◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロシア政府】首相、択捉島へ 2年ぶり [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627249886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2021/07/26(月) 06:51:26.71ID:kVSSoF9g9
※時事通信

ロシア首相、択捉島へ 2年ぶり、悪影響は不可避
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600079&;g=int

2021年07月26日05時58分

【モスクワ時事】ロシア政府は25日、ミシュスチン首相が26〜29日に北方領土の択捉島を含む極東とシベリアを訪問すると発表した。択捉島は26日に訪れる可能性がある。ロシア首相による北方領土視察は2019年8月のメドベージェフ前首相以来2年ぶりで、昨年7月に領土割譲禁止を盛り込んだ改正憲法が発効してから初めて。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:51:48.78ID:kVSSoF9g0
※関連リンク
https://tass.ru/politika/11983359
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:53:15.95ID:gRK1smrI0
安倍の売国奴は何してんの
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:53:44.45ID:rpYz0dDp0
菅首相がファイザーCEOを国賓級おもてなし ワクチン枯渇“土下座交渉”も思惑また外れ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5650bcc0e6ff4c3107d28afd41a553cebb26eb6
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:57:48.11ID:qFy4nWCa0
無能はよけいなことすんな、ファイザーに足元見られるようなハゲじゃプーチンなんか口すら聞いてもらえんわ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:58:31.49ID:/6CMqe4E0
売国奴安倍を崇拝するネトウヨ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:59:04.33ID:XYaXFYsQ0
択捉は愚か国後の基地でも小型核弾頭を積めるミサイルが日本を視準しとるのに
経済援助・技術供与・人道援助などとぬかすバカがいることが全く理解できない
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:59:05.14ID:rAuRgTQG0
安倍が調子に乗った結果
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 06:59:59.56ID:wiksPUvB0
>>1
涼しいだろうから羨ましい
金ばらまくから対応も良いだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:00:08.64ID:i/TOInDP0
>>1
ケツメド
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:00:09.15ID:W0VadW9m0
どさくさに紛れて択捉島を掠奪するつもりなんだろ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:00:12.61ID:4yqkFLNr0
我々は必ず憲法改正して竹島を取り戻す!!!!!!!
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:06:34.45ID:MglgTKqT0
四島どころかスラブはアジアから出て行け! 樺太までは日本の領地だ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:08:25.23ID:3amf/DYa0
東京は暑いから
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:10:00.20ID:4IDX0BO60
>>1
これが、アベ政権時代の領土交渉の成果www
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:11:39.06ID:+WMcJmYk0
選手村から追い出せ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:12:43.62ID:PB75W54s0
クソジャップは戦犯国、敗戦国なんだよ??
いい加減あきらめたら?
そんなことより韓国と俺達に謝罪しろよ。
特に俺たちは生まれたときからこんな卑しい戦犯国にいてもう愛する祖国へ帰れないし。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:12:53.54ID:4IDX0BO60
>>1
相変わらずの
ロシアの火事場ドロボー体質w

日本人の目が五輪に向いているところで
上陸成功www
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:17:11.83ID:iIiUNj3Q0
フットワークが軽いな、菅ちゃん
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:17:30.96ID:TxhxYXzx0
安倍晋三「インイン!」
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:17:35.95ID:2zw88lGD0
安倍と菅と麻生
三大生ゴミ政治家
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:18:20.48ID:Z+dOOWr90
スガちゃんじゃないのかよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:18:36.15ID:uWyGUpJ70
>>7
核で脅されてるから金を払わされてるのでは?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:18:43.79ID:Z+dOOWr90
経済制裁しろよ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:18:50.15ID:KwQzvckp0
オリンピック期間中に早速紛争地域の話題を提供ですか
知ってましたwww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:19:04.15ID:ph1mNj/Y0
首相の夏休みかい
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:19:56.94ID:8Va40N3o0
ガースーが行ったってプーさんに会えずに帰って来そう
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:20:23.06ID:VMn+ClwY0
無能な働き者の典型だな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:20:25.67ID:9oyh3QuQ0
>>1
加藤官房長官はプーチンが大統領である限り日露平和条約や
日露経済協力は不可能と発表するべき
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:20:42.88ID:8Va40N3o0
ってかおそロシアの首相かーい!!
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:21:01.67ID:P8EvBepZ0
五輪期間中にこれは遺憾な
外務省、怒りのFAX攻撃だー
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:22:30.66ID:H8VtPrcO0
ムネオ氏のブログを読むと
日本に近々新提案をするための現地確認だという見方をしているが、
さてどうだろうか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:23:57.94ID:VSBJQc3p0
いやもう譲渡したやん
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:24:06.21ID:DLg7P9wH0
>>1
タグ無しで釣れよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:24:08.05ID:VSBJQc3p0
>>31
譲渡したあとなのにどういう理由つけて?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:24:13.39ID:80MdoqmO0
まあ自民党だし
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:24:30.81ID:RGJQ6cvI0
大徳中学校は見せしめをやめてくださいgg
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:25:00.77ID:KB9QgIor0
何もしない方がよっぽどマシだった
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:25:41.05ID:FU6BwNp50
日本に戻っても日本人は戻れないのほぼ確定だしなあ(硫黄島事例)

必死にマスコミとか元住民を取り上げるのが可哀想
元住民が運良く戻れたとしても「ここが自分の土地だった」と宣言した途端
手のひら返しで反日のレッテル貼られ総叩き確定だもんな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:30:38.44ID:YSoM3EUL0
今の首相はメドベーチェフじゃないんだ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:30:39.23ID:UxjAzB9f0
トランプ時代と違い今は米リベラル時代なので2度とロシアに近づかない方がいい
トランプが特殊過すぎるだけでリベラルの時代は歴史的にも災い来る
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:30:54.31ID:KB9QgIor0
安倍さんがばら撒いた血税で基地作ってるんでしょ?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:31:11.64ID:bl5UB3RT0
旅行してばっかりだなスガ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:31:11.76ID:6h6l4ykZ0
要所要所で仕掛けてくるな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:31:22.00ID:qpchgHUv0
韓国みたいな事すんなよw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:31:32.70ID:2XCp8k890
クアッドへの牽制だろ
もう時計は巻き戻せない
日本は完全に大陸とは離れたよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:34:29.72ID:Y9E0pLrl0
自民党支持者って、領土を勝手にロシアにプレゼントしたことをどう思ってるのかね?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:35:49.77ID:qeKe9WMI0
>>5
条約無視した露は無視なのか
国士サマの基準は良く分かんねえな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:36:41.73ID:qeKe9WMI0
>>33
ちょっと意味が分かんないけど
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:38:23.37ID:Y9E0pLrl0
>>48
>>5は、「首相」を日本の菅だと勘違いしてる
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:39:41.77ID:KF0yyJhD0
ガースーじゃないのかよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:40:46.99ID:bg1HSt/F0
いいではないか
安倍さんがプレゼントしたんだから
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:40:53.07ID:b5FptI+70
>>1
よぉ、俺だよオレオレ、おそロシア
また一緒に北方四島の経済開発やろうぜ!
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:42:57.57ID:2XCp8k890
>>47
正直クアッドTPPがあれば対中露は盤石なんで永遠にロシア牽制のカードになると思ってる
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:45:42.67ID:M/LcbBep0
後ろめたいからな
竹島を不法占拠してる朝鮮と同じ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:49:14.85ID:MDPnQ2Rh0
安倍はケッセキ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:54:33.35ID:0YHBiPSt0
>>1
北海道もお待ちしてます
日本の支配から救ってあげてください
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:55:16.76ID:0YHBiPSt0
>>7
日本人の討伐は人道援助
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:55:57.14ID:c7tcaDEE0
自民党・公明党の大失敗の一つw バカノミクス!
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 07:57:25.95ID:EkCDCa130
アベノバイコクは綺麗な売国(笑)
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:01:43.55ID:aoWB10Qx0
北方領土問題解決させちゃたんだなあ
さすが安倍さん
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:09:01.33ID:4+xMXATZ0
盗人に包丁買う金渡すな!
経済協力する謂れ無し。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:10:35.78ID:rAuRgTQG0
ロシアも余裕無くなってるよな
もうあかんわ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:10:46.81ID:tplRycZ+0
安倍がやらかしてそれっきりだからな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:12:01.40ID:kXOjpZ8S0
そもそも戦争絡んだ領土問題をなんでカネとトモダチごっこで返還してもらえるなんて思ったんだろな?

世間知らずなアホボンボンさが露呈したよな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:15:17.62ID:L9lRt6GH0
ロシア大統領に初めて領土侵入させたのは菅直人。
尖閣周辺でチャイナ工作船にアタック攻撃を許し、那覇地検を恫喝してチャイナ工作員を全員釈放した菅直人。
ロシアはこれを日本の主権放棄と見なし、大統領のメドベージェフが国後島に侵入した。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:16:54.39ID:KYWHuqim0
メドベージェフって、択捉島が凄く好きなんだなw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:17:31.44ID:kXOjpZ8S0
>>66
自民党だって同じ事してたろ

あの映像公表して中国のメンツ潰して国内の反日世論煽って日本になんのメリットがあるんだ?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:23:52.43ID:RM9lR1kDO
>>1
【北方領土/ウィンウィン】安倍首相「日本領土だから返せでは実現しない。日ロが4島共有し発展するウィンウィンの未来像描くべき」★21
http://2chb.net/r/newsplus/1482447069/
【安倍首相】ロシアで演説 北方領土問題決着に決意表明へ 経済協力でロシア人の生活の質が向上、日本の貢献であることを訴える★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536737754/
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:24:27.44ID:RM9lR1kDO
>>1
【絶望】安倍晋三がぶち壊し 上納金と一緒に国土をプーチンに献上 北方領土返還の可能性はゼロだ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1613971860/
【政治】安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、問題棚上げで経済活動先行
http://2chb.net/r/newsplus/1484803457/
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:25:18.56ID:SBdNkbKr0
北方領土をくれてやったのが、安倍の手柄の一つ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:25:33.58ID:jol0YXFh0
>>1
ロシアと国交断絶しろ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:25:53.04ID:RM9lR1kDO
>>1
日本はロシアに見下げられた…安倍政権が「北方領土交渉」で失ったもの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75916?page=1&;imp=0
戦後最もロシアに友好的な安倍外交への回答は「北方領土の要塞化」だった反政府指導者も「解決に現実味ない」
https://president.jp/articles/-/42927?page=1
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:26:18.12ID:RM9lR1kDO
>>1
日ロ経済協力、過去最大規模=官民80件で3000億円−政治主導で進出加速
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-gaikou20161216j-08-w400
惨敗!プーチンに授業料3000億円を払って安倍首相が学んだこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50526?page=1&;imp=0
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:28:18.47ID:iPj5gEAT0
ロシアで医療大麻が解禁されてるので薬局で大麻を買うことは可能だろう
セイコーマートがある
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:29:00.15ID:U1nGZ66m0
選挙対策な
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:29:28.52ID:jTzv07N1O
糞オリンピックはこういう国益をも失うわけだなwww

おどやん菅は見て見ぬふりだろw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:30:09.32ID:L9lRt6GH0
>>68
してねえよバカ。
旗色が悪いと海賊扱いで知らんぷりする国の相手は即時国外退去が鉄則だ。
バカ正直に拘留延長なんぞするから「わが人民を取り返せアル〜!」と言わせてしまうんだ。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:30:24.71ID:D0hjHTWf0
プーチン閣下
交渉再開の合図ですね。
ロシアの脅威は沿海州の中国による侵略です。
四島返還して平和条約結後日本はロシアに経済援助しましょう。
TPPに加入して沿海州を日本の農業技術で世界の食糧基地に育てましょう。

択捉だけはは50年ロシアの施政権認めましょう。
ロシア住民には日本国籍を与えます。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:31:21.85ID:iPj5gEAT0
安倍がプーチンにあげた金は日露戦争でロシア人を殺しまくった金だ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:33:29.29ID:hbiVtd700
五輪中っていうのも狙ったものだろうな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:33:38.10ID:RM9lR1kDO
安倍晋三は売国奴
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:35:06.33ID:XYaXFYsQ0
ロスケが国の代表をオリンピックに出せなかったことの腹いせだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:35:17.21ID:Nj0/Ucl90
南樺太と千島は放棄してるから日本には返還要求の権利はない
南樺太千島共和国として独立は理論的には可能
その共和国が日本に併合を求めるのは自由
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:35:53.87ID:stWLvy/W0
ロシアに入国?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:38:35.58ID:1jlEsWUa0
またロシアからネット攻撃を受けた
IP 45.146.165.205
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:39:06.15ID:SqHoAICr0
北方四島は、日本固有の領土である。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:39:43.78ID:YlmHhbFT0
安倍のせいでしかない
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:40:22.58ID:m1AoQW+J0
怖いな、いきなりやって来て何処を取って行こうか考えてるのか
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:41:42.39ID:2thnMYFL0
日本にいるロシア系アジア人は日本人=朝鮮人にイジメられるので
ロシアで安心して暮らせるようにしてほしいです
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:43:15.23ID:TZTLmWgT0
ロシア側の用意した面白い提案をもらいにいくらしいけど、どんな企画なのかねえ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:44:49.68ID:ZlbRivpE0
>>48
この辺の知識無しに言ってそうだな。

93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:45:13.77ID:KEhqYiiu0
日本の択捉島な
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:46:27.40ID:kXOjpZ8S0
>>78
アホか

中国の連日の領海侵犯最長記録更新が自民党政権下で起きてんの見えないの?w

中国船にレーダー当てられても日中関係の為とかいって抗議しなかったのはどこの安倍でしたっけ?笑笑
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:46:42.92ID:hSsxgs4h0
すだれハゲの、やってる感を出す為の何時もの愚行だな。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:47:33.08ID:gr04g5Cm0
あれ?オリンピック期間中ってこういう事禁止なんじゃないの?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:47:56.37ID:tiv6RZs20
最近はもう遺憾砲すら発射しなくなったんだっけ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:48:33.08ID:kXOjpZ8S0
>>78
つまり、自民党政権で同じ事が起きたら、海上保安庁船に意図的にぶつけても逮捕せず放置したか、マスコミにバレる前に即釈放したのかwww
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:49:06.67ID:uWJaTrTT0
五輪期間関係なしに菅が首相ではやりたい放題だろうな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:49:17.31ID:+aC+2yap0
ステルスとEVの技術をよこせと暗に仄めかしてるんだとおもうー
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:49:30.61ID:kXOjpZ8S0
>>96
首相が自国視察するのは自由だろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:50:31.46ID:CS4zLKHd0
日本とインドネシアの平和条約では、1945.8.17←←←に独立建国されたインドネシアと1958.1.20の平和条約で戦争が終わった事になっている

なんで旧ソ連の1945.8.15以降の日本侵攻は違法なの?w
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:51:10.12ID:RS/OBsjO0
ごめんねもう手遅れなのby売国奴アベチョン
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:53:57.08ID:L9lRt6GH0
>>94
おいバカ。そりゃおまえの上司の野田佳彦が共産独裁と裏取引して大暴動を引き起こした結果だボケが。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:56:09.27ID:OtjWpARz0
日本が満州とか朝鮮とかを侵略した時、自主的に返したか?
というとノーなんだよな
三国干渉クラスの事態にならないと、領土を手放さないのはどこの国でも同じ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:57:01.52ID:L9lRt6GH0
>>98
バカ。小泉政権は島に侵入した工作員を国外退去にしてるだろーが知っとけボケが。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 08:58:08.57ID:39vrOj870
もう勝手にやってろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:01:08.33ID:b5/7J7T30
二島返還のとき突っぱねなかった方がよかった?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:03:05.86ID:CqWCpUt60
オリンピック期間中に領土侵入とか舐められすぎだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:03:29.24ID:j6ZqJWP+0
冷蔵庫もテレビもない部屋でロシア人選手をおもてなししたもんな
これくらいの嫌がらせはあるよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:04:38.42ID:8xfgafHp0
>>1

安倍晋三

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:04:57.44ID:LYXDItkl0
安倍ちゃんがプレゼントして終わった話だろう
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:06:44.06ID:oss0c6BR0
安倍晋三がウラジミールと駆けた結果
完全な外交的敗北に終わった

冷静に考えると安倍晋三とウラジミールの能力差的に当然の結果か
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:06:58.23ID:QJljh7Id0
露助はやっばり特亜だなw

シナチョンと全く同じやり方よw
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:07:55.48ID:CS4zLKHd0
もう、北方領土も竹島も日本の敗北で終わった話なんだから諦めよう

尖閣諸島も歴史的に怪しいのだからそっちに集中するべきだな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:10:48.38ID:2thnMYFL0
>>110
ロシア系アジア人は神がかり的に頭がよく
神がかり的に噓を見抜き言葉にして日本にも影響を与えてきた
ロシア人への嫌がらせは、ロシア系アジア人の功績への日本人からの敗北宣言です
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:17:06.18ID:gr04g5Cm0
>>110
あれを根に持ってたのか
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:20:52.18ID:CS4zLKHd0
>>110
無職こどおじに話してもムダだろうが、普通日本人だったら日本側から聞かないかね?担当者が

相手が忘れているかも知れないので「発注等はありませんか?」と
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:24:14.81ID:8xfgafHp0
ロシア領 >>1
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:24:54.40ID:pfQPlIN60
帰って来なくていいよ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:25:50.95ID:rXq7T3rH0
日本の関心引いてもっと金を騙しとるニダ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:28:51.05ID:Crq5SO560
菅じゃなかったwwwwwww
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:29:13.69ID:41qGl8F90
共同経済活動という罠

また金とられるの?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:39:17.36ID:6y0BPVyk0
なりすましのこそ泥自民の朝鮮人だったらそりゃ舐められるだろうな。

あいつら日本人じゃないから知性もゼロで口だけで弱っちいからな。

これだけ全部暴露されてるにも関わらず必死になってへばりついて、

本当になりすましの朝鮮人はクソ安倍も損正義も柳井も最悪だよね、

あいつら口だけは威勢がいいからな、情けないとか煽るだけのこそ泥集団が。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:51:12.53ID:K83z6u+f0
>>75

(自民党・道民会議)
本間勲(農政委員、少子・高齢社会対策特別委員) 、
喜多龍一(総合政策委員、食と観光対策特別委員、前議長)、
加藤礼一(議長 環境生活委員)、
大谷 亨(水産林務委員、北方領土対策特別委員)、
角谷隆司(経済委員、新幹線・総合交通体系対策特別委員)、
石塚正寛(建設委員長、道州制・地方分権改革等推進調査特別委員)、
藤沢澄雄(農政委員長 新幹線・総合交通体系対策特別委員)、
小松茂(水産林務委員、北方領土対策特別委員長)、
田中芳憲(保健福祉副委員長、産炭地域振興・エネルギー問題調査特別副委員長)、
野原薫(総務委員、少子・高齢社会対策特別委員、議会運営委員)、
村木中(農政委員、北方領土対策特別委員)、
吉田祐樹(文教委員、食と観光対策特別委員 議会運営委員会)、
三好雅(水産林務委員、北方領土対策特別委員)、
中野秀敏(総合政策委員、食と観光対策特別委員)

(民主党・道民連合)
池本隆次(水産林務委員長、北方領土対策特別委員)、
北口雄幸(総合政策委員、産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員)、
広田まゆみ(文教副委員長、北方領土対策特別委員)、
沖田清志(食と観光対策特別委員、議会運営委員)、
笹田浩(農政委員、道州制・地方分権改革等推進調査特別副委員長)、
木村峰行(副議長、総合政策委員)

(公明党)
包國喜介(総務委員、新幹線・総合交通体系対策特別委員長)、
吉井透(建設委員、少子・高齢社会対策特別委員)
 

大麻解禁しようとしている人間に、北方領土対策課はたくさんいる

つまり北方領土ってのは大麻解禁問題、北海道自身の問題となる
国政だと拉致が開かないのは下痢を見るよりあきらか
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:52:52.79ID:K83z6u+f0
書き忘れたけど上の名簿はこのソースってことね
2014年9月3日 北海道議会産業用ヘンプ推進研究会 アサ畑視察 参加者名簿
https://hokkaido-hemp.net/hiha.html
つまり道がなんとかしなきゃいけない
大麻取締法ができてから誘拐事件も増えてる
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:56:28.08ID:l+C2wYeI0
>>1
日本の隣国って支那、朝鮮、露助というゴロツキばかりだよな
日本ほど不幸な国はない
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:59:34.35ID:K83z6u+f0
>>126の大麻解禁(北海道)は
特別区域法によって生まれてる
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=414AC0000000189_20210401_503AC0000000009

これの医療もやっていくべきだ
北方領土対策として組織としてみんなで考えて招集していくべき。
これは大日本帝国の問題だ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 09:59:59.86ID:8mqwopm00
これが外交の安倍晋三の結果だ

安倍は北方領土に三千億円を付けて売り渡した
日本の近代史において安倍ほどの国賊、売国奴は他にいない
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:34:06.49ID:jq998/ZB0
いつもの
【ロシア政府】首相、択捉島へ 2年ぶり  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:47:29.50ID:uMhoVgZ/0
>>50
まさかの菅直人
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:51:11.90ID:EJzRITNN0
>>130
安倍の方が遅刻やり返したか
いいね
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:55:08.09ID:BS7NIaVC0
安倍ちゃんありがとう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 10:58:43.71ID:mQMgn+ft0
オリンピック期間中にこういうことをする
余裕がない必死なイワンw
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 11:09:57.65ID:9oyh3QuQ0
>>35
誰がいつ誰相手に譲渡したんだ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 11:22:36.02ID:GFRsAjyc0
五輪中止派のボス
思いどおりにならなくてザマアw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 11:38:20.23ID:4mPyq1YT0
くだらない

無視

はやく
独裁的くびに
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:08:26.16ID:K419IRnZ0
国籍不明の戦闘機がミサイルブチ込まないかなぁ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:10:18.64ID:jq998/ZB0
>>132
ロシア人は滅多に笑わないしニヤニヤした奴はバカって認識がある。このガイジはプーチンにとって完全にバカ扱い。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:27:57.32ID:RM9lR1kDO
似非保守の安倍支持者は黙り
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:34:47.80ID:QrFie8hZ0
スレの伸びをみてもわかる
もう
終わらしたんだね

ありがとう安倍反日
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:35:59.41ID:xs50vsAr0
都道府県をまたぐ移動をしてもいいんだね!(^^)!
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:36:44.02ID:3t+F89JU0
https://tass.ru/politika/11983721

https://twitter.com/nhk_news/status/1419485633320390659
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:41:48.06ID:DL659Tda0
早く島返せよ日本降伏後の火事場強盗
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:42:53.47ID:8xfgafHp0
ネトサポは雲消霧散のスレ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:46:11.75ID:pOiTWdol0
>>1
社札しとけ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:57:10.47ID:Y9E0pLrl0
>>135
共同で経済活動するって時点で、ロシアの主権が北方領土に及ぶことを実質的に認めたんだよ。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 12:59:57.30ID:8xfgafHp0
同感
安倍晋三は死刑に値する
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:01:25.69ID:cYb3n4h50
ネトウヨど〜すんの、これ?
こんなとこでわめいてないで、銃持って突撃してこい
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:04:00.70ID:uJ2p4qUK0
やってる菅
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:05:20.42ID:Qxfa6T6P0
>>147
まあ日本がどんな主張をしようがロシアには全く関係無いんだけどね
アホな日本人はそれを理解できずに有りもしない希望に縋ってる
泣けるねえw
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:05:37.99ID:jHLon/yY0
安倍の真似してまた国土をただでくれてやるのか
売国奴
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:06:06.13ID:n1O09SXc0
アメリカが北方領土を日本領土と認めてる
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:15:14.19ID:bOixtZu10
>>102
侵攻でなく進駐。日本がポツダム宣言を受諾したから、日本領でなくなったクリル列島を
引き取りに行っただけ。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:59.08ID:8xfgafHp0
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:20:52.73ID:tOuOIKRs0
プーチン死ぬまで気楽に待ってるわ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:42.87ID:vzV56G4e0
北方領土は安倍がプレゼントしちゃったから諦めろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:37.98ID:ltsCsc4u0
北方領土は大戦の結果、ロシアの領土となった
敗戦国が戦勝国の領土にイチャモンをつけるなどもってのほか

>>153
そりゃ返還されたら米国基地置きたいからなw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:37.83ID:ltsCsc4u0
そもそもヤルタ協定によってロシアの領土占有は米英のお墨付きを得ている
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:05:30.37ID:2thnMYFL0
>>1
韓国と関係があるように流してるデマのロシアにいる民族差別があれば
核を落とすと脅せばいいのですよ 中国のように
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:32:40.83ID:0TEouUZs0
ウィンウィン(笑)
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:34:54.24ID:WJQ40FFm0
ま、選挙パフォーマンスと思うが

これ今更で意味あんのか

統一教会系安倍チョンが売国してロシア領になったじゃんw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:32.92ID:BS7NIaVC0
売国政権には何もできません
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:19:42.12ID:gnbl6WD80
>>1
何かやってる感のアリバイ作り
はよ退陣せえよ

自民支持者より
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:23:20.45ID:L9lRt6GH0
>>164
などと選挙権なし外人がw
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:29:30.72ID:OI1i/KEX0
>>162
>>164
は勘違いしているような…

>>1 にあるのはロシアの首相。
.
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:31:25.05ID:J9bAJG/d0
メドベージェフは?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:32:43.54ID:9DeyWV7K0
北方領土問題は、俺たちの安倍ちゃんが見事解決してくれたので
どうぞ存分に訪問してください、日本は1ミリも干渉いたしませんので
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:33:43.36ID:1Fvx0Oas0
>>166
だよねぇ
安倍内閣でインフラ整備費用付きでプレゼントしちゃったから日本の首相は気軽に行けない
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 18:39:23.32ID:khR4zQLv0
スガーリンなり、ムネオが日本の領土として、招待、案内してあげれば良いんじゃ。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 19:06:11.17ID:e/UrwM8m0
竹島がええなら北方四島もええじゃろ
竹島と北方四島がええなら尖閣もええじゃろ

当然こうなるわいな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 19:13:55.85ID:IC7AZPQl0
行かなくて良いよ
また都合良く資金霞め取られるだけだ
菅さんがボーッとしているの見透かされたら
プーチンに攻め込まれる
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 19:28:30.17ID:yJn/ZR680
わざわざオリンピックの最中にこう言うことをやっちゃう
ロシアは敵だよなあ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 19:39:07.84ID:nbgfvX9g0
ロシアの首相がロシアの島に行っただけの話だよね
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 20:02:50.98ID:wI6tsjOj0
マジで来たのかよ…
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:48:59.14ID:QrFie8hZ0
ロシアのターンで終わらす地上波ニュースw
もう
終わったんだなと実感しますね

ありがとう安倍の反日
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 22:52:30.63ID:KUv8TcCA0
五輪期間のスキをついた犯行は、まさに戦後のスキをついた手口と同じ。
図らずも自ら日本側の正しさを証明してしまったロシア。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 03:03:59.52ID:H3vteNto0
太平洋戦争でボロ負けした国のどこが正しいんだい?
文句があるなら勝ってから言え
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 03:19:11.68ID:xG4Tv19HO
2020/06/16
【菅官房長官】尖閣映像公開「慎重に」
http://2chb.net/r/newsplus/1592280003/
 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、中国公船が沖縄県・尖閣諸島沖の領海に侵入し、日本漁船を追尾した事案の映像を公開するか問われ、
「政府内で具体的な検討が始まっているわけではない。諸般の情勢を踏まえ、総合的かつ慎重に検討していきたい」と述べた。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 03:34:07.30ID:RSIGQwBn0
つうか、いつの間にか日本はロシアと北方領土での共同経済活動する約束してるんだね。
なのに日本側がお金や物資の提供に動かないから催促する思惑だそうですが、
誰がそんなマヌケな約束したんやろ。 ロシアが一方的に得するだけじゃん
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/27(火) 11:24:13.30ID:QOvAU/K/0
共同経済活動にも中抜きで儲ける人間がいうのかとうがってしまう…。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 08:06:05.94ID:Zimhk5FP0
さらしあげ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 08:07:52.80ID:qBbyrzyd0
日本も尖閣諸島に訪問すべきだよ
実効支配してるところだけでも確実に
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 08:09:35.92ID:tES259s70
同じ首相でも日本のは根性ないな。
菅も堂々と択捉に上陸しろよ。
まず露助に一発で射殺されるだろうけどw
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 08:18:03.23ID:FpNw8cCL0
>>149
すぐに暴力に訴えるのは共産主義者のやることだよね
賢いネトウヨさんはそんなことしないよ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 08:18:18.74ID:MUPsZOh50
戦後取り戻せた領土はアメリカだけという無能自民党
少なくともゴルビーエリツィン時代に歯舞色丹は取り戻せたはず
竹島は着々と実行支配され 尖閣も侵犯されまくり
公明に配慮してか ウイグル非難決議も土地取得規制もできない
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 09:01:24.93ID:Zs8rXa1n0
2016年の会談後、安倍が言っていた日露双方の主権を害しない「特別な制度」。
5年経つが全く存在しない。
.
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 09:38:13.90ID:s2GfS1Vm0
>>187
あとはプーチンがゴールするだけだからな。
プーチンが終身皇帝ならずーっとプーチンのターンだ。
70年間人一人増やせなかった見せかけ特区はもう何回やっても無駄。
長門合意以外の解はない。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 11:45:45.44ID:0kXOwu860
売国党には何もできない
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 14:54:15.64ID:tES259s70
してみると戦争で奪還する以外にないとした丸山発言が改めて正しかった訳だ。
無論現時点では不可能な話であり準備に何百年かかるかはわからない。
しかし話し合いでは例え千年かかっても絶対奪還できっこない事だけは確かだ。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 14:57:52.35ID:X9x1N2G90
ほんの数年前とは状況が変わったからな
経済安全保障という意味では専制国家とはおつきあいできないんですよねえ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 16:46:40.17ID:TJZhQqqo0
>>1
ロシアの首相ならそのまんま見出しをスレタイにしろ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 16:47:30.37ID:o3NLqY/Y0
???「ウラジーミルと同じ未来を見ている」
ネトウヨ「北方領土なんてくれてやれ!」
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 16:48:38.29ID:Dws30DXJ0
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/28(水) 21:11:03.89ID:AckRpDnp0
>>186
アメリカも完全に返還したわけではないが
空域をフェンスで囲ったりしてるわけでないけど日本の飛行機は米軍の許可なしに飛べないところがほとんど
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 07:00:40.76ID:8x1R6LXS0
主要国の首相が来日されるんだから択捉島に行っておもてなししてこいよスダレハゲ、失礼だろが!
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 11:33:01.92ID:YkvVdyK/0
ロシアはオリンピック追放中だから嫌がらせだな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 17:12:53.04ID:fy/xeCZV0
日露戦争で得た領土を自主的に返還しなかった日本がなぜ北方領土は返還されると思ってんの?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 18:29:05.89ID:nuqc4dLr0
はい、もう着々とロシアはね北方領土の実効支配というか
完全ロシア領として既成事実の実績解除を積み重ねているわけでね。
そして色々「固有の領土」で好き放題やられてもジャップ国にできることは何もない。
まあイカンイカンといつもの繰り言じみた定型句をいう以外はw
要するに完全にナメられてるってことだけどね。
ロシアに、そして南の海で尖閣を眺める大中華にもなあ。

いやあ、戦後76年、日本国内では政治的立場で角逐することはあっても
こと北方領土問題については保革一致で「日本固有の領土です」と
やってきた国民運動、これは何だったのかという感じだね。

なんせ共産ソ連へのアンチってところもあって自民党は勿論
共産党もタッグを組んで(いや、一番ハードコアともいえるw)
「かえせ北方領土」とやっていたのに、「外交の安倍」こと聖帝安倍陛下の
あの意気軒高と臨んだプーチン外交以来、この有様だよ。
あれ以来、日本の国益的観点から何が残った?
いや、「ウラジーミル」がどうのというアベノポエム以外に。

そういや択捉島といえば去年だかミサイル基地が出来たそうだが
そのミサイルは、いったいどこを向いているんだろうねえ。
ウィンウィンだかなんだか知らないが、この国の領土意識はいい面の皮だよ。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 19:12:43.35ID:g6u3j58j0
>>1
絶妙のタイミングで逃げたな。東京から。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 19:15:34.12ID:LS8RGGQj0
ハラショー!タワリシチ!
次は北海道をくれるのかね。
さすが売国自民党。気前がいいね。大好きだよw
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 19:19:50.23ID:LS8RGGQj0
ロシア研究者から、あれほどやめておけと言われていたのに。
忠告を無視して安倍晋三が勇み足した結果が、北方四島割譲。
どう責任取ってくれるんだよ。
反知性主義者が政権を取ると、国を滅ぼすわ。マジで。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 19:29:26.26ID:PuDL+9yh0
武力が唯一の紛争解決手段
実効支配こそがすべて
頭ん中お花畑な人達はいつまでこの圧倒的現実から目をそらし続けるのだろう
犬になることを条件に沖縄小笠原を返還したアメリカが例外中の例外なだけ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/29(木) 20:13:19.68ID:sTzv2QXE0
真珠湾攻撃の出撃基地だったから仕方ないのかぬ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 01:22:49.78ID:CbdbV59p0
>>190
だよな
どちらにせよあそこはロシア領なんだよ
違うなら世界が認めないやろ
残念ながら竹島もな
あーだこーだ文句言うだけ惨めやん
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 08:18:14.11ID:n+Ym9HyD0
実力行使は憲法で不可
2島返還でダメなら4島返還以外の妥協は民主的に不可
竹島同様に文句を言い続けるしかない

オホーツク海にお船を色々浮かべられるから返したくないんじゃろ
最近儲かってるのか頑張ってお金かけてるっぽいし
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 10:14:53.77ID:WlkaqjBy0
>>205
国際法的にはロシア領にはならんし、そのことはアメリカもEUも認めているが
ロシアは国際法によらず軍事力で強引に支配しているからどうにもならない

さらにロシアはウクライナにやったように、これから武力で北海道を少しずつ切り取るつもりだぞ
国後島での長期軍事行動はそのウォーミングアップ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 16:24:38.77ID:T2wHNqep0
使いきれない予算30兆円あるからプーチンの口座に半分くらいくれてやって解決しましょう。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 16:31:38.65ID:EytFg0YE0
安倍が領土わたしちゃったからな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 16:43:32.23ID:VwjzXzw80
もうドンパチやろうぜ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/30(金) 16:57:52.24ID:dscwDU5Y0
売国を超える贈国をやらかした安倍晋三のせいだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207211033
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627249886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロシア政府】首相、択捉島へ 2年ぶり [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ロシアのメドベージェフ首相が択捉島訪問へ 日本政府「やめて(´;ω;`)」「実際に訪れたら遺憾の意する」
【ロシア首相】択捉島訪問 「ここはロシアの領土、日本の抗議が多いほど訪れることになる」
【速報】安倍首相、事実上の北方領土(国後.択捉.歯舞.色丹)の放棄をラジオ番組で表明
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★2
安倍首相 下痢で辞任(12年ぶり2回目) ★16
安倍首相 下痢で辞任(12年ぶり2回目) ★14
【自民党総裁選】安倍晋三首相(自民衆山口4区)が正式出馬表明 「あと3年、日本のかじ取り担う決意」 ★2
【政府】消費増税延期、困難に 安倍首相、延期の選択肢は残す 「リーマン・ショック級の出来事がない限り」★2
中国政府「安倍晋三さん、8月15日に靖国参拝したらどうなるか分かるよね?」→安倍首相、参拝見送りを選択へ
【悲報】安倍首相、「桜を見る会」に例年の3倍の5728万円を計上。一方、国民は消費税2%増税で1人あたり7万円の負担増
【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2
【安倍首相】“引き渡し”2島で最終決着へ  パノフ元駐日ロシア大使が見解
【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」
安倍首相 自動車の自動走行実現へ公道で実証実験を 五輪開催の2020年までに実現目指す [無断転載禁止]
岸田首相、23年春にコロナ5類への移行表明 [かよ★]
【安倍首相】今年も靖国参拝見送り 終戦の日 2013年12月を最後に7年間なし [クロ★]
【政治】安倍首相の政策ブレーン・本田内閣官房参与「追加緩和、来月にもあり得る。消費増税2年延期すべき」
【速報】安倍首相は公明党の山口代表と電話し、2020年度補正予算案の組み替えを「検討する」と答えた 
【北方領土】安倍晋三首相、北方領土交渉でEEZも考慮 「2島先行返還」を明確に否定せず[10/3] [無断転載禁止]
ナジブ元首相 巨額流用で有罪、禁錮12年 マレーシア [KingFisherは魚じゃないよ★]
「まるで安倍首相の発言のようだ」 出馬表明の菅氏、独自色は?(毎日新聞) ★2 [首都圏の虎★]
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価 
【安倍首相】おだて外交、トランプ氏に刺さらなくなった2年目 
【経済】安倍首相、最低賃金「年率3%程度上げで1000円目指す」 2015年度は全国平均798円[11/24]★2
韓国、7月の失業者114万人…21年間で最悪なのに経済副首相は「雇用改善」 ネット「嘘つき国家の成れの果て」「No JAPANデモ… [Felis silvestris catus★]
【速報】安倍首相、北方四島をロシアへ返還
【加計】「首相に年一億使ってる」安倍「加計へ440億円の公金あげます」【収賄罪】★2 [無断転載禁止]
カタルーニャ州首相「ラホイ首相へ。これ以上対話を妨害すると州議会で独立宣言を採択する」 脅迫を脅迫で返す格好に
【先手先手の対応】令和2年2月23日の安倍首相「コロナ対策で基本方針を早急に取りまとめるよう指示しました」★2
【徴用工問題】安倍首相の「徴用工ではなく旧朝鮮半島出身労働者」との主張に、韓国メディア「無理がある」★2
菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し 長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏 ★2 [首都圏の虎★]
【悲報】安倍首相、年末のどさくさに紛れ発表「北方領土は戻って来ません。でも日本国民は理解してくれる」★2
英首相、総選挙勝利なら兵役導入 18歳に選択制 [少考さん★]
【聯合ニュース】金大中氏妻弔問「朝鮮半島の平和実現願う」日本の鳩山由紀夫元首相が12日、ソウルの病院に…[6/12]
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」
【日本国】安倍首相、憲法改正し2020年施行目指す意向を表明
【環境】安倍首相、途上国の温暖化対策支援に年1兆3千億円★2
【アッキード/森友】昭恵夫人の謝罪か、総裁3選の断念か 安倍首相「身内」に迫られた選択◆2★1464
【安倍首相】河井克行容疑者と官邸面会12回 資金提供前後 昨年 単独9回 [クロ★]
【アッキード/森友】菅官房長官が佐川・太田氏から説明受けていた 昨年2月の首相進退答弁の直後に◆6★1482
【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題 ★3
【東京五輪】東京五輪1年程度延期で一致 新型コロナで、首相とIOC会長
【政治】 #安倍首相 「初心忘れず」 2次政権発足7年で IR汚職については無言
【悲報】さかなクンは安倍昭恵の友人だった…首相の桜を見る会にも毎年参加、今後は2度と応援しないと決めたわ
【アッキード/森友】菅官房長官が佐川・太田氏から説明受けていた 昨年2月の首相進退答弁の直後に◆2★1478
【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題
【東京五輪】菅首相「五輪中止の選択肢はない。国民はテレビで観戦を」 [記憶たどり。★]
安倍首相「8年間ありがとうございました」
【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
【国際】ロイター「日本の首相は憲法上、自衛隊で救出作戦を行えず選択肢がない。人質が殺害されても非難する国民は少なそうだ」★2
【令和2年】安倍首相「あけましておめでとうございます。」ツイート
【安倍政権5年】第2次安倍内閣発足5年 首相 「これからも全力で国民のために全力尽くす」
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ〜」★2
【報道】「安倍首相が日本政府としてイバンカ氏の基金に57億円を拠出する」と捉えることは、間違い
記者歴20年のベテラン「今の野党政治家で首相の座に一番近いのは山本太郎です。20年政界をみてきた政治記者として確信します」
【天皇誕生日】 日本王「年々戦争を知らない世代が増加しているが…」〜安倍首相の右傾化を牽制する言動続ける★2[12/24]
安倍首相、今年も加害責任に触れず
ロシアが択捉島に5百メートル超防波施設を計画 実効支配強まる [ひよこ★]
【韓国】震度4の地震から2年…被災者が暮らす体育館をイ首相が訪問★2
【森元首相講演】<東京五輪2年延期を提案>安倍首相が「1年」で押し切る… [Egg★]
【消費増税延期】困難に=安倍首相、選択肢は残す−幼保無償化
安倍首相の広島視察、21日で調整
【安倍首相】20年改憲「実現せず残念」 [クロ★]
【首相の姓を】新年号に「安」採用の憶測広がる ★2
【政治】 安倍首相、国籍選択宣言の有無などが明確でない蓮舫代表に「国民に証明の努力を」 [無断転載禁止]
「安倍首相の『韓国を相手にしない政策』、日本には悪夢のような反時代的選択」和田春樹氏
07:10:33 up 25 days, 8:14, 2 users, load average: 8.88, 9.13, 9.88

in 0.72418904304504 sec @0.043745994567871@0b7 on 020721