◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【来月2日から4日までの新規予約】大阪・大規模接種センター 1万5000人分の予約が6分で満員 [孤高の旅人★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627558787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2021/07/29(木) 20:39:47.06ID:K6GunE+E9
大阪・大規模接種センター 1万5000人分の予約が6分で満員
29日 19時50分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4326042.html

 自衛隊が運用する大阪市の新型コロナワクチン・大規模接種センターで、新規予約1万5000人分が募集開始から6分で定員に達しました。

 自衛隊の大規模接種センターで来月2日から4日までの新規予約をきょう午後6時から受けつけたところ、大阪会場では1万5000人分が開始6分で受付終了となりました。東京会場は3万人分が1時間2分で定員に達しています。

 次回は東京・大阪両会場の5日から8日までの新規予約分について、来月2日の午後6時からホームページやLINE、電話で受け付ける予定です。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:41:24.18ID:9UYDENMT0
玄関開けたら
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:41:42.99ID:SSgpnZwk0
むしろ6分も保ったのなら十分
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:42:25.43ID:J87G2nV50
リアル蜘蛛の糸
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:42:54.04ID:3MYbYRNt0
超過死亡者

2021年5月は前年同月比で超過死亡者が速報で1万254人
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2021/05.html

ワクチン接種開始は、、、
、、、、あれ?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:43:10.56ID:eVPLgxb20
サルを騙すのは、ホントちょろいwww
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:43:20.11ID:3MYbYRNt0
副反応のデータ

厚生労働省の研究班は、モデルナのワクチンの接種を受けた自衛隊員のうち、1回目の接種を受けたおよそ5200人と、2回目を受けたおよそ1000人について、接種後の症状を調査しました。

その結果、37度5分以上の「発熱」が見られた人の割合は、
▽1回目の接種の翌日が4.7%、翌々日が2.2%だったのに対し、
▽2回目の翌日は75.7%、翌々日は22.3%でした。
また、「けん怠感」は
▽1回目の接種の翌日が20.9%、翌々日が14.1%だったのに対し、
▽2回目の翌日は84.7%で翌々日が47.6%。

「頭痛」は
▽1回目の接種の翌日が11.7%、翌々日が8.5%で、
▽2回目の翌日は63.8%、翌々日は38.7%でした。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:43:38.94ID:M7uBrLX20
東京会場、何でこんなに遅かったんだろ
なんかトラブってたのかな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:43:38.98ID:Rsk6b27j0
感染者増えた効果か。まあ止めはしないわ。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:44:47.53ID:Bk5Wrkmn0
低能がっぱってぇー
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:45:29.30ID:amGfJkBM0
>>1
モデルナ2回目夕方完了 勢いで酒のんじゃた💦
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:46:10.37ID:M7uBrLX20
そういえば大規模摂取センター8月中までって話は
どうなったんだろう
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:46:59.11ID:exJT2+Yz0
今さらワクチンとか遅すぎるwww
抗体ができるまで時間がかかるから。その間にコロナに感染しておけ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:47:24.57ID:b89BUpbi0
>>2
猫が出ていった
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:47:30.77ID:Szvb/wtH0
リックドムでも15000いれば、ここまで速くは全滅しない。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:48:02.10ID:amGfJkBM0
>>14
寝込んでた俺が言うのもなんだが
コロナウイルスは治ってみれば大丈夫
第一俺が死んでない
好き勝手にしていいってわけじゃないが
きけんじゃないと思うが
ふざけんな て感じもあるなワクチンの強行
リスク考えてものを言えよ
すくなくとも1年以上は治験すべき
危険があるかないかまだわからないだろ
一度冷静になって考えてみろよ!
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:48:31.95ID:gFNMVHsB0
AZ打たされると聞いて必死になったか
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:48:50.93ID:3MYbYRNt0
>>11
一合くらいならOK
ただ血圧があがるくらい飲んだらだめ
心筋炎で死ぬ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:49:13.38ID:L9nYTuYP0
>>11
説明に酒を飲むなと書いてあった記憶があるんだが
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:49:14.20ID:3MYbYRNt0
>>16
うるせーハゲ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:49:16.58ID:Szvb/wtH0
一足先に、インテックス予約完了してたわしは、さっきドラッグストアのはしごをして、

ロキソニンプレミアム
バファリンプレミアム
を確保完了。まだ店にはあるけどお早めに
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:51:34.58ID:rhwV2Tp60
2回接種するから必要数2倍だろ

算数も出来ねーのか
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:52:18.34ID:HgZkqK570
カロナール→病院でもらった
タイレノール→常備して3箱ある
ロキソニン→常備してる

大丈夫そうだ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:54:19.15ID:w2/vuBvg0
>>21
2回目熱が出るなら冷えピタ買っといたほうが良いのかなぁ
アイスノンならあるんだけど
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:54:45.37ID:Je1HlxyH0
デルタやそのバリアントを考えると
中高年にとってはこれが命の分かれ目かもねw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:55:33.55ID:amGfJkBM0
>>19
ちらっと読んだけどまぁ1回目大丈夫だから
大丈夫だべ 早く寝るわー 😊v
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:55:48.25ID:SDxI2MSh0
>>21
タイレノールAを数箱ローリングストックしてる
新型インフルの時に始めたローリングストック習慣がコロナで大いに役立ってるわ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:56:44.68ID:KO3ot/U60
今週で老人の2回めが終わったから枠増えて殺到してるだけだぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:56:58.54ID:l6ii/Cd50
俺はもうここで2回目受けて来たよ
みんな接種券来てからの初動が遅いwww
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:57:02.25ID:lSug3X1N0
普段病院に縁無しの中高年には大規模接種が唯一の頼みだわな
とりあえず熱中症に気を付けて会場まで行ってくれ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:57:18.14ID:LX8tvRdU0
>>16
そうだな
うちの猫も好きだ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:58:04.90ID:l7F+jzEP0
アストラぜネカ解禁を聞いて駆け込み増えたか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:59:05.49ID:amGfJkBM0
>>29
だな ワシ、ギリ30だけど回ってきた
職域以外もVIPかかりつけ医とか人結構若くても回してるな
横のつながりないやつがハブられただけ
氷河期アストラ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:00:02.09ID:IF+DAqOY0
>>5
ゴミみたいなソースw
去年と比較しても意味がない 一昨年だろw
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:00:51.66ID:MCuqFhvp0
大阪6分って、どげんかせんといかんやろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:00:55.63ID:ugP2ihti0
緑のクソババア:ワクチン打たない若者が悪い
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:02:23.83ID:arjZ1rdE0
アストラゼネカは嫌だな
ファイザーで予約取れて良かったよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:03:09.25ID:POc4bndH0
>>16
そうだよな打ってから後悔したくない
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:04:19.72ID:QX6NPFb10
そのうちまたファイザーやモデルナ、国産も入ってくるんやろ?無理してゼネカ打たんわ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:04:29.88ID:1ynN5Ewb0
なんだかんだで1日あたり10000人と5000人に戻ったのか
しかしこれも8月下旬まで。それ以降は2回目の接種だけ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:05:51.30ID:uV6yyy2N0
今までまったんだからノババックスかシノバックが選べるまで待つよ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:07:56.91ID:POc4bndH0
>>5
700以上の死亡はワクチン後に
評価出来ないけど報告上がってるしなぁ

一人一人の死体を想像して
10人ぐらいを10列、それでやっと100人だろ。それの7倍で700人の死体
15000の死体ってどれだけだよ、想像するのしんどいわ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:09:02.71ID:7SGEGjCt0
モデルナだよ。
2回目の発熱は4人中3人。
これでいいの?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:11:01.71ID:El2M0mhZ0
>>11
死ぬよ。
さようなら〜
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:12:21.98ID:amGfJkBM0
>>39
毎日電車乗るなら打った方が圧倒的にリスク低いがな
じゃないと本家英国は今頃人が生きていない アストラ
最悪はノーガード戦法の奴ら
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:12:55.19ID:7slz6kKE0
自衛隊東京会場繋がったと思ったら終了してた…
もぅ年内接種出来る気がしない。
かかりつけ医もワクチン入荷未定…
国民分買い付けしてなかった?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:13:42.15ID:FdfexyNb0
>>19
適量を超えて飲むなと書いてあったよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:16:44.63ID:DExWCqld0
自治体なにやってんの
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:18:13.32ID:ruii0W1m0
接種1回目は8日後からモデルナアームでたけど、2回目は3日後に1回目の場所にモデルナアームがでてきたわ
もしかしてこれ、抗体なくなるまで続くんちゃうん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:19:13.36ID:ruii0W1m0
>>19
飲むなとは書いてない。
大量に飲むなとは書いてあった
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:21:26.40ID:ruii0W1m0
あと、関節痛ハンパないから覚悟しとくように
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:22:39.20ID:cSBapqpZ0
ワクチン接種しない人は、????
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:23:01.08ID:7QUj2/PY0
先月までは高齢者向けに一気に大量の接種を展開していたが、急に尻すぼみだからなぁ。
こんなんじゃいつまでかかることやら。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:26:09.13ID:Y+vXNUvS0
バブル期のクリスマスイブのコンサートチケットやホテルの争奪戦を彷彿させるな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:26:13.89ID:M7uBrLX20
>>46
その可能性ちょっとあるね。
どこまで本当のことを言ってるのか
疑わしいんだもん、今の政府。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:27:43.95ID:LzFpRuQg0
インチキワクチンを打つ必要なし。
政治家の殆どは打っていません。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:28:01.16ID:BbupEVu50
>>53
高齢者向けの時はガラガラだったがワクチン不足の報を受けてからは争奪戦になったよね
去年のマスクもマスコミが煽ってたし、いつもの光景
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:28:08.69ID:/CyNkYeK0
>>43
ファイザーで1回目から熱出たけど。
高齢者じゃなきゃどっちもにたようなもんじゃないの?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:28:31.95ID:EwNpUfCK0
予約取れたけどモデルナの1回目の服反応はどんな感じですか?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:28:53.48ID:Szvb/wtH0
>>24
冷えピタ、アイスノンいい準備やね。
ダルいらしいから、冷凍食品とかも用意しとくといいよ。チャーハンとかね

わしはファイザー待ってたらえらいことになりかけたけど、モデルナで手を打ったw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:29:17.14ID:ADzaeN9s0
アストラにされたくないもんなww
政府の作戦通りww
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:30:22.77ID:JqbBZOAN0
>>59
1回目は、たいしたことない

インフルエンザのワクチンで、患部が腫れたり熱が出る人は、コロナワクチンでも副反応が出やすい感じ。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:31:41.63ID:sMmsDpcT0
どうせ転売屋だろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:31:56.00ID:JqbBZOAN0
>>35
大阪府下は、最近やっと接種券が来たのよ
64歳以下に。

接種券が来たらワクチンがなくてさ
予約とれなかったのよー
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:32:01.04ID:EwNpUfCK0
>>62
良かったです
2日後に旅行なんで
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:32:08.66ID:Rsk6b27j0
もう10年くらい様子見てうける。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:32:55.54ID:b4rilPA60
医師はこんな胡散臭いワクチンよー打たんから自衛隊へ命令で打つ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:33:35.49ID:M7uBrLX20
>>61
混乱させただけだろ。
日本だと希望者多いんだから無理に煽らなくても
ほぼ皆んな打つよ。
ネットのデマに政府が一番踊らされてんだよな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:33:39.52ID:Xv39UgM20
頭痛と微熱が三日間続いたので
オレもついに感染したのかw
と思ってたら単なる熱中症だったw
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:33:40.02ID:/CyNkYeK0
>>60
2回目はレトルトおかゆと卵豆腐と豆腐をかっといた。
そのまま食べられるように。
1回目は発熱で頭痛もして吐き気もあるからふつうのおかずが
食べられなかったよ。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:33:53.68ID:jqHIvLHH0
針怖い(´;ω;`)
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:34:15.66ID:cf+oPwwN0
ソフトバンクか楽天の接種受ければ?
なんたって25万人分持ってるし
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:34:17.26ID:Szvb/wtH0
正直基礎疾患でねじ込んでもいいくらいやね、国の計画見てると。

デブなら基礎疾患だけど、それ以外は基礎疾患を証明する必要もないしな
あくまで善意に基づいた申告だし

注射券に書いてあった、十分な利用がありますから慌てずにみたいな文言はひどいな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:34:45.81ID:hT8IkRFp0
>>68
若者は打たないんじゃないかなー。仕事もあるし40代以上は殆ど打ちそうだが。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:35:08.56ID:/CyNkYeK0
>>71
見えないように椅子をくるっと回されたわw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:35:17.18ID:hfCJydDN0
>>59
39歳だけど打ってすぐは腕のだるさ、数時間後には腕の痛みが出てきた
12時間後には腕を上げるのも辛い痛みがあり24時間後には38度弱の発熱
熱が下がった後も数日間は腕の痛みが残った
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:35:29.43ID:asPt1thz0
一時期、スカスカだったような
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:36:20.93ID:hKzJvBuH0
15000人分 6分で捌いたなら評価するわ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:36:53.16ID:JqbBZOAN0
>>77
64歳以下に接種券が送られてきていなかったんよ。予約取れないやん
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:37:30.80ID:4+/V3ZdO0
確かに18時2分ぐらいに予約画面に進めたけど、もう8月3日と4日しか空きがなかったな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:38:08.18ID:Szvb/wtH0
>>70
マジか。ウイダーinゼリーも用意しておくか ありがとん

>>77
始まりの頃は自衛隊とモデルナは人気なかった。ミヤネ屋が市の大規模でインテックス行ったあたりはまだ余裕あったはず。大阪市の人はまずまず早く配ったし。区のファイザーか、市大規模と自衛隊と府も選択肢にあったし
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:39:46.03ID:Mf12r1gp0
みんな打ちたいんやん
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:39:47.51ID:hfCJydDN0
>>77
65歳以下に接種券配り始める前はね
6月末くらいから接種券が行き渡り始めたくらいから急に予約が取れなくなった
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:39:51.91ID:ruii0W1m0
大阪市内の50代の接種券が送られてきた6月下旬頃まではキャンセル待ちすれば何とか予約取れてたけど今はそれも無理そう
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:39:57.42ID:Io/RyZhW0
>>38

86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:40:16.12ID:Szvb/wtH0
ミヤネの頃は、一週間で上から、10年ぶんの世代ずつを郵送して配ってた感じだから、余裕はあったのもあるし
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:40:37.68ID:rnRNCy+d0
まさに蜘蛛の糸に群がる亡者
もう少し頭使って感染防止心がけることはできんものかねぇ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:43:33.65ID:D5lEo63m0
年寄りはネット予約できないしインテックスは遠いから避けられてた
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:43:43.54ID:/CyNkYeK0
>>87
移動で電車に乗らなきゃならない人は早く受けたいだろ。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:43:50.23ID:asPt1thz0
>>87
ヒキコモリ以外は難しいかと
デルタ株の感染力すごいし
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:44:07.90ID:M7uBrLX20
>>74
慶應とか短期間で既に74%だぞ。
ここまで来ると日本人の特性として
周り全員打ったら
嫌だった人も打ちたくなってくるから。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:45:02.07ID:QNS6nrHu0
1年中打つことになりそうだから、キャパ3倍の接種施設建てて脇でたこ焼き売れや。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:45:05.72ID:/CyNkYeK0
>>88
親の知り合いの高齢夫婦は朝4時に出発してインテックスに
受けに行ったってw必死やで。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:45:08.70ID:Szvb/wtH0
まず区のファイザーが止まったんよな。で大規模の見直しもあって、大阪市民は自衛隊、大阪市大規模、大阪府の三択に、コネか職域と。

個人的には大阪市民は大阪市大規模をちょくちょくチェック入れて、お昼頃たまに放流があるから、カレンダーの画面までこれたら、モグラ叩き頑張るのをおすすめする
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:45:21.03ID:Rsk6b27j0
打ちたくて打ってるんですよ。ね。ね。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:47:15.54ID://UyF2TO0
ワクチン打てよって+の65以上の爺さんが説教してくるけど現実はこれだよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:47:26.16ID:Szvb/wtH0
>>88
わしがこの前帰省したとき、ヨドバシカメラの前に、立派な観光バスが止まってて、それが無料のインテックス行きだったんで、わしは大阪市大規模にしたw

このクソ暑いのに、あんな孤島に自力では行けんw
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:47:36.72ID:Io/RyZhW0
>>43
自分はモデルナ2回打って熱頭痛倦怠感はまったく無かった
接種部を押さえると鈍く痛むだけが2日続いておしまい

そうなると面白くないから話題にならないだけで
自分の様なパターンもかなり多いんじゃないかな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:47:45.74ID:Q0TChdTf0
>>7
ワクチン接種後の死亡者で検索すると
日本だけでワクチン接種後の死亡者が750人以上 報告漏れや毎日の接種でどんどん増えている
未だに治験真っ最中のファイザーモデルナのワクチン
米国でも非常事態なので特別承認のワクチンを日本は正式承認←日本狂っている

血栓が出来て死ぬアストラゼネカも日本は正式承認
世界20ヵ国で使用禁止のアストラゼネカを
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:47:54.85ID:SmHjUedl0
PS5かよ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:48:09.02ID:D5lEo63m0
>>92
府内にいくつか常設施設作っても良さそうだよねえ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:48:24.48ID:aabPqjKa0
副反応に備えて冷えたOS-1、冷凍のGREEN DAKARAを2本ずつ用意しとくか
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:48:54.27ID:Szvb/wtH0
>>98
結構年配の方ですかね?
オカンはファイザーだったけど、2回とも何も起きなかったらしい
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:49:34.20ID:gkx7ZGdc0
カコナールが効くらしい
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:50:02.98ID:I9e0S/6T0
早くしないとゼネカになっちまうからな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:50:45.65ID:Cr6x9/ZP0
反ワクチンなんてごくごく一部のキチガイだけだから
みんなワクチン打ちたくても打ててないのが現状
政府が悪い
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:50:59.71ID:vcL7cori0
>>104
節子、それカロナールや
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:51:11.33ID:Q0TChdTf0
>>46
世界中でワクチン余っているから心配なし
ワクチン打つならリスクをきちんと調べて
死ぬの覚悟で打ちなよ?

ワクチン接種後の死亡者数が多い
副反応がひどい

などで米国ではワクチン接種希望者が減って 観光客に打っている自治体もある
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:53:15.23ID:asPt1thz0
ワクチンで腕痛くなるのには
ロキソニンテープがいいらしい
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:53:23.57ID:Szvb/wtH0
>>107
カロナールは処方箋だからどうのこうの薬局のおばちゃんに言われたわ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:54:27.91ID:V1acF7So0
>>95
「本人の強い意思によりワクチン接種をした」
↓↓↓
「ワクチン接種で重篤な状態?知らんし」
↓↓↓
「ワクチン接種しても感染予防の意味がなかった、テヘペロ」
↓↓↓
「本人の強い意思によりワクチン接種をしたんだから許してチョ」
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:54:38.65ID:Q0TChdTf0
>>103
ウイルスもワクチンもみんな死ぬとは限らない
下手したらワクチンでの死亡者数が多いかもね?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:55:22.91ID:RPtnHpXr0
>>59
モデルナワクチン接種者専用スレ
http://2chb.net/r/covid19/1625870434/l50
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:58:44.12ID:EJeymSKe0
ソフトバンクとか職域接種用に〜とかで25万人分の(50万回分)のワクチン申請して
確保〜って
大企業だからって申請しすぎだろ
過剰確保すんな
まぁ近隣住民に打ってるみたいだからいいけどさぁ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 21:58:52.47ID:sedLzZZ/0
6回やって6回とも最後まで行くんだが異常な処理で最初に回れで終わったわ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:00:29.15ID:C+pput9p0
>>108
うるせーなてめぇこんなとこまで来てクソサヨ仕草してんじゃねーよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:01:20.77ID:sl76DLa/0
満員御礼

早期希望なら予約取りが大変だな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:02:42.48ID:zgytLyDn0
一万5千人分監理できるの?
予約と実行力は一致しないw
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:03:24.12ID:9uIuXuxr0
もう自民党には投票せんわ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:03:35.90ID:1ynN5Ewb0
しかし俺も家族(予約したのは俺)も全員予約終わって接種も進んでるから、
ワクチン予約ぶんどり大会にはもう参加できないな。なかなか楽しめたのに

1つ情報。ビール酒造組合の職域接種はまだ全然余ってるぞ(俺や家族はここで予約したわけじゃない)
酒を出す店とか、そういった店に酒を卸す企業に勤めてれば受けられる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:04:08.60ID:Q0TChdTf0
>>109
ロキソニンはインフルエンザの時摂取すると脳炎になる危険があるので

このワクチンは新型のスパイクたんぱく質を体内で生成して抗体作るシステムなので

インフルエンザと新型の細胞が似ているから

危険なのでは?

そしてこのスパイクたんぱく質が血栓の原因とも言われている
ワクチン接種後の死亡者と新型での死亡者の死亡原因が似ているのはそのため?

ワクチン接種後の死亡者数で検索
750人らしいぞ日本だけで

この
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:05:23.23ID:zgytLyDn0
吉村府知事ロキソニン飲んだね
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:05:34.49ID:jMuAgTHS0
グランキューブで一日5000人も捌いてんのかすごいな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:05:35.38ID:YXFDGth70
>>29
俺は50代
6月14日に接種券が来て、15日に自衛隊さんの年齢制限解除のニュース
を見て、16日午前0時に大手町に予約を入れた。
6月17日に1回目の接種。
7月17日に2回目の接種を受けた。
高齢者以外で俺より早く打てた人いる?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:05:56.95ID:4u7GaYpe0
してたのかよ?お前も創価かww >>119
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:06:47.54ID:zgytLyDn0
ラップみたいだね
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:07:15.10ID:Szvb/wtH0
>>122
バファリンも飲んでた。その後ロキソニンに手を出したとか
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:07:35.36ID:2b6eysmC0
>>1
6分どころか、予約開始時間(18:00)の30分前から始まるシステムメンテナンス時間(17:30〜18:00)までには
予約サイトを開いてないと、「順番にお繋ぎしますのでこのまま〜〜」の画面になって、
そのまま満席終了になるんだけど。
今日に始まった話じゃなく、ここんとこずっとそう。

大阪府の大規模接種の予約サイトも1時間前には繋いでないと、門前払い。

コンサートのチケ取りより難易度高え。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:08:35.75ID:Q0TChdTf0
>>116
ワクチンにはリスクがある

特に新型のワクチンは未だに治験真っ最中のリスクはインフルエンザのワクチンの何百倍か何万倍か

ワクチンのリスクを認識し納得して
死ぬの覚悟で打つものなんだ

厚労相のホームページにも
そう書いてあった
ホームページには他にも

ワクチンは強制ではない
ワクチン接種の有無で差別や就労の自由は奪われないと
相談窓口まで記載されている

リスクを認識しろ
130124
2021/07/29(木) 22:09:11.11ID:YXFDGth70
>>124
自衛隊さんで俺より早かった人、報告してね。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:09:44.80ID:NVERvtJr0
大阪は阿鼻叫喚地獄になってるのかな
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:09:55.98ID:Szvb/wtH0
>>128
この前大阪府挑戦したけど、12時開始で11時半に行ったら、もうサイトが固まっててこのまま待てって言うから待ってたら、次に出てきた画面は、予約は終了しますただったわw

オニヤンマくんの予約のほうが遥かに簡単w
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:10:23.73ID:An1E5hzZ0
東京もサッサとやれよ。
打て打て言うのに予約取れないとかふざけんな!
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:12:57.57ID:kLjYrfEp0
>>63
転売屋というより予約代行業は成り立つかもしれない
氏名と接種券番号など必要事項を伝えておくと業者が予約を取ってくれるとか
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:13:55.36ID:a46wJr990
>>19
メッチャ探したけど、酒については何も書いてなかったような
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:14:55.36ID:2b6eysmC0
>>134
怪しい代行業者に個人情報を晒す勇気があるかどうか?だなw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:17:34.47ID:gRpEE8W80
グランキューブ取れたけど
駐車場空いてるかな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:18:30.50ID:qGFOeu300
>>128
数時間前から前からログインして繋いでたけど
30分前に自動リロードされて待機画面になって
予約開始時間が来てもまたされて、
次の自動リロードで「予約終了しました」画面を毎回食らうのですが

ちな大阪
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:21:49.05ID:2b6eysmC0
>>137
直近にコインパはあまり多くない。
ただそんなに混んでなくて、リーガロイヤルの東側のコインパは空きがあることが多い。
リーガロイヤルの駐車場はバカ高いので間違えて入れないようにw
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:22:00.17ID:Je1HlxyH0
>>108
余ってるのはチャイナのバッタモン
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:23:19.11ID:A3ppQv8D0
>>1
大阪…10分前から待機、画面には「お時間になりましたら待機されている方を自動的に選んでおつなぎ致します。
待機順ではありませんのでご了承下さい」の文字…
そして15分後「予約は終了致しました」

はぁ?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:24:17.24ID:mEuuvS9s0
東京と大阪の大規模接種センターは1回目と2回目に間に4週間必要なので、
1回目は8月28日までに打つ必要がある。
こうすると2回目を9月25日に打つことができる。
これから特に発表が無ければこの予定は変わらないはずだよ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:25:05.62ID:KyJpcWMS0
予約が6分で満員

まだ、こんなことしてんのか。
そりゃ、感染者増えるわ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:26:46.64ID:8rPAg8/X0
ガラガラの会場もあるというしずいぶんばらつきがあるみたいね
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:28:17.70ID:6uFXZyhq0
ワクチンないない言われたらから争奪戦か
自衛隊だからコンセント抜けはないのかな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:29:01.86ID:2b6eysmC0
>>138
リロードされてシステムメンテナンス時間表示になるじゃん?
で、何度かF5アタックしてたら「順番に〜」になって、画面下にIDみたいなの出てくるじゃん?
どうやらそのID順っぽいから、あとはひたすら我慢(ここでF5押したら最後尾へ)じゃないかと
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:30:28.37ID:PwRRYzbJ0
大阪人は潔くアストラゼネカ製をうてよ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:33:27.62ID:J++/z2w/0
>>129
てめぇ何いってんだなにかのコピペかよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:33:50.12ID:JTM6oKwT0
俺やっと1回目のファイザーワクチン打ったけど
その後すぐ彼女と2回もハッスルしちまったんだが…
俺大丈夫だよな?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:33:50.39ID:qGFOeu300
>>146
確か17:30にそのメンテナンス表示画面が出てそのままリロードせずに待ち続けたけどダメだった
多分17:30:03ぐらいにIDもらったと思うんだけど、3秒目でだめだったw

まじクソゲー
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:37:10.11ID:0JcuFsff0
>>2
20秒で合体
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:46:09.75ID:r7CeRqSC0
>>16
うちの猫は食べないし近所のサクラ猫にも不評
パウチは便利だけど匂いも変だし俺もあまり好きじゃない
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:54:17.07ID:Z6LXxUjZ0
マイドーム予約キャンセル待ち狙うほうがまだ確実性あるぞ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 22:59:26.30ID:JUVhR/300
>>142
1回目を8月28日にすると2回目は強制的に9月25日になるしこれより後ろ
にずらすことは出来ない。
1回目の接種が8月28日に近づけば近づくほど2回目の接種可能日は減ってくるし、
それだけ1回目の獲得競争が増えていくから気をつけろ。
155
2021/07/29(木) 23:22:41.83ID:boxMOCag0
予約画面入ってカレンダーにこの日あと何人とか出るんだけど、クリックしたらもう満杯で、カレンダーがまたたく間に埋まっていき終了
次回1週間後も同じで取れず
凄まじい争奪戦なんだわ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 23:29:33.37ID:GrxGXL3C0
全部、自民党のせいやがな。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 23:32:32.89ID:O1zyVrth0
東京は1時間?
おれは30分待って、やっと繋がったと思ったら、
満員になりました表示だったぞ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:05:00.56ID:7aVeqqOe0
>>157
何かおかしかったのかね。
東京と大阪で時間に差がありすぎるし
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:28:46.14ID:jzmaCost0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう |社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:36:04.69ID:u7JD7ez30
モデルナは間隔が4週間(上限はない)、2回目打って2週間でフルチン完了だけど
ファイザーなら間隔が3週間(別に上限はない)、2回目打って1週間でフルチン完了と最短で2週間開きがある
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:38:36.24ID:Csu7p3RL0
ワクチン接種なんとかしろやいつまでこの状態で放置するんや
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 00:51:46.73ID:O/kGh4+C0
>>146
今日家族の予約したけどちょっと出遅れて8分すぎにアクセスしたけど2、3分で繋がった
なんか順番通りじゃないような気がする
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:13:10.92ID:l75ts09F0
もう、意地張ってないで納豆食えよ、美味いぞ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:16:38.18ID:/lZsMN490
>>153
自分はそれで予約とった
デスクワークだから仕事しながらマイドーム予約ページを別ウインドーで開けておいて
時々リロードする
案外ポコポコキャンセル出るんだよね
1枠とかだとすぐ早い人にとられちゃうけど
自分が取れた時はゴボッと何件も空きが出た時があって
自分もとれた
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:25:00.75ID:1koejX8D0
はやく打たんとアストラゼネカになるからな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:27:24.81ID:u7JD7ez30
アストラゼネカは40歳以上に緊急使用するかどうかって段階
大した数もないし使われても誤差だろ
結局効果が弱いから2回目のブーストはファイザーかモデルナになるだろうし
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:29:29.39ID:p2CpwYjk0
こんな感染拡大してる時に人が集まる接種会場に行くことが多大なリスク
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:37:53.89ID:3lX8+BPh0
無料で可愛い看護婦さんと触れ合えるのにワクチン打たないなんて勿体ない
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 02:02:04.68ID:j5J5zO9q0
>>11
ファイザー2回目で死にかけた
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 03:22:31.26ID:Yr62TIrL0
東京枠も即定員だった訳だけど、
いかにワクチン打たない人が少数派かわかるよね

ましてや他人にワクチン打つなとか言うヤツw
あちこちで必死にレスしてるけど、実は社民党や共産党支持くらいのマイノリティなんだろうな

リスクがあると思うならお前は打たなくていいよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 03:44:58.33ID:E49JIpfL0
もっと接種枠を増やせないのかな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 03:45:42.87ID:IkCYoSgb0
親戚が乗り遅れてワクチン難民になってんだよなぁ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 03:52:47.27ID:wtnfacdu0
>>171
だからアストラゼネカのを解禁
もう認可はしてあるので、今日専門家に聞いて、省令で公費対処に加えればすぐ使える状態
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 06:15:44.43ID:Pdu5Jk3w0
よくパンクしなかったなと思う
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 07:42:51.95ID:/fQwJ5DF0
>>35
そんだけ大阪の行政がクソってこと。

イソジンはテレビ出演に忙しいから何やらせても後手後手で、被害を拡大。

さらに二重行政解消の建前で大阪府にコロナ対策を一元化したから、政令指定都市280万人の処理も抱えて今の有様。

もうあかん。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 07:48:40.84ID:/fQwJ5DF0
>>74
もうすでに20代、30代で全体6割、7割になってるから、無理矢理にでも打たせないと、後遺症とか、彼らの後の人生を考えさせないと。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:00:32.02ID:Ga5oS8e10
接種券来てすぐかかりつけ医で予約してたのに、
予定前日にファイザー不足でキャンセルくらって以降
大規模会場の枠開放のたびにアクセスしても全然取れない
仕事で人と接する機会多いし早くうちたいのに

最近、この谷間で感染して死ぬんだったら、
それはそれでお葬式なしで色々簡素化できて
ありかも知れんな、とか考えるようになった
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:02:13.69ID:OGWe57Ta0
>>176
ワクチンリスクの方が大だろ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:11:01.54ID:+LcUlJTR0
沿海州や極東アジアにへばりついてる東ヨードチンキの吉村知事さんたちは
チャンとロシア帝国黒悪魔の使い魔の朝鮮人に戻りなさいよw
それから「ユーラシア=アシユラー1人の修羅、アシュラ―の並べ替えで
インド中国ネパール日本仏教などの悪魔と戦う佛教軍団の阿修羅王の軍勢のことで)
戦う場所はユーラシアアジアロシア中国ヨーロッパ中近東アフリカインド朝鮮半島シベリアなどの広大ンア地域の植民地戦争から来たもので、16世紀ころの英国やオランダやスペインやポルトガルやフランスオーストリアドイツなどの植民地戦争のこと
インド中国ネパールから東南アジア一帯にかけての植民地戦争
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:14:51.56ID:+LcUlJTR0
江戸時代より先の鎌倉時代以降インドムガール帝国や中国雲南アジアタイなどでの戦争から
オランダ英国フランスの植民地戦争前の古い時代の十二支天や仏陀の十大弟子や
インドのヒンズー教のリグベーダ以降のインドタイビルマ中国雲南朝鮮などでの広範囲で長い闘い
インドに大きなヒンズー教の元の仏教国があった時代の戦い
19世紀の地上核戦のあとは移動する須弥山の戦いになっている、地下の時も地上の時もある
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:15:29.06ID:+LcUlJTR0
まあ移動放浪戦闘する仏教僧団軍団のバックとパトロンがどこかによるのでしょうが
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:18:54.15ID:dyZjou6u0
嫁との2人分、余裕で予約できたけどな
最初、日曜日の予約入れたけど都合悪いの思い出してキャセルして火曜日に変更しても余裕だったぞ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:24:57.94ID:qhazpeba
33 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/29(木) 20:59:05.49 ID:amGfJkBM0 [4/5]
>>29
だな ワシ、ギリ30だけど回ってきた
職域以外もVIPかかりつけ医とか人結構若くても回してるな
横のつながりないやつがハブられただけ
氷河期アストラ


いつの時代もマウント取りたいバカがいるんだなw
たかがワクチン程度で「横の繋がり」とかw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:29:12.24ID:zSAAkX+T0
大阪は吉村人災でいつ感染して亡くなるか分からんからな
ちゃんとワクチン打って備えておいた方がいい
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 09:00:47.18ID:wL0gnDaW0
大阪の人、まだ接種券が届いていない人がいるの?
信じられんな。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 16:47:50.93ID:+ojPQiKr0
2回目、大手町で撃たれてきた。
みんながんばれ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 19:18:03.42ID:tPGAPgje0
>>128
2分前からスタンバって予約取れたよ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 19:44:16.51ID:H7egYAeD0
>>1


まーたPayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINEかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 22:43:17.01ID:Hs2pgP3/0
>>83
特にファイザーが中止になってからひどい  瞬殺ばっか
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/31(土) 18:38:19.66ID:Er7d6tNK0
今日大手町で1回目接種したけどオペレーションが素晴らしいね
待ち時間もほぼ無いし良くできてるわ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/31(土) 22:59:43.20ID:aNz54mTR0
>>190
今日付き添いで家族の大規模接種会場に行ってきたけど
予診票書いてきてない奴とか大家族子連れ総出で来る奴(受けるのうち一人だけ)
あげくにどうやったらここで接種を受けれるのかとスタッフ捕まえて説明求める奴
接種受けに来た奴らが糞だったわw
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/31(土) 23:03:40.57ID:ODtF2Qtg0
>>191
> 大家族子連れ総出で来る奴(受けるのうち一人だけ)

ショッピングモールじゃあるまいしw
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/31(土) 23:04:41.37ID:W0kkT63w0
受付がつまるんだよね、だいたい老害が流れを止めてる
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 12:18:39.69ID:YT7WdO6l0
ずらっと並んだ受付で急に来た者順じゃなくなるのにイラッときた。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 12:19:00.73ID:qIbqaFl10
だからなに?って記事
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 12:21:03.50ID:Jwy7H5ev0
毒に群がる蟻w
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:32:47.98ID:G/hu2CqT0
お前ら、今日は取れたかー?
取れた経験で言うと、自衛隊大阪のは「18:00ぴったりにF5した奴から順番に案内」っぽいな

次は明日12:00〜の大阪府(マイドーム)予約だな
お前ら、超ガンバレ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:34:09.94ID:v7Z568/q0
ワクチン超人気すぎる、なんやこれは
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:35:37.55ID:fYyb38xB0
>自衛隊の大規模接種センターで来月2日から4日までの新規予約をきょう午後6時から受けつけたところ、大阪会場では1万5000人分が開始6分で受付終了となりました。東京会場は3万人分が1時間2分で定員に達しています。

東京はサーバーの数が一桁以上足りないから、延々と無駄に待たされるんだが、どんな馬鹿が設計したんだ?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:35:54.45ID:PXw2T+id0
もうアストラゼネカでいいや、面倒臭い
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:36:55.40ID:yI0GaI8d0
ヘイヘイ、ジャップビビってんなwwwwwwwwwwww
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:52:00.38ID:BOEeUalv0
45分以上張り付きで無駄足…
不公平感が凄い。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 19:26:57.35ID:azkimEOi0
自衛隊は裏技ないから無理だよ
サーバーがすぐ閉じる

マイドームが狙い目
やり方分かってれば突破できる
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 19:45:02.23ID:IfzIOWEV0
会場は東京で18:00丁度にクリックして「お待ちください」の画面で待ってるんだが、
画面が切り替わったかと思えば予約満了になってしまった。
前回もそうだった、一体なにがいけなかったのだろうか?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 19:53:21.80ID:oVo3NKAT0
すごい争奪せやなw

良かったわ、田舎住みで
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:21:03.86ID:HmfoXGee0
>>203
マイドームも裏技と呼べるものはないんじゃね?
時間前に住所とか打ってカレンダー表示まで行ってても、開始時間にカレンダー更新したら一旦追い出されるし
ただ、自衛隊に比べて入りやすいのは確かだな
予約期間が自衛隊より1週間遅れってのは玉にきずだけど
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208170315
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627558787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【来月2日から4日までの新規予約】大阪・大規模接種センター 1万5000人分の予約が6分で満員 [孤高の旅人★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【鹿児島県】 大規模ワクチン接種 18〜64歳の予約開始 専用ウェブサイトにアクセスが集中しつながらない状況 [影のたけし軍団★]
【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
【巨大地震】東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇 阪大が特定
昨日大阪で行われた地下アイドルのライブの模様TVで流れてたけど主催者もヲタもアホすぎだろ
【話題】 イギリス警官が喜びの舞・・・ワクチン接種が遅れ感染が拡大しつつある国と、日常を取り戻しつつある国、その差は開く一方 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】トランプ大統領 改めて中国批判「公表遅れ感染が世界規模に」
【企業】ソフトバンクG、4月に個人向け社債5000億円。日本企業で過去最大規模
【UR】大阪住まいセンター
【大勝利速報】ドイツ ベルリン市、慰安婦像を撤去するよう命令 ★5 [10/08] [新種のホケモン★] [Ikh★]
【韓国】大規模な山火事発生 全国の消防車動員し消火活動中 北東部 江原道高城郡
大阪仕事バカラセブンラック
阪大実戦模試反省スレ
【速報】大阪府、新規感染者61人 40人が感染経路不明 緊急事態宣言解除後最大 15日武漢肺炎★2 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【毎日新聞/社説】過去最大の防衛予算 歯止めなき膨張許されぬ [12/28] [新種のホケモン★]
イスラエル軍が3度目退避通告 大規模地上戦の準備進む 目標はハマス「完全破壊」★3 [ばーど★]
【朝鮮日報】遺体が消えた?浮遊物を40分間燃やした?つじつまが合わない北の説明 韓国軍の発表と大きな食い違い [09/26] [新種のホケモン★]
【悲報】岸田、ウクライナへ11億ドルの支援 ロシアへ大規模制裁WWWWWWWWWWW
offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
ポケモンGO 大阪府 Lv176
大阪府茨木市のパチンコ屋
ポケモンGO 大阪府 Lv288
ポケモンGO 大阪府 Lv43
大阪のスナックのオバハン
ポケモンGO 大阪府 Lv44
大阪吉本ファンスレ94
ポケモンGO 大阪府 Lv190
東京コンプレックスの大阪豚
ホームレス婆ちゃん【大阪】
東大阪大学リンチ殺人事件3
大阪吉本ファンスレ103
ポケモンGO 大阪府 Lv183
ポケモンGO 大阪府 Lv300
ポケモンGO 大阪府 Lv185
大阪吉本ファンスレ
大阪 パンダ
ポケモンGO 大阪府 Lv199
セレッソ大阪の噂
大阪のラーメン屋part131
大阪のヤリマン情報
大阪ハッテン場総合
大阪キタ新地外れの最悪店
ポケモンGO 大阪府 Lv88
ポケモンGO 大阪府 Lv36
ポケモンGO 大阪府 Lv234
大阪のラーメン屋part133
大阪吉本ファンスレ71
ポケモンGO 大阪府 Lv196
ポケモンGO 大阪府 Lv164
メンズ脱毛 大阪版
セレッソ大阪(1532)@頭文字NJ
大阪吉本ファンスレ88
大阪吉本ファンスレ59
大阪のファン [無断転載禁止]
大阪吉本ファンスレ55
ポケモンGO 大阪府 Lv248
大阪 キメセク
大阪のラーメン屋part114
ポケモンGO 大阪府 Lv191
大阪吉本ファンスレ69
第34回大阪国際女子マラソン
大阪・日本橋スレ113
大阪・関西転職希望者
陸自ヘリ「UH-1」にレーザー照射 大阪市上空
【クソ民族】大阪ミナミで昏睡強盗 容疑で中国人や韓国人の女ら4人を逮捕 同様の被害届や相談が100件以上相次いでいる[2/19]
【悲報】大阪+132
03:03:15 up 26 days, 4:06, 0 users, load average: 22.75, 41.68, 53.89

in 0.67154216766357 sec @0.035197019577026@0b7 on 020817