7月23日夜に国立競技場で行われた東京オリンピックの開会式。ネット上では、“ある演出”に賛否の声が上がっている。
23時過ぎに行われた聖火リレーでは、宮城・福島・岩手の東北3県の中高生たち6人が最終ランナーの大坂なおみ(23)に聖火を繋いだ。
この演出にネットでは《被災地の子供たちの聖火リレーは胸熱だった》《感動しました》と賞賛の声があがる一方、深夜の子ども出演に批判の声も上がっているのだ。
《この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの???》
《子供があんな深夜まで拘束されるのが違和感しかなかったな》
《子供達出すなら時間考えて開会式設定しなきゃ》
そもそも労働基準法では、原則として児童を午後8時及び午前5時の時間帯に働かせてはならないとしている。またボランティアだったとしても、やはり深夜帯での出演には制限がある。
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」第15条の4では《保護者は、通勤又は通学その他正当な理由がある場合を除き、深夜(午後11時から翌日午後4時までの時間をいう。以下同じ。)に青少年を外出させないよう努めなければならない》と記されている。
続けて《2 何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない》《4 深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人、その他の従業者は、該当時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない》とも定められているのだ。
本誌は東京2020組織委員会に「労働だったのかボランティアだったのか」など出演経緯について問い合わせたが、「言及できない」とのことだった。
さらに批判されているのは、深夜の子ども出演に対してだけではない。当初に掲げられていた“復興五輪”の取り扱いについても、疑問の声があがっている。
7月24日朝のフジテレビ系東京オリンピックによると、東北の子供たちが聖火ランナーに任命されたのはなんと開会式の4日前だったという。
番組では子供たちが任命されたその足でリハーサルのため会場へ向かう様子を放送。そして橋本聖子大会組織委員会会長(56)が笑顔で直接任命するシーンも映されていた。
Twitterでは、そうした点についても疑問視する声があがっている。
《開会式の聖火を受け取った東北の子供たちは4日前に急遽声をかけられてあんな深夜までかわいそう。東北をパフォーマンスに使わないで欲しい》
《福島の子供達が開会式に出るやつ、4日前に本人達に知らせたってまじ? それでいて依頼するときに「復興がっ…」て…元は組み込む気じゃなかったんだ?》
平和の祭典、オリンピック。子どもたちに、被災地に、そして全ての国民に平和が訪れる日は来るのだろうか……。
7/24(土) 22:06 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ebea2edf6a7ca496573a8981528bf381df34da
写真
1 Egg ★ 2021/07/25(日) 00:57:24.38
http://2chb.net/r/newsplus/1627142244/ 【賛否の声】<トンキン五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋>橋本聖子が5日前に任命「この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの?」★2
いまごろ東京コロナをフクシマに持ち帰ってるころだな
学徒動員って国に命を差し出すもんじゃね?
この程度で騒ぐなよ愚民
クソな子供がオリンピックの役に立てるんだから有り難く思え
国際時間では、アメリカ東部時間が標準時なるのがオリンピック
だから天皇陛下が真夜中に開催宣言をされたのです
オリンピックだからいいだろ
それだけ縛りを超えたイベントだからな
特別なのは当たり前
この会長の顔見ると不快で吐き気するわ
気持ち悪い…
どんな事情があれ23時過ぎとか常軌を逸している。
しかも、世界へのメッセージ。
日本は祭りごとなら子供を虐待します!というメッセージ。
夏休みやしええやろ
当の子供も喜んでるんとちゃうん?
そもそも強制ディープキスの橋本聖子の存在自体が超法規的
男が女に対して同じことやったらどうなることやら
>>1
見てないけどPM9時以降に高校生以下を出演させたの?
普通ならBPO案件じゃん
また五輪だから特別ルールで規範破りかよ >>20
政治ごととか特別なことなら手段を選びません!
という確かなメッセージ。 組織側のオナニーだもん、ルールとかモラルなんて関係ないやね
権力者のご都合でその都度無視されるルールでは、誰も守らなくなるぞ
開会式が終わってからホテルに帰って寝る時間を考えるとかなり遅くなるよね
>>1
ボランティア参加者だろ? ボランティア参加者に労基法はあてはまらない 茨城県では子供の23時以降の外出は親と一緒でも禁止されています
>>20
世界各地で時差があるので関係ありません!
本気で言いそう すぎやまこういちネタも謝罪しないで済みそうだし
これも何とか誤魔化せるんじゃね
今後も、特別な場面なら赤ん坊も利用します!
それが日本のルールだっ!!
無能が作ったから徹頭徹尾無能なんだろ
こんな些事どうでもいい
頭を叩け
自民党、利権のためなら法律違反さえします!
捕まえられるものなら捕まえてみろと言わんばかりです。
これ5ちゃんの実況やツイッターでも子供出てるの突っ込まれてただろ
労働だろうがボランティアだろうが深夜に子供働かせた事実は変わらない
>>32 最低賃金以下でこき使われているベトナム人技能実習生と同じだな 「ボ、ボランティアだし、自由意思だし(震え声) 」
さすが、わいせつババア橋本聖子
辞任すらしないサイテーなクズ
全然問題ない、除夜の鐘を聞くまで寝ない良い子は沢山います
オリンピックは、日の出、日の入り、国や地域の環境とは無関係に
アメリカの標準時、日程により決まります
その上で招致しました
「出陣学徒壮行会」 場所:東京(明治神宮外苑競技場)
1943年10月21日
>>57
そんな中、森元先生が名誉会長に就任されました
お祝いしましょう くだらないイチャモンつけるなよ
ホントに情けないぞ
オリパラ反対に子供を使うなよ
演出的にも子供である必要も無かっただろ
橋本が危惧してたのに、何故叩かれる要素を残すの?馬鹿なの?馬鹿なんだろ?馬鹿なんだよな?馬鹿すぎる
労基法での「労働」はいかのように定義されている
労働基準法
第九条
この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下「事業」という。)に使用される者で、
「賃金を支払われる者」をいう。
商業イベントなら尚のことその辺しっかりせんといかんだろ
>>1
>橋本聖子が5日前に任命
うわあ屑自民やりおった
子供にまで召集令状かよwww 子供とかどうでもいいけど
血管をイメージした演出や、貞子みたいなの
出てきて変なおどりとかやめてくれ
前衛的なんかしらんけどクソしょうもないし
なんの感動もない
>>16
十六条の興業場の解釈次第だな。
自分はスタジアムも、興業場に含まれると思うけど。 明治神宮外苑は学徒が多年武を練り、技を競ひ、皇国学徒の志気を発揚し来れる聖域なり。本日、この思ひ出多き地に於て、近く入隊の栄を担ひ、戦線に赴くべき生等の為、斯くも厳粛盛大なる壮行会を開催せられ、内閣総理大臣閣下、文部大臣閣下よりは、懇切なる御訓示を忝くし、在学学徒代表より熱誠溢るる壮行の辞を恵与せられたるは、誠に無上の光栄にして、生等の面目、これに過ぐる事なく、衷心感激措く能はざるところなり。
男性が障害者をいじめる(1994年)→辞任
男性が民族虐殺を揶揄(1998年)→解任
男性が女性の話は長いと言う(2021年)→辞任、
女性が男性へキスを強要し、セクハラをする(2014年)→堂々と表舞台で喋る
下2つを見ると、ものすごく女尊男卑な国というか
女性は都合が良くて美味しいですねって思う
お祭りの深夜にも親子連れいるじゃん
同じだろ
それより日常化してるスーパーや居酒屋の深夜にいる親子連れに言えよ
復興要素がなさ過ぎて急遽ねじ込んだんやろw
あのシーンなければ、復興の要素ゼロやぞwww
これがまかり通るなら親の飲食店で深夜に子供を無給でボランティアでいい事になるぞ
逮捕なし?
上級だと法律違反しても逮捕なし?
もう自民党以外に投票する
>>32
そんな屁理屈通用しないし更に児童福祉法違反だし
深夜スーパーも22時以降に子供を連れて入店するなと入り口に
掲示してあるし強行突破すると警察に通報される
まあ犯罪常習政党らしいが 児童を深夜まで労働虐待?
菅内閣の責任になるんか?
>>1
五輪のためなら何やっても許される
ただし外国関連を除く 野暮なツッコミとはこの事
だいたい20時から始まるイベントに深夜もクソもあるかよw
夜間から始まるイベントに出る事に同意した時点で許されてるんだよ
夜中12時、下手すると深夜1時過ぎの
帰宅(ホテル戻り)だったろうよ。
海外の放映時間に合わせるとか、日本に招致しといて本末転倒な話!!
アメリカが何様?
これこそ世界中で袋叩きにしなきゃ
ならない問題だよ
おいおい、ここは東朝鮮だぜ?
労基法なんて有ってないようなものだよ
無給だとしても労働だろ?
ヤングケアラーと根っこは一緒
子供にやらせる事ななの?
>>65
開会式では、女だけではなく男も話が長く
森先生は冤罪だと言うことがわかりました そもそも猛暑の中での五輪は無理がある
都が危険だから運動を控えろとアナウンスしてるのにさ
危険な暑さに世界的テニスプレーヤーが猛批判してるよ
>>105
それで済ませばいいのに答える義務はないなとの不誠実な対応をしているのが今の自民党 >東京2020組織委員会に「労働だったのかボランティアだったのか」など出演経緯について問い合わせたが、「言及できない」とのことだった。
なんだこれw
>>104
法律違反がケチとはこれが自民脳かw
クズウヨは猿の脳みそを移植したら少しは賢くなるかなww 開会式に登場する人物はすべて18歳以上です
ってテロップ加えとけば万事解決だったのにな
深夜にドンキーに連れて来られてるのとは違う
一生の思い出になるし
話題作りに「東北」や「子供」を利用してるのが見え見えなのがな。
話題が欲しけりゃ得意の「ママからのご褒美」でベロチューでもしとけ。
公文書破棄、改竄、憲法違反すら堂々とやる自民さんが法律なんて守るわけないじゃないですかあ
上級国民ですよ?
>>117
買い出しは労働じゃないし保護者の同伴の元で許されている
オリンピックは商業イベントで労働だし教育として見ても深夜のパフォーマンスはありえない 子供が思い出になって喜んでても外野が五輪叩くネタにして汚して子供の思い出すら台無しにするんだな足引っ張りすぎだろ
オリンピックマネーが懐に入りゃ赤ちゃんだろうが年寄りだろうがどうでも良いのよ、組織連中にとって「金、金、金」だからな
>>119
原則禁止で例外は認められるから
五輪は例外でしたで通る >>37
ボランティアは自発的に行動する事が求められるから任命して参加‘させてる’状態はボランティアじゃない >>121
ですね
中国共産党と同じで今の日本では法の上に政府や与党があるのですからね 2 何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、
↑
自分で答え書いてんじゃん。なにごちゃごちゃ言ってんの?
テレビでやってたけど、被災地の子供たちが呼ばれて行ってみたら、いきなりセクハラ聖子が
出てきて出演お願いされて、衣装渡されてそのまま練習させられてたって感じだった
大坂使わず、子供たちにラストまでやらせた方が良かったんじゃないかなあ
IOCに口を出さず従うばかりの日本だから、いつまでもリーダー格になれないのよ。ドイツとかに上から目線で指導されるの悔しくないんか?
わかってるかな?ネトウヨさんたち。
障害者虐待、ユダヤ問題に匹敵するのが
児童福祉の問題。
うやむやにはさせないよ。
ギャラが発生してたのか、契約書はあるのか、ボランティアなのか、権利関係をはっきりさせよう
役人だってコロナ渦で飲み会や送迎会してるし一般国民には強いて自分達は守るつもり無いんだろう
災害ボランティアでも圏外から来た子供に深夜労働させちゃダメだろ
災害区域にいる子供は緊急事態でやむを得ないが
はい野暮ないちゃもん付けてる奴の負け
はよ撤収しろ負け犬w
東日本を震災から立ち直らせた羽生君がいない時点でアウト
>>126
例外適用可能な業務は法律で決められてるから無理だよ >>1
橋本自己中の犠牲者が被災東北の子供達てマジムカツク あんまり賛成はできないが、ボランティアならいいんじゃないのか?
労基がーとかオリンピック反対の赤系がそんなこといっていると外に一緒に親でもいた時点で犯罪になりかねないだろ。
ネトウヨの理想郷は中国か北朝鮮ってガチだったんだな
さすがに引くわ
>>87
離婚率が3割超えてる訳だ
そりゃ男は嫌になるだろうな 労基というのは労働と認められて時点で合わせるもんだと思うがなぁ。
そんなこと言いだしたら未成年はオリンピックにも参加できなくなるし、子供は親ともである気が困難になるだろ。
開会式冒頭でやれば労働基準法守れたのになぜそうしなかったの?
馬鹿なの?
NHK紅白でも子供は深夜出演できないぞ
えー
どんだけ無計画なのよ今回
つーか、金かかってねーな、ピンハネされまくりか
これ東北出身でなぜか芸能事務所に所属してる子供だったら揉めるぞw
>>1
小山田圭吾
のぶみ
小林賢太郎
森喜朗
橋本聖子
世界の歴史に残る東京五輪 >>152
紅白は完全に芸能人として出ているからね。
少し性質が違うだろ。同じ土俵に乗っけること自体間違いだけど? 自粛しろしろ言って子供を夜中に起用するって
小池さんどーなってるんですか?
委員の実績
障害者にウンコ食わせる
ナチス虐殺を示唆
未成年を深夜に強制労働
強制ベロチュウ
女性軽視後、最高名誉会長就任
計画が素人レベルじゃん
ちゃんと今回膿出してよ
今回の連中がいつまでも中枢に居続けられるのはかなわないよ
ヘンテコ演出でも思いっきり子供がパフォーマンスしてたしな
結局大会運営側は開会式演出について何一つ精査できてなかったわけだ
>>161
いや芸能人の事言ってるわけじゃなくて、アーティストの後ろで合唱する学生の事 >>160
開会式が労働に当たらないという判断なら
労基ガーというのは困難になるでしょ。
夜の出歩き禁止とか花火大会にいけないというのならわかるけど。
ボランティアの位置づけであれば労働基準法には触れないと思うんだが。
やたら労基がーとか共産党じみていて気持ち悪いんだが。
これが労働であるという根拠があれば出してもらいたいわ。まぁこういったことが賛成のわけじゃないけどさ。 >>156
そうやろ
4日前に各県に要請→教育委員→各学校から人選(揉めるので、然るべき方法で)なんて無理やろ >>146
アホ
深夜帯に子供を連れ回す行為事態アウトや
子供の健康に留意し健全育成に取り組む国際指針に反する
そも「NO!」言えん子供達を無給でこき使うならマジ「強制労働」やないけ! 早い時間帯に子供出演させるだけなのに
配慮一切なかったよな
虐待やで
>>146
全てダメというつもりはないけど、ボランティアなら大丈夫なのか事前に精査してなかったとしたら、そのこと事態が問題なのでは? 深夜に出演させなきゃいかなかったのか
あんな演出なのにwwwwwwwwwwwwww
安い賃金で子供に労働させてるアフリカあたりの国と同レベルか
諸外国も内心ドン引きしてただろうなあ
>>1
夏休みだからいいだろ、ちょっと夜更かししたって
子供達ももう二度とくることがないかもしれない
東京五輪の開会式に出られたんだから一生の誇りになるだろう
バッハのせいで時間が遅れたから帰すって方がおかしいよ これらの↓すべてに抵触するおそれあり
↓
↓
子どもの権利条約32条1項に従い、18歳未満の子どもはすべて、(1)経済的搾取をともなう労働、(2)危険な労働、(3)子どもの教育を妨げる労働、(4)子どもの身体的・精神的・道徳的・社会的発達にとって有害となるおそれのある労働に就くことから保護されなければならない。
まあそこまでケチつけてあげるなと思う
芸人やアーチストとより子供が歌ってくれた方がいいんだし
一夜の夜更かしくらい大目に見てやれ
>>176
相手が訴えればダメやろ
訴えなきゃラブラブなだけ >>173
色々屁理屈はいうんだけど、花火大会に子供が行きたくないのに親がいくといえば
問題ないとでもいうのかい?親が出ようよといって子供が渋々ながらでるのは花火大会もこういった催しも変わらんと思うが?
そんなことまでケチをつけるのか?
オリンピック開催は正直俺もどちらかというと反対だが、こういう難癖はちょっとねw ドローンパフォやるために開会式を遅くやりたい、子供も出したいと
欲張った結果があのザマ
復興五輪なら羽生くん連れてきたら良かったんじゃ?
羽生くん成人してるから11時過ぎても問題ないでしょ
学徒動員に加え
死にそうな入院中の老人を
夜中に連れ出し
約束の時間から更に遅くに
無理やり歩かせたらしい
テレビなんて見ないから知らないけど
オリンピックは法令や伝統問わずすべてに優先される。
パワハラ、性差別、障害者への虐待、障害者への性的虐待、ジェノサイドを茶化して、最後は児童労働か
日本の人権問題の膿が出てるな
>>182
椎名林檎がライブしてくれてたらなぁ。。。 開会式の会場周辺にもベビーカー押してる馬鹿親がいたよ
堂々と開会式後のニュースで流されてた
ドクズかよ
>>178
会場の選手達度肝抜かれたんじゃない
深夜に子供が出て来るなんて日本は非常識な国だとww >>182
んじゃ、うちの店の高校生も夜勤させるわ、一回だけな >>199
自民の工作で子供を深夜に動員したんたろ?🤔 >>197
どの法律に違反しているのかな?
夜間外出禁止令か何かか?
仮に子供の意思で親の同意のもと出ていたとしてどんな法律に触れるのか?
条文だして説明してみれば? >>201
やめとけwwwwwwwwwwwwww
まじ罪になるからw >>195
でもさあ、近所でお祭りやってたら行っちゃうのが人情じゃんw 喩えるなら自身が名声を得るために学生に深夜まで練習させるブラック顧問みたいなもん
だって よそんちの坊っちゃんにチューするくらいですもの。
>>203
>>1も読めないとか頭大丈夫?🤭
おまえの頭には💩でも詰まってるの?🤔 日本は
宗教も配慮せず
肌の色で出演を拒み
子供を深夜に労働させる
そういう国だったという訳だいやー凄いな
>>206
重要行事がいちいち労働になるなら
修学旅行のキャンプファイヤーもアウトだなw >>1
明らかに違反だろ
こういうのを反対してる共産党が証拠突きつけてやれば支持されるんだよ >>209
以下の正当な理由と考えないのがお前とこの記者だろ?
》何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き
公的な行事で学校行事等に準ずる行為と認められれば別にかまわんと思うが?
また、法律の一文ですべてが解決するなら裁判所も検察も弁護士もいらないということが
お前みたいな低学歴だとわからないのかもしれないが、世の中というものはそういうもんだよ。 >>205
あー、その例えなら
夏祭りで深夜に舞台に立つこともしないな、学生は 開始時間1時間早く出来なかったのかな?
あの時間に終わるんじゃボランティアさん泊まり?
終電間に合っても家に付くのは翌日じゃん
報酬支払わないなら他人の子供を深夜まで働かせてもいいって事になるの?
親が自分の子供を深夜までお祭りに連れて行くってのとは全く別の話になってくる思うけど
>>219
働いているという認識があるならね。
なら夜中に勉強もできなくなるなぁw なにいってんの
ゆく年くる年でしょ
こういう行事に子どもを排除しなきゃいけないと主張するなんて人でなしかよ
>>218
アメリカさんの放送時間の都合でこの時間帯になったのでは。 親が一緒でも転売の為に子供を深夜に店の前に並ばせたらアウト
子供は報酬を得てなくても五輪の総体としては報酬を得ているわけで
>>216
正当な理由って病気で病院に行くとかだけど、おまえマジで頭大丈夫?🤔
イベントみたいな遊びはアウトだけど、おまえみたいなバカな低学歴って今すぐ死ねばいいよ🤪 こういうスポーツ新聞や週刊誌のネタは
話半分に聞いておけよ
オリンピックは治外法権だから何でもあり。平和の祭典は法も越える。感動できたら何してもいいの。
電通って常識ないんだね、というか頭悪いんだね、よくわかったわ。
世界中に大恥かかせてくれてサンキュ電通
相変わらず脇が甘い、というよりなんも考えてねえ運営だな
突っ込まれるからこう返そう、とか想定しないのか???
>>151
部活の県大会の会場が遠くて、大会終わってから10時過ぎに電車でみんなで学校帰ってきてから解散した部活の顧問が処分されてたよ 【賛否の声】<東京五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋>橋本聖
法の運用は恣意的です
日本なんてしょせんそんなもんです
>>220
でもゲーム条例みたいに深夜の受験勉強禁止とか余計な事やりそうな気もする こういうツッコミが出ると想定できていない時点で問題だよな。
「弁護士にも相談した結果、こうこうこういう法解釈で問題ないと判断した」と即答できない時点でアウト。
>>216
以前wowowのドラマ撮影が深夜に行われて問題になったことがありますな >>226
正当な理由って医者に行くことなら、そう書いておけばいいんじゃないのか?
お前の解釈では「正当な理由」=病気で病院に行くことというのなら
法律で正当な理由という単語をそのまま記載するだろ?
お前の解釈ではそうなるんだろうなぁ。これから「正当な理由」=病気で病院に行くこと
これに限定するとでも書いておけばいいんじゃないのか?w
例えば、学校行事の一環・一生に一度の体験・労働を伴わないとなれば何もあの条例にかかるとおも思えんが?
親の庇護・公的機関の庇護や公的な警備がついていながら、正当な理由と言わない方が頭おかしいと思うが?
まっ、正当な理由=病気で病院に行くことに限るというならちゃんと法改正させておけばいいんじゃないかなぁw これ擁護してる奴って本気で五輪が何よりも優先されると考えてそう
>>238
バカはいちいち書かないとわからないんだな🤣
わからないなら弁護士に金払って聞けばいいんじゃないね、バーカ🤪 問題の教団「スポーツの光」かなんかは、
暴れ終わったら本部を解散して市政に潜伏するんだろ?
>>3
学徒動員って実際には、成人していた大学生対象だよ >>219
ILOが問題視する児童労働の多くは家庭内労働なんですね。もちろん報酬が払われるわけもない >>238
児童福祉も労働系も、規制の客体は本人ではなく監督の大人だね。
公共性があろうが無かろうが、
児童の健康を引き換えにしてまで動かすべきなのかどうか、は周りの大人が問われるという面があるよ。 >>239
これ問題だと思ってる奴って
除夜の鐘聞きに行く子ども連れも全員アウトだと思ってるってことだろ?
大晦日寝ずに通報続けるんだぞw
「こいつ頭おかしい」思われながらなw >>241
正当な理由を一意的な解釈しかできないと考えている時点でアホ何だよなぁw
・公的行事
・著しく子供の人権や健康を損なうものでない
・学校行事の延長とも考えられる
また
・公的機関の観察・警備によって安全が高い基準でサポートされる
これでお前のいう病気で病院に行くことではないが、サポートがされるのにそこまで言う理由がわからん。
オリンピック開催には正直首をかしげるがこんなアホなことまで難癖をつけるというのは質の悪いクレーマーか
結論ありきでギャーギャー騒ぐアホしか知らんからなぁw >>247
芸能界は子供を使う機会が多いわりに結構その辺をきっちりやってる方
コンサートや生放送の途中でもアウトな年齢の子が途中退席するのが当たり前だしね
たぶん一般人の方がその辺は認識甘いと思うわ >>244
ひめゆりとか、工場に駆り出されてたのは? 学徒動員とかひめゆりとか言っている奴が多い時点で察しは付くけどねw
>>249
全然違うわボケ
それを言うなら深夜に参拝者のために酒振舞う手伝いを子どもがやってる つうか、関東って22時近くに普通に塾帰りの子ども達がコンビニで買い物してたりするよなあ。
>>252
一般の人だって、生放送の途中で子供が退席させられているシーンを見ている人は多いと思うけどね。
今回の段取りを決めた関係者の中に、疑問の声はどこからも出なかったのだろうか? >>249
それは子供主体のイベントだったり小さい子を家に置いておけないって防犯防災上の問題でしょ
オリンピックは商業的イベント >>250
学校行事でもなんでも
とにかく深夜に活動させるのは止む得ない限り駄目なんだ。
宿泊は活動ではないからね念の為。
部活が遅くなって教師が処分されることもある。
公的なものも同じ。 >>258
それも問題だよ。
ただ、今すぐ全員補導せよという短期的な話でなくて。
そういう学歴社会をどうすべきなのか?という長期的視野の問題。 開会式演出を電通に委託して蓋を開けてみたら復興五輪のふの字も無くて慌てて福島の子供を聖火の繋ぎ役に仕立てたんだろ
子供なら演技とか無くても暖かい目で見てくれると言う目算も有っただろうしな
>>264
んじゃ五輪は公的行事の一環って扱いで終了だなw
問題なしw >>212
キャンプファイヤー、夜9時までには終わるだろ。
9から10時くらいは消灯の時間だ。ボケ >>82
決裁貰ってないことを言えないだけ。
役所も民間も、勝手に言うと怒られるから。 >>252
やってねえし
子役なんかごく一部を除きほぼ奴隷じゃん
心理虐待の積み重ねで三浦春馬のようになる
親から引き剥がして使い倒すからな
死んだら親のせいにして あんな糞演出の開会式がオッケーなんだからもう何でもありよ
体操の内村が土下座したいって言ってるのに開会式の演出家は土下座しないんですかね
>>263
公の活動ならなんでもいいとは言わないが、あらゆる面でバックアップが高い基準でサポートされているのが
想像にたやすい行為までそこまでダメという理由が俺にはわからんよ。
これがダメなら、田舎への帰省で子供が帰る行為も親が強制すればダメとか言われかねない。
サポートがされていて、子供の健康や権利を損なうものでもないのに、オリンピック反対ありきで難癖をつけているとしか思えんがね。 >>258
アウトな時間過ぎてたら普通に警察が声かける場合あるよ
面倒だから「親は?」「早く帰れ」としか言わないけど てか、今の日本は
赤さんが居酒屋やファミレスで親と一緒に夜中に飯食ってるとか
普通の光景だろwww
>>261
全くその通りで。
最終的に行われたとしても、誰か内部で異議を唱えたものはいなかったのか?
そこが知りたいわ。反対者がいたのなら、まだ救いはある。
誰も疑問を持たなかったのなら、この国は終わってる。 そもそも過去の五輪で子供を深夜まで働かせてたって国あるの?
>>275
それも子供の防犯が深夜徘徊に優越してるってだけ
夜勤の人もいるからね >>267
視野が狭いな……国際的な公的行事なら人道的配慮必須だぞ
今度はユニセフ辺りからなんか言われても知らないからな >>273
問題ないなら、なぜ主催者はそう即答できないの?
>>1
>本誌は東京2020組織委員会に「労働だったのかボランティアだったのか」など出演経緯について問い合わせたが、「言及できない」とのことだった。 ここまでのスレのまとめ
反五輪の頭おかしい奴がネタに困って難癖つけてる
以上w
子供とか障害者出しときゃいいだろって感覚がもうズレてる
哀れみで感動させようとするなよ
障害者使うにしてもリオパラ閉会式みたいな見せ方でやれよ
>>273
この問題の肝は、
「五輪のためなら、法律、条令違反を犯してもいいのか?
(特例を出しまくる)
国民には厳しい規制をしておいて、国のやることなら何をやってもいいのか」
ということだ。
今回の五輪はあまりにも多すぎて法治国家とは呼べないレベルに堕ちている。
ひどすぎる。 >>280
知らないからなって
知ってたらおまえなにかできるの? 四日前っていうとあの騒ぎのまっ最中か
さては最後の演出回りでなんかあったな
>>273
国や自治体が主導してるイベントで法令違反するなって当たり前の話だと思うんだが
もし時間オーバーしてでも使いたいなら事前に告知なり説明すればいいしね
「演出上、子供の出演がありますけどこれこれこういう範囲の関係各所から許可を得ています」って
そんな事も事前に出来ないのに、組織委員会は指摘受けても「言及できない」とかアホな返答してる時点でダメだろ…
今回の組織委員会は反対派じゃなくても??がつく対応多すぎなんだよ 不可抗力で感染して出場辞退する高校球児
労働基準法破って子供を働かせる開会式スタッフ
>>286
それなんだよね事の本質は
そのくせ、飲食店や酒類卸には「お願い」とか「要請」とか、金融機関まで使ってしめあげようとしてる
やってる事が中国以下 >>278
普通は、こんな遅くまでやんないよ。
欧米の時差に合わせた狂った時間設定。
平昌オリンピックも夜中までやってたけど。 もう余りにも酷すぎて五輪関係の放送や記事読むのも嫌気が差してきた
仕事じゃないしな
夜中子供が起きてるのが当たり前になったんだよ
なにもかもメチャクチャ
宿泊施設なんか用意されてないだろ
電通が中抜きしまくってるのに
末端の子どもにこれだけの仕打ちをしてんだぞ
飲み物すら銘柄指定するようなクソだぞ
>>1
つジャニーズw
児童虐待は人権後進国日本人の伝統芸w ギャラが出るわけないだろ。
ボランティアなので労働基準法の規制は無いわ。
>>299
ボランティアなら例えば開会式後の後片付けを子供にやらせてもいいわけだ
へー > この演出にネットでは《被災地の子供たちの聖火リレーは胸熱だった》《感動しました》と賞賛の声があがる
ネトウヨ、アホ過ぎるwwwwwwwwww
目くじら立てるなよ
大晦日だって子供が深夜に彷徨いても警察スルーしてるでしょ
>>288
たぶん小林が関わった人選があったけどダメになって、急遽子供を使ったんじゃないの?
で、復興五輪という名目が開会式内の演出で全然目立ってなかったからわかりやすい福島の子を使ったんだと思う
まぁいきなり4日前に呼び出しじゃさすがに被災地を利用したパフォーマンスと言われても仕方ない気はするね >>299
バーカ
ボラでもバイトでも児童労働に関する法律では虐待行為にあたるんだよ ダメですよ
未成年アイドルや子役は引っ込めさせているんだから
>>302
高校生くらいなら大目にみるかもしれんが中学生が1人で出歩いてたら補導されるんじゃないか
まあ年末年始は警察も当番以外は休むだろうが ま、このことが議論になったことは良かったと思う。
俺は、開会式の当初から、おかしいって書いてきたけど全然問題にならなかった。
やっちゃったか
モラルもコンプライアンス意識もない組織委員会だもんなあ
>>302
そう
普通の感覚ならスルーできるところをできないって事は
これが大問題に見えてる奴はそもそもが反五輪だという事
相手にするだけ時間の無駄 やっぱ元オリンピック選手が要職に付くもんじゃないな。
アイツラは基本常識無しにオリンピック開催第一に考える連中だというのが分かった。
お祭り云々言ってる人がナンセンスなのはお祭りも深夜までやらんだろと
やったとしても子供の出番は早めに終わる
>>290
労働の意味分かってる?
ギャラ無しのボランティアなんだから労働にはならない。 高校生の男の子と女の子が歌っていたけど
男の子は福島の高校生。復興五輪だからこれは納得。
でもなんで女の子は東京の高校生なんだ。
女の子も宮城や岩手にすればよかったのに。
>>301
ネトウヨって、基本、底辺か無脳なんだな。 >>312
子どもは明らかに労基法に違反してまで大会直前に駆り出された
例の障害者いじめでバッシングが強くなったから、またも福島県を「復興五輪」で利用するために
子どもたちは明らかに学徒動員
これを好きで来たんだから見て見ぬふりをしておけとか言い出すのは、明らかに論点のすり替え なおみちゃんにトーチ渡してたのも子供達でしょ
あっちの方が小学生とかでこんな時間にいいの?って思ったよ
東京の条例にも引っかかるんじゃないの
>>319
がくとどういんwww
アホすぎる
五輪と戦争が一緒なんかよwww
頭冷やせ
いや作り直せ ユダヤや障碍者でトラブル起こすのと根は同じ。社会常識に対して異常に鈍感。
新聞ではそんなことないが代理店やテレビはそうなんだよね。
イマジン歌ってた杉並児童合唱団の子供たち、気になってたわ
でもうまいしなー
>>315
家庭内労働で子供こき使ってもセーフ理論ですね >>313
アスリートは深夜の試合もあるし、時間の感覚を気にしてたらやってられないからね 1日ぐらいいいじゃねえか
しかも中高生とかw
面倒くさい野郎だらけかよ
>>273
子供の監護上、圧倒的な権限を持ってるのが親。
親が連れ回すのは、労働や明らかな娯楽施設以外は、親が深夜に連れ回すのを規制するルールは無い。
だから今回は「親があらかじめ文書で同意していたかどうか」が問われるのとともに、
労働に服させることは親であっても罰則対象となるので、「労働であったかどうか」が問われるよな。
同じく、田舎に帰らされるとかは
親の意向であれば触法することはない。
がしかし、深夜連れ歩きDQN親みたいなのが増えてくれば規制が掛かるかもしれないな >>326
それならそれで、そういう風に法律作っとくべきじゃね? >>321
演出チームが次々と五輪憲章に泥を塗るようなスキャンダルで降りたばかりに、大会直前になってガキを急遽駆り出すようなダメ演出で代替せざるを得なくなった
バカがID真っ赤にしてまでなに必死になってんだかw >>331
支離滅裂で1行目と2行目がつながってねーぞw
お前ポンコツすぎるわ 君が代も変なかき氷ではなくかわいい子供たちに歌ってほしかった
本人満足してるだろうよw
マジでくだらねえケチつけてるわwww
>>334
「お前の論理は破綻しているのだー」
いや、してないw
必死こいてレッテル張りで逃げるような惨めな論旨展開には持ち込みたくないものだw 俺が子供たちの立場なら困るわー
↑
あなたは呼ばれませんので安心して下さいwww
福島の小学生の朝顔は見事に枯れましたね
よくもまあこれで復興五輪などとふざけた事をぬかせるわ
>>1
別に給料が発生する仕事じゃないから問題ないよ 橋本のおばちゃんみたいに、元アスリートがこういう組織のトップをやるって、やっぱりちょっと問題起きるよね
トップでもいいけど、脳筋じゃない頭いい人をちゃんと置かなきゃいけないようにしとこうぜ
収入減で困ってるオリエンタルランドさんにプロデュース委託すべきだったんじゃ?こういうとこ細かいぜあそこ
そんなことが許されるなら、ザベストテンで伊藤つかさちゃんにステージで歌わせてあげられただろ!!
ブラック企業
「ピコーン! 深夜に未成年タダ働きさせる絶好球来たぁぁぁー」
まあ当の子供はおまえら外野のいちゃもんをよそに一生残るいい思い出になったという
全く問題無いのでOK
気に入らんのなら裁判でも起こしたらどうだ?
権利は認められてるぞw
深夜(午後11時から翌日午後4時までの時間をいう。以下同じ。)
深夜って長いんだな
日本人の価値観は違うからな。有耶無耶にしてバックレるのは間違いない
>>316
すまん。自己解決した。
福島なら親と一緒なら何とか車で日帰り可能。
でも岩手、宮城は日帰りは困難。
東京なら女の子でも親が付き添えば帰れるもんな。 正当な理由があるからいいんじゃないかな
今回の五輪開会式は祝日を移動するぐらい特別な日なんだし
「4年に1度のオリンピックなんだから子供も親御さんも光栄だろ?深夜に及ぶけど〜コロナ禍緊急事態宣言中だけど〜
なんっても陛下国王級の来賓お出ましの
会なんだぜ〜ひれ伏せ」状態で、
模範たる為政者自身が法の精神を逸脱してルールを破りまくっている。
目が円とドルマークになってスロットマシーンのようにぐるぐる回って常軌を逸してる。
オリンピックを特別視した結果、社会生活に弊害が噴出してる
「光栄だろ!一生の思い出になるだろ!!ウヒヒ」
「夢の為なら何でも出来るだろ!平和の為だ!!」
好き勝手やって利用されてることに気付いた子供たちが反日になったら
それはネトウヨにせいでなく日本のせいな
紅白は労働だけどこれはボランティアだからだろうな、と勝手に思ってた
蓮舫見てみろよ
あれだけオリ反対してたくせに今度は盛り上がってるぜw
塾で遅い子供とか
夜遅くまで小さい子を連れ回す親とか考えたら
なんでもないだろう
杓子定規で駄目ってのも問題だが
行政側の判断で何をやっても問題ないって感覚で物事を薦めるのもな
これもそうだが
夜飲みに行くな!俺は行くけど
ワクチン打てよ!無いけど
じゃたまらんわ
だから女は駄目なんだよ自分の責任逃れのためにヒステリーおこして周りのことなんか何も考えられない権力持たすと余計ひどくなる
毎回思うけどネトウヨの方が余程共産主義丸出しで草w
子供のピアノ発表会はクソだが、5輪は素晴らしいから法なんてクソ喰らえ精神なんだろ。
>>370
北京五輪の開会式は8時から深夜1時までやったみたいだけど、子供出演してたよな >>371
五輪が素晴らしいかどうかはさておき、子供のピアノ発表会がクソなのは疑いようがないよなw 子供たちがたとえ希望してたとしてもルールはルール、守らなきゃいけないわな
長嶋はまあ本人の希望だし結果的にやりきれたから不問
付き合わされた松井は気の毒だがなw
>>373
アマチュア大会なんてもっとクソだよな
そんなのに国や行政から補助するなんてありえないよな? 「復興五輪、ってゆうてたの忘れとるやん。コンセプトから消えてるし」 と指摘されて、慌てて4日前に突っ込んだんだな
>>90
終わってから言え
↓
終わったことを言うな 次は多分60年後か、もう来ないかのどちらか。
子供達もシッカリ見て覚えて置くんですよ。
御爺さんが小さい白黒テレビで見た、1964年の東京オリンピック。
東京中を堀り返していた工事の槌音。
そこらじゅうで唸る重機のエンジン音、
焼け跡に次々と出現した米軍の不発弾と、新幹線・首都高速道路・環5環6環7。
戦争に負けて幾らも経って居ないのに、大活躍をした日本選手達。
今でも鮮明におぼえていますよ。
4日前に言われたのに失敗なくやりきって偉いわ
自分だったら緊張で転んだりトーチ落としたりしちゃいそう
深夜にファミレスやカラオケ屋に行くのと違うし
いいじゃん 4年に1度のお祭りに出たって
国が責任もつんだろ?
くっだらねえ
ゴミ出しルールちゃんと守れよ
オリンピック反対派は何にでもイチャモンを付ける。
韓国人みたい拗らせキャラは、無視するのが正解。
虫、無死、蒸し!
いちゃもんじゃなくてルールを国自ら守りに行かないとか
どうなってんの?って所だろ
こんなんじゃ誰も守らんわなw
関係者に児童の労働時間規制について疑問を持つ人が全くいなかったとは思えないので
問題点を指摘できる環境が整っていなかった、もしくは
指摘してもどこかで握り潰されていたとんだろうな
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!
↓
五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627085402/
地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627181609/
.
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
.
【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし
↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
35353+56 太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627182347/
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ
反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓
元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html
記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。
52+56245637+ 立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
.
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
5202033664352+562 お国のために頑張ったんだから、部外者が水を差すのもいかがかと。子供たちの良い思いでとして、この件には触れない方が良くないか?
実況でも総突っ込みだったな。
いいじゃん録画という事で w
>>392
巻き込まれた子供を悪く言うつもりはないが
子供の後ろに隠れている演出家は出てこないと >>385
いちゃもんつけられたときのために
「本人と親御さんとも相談の上特別に許可をいただきました、
医師とも相談の上体調管理にも万全の態勢で挑み
もし不安な兆候があれば出演しないパターンも計画済みです」
くらい回答できる準備しとけってことなんだよ
要するに組織としてダメダメ >>397
法的にはその言い訳も通じないんだよ。
子供ってのはそれほど保護されているんだよ。 五輪が終わってからで良いからちゃんと罰は受けないとね。
子供たちのためにも変な例外を作っちゃダメ。
>>398
法的な面も含めて自主的な活動だったとか突っ込まれても問題ないように言い訳考えとけって話 過保護が子供にとっていいこととは思わないけどな
タブーばかりが増えていく
結局少子化にもいい影響なさそう
承認欲求のかたまりみたいな底辺親はそうしたいんだろうけどさ
>>398
なわけない。
普通に子供が夜間のイベントに出てる事例は腐るほどあるよ。
全国各地の祭りを当たってみ? 近年はタレントの未成年者のテレビ出演などが若干緩和されたとは家、タレントでも無く小中学の児童の子供をイベント出演させるのはかなり問題が大きいですな。
これが「東京五輪だけのイレギュラーだから問題ない!」って言うのは、昨今のコンプライアンスに厳しい状況ではないがしろにするのはいかがなものか?
児童がボランティアなので労基法に抵触しない!ってのはあまりに論点からズレたアホ理論でしかない。
対価を伴う労働じゃないから、どの法律にも抵触しないしな。
脳筋セクハラBBAにショタっていう、新しい性癖がwww
>>372
「あの子供はCGアル」とか言われたらなんとも言えん スポーツや音楽、演劇や映画などの観せ物を、公衆に見せたり聞かせる施設を「興行場」といいますが、
興行場の経営者やその代理人、使用人や従業者は、
深夜(午後十一時から翌日午前四時まで)に、興行場に青少年を立ち入らせてはいけない事になっています。
これは親同伴でもNGです。
(東京都青少年健全育成条例 第十六条)
オリンピック反対デモでも子ども連れの活動家がいたけどこれも戦時動員?
>>413
「無観客なので公衆は居なかった」で逃げるかな。 国内法持ち出すよりむしろ「日付が変わりそうな遅い時間に子供出すって、どうよ?」と世界に問うのが正解かな。
>>412
世間が子供(18歳未満)に意見を聴くことをしないのは
合理的な理由があります。
子供に選択権を与えてしまうと、毎日お菓子ばかりを食べる法律ができたり、勉強をしてはいけない法律、毎日ゲームをしないといけない条例ができてしまいます。
バランスを取るための知識や価値観、視野が成長していないため、18歳未満には法令上、行為能力に制限を設けているだけでなく、選挙権すら与えられていません。 色んなことでケチつきまくりで草も生えんわ
悪魔の五輪として名を残すことになりそうやな
>>415
新国立競技場自体が建設時に興行場として登録されておりますゆえ、その言い訳は通りません。 モー娘。全盛期に夜間活動するために条例で撤廃してたりしてたような
どこの条例かは知らんけど
東京にお住まいの皆さんはよくおわかりかと思いますが、
東京では、この23時、各施設ともうるさいくらい言われますよね。
コンビニですら、ほとんどの店舗で店内BGMに混ぜてアナウンスされていると思います。
この子供、ボランティアなら出演料なしの上に交通費も自前
感動とか一生の思い出とか言って言い包めたのか?
てか、マジで海外ではどうなんだろな。
いつもポリコレ棒ぶん回してる欧州とかどんな感じなんだろ。
意外と気にしてなかったりして。
海外から見ると現地が実際何時なのかよくわからないのよね
花火の映像の時に本当か暗いというのは分かるんだろうけど
20時から始まり0時近くまでやってるとは思わないんじゃないかな
自国開催なのに深夜にやらされてるからな
IOCに文句は言われたくない
録画だったとか言っとけ
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・・」
これは批判されるわ
今からでもオリンピック中止にしろ
>>433
ギャラの発生するような出演者ならな。
しかし「ゆく年くる年」の参拝者の中に小学生が映り込んでも叩かれることはないだろ。
ま、開会式のは「たまたま映り込んだもの」とは言えないよな。 >>433
フジは、アイドル番組の収録が押して夜になった時、
出演中にもかかわらず未成年のメンバーだけ強制的に帰らせてたな 東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性 日 月 火 水 木 金 土
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420
07/25 1763 **** **** **** **** **** **** 計*1763
だから労働じゃないから法律には違反してないってば。
あとは都条例だけどこれも何とでも言えるわな。
東京都青少年の健全な育成に関する条例の概要
青少年とは、18歳未満の者をいいます
深夜とは、午後11時から翌日の午前4時までの間をいいます
何人も、保護者の同意なく、又は正当な理由なく、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、とどめてはいけません。
16歳未満の青少年に上記の行為を行った場合は、30万円以下の罰金に処せられます。
保護者は、理由のない外出をさせないようにしましょう。
何人も、はいかい中の青少年を見かけたら帰宅を促すようにしましょう。
徹底的に羽生を妨害
@
復興に最も尽力したオリンピアンが
復興五輪の表舞台に露ほども
関わらせてもらえないって
どうういうこと!?
震災復興を世界に発信し続けてきたのは
組織委員会会長でも
フィギュア女子金メダリストでもなく
#羽生結弦選手 でしょ!
会長のお気に入りでないと
聖火に触れさせてももらえないの!?
>>441
正当な理由ってのが、突き詰めると金だかんなw
欧米の視聴者向けにぎりぎり調整した時間 ボランティアだからOKって理屈なら今後深夜に駅前を未成年が掃除しててもお咎めなしになるわな
世界的なイベント出てくれませんかって公の機関が要請して
親の承諾もとって最初から最後まで責任持って預かってたんだろ
子供本人にとってもこの上なく貴重な体験だったはず
そこに罪悪があるのか?
バカのクソ底辺の次元で物事解釈するんじゃねえよ
そんなに言うなら告訴したらいいじゃん
世の中が発達障害どもの思うようにならないのはあたりまえ
NBC放映権に忖度しまくった日本政府の児童虐待の闇...
ルールに沿ってるなら誰も文句言わない
組織委員会の説明不足とも言うね、せめて終わった後でもすぐ説明しとくべきだった
>>1
これ児童福祉法違反だろ?
年末の紅白だって年齢で出演者の順番考慮してるのに? >>448
公の機関だからこそガチガチにやらないとだろ これ関係者の責任者クラスは誰も反対しなかったんだろうか
日本ホントやばいな
もっと前からうまく説明しときゃまだ多少の賛同も得られたかもなのにな
14日のコンセプト発表で「復興って一言もないやん」との反論から急遽折り込んだと思ってる
保身利権しか頭にないからな上級は
選手に対して失礼
オリンピック精神を一番汚してるのは誰か自覚しろ
スポーツどころか皇室まで政治利用しやがって
仕事じゃないからいいんでないの
子供達も自国開催のに出れる方が思い出残るし。
それよりアメリカの時間に合わせるこの風潮を正す運動をした方が理にかなってる思うけど。
夏が暑い国は五輪やりにくい。
子どもたちもきっとこう思うだとか、当事者でもないのに子どもたちの気持ちを都合良く代弁するのはおやめになったほうがよろしいかと
ギャラが出てるなら不法就労
出てないなら虐待
さあどっち?
>>1
これ何がひどいって
ただ子供を深夜までこき使ったってだけじゃなくて
そんな時間まで働かさせるために「地方から態々緊急事態宣言下の東京に呼びつけた」ってのが
開会式絡みはいろいろ出てきてるが
これはちょっと開いた口が塞がらない 中小零細企業では即逮捕なのに特権階級は特に何も問題にならんで沈静化するだろ
2○時間テレビで
子どもたち時間だからはやく帰ってー
ってやってたのが懐かしいわ
まあ本件個別のジャッジは前提となるこもごもがわからないので
特に述べませんが、まあ、仮に法的に問題のあることといわれたとしても
覆水盆に返らず「あ、あの開会式はなかったことで」にはならないんでw
こういうのはね、別に今回の若者の出演如何に限らずやったもの勝ちなんですねえ。
既成事実を積み重ねればあとからいくら批判しても追いつかないんでね。
だから、別に本件に限らずこのコロナ禍とコロナ恐慌の中
開会式でも、それいや五輪そのものでも、
当局がやたら強行したがったロジックはまさにそれなんだよ。
仮にね、今も五輪の因果関係は知りませんが、
帝都東京でも罹患者増えてますが、どういう問題が起きても
あとから批判したってね、既成事実には絶対に追い付かないから。
責任は後日追うものであるし、五輪オリパラ終わればね
おそらく大抵の顕官人士にとって、もう後のことは野となれ山となれですからね。
ってか批判だってそう起きないでしょ。批判してもしょうがないし。
批判側にもこれといった勝利条件がないしなあ。暖簾に腕押しwww
なんにしてもね、お祭りモードってのは混沌、カオスの非日常の場で
結構ねえ、日常の価値が反転する場ですし、ましてや国策No.1の五輪開会式でしょ?
本件がどういう帰結になるかわかりませんが、あんまり問題にはならないと思いますよ。
そこは「まあまあまあ」でいっちゃうんじゃないですか?
だって究極には五輪大会のバックに政府大本営がいるんだからw
>>37
ボランティアかどうかでなく、彼らは労働者ではない 子供であろうと所詮は上級国民の奴隷である事に変わりは無いからな
五輪は特別
を象徴する愚策
小池都知事のコメントをききたいね
>>37
それをOKにするとボランティアで夜中にテレビでアイドル活動しても無報酬ならOKになるから駄目 ザ・ベストテンっていう番組でも
労働基準法だか児童福祉法とかで、
13歳以下は出演してなかったな 21時からのテレビ
仕事とかボランティアとか関係なく小中高校生は23時以降に出歩いてたら補導対象じゃね
大晦日の初詣出、明治神宮の警備にボーイスカウト使ってんじゃね?
30年前だから今は知らんけど
真冬に半ズボンで大変そうだった
人を雇ったことも無いような人間が指揮をとっちゃいけない見本
これは労働だからな
ボラも労働だ
普通は叩かれるの予想できるから、なんらかの言い訳あらかじめ考えとくもんだろ。
ルールがー達の子供が見てみたい
まあ無理だろうけどwwwwww
4日前?
小山田辞任と被ってる?
小山田の払拭するために使われた?
復興五輪さがないって批判されてたから慌ててぶっこんだのかね?
被災地小学生
福島の子供たちを通じて富士山噴火させちゃう演出もどうなのよ
野党に入れりゃいいんだよ。
何ができる以前に拮抗させなきゃダメだって。
結局法律なんかあったってこれだろ?w
ったく、バカみたいに支持するから…
>>7
この子達はボランティアだから引っかからない
芦田愛菜ちゃんが出たら引っかかる >>490
ボランティアならアウト(児童福祉法違反)
課外活動(教育の一環)ならセーフ
天体観測会とかと同じ扱い >>448
罪悪感はないので無罪キリッ
人治主義国家に行けば?w ボランティアなのか労働なのか言及できないって何だよ
税金使っておいて後ろ暗い事すんな
やっぱりおかしいよねこれ
なんで子供に深夜労働強制したんだろう
支持した人を捕まえてほしいです
>>478
だから選手がいるときに背中向けてましたって体裁にすれば補導しなくて済むってわけだ >>477
それきっかけで出た光GENJI通達で他に代わりのいないレベルのプロに関しては基本無制限になった
ただマイナータレントや舞台子役みたいに代わりがいるものに関しては従来通り >>486
市内全ての小学校と盲ろう養護学校から代表をだした長野の開会式の時は練習の関係で前年秋には始めてたからね
僻地の学校や特殊学校(当時)は親が送迎する前提だったから候補者が限られるし
ちなみに夜だった閉会式にも出てるけど9時30分には終わってる ボランティアなら交通費も自前?
深夜だからホテルに泊まるしかない訳だけれども、それも自前?
もし全て自前だったら酷い話だ
素人からみても驚きだったから、
業界の人からしたら超驚きだろ。
これはやってはいけなかった。
中学生あたりを使役する現代の学徒動員。理由の一つに慰安の目的ありそうだし、気をつけた方がいい
開会式見ながら家でもその話が出たが
「子供は23時前にあがらせてるんじゃない?」でFAになった
教育活動ってやつじゃねーの。キャンプファイヤーとか天体観測とかと一緒だろ
批判してんのはこんなのも想像つかんのか?くっだらねぇw
オリンピック自体、商業目的だから100%完全にアウト
工作員が多数出没している所を見ると、アウトと分かってるんだろ
こんな国辱ゴミ開会式に天皇だけほっぽり出して逃げた安倍。
学徒動員。愛国無罪。人治国家。全体主義。文句言う奴は非国民
>>511
基本的にそれに尽きるような
青少年育成条例の外出禁止は親の努力義務だから組織委員会から要請があれば正当な理由であとは親判断になるし >>505
まあオリンピック開会式参加ならギリ教育で通るな
部活の合宿とかと同様 >>1
>橋本聖子が5日前に任命
もしも日本の権力者・橋本聖子に逆らえば
銃殺されるかキスされるかもしれない
もし選べるとしたらどっち?
1 キス
2 銃殺
3 わからない 一部競技は22時以降もやってるがそういう場合18歳未満の選手はどういう扱いになるのかな
>>522
一般人が中学生を深夜まで連れ回したら誘拐で逮捕されるのにな >>492
罪悪が感情を指す言葉だと思うのか
バカに法律なんて豚に真珠 まあ普通に不思議なんだけど、開会式とかって
これ、滅茶苦茶いろんな偉い人のGOサインとかあって
やるんじゃないんですかね、国威発揚の場()でありますから。
委細は勿論知らないけど普通に考えて思うのはスタッフに
法専門家とかいなかったんでしょうかね。どうなんでしょう?
こういうわりと素人考えでも疑念を招くようなどうかと思うやらかしの
まあ批判を浴びかねない記事が出ちゃうわけですね。ううむ。
しかも続報はどうなったかわからないけど、
この件に関する組織委のコメントもね、まあ>1の段階では
甚だ歯切れの悪い、なんかよくわからない話ですね。
専門家のGOサインが仮にあったなら事前に想定問答として
そこを訊かれたらこう答えるみたいなアンチョコありそうですが。
まあねえ、これ、すべては4日前に決まったってところでしょうな
人事交代を含む各種アクシデントが直前にあったわけでね。
やっぱり準備は大事なんですな。準備期間が招致決定から7年もあって、
まあ紆余曲折はあったけど、4日前に決めてそれでやっちゃうってのは、
やはり上手の手からも水は漏れるかしりませんね。
今回の開会式が上手? まあまあまあそこらへんはともかくwww
しかしこのドタバタ感が「いかにも」って感じがするけどねえ。
五輪だって開会式だって国策優先順位No.1のそれだから
例え仮にガチに触法的だとしても法令的なサンクションその他からは
天下御免ってところはあるかしらんがw、まあ、どうだい? これはなあ。
それより、短時間での人選の闇の方が深いんちゃう?
いなかやったら、就職結婚まで左右しかねないからな。
急遽4日前に決めたことのほうが闇を感じる
何でこんなことする必要あったんだ?
労働ではないんだろ
奉仕でもない
自主的にやったということ
決めたタイミングやねじ込みはともかく
演出として子供を入れるのはいいと思うけどね
多様性を求めるなら開会式への子供の参加も認めるべきだと思うよ
そういう意味だと子供も活躍できるスケボーのオリンピック参入は悪くなかった
別にいいだろ
夏休みで学校休みな上オリンピック開会式出席するなんて一生に一度あるかどうかなのに批判してるヤツは本当バカだな
その他の国民には20時には家に帰れとか言ってるのにな