟
自民党とチョンの仕事
日本の終わりの始まりが派遣法制定
派遣法という悪法をつくり
企業の目先の利益と株式配当を優先させた
朝鮮人 小泉純一郎と竹中屁いぞう
似た悪法は日本と韓国にある
増税が国民の財布を固くする
↓
皆が金を使わないので企業が儲からない
↓
儲からないので給料が下がる
↓
給料が下がるので益々金を使わない
以下ループ
さっさと大減税しろ
仕方ないだろ、ここに書き込んでるようなお前ら全員無能だもん。そう言う事に気がつく俺だけは有能だけど
氷河期世代やけど
新卒で入社した会社の初任給見てみたら
たったの2000円しかアップしてなかった
内容見れば、アベで終わった
民主時代の方が経済成長してた
これが現実、アベ自民が
史上最悪
お前らどんだけ値打ち低いんだ。
価値の低いお前らが日本の足を引っ張ってる。
>>133 電通の筆頭株主は外資。パソナの創業家は帰化人。
伸びなくても、まだそこそこのところにいるのが、スゴイと言えばスゴイw
大した産業もない東京にピンハネを集めて公共事業をヤッた結果、日本中から狭い東京に人が集まって 何もしない
その結果ピンハネ産業は絶好調で何もしない
官僚もペーパー綴じたり、マス目エクセル作成、深夜の国会ごっこで疲れるだけで肝心の仕事は失敗続き
そしてみんな何もしない東京が大好き
敗戦後
「軍隊が無ければ戦争にならないw」
バブル崩壊後
「経済成長しなければバブルにならないw」
日本人はバカだと思うw
石破を総理にした方が良い
石破は規制強化の人だから総理になったら中抜きとか派遣をバンバン規制してくれる
>>162 土地の価格が上がらないのがなあ
ここがバブルになれば日本は復活出来る
>>17 お上に逆らうな
と秀吉さんが躾たからな
奴隷気質がdnaに組み込まれている
だから全ての給料福利厚生をキリストン株主が止めて、売上全部ヘイブンに逃して、キリスト財務大臣が増税して、最後に国民自己責任にする。
いつものパターンだってw
>>153 そして自民党とチョンの金儲けを邪魔するやつにはチョンのレッテルを貼って潰す
これで盤石、電通さまさま
与党→世襲&老害+カルト
野党→馬鹿&チョン
もう終わってるわなw
自民党盲信してた連中は、これ見てどう感じてるの?
中産階級以下、若者の足引っ張ってるのは現与党だってまだ気付かないの?
>>164 マクロでは真ん中が減って、上澄みと底辺が増えた
金融緩和したら上澄みの資産が増えるの当たり前。
無い人はいくら緩和しても意味がない
100円ショップや激安店が増え始めた頃から日本は貧乏になってきた気がするけどもっと前からかな?
日銀が金持ちに金ばら撒いてスタグフレーション化しただけ
当然円の価値は半減し国力は下がり貧乏一直線
サンキュー自民党
みんな経済を循環するものとして考えられないんだな。
お金は湧いてくるもんじゃあないんだが。
だから何?
そんな日本にたかりに来るなよ?
スワップなんて無理だからwwwwwww
>>1 馬鹿ウヨクがマンセー!し続けた自民党、サンキューやで
ミクロな問題はもう十分だろう
マクロの問題を無視するなよ
クニノシャッキンガーといって政府支出を抑制して増やさなかったこと
増税を筆頭に繰り返された国民の負担増
とくに消費税は天下の悪税、人件費抑制効果があるんだぜこれ
消費だけではなかった
とりあえず消費税廃止から始めて復活しよう
>>157 Kの国はネタにされるがさすがに大卒初任給は20万ではない 30万が普通
米国は50万まで行く
日本電三はネタ抜きに大卒20万円だが
別に日本電三が黒ではなく、日本の大企業はたいていこのライン 日本Yabe
中抜き増やせばそうなるのは明白の理というものです
世界中で派遣企業がやたらめったら多いのは日本ですね
初期の頃は力試しの出来る業態でしたが今じゃ猫も杓子もで何の国力アップの働きもしていない
ただただ多くの労働者から富を奪うだけの毒薬なんでしょうな
このまま賃金が上がらないでワクチンも素材も食糧もエネルギーも海外に奪われ続けて格差が広がり、ますます貧困になるのよ自民のブレーンが竹中パソナ電通経団連だから
>>173 おたく元ネトウヨやろ
洗脳解けきってませんよ
>>12 その依存っていうのが君の妄想
そもそも日本がうまくいっていた時期に君は日本が韓国依存していたと言うのかね?
トンキンに人も物も金も集中させた結果、日本の経済成長に何ら寄与しないどころか、経済停滞させてるだけだもの
さっさと東京一極集中を解消しないと滅びるわ
GAFAみたいな社会に不要なオモチャ企業が日本で展開して雇用を減らせるのも、日本国内やマスコミにスパイ(キリストン)がたくさんいるからだよ。
中国みたいに規制して自国育成すればどこのくにでもGAFAなんて、作れる。
>>179 国がいっぱい刷ってるから、上澄みには湧いてでるお金
でもインフレになりつつあるので、資産ない人はお金吸取られようになる
本来ならコンビニの店員でも年収500万超えて都内に庭付きの家を建てて毎日旨いもん食えなきゃおかしいのに
>>178 価値を薄めるのって簡単なんだよな
カルピスに水をガブガブ流し込めばいいだけ
価値を薄めるのは簡単なんだよ
難しいのは価値を高めること
これはそんなに簡単じゃない
水をガブガブ注いだカルピスを濃厚にするのは
けっこう苦労するものなんだろ
そもそもバカチョン国に金を投入して成長してきたのをみて驚愕し
中抜きマンセーを日本風にしたバカチョンみたいな国にしてしまったやつらのせい
結局竹中平蔵みたいなのだけが肥え太っただけだよね、郵政民営化って。
その上、あらゆるものが20年間で値上げしまくってる
食品なんて値上げの上に量までごまかされてる
家計資産推移
1991年 金融資産1000兆円 非金融資産2000兆円
2021年 金融資産2000兆円 非金融資産1000兆円
金持ちが増えたとかいうカラクリはこれ
>>196 さすがにそれは無理だろうw
でも子供を複数人養えるだけのお賃金はあってもいいね
中道へようこそ。
>>128 平均給与のカラクリについては自分も同じ見方してるけど所得の合計であるGDPが30年ほぼ横ばいなんで、限りあるパイを奪い合ってるだけでまるで成長してないことも確実。
わかっててもトリクルダウン詐欺にまんまとやられた
企業にお願いしても賃上げなんてしてもらえんよ
金がないから消費も減る悪循環のなか10%税金ってもう殺意あるでしょこれ
>>191 一行目 という妄想
二行目 意味不明(てにをはがおかしいから?)
>>68 ニートも当時のテレビの悪ノリによる功罪だと思ってるけど
あれで2%くらい生産力落とせてるからな
団塊jr世代が若い頃でタイミングもいいし上手くやったなあって思う
次は自公維政権、竹中悲願の解雇規制緩和で日本人大リストラ大会始まるぅー
中小企業は潰れまくり、消費税は20%までアーップ!
氷河期いじめどころじゃない
日本人いじめ!
ますます韓国との差は広がるばかり!
楽しみすぎて嬉ションしそうw
日本を韓国以下にしたのは自民党の政治だろ
なのに、未だに自民党が与党
本当に衆愚政治極まってる
>>177 阪神淡路大震災でガクっと来て1996年のサービス残業で一気に萎えた。
早く石破が総理になって自民の竹中抜き一派の議員達全員排除して規制強化バンバンしてくれないかな〜
>>200 メッキだらけの経済がバリバリと音を立てて
次々と剥がれ落ちていく
まさにそれが今の日本だよ
それはこれから世界的に露呈してくるだろう
ツケまつ毛が剥がれ落ちていくみたいに
本当の顔面が露呈していく
それはまるで婆さんがメイクでほうれい線を隠していたのが剥がれ落ちていくように
いろんなものが剥がれていく
それが大いなるリセット
>>177 100円ショップで有名なダイソーが創業30年くらいだから大体合ってると思う。
>>113 島国で言葉も日本語だけですから
外国の生活にも出来事にも実感が伴わない人が多い
偉くなっても同じね
バブル期の海外不動産投資の惨憺たる結末を見れば、高学歴で頭の良い決定権を持つ偉い人たちがいかに無知だったか分かるでしょう
しかしそれが先食いだったのかどうかというと、僕にはそうは思えません
バブルの直接の原因は急な円高
それが土地と株の資産バブルを招いたが、製造業には当時の円高も厳しかったです
中小も含めて多くの製造業社は生産拠点を海外に移して彷徨いましたね
>>188 いやいやおまえらザイコが足引っ張るから大変
成熟した先進国はこうなるんだよ。
後進国はよく覚えとけw
バブルぐらいまでは、製造業で金を集めるのが一番合理的な方法で日本はそこで一番になったが、
その後、世界は金融で、それこそ製造業の何十倍もの金をあつめるようになった
今はビッグデータとAIの時代だが日本は未だ3周遅れの現実に生きている
頼みの製造業もあれだけ強かった家電メーカーが中韓台のキャッチアップで全滅
外需はシュリンク、内需は緊縮デフレ・・・
そら賃金なんて上昇しないだろw
アメリカ見習っとけばよかったのにな
アメリカに差をつけるために近欲でバカチョンの真似したのが終わりの始まり
だから日本と韓国って経済の状況が似たような状況なのですね
>>199 つか新自由主義自体が共産主義の支配層違いみたいなもんだから、最初から政治家に根回ししてるような奴ばかりが得するシステム
悪夢の民主党政権のせい
民主党がなければ賃金は爆上げだった
>>205 GDPの話なら労働力人口が減っているからだね
物価も上昇してないし失業率も上昇してない
OECDで最も平和で優秀な国だろ
なんで賃金も物価も失業率も上げるのが正しいと思ってるんだ?
これでGDP比での借金は世界一だからな
その上で人口が半減する未来が待っているという最悪のシナリオ
最低賃金は上げるべきじゃない!・・・
とか言ってた一流ネラー経済学者のおまいらのせい。
>>211 地味に社会保障も削られる&費用負担は増えるぞ。
あと公共投資も教育投資も研究投資もしないので自国でモノを作れない、皆さんお望みのハイパーインフレ社会の誕生だ。没落というツケは先送りせずに今すぐ実現!
>>207 増税予定がびっしりなんで維持ムリじゃね?
大企業もつるんで中抜きすれば儲かります 自民党
仏を売って儲ける自民党の金魚の糞です 公明党
>>227 労働力人口が減っても経済成長してる国だってあるぞ。
経団連のせいにしがちだけどそこに歯止めをかけるのが政治や選挙なんだよね
他国では出来てることだけど自民党が存在する限り日本では出来ない
賃金上がらなくても税金と物価は上がってる
これが自民の成果
>>199 残念ながら郵政民営化は大成功の部類や。
失敗したのは大学文系学部の民営化を
やらず、理系国家への舵切りが上手くいかなかったこと。
>>195 お前はインフレが何か全く理解してないよ。
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
平均的な日本人は学校教育で均質化されて自分で物事を判断する能力は劣っているが
「目上の人間に逆らうな」「権威者や権威ある組織の言うことは正しい」「世間様の目があるぞ」と躾けられているので
下士官や兵卒として使うなら優秀な人材が多い(上官や先輩の言うことを聞き、世間体を気にして文句を言わず文字通り死ぬまで戦う)
しかし日本軍や日本の組織の参謀、幹部、司令官は能力や適性ではなくて
士官学校の成績順、年功序列、所属する派閥、縁故やコネを重視して昇進や役職を決めるので
能力と地位が釣り合っていない三流以下の人材多し(現場を見る、状況を観察する能力が無いので希望的観測、机上の空論、派閥や上官への忖度で作戦や計画を立案する)
第二次大戦前後に日本軍と戦ったり日本人を研究した連合軍の報告書は大体こんな結論で書かれている
これが今もあまり変わってないんだろうな
雇用側は収支の関係で支払える給与に限度がある。
労働者側は生活のために働いてるんだから、
維持と向上を目指せる額を求める。
それは分かる。
でもなんか、見落としてる気がするんだよなあ。
賃金で欧米を引き合いに出すが、そんなに経済循環うまくいってねーだろ。
欧米が中韓と価格競争で勝ててるか?
都合の悪い実情を伏せて問題解決をしようとしてるから、
物事がうまく流れなくなってんじゃね?
なんかそんな気がするんだけど。
>>3 何で在日ウンコリアンはそんな日本に寄生して帰らないの?
>>233 老人が選ぶのが自民党
そして、若者は選挙に行かない
民主主義による若者搾取、中産階級の搾取
自公政権の失政続きの結果が現状
それでも国民は決して覚醒しない。もはや詰んでる
これでも 安部と信者たちは
アベノミクスの成果だと ドヤ顔
自分の賃金上がらない 下級国民は その待遇に甘んじて
今のままでいと せっせと自民党に投票してるし
若者に至っては
自民党以外に投票する政党を知らないのだから
これからの20年 どうなることやら
自助に励めよ
韓国が日本の給料を抜いたというけど、そんなに生活水準上がってる?あの国は?
全然そう思えない。
>>227 一人当たりのGDPが
2000年2位から2019年26位まで凋落したのは
労働力人口減は言い訳にできん。
>>184 30万円が普通ってどこの異世界転生だよ
30万円って定年間際で到達する水準ぞ
日本は破綻かそれに準じる没落を味わうと思うよ
国債と潜在成長力の低さのアンバランスは世界一
>>26 70歳以上の社会保険?
こいつアホすぎw
公務員の給与減らしたら何で回復する?
全く経済理解してないアホがw
日本人って安物が好きだからな
中国とか高いものを求めるし
高級料理とか気前よく支払うような価値観がある
アメリカも高価な住宅とか車でも
借金してでも思い切って買う
たぶんそのマインドの違いも関係あると思うぞ
もっと安く
お客様はもっと偉く
さらに安く
ヤスイヨ!ヤスイヨ!
どんどん安く
人間も安く
日本人はこれでも
「まだ下がいるじゃん!大丈夫大丈夫」
と、下を見て安心するんだよなw
男は海外へ出稼ぎに
女は観光客に股を開く
そんな日も近い
>>233 おまいらコナシ65歳は
強制安楽死の世の中まであと20年。
>>228 物価は上昇している
給与が変わらずに増税、社会労働保険料が上がれば可処分所得が減るだろ
人口減少で下がることはあっても上がることはないよな
自動車産業もEV時代で
今のシェアは無理そうだし
日本は次の時代何で食っていくんだ?
>>24 > 欧米並みの賃金で
> 中韓と製品価格で競えという考えは狂ってる。
「韓国の賃金が中国並みに安い」って前提みたいだけど
日本より韓国の賃金の方が高いって記事なので
>>1 >>118 ものづくり産業まじでボロボロになったんだけど 生産工場 中国に移したから国内の労働者きられまくったよ
それでも俺は次も自民党に入れる
できるだけ早く日本に崩壊してほしいからな
>>231 重税の低サービスと超格差の貴族社会をみずから求める愚民なんてジャップだけ!www
これからも自公維全力支持するぜ
苦しむ日本人ワープアを見たいから
異次元の金融緩和を推し進めた知的障害者は万死に値するよ
地獄に落ちても責め苦を味わうべき
>>253 良い物を安くだったからウケてたんだよ
ところが見た目じゃわからなくなったり機能差がなくなってきてから低迷し始めた
ないものなら高くても買ってたが、今じゃとても買えないので、買う気すらしない
それでもこんな政府をひたすら支持してきた老害と強いチーム応援するような感覚で自民党支持じゃなきゃおかしい目でみられると馬鹿な家庭で育ってきた若者はいまだに他よりマシと支持してるんだからもうどうしようもない
>>225 なわけがないやろ。
新自由主義のアメリカは一人勝ち国家やぞ。
経済の論点はそこではないと、日本人は
いい加減に気付かないとヤバい。
でも世界一の債権国なんだけどなw
何もかも無くなったとしても、暫くは売り食いで生きていけるよ
>>228 日本だけの視点ならそうだけど
海外が成長してるから置いていかれる
例えばiPhone11 Pro価格は
日本だと\117,480
米国だと\107,593
>184の数字を参照すると
大卒初任給
日本20万
米国50万
どちらが購入しやすい?
それだけ今日本は差がつけられてることになる
>>259 いま転職活動で求人サイトとか見るけど工場系は派遣ばかりだよな
運送屋のトラック運転手まで派遣が食い込んでてスゲーわ
>>228 ずっと同じ物価同じ賃金が続けばそれでいいかな
現実はそんなことないのよね
バカ有権者がバカだから
散々騙されてまだ騙される予定ww w
投票にはいかないし、自公と野党のバランス考えた投票しないし
だから自浄作用働かないで悪さし放題のあべあそー一味はずっと安泰で更に腐敗政治が続く
島国ドジンにはお似合い
>>221 バブルの直接の原因は円高?www
こりゃホームラン級の馬鹿が現れたw
代わりに労働時間も減ったろ 働かないで金もらおうとかwwww
>>242 あまり変わってないどころか全く変わってないやんw
因みに最終的には官僚政治になって、それが揃いも揃って保身主義のバ官僚というのも一緒
>>258 だとしたら
>>1の記事は基本的に間違い。
韓国は殆どの企業が50歳程度で定年が来るが、それでも日本より生産年齢人口比率が高い。
>>272 地獄のような光景だな
一歩間違えるとお前もそんな人生に転落する
>>247 20年前は日本人の半分の所得だったからね、置き換わりやすい
所持品やファッションや生活スタイルは良くなって見えるけど
居住や街並みなどハードはこれからだろうね
>>253 バブルの頃の日本人は高いものを求めたよ
ただ単に日本が貧しくなったからだよ
>>5 ホントその通りです
バカ政府のアホ議員どもに言ってあげて!!頼む
キッズがキッズのままだからだろ
ネットでイキる暇ねーぞ、クソガキ!
下級の賃金が上がらなくて当然
安倍政権が移民を入れた理由がそれだから
在日のアベチョンに総理を頼むしかない人材不足の日本政界
>>250 大企業は40万の間違いだったわ 中小企業以下というのも東京の最低賃金韓国の田舎以下と符合して嘘みたいだな
ソース KBSニュース
企業の規模別に見ますと、大企業は3958万ウォン、中堅企業は3356万ウォン、中小企業は2834 万ウォンとなり、大企業と中小企業の差は去年の829万ウォンよりさらに広がり1124万ウォンになる見通しです。
氷河期棄民政策というまさかの自国民切り捨てのウルトラ技やってのけた結果だろうな…
日本における非正規雇用を調べてみた。
日本の非正規雇用総数は男女合わせて2,054万人で
以下はその内訳(人数の多い順)です。
シルバー人材814万人で39.6%
主婦パート780万人で38.0%
学生アルバイト268万人で13.0%
中高年非正規雇用113万人で5.5%
若者非正規雇用78万人で3.8%
実に約8割が扶養控除狙いのシルバー人材と主婦パートな訳です。
正規雇用の賃金が上昇しているのにもかかわらず、日本の平均賃金が上がらず横ばいになっている理由がコレです。
また、労働力人口から見ると
日本の15歳以上の労働力人口は、
2020 年で 6,868万人であることから、
労働力人口の非正規雇用比率は29.9%で、
中高年非正規雇用は1.6%しかいないことになります。
5ちゃんにいる中高年非正規雇用の底辺は極々少数派なのですが
声だけ無駄にデカイので困ったものです。
>>270 これ本当ヤバイよな
向こうは若いころから高性能なものを使って馴染み更に高付加価値を追求し発展
一方日本は第三国に輸出するような製品で競ってる。差がつくばかり
日本が逆転できるルート
水素エネルギーの実用化
メタンハイドレードの開発成功
第二次朝鮮戦争の特需
どれか1つでも当たれば復活する
派遣中抜きのせい
中間搾取が儲かる構造を作った小泉のせい
日系大手から外資行きました。
年収1.2倍+新卒年収くらいのストックオプションは貰えてる。
日系企業は人材流出の負のスパイラルが続きそう。
日本には四季がある
オリンピックもある
平和の祭典だよ
雇われ社長や雇われ政治家による掠め取り
これを組織の上から少しずつ順にやってるのが日本の組織だから
やれる事は責任追及時点での不採算事業の切り捨て
結果、技術も失って韓国より下等に
政治がダメすぎる
消去法で自民に入れてるけどやっぱ保守ジジイばかりじゃダメだわ
若い革命戦士みたいのが台頭しなきゃもう日の目はみないだろうな
世間知らず恥知らずの世襲ボンボンどもに乗っ取られた国がどうなるか分かるか?
そうこんな国になるんだよ
>>292 氷河期の親世代を守るのを優先したからね
そのおかげで氷河期は親世代にすがりついてかろうじて生きてるっていう
本当に辛いのは、すがりつけるほどの親が居ない若い世代
>>39 氷河期を作ったのはその時代社会のトップにいた超絶無能な焼跡〜新人類の責任
新入社員にすらなれない奴に何の責任があるんだよwwwwwwwwww
>>261 それならレイワに入れろ。
異次元の財政ファイナンスで
火遊びしてくれるから。成功しても失敗しても
大炎上や。
>>264 そこは論点ではない。
日本の経済衰退の理由は
理系テクノロジーの衰退。
俺1500万だけど周りもそんな感じだから多いと思えないわ
まあ人それぞれか
他力本願思想の韓国に批判されたらおしまいだよ
せめてワクチンくらい自力で確保しろよ
日本は韓国なんて必要無いから無関心だよ
てめえの心配しろ
「東北震災お祝います」は絶対忘れない
韓国でどんな国難が起きようが笑って台湾に投資するわww
>>296 小泉はろくでもないが、小泉政権が誕生する何年も前から日本の低迷は始まってる
世界の先進国に対して人件費が低いという事は
製品に対する価格競争力が増すはずなのに・・・・負けてばかりいる日本の製造業 (´;ω;`)ウゥゥ
>>1 政治家や政府関係者は儲かってるから問題ない
無能な老害と派遣中抜きが幅を利かせてる国なのでオワコンなのは当たり前
>>293 いい資料ありがとうございます
思ったより中若年男性の非正規雇用は
少ないんですな
>>296 小泉政権お前ら熱狂的に支持してたじゃん
>>261 チョン系の人は日本崩壊望む奴多いな
安倍も日本壊したがってるし
俺は働いて20年経ってないけど年収350万→1800万
質問ある人いる?
>>300 普通選挙制度の下では数の暴力が正当化されるので、圧倒的に高齢者が多い国で若者が権力を握ることはない
若者は数の暴力に本物の暴力で抵抗するような気概もない
>>267 新自由主義導入前から事実上の一人勝ちだったじゃん
それどころかアメリカ、というより先進諸国は新自由主義見直しに入ってる
その最たる例がトランプの当選だろ
>>288 韓国の中小零細企業の水準がトヨタや日立、下手すら三菱商事や三菱銀行みたいな日本のトップを圧倒しているという記事であり、捏造乙となる。
韓国大企業は日本のトップ企業の2倍の水準と言うことになり、これをみても捏造乙となる。
そうであって欲しい
噂ではハイパーインフレが怖いから財政出動せず緊縮してるらしいけど
国民に13兆円配ってもインフレすら起きない国で
何をビビってんの?
>>259 製造業は仕方ないのよね
人件費の安さが価格に直結するし単純なものは途上国に移っていくものだよ
イタリアは自国の低賃金に愛想を尽かして周辺国に出稼ぎに出る人が多い
日本人も周辺国に恵まれてればそうしてるだろう
でもこんな国でもアジアじゃトップクラスだもんな
逃げ場が無い
>>257 今よりも人口が少なかったのに高度成長期は何故起きたの?
>>296 こんなバカ、何十年同じ事言ってんだ?
まず高齢ニートだろ?
まだ親と社会が悪いとか言ってんだ?
オメーがクズなんだよ、分かれよ。
平気賃金はかわらないまま、実質賃金はダダ下がりですぅ。
賃金をカットすれば儲けが増えるぞ!
って気づいちゃったからな
どんなに中抜きされようが、
どんなに奪われ搾取されようが
現与党が勝つし、新しい政党が市井から作られることがない
もはや日本は終わったのだよ
その原因は国民の衆愚政治、若者による政治的自殺の結果
中抜きが主要産業になったからだろう冗談抜きで。
昔は大手が率先して新技術材料開発に金突っ込んで人材育成して
下請けはそれに全面的にコミットして脇目も振らずに言われたことをやっていた。
それが今は何をやっている?
書類を右から左に流すことを仕事でございと中抜きに勤しんでるだけになってしまった。
>>312 常識で考えれば資料見なけりゃ分かるんだけどねー
いかにも非正規な仕事してる人って、老人・女・学生バイトの順
>>297 ほんそれ。
俺も日本企業から外資行ってから独立したけど
外資が一番良かったな。なおアメリカのベンチャー系
お金が回ってるのが良くわかったよ
独立してから日本系のベンチャーに誘われた事あったけど
生活できんわ!って言ってやったw
賃金が順調に上昇した国々と日本の政策の差は貨幣流通量を絞るか否かのみ
政権交代後に金融緩和を続けているが、それ以前の絞りが長すぎた。
西ヨーロッパの貧乏国代表みたいなスペインと同レベルなんだな日本w
>>270 途上国では先進国から輸入した中古車と中古PCと
格安スマホを持つけど、日本もそれに近づいてるね
>>318 自分語りはチラシの裏にでも書いてろよな?
恥ずかしいw
高齢化と借金の返済で日本は限界を迎えるよ
とんでもない増税と社会負担がのしかかる
賃金の上昇なしでな
>>249 例えば労働力人口の減っていない東京都
東京都の2019年度の実質GDPが106兆4000億円です。
令和元年9月1日現在の東京都の人口は、
推計で13,935,645人です。
よって1人当たりGDPは以下の計算となります。
106,400,000,000,000÷13,935,645
=7,635,096円/人
海外と比べてどうですか?
初任給がこんなグラフだからな。
30年近く殆ど上がってない。
>>327 人口、正確に言えば「生産年齢人口」が増える過程で、なおかつそれが工業化の時代とうまいことマッチしたからだ
たとえ総人口が増えても年寄りばかり増えたら経済成長は難しい
>>274 だな
自業自得なんだよな
自己保身や事なかれしてたら安心安全な老後を迎えられると勘違いしてる愚民たち
>>343 投資は確かに儲かった
でも投資と本業で税金も凄かったわ
オマケに働き方改革でごく普通にやってた残業まで減らされて 基本給が上がらないから
上昇どころか減っちまってよ
まじで糞かよ
>>326 エリート層は中国に行くんじゃないの?中国は日本の倍は賃金高いから。中国で人脈作って独立して中国相手に商売した方がいいでしょう。
>>260 お前、アホwwwとかバカwwwwとか言えない白痴じゃん
>>249 高齢者比率が圧倒的に増えてるのを無視すべきではない
たとえ人口が横ばいでも、中身が年寄りだらけになったら伸び悩むのは当然だろ?
日本の高齢化率・中位年齢は世界トップという事実がまずあるわけでだな
賃金は上がらず、税負担は上がり続けいてるから、結果的に日本は貧しくなっている。
その結果、未婚率が上がり、少子化も止まらず、高齢化率だけは上昇していくから、これからも増税が続く。
かといって、子供一人に数百万円支給等もせず、若い移民を国民として招いたりもしない。
対策をする気が無いとしか考えられない。
富裕層になるか、外国語と専門知識・技能を身につけて、
海外で生活・稼げる様にしておかないと、特に、2040年以降は
高齢者や貧困層の比率の激増と先進国脱落で、危険な社会になっている気がする。
GHQに言われるまで小作制度続けてた国に何を期待してるんだ
>>270 iPhone買わずに中国のスマホ買えば問題なし
>>293 地方の手取り12万前後の「名ばかり正社員」をそこに含めると本当の数値が浮かび上がるわ
因みに安倍によって契約社員は何故か「正社員」扱いだからな
半世紀前の高度成長期の幻を追いかけてるだけだもんな
>>352 中国は将来性という面では過激な高齢化、安定性という意味では諸々のリスクを抱えてるから、
将来性を取りたいならアフリカの途上国、安定性を取りたいなら西欧の上澄みへ、両方を取りたいならアメリカ・カナダ・オージー・ニュージーに行くのが今のエリート
>>338 アメリカは大手は普通に給与水準高いし、ベンチャーはそういうところから人を引き抜くために高給出すし、いいスパイラル回ってるよねぇ。
日本が好きなので日系にまた戻りたいが、給与が下がり過ぎるので難しい。。。
>>327 インフラや社会産業構造が未発達だったので何に資金を投入しても当たる時代だったと言う事でしょうな
1970年代まで西側高度経済成長は戦場になったヨーロッパ大陸の方は高かったですが米英はそれに比して少なかった
現状に涙してる奴が多いのに、
何で自民党に投票してるんだろうな
しかも二言目には「まともな野党がいない」
それじゃあ生活は変わらないし、
このまま底辺でいるしかない
>>362 >因みに安倍によって契約社員は何故か「正社員」扱いだからな
すげー統計マジックw
規制緩和で増やしたくせに中小が多すぎるから規制緩和で壊すとか意味不明なこと言うじいさんいう事聞くからだろ
>>321 だから新自由主義かそうじゃないかは
GDP成長の論点とは関係ないんだよ。
サヨクもウヨクも日本人は本質からずれすぎなの。
衰退の本質は、理系テクノロジーリテラシーの劣化なんだから。
>>359 そっかー農場潰すのが正義なのかー
だから今工場も潰そうとしてるんだなー
ところで農業賃金労働者の何が悪いん?
>>362 1990年GDP462兆円
2020年GDP539兆円
その差77兆円
1990年GDPの17%うpが現在のGDPだ。
まったく成長していないとアホなこと主張しているのは
数字に弱い無能底辺。たぶん無職か非正規だろう。
他国ガーと主張する馬鹿にも言うが
例えば君の月給がある時期と比較して17%上がっているとしよう
例えば月給42.6万円から53.9万円だ。
その事実を見た非正規雇用のバイト君が
自分は月給13万円から月給26万円に上がったけど
君の給料は全然成長していないね。
オレなんか2倍に上がったよって言ってるの見てどう思う?
同条件だと仮定して
同じ国で同じ年代で同じ期間で同じ物価変動での月給の伸びだよ。
>>347 なら賃金上げて非正規でも家庭を持てる社会を目指すべきだね。
>>344 福島の原発の問題も未来永劫続くだろ
消費税なんかより実はこっちの方が深刻だし金額がデカい
日本はすでに40年前にバブル成熟しているので上げ白がない
だからといって貧しいかってそういうわけでもない
>>371 テクノロジーが経済成長の変数となることを証明した「科学」は今のところないけどね
>>262 消費税上げたら当然消費が落ちるのにそれを支持するどころかもっと上げるべきとか言う経団連w
不景気の時は税金が少なくなるはずなのにコロナ禍で過去最大の税収を実現wこれを見てもデモの一つも起こさず飲食店を叩く国民wwwジャップは国民全員自殺願望でもあるのかな?w
直接税はともかく社会保険料がかなり上がってるから人々の暮らしは厳しい
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるからスキルに対して
報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。
面接試験では組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し上司の意向に沿うように仕事を進めることは
得意だが社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。
その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、
不満を感じ転職を考えるようになる。しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。
なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、入社してからもロイヤルティの高さを
判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。
上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており特定分野で高いスキルを
持った人間を評価しようという気持ちはない。
>>300 マジで自民に入れてる奴いんのかよ!?
いやお前がダメなんだって
一族経営で幹部だけが贅沢してる中小とかストライキすればいいのにな。
速攻で潰せるで
この件で韓国を持ち上げる奴が居るが、ぶっちゃけ急激に上げすぎて韓国は雇用が崩壊した。
特にそれまで最低賃金で回ってた様な雇用は労使共に崩壊してて、単なる正社員・公務員天国にしかなっていない。
その恨みつらみが重なってるから、韓国では文在寅を始めとした革新系が追い詰められている。
実体経済を無視して賃銀だけ無理矢理あげても、生活が良くなんかならんのよ。
格差問題はかえって悪化する。
半導体でアメリカに潰されなかったらなぁ やっぱ敗戦すると色々足かせかけられて 小泉が派遣つくったんだっけ
>>374 もう遅い
現時点であまりにも人口バランスが歪で、取り返しがつかないところまできてしまった
本当にどうにかしたいなら70歳で「人生から定年退職」する仕組みにでもする必要があろうが、そんなの採用されるわけがない
>>375 ソ連→ウクライナみたいな国でもチェルノブイリを抱えられてることを踏まえれば、案外そこは大丈夫だと思う
>>300 消去法で自民に入れて、ここまで追い込まれてしまったのがこの国なのでは
>>379 そうなんだよね
雇用保険料も上がるっていってるし
これ以上は税金納められん
>>375 原発なんかよりも高齢化による社会補償の方がよほど深刻だよ
毎年数千億単位で増加している
ありがとう、小泉構造改革
ありがとう、アベノミクス
ありがとう、日本式新自由主義
>>368 自民だろが立憲だろうが日本は変わらんよ。
このスレ見ればわかるように
日本国民自身が、衰退の原因を把握してないからね。
次自民党以外に入れるから、どこがいいか教えて。立憲、社民、共産、公明、れいわ以外でお願い
>>366 うむ。しかももう15年以上も前にもなる話だ
何時でも最新スペックを使ってそれだけでも最先端の話ができてビジネスなっちゃうちゃうという時点でもうね
特別に頭使ってるわけじゃないんだなこれがw知ってるか知らないかだけ。 失った20年と符合する
小泉あたりからアメリカで失敗した新自由主義始めて(押し付けられて)めちゃくちゃになった後、
民主がアメリカの年次改革要望書を突っぱねて辞めさせたのに、自民が再び政権取ったら
反省したかと思いきや、何故かアベノミクスとかいう新自由主義を自分から始めたのにはびびったわ
>>389 そうなんだよね。
どう考えてもそれが最大の原因。
社会保険料の値上げと日本の停滞が一致してる。
>>355 引き続き置いてもらえることや次回の契約を更新してもらえること自体がインセンティブになってしまって
条件交渉にすらならない有様だっただろうしな
上がらなかったというのは実質は下がり続けてるようなもんだよね
他の国は上がってるんだから
>>300 サイコメトラーエイジって漫画で、
国を憂う若者が三尺玉の花火を国会に持ち込んで爆発させよう
って話があった
老いも若きも日本人は牙を抜かれ過ぎたね
自民党にwwww
今やITや金融だけじゃなくエッセンシャルワーカーも米国に出稼ぎにいくべきだろう
米国でトラック運転手をやってる人の動画を見たが年収2千万円超えててビビったw
そろそろ「肉屋を支持する豚」から卒業しましょう。
菅総理が「国民のために働く」と言いましたが、
自民党が働くのは国民は国民でも「上級国民」のためだけです。
https://twitter.com/RulingPartyWtch/status/1422185265276145675 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安倍内閣が氷河期対策を打ち出したが枝野らは黙殺している
まともに解決しようとすると大企業正社員が損をしそうだから支持母体の連合から
その件には触れるな、とストップが掛かってるからです。
>>371 >>371 電通パソナ吉本ユースビオ秋元康に公金流して喜んでる政府に言ってください
>>397 22年度は六千億の増加だからな
しかも高齢化率は最低でも二十年から三十年は上昇し続ける
最早悪夢としか言いようがない
>>295 水素ジェットエンジンを実用化できたら商機と思う。
戦前にドイツで実験していい性能が出たが、部品が溶け落ちてしまったらしい。
ハイブリッドと同じで細かい調整を要するのなら、
日本の得意分野だろうな。
>>406 俺はイラク・米戦争の時から大反対だった
>>1 竹中、小泉と、輩、ハゲタカが
おおいに儲けました
>>277 人海戦術でそれかかれ!って時代ならそれでも良かったんだろうけど
今はそういう教育は合わないんだろうな
>>280 求人サイトを見るのは久しぶりだけど明らかに増えててビビるよ
「正社員募集!有名企業で勤務!」って煽り文句の求人を見ると「派遣会社の正社員になって有名企業に派遣される」って内容だからなw
毎月、年金やら保険やらで、給料から4〜6万くらい引かれるからな…
俺ならインフレターゲット2%達成まで札刷って撒くな
>>407 間接民主制度の悲しい所よのお
民主主義なんて所詮金持ちの支配する政治でしかない
賃金が上がらないだけではなく税金は上がっているし
クソ安倍が日銀砲撃ったせいで円安になり物価は上昇している
貧困国と呼ばれる東欧勢の中に紛れ込むのももうすぐだな
>>407 大企業正社員が損するなんて間違ってるだろ
底辺氷河期は自己責任
>>377 本気でこんなこと言っちゃう人が
大量に湧いてる国家だからどんどん衰退するわけです。
水商売と夢商売も重要だけど、
そういうのは人口の多い先進国経済の
柱にはなりませんよ。
ネトウヨ「まだ大丈夫」
ネトウヨ「韓国よりマシ」
ネトウヨ「こんなの嘘。数字のマジック」
ネトウヨ「俺にはカンケーないけど話」
経営者です。
高すぎる無駄な税金を削減すれば給与アップできます。
それでみんな買い物して経済回せばいいのに。
大真面目な話です。
ろくな使い方もしないのに搾り取りやがってよ。
>>415 有名企業の末端に入ったことあるけど
身分制度がすごくて逆に精神いかれるぞw
20年間税金が下がらなかったことを
すり替えてるだけだよね?
ものはいいよう
日本のサラリーマン何十年も年収1000万円が小金持ちの基準だからな。
>>394 まあ未だにFAXが最強とか言ってる奴とビジネスしたくはないわな。
マスマーケットを見てたら背伸びせざるを得ないのに、踵をつけて手近な小銭稼ぎに満足した結果だよ。
国や政治がどうとか言ってる人が多いが、経営者の責任の方が大きいと思う。
20年以上も現実から目を背け続け大本命発表の垂れ流し
真実を言えばチョン認定
そりゃあ韓国にも負けて衰退もするわな
新しい国民と若者のための政党がほしい
旧態依然とした古い面々でなく、知名度も必要ない
政策能力やIT、統計、国際的知見に優れた党員による新しい愛国政党
経済的には左派、外交的には右派の政党
上流のコネや過剰な体育会系優先主義
そりゃ落ちぶれるわ
>>425 うそこけ
おれなら税金で浮いた分で外注の方が経費削減になってよいと考えるわw
根っ子から腐ってる食いになっちまってるんだ
>>407 いい加減実際にやったかどうかで判断すりゃいいのに
馬鹿はすぐ騙される
できる時間も権限もありながらまともに対策してこなかったのは他ならぬ自民だろうに
>>373 二十年の日本のGDPの伸び率は先進国中
最低だけどねこれらの数字を無視して他人を 無能やら底辺言う奴はちょっと違うよね
アメリカ
1990年 5,963.13 10億USドル
2020年 20,932.75 10億USドル
韓国
T990年 283.37 10億USドル
2020年1,630.87 10億USドル
>>404 郵政民営化して、
JPは豪州の会社買って大赤字w
かんぽ生命はパワハラ自爆をさせまくってうんこ
郵便局は老人にクソ投信を買わせまくったあげく、
楽天と手を組んで今度は携帯も買わせようとしてるのか?
もう潰せよ…
別に日本にいながら外資系で働けばいいだけ。
外資系で働く能力ないならどうしようもないな。
日本型中抜きシステムを発展させ続けた20年だからな
下請け構造の多重化
下請けの下請けの下請けの下請けの下請け・・・
中間業者は仕事を丸投げするだけで中間マージンを取っていく
5段、6段下の下請け企業は、元請け企業の何分の一かの代金で実作業を請け負う
労働契約の多重化
派遣の派遣の派遣の派遣の派遣・・・
(多重派遣の禁止などというイカサマ労働者保護は効果無し。企業は法の抜け穴を探す)
中間業者は労働者を派遣するだけで中間マージンを取っていく
5重、6重で派遣される労働者は、元請け企業が貰う1人分の単価の何分の一かの給料で働く
仕方ない、グローバルスタンダードのジョブ型雇用を受け入れなかった自業自得だよ
税金や物価は上がって給料ちょこっとしか上がらない
もう庶民の暮らしのレベルは先進国とはいえないな
>>115 消費税を上げよう!
消費税を上げて物価上げてインフレで景気回復だ!
8年前だけど受注先が某大手派遣会社に1000万支払って、その派遣社員の給料320万だったよ まじでしねよ🙃
日本という単位で見ちゃうとどう考えても終わってるから、もうそういう見方はやめたほうがいいよ
これからは個人単位で考えた方がいい
国民が政府が金出すのを反対していたから、そりゃこうなるよ
今でも結構いるけど、公共事業反対とか馬鹿すぎる
日本の企業が、とか政府がとか嘆いても給料は1円も増えない。
日本の経済オワコンというのはバブル崩壊後一貫してかわっておらず、幾らでも回避する時間はあったが、貧乏なのは自己責任。
カメラマンの友人が中国で仕事したら
ギャラ4倍って言ってた。中国の景気
もいつまで続くかわからんけど、
もう日本では仕事できないってさ
イタリアあたりが先進国かどうかの最低ラインだぞ
それ以下になると発展途上国と言っても差し支えない
>>432 それは典型的なポピュリズム政党やで。
そういう奴等が引っ掻き回してくれると、政局も少しは動いてくれるんだが、日本のポピュリズムは維新とか小池とか、なぜか新自由主義を掲げる頓珍漢ばかりという罠。
日本政府が円安誘導政策止めれば日本は貧しくなったとか言うのはなくなる議論。
>>1 バブル以降、ずっと念願だった政策だろ
今更、何言ってるの
人件費が世界一になったと産業の空洞化を招いた
>>396 そりゃ元から勝ち組の人間にとって新自由主義程都合の良い経済主義は無いからなw
一般庶民にとっては共産主義と似たり寄ったりでしかないのだが。
「血反吐が出る程努力すれば報われる」のは新自由主義だろうが共産主義だろうが一緒
>>431 いやあこれからは案外いけるんじゃねえかな?
氷河期に支払う年金なんて団塊と比べたら微々たるものだろ
人頭税の社会保障費の負担は20年で一気に改善しそう
そうすると若い奴の負担も減る
ピンハネ大国だもんな
ワイも20年前に日払い派遣でボロボロにされてダメぽ思った
国民で傲慢なピンハネを養ってやってる
ねじれ国会とか、議席数が拮抗して造反が出ると一瞬で覆るみたいな状況になっても、
何故か与野党で結託して増税法案が通ったりする不思議な国
結局、野党っていうのは国会のにぎやかし、国民のガス抜き要員なだけで、与党に代わる
政策の立案能力も実行力もないプロレスのヒール役ってことが民主党政権で良く分かった
自民もクソ、野党も裏切者のビチグソ野郎、嫌なら外国語学んで海外に逃げるしかない
最近の迷走ぶりとか中抜き平蔵とか見てると、もうこの国ダメなんじゃねって心底思うわ
中抜き天国wwwwwwwwwwww
選挙行かないからwwwwwwwwwwww
ドイツ(アメリカ)、日本、ソビエト、中国。科学技術ってほとんど社会主義から産まれてるよ。
GAFAみたいなイメージ先行のペラいサービス業で一人の天才ガーとか一部役員の年収だけ増やしてる企業ははっきり言って社会の害悪。
日本国民がショーヘイ・オオタニぐらいの実力があれば簡単に日本が復活するのになぁ。
ここ20年の政治で本当に国民のために動いた事ってあるか?
NISAくらいだろw
>>127 それは疑わしい。
アメリカの株が堅調なのは、なんだかんだ言ってアメリカがまだまだ人口が増え、
市場が拡大する見込みだからだよ。
それに対し、日本みたいにこれから100年人口が減り続ける国の株などあがりゃしないw
しかも日本はIT技術者が少なすぎてAI化が進むとも思えない。
>>450 そりゃ格安外注を探し回るだけになっているような公共事業なんかやらん方がええでな
今の仕組み邪中抜きが流行るだけや
政治が悪い、で結論出してる人が多いが、
転覆させれば改善する、なんて簡単ではないのはアラブの春の結果が示している。
暴れてオシマイ、で解決するなら、とっくに解決してる。
世の中には頭のいい人がたくさんいるんだから。
なんか見落としてるか、不都合をとばして解決しようとしてるから
問題が複雑化してるんじゃないかと。
機械なら壊れた部分を直せば、
動力を入れて原料を投入すれば結果を生産してくれる。
経済の問題も、見方によってはかなり単純に解決できるのでは?
俺にはそんな視点ないけどさ。
>>425 Amazonとかは上手く租税回避してる。
税金が高くても、良くも悪くもやり方次第でどうにでもなる。
大体法人税下げたら下げたで文句言うのが国民だろうに。
>>458 そういうバカな理論を許してはいけないんだよ。
しかも本当は派遣なのにアウトソーシングとかいう単語使って新卒が騙されて入社とか結構あったからほんと糞だわ🙃
デフレやってて異常と思わない国民の頭の悪さ
賃金上がるわけない
>>426 だろうねw
重機やフォークの免許取って建築現場や倉庫に引きこもってるほうが色々マシなんじゃないかと思うようになってきたわ
>>459 通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。
自民党の長期政権でクソみたいな結果なってるのに未だに自民党に入れてるやつの思考がわからんな
経済政策失敗したら政権交代って当たり前のことがなぜできないのか
世界的にも稀に見る経済政策の失敗をしている長期政権の自民党にこれ以上何を期待してるのかね
政権が定期的に変わらないと血の入れ替えもなく腐っていく一方だぞ
今の癒着癒着の政治にうんざりだわ
20年前から先進国だった日本と
日本とは超絶大きな差をつけられていて後進国だった韓国・ベトナム・タイなどを比較してもなぁと毎度思う
日本が比較すべきはヨーロッパやアメリカ
>>404 気持ちはわかりますけど
日本の衰退と小泉竹中改革は
何一つ関係ありせん。
もっと真面目に理系国家構築の努力しないと
日本は米中経済に連戦連敗です。
>>469 それなら中抜きやめて仕組み変えろって言えばいいんだよ
>>436 数字に弱いのは底辺で無能だと思うけど
違うの?
物価も上昇しなかったことに言及せず、
日本の労働者が劣悪な賃金体系に苦しむかのごとき印象操作。
デフレ真っ最中に消費増税2回もやるとかまじで頭おかしい。
デフレなのにインフレ対策やってどうする。
解雇規制を緩くしよう。
具体的には36ヶ月分の基本給で理由なく解雇出来るようにすれば生産性上がると思う
働き方改革で働く量も押さえつけられてるから何も出来ん。
>>480 俺は日本の未来を憂いてずっとそう言ってきたよw
お金は世界でも多くある国なのに
低所得者が9割以上
たぶんダメになるよ
俺は知ってるんだ
たぶんね
もうダメなんだと思う
>>455 自民が中道左派のリベラルだから二大政党制考えた場合保守寄りの新自由主義(小さな政府)目指すのは王道だとは思うけどね
日本のGDPは中抜きでかさ増ししてるだけで実態はまさに発展途上国レベルなんだろう
>>470 そんな短絡的なポピュリズムではどうにもならないことはみんな知ってるよ
きみ以外のここにいる経済通の人々ならね。
真の保守とはどういうものか、1から勉強しておいで。
>>477 自民外してどこ入れるの?
与党なれそうなら合わせるわ
>>447 いい加減現実見た方がいいよ
購買力平価GDPでも日本は20年で70%アップだが
韓国は300%アップ
アメリカは350%アップね
清和会が幅を利かせ始めた頃からだな。
で安倍菅でとどめを刺す訳だが
>>459 出生数200万の世代を80万の世代が支えれるか?
>>488 そういう言い分なら分かるけど、世間では公共事業は税金の無駄遣いで悪って思ってる人がまだいるんだわ
>>496 米CIAじゃないの清和会
日本弱体化がミッション
>>235 > 労働力人口が減っても経済成長してる国だってあるぞ。
確かにあるね
日本がそうだよ
>>499 今そんなに少ないの?
180万じゃなくて?
>>466 木の棒でゴムと皮の球を飛ばすのが
上手いだけの芸人が
増えても意味がないんですよ。
そら労働人口の半分以上が派遣や非正規やから給金の平均は凹むわ…
バブルの後にクビ切り易くして不良債権処理をしたからこれは政策の失敗やろ?
つまり、20年ではなく30年やな…
失われたのは… プラザ合意からみたら40年や…
なんてしらんけど…
>>482 君自身が数字に弱いもん
何の説得力も無いじゃん
様々なショック(バブル、東日本大震災、リーマン、コロナ)で
政府がカネを出して、需要不足を埋めないのが主原因。
ここで解雇できないし、政府がカネを出さないから
企業は内部留保を貯めざるをえなくなる。
ショックが起きるたびに世界は成長し、日本は衰退していく。
1ドル65円ぐらいの円高になれば生活費は更に下がって生きやすくなる。今は輸出産業とインバウンドに利益を振り向けてるターン。
>>476 税金取らずに財政出動してたらインフレが止まらないよ
どこから税金取ってどこに分配するかが重要
>>477 その思考を教えてやろうか?
ションベン自民党はゲリベン立憲党よりマシだからだよ。
>>384 https://www.ceicdata.com/ja/indicator/korea/unemployment-rate 韓国の失業率って日本よりは高いけど、欧州平均に比べれば遥かに低いし、雇用崩壊と言えるような水準ではないのでは
>>390 停滞期から衰退期に突入していく
ここからが本当の地獄だ
もっと言えば東アジア全体が衰退期に突入する可能性が高い
台湾も韓国も中国もダメ、こいつらみんなバカみたいに極端な少子高齢化を迎える末路が確定してる
北朝鮮ですら少子高齢化に向かってるというとんでもない地域
>>450 今の公共事業はゼネコンが儲かるだけだからなぁ
波及効果は限定的な気がする
東洋経済に、日本の対内直接投資(FDI)が196ヵ国中、最下位(北朝鮮以下)て記事が出てた
海外から見ても完全に衰退国なんだな・・・
何も考えず結婚して子供沢山作れば幸せだから
はよ作れ
>>494 立憲か共産
政権とれなくても、与党が連立政権(公明以外とも)組まないといけなくなれば、多少はましになる
それはそれで良かったんじゃないのって思っちゃうね
仮に日本の賃金がすごく上がっててもそれは大手企業や公務員の給料って事でしょ
2極化が進んで今よりも治安など悪くなってたんじゃないかと。
野党に期待するのはやめよう。
必要なのは中選挙区制への回帰を目指すワンイシュー政党の結成だ。
中選挙区制に戻せば自民党内で主流派と反主流派が形成されて
かつてのように両者の間で疑似的な政権交代が頻繁に起きるようになる。
これが日本人にベストな政治体制だ。
極論言うと野党はあってもなくても、どうでもいい。
>>500 完全に金の刷り負けと、
公共事業費の削減が原因。
それと円安が善で円高が悪という考え。
円安というドーピングで輸出産業が甘やかされ競争力が徐々に低下していった。
本来は円高に持っていき厳しいが淘汰を促し、あぶれた労働者を公共事業で雇い、日銀はジャンジャン金を刷って緩やかなインフレに持っていっていれば、財政赤字も解消されてたし、競争力のある企業が育ってた。
もう遅いか、まだ間に合うか。
>>450 国内需要を当てにするのもどうかと。
成長してる国は海外売上比率の高い企業を多く抱えているような。
>>495 成長する国にいたいなら出てチャレンジすればいいんじゃね?
>>505 いや能力は落ちてるだろ。今はもう製造業の経験値高い日本人居なくなったもん。かと言って新たに出てきたIT技術が、失われた製造業ノウハウを埋め合わせるほど高いわけでもなし
>>521 立憲共産は無理だわ
党のナンバーツーが北朝鮮にワクチン支援しろとか言ってんだぜ?
悪夢の民主党政権さえなければ、今頃は2倍の賃金になっていたのに
>>507 本当なら出生数85万割れは3年後の予定だったのに去年達成したよ
今年はコロナ禍もあるから更に下がる予想
>>507 おいwwwwwwwww
日本の少子化なめすぎだろw
年金・医療・介護とか、20年以内に
全部切り下げ崩壊するから覚悟しておけ。
>>510 > 君自身が数字に弱いもん
大丈夫
君よりマシだからね
>>432 経済的には左派、外交的には右派なんて詐欺でもない限りあり得ない
どうやったってグローバリストの金儲け優先になるのに
昇給はしてるけど
税金の天引きが増えてるから
手取りは減ってることもある
金刷ろうが配分の仕方がおかしいから市中に金回らないやんけ
自民党が守りたいのはなんなのか
中間層死んだら自分も死ぬのに
>>526 民主時代に円高になったんだがあんま競争力がついたようにはみえなかった。
うるさい!!!!、
黙れ!!!!
そんな話!!!!!!!!!!!!
聞きたくない!!!!!!!!!
氷河期おじさん
残念だけど
もう
過去には戻れないの…w
氷河期こどおじが家庭も持たずスキルも磨かず、低賃金で甘んじてるのが問題。
>>507 2020年度は84万832人。
2021年はコロナの影響も有り、出生数はもっと下がるよ。
上がる傾向はないから、将来の税負担と社会保障負担も相当上がるよ。
その分安倍のお友達と外国資本に金が流れてるんだろ
ホント日本潰れればいいのに
日本の平均賃金400って残業と土出勤込みだろ
実質300ちょいあるいは300切る
>>546 それが時代遅れで成長率が鈍化しているという話。
>>537 昇給とかじゃないよw
ベースアップがあるかどうかって話。
個人の給与が増えるとかじゃないんだよ。
全体の給与が上がるか、同じ立場の人が同じ仕事して20年前と今でどれだけベースが増えてるか。
増えてないのが日本。
他国はバンバン上がってるのに。
>>530 氷河期世代とリーマンショック、派遣拡大で
定年だけどなんとか残ってもらってる60代のベテランやあと数年で引退する50代と
若手の20代の間の世代がポロポロ抜けてて技術やら現場のノウハウの伝達が難しくなってるとき話は聞くね
>>1 上昇しなかったのではない
逆に下降している
現実を正しく認識しろ
>>529 トランプは米国ファーストの反新自由主義だったろ
後にバイデンがパクったー言うてたけど
>>541 で、でもまだ日本はジャパンアズナンバーワンって言われてるから。。。
>>526 いやいや、円高は完全なる悪よ。
円高になって国益に利することなんて全くないわ
>>546 日本がまだ内需大国だと思ってるのかよ。
年収2000万円のネトウヨはどこに行ったの?
山ほどいたじゃんwww
>>525 日本人が好きなのは自民党という「ブランド」だからな、言い換えれば政策内容がモロ共産やれいわであっても、それが「自民党」であればOKという事
同じ党内での主流派vs反主流派の構図は日本人には最も合ってると思う
中小零細の社長さんも言ってるけど
社員にまともに給料払ってたら事業が成り立たないんだよ
それこそ額面月5万位の給料で押さえないと会社がつぶれる
だから社員が給料返納するとか男気見せて会社を支えないとダメなんだよなぁ
賃金をもっと下げないと東南アジアに勝てないぞ!
輸出で稼ぐために賃金下げて人件費下げよう!
>>555 このままだとエロとか萌えとかで生き残るしかない予感
国民総youtuber化かエロ同人作家業や
>>539 どっちの政党がいいとかは俺には分からない。
ただ円安に持っていく政策は緩やかな死をもたらすだけなのは間違いない。
>>544 中国を筆頭にアジア圏に移転した日本企業拠点の現地の同年代が
その分の日本企業からの利益を得ているんだろうからな
韓国のGDPは露、加を上回り世界トップ10入りし、一人当たりGDPで日本と並ぶ水準であり、最低賃金、平均年収で日本を上回っている。
君はとりあえず明日から本や新聞を読み、春から大学で勉強しなさい。学も教養も無いからねらーであり、ヘイトに染まるんだよ。
ねらーが延々と中国、韓国ヘイトを続ける理由は簡単。ねらーは高齢底辺の没落階級なので、その二国の中間層が自分達より生活、教育レベルが上である現実を理解できないのだよ。無理に理解しようとすると連中はゲシュタルト崩壊を起こすので、できない。
アメリカよりよほどネオコン政治が成功してるな
この国は
韓国の平均賃金算出の仕方は違うし
粉飾してるじゃん
>>560 給料は米で払うとかでいいよな
企業を守るのが第一だからな
>>520 もう手遅れやで。
持続可能性と真逆の価値観と思想で生きてる
韓国脳のゴミクズ団塊世代のせいで
究極の子ナシ社会が誕生しました。
>>560 そういうところはそもそも人雇っちゃ駄目だと思う
雇用は終身雇用ではなくなりましたけども
給与は終身雇用のまま将来プール方式でぇす!
でも定年退職でなければプールは半額しか払いません!
>>563 それでも移民党なら・・・
移民党ならきっと何とかしてくれる・・・
平均賃金が変わらない場合
個人ベースだと賃金上がり続けるんだぞ?
20年前というとitバブル崩壊して竹中平蔵が経済政策やってた。
今の日本の衰退はすべてアイツのせい
数値ではなく実感はどうだろう
移民がたくさん入って低賃金で嫌われる仕事をこなしGDPが上がった諸外国
今はその移民や2世が元住民の仕事まで取るようになって軋轢が生じている
日本は100均や回転寿司やユニクロや、20年前より安くて便利なものを買っている
政府が報道統制をしているなんて荒唐無稽なことは言わないでよ、中韓じゃないんだから
逆に反政府、反行政の朝日毎日が報道を牛耳っている国なんだから
>>538 ネオリベ政治家は中流しんだら儲かるよ
だからせっせと中抜き支援して格差拡大を進めてるんじゃん、
奴隷を生産するために
>>548 月の手取り30マンか。
ローン払いながら子供2人だと完全にマイナスだ。
投資とか言ってられないな。
>>552 現場のノウハウ伝達難しいに決まってる。現場がないんだから。現場は中国人やベトナム人が回してるんだから、20代は中国人やベトナム人に教わるしかない
>>560 そんなかいしゃはつぶれるしかないわけて
>>494 自民党以外ならどこでもいいよ
政治って本当はもっとシンプルで、今の政権にノーなのかイエスなのかを伝えるだけ
本来は野党に受け皿があるべきなんだろうけど、自民党長期政権化で野党が育つわけもなく長い目で見るしかない
国民の多くがノーを突き付けて自民党では選挙に勝てないと思わせたら勝手に自民党が分裂するだろうからそこでまともな野党が産まれるだろうね
いったいいつまでセルフ経済制裁続ければいいのか教えてくれ五飛
>>560 廃業するか労基守れる程度の規模に縮小するしか無いんじゃない
こんな糞国家にわしの子孫を残さなくてよかった
後顧の憂いなしっちゅうやつや
生きてるうちにイルボンの崩壊を見れるのを
楽しみに生きとる
経営コンサルとかいう詐欺会社が発生しだした頃からまるで成長出来てない件。
>>580 どうしたらそうなる?
年収400万なら手取り25万くらいだよ
選挙制度改革を主導した小沢一郎が
「小選挙区制と政党助成制度は間違いでした、ゴメンナサイ」と謝ってから引退してほしい
>>554 君は一度自由主義と社会主義の歩んだ歴史をwiki程度の基礎だけでいいから読んだ方がいい
日本の派遣制度はグローバルな視点で見ると人身売買やぞ
>>494 昭和の自民支持者だった私は立憲に入れる
>>560 資本主義を理解してない経営者とかすごいな。
>>560 正社員雇わないでパートさんで回せばええんちゃう?
>>1 自民党の狙い通りだろw
金持ちだけ優遇政党w
バカジャップ国民
>>567 ドルベースの議論したってな。。説得力ない。
日本は賃金が上がらないだけでなく未だにサビ残とパワハラが横行してるのがヤバい
時給換算したら更に低い水準になると思う
>>1 不景気なのに最低賃金を2割以上上げた馬鹿国家があるらしいけどなw
>>558 名乗らないだけで
自称年収2000万ネトウヨはいますね
竹中平蔵寿しが日本の平均的労働者を貧しい方に追いやり、国民の購買力をそぎ、日本経済を弱体化させた
>>544 いやこれ、結婚して子供がいる男性の、賃金も上がってないでしょう
それどころかリストラ
だから、奥さんはパートが途切れたら、大変なんだよ
民間は賃金ゼロで米の配給が賃金代わりでいい
人件費を抑えないと中小企業を守れないからな
公務員には税金で賃金与えて公務員が消費することで内需拡大を目指せばいい
>>538 結局そこなんだろうな
今回の五輪で使った4兆もちゃんと使って行き渡れば大成功でいいんだけど、どこがかすめたか分からない感じで、全然経済効果を感じない
批判されるのはそういう中抜きで、公共事業自体では無い
>>535 俺のレス調べてから言えよ・・・
誰が見てもお前の負けだ
1億総中抜き万歳アタックやぞ
ガンガン中抜きして衰退超加速して逝けwww
氷河期世代が日本を没落させてる
コイツらのせいで他の世代は地獄を見てる
慣性付いて落ちていってるからここからまた上向きにするには今上がってる国の何倍もの力が必要
ほったらかして支持率のために株価つりあげとか円安誘導でダメな企業の延命を続けてきたツケなんだがな
>>538 金持ちから支持を受けるのが自民党だから
それを支持するバカジャップ国民w
>>560 仕事を覚えるまでは手弁当で来いどころか
社内の仕事のノウハウも会社の売り物だとなりそうだな
派遣と消費税と自己責任が全てを説明出来る。
端的に言えば政治の失敗だろ。
仕事させてもらえるだけマシと思え!でここまできたからな。
別に大国でもなんでもないんだ
自分もちっこいマンションオーナーだけど、修繕は下請けしない親子でやってる工務店に長年お願いしてるわ
この前リフォームで別業者の見積もりとったら、普及品の換気扇の下代が3万でぶっ飛んだw
>>432 いや無理。若年層の50%が自民党支持。
これからも新自由主義経済が続く。
今の若い優秀な層はもう日本を出るつもりだよ。
>>602 と、リアルなバカがおっしゃられてます。
毎年2%のインフレと賃上げと成長を
目標にしないと、日本経済は韓国にも負けますよ。
>>605 竹中さんがバブルの時に作った銀行の不良債権処理しなかったら今頃どうなってたと思う?
そもそも昭和時代から日本はデタラメやってた
自民党は金持ちと大企業経営者の政党
庶民が投票して得は無い
たまに金持ち気分の零細企業経営者が熱狂的支持してる
高級車乗り回したり豪遊してる一族経営で低賃金で働かされてる社員はストライキすればいいのになぁ。
アルバイトの時給は随分上がったよね、この20年で。自分が大学生の頃は時給900円で働いてた
退場すべき企業を救おうとした結果全員溺れる羽目になった
>>609 関東圏ですら月給16万週休2日(隔週土曜日出勤)残業代なしボーナス寸志って求人があるからなぁ(年収だと220万くらいか?)
それでいて大卒で語学堪能で免許はなんとかとなんとか持ってないと雇わないみたいな募集要項だし笑えるわ
日本での賃金上昇を妨害して海外でだけどんどん賃金を上げてきたトヨタや日本企業のせい
>>550 >>557 こういう経済オンチが日本をダメにしたと思う。
>>618 立憲に入れたって今でも仕事しないのになんで次は仕事すると思えるの?
>>613 氷河期は意図的に作られた世代だからそれは可哀想
>>627 それは竹中の手柄というより、
公的資金注入だろうに😅
>>500 公共事業は悪と言うか中抜きし放題で金銭的には政権に近い極一部にしか恩恵がない
4兆とか出鱈目な税金投入したオリンピックがいい例だね
今やってるリニアはともかく日本国民が便利になるインフラ事業そのものが頭打ちで無駄なハコ物ばかり作ってると言われている
現状ではそんなのに使う金があるなら直接国民に配った方が確実に発展する
賃金は上がってるよ。ただしその伸び以上に税金で持っていかれるので実質賃金はだだ下がり。ボーナスから20%税金持っていかれるのはありなのか?
>>604 年収2000万の自己責任厨ネトウヨが
自らの不遇を何十年前の政治(民主)のせいにして未だに恨んでる、という設定からしてナンジャコラ
>>538 本当に市中にお金を供給したいなら、一括の給付金か減税が一番さ。
税金でお金をとって配ると、利権が生まれる。
減税、消費税の減税が一番わかりやすい
>>581 それなら技術がしっかりと身に付いた中国人やベトナム人を雇った方が早くないか?
企業が東京に集まってくるのも中抜き組に加わりたいからだよ
何でもかんでも国のせいにしてる
人がいるが、GAFAMが産まれないのは国のせい?
アメリカと同じ税収、法制度なら日本も国際的に名の知れた企業が産まれて落ちぶれなかったんですかね?
>>620 施工費で半日人を拘束して交通諸経費に材料費で3万なら普通もしくは安い
減税とあと早急にインフラ整備をしないと、老朽化が進んでるから災害が起こったときに被害が甚大になる。
こういう先行投資を全然しないからかえって何か起こったときに余計に被害額が大きくなるのに。
日本は大きいもの以外借金してまでモノ買う人間少ないしタンス貯金する国民性だから
他国と同じように購買力があてになるかどうかは疑問だけどな
>>650 ベンチャーが生まれないのは日本が実質的には社会主義国だから
>>641 格差拡大して日本人を貧しくして外資パソナを儲けさせてそのご褒美をもらう自民維新
格差是正して日本の庶民に金使わせて内需回すことで少子化改善する立憲
全然違うよな
賃金が多少上がったところで引かれるものが多過ぎるんよ
>>628 バカジャップ国民は、生活が苦しくなるに自民党を支持するからねw
究極バカジャップ国民w
>>635 内需大国というか、
内需拡大でないと成長しない😅
わざと所得水準を下げている😅
http://2chb.net/r/newsplus/1624948279/485 でもって、竹中は財政均衡論者、
だった😅
但し、アイツの良い所も言うべきだろう。
あいつは「間違った」と公然と認めたのだ😅
これは評価すべき😅
なぜなら、消費税こそが元凶だったからである😅
俺は竹中憎しで、全否定はしていない。
部分的には、構造改革も必要だし。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという朝鮮人とは違う😅
>>645 自称年収2000万の自己責任厨はネトサポだろ。
少し前、アベノミクスの出始めの頃まではパヨク言論人や朝日新聞などのメディアが真顔で経済成長否定論を垂れ流していたものだが、そういったパヨクのバカ言説が全否定されるようになったことは慶賀といえよう。
>>650 国のせいですよ
IT教育すらしてないじゃん
海外に後れを取るのは当たり前でしょ?
海外だとコーラっていくらぐらいなんだろ
オリンピックでプレス用スペースにある自販機が一本220円で高いってプチ炎上してないっけ
>>648 そうだよ。だから日本人に高い給料払う必要ないよ
本当に長期政権の弊害がひどい
癒着中抜きやり放題、監視するべき野党が全く育ってない
受け皿なけりゃ自民党に構図を変えるのが難しすぎる
何度も言うが長い目で見ろ
まずは自民党にノーだ
自民党が分裂するまで我慢しろ
>>650 上にも書いたけど日本の教育って兵隊養成学校だからみんなで一斉にかかれ!ってのは得意なんだろうけど
「なんか凄い飛行機を作って」とか「革新的な軍団を編成をして」みたいなのは出来ないんだろうね
そういうのが出来る子も居るけど潰されちゃってる
>>613 現在進行形で書いているが氷河期世代は今は納税側だぞ
このスレで
日本の未来が明るいと言う人は誰もいない
>>659 どこの戦勝国民?答えられないような恥ずかしい国なのか?w
年功序列賃金から能力主義に移行したんだから
年収は下がるのが当たり前だ
今ごろほざくな
>>672 だよな
全く売れなくなっても問題ないよね
若者の○○離れとか見当違いな言い訳で誤魔化そうぜ
天下り、中抜き、政商跋扈
他国より資本主義の格差拡大するような汚い仕組みを作ってるからね
>>642 地方の老朽化した橋とか修理されずに放置されてたりするんだぜ
地方が衰退してるのはインフラ投資してないから
>>637 エセ保守の極左自民にバリバリ仕事されるよりマシだから
日本の庶民がこれ以上貧しくなるのは嫌なんだよね、治安も悪くなるし
>>668 ゲイツやジョブスがしっかりIT教育受けてたとでも?
ベソスの出身畑知ってます?
>>638
氷河期にしても今の借金漬け大生にしても
なんでジャップってガキを虐待すんの???
そりゃ未来なんか無いわな >>681 若者はいい
就活はアベノミクスバブルで身分不相応のところに決まった学生多数
氷河期世代がヤバい
生活保護世代になるて
( ̄∀ ̄) ちきしょう韓国以下とか何だよそれ?
もし本当ならODAとか今までの協力金を返してくれよ
>>622 だなぁ
優秀な奴は外に逃げ出すだろうな
残るのは出涸らしと貧乏人だけ、ほんとこの国は終わった
>>683 地方はもう切り捨てるしかない
日本の足手まといになってる
>>683 外回り仕事やってるけど道路のボコボコとか消えたラインも全然修復されないよね
車が突っ込んでひん曲がったカーブミラーやガードレールも放置されてる
>>685 ジョブズなんて落ちこぼれ学生だったんだが
バカが…
>>650 VCとかが根付いているから、それらの企業が出てきたんだろ
それは日本には無くてアメリカだから出来たこと
20年間産業を空洞化させてきた日本の賃金が20年間上がらないなんて
これは宇宙人もとけない最大級の問題になりそうだな
アベを7年以上も遊ばせておいたんだから当たり前だろ
(-_-;)y-
団塊世代の年金を切り離さないと、賃金なんか上がらんよ。
これ言うと、団塊年金老害は意地でも年金維持に傾注するやろ。
三号890万人なんか、自分が稼いだ賃金すらベースじゃないんやでw
稼いでない人に払うから、おかしくなっとるねん。
>>650 はい、国のせいです。
GAFAMは国策です。アメリカの。
それを容認しているのが日本政府。
日本はGAFAMを凌げる力はある。が、やらない。
やらないのがアメリカとの同盟の一部となっている。
ようするに、アメリカの需要を奪うな、ってことが日本の第一になっている。
>>544 むしろ熟年離婚してるわ男女平等って美しいな
>>628 中小企業は軒並み潰す、と菅の連れてきたイギリス人が宣言してたのに
ドMの零細経営者が居たもんだな
>>700 妄想乙。
根拠出してくれ。
陰謀論と何も変わらん。
>>622 選挙行かなかったり自民支持したり
若者は訳がわからない
>>650 g ウィナーテイクオールだならむり
a sony がごしてない?
f 日本は本名文化ないからむり
a 日本は電気代高いからむり
m ウイナーテイクオールだならむり。
日本はワールドクラスのクラウド型のIT産業の創出はできないのかな?
>>683 既に近くにバイパスが走ってたり過疎ってるからじゃないの?
流石に交通量調査はしてるでしょ
道路に関しては国道県道以外は市町村自治体の管轄だから金の無い自治体の判断かもね
ここでデフレなんとかしろって言ってる奴が、
子供と100均でヘラヘラ買い物してんだろ?
吉野家で安い牛丼喰ってるんだろ?
イオンでトップバリュー買ってるんだろ?
amazonで一番安いの調べてんだろ?
そりゃ政治が何しようと、デフレに張り付くよな。
日本人に無いものは、良いものに適切に金を払う清潔な精神。
「安くて良いもの」なんてない。大手流通のフィクションに国民が汚染されてしまった。
>>692 お前はなんでも国のせいにして自分で努力もしないからずっと落ちこぼれなんだよ
ていうか国がどうやってもお前は落ちこぼれだろうがな
車が高い高いと最近皆言うが
車の価格は世界的に見たら庶民でも無理なく
買える値段のはず
日本が皆貧乏になったのだ。
一昔前ならカローラやサニーを
買っていた層が
今は軽自動車になっている
ネトウヨが大好きな安倍ちゃんが8年も総理やってたら
韓国に平均賃金負ける国になっちゃいました
恥とはこの事です
これだけの規模の国を20年経済成長無しとかやろうと思ってもなかなか出来ないよな。
>>684 立民も極左活動だけは一生懸命やるけど。
>>692 ITというのはプラットフォームビジネスなんだよ
囲い込んでエリアを支配した方の勝ち
日本はそれが出来ない
なぜならアメリカのエリアを日本が支配することなんて出来ないだろ?
もし日本がプラットフォームを独占しようとしたらアメリカに全力で叩き落とされる
プラットフォームビジネスができるのは中国やアメリカのような独立国だけ
日本のような植民地にプラットフォームビジネスは絶対にできない仕組みになってる
>>691 25年位前にメキシコの地方に行った時、そんな感じだった。
日本て悲しいな。
日本はLGBTの権利充足具合でもOECDで下から2番目。
凄いLGBT差別国家だよ。
35カ国の中の34番目
中抜きやめる法律つくれ
右から左へ流すだけでなんもうまない大企業のやつらの給料へらせ
今後日本は世界の好景気を報じなくなりそう
ニホンスゴイネ!
苫米地英人のベーシックインカム論ってどうなん?
高齢者が反対する社会保障費からってのは否定してるけど
竹中平蔵のベーシックインカム論も否定してるし
日本人って馬鹿だなぁ
牛丼ミニが290円で食べられる国は珍しいぞ
食費が1日1000円で済む
1人なら外食しても食費が1ヶ月3万円
俺も一人暮らしで給料手取り50万くらいしかないけど
十分暮らせてる
まず、日本は戦後から国産飛行機を作らない。
いや、アメリカが作らせて貰えない。
日本がアメリカの戦闘機を買っている事実があり
アメリカは日本に戦闘機を売りたがっている。
自前で作られると、日本に売れない。需要が奪われる。
でも、日本では戦闘機の整備はできる。
肝心な部分は修理させてもらえない。
自分らで作られてると困るから。
6つ目は、もうどう考えても、おしまいだということだ。
賃金も含めて現状維持で助かるという妄想に取り付かれて
挑戦しない、原典主義のネガティブなマイナス思考が蔓延しているからだ。
>>711 安倍ちゃんは韓国統一教会の傀儡だから、
日本を衰弱させるのは当然のこと
>>14 公金投入事業の金の流れの明確化もして欲しい。
自民党は頑張っているというのに日本経済は反日だなぁ
氷河期ガーって言ってるゆとりも同じ状況なんだよバーカ
( ̄∀ ̄) 株主配当を限りなく低くして給料あげりゃいいだけの話を
経営資金欲しけりゃ生命保険会社が幾らでも貸すわ
但し利息がすげえけどw
昔はこうやって会社経営してたのに銭ゲバに走る経団連が色々
内規や規制かけてダメになってるな
>>560 会社としての体を成していないので速やかに廃業しましょう
>>710 カローラと今の軽自動車
車両価格にそんな差はないよ
税金が安いから流れているだけ
>>714 元々国産で囲ってたんだよ。特にメインフレーム時代。
気がついたらAIXとか外資が来て、オープンマイグレーションでハードがどうでも良くなって、クラウドで国産離れが加速化。
パブクラの流れで完全に国産は疎外。
囲えばいいってものではない。維持する仕掛けがないと終わる。
投資が少ないんだよ。日系企業は。
>>700 アメリカは国策でITを進めた
中国も同じことをしたからアメリカは激しく中国を叱りつけてるのが今の世界情勢
そしてヨーロッパはITでは勝てないとわかったから環境ビジネスに切り替えた
電気自動車はまさにそれ
ヨーロッパは勝てなくなったからルールそのものを変更することにしたんだ
自称経済通「正社員をなくし、いつでも解雇出来て中抜き無制限の派遣だけの社会にすれば日本は豊かになっていた」
ほとんどその状態なのにどん底から這い上がれてないやん(´・ω・`)
>>622 若者バカジャップどもは、
就職率が上がったのは、アベノミクスのおかげだと騙されてるらしい…w
バカジャップ…w
>>622 今の20代はアベノミクスと人口減で就職イージーだったから自民支持多いからのー
>>1 日韓議員連盟副幹事長の安倍首相が増税して国民からお金を奪ったリスト
消費税増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
年金保険料値上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
走行税
出国税
13万病床削減
増税して国民からお金を奪い利権を作りまくり税金を食いもんにしてるのはこいつらやで
維新の会 イソジン吉村、カッパ松井
大阪府市特別顧問 岸博之 原英史
国家戦略特区諮問 岸博之 原英史 八田達夫
国家戦略特区諮問顧問 安倍晋三 竹中平蔵
株式会社政策工房 高橋洋一、原英史
株式会社特区ビジネスコンサルティング 高橋洋一、松島凡
NPO法人万年野党 岸博之 原英史
NPO法人万年野党アドバイザー 竹中平蔵、高橋洋一
一般社団法人外国人雇用協議会 原英史
一般社団法人外国人雇用協議会顧問 竹中平蔵、高橋洋一、岸博之
土日夜間議会改革 竹中平蔵、岸博之、原英史
>>722 誰かと議論するとボロボロの詐欺師じゃん
>>724 今の20代は中高大学時代にニコニコ動画やYouTubeの出現、ニコニコ動画の最盛期、まとめブログの出現を経験しているから
その頃に触れた政治系ネタ(ローゼン閣下とかそのころ)の動画やまとめ記事(野党叩きとか日本スゴイ記事とか)を強烈に刷り込まれてるって説を観たことがある
世界一賃金の低い国を目指そう!
そうすれば世界の工場になれる!
>>650 日本にGAFAMが生まれないのは、ジョブズみたいな変人が居たら真っ先に叩き潰し、忖度できるコミュ強文系だけが出世する社会だからだろ
そういう風潮を維持するにも今の政治は一役買ってるよ
>>742 若者バカジャップどもは、
就職率が上がったのは、アベノミクスのおかげだと騙されてるらしい…w
バカジャップ…w
>>746 もう安かろう悪かろうな製品を欲しがる層はいないだろ
>>722 年金をまじめに払ってる人と生活保護が同じなのはおかしいから公平負担で公平受益にするのは賛成だな。消費税を財源に毎月15万くらい配れば良い。
>710
今、車が高いのは、車が欧米仕様となっているから。
欧米の給料の基準に合わせて値段設定されているのと
各種の安全装備と環境性能が欧米基準となっている。
衝突防止と自動運転、CO2が出にくい仕様を作るために
お金がかかってる感じ。
欧米だと普通のお金で買えるが、日本人の給料だと高すぎる値段設定
横ばいどころか社会保証費が右肩上がりで
手取りがだだ下がりですよ!
>>748 具体的には?
もしADHDを保護する法律がアメリカにはあって日本にはないとかがあるなら分かる。
賃金ではないけど搾取してる側は上がってるよ
つまりそういうこと
>>724 勝ち馬を応援しているだけで勝ち馬に乗った気になっている人が多いのかなぁ
ネトウヨと同じ発想
政権与党である自民党は責任も取らないし、政策もまともではない
大臣クラスの質が明らかに低いというのも問題
それでも国民は自民党を選び続ける
もう日本の政治は機能不全に陥ってる
軍事、兵器開発オーケーにして国内での技術開発を大幅に促進する。カンフル剤としてはこれ。
>>650 アメリカ政府はあつて、IBMを訴訟でたたきのめした
おつぎはマイクロソフト、今はグーグル
ちなみに中国も同じ事をやっている。
合衆国を、大企業にごまするだけの日本の政界、官界と同じするな。
24時間働けますか?で馬車馬みたいに働いて
欲しいモノを買い漁ってみたものの、そんなに幸せでないことに
気づいたのだよ。昭和ではだれもがテレビのインチに幸せは比例すると
信じて疑わなかった。だから働けたのだ。田吾作脳ゆえの労働意欲があった。
昨今は田吾作脳ほぐしが年々進んでるからねえ。
日本民族永遠の怠け者になっちまったと言っても過言ではない。
新しい電池を入れるまではだ。
高齢者の再雇用とかいうシルバー人材いれたら増えるわけないだろ
雇用を正社員だけにして無職を増やせばおのずと上がる。
貧乏国なのに外面だけは一流国を装う
このオリンピックを見ればわかる
MMT理論で行くと、社会保障費や消費税は上げなくても良い。
デフレである以上、政府は紙幣を世の中に供給する義務があるし
それをしないと国が成長しない。
ある程度のインフレ率がl超えると、銀行が企業にお金を貸すようになる
それまで政府が率先して紙幣を供給しないと、国の供給力(国力)が衰退してしまう。
仮に日本人がGAFAMみたいな会社をつくるとしても日本じゃなくて海外でつくりそう
>>738 時代の流れってもんがあって、国内ITベンダはイノベーションのジレンマにはまっただけだな。そして経産省の政策はIT産業の変化についてけなかった。
( ̄∀ ̄) 若え奴は英語勉強して海外行った方がいい
生涯賃金は日本の3倍は行くだろ
でも若者が流出するとクソ自民党が出国規制をする気がする
>>726 MRJに悲劇をもうお忘れか
まぁ戦闘機は作らせてくれないだろうけど
ホンダジェットみたいなのはあるし飛行機自体は作れるのかな
>>622 若者は根拠の無い自信に溢れてるのが当たり前だよ。
>>759 そもそも、日本の試験制度が問題だ。
天才を選び出し、エリート教育をしてない
忖度ロボットばかりの日本の行政官僚に統治能力などない。
政治家を選ぶ以前だな。手足が腐っている
日本には笑顔とコミュニケーション能力のある無数の文系肉弾戦士がいる!
日本もmixiやLivedoorとか作ったが、結局は流行らなかったな。
Lineも技術的に言えば、日本人が作っても良い。
ま、WinnyとLivedoorを潰したのがマズかったな。
Winnyの技術でビットコインが作られているんだけどねぇ。
>>761 定期的にドンパチやってデータを集めて新型の開発や現行モデルの改良をして比較的安価で売っているアメリカやロシア製兵器
ロクに実戦経験はないし実戦に合わせた改良もほとんどやってなくて米露に比べたらバカ高い日本製兵器
売れる気がしねえ
>>3 ポテンシャルではフィリピン以下だが戦前生まれの方々が残していった
レガシーがあるお陰でOECDに仲間いりさせていただいていると思われる
20年どころかこの先定年まで上がるきがしない
しかもコロナで残業0でもう終わった感がある
自転車も買えない
研修医って給与もらえるの?
研修だから、ってこき使われ続けて無給?
>>741 歴史をちゃんと教えないからそういうふうに簡単に騙される子供が育つ
なんにせよ教育
教育でしか未来は変わらない
新興企業に関しては、ベンチャー投資額が少な過ぎるんだよ。
GDP比でいえばアメリカのベンチャー投資は0.3〜0.4%くらい。
日本は0.025%くらいで、OECDでも低いレベル。
アメリカは新興企業に大金が投資されるから、どんどん新しい企業が生まれ育つ。
ちなみに中国はアメリカと同程度で、韓国は0.08%くらい。
>>734 これ
総務で給与明細みてて思うけど昔はボーナスに税金かかってなかったし、残業代青天井だし、どんどんベースアップに昇給してたし、住宅手当とかワケわからん手当山ほど付いてたし、介護保険料とかないし
昔はとにかく税金が安い!
40から50代の給与とかだけでみるとこの10年で100万ずつ手取り下がってるイメージ
今の20代とか50代になっても年収400万円もらえないんじゃないのかな
>>767 賃金増えて成長している国はどこもそうして金の総量増やしているから、日本だけやらないのが今の現状
>>465 経済福祉はれいわ
外交安全保障は日本第一党
変なプライド持って核家族で暮らそうとせずに大家族で協力して暮らせばいい
貧乏人の自立が良いことばかりとは限らないんだよ
>>784 日本は護送船団社会主義国ですよ
ベンチャー振興なんてとんでもない
20年前より給料1.5倍になったよ
賞与も貰えるようになったから2倍以上になってる
ドローン、ロボット、ロケット、こういった軍事転用がいかにも容易そうなやつって法規制厳しいし大国と違って全然予算額が低いんだよなあ。
>>4 中国に譲るべき
上海や深圳では平均賃金、日本のそれをはるかに上回ってるんだから
海外なんてチップがあっても安定雇用ないから高賃金なわけだけど
それを日本でやると中年老害が一番きられるので叩くぞ
>>769 日本なんて、画一的なものは、そもそも存在しない。
そういう妄想ににげている幼児性がおわってる。
アメリカなどない、そこにいるのは全てことなる個人だ。
その個人次第だ。
>>781 ( ̄∀ ̄)残業ありきの給与制度がそもそもおかしい
これに気付かんと
>>622 トリリンガルでITスキル持ってる優秀なベトナム人や韓国人に仕事を奪われる近未来が想像できないんじゃないの
安倍がEUで「必ず増税します(゚Д゚)」とかワケのわからん宣言したら
メルケルとキャメロンに「円を世界にばら撒いて価値担保する前に国内景気立て直したら?」って嫌味言われるくらいには
日本の政治家と官僚が日本人相手にどういう事しているかバレているよ(´・ω・`)
>>746 中国とベトナムに勝てる気がしないあいつら安すぎだろ
まあ、終身雇用年功序列の団塊がイージー過ぎて
しわ寄せが全部下に回ったんだろうな
>>778 Winnyの開発者が金子って名前だったから
当時、ネトウヨはチョンと決め付け、
三文字の名前まで作って決め付けてたな
ネトウヨといい、金子博士を有罪に処した司法といい
あの一件で日本に絶望し、海外での研究を考えた理系研究者、技術者は少なくない
国民に痛みを与えろと言ってた
経済団体が経済の足を引っ張っている原因なんだよな
聖書に学ばぬ連中が生き残れるわけがない。
わかっていたことだ。
>>756 SIerなら誰でも知ってること。
酔えるほど大層な話ではない。
>>779 軍事関連技術の研究しないとか、大学のえらい先生たちが集団で宣言して足枷はめちゃうような口だから。まずはそこからかな。。兵器ビジネスはずっと先でしょう。。
>>536 でも1番浮動票が取れるのは間違いなくこれだけどね
>>722 BIは一切中抜きが出来ないクリーンな再分配なので全ての政党からキチガイ扱いされる
中抜き出来ないから左右問わずそんなの導入されたら困るんから断固阻止してくる
実際問題小額から初めて無理なく予算比率上げて行くのが理想だろうね
社会保障切るとか極論言ってくるのはむしろアンチ側の工作と見るべき
マスメディアや有名chに出て来るような奴らは実は反対派がほとんどだと考えてもいいかもね
最初は月に1万でも2万でもいいのよ
前は正社員がやってた仕事をアルバイトがやったり、正社員がバイトみたいな仕事してたり、賃金体系めちゃくちゃだわな
>>794 ( ̄∀ ̄) 日本は成長産業に謎規制かけんの得意だからな
経済産業省の連中はセンスゼロの無能だもんな
>>803 他の世代に比べて団塊世代の無能率って群を抜いてそう
無駄に数が多いから辛うじて優秀な人が何名かいるけど大半が無能クズ
中国とか韓国もそんな印象
>>802 ベトナム 200ドン=1円
大学卒 3万ぐらい
>>764 そのための教育なんだけどなぁ
高校くらいで自己啓発系の課程盛り込んた方がいいんじゃねぇか?
大谷とかまさに子供の頃からこの手のマインド叩き込まれてた口だからなぁ
そういえばアニメも中国の下請けの方が給料が良いらしいね
金持ちがインフレを嫌い緊縮財政しまくったのが原因。世界はインフレ抑制の流れだが日本は物価目標達成まで金融政策を継続すべき。
どちらかといえば通貨量は日本が異常に多いんだよ、金融緩和やり過ぎた国だから。
日本
マネーストックM2 GDPの200%くらい
マネタリーベース GDPの100〜110%くらい
現金通貨 1102500億円 GDPの20%くらい
アメリカ
マネーストックM2 GDPの90%くらい
マネタリーベース 5GDPの25%くらい
現金通貨 GDPの10%以下
話にならないくらいに日本の方が通貨供給やり過ぎてる。
中抜き世界一だしこのままだったら35位も夢じゃない
>>775 いや、キリスト教国であれば同じ試験制度で
いい仕事をしてくれる人物がちらほらと出てくるのだよ。
日本は腐れの土壌。だから有史以来マッカーサーを超えて日本国民を
幸せにする仕事をした人物がひとりとして出てきてないということ。
マッカーサーより頭が良かったであろうあの元都知事も
我欲の徒を極めようとして蠢いた。お前さんのエリート教育?
我欲の追及と保身に長けてるエリートを生み出すだけ。
そりゃ働き方改革だのなんだのぬるいことばかりやってりゃこうなるわな。
>>477 日本の場合、外交や安全保障までガラリと変わるから悩むんだよ。
>>800 その優秀とやらの韓国はフラフラなんだが?
氷河期以下は新自由主義者の奴隷や
そのうち南アフリカみたいになるわ
>>810 (エセ)保守ネオリベって自民もそうだけど
そんな上手い話はないといい加減気づかないもんかね
>>820 それ日銀当座預金という一般人には使えないお金だぞ
それ増やしても意味ないのはアベノミクスで証明された
20年ってすごいわね。
日本の中枢、どれだけ腐っているのよ。
腐ってなくなればいいけれど、これがなくならないのよねー。
>>747 ソ連のような社会主義は中抜きし放題で縁故絶対主義だからな
腐敗政治しかない
あれ?今自民党がやってるのと一緒じゃんw
内部留保なんてどこも大して変わらないというか、あれは景気がいい国の方が増える
要は企業が稼いだ純利益から、株主が配当で受け取らなかった分が内部留保になるので、
企業が稼ぎまくってるとこの方がどんどん内部留保は増える。
配当性向(株主が配当で受け取る比率)なんて、今時そんなに変わらんから。
30過ぎても年収300万円代で、これから会社が無くなる可能性はあっても
昇給や賞与の可能性は無いからな。
今から転職したって年収下がるだけだし。
共働きなら結婚出来る可能性はまだあるけど、持ち家や子供は無理だな。
なんか人生詰んだ感じ。
20年前と比べても日本ってどんどん悪化してるよね
コロナ対策で可視化されたと思うわ
国内の新型コロナ感染者数や重症者数、死亡者数の話になると海外よりマシって言うが数字上マシでも問題解決のための道筋が不透明になってしまうところとか
>>804 ネトウヨが日本の技術も経済も政治も傾けさせてる
マネタリーベースだけでなく、日本はマネーストックなど他の通貨でも通貨量異常に多いんだよ。
>>828 そりゃ李明博元大統領のブレーンだった竹中が格差拡大政策を進めてボロボロにしたからな
あっちの優秀な若者は自国で就職できないから日本に来たがる
神をあざける幼児性を克服できない
日本は古代イスラエルのように地図から消えてなくなるだろう。
10年前に中国にGDPで抜かれて3倍差になった
安倍とスガの8年で日本はさらにIT革命とエネルギー政策に失敗
>>830 だから消極的自民支持になるんでしょ
一応日本第一党は経済左派だけどね
停滞なら良しとする国民性の問題もあるし、発展するために背負わなければいけないリスクを針小棒大に騒ぎ立てるメディアも問題
もう数十年停滞を続けて何らかのきっかけで爆発的に発展してまた数十年停滞してを繰り返すと思うけどね
なんか連投規制で書き込めない
クソ運営なんとかしろや
>>836 ゴミクズwww
どうすりゃそうなるんだよ
今のまでちゃんと努力したことあんの?
>>820 今日も円高になって困ってるんだがどうしてや?
アメリカに尻尾振ってこの体たらくならシナに朝貢したほうが良くなるかもしれんな。
賃金が上がらないのは緊縮財政が原因なのは明らか
金をバンバン刷って物価を上げれば給料は上がるし税金も増えて日本の赤字は簡単に解消する
財務省はこれが嫌だと言うから本当に頭が良いのか疑う
中国に負けて日本を駄目にさせようとする魂胆?
>>814 焼跡がつき
団塊がこねし氷河期餅
座りしままに何もしない新人類
元凶は害悪の焼跡だよ
>>841 国の運営が出来ない時点で優秀じゃねーじゃん。
>>823 プロテストの精神にいたる、真の聖書教育と切り離された教育など
悪のエリートを養成する悪魔の育成機関にすぎないのだ。
>>846 核心をつく文章はエラーになるみたいやなw
公的医療年金介護の保険料が著しく上昇して
労働者の実質手取りが大幅に減って消費が盛り上がらない上に
消費税あげるから、国内の消費経済は活性化しようがないよ
老人の年金と医療費に消えてるもん、とりあえず老人医療費も
3割にして労働者の取り分増やさないと少しでもな
今30代前半だけど消費税これから先もずっと上がって子どもも結婚も出来ずに終わるとか嫌だな
>>847 素直な性格の人はそうなる。
稼ぐ人はサイコパス気質がないと
>>852 だからてめーはゴミクズ底辺なんだよ
底辺が染み付いてるwww
>>836 30過ぎてって30前半ならいくらでもステップアップの転職出来るだろ
50歳近くになっても高校生の時と時給が変わらんって凄いわwしかもそれで生活できてしまうというw
>>852 1年頑張って英語ペラペラになって、IT系の流行りの資格を取れば、年収700万以上の会社には転職できると思う。
1日2、3時間、睡眠時間削ってでも死ぬ気で捻出する努力が必要にはなるが。
年収1000万あっても20年前の600万くらいの価値
600万くらいのやつは360万くらいの価値
会社で「500万で十分」とか昇進拒否してるとやってると実はどんどん目減りしてくという
>>764 それは高度経済成長とかバブルみたいな「頑張って働けば来年はもっと給料が上がる」って夢というか期待があったからってのも大きいと思うよ
あと年功序列や終身雇用で「会社が定年まで面倒見てくれる」って御恩があったから
今だったらセクハラパワハラブラックと言われる仕打ちも我慢してご奉公できた
今はその頃と同じかそれ以上に奉公しろ、でも給料は上がらないしいつクビ切るか分からんからよろしくwって状況だから
そりゃ労働者側のモチベーションやら熱も下がるだろうよ
97をピークに一度もそれを超えていない
実質賃金を下げる政治をやったのは日本だけらしい。
そりゃ氷河期世代潰しに、派遣法に移民法、
緊縮にセルフ経済制裁消費税繰り返しじゃあな
こうした政治だけはやってはならないという見本のような政治をやり続けた自民。
これだけにはやらせてはいけないというところにやらせてしまった罪は重い。
民主党よりはるかに悪夢の、パソナ竹中平蔵と経団連と中国の奴隷・究極売国奴政権、
日本人を騙し搾取し、利権を貪る事しか頭にない、腐敗利権の権化・キチガイ自民
2009年の麻生がどん底で
↑
民主党政権に変わった2009年9月から
雇用拡大
1億総中流社会を壊滅させ、前代未聞のバカ総理・糞安倍の既得利権層(上級国民)天国政策でとどめを刺し、
上級(既得利権団体、富裕層、公務員)のみが潤うアベ下痢ノミクス平民は貧乏になっただけ
こんなキチガイ自民を擁護してるのは、ニセ保守の情弱ネトウヨ(反日売国奴の朝鮮人)だけ
この国の優秀な者はその優秀は頭を使って人間のクズへと
堕ちていくのだよ。堕ちてきた。灘坊主はどこへ消えた?
東大卒京大卒はどこへ消えていく?我欲の海で溺れてるのだろ?
人物が出てこない哀しみの国。ここは。
リュック背負って中学受験を目指す子どもたちも
マムシの子はマムシ。あの禿げネズミのような者となって出てくるだけ。
どこを斬っても切り口には地獄と書いてある。田吾作脳は見ても見えずのメクラ。
もうやめてー。
アメリカの期間工の時給が40ドルらしいからな
ウーバーや宅配業者やるぐらいなら出稼ぎに行ったほうがいいレベル
金をバンバン刷ればどうなるとか、刷らないからどうとかいう話は全く的外れだな。本質は日本人驚愕作る製品がクソで売れないから。これ以外に理由なんか無い
単純に正社員になれなきゃ年収は200万以下
それが今や1500万人もいる
>>866 個人の集まりが国だろうが。バカなのか?そんな優秀な奴が集まって仕事も作れないのか?
>>867 何かを犠牲にして生活しているのよ。
それが結婚か、自由な時間か、給料か、
生活できているんじゃ無い。人間らしい生活は
まるで出来ていないが、何が人間らしいのか
教わっていないのでわからないだけ
>>876 アメリカは外国人労働者からは税金をメチャクチャ取るよ
人件費安いなら世界の工場になって製造業が国内に戻ってくるじゃん。
アホウヨの願いでしょ。
日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・基地外パソナ自民党
(経団連・腐敗官僚の意向のみに忠実な鬼畜集団・パソナ自民党政権)を、
これ以上生かしておいたら、上級以外の日本人と日本は滅ぶ
日本は「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国
(日本人の所得中央値は既に韓国人以下)
全ては選挙で諸悪の元凶・パソナ自民党を潰さない、
ガラパゴス平和ボケ奴隷家畜・日本人自身の自業自得
米ソ冷戦が始まってから、アメリカと中国はグルだよ。アメリカはソ連潰すために中国利用して、中国は日本潰すためにアメリカ利用した。だから1970年代以降から新自由主義を押し付けてきたんだよね。
米中戦争とか言ってるけど、この2カ国にとっては日本ロシアの復活の方が怖いから戦争なんて100%起きない。
日本が復活するにはまずアメリカから独立しないと無理よ。
>>871 これまでは過去の遺産で食えたけど、これからは「モチベーションw」とかぬるい事言ってる奴は本当に食えなくなって死ぬと思う
まぁ実際給料が全く上がらなかったの民主党政権の時だけだけど
この手のスレは努力もできない逃げてばかりの無能底辺が国のせいにして僻みと傷のなめあいをする
本当にみっともないスレ
>>881 それで国に結婚や出産率が落ちたとか言われてもなあw
>>868 資格wそれならYouTubeでもやったほうが楽だろ。ガキかよw
家賃が高くて賃金が伸びないってのは言及しないのかい?
>>888 まじでそうだよ
その後のアベノミクスが神がかってたからなw
真面目に残業代払うホワイト企業が潰れて、
残業代払わないブラック企業が生き残ってしまって、
従業員の収入が増えない。
結果、景気が良くならない。
>>858 あー俺も毎回連投扱いになって二度目に書き込めるわ
>>878 違うな
日本の製品の消費の8割は、日本人が買っている。
日本は輸出大国じゃ無い。
日本の製品が売れないのは、単に日本人が貧乏になったから
めぞん一刻って漫画読むとバブル前後にいかに日本人の生活水準が低かったか、よくわかるよ
昔の日本のほうが豊かだったっていう売国サヨクのデマには誰も騙されない
日本がデフレだから日本のコンテンツが世界を席巻してるんじゃん
文化的に世界ナンバーワンになる事は、経済的に世界ナンバーワンになる事より遥かに価値がある
民主党の円高政策で、日本の輸出産業と証券業界は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春だった
民主党は意図的に韓国が栄えて日本が滅びる政策をしていたんだよ
だから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びない
今の時代は昔の尺度で豊かか貧しいか測れない
年収1000万円で一生懸命働いてネットやる余裕のない人よりも
ネットやる余裕ある年金生活者のほうが実質豊かだったりする
ネットでいくらでもタダでコンテンツ落とし放題なわけだから、
楽だし毎日充実してる
不動産価格もバブルの頃より遥かに安くて住みやすいし
889
失業率を抑えるには仕方がない
氷河期地方はバイトや非正規雇用もなかった
農協の短期収穫作業のバイトの面接にスーツ着ていくべきかの質問に泣きながら書き込んだ記憶。
>>884 日本の人件費がどんどん安くなると
工場のベルトコンベアの前に一列に並べられたネトウヨ達の群れが
パンの上にチーズを乗せる作業を朝の8時から夜の8時まで延々と繰り返す
そんな世界がやってくるんだ
>>892 job description読んだことあれば多分分かる。
中抜き竹中平蔵が元凶だろ
こいつと福島瑞穂はいつの日か日本国民の手で吊るさないとな
>>880 現実みろよ、ネトウヨさ
法務省によると、2017年(平成29年)に専門的な技術や知識等を活かして日本の企業等への就職を目的とした「技術・人文知識・国際業務」のビザを取得した外国人は30,065人でした。
ビザの交付を受けた人数はアジア諸国が全体の80.1%を占め、そのうち韓国人は3,766人で、中国人の6,162人、ベトナム人の4,965人に次ぐ3位です。
職務内容では「翻訳・通訳」が全体の15.7%、「技術開発(情報処理分野)」が全体の15.6%を占めています。
既得権益のせいだよ
既得権益を懲らしめない限り日本はどんどん貧しくなるぞ
>>881 人間らしい生活とは余暇がたっぷりある生活のことか?そんなのはお金持ち限定だよ
稼げもしないのに余暇があるわけないじゃん
>>887 マジで趣味系のyoutuberでも始めたほうがまだマシかなぁ…w
キリスト財務大臣「雇用増やさず海外に貯金隠してますが増税します。」
キリスト都知事「感染者数証拠ありませんが、経済止めます。」
経団連教「人のせいにするな!」
1%管理職「努力が足りねーんだよ」
w
三木谷と株価操作やめて外資に買われた方がまだましかも知れないと思う
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 =uとにかく外国瑞lに参政権をあbーたい、我々は末ッ主党時代から�鼕ムしている」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 .
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
8987
これを国民のせいと言うのかなあ
給料の1ヶ月分以上の消費税を払ってさらに諸々の税金を払ってるのに衰退するとはなあ
>>884 給料どんどん下がれば、工場は
日本に戻ってくるけどそん時にできる工場は
先進国企業の下請け工場だから、儲からんよ。
日本の製造業が復活する訳じゃない。
そこから数十年下請けしてノウハウ奪えば、また復活する日も来るかも知れないけど
とりあえず消費税撤廃と、プライマリーバランス黒字化とかいうクソみたいな目標を撤廃するべき
>>903 頭の悪いゴミクズ
国のせいにしてねーだろ
馬鹿な負け犬野郎
>>881 巨大地震や噴火に見舞われる
地政学的リスクを全く考えてない。
島国で1億の人口をやしなうに資源が不足している。
特に食料を生産する水は2030年に世界でかれはじめ
食糧不足になってTHE ENDだろう。
さらに今後20年で技術革新120年分の変化がおきるのだ。
人間らしさという特徴を追求してロボットばかりなのだから
低賃金業務など
AIやロボット全てうばわれてしまうな。
>>902 クソダサいわ。金を稼ぐだけなら競馬でもやっとけよ。英語とITってお前w
>>910 自民のせいにちぎんのせいたけなかのせいと他人のせいにし続けて自分は何もしない日本人のせい
初任給、俺の時代とそう違わないもんね。
で、企業は着実に内部留保を増やしてる。
それを怒ると「サヨク」って言われるのな。
よく分らん時代だよ。
>>841 マジで?!
やっぱり竹中ってチョンだったんだな
>>1 もう「先進国」じゃないんだから海外援助切れよ
日本の支援が当たり前と思ってる異常さに気づけ
自国民の幸福を優先しろ
>>886 だったらジェノサイド五輪なんて失礼なプロパガンダはしないはず
>>922 企業は内部留保なんてたくさんあっても仕方ないんだよ
投資して回さないと意味がないの
貯金でもしてると思ってんのかよ
なんやこれ
日本は日本人を騙し搾取し、利権を貪る事しか頭にない、究極キチガイ売国奴・自民党を頂点とする腐敗利権層天国の沈没船
アホノミクスで給料激減、もはや韓国以下の現実
消費増税(景気条項を無視し、究極の暴挙・利権の為だけに大増税、
自民党のスポンサー・経団連の為の法人税減税の穴埋め)→実質賃金が低下し、個人消費が下落する。
投資が減退し、貧困層が拡大する(エンゲル係数の急騰)。
所得中央値245万円は先進国最低。なんと既に韓国以下。4人に1人は貯蓄なし。
富裕層、公務員、経団連企業だけが潤う。
>>921 あたりまえ。
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_1_2.html 日本は30年前から高齢化率が15%以上上がってる。
他の先進諸国は10%も上がってない。
発展途上国に至っては5%程度。
日本が成長しないのは当たり前。
つまり単に今の日本はお荷物を抱えてるってだけ。
ちなみにそのための財政負担は消費税分より大きい。
昔の日本人が優秀だったわけでもなく。今の日本人が駄目になったわけでもない。
政治も関係ない。ただまあ民主党がゴリ押しした白川の円高は日本の復活の可能性を完全に奪ったがな。
単に人口ボーナスが人口オーナスになっただけだぞ。
>>917 お前からはなんの知性も感じられないんだが?
財務官僚が、緊縮なんて言う景気悪化のスパイラルを作る宣言をしている以上、
日本景気の回復も、労働者の賃金上昇も、未来永劫ない。
バカ官僚のせいで、貧乏ループぐーるぐるだわ。
>>909 キリスト教は聖書教えるための一派だ
イスラムも、ユダヤも聖書だな。
そういう妄想で何もかも決め付けて裁断してしまうのは
現実をパステルカラーのように単純にみてしまう幼児性からだろうな。
聖書で、精神が鍛えられてないので
複雑多様な現実がこわいのだろう。
>>874 ある程度の内部留保は資本主義である限り容認するしかない
予算の中抜きはBIを導入してその比率を増やす事で解消が可能
日本は自由主義の国。
共産主義国みたいに雇われた使用人が肩で風を切る異常な社会ではない。
雇い主が、使用人に正当な労働対価を払う健全な社会だ。
共産主義国みたいに使用人が高級盗ったら、社会がひっくり返る。
そら一般労働者が派遣と正社員は違うとか言ってるアホな国だからな
理由1
消費税増税して総需要<総供給にしちゃった。
はい、終わり。
>>928 金を稼ぐだけならいくらでも方法はあるわな。
究極キチガイ売国奴・自民党はパソナ竹中平蔵を盟主・最高顧問とし、
労働者派遣法改悪(社会のセーフティネット製造業にタブーだった派遣労働解禁)→
非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。
氷河期世代を中心に未婚率&少子化大促進
日本は同一労働同一賃金なき世界ブッチギリ最大のピンハネ中抜き派遣会社(奴隷商人)数の土人国家に転落
↓
2
そしてトドメ、ジ・エンド
パソナ竹中平蔵を盟主とする諸悪の元凶・自民党(ちなみに菅は竹中平蔵の右腕のパシリ時代もある大戦犯の一匹)の悪政により、
内需を潰され、中国人様頼みの経済構造にして、氷河期世代を中心に結婚できない非正規・貧乏日本人を大量生産して移民政策を大促進
移民拡大・外国人への規制緩和政策→賃金低下競争が激化し、労働の質が低下する。
文化摩擦が拡大し治安が悪化する。内部から安全保障が脅かされる。
武官閉鎖後にシナ人大歓迎、コロナ爆散の置土産付き
>>923 チョンかは知らないがブレーンだったのはマジだよ
民主政権時代は韓国に島流しにされてた竹中
日本を今の韓国みたいな超格差社会にして儲けたいのが自公維ネオリベで、
それを邪魔をする勢力にチョンのレッテルを貼って売国を隠してる
>>930 少し位会計の勉強をしてからにしなさい。
(馬鹿なお前に上から目線で命令形)
内部留保があるから投資に回せるんだよ。
>>940 まずは妄想にかられてないで
社会主義の中国が、世界NO1になりつつある
現実をみる大人になれないとだめだな。
天帝思想の中国はある意味で聖書教えに忠実だ。
>>944 300万で人生詰んだって言ってる奴がいるんだから、お前さんのいういくらでもある方法教えてやれよ。
英語+ITが手っ取り早いんだが、他にオススメあるなら出し惜しみするなよ。
>>947 小泉竹中の構造改革からおかしくなり始めたよね
どう考えても祖父祖母が増えて日本を支える人数が減ってるからなんですが。今すぐにでも少子化対策をしないと50年後にはとんでもない事になっとりますよ。
今の若者は自民党支持が50%だけど
同時に金持ちに対する妬みも結構持ってる気がするな
届かない夢みたいな
子供時代から贅沢な事は体験してないから
加藤寛、橋本龍太郎、小泉純一郎、竹中平蔵
みんな慶應関係者なんだよなぁ
夫婦で生きていくなら
一人が社会で働いてもう一人が内助の功をやる
稼ぎ手の収入のみで子供3人くらいを大学まで行かせられる
それが最低限度だろ
そうならない要因は殺し合いしてでも全て排除しなきゃ
●働き方改革で残業規制 所得8兆円減
究極キチガイ売国奴・自民党、日本人労働者が得るべき賃金を移民に供給
残業代0法案、経団連が要望しているのは全労働者に対して。
今後も経団連・パソナ自民党の動きに要注意。
既に中国で武漢コロナが蔓延してる中に春節ウェルカ厶で大々的にコロナ(晋型 安倍コロナ)直輸入
シナ人にマスクも買い占められる
さらに税金で緊急事態用に備えていた大量の備蓄マスク・防護服を、マスク不足に苦しむ日本人ガン無視で、
シナ人に大量に土下座献上
その後も後手後手で躊躇しまくり、自粛しろよでもその赤字は自己責任!とかわめき散らして日本国民を経済と肺炎でぶち殺し
日本人殺し・究極キチガイ売国奴・パソナ自民党
>>35 最低賃金上げるのと中小企業を整理するのを菅さんになってやってる
日本人はどうあがいても
世は神に選ばれた天才がしきるものだという現実を
直視するところからこけている。
明治から、うわべだけまねてきたつけだろう。
>>938 聖書ってパーリ語仏典のコピーって
知ってた?
イエスは仏教徒なんだって。
>>940 自由主義の労働対価って翌日も働けるだけの最低限の賃金ですよね?
未婚率をあげ少子化を加速させ最終的には政府主導の合同結婚式を法制化する
でた韓国は無職やバイト入れてねーだろ
職自体ないんだよ
就職できてる平均なw
インチキ印象操作かよ
120万円/月で高スキルな人材を確保しようとすると
違う業界から転職してきたおじさんが登場する
IT土方ではよくある。尚7次受け
単なる人身売買
財務省に殺された日本人はどんだけの数に上るのだろうか
>>962 はあ?
聖書は感情だ。
パッションではない。
お前は聖書に母親を敬えと書いてあるから
やるのか
文字ではない
>>928 ちなみにこれは500万〜1800万の年収のレンジの応募。
大体は1000万以上は固い。
日本人でもリモートワーク可なものが多いので、引っ越し不要。
>>959 本丸は自民ではなくて経団連やパソナなんだよな
自民を引きずり下ろしても次の政権与党が取り込まれる
>>969 180万/月で2次請だったわ。
ちな、ウチの会社には50万しか入ってこなかった模様w
どうすりゃ上がるんだよ・・・上級国民ばっかり儲かってるじゃねーか。
神があざけられることはない
カインの末裔の日本はいけにえの、見せしめなのだ。
わかりえぬ聖書を、わかっていると傲慢の大罪を犯す悪魔に従うものには。
神の裁きたる、大洪水がもうすぐ訪れよう。
神の計画は、裁くことができそうもない傲慢な者を
つくりだし、裁くことで達成される。
神の偉大を思い知れ
コシミズが日本人の若者を、外国に売った
なんであんな売国奴の息子が政治家やってんだよ
>>971 異端になった東方正教、アリウス、ネストリウス派、景教は殆ど仏教らしいよ。イエスは仏教布教モンクとして殉教したらしい。
中抜きビジネスと
悪徳経団連のせいで
韓国にも抜かれる顛末w
日本人は、労働組合組織率が低すぎる
この国の無能な議会や学者はいつになったら労働者は消費者でもあると理解できるんだろうね
財布の中身が増えなければ消費が増えないのは当たり前だろ
10000円持ってる人が15000円分買い物しようと思ったら収入が増やさないとできない
何でこんな小学生でも理解できるようなことが自民党や維新には理解できないんだ?
>>971 ザアカイの救いですね。あれキリスト教徒ならみんな学ぶんで す。
ですから欧米の経営者は足長なんですね。
日本の経営者は信仰心も道徳心もりませんから給料を払わないんです。
まして70年代80年代のあのいじめや校内暴力が究極的に酷かった思いやりの
教育なんて全く受けていない世代の人達が今になって社長をやっていますから
こんな酷い状態になってしまったわけです。
労働組合や労働運動=左翼
という電通によるレッテルに洗脳されてるバカウヨ
歩掛かり表を見てみろよ
ゴミくその単価で20年前と変わらない賃金で職人が日雇いで人工をかせいでるんだぞ
道連れにならないように請けの賃金減らして中抜きしてるから
成長もしない、ってか首が絞まりきって窒息死しそうなのが
目に見えてきただけじゃねえか
>>984 韓国のは就職できてる中の平均なw
職自体がないのw
大量の無職入れてないの
インチキ印象操作かよw
>>979 勤勉清貧な日本人は半数以下になってしまったのか
>>983 現実はそうやって、君がわかるほど
単純明快ではない。
君はプラトンはいう洞窟の奥に映る影をみているだけだ。
哀れだな
聖書に学ばぬものは、すぐに思い上がってしまうから
宇宙にいかされている自分がわからない。
君は宇宙を理解しているという愚か者である
救われない側だ。
そりゃそうでしょwww敗戦国が裕福になるならみんな負けるってwww
>>979 家庭内貯蓄額は世界トップクラスだけどなw
50世帯に一世帯億以上だぞw
>>992 新約は殆ど仏典の脚色らしいよ。
仏教やったほうがいいって
>>952 トラック乗って猫動画配信しとけば1000万くらいは軽く稼げるだろ。それで投信でも買えば10年で1億くらいにはなるだろ。
神が生み出した宇宙で
もし排除すべきものがあるならば
それは全てを存在させようとしている複雑多様な現実に
思い上がった、身勝手な人の考にうぬぼれてしまい
線引きをして、善悪を決めるものだ。
聖書は文字で善悪をきめているわけではない。
全てを祝福する感情だ。
それを文字だと思うのは世を単純に捉えて
支配できると考えているからだ。
そういうものこそ、滅ぼす対象なのだ。
仏教には教典そのものが存在しないので
仏教とはどういう宗教なのか実はよくわかっていないのです
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 2時間 48分 54秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222021837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627906741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★2 [haru★]YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★8 [スペル魔★]
・【サッカー】 J1神戸、世界の平均年俸ランキングで急上昇、日本では1位に。2番手は名古屋グランパスで次は浦和レッズ
・先進国の賃金上昇率 韓国1位 日本はマイナスで最下位
・「カスハラ」連発の今の日本は「優しい国」じゃない…海外の人が抱く正直な感想 「世界人助け指数」ランキングで日本は142カ国中139位 [ぐれ★]
・【上 昌広】オミクロンで慌てふためく日本の致命的欠陥、時間はあったはずなのに、追加接種の進行状況、OCED加盟国中、断トツの最下位だ
・今までエロしか見どころのなかった日本の陸上女子短距離、やっと始まる 中学1年生の女の子が100m11秒台に突入 (11.98 中1歴代1位)
・安倍『GDPガー!』 日本 一人当たりのGDPは29位で平均賃金が韓国以下だったw 外国『クソワロタw』
・【元・豊かな国】「先進国で最下位」韓国に負けた日本の平均賃金━━賃上げできない深刻事情
・【経済】鉄鋼業界に「第2の中国リスク」 石炭価格上昇がコスト圧迫…新日鉄住金「製品価格に転嫁させていかないと…」[10/02]
・【菅内閣】高い税金に怒る人々「コロナで連日残業して税金も上昇」「消費税10%はおかしい。消費税だけで年間30万円は払ってる」★4 [potato★]
・【衰退していく国】【衝撃的】 日本の平均賃金、OECD加盟国で24位に!韓国にも抜かれる!G7加盟国の中では最下位! [カレー丼★]
・日本で働く外国人が悲痛の声「円安で母国に送る金がどんどん目減り。というか10年間時給が上がらない。早く他の国で働きたい(´ ;ω;`)」
・【経済】韓国に抜かれた日本の平均賃金 賃上げできない深刻事情 [田杉山脈★]
・2018年度TOEIC平均スコアが発表!日本はなんと国際都市マカオよりも上位!
・【レコチャイ】2022年中国で人気の日本アニメTOP10!「SPY×FAMILY」は10位、「鬼滅の刃」5位、1位は…[12/30] [仮面ウニダー★]
・【国際】世界の軍事力ランキング、中国3位、韓国11位、日本は…=「実戦能力なら日本はもっと上」―中国ネット[05/15]
・なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位
・【芸能】年間TV出演本数、国分太一が史上初のV6、設楽統も6年連続2位 博多大吉が初の3位
・【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★4
・知らなかった・・・日本には300カ所以上も「銀座」があったなんて!=中国メディア 2020/04/10
・お前ら戦争に夢中だけどさ、日本が30年没落して少子高齢化人口減少中で世界一の借金大国だってわかってる?ヤバイよ?
・【野球】2006年ドラ1 中日堂上が現状維持で更改「オフからしっかりやる 43試合 .200 0本 4打点 [砂漠のマスカレード★]
・【中国中部・青海省】日本時間の21日午前3時4分ごろ マグニチュード7.4の地震 津波の心配なし [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社、500万人分の個人情報を中国の業者に渡していた事が判明…
・日本、なぜか労働生産性がG7最低に…OECDでも38カ国中31位…コミュ力を必死で磨いたのにこの有り様
・【ONE】計量失敗で試合中止の平田樹に「失望した」チャトリCEO 「この30年間、日本の格闘技のレベルが下がってる」 日本人選手全敗 [ニーニーφ★]
・【財産権?】日本政府「10年以上放置された預金、国が召し上げるから」潜在的な預金額は6000億円もあるもよう 通知予定なし★3
・【東京五輪】開催国日本の金メダルは29個 米国の51個、中国の38個に次ぐ3位 米データ会社が予想
・【朗報】イギリスが中国の放送免許を取り上げる、中国「中国国営放送は日本のNHKなどと似たような位置づけだ」と反論 [NEO★]
・外国人が選んだ日本の2019年ベストアイドルグループ1位「Momoiro Clover Z」 BABYMETALとはなんだったのか
・【中央日報】韓国人の6割以上「強制徴用、資産現金化以外の解決方法を探すべき」「日本はわれわれにとって重要である」は82% ★2 [10/16] [新種のホケモン★]
・【海外】「工場で毎日12時間以上働いて年間4000元。代理出産すれば少なくとも10万元」貧困層女性が続々代理母に―中国[01/16] ©bbspink.com
・日本人さん 株価総額で中国を上回り、世界2位を取り戻したのに話題にしない
・【中央日報】韓日「現金化時限爆弾」どのように止めるか 日本企業含む「自発的基金」で徴用補償…代位弁済が急浮上 ★8 [6/28] [Ikh★]
・全日本2歳優駿、国際レースになって今年は世界からも注目 2歳中央GTも上回る過去最高メンバー
・30年間経済成長していない日本が1人当たりGDP4万ドルをキープ、これは失敗なのか?―中国経済学者 [10/24] ★2 [動物園φ★]
・先進国の賃金上昇率 韓国1位 日本はマイナスで最下位
・米経済誌「30年経済成長せず賃金も上がらない日本は世界の落ちこぼれでもはや先進国ではない」
・【助っ人】賃金安い国から外人呼んで3年か3年半くらいで日本語覚えさせて介護福祉士に仕上げるどー! 場所は廃校な@天理の法人
・韓国「最低賃金を上げたら、それ以下で働く労動者が11.5%になった、一方日本は非正規の賃金上昇率が正規を上回った、これが正常だ」
・【悲報】ドラマ『相棒』さん、「裏金売国総理が演説中に暗殺される」というとんでもない脚本を書いてしまい大炎上🥶反日かよ…
・中国メディア「なぜ日本のGDPは世界4位に転落するの? [バイト歴51年★]2 [バイト歴50年★]
・ネトウヨ(愛国者)「投資なら米国株一択。日本株なんてバカと年金機構しか買ってないよw」👈これ
・中国「日本は20年も衰退しているのに国民に危機感がない。借金漬けの社会保障とデフレが日本人を茹で蛙にした」
・【失われた30年】日本はこの30年間で賃金も物価もまったく成長していない! 「安い国」となりつつある中で何をすべきなのか? ★4 [ボラえもん★]
・30年間平均賃金が横ばいの日本、韓国メディアは「韓国に超されて嘆いている」と報道=韓国ネットは冷静 [ひよこ★]
・【男子バレー】14位・日本、19位・中国に0-3で敗れ1勝1敗 五輪圏外の5位転落 残り5試合の相手は全て日本よりランクが上 リオ五輪予選・第2日
・日本政府、40年間続けてきた中国へのODA(政府開発援助)を終了へ ネット「とっくにやめるべきでした」「核保有国に援助して…」
・韓国の平均賃金4万2300ドルでOECD19位、日本は? [首都圏の虎★]
・【失われた30年】sp500が800%上昇する間に日経平均株価は40%下落。規制バラマキ高齢化大借金ジャパン
14:00:26 up 39 days, 15:03, 0 users, load average: 73.68, 78.86, 70.28
in 0.021420955657959 sec
@0.021420955657959@0b7 on 022204
|