◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★34 [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627104618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/07/24(土) 14:30:18.75ID:ozc72QWu9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1627103153/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:30:22.95ID:DNBkkMVd0
【悲報】トンキン五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★34
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:30:54.51ID:vbT0Th9q0
単純に悲しいわ
日本に期待されてるものを一つもお見せできなかった
コロナ禍だとか関係なく
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:31:41.17ID:F21VxOBa0
日本人に創造性とか奢侈さを求めるなよ
基本パクってチープに安っぽくするしか脳が無いんだから
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:31:49.86ID:RKE1IJni0
電通(韓国)が潰した、林檎MIKIKO演出『AKIRA』
これを絶賛した渡辺直美に、電通の佐々木が激怒!
渡辺は「豚の役」で使う!!
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
 

76 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/20(火) 12:59:21.07 ID:t1NXsHRz0
最初の案
『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌

(中略)
プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。


599 名無しさん sage 2021/07/21(水) 00:18:05.43 ID:GvdcP0LX0
電通は朝鮮系で占められてしまっています。
オリンピックで日本を辱しめるプランばかり出して来る。

電通の連中が銭湯絵パクリ女とか
佐野エンブレムパクリとか
おちんちんシール不倫とか
小山田みたいな凶悪イジメとか
そういう問題児ばかり出てくるのは
コネで朝鮮系ばかり入社させているからです

584 名無しさん sage 2021/07/20(火) 22:46:39.08 ID:4dLpwXAN0
プランを提案したのは、開会式の演出を指揮する「総合統括」を務める佐々木宏氏(66)
「障がい者イジメ」小山田圭吾“一派”を抜擢したのは「渡辺直美侮辱男」だった。
 東京五輪。その開会式の責任者が、出演予定者の渡辺直美をブタとして演じさせるプランを提案し、関係者から批判を受けて撤回に追い込まれていた。


16 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 23:09:29.06 ID:ZRbf0twT0
ヤバイぞ
元暴走族 逮捕歴33回の絵本作家のぶみ
(Eテレ関係)
現在オリパラ起用発覚で大炎上中
https://twitter.com/tsunagari_hori/status/1416978445888745473?s=19


682 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 17:12:54.33 ID:R+Zar2xB0
テレビとか森のときはあんなに叩いてたのに小山田の件は騒がないのはなんでなんですかー?

857 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/22(木) 11:51:18.93 ID:lq2CrpCI0
小林も佐々木が起用しているみたいだな
やっぱ完全に悪意だろこれ

888 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/22(木) 11:53:11.20 ID:mklCigqR0
もうわざとだな
小山田にしてもこんなん探してくる方が難しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:31:54.63ID:rn/BR5Nf0
日本の国力の衰退を感じたわ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:31:54.86ID:B5dfMusM0
160億で発注して1億の物出来上がってきても情報開示させられないん?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:31:55.59ID:u8e9hdQb0
国賊共のピンハネ(というか横領)ショー
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:11.60ID:4yvAlUf30
これまでのコロナの支離滅裂な対策と完全に相同性があるな
今の日本の実力そのものってことだな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:13.32ID:kvqs/Tu80
ダンスだってどこの国にも関係しない創作でである必要がある
とかあるんだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:21.20ID:Yr9szWsc0
過去のネタが問題にならなくても
クリエイター人生終わってたんじゃ…
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:22.05ID:0Md/RuhL0
俺んちの猫のライブ動画を中継していたほうがよかった
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:22.74ID:y6DFTbOj0
>>3
連中は中抜き率を高くするために頑張ったからな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:25.80ID:lXpZubd30
ドラゴンボールとかポケモン出てたら世界中のキッズ大歓喜だったろうな
大工のタップダンスとか芸人とか誰が得すんの
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:28.31ID:yYLdg+Fi0
>>5
佐々木ってやつの一人勝ちだな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:30.01ID:tGMGTkZL0
>>1
入場行進でファックしてたアホ居たぞ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:34.54ID:x+2xBX6r0
競技自体にも関心がなくなった
医療関係者のインタビュー通りだ
「メダルの数より感染者数」ってコメント
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:36.37ID:kI4OeWag0
みんなみてんのね
なんだかんだで
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:37.72ID:nqmEFF+Z0
USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
https://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd


その他 
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:39.32ID:KNSPngwu0
>>874
ラーメンズは一応、昔にAppleのCM出てたりネタは今でも通用するくらい面白いんだよ。
でもさ、結局は売れなかった人達なんだよね。
社会、世間に通用しない人材なんだよ。
しかも、経験のない素人を世界放送で登用するとか信じられん。統括もショーの担当はゼロで素人だし
電通も腕落ちたな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:42.20ID:kgKabb7B0
日本人は良く言うと生真面目
悪く言うと不真面目
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:42.32ID:zkAG3AgK0
あと3つも残ってるぞ演出、これ全部でいくらで受注したんだろ

オリンピック開会式 終了
オリンピック閉会式

パラリンピック開会式
パラリンピック閉会式
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:44.05ID:RaCA6zOX0
🇬🇧ロンドン五輪開会式 制作費47億円
演出 ダニー・ボイル
米アカデミー賞で監督賞と作品賞受賞の世界的映画監督

🇨🇳北京五輪開会式 制作費110億円
演出 チャン・イーモウ
カンヌ、ベルリン、ベネツィアの世界三大映画祭制覇済みの世界的映画監督

🇯🇵東京五輪開会式 制作費165億円
演出 ラーメンズ小林
日本のお笑い芸人
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:44.14ID:GgX5ykxE0
期待がでかかったんだよ。
あらゆる不評を吹っ飛ばす開会式を期待していた。

が、あの内容じゃ、国辱噴飯、悶絶死もの。
日本が落ちぶれた国だと全世界に知らしめただけ。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:45.17ID:hx1Eqkhu0
バッハがなげーんだよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:46.07ID:9LY5ZZn20
閉会式は蝶野がバッハにビンタしてヘイポーの謝罪文で締めてくれ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:55.66ID:3EasAU1p0
お遊戯会でおもてなし完了
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:57.37ID:8DrqH96R0
無難にジブリメドレーでもやりゃ良かったのに。シークレットで菅にカオナシ役やらせりゃ良かった
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:57.82ID:m1M3zywR0
おもんない芸人の小林が任命されたのは草
何から何まで酷かった
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:58.29ID:sYOLM8/h0
閉会式で実は使ってない150億円の札束の山が返却されるっていうサプライズ演出があるんでしょ?しってる!
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:32:58.55ID:TgwqN8vP0
●我が電通グループは、桜井パパも取り込んで、電波官僚とのコネも問題なし!


純粋持株会社体制へ移行する「株式会社電通グループ」は、代表取締役社長執行役員を山本敏博氏(現・電通代表取締役社長執行役員)が就任。

また、代表取締役副社長執行役員に、桜井俊氏(現・電通取締役執行役員)、ティム・アンドレー氏(同)。

櫻井氏はアイドルグループ「嵐」の櫻井翔氏の父で、元総務次官。

アンドレー氏は、電通の海外本社である電通イージス・ネットワークの取締役会議長で最高経営責任者(CEO)でもある。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:02.08ID:U+q5yoH/0
USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
http://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

その他
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:02.22ID:d2lIhYWA0
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
これ土管から上がってこようとする安倍を押し戻してるとか言われててワロタ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:04.61ID:lZv1Nhsg0
せめて花火ぐらい日本独自の大玉出来なかったのかな〜
あんな花火日本じゃなくてもこういったイベントならどこでもやってるし
会場で無理でも近くの神宮球場使うとかやり方あったと思うけど
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:05.47ID:7ESRPJau0
内容は史上最低でも費用は史上最高です。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:07.76ID:OSfMveBW0
何が悲しいって内部からの揚げ足取りが多いこと
今の日本は何か大きなことを出来る組織じゃない
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:09.90ID:9LY5ZZn20
>>14
ポリゴン光らせてみようぜ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:10.52ID:RJ6xc9X70
中身が空っぽで普通に中抜きを疑うわ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:12.11ID:rvkULgTI0
だから鬼滅の刃やればよかったんや
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:14.70ID:Lsr9uPc30
開会式なんてメインやないからな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:15.83ID:8Qod0ScT0
出だしの部分、NHKの解説があってやっと意味がわかった。
外国人に伝わってるの?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:21.43ID:y6DFTbOj0
さて電通から逮捕者続出やな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:24.17ID:cvUwfeEg0
3兆円かけて世界に恥を晒し続ける東京五輪
どうしてこうなった
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:26.94ID:lhJgftEM0
>>1

【朗報】開会式を評価した正しい割合が判明!予想して開いてね
http://2chb.net/r/poverty/1627103759/

ポジティブ80%でした
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚

海外含めても概ね高評価の模様
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:32.36ID:WZ8SSlgx0
NHKプラスで五輪LIVEやってるお
https://plus.nhk.jp/

登録しなくても見れるが一応ユーザー登録しといたわ。立花孝志で。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:32.54ID:GcpJX/YG0
中抜しすぎてお金ないんです。お察し下さい。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:32.36ID:5cIvaLML0
サブカル関わらせるからこんな恥ずかしい演し物になる
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:33.40ID:m1M3zywR0
なんでラーメンズなん

こいつら芸人として失敗してんだろ
アホすぎだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:35.85ID:0j4rbOC40
>>1


猪瀬カバン直樹



「開会式はいろいろあったが合格ですね。

北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」








  

http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:36.14ID:kgKabb7B0
オレが演出担当した方がよほどいい出来になるわ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:37.07ID:BfjlCc5B0
リオの前振りからのコレ
さすがに世界の方々はわかってくれるよね内情を
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:38.11ID:PKnIStop0
入場行進と陛下の開会宣言だけが良かった
あとはやる必要なかったな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:45.47ID:5WQny6Ty0
ネガティブ記事と配信元を一覧表にしたら何が見える? 
【東スポ】デーブ・スペクターが五輪開会式を酷評「通販のおせち」「予算いくら? 中抜きひどいよ」(7/24)
【AERA dot.】「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」(7/24)
【Business Journal】五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も(7/24)
【日テレNEWS24】海外メディア「非常に控えめなセレモニー」
【朝日新聞】「最も厚顔でお金目当て」 批判相次ぐ五輪、世界の目線(7/24)
【朝日新聞】空疎に響く「多様性と調和」 大会理念、若き主役へ託す(7/24)
【時事】東京五輪、腹に落ちぬ幕開け 残るものはあるか〔五輪〕(7/24)
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:45.63ID:zfkqU2cm0
みんな気付いてるかな
日本は自虐的なんかじゃない
映画でも音楽でもなんでもそう
レベル低いものまで批評されず許されてきたから
肝心のこの大舞台で世界に大恥をかくんだ
寛容過ぎたんだ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:46.26ID:8KE0mq3V0
>>44
157w
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:46.57ID:6rRhVhsL0
100体ぐらいのピカチュウと一緒に選手がダンスしてるとかそういう閉会式希望
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:48.65ID:RKE1IJni0
>>5
 
 ★椎名林檎は, 電通が契約解除!
 (林檎は熱心な愛国者)

そして食糞イジメで有名だった
在日のウンコ小山田圭吾を起用!!

446 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/15(木) 22:23:02.54 ID:ukl12c0v0
椎名林檎チームは去年年末に一方的に契約解除された
今のは全て電通のオトモダチ

717 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/15(木) 22:29:23.75 ID:qEhniT1Y0
>>446
知らんかった えらい事になってたのな

振付師 MIKIKO氏、東京五輪開閉会式演出企画チーム「排除」報道を受けコメント発表 2021年03月26日 22:48
www.fashionsnap.com/article/2021-03-26/tokyo2020-mikiko/

※新総括の佐々木なんたらは元電通men


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚


電通は2002年のW杯日本単独開催を潰し
【韓日W杯】にした前科

(この功績で韓国から最高名誉勲章)
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:50.17ID:3LE9j1Wb0
中華製とか、ドローンシステムくらい国産にしろよwwwwwww
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:33:50.42ID:R21sNo2n0
大坂が引き受けてやってくれた効果のみデカい
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:00.99ID:z4gAk4vQ0
大失敗したんだ
もう取り返しはつかないんだ
ギャーギャー言ってももう後の祭り
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:01.14ID:YbeN1bfp0
あんなにカネかけて酷評されてるな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:05.12ID:JMrcYZnz0
ロンドンオリンピック「産業革命!エリザベス女王!ビートルズ!」
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚

ロンドン五輪の開会式参加者

ダニエル・グレイヴ
ケネス・ブラナー
ポール・マッカートニー
ローリングストーンズ
レッド・ツェッペリン
デビッド・ベッカム
JKローリング
Mr.ビーン
エリザベス2世(本人)

監督ダニー・ボイル
音楽アンダーワールド

リハーサル300回

2012年ロンドン大会の開閉会式の経費は160億円
それに対して東京大会は165億円
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:06.05ID:4k1QWYxf0
小林氏の演出変更せずwwwwwwwwwwwwwww
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:07.60ID:fOd8BH320
ドローンも平昌のパクリなのか


ダメダメだな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:08.73ID:+VkBaBco0
200億のメーサイ出してね
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:10.88ID:C1MDng5i0
多様性を認めるなら反対派の意見も認めろよクソウヨ
何必死になって工作してんだ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:11.37ID:5D46hgzj0
>>14
ぶっちゃけゲームやアニメをテーマにいれるなら特化した方が良かったと思う
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:14.21ID:5uqFGQl90
ファンファーレもない五輪開会式wwww
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:18.92ID:2+EM1Hyh0
海外の反応

米FOXニュース、五輪開会式を「まるで葬式に参加しているみたい」と酷評w [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1627069642/l50

五輪開会式に海外メディアから「精彩を欠く」と酷評。日本でなぜか「イマジン」採用も不評。
Review: 2020 Olympics kicked off with botched ‘Imagine’ and lackluster Opening Ceremonies
https://interreviewed.com/review-2020-olympics-kicked-off-with-botched-imagine-and-lackluster-opening-ceremonies/

【超悲報】東京オリンピック開会式、世界中から否定的な意見 [653853371]
http://2chb.net/r/poverty/1627069433/l50

【悲報】海外メディア「多様性を祝福する五輪の筈がスキャンダルとコロナと差別と同性愛嫌悪と歴史修正主義を象徴するものになった」
http://2chb.net/r/poverty/1627059894/l50
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:19.75ID:8KE0mq3V0
>>59
これな
大坂以外は全員無名だからな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:22.51ID:PMjL+RCb0
>>1
日本の入場でファッキューしてたバカの正体わかったの?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:22.68ID:yPNS2u9k0
リオと同じくらい
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:27.42ID:H4Wg9dc/0
交代劇の裏で使い込みまくってたんだな
妄想の範囲で想像するにお金使い込んだから案変更しないようにとか人事変更させないようにとかありそうだわw
あの演出で160億かかってるはずないって誰でも分かる話だよなwww
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:29.21ID:syeJyCpm0
恥かき利権ピック部門
日本が金メダル獲得なのは間違いない
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:31.06ID:F21VxOBa0
>>24
期待もクソも、金かけまくったからなw
アウトプットがあれじゃ、中抜き言われてもしゃーないわw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:34.13ID:XRLGHE8g0
>>1
ガッカリもいいとこほんと情けない国になった
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:34.83ID:8rD+C2HY0
ドローン地球のシーンが東京2020開会式の最大のハイライトとして語り継がれる事になるのだろう
そういうシーンが一つでもあって良かったよ
もうそれだけで十分だよ・・・
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:37.40ID:HxWpuUJx0
>>16
しかも日本人選手のなかにな
誰だ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:38.00ID:yT+JgspJ0
>>1

日本の終わり、凋落を世界に告げるには
良い開会式だった

165億・・・

開会式5億
閉会式に160億かな?

大坂さんには、いくらか入るのかな?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:41.85ID:CXWOceTz0
8年かけて準備して
3兆円以上の予算費やして
開会式だけで160億も使って
その結果がこれって…もし俺が責任者なら恥ずかしくて情けなくて自殺してるな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:42.66ID:P6DNww6U0
>>1
観客席に白幕張って、特撮版デビルマン映してたほうがまだましだったな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:47.28ID:ePANFClb0
でもまぁ、オリンピッグなんて馬鹿げた案が浮上するくらいだから…それを思えば上出来ってことで…
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:48.34ID:zb2rHiF20
>>62
東京はその5分の1に削減されたんじゃないの
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:48.60ID:mCG/vJWI0
>>66
そのまま頭につきささってますよ。
リベラルとはなんなのか…
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:50.43ID:Bj/jwJko0
271 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 14:14:43.82 ID:HGvbf+8b0

>>34
ほんこれ
それに尽きるんだけど海老蔵パートのスレで上原擁護してる信者の痛さったら凄いよ

上原はグラミー取ってるし海老蔵など格下
あんなに素晴らしいピアニストはいないし判らんお前らが馬鹿だとさ
ジャズやるんならちゃんと海老蔵と絡めっちゅーの

ただ気持ち悪い顔芸しながら
独りで悦に入った演奏してただけなのに




460 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 14:18:45.14 ID:0LBgUTWh0
キチガイみたいなピアノに合わせて歌舞伎役者が北町奉行みたいな
動きをして目をひん剥いてんの見て
この国は一度キチンと滅びた方
がいいのかもと思うくらい恥ずかしい気分だった


五輪というテーマでどういう芸術的要素でどういう感情を描いてる
つもりだったのかねアレは?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:51.43ID:Nrue+tgs0
>>50
中抜き後5億円の予算で巨大舞台演出が出来るとか凄い才能だぞ?!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:53.95ID:GD6HZ0Px0
上原ひろみ知らなかったけど、確かにかなり巧いよ

だけど海老蔵と組み合わせが不協和音すぎ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:54.09ID:ujrfhp0p0
閉会式はどうせ嵐なんでしょ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:58.91ID:MA9AL5T/0
>>1

海外の反応

FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:59.91ID:4D3HqOBj0
ウヨ工作効かねえええええええ
批判ばっかりで脱糞
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:02.03ID:UDOEZuhg0
タップとかジャズとか持ってくる必要なかったんだよな
海外文化に乗っかった世界的な○○さんじゃ無くて、日本文化を押す場面でしょ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:09.65ID:y6DFTbOj0
>>44
157やで?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:14.95ID:cAJi0WSj0
>>7
五輪のコロナアプリがアレだったけど、どうなったんだっけ?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:17.44ID:yO1yD5Cf0
外人相手なら忍者とかのかええやろ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:18.84ID:Rh5BaR5s0
開催強行した張本人のスガが、退屈して居眠りして陛下のお言葉の際にボケ〜っと座ったまま
前代未聞のこのシーンに全てが象徴されている
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:19.22ID:u9gPxDK70
おもてなし クールジャパン 
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:20.26ID:vLi82DNt0
寸劇のTVクルーはその中でも最悪
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:20.86ID:2+EM1Hyh0
何が凄いってこんな学芸会レベルの開会式に165億円も使ってること(呆れ顔

これ明細を公開するべきだろ 血税投入してるんだから
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:21.26ID:OaZTqYRd0
>>80
>>1


猪瀬カバン直樹



「開会式はいろいろあったが合格ですね。

北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」








  

http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:21.87ID:x2+5RE7n0
サイゾーソースに34スレとか
必死すぎでしょ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:25.14ID:TTVK4knC0
土管の時は希望しか無かった…
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:26.09ID:JrYawlGs0
>北京2008 - 開会式 | Throwback Thursday

YouTubeで見た
13年前でこのクオリティ
国の威信を示すべきところで中抜きなんてバカなことしてるから10年以上前の中国に負けてるんだよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:26.66ID:XXjXI3hF0
0628 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:21:47

This looks like a middle school assembly... it feels about as interesting as one too!
Actually I take that back, at least middle school assemblies have entertainment
中学校の文化祭くらい興味深い開会式だったわ
あ、取り消すわ 文化祭は少なくともある程度の面白さはあるからな


I really didn't expect Japan to mess up the opening this badly. In 30 years I cannot remember an opening ceremony close to this bad.
日本がこんだけオリンピックを最悪にするとは思わなかったわ
この30年間でこんだけ酷い開会式見たことない


https://www.reddit.com/r/olympics/comments/opzmdx/tokyo_2020_opening_ceremony_megathread/
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:26.90ID:tGMGTkZL0
>>78
あれ誰なんだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:26.94ID:mCG/vJWI0
>>90
カクサン部とレス乞食総動員。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:29.08ID:3FiH52Gj0
電通とかいう中抜き会社はさっさと潰れて欲しいとつくづく思った開会式でした
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:29.41ID:cQ5+gwEi0
>>41
一応シナリオは渡ってるだろうから現地のアナが解説はしてるんじゃないかな?
それでわかるかどうかは微妙だけど
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:29.71ID:a0wcN5YS0
ドラクエの音楽で感動してるお前らってw w w
109ワクチン推奨者は人殺しやで
2021/07/24(土) 14:35:34.44ID:meV8TOIy0
コロナは茶番

罹患率 致死率 大したことない
PCR検査 死亡者数 インチキ 誇大数字
https://www.bitchute.com/video/kj6cyQe749hd/←ガチでインフルエンザ未満

ワクチン推奨者は人殺し確定 ワクチンによりコロナ感染死者多数
https://rumble.com/vgu5u1-germany-and-eu.html

インフル未満のものに何で国民全員が治験中の危険なワクチン打たなあかんねん
アホちゃう ワクチン打ったら死ぬでぇええ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:38.03ID:TlZJbE9Z0
これクリエイター自身も絶望しただろうな・・
スケールの大きさに自分の才能がついていけなくて
小さな箱で内輪ウケとれたから勘違いしちゃったんだと思う
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:39.87ID:FMHQVkWd0
天皇陛下じゃなくて秋篠宮の眞子様あたりで適任だったと思う
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:39.90ID:+CJ2UjnS0
すべて武漢コロナの所為なのに
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:44.56ID:N5A9rIAr0
>>44
海外含めてで150件は余りに少なすぎじゃね?
統計舐めてんの?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:44.87ID:rdt/m+7p0
悲しい
こんなオリンピックしかできなくなったのか
おれは恥ずかしい日本人として
もう潰れてもいい日本国なんか
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:46.51ID:G1Czk3Tx0
今日どの競技見る?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:46.63ID:HxWpuUJx0
>>33
これの真似する宴会芸がはやりそう
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:49.83ID:qj+fF61r0
リオ閉会式のチームを返せよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:50.90ID:GQ3XJEeU0
演出失敗しても許される
楽なしごとうらやましい
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:51.69ID:C1MDng5i0
>>84
オリンピックの調和と多様性の事を言ってる事すら理解できないアスペか?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:54.40ID:jKQ57s0e0
>東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広げたい★34
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:56.37ID:NNDyyENf0
前々から感じてたけど今回の五輪で電通って巨大なだけで実力大したことないんだなってよくわかった
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:35:59.55ID:RKE1IJni0
>>57

【共同通信 (電通)】東京はお台場のうんこミュージアム「こんにちうんこ!」客「うんこ!」マイウンコを拾ったりうんこ白刃取りしたり
2chb.net/r/newsplus/1566293969/


ウンコ記事を配信する共同通信(電通)
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚

時事通信(電通)・共同通信(電通)

(時事・共同は『電通』の同族会社)


日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


電通は「うんこドリル」など糞ネタを「日本文化だ」と日本と世界中に宣伝し
糞食い(トンスル)民族の朝鮮人の事実を「日本にすり替える工作」を推進

だから食糞イジメの小山田圭吾を五輪に起用した
(20年前から有名だった話を悪用)


※執拗に「うんこ」ネタを宣伝
 
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:01.48ID:80QsFz/D0
>>26
それいいなぁ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:03.75ID:s4fbAFD+0
伸びるねー
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:04.96ID:kgKabb7B0
これまでの五輪で史上最高の予算だったんだろ?
ゴミofゴミとしか言いようがない
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:07.63ID:qEkn3xr90
消去法に次ぐ消去法の開幕式だもんな。非常に稚拙だった。
演出らしい演出はドローン地球儀のみ。
消極的支持で与党となった自民党らしい。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:08.02ID:kvqs/Tu80
陛下は宣言の長さの違う文言を2種類以上用意してたと思うよ
その中で一番短いやつにしたんだろう

スガ立つの遅いけど国旗掲揚のときと違って
宣誓のときに起立の号令がなかったのはなぜなんだぜ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:09.24ID:QpmypM350
https://news.yahoo.co.jp/articles/af580b7d866ab5e89b553cbd4c5cb4818593bcfa
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。
日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、
やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

「50億円、100億円を人によっては200億に見せることもプロデューサーの仕事。金がなければ知恵使えということ」

現実は五輪史上最高額を投入して出来上がったものが学芸会レベルだったという現実
やばいっしょ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:10.11ID:/nXH8veV0
選挙カーもドラクエの音楽流せば
投票率あがるかもな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:11.48ID:xvwcDO7j0
開会式なんていつもよく分からんからそんなもんかと思う反面、
コロナに寄せすぎてマジで葬式かと思った
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:14.20ID:mCG/vJWI0
>>114
さようなら。隣に地上の楽園があるらしいからそこにでもいけ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:16.30ID:ujrfhp0p0
>>79
電通のことだからボランティア
ダンサーやキッズ達はボランティアっみたいだったし
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:16.68ID:ncePzmrv0
良いところを探すのが難しいレベル
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:19.37ID:IKOsiBUr0
トンキンwwwwww 
     
    
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:20.00ID:GOtHg+75O
>>77
ショボ
昭和ならともかくレーワじゃゴミ演出じゃん
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:21.59ID:6rRhVhsL0
>>91
それな
アニメ初音ミクキティちゃんニンテンドー
この辺とうまいこと絡めてほしかった
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:21.78ID:jbDF6mYt0
これから中抜きじゃなくて「税金横領」ってちゃんと言わなきゃ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:22.70ID:HiWv5Obo0
上級 大量の税金が懐に入るので大喜び
中抜き業者 大量の税金+上級様とのコネが生まれるため大喜び
3流芸人 大舞台で自分のしょぼい芸を披露できる+上級様とのコネが生まれるため大喜び
ボランティア 達成感という名の奴隷根性を植え付けられて脳死
ウヨサポ 国威発揚がかかってるのでどんなことがあろうとも肯定せざるを得ない
一般国民 アサガオ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:22.82ID:vWIv5yON0
>>87
別々でやった方が良かったよな
解説も無いから海老蔵なにしてんの状態だったし
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:24.10ID:y6DFTbOj0
>>48
トッププロらしいでw
ラーメンズが芸人時代ほとんど売れなかったカスやと知らんらしいわ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:27.86ID:ru/vTRBP0
特定のマスコミが問題を大きくさせたがってないか?
酷評というのも作為的だわ
ぶっちゃけ、開会式なんて他国は興味ないだろ
意味不明でも問題ない
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:28.09ID:UqOqEPfJ0
色々な意見はあると思うが、
「上原ひろみはマジで〇〇!」という意見だけは全会一致するだろうな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:30.11ID:m1M3zywR0
日本はオワコンだなあ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:30.11ID:nkzUkLF50
あれだけ五輪反対して
開催主要メンバーほとんど引きずり下ろして
それでもお前ら開会式に期待してたの?w
自分達で足引っ張りまくっといて
一体何を期待してたのw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:30.37ID:7Gr590g00
スカスカおせち
その通りだな
日本の良さを全く発揮させずに終わった
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:30.41ID:K17XSS750
>>110
>>1
【話題】堀江貴文とオリラジ中田敦彦がキンコン西野が監督の映画『えんとつ町のプペル』を絶賛!









「4回泣いた」
「鬼滅やポケモンを超えた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610969996/
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:36.10ID:FlvggvEk0
まーだやってんのかお前ら
五輪なんか忘れてネトフリやアマプラの後で見ようリスト消化した方がよっぽど有意義だぞ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:36.73ID:5EaaAVHq0
これは無観客にして良かった
JOC理事たちが開会式の簡素化を要求したのも納得でしかないwwwwww
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:40.41ID:7dbgIG3R0
>>128
(´・ω・`)町内会だってばww
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:43.95ID:mCG/vJWI0
>>119
立派だったよ。 
どこかに差別や何かがあったのか?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:48.08ID:GD6HZ0Px0
>>107
海老蔵の演目の解説なんてしてた?
上原ひろみの顔芸ばかりうつしてたけど?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:48.78ID:zkAG3AgK0
TBSのリンカーン芸人大運動会の奴らに全部頼んだほうが
ましなの作れたんじゃ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:52.66ID:778zB7JR0
>>24
リオの引き継ぎイベントから
まさかここまで落ちぶれるとは予想の斜め上過ぎだろ
少なくともあれと同等のレベルかそれ以上を普通はおもうよ
gdgdでも国家イベントとして最低限の体裁を整えるだろ
ところが学生の文化祭以下のレベルだった、と
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:53.38ID:xBjkfjfo0
ドローン技術なんて今回のレベルなら去年には完成して公開されてるし、やってるの日本企業ですらないからな
もっとすごいのがYouTubeでも見れる
聖火台も富士山噴火だし、何一つ評価できるものがなかった
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:54.94ID:N5A9rIAr0
>>86
あれよりはマシなの誰でもできるだろ
今回関わった馬鹿を除いて
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:57.37ID:twYddCaU0
やっぱりこの東京五輪何もかもがグダグダすぎる
恐れていた通り開会式も圧倒的不評じゃないか
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:57.49ID:ngOpsTFR0
>>121
>>1


猪瀬カバン直樹



「開会式はいろいろあったが合格ですね。

北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」








  

http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:58.71ID:BcxUXvfC0
なんで電通という一企業に日本全体がこんなに振り回されてるの?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:58.98ID:Gs5d+8xQ0
内容はゴミクソだったけど
電通にとっては開催こぎつけた事で
父さん免れたな
よかったな、挑戦電通w
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:36:59.82ID:nkzUkLF50
あれだけ五輪反対して
開催主要メンバーほとんど引きずり下ろして
それでもお前ら開会式に期待してたの?w
自分達で足引っ張りまくっといて
一体何を期待してたの?w
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:00.09ID:cvUwfeEg0
お前らこれでいいのか
電通を潰さないとダメでしょ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:00.19ID:qks9lA6v0
しんぞーちゃん自分だけ
逃げちゃって 酷いよね
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:02.79ID:zCHEI/r30
本当に才能のある奴が立ち回りの上手い奴に潰されてるのが胸糞悪い

たかが芸人が何でオリンピックの演出してんだよ
せめて実績ある奴にしろよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:03.78ID:F21VxOBa0
>>77
ドローンで地球でしかもイマジンとか、中学生でも思いつきそうな創造性の無さが出ていて、日本人らしくていいw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:05.42ID:ZHzcxKU40
海外の反応に概ね同意できる
マジで糞すぎる
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:05.80ID:JfBG/VL20
事前発表されてた入場順だと、あいうえお順で
チェコ→チャイニーズ・タイペイ
になってるのに、いざ本番になったら
大韓民国→チャイニーズ・タイペイ
の順にして日本語アナウンスで「台湾」と呼んだの、これ、すべて計画通りのうえ国際舞台でしれっと実行したなら親愛を込めた結構なチャレンジでは…

立憲共産には絶対できないなこれ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:08.78ID:uBGf8s+b0
電通とかいう老害中抜き企業いらなくね
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:13.47ID:rBAGnpfY0
まだ閉会式があるんだよな・・・・・・・・
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:13.57ID:GOtHg+75O
>>112
いいから金返せよ詐欺師
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:16.05ID:83VMPItW0
>>5
最後の聖火で富士山噴火クライマックスは酷かった
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:16.27ID:h5wyeFXy0
ド田舎東京村の式典なんてあんなもんでしょ、
何期待してるの?
悪口言うと村八分にされるよ?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:16.56ID:3EasAU1p0
税金でこんなもの作りやがって
これこそ叩くべきじゃないの?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:18.47ID:XH1TEY6+0
史上最高の中抜き
ドローンに100億くらい使ってるのかな?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:20.06ID:czHOaX/70
笑った人いるの?
ネトウヨは愛国心で抱腹絶倒だったんだろうな。
サンドイッチマンの建築士のコントみたいな。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:20.63ID:5JUBDfzL0
結婚式の余興レベル
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:20.97ID:3Y3KP+D80
一番やすあがりな演出でよかったな。
ここまで無残な結果なら。

開巻で、
AKBのフォーチュンクッキー
つぎに星野源 恋

のダンスで良かったな。

メインはクラシックでベートベンでも
女性指揮者 西本智実あたりで、
マーラーでもいいかな?

上原ひろみにはデユークエリントンの名曲をジャズのビッグバンドで
やってもらえばよかった。

最後は能と歌舞伎の踊りか演目を短時間で。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:22.86ID:mCG/vJWI0
>>152
それこそクソだろ。
確かに初回だけは面白かったが。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:23.17ID:Dsp6Dv/20
日本人の税金の使い道www
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:26.52ID:y9bTQeVJ0
史上最低かどうかはさておき、長いし、内容がわかりにくかったのは事実だな
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:28.20ID:m8hJW8Mi0
>>77
個別には良い感じのシーンもあったから
記録映画とかだと切り貼りすりゃ
見られるもんにはなると思うよ
開会式全体の評価は別だけどね
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:29.52ID:ENihUIkl0
AKIRAのバイクからルームランナーの落差酷すぎない?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:30.38ID:HcxT9VJ60
金かけたんだからエンターテイメントとして振り切ってほしかった。英国並を期待したらマジで面白くない長い分かりづらい、芸術としても最低点。あの大きめな会場でタップダンスはちょっとセンス感じない
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:32.67ID:CF8qGgrH0
ゲームとアニメしかないfoolJAPAN
精神までこどおじ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:34.05ID:RKE1IJni0
>>122

電通(韓国)がゴリ押しのフェラチオ巻き
(恵方=アホー)←←←


★撲滅しよう!下品で破廉恥な《恵方巻》
https://www44.atwiki.jp/ehoumaki/index.amp

このくだらない恵方巻きは
関西の花柳界での下品な遊び
女郎(売春婦)や水商売の世界で、
「切らない太巻き」を男性器に見立てて、食べたのが始まり

それを「電通」支配下の在日マスゴミが日本サゲのネタとして大々的に宣伝


【恵方(アホー)巻き】在日朝鮮人による日本サゲ

恵方巻きの起源がフェラチオってマジ!?ジャップって頭イカれてるの?世界に拡散しようぜ!
2chb.net/r/poverty/1422601728/
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:34.29ID:L69dB6pC0
歌舞伎とか使って滑るなら、同じ滑るにしても小梅太夫出して
一周滑り切ったあとに産まれる笑いを世界に発信してほしかった。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:34.31ID:N5A9rIAr0
>>149
町内会の忘年会の余興だわな
褒めるとこなし
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:35.37ID:njS0K0Jd0
もう終わりだよこの国

 
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:37.71ID:m1M3zywR0
>>140
タマビのコネで電通から推されたんだと思われ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:39.63ID:2+EM1Hyh0
冒頭→筋肉?挫折?なんか眩しかっただけ
棟梁とものづくり→よくわからん。勝手にバラバラに踊ってるし、会場の一部しか使わずスケールにあってない。提灯左右非対左4個右6個
タップ→日本の文化じゃねーよ
黙祷→そこはアートいらない
森山→海外でゾンビ?ってつぶやかれて草
国歌→良かったが衣装?
スピーチ前座なげーよ
歌舞伎とピアノ→意味わからん、なぜ一緒にした?最悪も最悪。
テレビクルーコメディ→1番いらん
ひとり→2番目にいらん
イマジンとかボレロとか→日本の文化ちゃうやん
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:43.82ID:MAhzudhr0
>>73
電通、パソナを筆頭に壮絶なまでに中抜きしまくった成果だよね。
実際に動いていない連中の人件費に全て消えてしまったと。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:43.93ID:nopUGH2H0
俺ならそういう場合はシンプルで短めにやる。
マツケンサンバを二時間というのがいいと思う。
まずマツケン殿が白馬に乗ってお連れと登場しサンバ。
世界の度肝を抜いたあと徐々にフラッシュモブのように
スタッフたちが踊りに加わっていく。そして次は選手たちだ。
最初は苦笑いしてた選手たちも徐々に一カ国一カ国おどりに加わっていく。
最後は上でその様子をみていたお偉いさんたちだ。下で何が起きているのかと
バッハも菅も橋本も天皇もみんな降りてきてやがてみんなと踊りだす。
それが一番のメッセージだ。日給1万でバイトに来たフリーターのお姉ちゃんの横で
天皇も踊っている。子供もバッハも障害者もみんな踊る。
みんな同じ一人の人間だ。一緒。韓国選手も日本選手も中国選手もイラン選手もアメリカ選手も
みんな一緒に踊っている。肌の色も国も金も地位も名誉も関係ない。
みんな平等だ。そのシンプルなメッセージ。みんなでマツケンサンバを踊っている。
コロナに負けない明るさそして華やかさ、そして世界に問いかけるシンプルなメッセージ。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:45.70ID:GD6HZ0Px0
>>139
海老蔵と上原ひとみでリハも殆どしてないんだろう
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:47.29ID:zCckK5cU0
モーターで走る金田の赤いビッグバイクとか夢あるわ
8年ありゃホンダが提供してくれてただろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:48.99ID:6rRhVhsL0
閉会式はもっとまともであって欲しいって願うばかり
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:52.51ID:GQ3XJEeU0
>>87
下手だよ
ピアノは打楽器ではないって教わらなかった?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:52.96ID:Xr18/OHK0
安っぽい、意味不明、最後に黒人出てきて富士山噴火w
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:53.83ID:t/a+7HAQ0
最高のパフォーマンス
視聴率120%記録の続出
海外では大絶賛の嵐です
現実を直視しないネトウヨたち
日本から出ていけです
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:54.10ID:eM1II6Qj0
>>112
今は誰も武漢ウイルスなんて言わないよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:54.77ID:C1MDng5i0
>>150
皮肉かそれ
マジで言ってたら頭おかしいな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:55.76ID:x2ndnssH0
>>87
はらみとか押してる奴らはホントにわかってない。
あとで海老蔵をねじ込まれたって言ってるやつもいるけどどうなんだろ。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:55.96ID:6f68XU9X0
1964年オールジャパンの東京五輪で栄華が始まり
2021年電通オナニージャパンの東京五輪で衰退が始まる

歴史の変わり目を目撃したな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:57.68ID:7ESRPJau0
かかった金額は史上最高額です。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:58.41ID:pmQQtIzr0
>>79

現実見ろよw

【国際】ソフトパワーランキング2021発表 日本2位 韓国11位

世界で最も魅力的な大都市ランキングで日本
1位と6位獲得

「世界最高の国」ランキング、日本は3位 首位はスイス

世界都市総合ランキング 東京は3位(5年連続)
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:58.53ID:joVG7cr50
個々のパフォーマンスもショボかったし何よりそれらの繋げ方が
悪いからなんか脈絡がなく意味分からんまま終わった感じ
ピクトグラムんとこだけは悪くなかった
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:59.38ID:MA9AL5T/0
>>1
全てがちぐはぐ。

好意的に見てたほとんどの人が「何を見せられてるのか?」と困惑したと思う。
自分もそうだった。ギャグもコンセプトもナゾで滑り倒してて
何が言いたいのかさっぱり。

よほどレベルの低いクリエイターが作ったんだと思った。
電通案よりAKIRA案が見たかった…
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:37:59.78ID:kgKabb7B0
秋元康のアイドル業しかり
レベルの低いものに日本人が寛容になりすぎててこうなってんだよ
日本人て何でこんなレベル低いの?
オレを除いてね
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:00.64ID:pSLzGpLV0
ゲーム音楽ドラクエ以外知らないのばかりだった
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:00.82ID:8moRw2vq0
>>173
ほとんどは電通の赤字補填に
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:00.88ID:Yb2HYBAW0
3兆の税金返せ
自民も電通もオリンピック委員会も無能すぎ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:02.98ID:IOEP8dQz0
朝鮮人に芸術分野は無理。良いものを混ぜればいいと安易に思ってるらしいが、
混ぜ方も知らないのでクソが生まれる。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:03.89ID:8DrqH96R0
葉っぱ隊でもやらせりゃ良かったんだよ。欧米ああいうの大好きだろ。色んな肌の色のタレント連れてきて、ポリコレ。葉っぱ一枚でエコ、sdgsアピールできたろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:04.07ID:22vrv00t0
世界のTOYOTAは英断だよ



パナソニックは永遠に国のパシリ






 
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:04.12ID:Bw/vrES40
>>169
いいから賠償金払えよ大朝鮮人(中国人)
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:06.03ID:4D3HqOBj0
>>121
情報がもう個人でも取れる
企業と同等に出来るし人数もこっちのが多いからインチキ出来なくなったな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:10.13ID:edSuvCou0
まあ5chくらいやろ、こんな意見出てるの

「たかがネット」
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:10.35ID:y6DFTbOj0
>>159
倒産するで
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:14.00ID:OqgNpfGN0
カッコつけずに
ゲイシャ・忍者・ハラキリとかのパフォーマンスをやっとけばいいんだよ
海外はそれで納得する
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:21.20ID:w/4Q1pb90
戦隊モノやアニメのロボもの、ドラゴンボールやドラえもんポケモンいかして、コロナウイルスをやっつける演出とかあっても良かったのに。
シンプルにコロナに打ち勝つメッセージとして。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:29.06ID:UAKgySqQ0
北海道民「トンキンざまあ!!」 
 
  
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:29.38ID:mCG/vJWI0
>>199
あったかなかったか聞いている。。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:29.72ID:3dlTnMen0
暴れん坊将軍が馬に乗って登場じゃ無かったのかよ。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:31.73ID:H4Wg9dc/0
中抜き お友達 利権の身内リンピック
集大成だな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:32.57ID:/GpQ9GYK0
なんであんな外国系の会社に請け負わせてしまったんだろうか?
もう今後は五輪、国際大会は日本ではやらないで
中抜きばかりでみっともない
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:33.67ID:zVykFTpE0
選挙に行かないからここまで舐められる
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:36.46ID:80QsFz/D0
>>54
せやな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:36.68ID:sWLXEJ/+0
>>170
あれ富士山だったのw寺の御堂のてっぺんかとおもたwwwwww
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:37.83ID:pmQQtIzr0
>>208
だよな

日本のガン
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:39.11ID:AYn2agaR0
英語テンプレ用

東京オリンピック開会式は予定通り実施される。演出は監督の小林賢太郎。
小林はユダヤ人のホロコースト問題で解任されたが小林の演出が採用された。
これで日本はホロコーストを容認した事になる。

The opening ceremony of the Tokyo Olympics will be held as scheduled.
Directed by director Kentaro Kobayashi.
Kobayashi was dismissed due to the Jewish Holocaust problem,
but Kobayashi's production is adopted.
Japan has now accepted the Holocaust.
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:40.19ID:/45WEQ+b0
電通の宣伝力はすごいわ

広告効果ではマイナス2000億円ぐらい、どこを見てもボロクソに書いてあるw
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:41.35ID:xOz6OLJL0
うーん上原ひろみのミスマッチがどうにも後味悪いし
大阪なおみの絶望的な敗北感
せめて東京なおみなら
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:42.01ID:8joohK5L0
担当者絶対に国会に呼んでカネの流れ開示させろ!!
こんなザマで165億は犯罪!詐欺!国の恥!
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:42.04ID:E2EYEhiu0
いまyoutubeで13年前の北京の開会式見てるけど北京の圧勝だな
おまいらも昨日の記憶が薄れる前に現実を認識するために見ると良いよ
危機感を持たなければ腐敗は進むだけだ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:42.12ID:ujrfhp0p0
>>161
電通より電通使ってる企業に株主総会で質疑応答したい
本当にいいの?社長の息子さんでも入社させてもらってるの?!って
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:42.22ID:a0wcN5YS0
>>68
ドラクエのファンファーレがあったでしょうがw w w w w
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:45.60ID:N5A9rIAr0
>>185
あんなでかい舞台ではほんとに誰も笑わないよ
滑ったあとの滑りっぱなしに見てる側は耐えられるの?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:47.13ID:eM1II6Qj0
Twitterでは大好評

開会式に自虐的なコメントしてるのはちゃねらーだけ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:47.83ID:BX6KfIVB0
>>12
猫ちゃん見せて
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:48.34ID:VOqC5MTO0
開会式の総合プロデューサーの日置貴之の経歴みてみろよ。
こいつはスポーツマーケティングの専門家で、舞台演出の専門家ではない。
なんでこんな門外漢に開架式まかせたんだ?


http://www.smg-world.com/management
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:53.14ID:tGMGTkZL0
>>173
さすがに10億位じゃね
インテル入ってるドローン
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:58.56ID:F21VxOBa0
最初の期待から、どんどんお葬式ムードになっていくのがクソ笑えたw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:38:59.31ID:SokhztOB0
葬式みたいに暗い開会式と明るく元気に入場する選手達の対比が凄かった
コロナショックからの回復の遅れを世界にアピールしてどうする
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:01.90ID:HxWpuUJx0
TVクルーの寸劇は結局何を表現したかったんだ?
TV屋ってほんとウザいよねってことでFA?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:02.64ID:3uQ2ptTS0
中抜きされて喜ぶ日本人は異常だよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:05.94ID:y9bTQeVJ0
>>23
ロンドンはともかく
北京なんて途上国が必死に背伸びしてるのが伝わって寒かったよなwww

日本は肩の力抜けてて良かった
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:07.07ID:HiWv5Obo0
165億円か・・・
復興コロナ予算に使えたのにな
こんなしょぼい芸を見せられて満足できるなら、もうこの国は終わりだよ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:07.29ID:7s6Rq2CW0
>>202
>>1 
二階俊博&竹中平蔵のパシリ守銭奴経済バカがGOTO絶賛で調子乗りすぎて

  

医療崩壊
  





五輪開催のために時短営業wwwwwwwwwwwwどんどんどんどんどんどん五輪開催用に自粛長期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww増える死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 

自助JAPAN!



飲食店以外は自粛しながら給付金 0円!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



!!何ヶ月たっても策は自粛頼み!!wwwwwwwwwww緊急事態宣言のみ!!wwwwwwwwwwwwwwwwマスク会食wwwwwwwwwwwwwwwがんばれバカ政府=菅日本!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:07.81ID:tNQMgXiS0
ヤンキースタジアム、パリ国立オペラ、MGMグランドの特等席で、いきなり高校の文化祭レベルの出し物見せられた感じ。。

観客席に先進国のセレブリティーから発展途上国の農家まで集めてな。。


・初コンビ組む陰キャと陽キャのコント「れーめんず」
・テレビゲーム大会「eスポーツ甲子園」
・生徒自主制作映画「舞踏〜コロナの叫び」
・美術部「デザイン ゑ」
・ダンスチーム「EDO」少年部。団長は消防団(本校OB)
・漫画研究会「ミニコミ誌 MANGA〜クールジャパン」
・軽音部「イマジン、クイーン、ボレロ」
・協賛「〇〇町商店街 カジュアルファッション韓、ジャズ喫茶 暫、〇〇町草野球チーム レジェンド」


なにこれ笑
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:09.54ID:ghyRiIue0
>>139
海老蔵も何してんのかわかんなかった

座布団ひろげて数歩歩いたらピアノ女に移行したし
なんか座布団に意味あるのかアクションでるかと期待したんだが
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:13.26ID:UT/rVtIC0
>>7
「私が責任者になった当初、現場に『今、どれくらいの予算が残っているのか?』と聞いた。そしたら
(オリパラ開閉会式)4式典で10億円だと。延期前までは130億円の予算が計上されており、80億円くらいは
残っていると思っていたんですが……。嵐のライブでも10億円はかかるから、これでは厳しい。(組織委は
35億円追加したが)演出に使っていい額はそんなにプラスされないんで」
佐々木は責任者を辞任した際の謝罪文でも、残り予算が4式典で10億円だと言及。事実であれば、組織委は
120億円をすでに支出していることになる。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b423

>(オリパラ開閉会式)4式典で10億円

つまり、1式典あたり2.5億円しか使えない。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:13.38ID:mCG/vJWI0
外で騒いでたぱよちんも、嬉しそうに写真をとってたのが全てだよ。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:15.09ID:EiFmWcIV0
『AKIRA』主人公のバイクが…
渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌
https://bunshun.jp/articles/-/44482
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:16.82ID:J+iRejlR0
パヨクがまた大声で喚き散らしているのかよ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:17.06ID:WNC2v8AM0
ドローンを使うの良いとして、ドローンは小さいものを表現するのは苦手
で、日本にはこういう技術が前からあるんだよ。この技術に3億円くらい
突っ込めば面白い出し物(レイヤ姫みたいなホログラム)や小物が
できたと思うんだけどな ちょっと残念だわ

スクリーンレス空中3Dディスプレイ

254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:23.80ID:79HvZYmm0
過去は変えられない未来を変えろ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:25.74ID:C1MDng5i0
>>220
あったよねあらゆる差別が
お前日本のニュース見てなかったの?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:27.64ID:/59mHRQu0
>>247
>>1 
二階俊博&竹中平蔵のパシリ守銭奴経済バカがGOTO絶賛で調子乗りすぎて

  

医療崩壊
  





五輪開催のために時短営業wwwwwwwwwwwwどんどんどんどんどんどん五輪開催用に自粛長期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww増える死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 

自助JAPAN!



飲食店以外は自粛しながら給付金 0円!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



!!何ヶ月たっても策は自粛頼み!!wwwwwwwwwww緊急事態宣言のみ!!wwwwwwwwwwwwwwwwマスク会食wwwwwwwwwwwwwwwがんばれバカ政府=菅日本!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:28.90ID:O0uzyYDK0
あんな場所に3時間以上も御臨席頂いた天皇陛下、
誠に申し訳ありませんでした。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:29.07ID:QpmypM350
とりあえず金の力でゴリ押し仕様と
全ての分野に予算を爆盛りしたものの
出来上がったモノはとても予算を潤沢に使ったとは思えないものばかり
おかしいなあ(白目)
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:29.56ID:Ifi/nllf0
まだやってるw
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:30.85ID:y6DFTbOj0
>>197
ソースは?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:31.78ID:SP0Pt1As0
糞喰いゴキブリが沢山生息してますね。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:32.24ID:x+2xBX6r0
>>168
俺は相撲に関心が無いから
いつの間にか始まっていつの間にか終わる感覚なんだ
どうやら五輪もそうなりそう
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:32.25ID:m1M3zywR0
電通もコネで無能をじゃんじゃん入社させてるのがよくわかる酷さだった
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:36.19ID:pmQQtIzr0
>>232
おまえずっと見てるじゃんwwwww

ジェノサイド認定国家くーーーん
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:37.03ID:qlCXXdys0
全国のイベントもお祭りも自粛してたのにこれは追い打ち感がすごいな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:38.63ID:/Q1mb1to0
>>62
何これ凄すぎワラタ
日本真面目に1億もかかってないだろ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:38.77ID:3EasAU1p0
ピクトグラムはおしゃれよあれ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:40.12ID:xjgxrj7m0
ラスボスは電通であったとさ・・・
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:41.96ID:hrsXN0n70
ガンダムとか動かした方がうけた
メッセージ性なし、笑いなし
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:42.76ID:mrqXyKja0
>>187
あぁ
日本は終わりでいいから祖国へ帰れ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:42.99ID:mCG/vJWI0
>>255
あらゆる?
羅列してみて。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:45.44ID:brwV1eIg0
>>239
インテルの請負額は1100万円って出てたような気がするけど
まぁ規模が大きかったから1億近くはいってるかもしれないけど
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:45.45ID:e75aseD80
中抜きご馳走様ーwww
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:46.33ID:m8hJW8Mi0
評判良かったリオ閉会式演出との
つながりもバッサリ切れてて
もうアカンて感じ

MIKIKO先生辞めた時に
代わり出来る人おらんやろと思ったら
完全にその通りになってもうとら
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:47.98ID:W45IKA1l0
反日活動家や差別主義者が入り込んで税金つかみ取り大会w
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:55.41ID:BcxUXvfC0
失敗度で言えば、ワニの映画と開会式とどっちが上?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:58.06ID:83VMPItW0
聖火点灯で富士山噴火の演出じゃ、まともな日本人は最終ランナー引き受けないわな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:39:58.97ID:VOqC5MTO0
>>10
そんなルールはない。
過去のどの国でひらかれた開会式でも
その国の文化や伝統と密接な関係した
ダンスが披露されている
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:01.25ID:70bhWNcu0
若い人はコネやゴマスリや宗教で利権を得たチームがロクなものを作れず周りに失望だけを与える事を望んで欲しい
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:04.16ID:ZHhzMM0O0
日本ならもっと良く出来たろという不満が大きすぎる
なんでお笑い芸人をリーダーにしてんだよ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:04.88ID:GQ3XJEeU0
>>217
坂本龍一とダウンタウンの芸者ガールズのほうが
みんな納得したかも
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:07.29ID:jHOXqXtY0
新鮮なネタを国宝の職人が握った特上の寿司50貫が食べられると思いきや
その辺のスーパーで売られてる半額割引になった1000円の寿司を食べた気分
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:07.53ID:crl0eoNn0
世界のTOYOTAは英断だよ




糞パナソニックは永遠に国のパシリ







 
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:08.58ID:x2ndnssH0
>>195
お前、リズム感のかけらもなさそうだな。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:09.45ID:RKE1IJni0
>>122 >>184

在日のディスカウントジャパン工作

※ナチス小林賢太郎もわざと仕込んだ
(今回と同じ手口)←←


しばき隊「欅坂のナチス衣装をユダヤ人に通報して世界にさらしてやった。大成功」
http://jpsoku.blog.jp/archives/1062165585.html
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚


欅坂46の衣装 ナチス軍服酷似でユダヤ系団体が抗議
ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20161101/k10010752621000.html


欅坂46「ナチス風衣装」への抗議受け、音楽番組放送中止決定
ceron.jp/url/www.huffingtonpost.jp/2016/11/03/keyakizaka46_n_12779616.html
 
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:11.95ID:QKZK0uHH0
>『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”と

いや待て待て、どこに世界的ダンサーが出てたんだよ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:11.94ID:Z6rUGmTV0
日本が何で敗戦したのか分かってきたかもw
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:13.10ID:eM1II6Qj0
>>231
1000台もドローン動かしたらそれだけで数十億飛ぶだろ

フィールド外のドローンの演出なんてホント無駄だと思うが
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:16.17ID:4jIPQg1f0
非常事態宣言中なのでお祭り騒ぎってわけにいかんからな
こんな時にゴリ押しで開催するからだ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:21.81ID:0LaPcX2K0
とりあえず見て確信したのは、日本文化に興味も誇りもない奴が作った結果なんだろうという事
金にしか興味ない政府が似たようなクズ集めて作り上げるとこんな程度にしかならないんだろう
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:23.32ID:Gz5T7aVC0
>>50
そう思う
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:24.10ID:EDf7eHLP0
花火も凄いのあげればいいのに
何であんなしょぼいのばかり
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:24.77ID:GD6HZ0Px0
>>195
ピアノは小さい頃ならって海外のジャズピアノも一時期凝ってたけど、アレは全然ありでしょ
だけど上原ひろみもなんもコンセプトや摺り合わせみたいな機会もなくただ曲を弾いてくださいってぶっつけ本番みたいな不協和音
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:26.36ID:7dbgIG3R0
(´・ω・`)電通に依頼すると町内会レベルがMAXなのなwww
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:31.43ID:Gs5d+8xQ0
>>216
中止だと海外から莫大な違約金発生で父さん
開会式に辿り着けたら違約金発生しないから父さん回避

父さんは無いよ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:35.12ID:kgKabb7B0
何やるにしてもスケールがちっちゃいんだよなぁ日本は
だだっ広い会場でタップダンス踊って終わらすなよ
会場全体フルに使う事考えろよ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:35.69ID:X47t2TXZ0
>>195
そんなだからお前は底辺なんだよ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:35.90ID:BSUvIgMP0
チープな開会式とJOCの経理部長の件が関係ありそうに思えて仕方ないんだが。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:38.44ID:suA50wcm0
cocoaすらまともに機能しないのにドローンのシステムなんか作れないだろ。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:38.44ID:pmQQtIzr0
中核派と特亜の最後の砦
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:39.38ID:VOqC5MTO0
>>236
うそつくな
海外のツイッターもみてこい
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:42.23ID:agjy152O0
>>62
>>1 
二階俊博&竹中平蔵のパシリ守銭奴経済バカがGOTO絶賛で調子乗りすぎて

  

医療崩壊
  





五輪開催のために時短営業wwwwwwwwwwwwどんどんどんどんどんどん五輪開催用に自粛長期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww増える死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 

自助JAPAN!



飲食店以外は自粛しながら給付金 0円!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



!!何ヶ月たっても策は自粛頼み!!wwwwwwwwwww緊急事態宣言のみ!!wwwwwwwwwwwwwwwwマスク会食wwwwwwwwwwwwwwwがんばれバカ政府=菅日本!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:42.29ID:zCHEI/r30
>>87
あんな強く弾くだけのピアノなんか聴くに耐えないな
そもそも何であんな破壊的な弾き方したのか謎すぎる
どんな感情?って思ったわ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:43.58ID:fuP5XlYb0
ゲーム音楽はオタクたち喜んでるがw
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:43.94ID:k40a4Nyl0
ここまでの流れ
電通 開会式と閉会式合計90億で落札

130億に増額

165億に増額

(ここ時期の前後不明)
MIKIKOから佐々木に交代時点で残り予算10億(オリパラ4式典)
式典予算が当初の1/5に削減

以上から考えられる開会式と閉会式予算
(当初が90億なら)18億ー閉会式予算
(当初が165億なら)51億ー閉会式予算
(当初が残っていた10億なら)2億ー(閉会式+オリパラ開閉会式)

それにしても「残っていたのが10億」って中抜きと無駄遣い半端ない
これを国民が税金で負担するのは犯罪レベル
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:46.55ID:kthluPND0
割りと真面目にゲームなどのサブカルをスポーツに組み込むことを考えたコンセプトにするなら、去年世界中で人が動けなかったことをゲームのキャラクターたちがモニターのなかで動き回ってることで家のなかで遊ぶしかできなかったことを表現する
そこに連動して現実の世界でスポーツなどのアクティビティができることを描写するようなストーリーラインにすりゃ良かったんじゃねぇの、とは思った
まぁ、ざっと思い浮かべたラインでしかないからもっといいのはあるだろうけどさ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:47.50ID:E2EYEhiu0
>>244
ホルホルしてんじゃねーぞクズ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:54.18ID:pSTNzFx10
規模のクソでかい二十四時間テレビやん?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:55.10ID:lhJgftEM0
>>113
必死57位ワロタ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210724/TjVBOXJJQXIw.html

もっと頑張りましょうww
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:55.63ID:OqgNpfGN0
よく専門学校とかの卒業課題であるね、
ああいった学芸会なパフォーマンスって
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:57.24ID:+iRIA7JE0
電通解体しろ
電通がある限り日本は沈み続ける
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:58.08ID:Q3kWHTuI0
なだぎ武と劇団ひとりが寒過ぎて上に芸人置いたのは失敗だったと感じた
開会式の演出の中で飛び抜けてダサい
プログラムに一体感がないからなだぎ武みたいなの挟まなきゃいけなかったのが残念
あっち見て〜なんてやらなくても視線集めるような演出考えられなかったのか
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:58.54ID:7dbgIG3R0
>>298
(´・ω・`)あー、これは中抜き資料出てくるね
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:40:59.02ID:tGMGTkZL0
>>272
ドローン安いんだな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:05.02ID:DZDXKmR60
BIZで「衰退していく日本」ってスレが既にあるんだし、今更じゃね

トンキン五輪は現在の税金中抜き、人材派遣業しか目ぼしい産業がない
衰退していくニッポンの縮図そのものだ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:06.66ID:BfjlCc5B0
>>82
あの辺りから怪しさ出してたよね
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:07.42ID:TV7PXCb/0
>>83
165億使ってるよ
延期したりなんやかんやで
本番前に残ってた金が少なかっただけで
削減したわけじゃない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:07.83ID:83VMPItW0
>>292
便座が燃えたようにしか見えなかったよね
319白人は人間じゃありません、強盗殺人鬼です
2021/07/24(土) 14:41:07.86ID:meV8TOIy0
強盗殺人鬼白人達の日本への悪行(江戸以前は欧州の白人、 戦後はアメリカの白人)

戦国時代
鉄砲を日本中の大名に売りつけ、火薬と交換に多くの日本女性を性奴隷として世界中に売りさばく。
(奴隷になった日本女性の多くが天然痘で死滅、白人は汚くて不潔なので病気持ちが多い。)

江戸末期 京都と江戸で日本を分裂させ内戦を起こし植民地にしようとしたが失敗。

戦後、朝鮮人を間接支配の道具とし芸能人、政治家、官僚、マスコミに潜らせ反日行為をさせる。
ヤクザにはアメリカの言うことを聞かない日本人を殺させる、そのためヤクザには朝鮮人が多い。

OSソフトのトロンが世界を席捲する恐れがあるため見せしめに日航機撃墜。
オウム真理教のテロ行為の後方支援。
エイズ入り血液製剤を日本に売りつけ在庫処分。
小保方さんのスタップ細胞を潰す。
猛毒の農薬を大量に日本へ売りつけている。(他の白人国家は輸入禁止)←現在進行形
有害の遺伝子組み換え作物を大量に日本へ売りつけている。(他の白人国家は輸入禁止)←現在進行形
郵政民営化による400兆円強奪。

偽物のパンデミック(コロナ騒動)を起こし、グレートリセットを起こそうとしている。
その足掛かりに全国民に猛毒コロナワクチン打たせようとしている。←これも現在進行形
https://rumble.com/vgu5u1-germany-and-eu.html ←←ワクチン推奨者は人殺し

白人は日本人を人間とみなしていません。
白人国家は労働生産性が高い?そりゃ他国の財産や資源を奪ってるからですよ。
いい加減白人を信用するのは止めましょう。

白人は他人の財産資源を強奪することしか考えない強盗殺人鬼です。白人を無視しましょう。

https://www.bitchute.com/video/bwysKKFtCcgA/  ←白人がいかにキチガイかが分かります。

ワクチン打ったらしぬぅー、白人は強盗殺人鬼ぃいいを三回唱えてください。
あら不思議、あなたはテレビの洗脳から解き放たれることでしょう。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:08.49ID:DX3ynv8r0
>>301
>>1
【話題】堀江貴文とオリラジ中田敦彦がキンコン西野が監督の映画『えんとつ町のプペル』を絶賛!





 


「4回泣いた」
「鬼滅やポケモンを超えた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610969996/
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:08.70ID:/Q1mb1to0
>>77
そのドローンですら中国のが上っていう悲しい現実
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:09.00ID:70bhWNcu0
>>279
学んで欲しい、だ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:09.04ID:AZtiQHZs0
他の国と変わらんやろ(白目)
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:10.02ID:7vyz/drn0
開催賛成してたバカ涙目逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:11.60ID:M/VijxoC0
左翼の少なくて大きな声を国民の総意のように報道するマスコミ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:13.93ID:WOKoJTEQ0
なんで歌舞伎枠に上原ピアノぶっ込んできたのかと思ったら、北京のランランに対抗したんだね

ぜんぶ二番煎じ、しかも大失敗
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:14.27ID:m0DpYaxb0
陛下は「水」問題を専門に
御研究されている
昨夜の三密状態の競技場を見て
コロナが発展途上国に拡がる
ことをご懸念されたと思う

途上国の中には水を汲むのに
何時間もかかる国もある
衛生的に水が豊富にないと
疫病に立ち向かうことは不可能
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:14.66ID:cn7+XVel0
演出はいまいちだが、入場順で台湾はマジで良いサプライズだった
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:15.90ID:mCG/vJWI0
ここを見てもわかるようにシナチョンマンセーのアホが騒いでるだけ。
それがとてもウザい。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:16.54ID:y9bTQeVJ0
>>307
チャンコロナ顔真っ赤www
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:21.50ID:m1M3zywR0
日本のサブカルコンテンツの使い所が明らかにおかしかった

ここじゃないだろ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:23.04ID:vzmgdZzm0
日本のよさを出来るだけ排除した糞演出だったな
よくもまあこんなつまらん演出できるわ
侍忍者北斎とか使うだけでマシになるのに
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:26.67ID:5cIvaLML0
まあ電通的には一流揃えたら人件費掛かりすぎて旨味が無くなるからな、三流芸人ならコスパが良いと言う判断だろう
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:27.68ID:B5XV8sIG0
これからは電通と繋がり強い企業を叩きまくって電通離れさせればいいんかな?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:28.96ID:7GFgE6IH0
【東京五輪】 日本のトップ歌手MISIA、オリンピック開幕式で日本帝国主義の象徴『君が代』歌う
http://2chb.net/r/news4plus/1627063456/
旭日旗が問題視される理由と同様、君が代は戦犯の象徴および天皇に対する礼賛歌と解釈できるので、日本国内でも論議を起こしたことがあります。日帝強制占領期、朝鮮総督府は朝鮮人を日本の臣民にするために君が代を一日に1回以上歌う様にし、現代は日本極右団体が靖国神社を参拝する時、主に歌うからです。

このような理由で日本トップ歌手、安室奈美恵は1999年、アキヒト天皇即位10周年記念祝宴と2000年、沖縄で開かれたG8首脳会談で君が代提唱を拒否しました。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:31.09ID:zOHuKeqz0
電通はワニ映画だけやつてろーん
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:32.02ID:VOqC5MTO0
>>254
未来を変えるためには東京五輪をここまで
失敗させた原因をあぶりださないとな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:34.04ID:lhJgftEM0
>>1

【朗報】開会式を評価した正しい割合が判明!
予想して開いてね
http://2chb.net/r/poverty/1627103759/

ポジティブ80%でした
https://
i.imgur.com/82vVwqM.jpg

海外含めても概ね高評価の模様
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:35.54ID:9ZWJTGC40
>>296
思った

あれテレビの限られた画角だからテレビ越しにはなんとかなってるけど
会場で見たら大ブーイングだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:36.55ID:R2kKntOr0
封建社会からまったく進歩してないんだな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:36.59ID:UT/rVtIC0
>>23
本当は違うらしいぞ?

ロンドン五輪開会式  47億円
北京五輪開会式    110億円
東京五輪開会式      2.5億円

120億円は組織委員会が開会前にスってしまっていた。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:40.01ID:nSpZtNFs0
お笑い芸人の演出は糞だわ
YouTubeでやっとけ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:40.92ID:lC/mA99B0
リオの閉会式みてたら、日本はもっとやれると思うよね
わざわざ寒いサブカル陰気にしなくても
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:43.68ID:xs+2zmtv0
日本らしい中抜き演出でよかったよ。
ジャップの後進国っぷりもアピールできてた。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:45.50ID:N5A9rIAr0
>>247
欽ちゃんの仮装大賞忘れてるよ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:46.30ID:C1MDng5i0
>>271
女性差別
障害者差別
ユダヤ人差別
黒人差別
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:46.39ID:WNC2v8AM0
>>281
アホアホマンもついでに頼む
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:46.88ID:Nrue+tgs0
>>137
神奈川県警よりトンキン警察の方が腐敗も能力も酷いと思う
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:53.30ID:Y1BOmiff0
>>323
これ日本人笑うらしいな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:55.11ID:qEPnqGJt0
ドローンライトショー世界記録5200機

空を制する闘い中国製ドローンの驚くべき実力

351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:41:57.40ID:BcxUXvfC0
海老蔵さん、冷房もないところで暫の衣装をつけて本当にお疲れ様でした
暑くて重くて倒れそうになったんじゃないか
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:02.26ID:BJvlGbfD0
海老蔵、腕に座布団ぶら下げて大袈裟な衣装だったから
ワイヤーパフォーマンスでもするのかと思ったら
ただ着替えただけって何なん?w
どうせ歌舞伎出すならもっと役者沢山出して連獅子でもやりゃいいのに
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:04.77ID:zzTOtooc0
開会宣言 100点 シンプルイズベスト、これ以上ない開会宣言
ピクトグラム 85点 アイディアも良かったし、生で披露したパフォーマーの技術もすごい
ドローン 80点 美しかった
選手入場 80点 ゲームの音楽が意外と合っていた


テレビクルー 5点 意味が分からないし、面白くない
橋本聖子とバッハのスピーチ 0点 つまらないし長すぎるし、そもそもこの2人の発言に誰も興味が無い
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:05.84ID:fUs1tQ+P0
俺はそれなりに愛国心はあるが昨日のやつ見てもうこの国は駄目かもしれん…と思ってしまったわ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:06.42ID:GD6HZ0Px0
>>303
寧ろ上原ひろみはこんな感じで弾いてくださいって言われたんだろ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:07.44ID:zfkqU2cm0
日本は批判ばっかり、というのは嘘です
批判が足らないからレベル低いクソがずっと残っているのです
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:08.94ID:UqOqEPfJ0
とりあえず、上原ひろみを起用しようと考えたヤツを証人喚問して欲しい
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:10.42ID:suA50wcm0
やっぱり佐々木が癌だったな。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:11.06ID:WZ8SSlgx0
NHK,コメンテーターは専門家呼んだらいいのに。詳しくないんなら仕事断れよな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:14.42ID:guycwDLf0
気まずい演出って評価は的を射ている。
見ているこっちが恥ずかしくなる。
最近の芸人に共通する。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:14.46ID:OlaktU6e0
過去のどうだったっけと思って見直したら悲しくなった
やっぱり今回の開催式は本当につまらない
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:16.16ID:5dXitG0h0
>>274
先生って呼び方・・・ひょっとしてあなた父兄さん?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:18.97ID:m1M3zywR0
ひとりのへのへのもへじはオリンピックへの冒涜だろ

逮捕しろよこいつ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:19.56ID:5JUBDfzL0
長野オリンピックより酷いぜ

スカスカおせちと同じ
話にならない。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:21.08ID:4NluKVZ90
そろそろ
中抜きを世界遺産に登録すべきじゃね
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:24.66ID:iIRNgWR60
手足縛られて
小突き回された割には

良くやった

十分だ
誇っていいよ
ありがとう
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:34.01ID:pmQQtIzr0
チヤイナナチスと中核派とゴキブリが

狂喜乱舞の、スレです❤
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:34.57ID:hneUPc0S0
陛下と自衛隊だけまともだったが
あとはラーメンズだし寒かった
恥ずかしい
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:35.80ID:KgSv+cv90
ミキコ案だと中抜き出来る額が減る!忖度してくれない!

せや!佐々木にしたろ!


結果はどうなりましたか?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:36.08ID:CymHVBU60
聖火台もどんなコンセプトか分からないけど
あれもショボいな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:38.36ID:0LaPcX2K0
>>292
立地的に日本じゃ規制されて無理だから
あの場所に会場作り直した時点で間違い
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:38.91ID:yYLdg+Fi0
電通って企業が諸悪の根源ってことはわかったが
具体的に俺たちは何をすればいいんだ?
電通って物売ってるわけじゃないんだろ
不買とかできないんだろ?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:43.71ID:sYOLM8/h0
4億のリオよりはるかに出来が悪くて165億
五輪3兆円もこんな感じのペースで消費したんだろうな……
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:44.75ID:JrYawlGs0
>>286
掲揚台でタップダンスしてた方。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:47.18ID:QtR0F7Sq0
ゲーム音楽ってw
あんなのネットで声が大きいのが喜ぶだけだろ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:47.98ID:czHOaX/70
中核派動員したの自民党だろ。
反対者は反日です、みたいなアングル作るために。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:49.12ID:IOEP8dQz0
>>238
愛知の表現の不自由展の芸術監督に素人の津田大介がなったのと同じだな。
たぶん朝鮮人どおしのコネだろう。愛知の場合は大村知事が朝鮮人。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:50.27ID:y6DFTbOj0
>>295
賠償請求されまくりあるあるやで
見ててみw
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:58.25ID:VOqC5MTO0
>>338
おまえさ、あの開会式が成功だとまじで思えるのか?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:42:59.11ID:mCG/vJWI0
>>338
こうやってあげるといいよ。
サムネが表示される。
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:04.54ID:N5A9rIAr0
サブカルがやりたいならヴィレッジヴァンガードに全投げすりゃよかったのに
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:05.39ID:/Q1mb1to0
>>87
あんなのただのパフォーマンスだろ
ショパンコンクール出るようなユーチューバーの方が技術は圧倒的に上
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:05.44ID:cAJi0WSj0
ドローンがよかったって意見があるけど、あれプロジェクションマッピングでやるのとどう違うん?
費用的な面では比べものにならんし
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:06.25ID:/UxIndmj0
>>68
アメリカのファンファーレはジョン・ウイリアムズ書き下ろしなのにな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:06.72ID:WTjYGpm90
どろーんはすごかった
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:08.21ID:BJqWg7Tf0
もう大会が始まっちまって、済んだ話だけど「復興五輪」という言い方が、そもそもおかしい
そうそう日本には招致できないのに、なんで震災のダメージ残っている時に呼ぶんだよ
大きな予算掛けて日本アピールするんだったら、日本が完全に震災から復帰した後じゃなきゃ、ろくな日本推しも「おもてなし」も出来るわけないじゃん
それに福島にとかそんなに年月もたってないのに、日本人だって行きたくないし、海外の人だって来たくないし、そこに海外の客やアスリートを呼ぶこと自体、「おもてなし」の精神と対極で言語道断の鬼畜じゃん。なんで誰もそれ突っ込まなかったんだよ
結局、利権構造が潤っただけっていう。
本当に今更だけど、当時、スルーしちまってたから悔しい
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:09.47ID:1zxcQbig0
火消しの歌から大工なので、江戸の大火事からの復興かなと思ったら何にも作り上げなくてびっくりした
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:12.27ID:2+EM1Hyh0
つうか
あの開会式で165億円も何に使ったのさ?

煽りじゃなくて素で疑問なんだが?
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:12.54ID:YTNSxe9B0
ドローンはシナのだったか
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:12.89ID:4jIPQg1f0
白鵬の土俵入りとか無くて本当に良かった
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:13.96ID:m8hJW8Mi0
>>325
あれが素晴らしかったと本当に思ってる?
良く評価するとしても、炎上したものを
何とか頑張ってまとめましたね、てくらいやろ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:14.27ID:JrYawlGs0
>>369
いっぱい中抜きできた!
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:14.99ID:rbop8ekP0
大学の学園祭のほうがレベル高いんじゃないかと思うくらい。


あの微妙な空気を大勢に感じさせたことが一番残念でならない。暗系クラスメートがなぜか実行委員になっちゃってボロボロになった文化祭とは、まさにこういう感じ。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:15.31ID:qk6XEruE0
>>153
何であの時は出来ていて今回こんなことにとは思うわな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:15.98ID:zCHEI/r30
>>355
プロなのに空気読めないんだな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:16.32ID:Nrue+tgs0
>>349
見たやつ全世界で笑うだろ、嘲笑苦笑な?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:16.77ID:RKE1IJni0
>>5 >>57

吉本興行の在日ばかり使う『電通』(韓国)


吉本 =(韓国)だと知っていますか?
_________________

■吉本興行=[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)

吉本興行はTOBで電通・ソフトバンク・ヤフーが買収 [2009年09月11日]
www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html
_________________


ニュースもお笑いもテレビ全体が「吉本エラ朝鮮人」だらけ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚

★ソフトバンク孫正義の正体(元韓国籍)
 
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:20.77ID:8cZh3mot0
>>288
中国のスポンサー様がねじ込んできたんだろ。

逆手を取って使徒っぽくした
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:23.05ID:/nXH8veV0
>>328
チャイニーズタイペイとして参加するぐらいなら
五輪ボイコットすんぞって揉めてたけど
決着したってことなんすかね
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:25.13ID:80QsFz/D0
どうせなら高野山の坊主1000人くらい呼んで疫病退散の護摩祈祷させれば良かった

外国人みんなビビったろ

それだけでよかったわ

坊主の宿泊交通費だけでオッケーやし
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:29.55ID:mCG/vJWI0
>>346
ではそれを全て具体的にどこの箇所だったのかよろしく。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:34.17ID:D/K3KX+C0
>>265
その自粛がいけなかったんだぞ
自粛しまくって、自粛しないアーティストを叩きまくるなんてやってたから、五輪なんて関わったら叩かれるから関わらんとこ、となりみんな逃げてしまった
その割には良く出来てた方じゃね
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:36.63ID:s4fbAFD+0
真矢みき、劇団、なだき、海老、上原、森山
オファー受けてやっただけだろうけど、サイテーだったよ。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:37.60ID:3Y3KP+D80
中抜きは犯罪だし
今後捜査して

起訴するべき。
国会と会計監査員で調査は必須。

とは金があるなしと創造性の有無は別だ。
映画でもネオレアリズモ ヌーベルバーグ
ニューシネマと
低予算でも傑作はいくらでも生まれてる。
日本もATGで傑作がいくつも生まれた。

結局才能がなかったんだよ。今回の演出メンバー。

MIKIKO 椎名林檎とか若手の女性が
リオ五輪であれだけ凄い最高の閉会式パフォーマンスを
やったのはまさに才能だったよなぁ。

椎名林檎が演出でここまで才能あるとか全くしらなかった。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:37.78ID:y6DFTbOj0
>>266
3000万で出来るで
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:39.63ID:ayMASkBF0
マリオってアニメキャラなのか…
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:40.59ID:gslgIu9V0
このためにいろいろ自粛していたかと思うとなぁ。。。飲食店や若者の一揆があっても俺は、責められない。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:40.63ID:8DrqH96R0
>>203
ソースやボジションによって色々分かれるぞ。

移住しない方がいい国ランキング  https://www.immigroup.com/news/worst-countries-immigrate

労働者階級にとっては評価低いけど、労働者として働く必要がない人にとっては魅力的な国だと思うわ。インフラ、治安、利便性、サービスなど世界一クラスだし。ただ労働者階級による努力の賜物だけど
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:45.24ID:fFn6iJTD0
悟空、ドラえもん、ピカチュウ、ヨッシー、クッパ、ピーチ姫、マリオ&ルイージ、カービィ、リュウ、ケンetc



上記のキャラ出すくらいいききれよ
ドラクエ、FFとか中途半端だし若干ヲタク臭いんだよ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:45.50ID:zSVLkLg40
よかった
 ミーシャ
 陛下
 パントマイム(特にバドミントン)

悪かった
 歌舞伎ピアノ
 クイーンからのボレロ、しかもフェードアウト
 いきなりON松井
 お立ち台聖火台、体育館かと思ったわ。
 ロンドン五輪マルパクリのイマジン
 くそ長い話
 いきなりの演出しかも繋がらない。テーマもない
 勃たないスダレ
 鳩の式神
 積木
 大工withタップダンス
 未知との遭遇聖火台
 足りないドローン
 中途半端な花火
 メタチックなルームランナー演出
 公平を謳った直後に五十音違反
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:46.20ID:pmQQtIzr0
>>354
偽日本人達が作ったからね

日本人に何で作らせないんだろ、
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:50.68ID:+InbeniS0
>>1 中抜きピンハネ、直前の問題、色々酷いのは確かでそれはみんなも言ってる通りだけど


ま、一応擁護しとくと
何やりたかったのか解らないとか
繋がりが分からんとか
バラバラにやってる様に見えるとか
酷評あるけど
多様性が集まって・・・がテーマだから
それで良くはある

バラバラで繋がりないのが集まって聖火燃やしときゃ
テーマ消化なのは確かだ
富士山に火をつける? のは災害の意味でしかないのが酷いけどなw


ピクトグラム宴会芸も日本的な小ネタで良かったんじゃね?

ま、アニメ発祥の国ならでは
ってのはある。
一番ウケてたのは確かだしw

オリンピックで世界に向けてあれをやるのが良いかどうかの評価は置いといてw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:50.81ID:HiWv5Obo0
>>189
文字だけでも観る気無くすレベル
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:56.43ID:z+Th8ILy0
テレビの賄賂汚職の八百長オリンピック汚染が酷いから
外出してるやつ増えてそう
オリンピックごり押しでコロナ詐欺が霞んでるからな
😷ゴホゴホ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:57.08ID:cUxjBQj20
各国をイメージした振袖を入場の時に着る予定で作り終わってるのにそれも破棄されてる
作った人が本当に可哀想
こんなに素敵に207着も作ったのに
https://kimono.piow.jp/kimonolist.html
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:57.42ID:fuP5XlYb0
>>274
辞めてなくても呼ぶ人は利権などの関係でmikikoだけで決められないでしょ
引き継ぎ式と違ってそれぞれのパート繋げる必要がある
もう少しまとまったりマシにはなっても大筋は変わらんと思うよ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:58.61ID:/8OHo0B+0
俺が金持ちならMIKIKOに作り直してもらう
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:43:59.66ID:ZDEASzVe0
>>62
予算はロンドン五輪の3倍以上だけどクオリティはロンドンの100分の1
ほんとに日本は酷すぎる
許しちゃいけないわこれは
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:03.93ID:wS9qXWgp0
なんか運動会みたいでよかった
校長先生の挨拶が長かった
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:05.85ID:Nrue+tgs0
>>323
東京は日本じゃないから!!!
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:06.09ID:MA9AL5T/0
>>249
使える予算10億って…

他の120億円はだれの懐に入ったのか…?!
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:12.24ID:fUs1tQ+P0
>>373
お仲間達の懐やろなぁ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:12.43ID:WJ6U0Y3N0
>>384
ずるい…泣けてきた
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:12.91ID:L69dB6pC0
上原と海老蔵を混ぜた感性ってどこの誰が納得してるの?
そういうセンスってどこかで培うと素晴らしいに変換されるの?
どこだよそこ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:15.95ID:RdLYjVUG0
>>346
反日朝鮮人は差別されて当然だよ。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:16.01ID:lZv1Nhsg0
こんなので中抜きするぐらいならコロナ対応してくれた病院の方達にお金渡してほしいよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:16.18ID:t/a+7HAQ0
>>260
調味料です
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:17.22ID:m8hJW8Mi0
>>362
MIKIKO先生はMIKIKO先生で呼び名なので…
デーモン小暮閣下とかハート様とかああいう感じ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:17.27ID:0Kxc7lxe0
ケンモ世代の日本人男性なら理解できるだろうけど
その他の人間はまったく無理な映像だったな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:19.03ID:Dz/IauLl0
酷評してる奴らが最初から最後まで観てるとか、ものすごいオリンピック愛だな。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:19.82ID:k40a4Nyl0
労基法に引っかかるから高校生以下は無給ボラ出演
中抜きどころじゃない金のかすめとり方
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:22.31ID:7vweSqoy0
>>39
鬼滅そのものでなくていいけど、それこそ日本の古来からある鬼退治
鬼=コロナのイメージで鬼退治のコンセプトでストーリー仕立てでやったほうが良かったかもね
それで最後に海老蔵の「暫」(主人公は悪霊退散の霊力を持つ)の見栄にもっていけば意味は判るし
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:29.03ID:qj+fF61r0
>>128
100億を10億に見せたな
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:29.32ID:EDf7eHLP0
とにかく税金なのだから明細出せよ
165憶をどう使ったのか
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:29.61ID:y6DFTbOj0
>>362
ベビオタやろ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:31.79ID:VOqC5MTO0
>>385
中国のぱくりでした
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:34.88ID:+IxehmNx0
めっちゃ伸びてるやん
記念カキコ
いえーい😎
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:39.21ID:KgSv+cv90
>>323
上3つまでは映画みたいにかっこよかった華やかだった


俺たちが見たいのは素人の学芸会じゃない
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:41.11ID:nqmEFF+Z0
>>23
電通に仕切らせた結果がこのザマかよ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:45.25ID:H4Wg9dc/0
身内で盛り上がって身内でやって
やったぁ!大成功だ!
俺たち私たち凄いってオナニー見させられた気分はどう?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:45.48ID:nRsDr5h00
リオ閉会式の引継は何回も見たくなる演出
しかるに今回の開幕式ときたら……
本当に恥ずかしい
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:47.52ID:mCG/vJWI0
>>415
すごくいいじゃん。
なんでやめたんだろうね。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:49.43ID:2+EM1Hyh0
なにが面白いのこれ?
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:49.48ID:rSFVohxI0
大工なんかより
分かりやすい忍者だして
アクロバティックなダンスすれば良かったのにマスクもしてるやん
海外人気の日本文化なんてたくさんあるのに歌舞伎くらいしか出なかったな
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:50.37ID:SJd+y+770
消えたの何円になるんだか
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:52.64ID:qlCXXdys0
祀り上げた人たちの日本文化の理解
歌舞伎、大工、木材、王、長嶋
琴線に響いたのはゲーム音楽のみ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:54.95ID:p04ty1ap0
>>334
yes
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:55.13ID:3EasAU1p0
不味いもの食べたときに思う、なんでこれ発売できたの?に似てる
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:44:59.75ID:fQBU9nyx0
>>400
おーそれ迫力ありそうだなw
外国人怖がるかもしれないけど
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:00.69ID:/Q1mb1to0
>>386
復興なら東京じゃなくて仙台でやるべきだったな
利権のみのゴミリンピック
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:05.71ID:+67k8yox0
次やるとこはハードル下がって嬉しかろうよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:05.77ID:eAjxmTbh0
どうでも良くね?
しょせん運動会だろw
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:05.81ID:7dbgIG3R0
(´・ω・`)電通のセルフお葬式は楽しめましたか?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:06.21ID:RdLYjVUG0
>>443
凄くダサかった。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:07.51ID:w0ZOpt5H0
開幕からドラクエ流したのも謎だな

スケールがゲームとか小さい
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:08.98ID:Kz0fiK6J
当然すぎる反応
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:10.32ID:f0tnhlkC0
まさかこの出来のイベント開催を理由に税金上げませんよね?
もし上げたら国賊ですわ
自腹きっとけクソが
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:10.40ID:qvpAzfWC0
>>67
ゲームやアニメを持ち上げても人は幸せになれないけどね
根本的に言うとそれだけではダメだ
人を大事にしてアニメは脇役にしないと
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:11.66ID:4Y1m5uzz0
列島警察24時が勝ち組だな
コント見たければTBSやっていたし
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:12.05ID:Sf58MLcw0
演出と偉い人のスピーチ以外は割りと良かった
聖火点灯も良かった

とにかくパフォーマンスの演出がクソ
パフォーマーがかわいそう
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:15.12ID:+iRIA7JE0
中抜きで日本を滅ぼす電通
潰れろ反社
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:16.12ID:qj+fF61r0
>>144
少なくともMIKIKOを降ろしたのは俺らではないだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:17.73ID:y9bTQeVJ0
北京、平昌ディスるとなぜかムキになる反対派www
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:17.99ID:VGTqTtdM0
最低とか思っても良いけど、口に出して言うのは朝鮮メンタリティー
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:19.18ID:7PkC61RI0
観たくないものを観続けるメンタルはすごいよ
バカみたいだけどな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:20.37ID:eQMS6HKR0
あいうえお順はまずいよな。海外の人わからないだろ。
あそこは絶対に日本色を出してはいけないところ。ABC順じゃないあと
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:22.69ID:kgKabb7B0
もう未来永劫二度と日本で五輪なんかやるなよ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:26.79ID:punA6ZOV0
>>323
>>1
【話題】堀江貴文とオリラジ中田敦彦がキンコン西野が監督の映画『えんとつ町のプペル』を絶賛!


  

 


「4回泣いた」 
「鬼滅やポケモンを超えた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610969996/
>>326
>>354
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:28.00ID:/MS4Pyri0
予算がドローンwwwwwww
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:29.25ID:fUs1tQ+P0
初期チームの演出で観たかったよ あれはダンスも音楽も最高だった
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:29.58ID:MiMTUjBD0
ジャップにしては上出来だっただろ
西洋人や中国人の高い基準を求めるなよ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:29.61ID:VOqC5MTO0
>>274
MIKIKO先生ってのは、
パフュームからずっとそう呼ばれていて
ほとんど固有名詞なんだよ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:30.11ID:RKE1IJni0
>>397
 
【在日吉本】チョッパリピース!8.6秒バズーカ― ・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」
(8月6日 広島原爆投下)
https://blog.goo.ne.jp/yusi/e/5b4808b259ac23b1ca4f79c3907fbe41


8.6秒バズーカ「もう日本終わり。中国と韓国に一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ」「8月6日になんか出来るようになりたいなー!」→ツイートを削除
i.imgur.com/rPYUA4F.jpg


★8.6秒バズーカーの反日疑惑をまとめ、検証した結果。
https://archive.is/Lhyb1

megalodon.jp/2018-0107-1501-25/tpa-issue.net/issue02.html


■吉本興業(ソフトバンクの子会社)

[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)、他
itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html


■孫正義(元韓国籍)
ソフトバンク 代表取締役会長
ヤフー株式会社 代表取締役社長
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)
吉本興業の大株主(09年に買収)
i.imgur.com/7HGLWzp.jpg


◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆
166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。
 
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:32.45ID:il7dwGTN0
タップダンスも会場全部使うくらいのものならいいけど
あの板とか机の上でしょ
なんかねえ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:33.52ID:Nrue+tgs0
東京のマンション(に限らず不動産)が高騰する訳、
買える奴が山ほどいるわけ

な?これが東京の実態
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:35.65ID:yT+JgspJ0
東京五輪までの不祥事の歩みでも
まとめて寸劇にしたほうが面白かったのでは?ww

裏金で誘致から、数々のウソ、出来レース、中抜き、ボッタクリ男爵
死んじゃう経理部長、置き去られた復興、枯れたアサガオ、バブル崩壊・・・

ネタに尽きないし、みんな興味津々だろう
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:36.53ID:RPou/Xz40
>>372
スポンサーに「問い合わせ」
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:42.13ID:2+EM1Hyh0
「オタクは絶賛してる」とかいうレスもあるようだけど
自分もオタクのはしくれだが今回の開会式はピンとこなかったなあ
むしろ勝手にオタク文化を文脈無視して勝手に利用されたっていう剥奪感の方が強いわ
例えば選手入場のプラカードにマンガの吹き出しとかも意味不明だし
もはや文化の盗用としか思えん
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:42.51ID:r7+aDSgH0
🔶日本スポーツ協会指針
31℃〜激しい運動は中止
35℃〜運動は原則中止
http://im;gur.com/c4PFEYv.png

🔷東京五輪 組織委員会
32℃〜冷たい青色
34℃〜涼しい水色
http://im;gur.com/DFeEQaJ.jpg
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:43.14ID:XGq3Bnt90
>>128
>>433に書いてあった
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:46.35ID:qj+fF61r0
>>466
いやまあそこは現地語順でいいんだけど
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:46.58ID:AE/GScn20
劇団四季とかさ
teamLabとかがコラボすりゃこんなことにはならんよ

マジでゴミ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:46.80ID:sghgh+4G0
東京五輪 ドローン 184台

中国世界記録 5200台

484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:46.99ID:kthluPND0
>>432
あー、確かにそういうストーリーもいいよね…
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:47.07ID:GQZRL0sZ0
日本の恥そのもの
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:47.32ID:fkcFv3in0
オリンピックメダルとったの多数いるのに
関係ない松井出すので森 安倍チョンコンビが指示したのバレてる
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:49.51ID:Z4PZdfGa0
この怒りをどこにぶつけたらいい?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:50.09ID:hzzA4OPW0
日本にも世界のコンクールで賞を貰ってる一流の人たちがたくさんいるのに
あれは酷いわ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:50.14ID:mCG/vJWI0
>>443
そこは不合格だな(笑)
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:51.02ID:/Q1mb1to0
>>387
木の台座とかショボすぎてびびった
火消の演出はガチでゴミだった
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:52.79ID:7dbgIG3R0
(´・ω・`)センスが悪くなるから開会式関係者には近づかないほうがいいよw
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:54.55ID:Fuaqags+0
マスゴミは称賛してるな。あいつらも甘い汁を吸ったのか?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:56.56ID:KgSv+cv90
>>404
中抜きに関しては野党からも追求してほしいわ
開会式から切り込めばわかりやすいだろうよ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:45:59.06ID:OlaktU6e0
>>292
本当にね
夏の風物詩の花火があんな小規模でしょぼいなんて
区全体ででっかいのあげてひきの映像取ったら凄かったのに
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:00.07ID:sxnjPnu60
東京に住む友人の弁。

「せっかく50年ぶりに招いた五輪で日本をアピールできなかったのは辛い」

「8年もかけて何やってたんだよ」
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:00.62ID:jHOXqXtY0
秋の選挙で自民が大勝したら
中抜き汚輪ピックの事うやむやにされるだろ
俺はもう我慢の限界だよ
情けなくて涙が出らあ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:02.00ID:BcxUXvfC0
>>415
これ本当の話なの?
あまりにひどすぎませんか?
振袖を破棄させたのは誰ですか?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:02.21ID:WNC2v8AM0
>>400
五輪会場を埋め尽くす坊主
絵的には映えるな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:02.39ID:V45lYyBx0
開会式は国民の過半数が満点つけてるな
自民党でほんとによかった
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:03.02ID:twYddCaU0
ゲームに例えると
莫大な予算を掛けて超クソゲーが出来上がった感じだったな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:03.58ID:UzwOFTHe0
チョッパリから金を巻き上げ恥ずかしめるのが奴らの仕事だから
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:04.27ID:j83sAw+/0
五輪が庶民が損して不便強いられて
上級が税金で儲かるだけのクソ祭りじゃん
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:04.34ID:WA/Xtj9s0
今回1番ダメだったのは大阪とかいう日本人でもないニガーのゴリラを聖火ランナーに起用したことだな
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:05.66ID:fx8GoGFf0
>>485
ジャップという国自体が世界における恥なんだよ
自覚しろ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:06.45ID:yc3FKQaV0
バッハ天皇と令和天皇が同格
いつの間にそんな偉くなったんや
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:07.40ID:3Y3KP+D80
今回くらいひどいと

秋元のがまだましだったろうなとマジで思うよ。

酷いよなぁ。独りよがりでばらばらで。
素人でも酷いとおもったはず。
とくにあの国辱ダンス。

政府の人間とか誰か口出しできなかったのか?
武藤はノーパンしゃぶしゃぶとかいっていて
世俗まみれなのに
こういうことには疎いのか?
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:09.40ID:m8hJW8Mi0
>>466
あれは現地語順が慣例じゃなかったっけ?
ソチとかどうだったっけ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:10.07ID:5EaaAVHq0
閉会式はどうすんだよ
またテレビレポーターコントやるの?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:11.08ID:cBAA2waJ0
俺たちの税金返してっ!
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:11.67ID:8cZh3mot0
>>436
ドローンはすべて中華製だろ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:12.42ID:pmQQtIzr0
>>415
偽日本人が作ったからだろ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:13.29ID:5JUBDfzL0
リオデジャネイロ閉会式と交換すれば良かったのに。

これはリオデジャネイロでやってさ。

結婚式の余興レベルw w
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:15.20ID:cQ5+gwEi0
>>415
出来てるならこれ採用すればいいのに
もったいないな〜
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:15.53ID:RdLYjVUG0
ぶっちゃけ、良くなかった。開会式。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:15.85ID:JrYawlGs0
>>442
お友達じゃないから
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:16.84ID:B9kH9G4r0
凄いと思えた1800台のドローンの地球も外国産な上に二番煎じって言うのがキツいわ
サイゲがソシャゲの周年記念で1500台使ってるしそこまで特別なものでもなかったんだな
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:17.96ID:5uqFGQl90
TOKYO2020用のファンファーレ
作曲依頼か公募しないと
という意見は出なかったのかよ?おい!組織委員会!
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:18.42ID:ujrfhp0p0
165億円を医療従事者に渡した方が良かったんじゃ…
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:21.59ID:mCG/vJWI0
>>483
また数の多さだけで勝負しようとしてる…
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:21.89ID:HsY+wtPo0
あの開会式は早く忘れたいというレベル。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:22.16ID:F21VxOBa0
将来令和五輪を報道する時は陛下の開会宣言のシーンを繰り返せばええw
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:25.42ID:P+z9Z1Pe0
日本を貪る害虫電通をぶっ潰せ!
これ以上好き勝手やらせたら
日本という国そのものが滅びる
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:28.08ID:lE/8bwaN0
ネ  ッ  ト  ウ  ヨ  ク
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:29.29ID:CymHVBU60
ミーシャは駄目だよ
国家より自分目立とうとしてたし
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:29.49ID:MAhzudhr0
おそらく、電通やパソナの社員が事務局に大量に高給で雇われて、その人件費でほとんどの予算を消化したのだろう。
こいつら、事務局で座っているだけで、日給10万円とかだろ。
そして事務局に送られたのは、使えない無能だらけというオチだ。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:29.51ID:UqOqEPfJ0
ゲーム音楽が流れた瞬間、
マジでこのあと仮面ライダーショーとかやり始めそうな空気でマジ怖かったわ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:29.79ID:NA2Xfn+x0
日本開催が二度とないと悟ってよかった
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:33.95ID:EDf7eHLP0
ジャズと歌舞伎
大工とタップダンス
センス大崩壊してるだろ
それを五輪でやるなんてマジで頭おかしい
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:34.24ID:jD+0mkcL0
低予算だった?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:34.74ID:Nrue+tgs0
>>487
トンキン遷都デモ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:35.68ID:+JmDZ2dw0
欧米のテレビも気を遣ってか
花火とドローンの画しか流してないよ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:38.37ID:/oieq0P80
>>471
レイシスト帰れ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:42.17ID:CDRvHUzq0
元のやつをどこかでやって、もう一つの作品として世界に発信して

NFTにしてほしい
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:42.28ID:7dbgIG3R0
>>492
(´・ω・`)電通が広告費として金払ってるやろ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:42.87ID:iJ3Or6sx0
トンキンって韓国なの? 
   
  
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:43.17ID:fUs1tQ+P0
>>520
これな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:44.58ID:2iGx8+lN0
>>443
>>1


猪瀬カバン直樹



「開会式はいろいろあったが合格ですね。

北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」








  

http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:44.58ID:C1MDng5i0
>>401
ひろゆきかよバカが
論点ずらしだけはいっちょ前だな本当に
日本語読めるんなら自分でニュース見てこい
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:45.10ID:y6DFTbOj0
>>457
決定やで
立憲と共産に期待するか?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:45.77ID:lhJgftEM0
>>380
ありがとうw
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:47.46ID:da+1L8/L0
ここじゃ電通批判が広がってるけど
どうせなんも出来んだろ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:47.55ID:sWLXEJ/+0
>>54
有能な人間いっぱいいるのにおいだして
世襲とコネで上層固めた結果だね
世界に誇る大ピアニスト内田光子なんか日本国籍すててイギリス人だし そんな人おおいよ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:48.07ID:elPyW/+c0
>>127
開会宣言って五輪憲章で英文の内容がガチガチに決まってるんだぜ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:48.53ID:psmdZdeR0
そんだけ予算あったなら天井から浜崎ぶら下げるくらいのことはしろよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:49.41ID:iBDwz3eX0
まあしょうがない、客が居ない時点でおわとる
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:52.68ID:Y1BOmiff0
>>372
イメージを売りにしてるとこだからなぁ
電通はクソっていうイメージを少しでも広げればいいんじゃないか
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:52.98ID:mCG/vJWI0
>>515
そこは中抜きできないから。
とかいってくれよ。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:54.45ID:2+EM1Hyh0
錚々たるラインナップで泣けてくるわ・・(´;ω;`)

女性蔑視       森喜朗(元首相)
外見差別       佐々木宏(元電通)
障碍者いじめ     小山田圭吾(ミュージシャン 元フリッパーズギター)
人種差別       小林賢太郎(お笑い芸人 元ラーメンズ)
同性愛嫌悪&歴史修正 すぎやまこういち(作曲家)
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:56.32ID:9yPj9gNC0
>>449
賛同ありがとう
君にいいことがありますように
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:56.45ID:HxWpuUJx0
次の選挙では160億の行方の追及を公約にしたとこに投票するわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:57.96ID:cUxjBQj20
>>442
MIKIKO案だから既に作り終わってたのに使われなかった
プラカードの人が着る予定だったみたいだし海外の人喜ぶだろこれ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:58.31ID:il7dwGTN0
>>317
何に使ったんだ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:01.02ID:WJ6U0Y3N0
>>472
あしだまな先生のようなものかね
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:01.84ID:fx8GoGFf0
>>511
これこそ真の日本人そのものだろwwwwww
人種差別・歴史軽視・低能にして下劣、まさに日本らしい五輪だよwwwwwww
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:01.82ID:ytltu+bU0
大工とカブキはマジで日本の恥だからやめろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:02.52ID:XGq3Bnt90
>>478
なんでもオタクのせいにするのは辞めて欲しい
だったらもっとオタクに振り切って、ポケモンやらマリオやら
アニソンやらやっとけばよかった
そこまでするならオタク文化のせいにしてもいいけど
昨日のは明らかに中途半端で、オタク文化のせいでもない
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:03.35ID:VCJWhpFP0
アテネやロンドンのように洗練されてるわけでもなく
北京やリオのように勢いのあるわけでもない
もう50歳のくせに自分を若者だと思ってる奴のような開会式だった
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:05.39ID:P7R1NlbM0
佐々木はなぜあんなことしたん
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:05.82ID:P3vW49Sv0
ASIMOとペッパーくんを2000台くらい並べて動かせよ

なんなんだよあのクソみたいな芸人のクソみたいな小芝居は みっともねえ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:07.62ID:UN4WGl/S0
お金がないなら短くして、これはっていうのだけやったらいい
あと子供たちの歌やダンスを増やせば、食事代とか実費だけでいいんだがな
お祭り表現もしょぼい、中途半端
生歌をアーティストが披露したのは君が代だけ
イマジンの所、どうせ録画なら東京在住の各国の子供たち、被災地の子供たちを入れたりしたらまだよかった
12時近くに被災地の子らが出て聖火持ってだけど遅かったねー。
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:10.66ID:wqJ5zdkb0
俺なら2時間x2の2部構成にしちゃうな
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:10.68ID:8i5ajbTD0
電通のセンスのなさ、能力不足に驚愕した。見ている人が恥ずかしくなる開会式だった。二度と日本で国際イベントをやらないで欲しい。日本の恥だから。
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:10.70ID:N5A9rIAr0
>>339
テレビクルーに象徴されてるけどテレビ映りだけしか頭にない
会場で見てるアスリートや観客のことなんかこれっぽっちも考えてないんだよね
改めてだけど馬鹿すぎるわ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:11.99ID:RKE1IJni0
>>397 >>57

>吉本興業(ソフトバンクの子会社
 電通(韓国) 吉本(孫正義)


 ◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆

166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。


585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない

31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる


643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か


178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:12.92ID:EiFmWcIV0
>>535
それよりもひどいかも
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:13.22ID:mCG/vJWI0
>>538
大阪なおみ。はい論破。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:13.98ID:uhZ/yKk/0
>>10
カンボジアの現国王って平壌でダンス学んでたとか知ってる?
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:15.41ID:fp+Aq6jx0
ルームランナーあんま言われてないな
許されたのか?
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:16.40ID:GD6HZ0Px0
>>382
は?
クラシックのピアノは与えられた楽譜の中での技巧でそれはそれで正統派の凄さだけど
ジャズピアノは即興で楽譜に縛られずに自由自在に弾けるのがいいんじゃん
ただ演出側がどういう風に演奏して欲しいというコンセプトが癌だったのでは?
海老蔵と上原ひろみ自身が合わないと思っても演出側がこういうコンセプトでやれって言われたら突貫だから従うしかないし
570ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:21.08ID:0Kxc7lxe0
世界の皆さんの方に向いてないんだよね
編集者の意見だけとりいれた漫画みたいな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:22.45ID:qvpAzfWC0
>>437
5chが工作員動員されるといくらでも伸びるから意味ないよ
トランプのときも無駄に伸びてたし
五輪潰したい人がずっと連投してるみたい
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:22.79ID:GWn+sld10
右翼的な人に聞きたいんだけど、ほんとにガッカリしてるの?
自分はこの国を最低の衰退国だと思ってるからハードルを事前に下げまくってたんで10点中3点くらいの印象なんだが
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:23.65ID:hrsXN0n70
会場が広いのにやってることが小さい
常識的にこの演出はないわ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:24.56ID:CXxyynQl0
戦前から大した文化的進歩のない日本をテーマに良くやってるよ

日本自体がつまらない国なんだから、日本パートがつまらないのは仕方ない、自業自得
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:24.98ID:Noqk4Lkz0
文句言ってる奴らの中にどれだけまともな開会式の演出できるのやらw
五輪反対派ではあるが開催したからには関係者にはお疲れ様って気持ちだわ
まあ露骨な中抜きは許せんがw
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:25.73ID:8KE0mq3V0
>>531
あとなおみな
他の登場人物全員無名だからな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:29.28ID:KNSPngwu0
経験ゼロのド素人が統括と演出責任者に居るってのが意味不明だわ
そりゃ、こうなるわ
死ねよ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:30.42ID:KNBgZ7Ib0
>>3
日本の国技の中抜きを遺憾なくお見せできたじゃん
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:33.05ID:4NluKVZ90
>>323
クソワロたwwwwwwwww
最後のちんどん屋で吹くわ

頑張った町内会でいそうなレベル
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:33.34ID:q4U2lbb60
多様性を全面に出したがゆえにまとまりがなくなったのかと思ったら、そうでもなく
単純に意味が不明。バラバラで知性がない。松本の映画見たい。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:33.74ID:lhJgftEM0
>>1
【朗報】開会式を評価した正しい割合が判明!
予想して開いてね
http://2chb.net/r/poverty/1627103759/

ポジティブ80%でした
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚

海外含めても概ね高評価の模様
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:33.85ID:FXvM8YiD0
>>531
惨めというか国辱ものだな
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:34.08ID:iE/N+65Y0
開会式聖火のシメが日本語すらろくに喋れないハーフ女ってね
あれ見てオリンピックなんて今後2度とやるなよと思ったのはわたしだけじゃないだろう
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:36.22ID:BJqWg7Tf0
>>62
リハーサル300回はすごいわ
日本は一体、何回リハしたんだよ
あそこ、選挙のたびに内閣省庁再編してるぐらいだから、組織的な動きには慣れてるんだろな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:36.93ID:7dbgIG3R0
>>533
(´・ω・`)ほんとそれ
>>553
もともとMIKIKO先生は広島アクターズスクールのダンスの先生だったのよ。そこから
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:38.42ID:fKEqD5WL0
入場行進と陛下の宣言とドローン儀と花火はよかったね

あとは全部電痛の宴会の余興レベルで見るに耐えないゴミ

これが全世界の評価で確定事項だよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:40.44ID:vzmgdZzm0
海老蔵もっといろいろやってたみたいだけど
登場と睨みのシーンだけしか映ってなくて意味不明だったな
なんであそこでジャズばっか映してたん?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:40.47ID:eM1II6Qj0
多様性と反差別をテーマとする五輪において右翼的で排他的なすぎやまの曲を繰り返し流すというのもどうかと思った

ドラクエなんて日本人しか知らないし
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:42.98ID:Kz0fiK6J
そう言えぼ誰かが始まればみんな見るとかいってたなwww
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:44.33ID:fQBU9nyx0
>>482
劇団四季も韓国系入ってから人気無くなったときいたがアレよりはマシかもな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:44.73ID:FlzLgir10
>>244
その途上国の足元にも及ばず惨敗したのか衰退後進国の日本
頼みのドローン技術も中国製という惨めさ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:45.48ID:4Y1m5uzz0
>>529
ショボすぎて悲惨だった
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:48.22ID:I3f5LOJm0
>>487
差別とか多様性
そうすりゃお前らの争いで上級はさらに潤ってまた差別と支配を確固たるものにする無限ループ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:55.11ID:IOEP8dQz0
選手入場の国名のプラカードもひどかったな。
なんだよ、あの書き方。漫画本に出てくるセリフの吹き出しかよ。
ほんとショボい。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:55.82ID:oy+dhFrP0
>>1

和久田麻由子の開会式台湾問題はどうなった
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:56.80ID:Lu5pHp6A0
>>466
いや別にそれは文化の違いだからいいだろ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:58.01ID:m1M3zywR0
しょーもないジャニーズを司会に使ってんの糞だろバカが
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:47:59.12ID:Sf58MLcw0
>>415
これヒデー・・・
こんな素敵な着物が日の目を見ないなんて・・・

なんでボツになったん?
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:00.92ID:3hIpJwyi0
>>373
これが全てだよな
擁護してる奴は工作員と異常者だろ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:04.34ID:mCG/vJWI0
>>551
あー!派閥か何かで潰された方なんだ。
教えてくれてありがとう。

電通とシナチョンはクソ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:04.90ID:3/1+McuB0
>>516
80年代までは、将来ああいうの開発して飛ばして世界を驚かせるのが
日本の科学技術だと思ってたわ
それこそ2020年とかアトムとか飛んでたりする世界を予想してた
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:05.36ID:BcxUXvfC0
>>415
それは文春かどこかが追求した方がいいんじゃない?
なぜ完成していた振袖が廃棄されたの?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:06.68ID:GD6HZ0Px0
>>395
てか海老蔵にジャズピアノってどうやって空気読んだ演奏したら満足なのよw
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:07.06ID:yQKrOw+F0
>>174
選手入場行進の最初の国辺りが、顔が引きつってて爆笑したよ
アイルランド?とか初めの国の選手達が無観客で、え?どーしよう本当に観客いない!!みたいな

無観客だから、手をふるのダリーとか不貞腐れた顔もあったしw

徐々にまぁ、良いかと楽しげに手を振ったりする国とか出て来て、変化していった
実況いたけど、行進が美男美女多いし衣装も良くて面白かったよ

他の演出は本当に要らなかった
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:07.63ID:7dbgIG3R0
>>529
(´・ω・`)町内会の催しものでしたw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:08.05ID:XJTa09bY0
小山田と小林が参加していればもっと素晴らしいものになっていたんだろうな
あーあ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:08.08ID:kYeRtaLQ0
五輪で抜いた金は北朝鮮の復興に使われてるらしい
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:11.08ID:xs+2zmtv0
声優のライブ演出以下じゃねーか
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:11.69ID:Fu8RzdT30
>>568
血まみれ演出含め許してないから安心して
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:13.24ID:ZLGTvNJH0
小山田のウンコバックドロップを
会場で披露した方が受けはよかっただろうな
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:16.93ID:XGq3Bnt90
>>415
めっちゃ素敵じゃん。これ見たかった
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:18.19ID:+JmDZ2dw0
それ以外の画がデジカメのスライドショーみたいな感じ
気を遣ってくれたのかもな
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:24.09ID:ujrfhp0p0
>>479
34度って、風あっても涼しくない
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:24.43ID:iBDwz3eX0
>>559
それは思った、NHKでやってる寒いコントより遥かに酷かったな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:25.50ID:YGJk+WUF0
>>416

留めそでにすれば使えるだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:25.96ID:Ggctjws40
提灯車出すぐらいなら秋田の竿燈にでも出張ってもらえばよかったのに
あ、秋田はオリンピック参加禁止か
617ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:28.24ID:HxWpuUJx0
>>487
次回の選挙
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:28.26ID:sWLXEJ/+0
>>382
ショパコンも1年延期して今ちょうど予選やってるね
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:31.06ID:fUs1tQ+P0
>>584
何とか3ヶ月で急ごしらえで演りました!って感じ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:34.03ID:5XxyXaxb0
>>62
>>1
【話題】堀江貴文とオリラジ中田敦彦がキンコン西野が監督の映画『えんとつ町のプペル』を絶賛!




 


「4回泣いた」
「鬼滅やポケモンを超えた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610969996/
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:34.06ID:HiWv5Obo0
>>478
>むしろ勝手にオタク文化を文脈無視して勝手に利用されたっていう剥奪感の方が強いわ

オタク文化すらきちんと表現できてなかったよな
意識高い系サブカル連中がいかにずれてるか君も理解できたみたいで何より
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:34.92ID:p04ty1ap0
>>372
不買はできる

佐々木宏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%AE%8F_(%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:36.50ID:HsY+wtPo0
次回予告(リオ閉会式)で期待させておいて、
上映(東京開会式)にマリオもドラえもんもキティもキャプ翼も出てこないw
誰が納得するんだよ
真面目に考えろwww
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:40.73ID:MGe2wi650
嫌なら見なきゃいいという方へ

ぼくは実際に見てません。
ここ見て情報仕入れてる程度のレベルです。
これからも見ません。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:40.93ID:4WYwlWQu0
ドラクエで感激とか言っても音楽を使っただけ
「ボレロ」とわかったと喜ぶ小学生並み
軍艦マーチ使ったら「軍靴の音が」と言うぐらいにくだらない
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:41.32ID:Dsp6Dv/20
日本を低レベルにして乗っ取る計画は着々と進んでるな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:43.35ID:Eu36SMsJ0
電通まじで潰れてくんねーかな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:43.52ID:RPou/Xz40
>>400
悪霊退散
森とかバッハの口からでっかい虫が出てきそう
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:43.58ID:rytc5Jon0
電通関係者は全員自害するべきだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:45.87ID:UDOEZuhg0
>>538
黒人差別に関しては大阪なおみ起用で無かったことになりそうだけどな

本当に黒人差別あるなら大阪なおみが聖火つけないだろ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:46.47ID:HdVO0/oW0
これな?
最低最悪
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:49.46ID:QpmypM350
実際地味でレベルの低い出し物だったし
外国人に史上最低なんて呼ばれても
ですよねーとしか言えんわ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:49.85ID:XGq3Bnt90
>>415
マジで勿体なくて泣けてくるw
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:50.05ID:bA/CE24f0
入場してからの時間が長くて選手のびてたよな
もうスマホ片手は誰も咎めないのね
カール・ルイスが携帯で通話してたって非難されたのはいつ大会だっけ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:50.77ID:Ty8x2jDf0
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎる 
 
  
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:51.95ID:5/eBtta60
>>581
俺も結構いいって思った
記者が主観で決めるより、システムで客観的に計測するほうが公平だわな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:57.02ID:smrp+aIx0
ウヨは今回の開会式見て絶対次の北京五輪を中止に追い込みたいと思ってるはず
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:57.35ID:GkmkxS480
>>415
これいいな
すげー見たかった
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:58.10ID:mCG/vJWI0
>>599
一部だけ切り抜いて批判してるやつらはどんな組織なの?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:58.96ID:il7dwGTN0
>>598
出来が良すぎたからじゃねえかな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:48:59.97ID:l1ZBE6tW0
>>1
イチャモンばっかし
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:00.23ID:2kIgrBeK0
>>558
カネと名誉に目が眩めばあんなもん
日置もな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:02.53ID:qNx+Q7bR0
ずっとこんな仕事ばっかりしててあんなんしか作れないとか
アホなんか?
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:02.96ID:yIzygcnA0
>>525
そう言えば日給10万って月200万で年間2400万だな。国会議員の年収じゃんかよ。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:02.94ID:tNQMgXiS0
金田のEVバイク見たかったなぁ。
バイクは日本メーカー世界シェア圧倒的だし。。

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:03.80ID:/MS4Pyri0
>>478
オタクへの偏見を増幅するための工作カキコだと思う
俺もオタクっていうか好きでゲーム産業に関わってる人間だが冷え冷え
背景を知ると特にね
647ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:05.75ID:YGJk+WUF0
>>415


留めそでにすれば使えるだろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:06.42ID:qvpAzfWC0
>>572
もともと日本はスッカラカンで何もない状態だしトラブル続きで
計画が直前でパーになったわりには無難にうまくやったほうだよね
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:08.10ID:p2fc/HVr0
江戸前大工のうんこダンスとか何あれ?
電通センスが屑過ぎ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:08.63ID:sYOLM8/h0
韓国企業だと認めざるを得ない
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:10.16ID:4Y1m5uzz0
>>610
えぬえちけーアナ「ご覧ください今ウンコオナニーバックドロップが会場を静寂に包ませています」
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:11.76ID:1zxcQbig0
>>568
印象に残らなすぎ
何かランナーがコロナばら撒いてるみたいになってたし
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:12.17ID:pmQQtIzr0
>>475
買ってるのはファンドな知能指数低いくん

おまえ買えないじゃんwwwww
654ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:12.23ID:HdVO0/oW0
>>629
> 電通関係者は全員自害するべきだろ

これな?
中抜きオリンピックwwww
655ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:12.46ID:2+EM1Hyh0
海外の反応 置いときますね

東京オリンピックの開会式を0/10で評価してください

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:12.76ID:cUxjBQj20
着物のやつはTwitterで制作者が物凄い悲しんでたよ
観客席に飾る予定も無くなったから見て貰える場所が無い
せめて海外の人が見てくれる位拡散してくれたらいいけど
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:13.54ID:8DrqH96R0
一番凄いとこはこれが165億と五輪開会式史上最高額ってとこだよな。リオ位の低予算ならコロナで大変なのねってなったのに。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:14.63ID:lhJgftEM0
>>379
成功のようだなあ
パヨクが認めたくないだけ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:16.63ID:+iRIA7JE0
電通は潰さないといけないと使命感すら覚えるレベル
招致してあのクオリティーは国辱
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:16.91ID:kthluPND0
>>458
だけど今回の開催式は人を全面に出すことをできてるとも言いがたいわ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:19.20ID:N1JxAXiN0
しょぼい演劇やバラエティ番組の規模なんだよなやってることが
それでいて厳かでもなく なんなんだろうねこの異物
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:19.83ID:GNltjOfJ0
>>541
元々テレビCMやっているような商品大して買っていないしな
NHKも潰せるわけでもなく
663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:20.51ID:kgKabb7B0
MIKIKOとかいうのがやっててもダメだったろうな
日本人は誰がやってもスケールが小さい
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:20.60ID:s/iUul0S0
宮崎駿とか怒り狂ってそうだなw
日本の芸術家全般がそうなんだろうけど何も出来ず指を咥えて見ていることしかできない
アンタらにも責任がある
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:21.32ID:FPFoK9rj0
>>415
自分も着物を楽しみにしていた
なんでああなったんだろう
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:21.47ID:hzzA4OPW0
大舞台には一流を揃えるのが正解
あんなもの芸能人だけでやっとけと思う
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:21.85ID:GD6HZ0Px0
>>587
本来ならNHKが海老蔵の顔芸ずっと流して解説すればまだましだった
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:23.91ID:sWLXEJ/+0
>>606
小林のやつそのままだし音楽とか一番どうでもいい部分だし
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:25.46ID:/nXH8veV0
もっと早く無観客が決まってれば
客席も使ったインスタレーション企画できたかもね
なんかガラガラなのが絵面的にやはり寂しかった
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:27.49ID:ecNePogi0
ソウルオリンピックでもこれよりマシだった
そう言われてお前ら、ぐうの音も出ないだろ?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:28.47ID:3/1+McuB0
>>524
アーチストとして自分らしさを出すのは当たり前
じゃなきゃ引き受けないし、それをやらなきゃアーチストとしては終わりだよ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:32.55ID:+JmDZ2dw0
>>582
欧米も好意的に報道はするじゃないですか
ただ忖度してか、画は避けてるよね
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:35.23ID:zCHEI/r30
>>603
それをするのがプロだろw
少なくとも変顔グーパン弾きではないっていうのはわかる
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:35.94ID:wqfUXmDr0
>>305

90億の5分の1だと思う

昨年3月に大会の1年延期が決定後、大会組織委員会ではコスト削減が最重要課題となった。開閉会式についても「演出予算が10億円で4式典をやる」「(4式典で)元々の予算の5分の1」といった厳しい条件が課せられたという。
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/amp/210318/cpd2103181012002-a.htm

昨年の3月は補正35億が加わる前だし
18億なら妥当

って、ん?この条件出された時は既に10億しか手元なかったってことは
既に5分の1でやるのは無理って解ってるはずなのに?
ん?
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:36.70ID:OQOhRA+50
>>372
株主総会でなんで電通使ってるか質問
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:40.13ID:wZMKBJJp0
>>568
全て強烈に寒すぎたから霞んでるだけで
ルームランナーもまぁまぁヤバい

良かった点が少なすぎる
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:40.35ID:m1M3zywR0
血税返せ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:41.20ID:QbM6u5dq0
安倍マリオが菅クリボーを倒す演出があれば最高だったのに
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:41.43ID:ob8IGuzM0
>>607
ソースは?
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:42.47ID:N5A9rIAr0
>>478
本当にね
こういうときだけ利用してオタク系のイベントは中止させる文化支援に金は出さないでも日本スゴイに使わせてもらいます!
どこに褒めるとこあんだよあんなゴミ
チョロいじゃなくて低知性だよあんなので喜ぶオタク
ゲーム音楽が五輪で使われた!オタク文化が日の目を浴びてる!
死ねほんとに死ね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:42.88ID:qj+fF61r0
すべての引用が薄っぺらかった
もしかして渋谷系のセンスなのかな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:46.43ID:da+1L8/L0
>>487
これからの人生に活かしてくれ
あなたが変われば日本が少し良くなるかもしれない
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:46.66ID:F21VxOBa0
こういうのを革新的にできる創造性があるから、プロの芸術家はプロの芸術家なんだよねw
そのプロの仕事を芸人にやらせるとかw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:47.14ID:YjpUVi2C0
@国民が働いて税を国に納める

A国は集めた税金をお仲間『利害関係者』に分配する

Bお仲間は贅沢な暮らしをするための金を抜いて『中抜き』労働者を最低賃金で働かせる

C→@に戻る
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:49.22ID:BcxUXvfC0
昨日のプラカードの人の服ひどかったな

黄色と白黒チェックのシーツかカーテンみたいな衣装

あんまり不細工な服で失笑したわ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:50.12ID:pSLzGpLV0
ドローンは冬の平壌オリンピックのときにやったんだよね
その時は1218記録使ってギネス記録
その後、中国が3000機超えのギネス記録樹立
東京五輪は2000機にさえいかないレベル
韓国がやったやつを中国に完敗レベルでやった
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:51.06ID:zyMIZevF0
中抜きんピッグ電通
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:56.06ID:1KW2hDhP0
>>528
それが多様性の調和らしい
良さを殺し合ってるのな
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:49:57.82ID:5EaaAVHq0
閉会式では日本のクッソ寒い演出をフランスチームが吹き飛ばして欲しいね
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:00.19ID:C1MDng5i0
>>566
本当にバカウヨの頭おかしい
もういいレスして来ないでくれ
こっちが頭おかしくなる
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:00.49ID:m9EB7pkQ0
>>1
ゲーム音楽なんて流すくらいなら

パチスロ音楽も流しとけよ

本質的に似たようなもんだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:00.84ID:YGJk+WUF0
ねぶたとか山笠とか祇園のとか疫病払いなんだから使えよ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:06.26ID:eEwAVbVZ0
 東京五輪の開会式が7月23日、国立競技場で行われた。競技場の上空で多数のドローンが市松模様のエンブレムを形成し、地球の形に変わるパフォーマンスがハイライトの1つになった。使われたドローンは1824台。米Intelの「Shooting Star」システムだ。

唯一の見せ場のドローンすらアメリカ製ww
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:08.45ID:DAXTk6W30
聖火台ダサくないかmikiko先生チームの解任の黒幕は
電通なんだよね
なんでそんなことになったんだろ?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:08.55ID:dPNxfd1I0
スポーツの祭典なのに、関係ない奴らが足を引っ張るなよな。
独り善がりの才能を見せつけられても不愉快だ。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:09.09ID:UDOEZuhg0
>>636
157件のツイートで評価は統計的にも無理
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:09.22ID:+IxehmNx0
ぶっちゃけ多少の中抜きはいいよ
中抜き無しなんて綺麗事言う気は無い所詮は人間だし
基準満たしてれば余った金貰うなんて全然いい
それこそ腕の見せ所だろう
中抜きがメインで最低にも満たない責任取らないのは本気でゴミ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:12.08ID:TlGvEzvw0
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
699ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:15.38ID:ZHhzMM0O0
歌舞伎が両ステージから登場和太鼓との圧巻パフォーマンス
何十人と三味線が登場芸者や演歌の誰かが歌うのもあり
忍者が登場アクロバティックな魅力あふれる動きを見せる
袴?姿で太い筆の習字で大きな紙に五輪を書く
葉加瀬太郎を出して弾かせるのもあり

これが良いとは言わないけどもっと良く出来たろ
不満過ぎるんだよ
ふざけんな金どこに流れたんだ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:16.04ID:L69dB6pC0
>>569
両方とも合わさるとどんなシナジーが生まれると思って
引き受けたのかが謎なんだよ。そこ考えた時に
行けると思った2人の感性が最高にクソ。
断れよwプロなんだからw何が生まれると思ってたわけ?こいつら
701ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:19.41ID:p9lPewHK0
富士山噴火して日本人は大坂なおみみたいに黒焦げ!!
702ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:19.61ID:Nrue+tgs0
海外の単なる視聴者は、普通にしょぼい演出を見たに過ぎないけど、ちょっと学が有れば、今回の予算のことなどを調べて腐敗まみれになって低予算、そこらの途上国と同じ状態に陥った国って見分けるよ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:19.86ID:L3NSkFyu0
在日パヨチョン天皇は偉大なるバッハ陛下の下www
704ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:20.42ID:sWLXEJ/+0
>>667
歌舞伎の衣装って隈取とかいろいろちょっと雑なんよね
隙のない感性された美の能のほうがぜんぜんよかったわ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:21.23ID:pmQQtIzr0
なぜ日本人が作らないのか
706ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:21.24ID:3hIpJwyi0
>>244
抜いたのは肩の力じゃなくて手だろ
あと金
707ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:21.72ID:GNltjOfJ0
在日テレビ屋が頑張って日本sageやる五輪だって言っただろ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:22.50ID:u+hzk2rr0
イエーーーーイ!!
日本叩き最高!!
芸能人最高!!!
709ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:24.01ID:RrU1d1km0
当初の野村萬斎チームの案と、実際に出てきた糞を比べると
もう日本ってどうしようもないくらい終わってんだと実感するわ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:28.28ID:HiWv5Obo0
>>415
こういうのでいいのにな
電通中抜き業者のせいで全てがパア
711ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:29.67ID:uLvfBWQg0
何怒ってるの?(´・ω・`)
712ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:30.17ID:8YsUhxIN0
電通手数料は中抜き8割だからな。予算不足だろ。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:31.73ID:Ikd3qtdP0
この酷い状況下大きな失敗もなくよくまとめ上げた
正直もっとボロボロになるんじゃないかと思ってたから
つーか文句や粗探しばかりしてるバカって
今の日本に一体何を期待してるんだか
あれが精一杯なんだよ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:32.59ID:2+EM1Hyh0
あーあ・・

米FOX「まるで葬式に参加しているかのよう」CNN「TOKYOは50年前から変わっていない」ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
http://2chb.net/r/poverty/1627100585/l50
715ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:32.67ID:Z4PZdfGa0
>>522
電通潰すためには具体的にどうしたらええんや?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:32.89ID:6hdDzPPX0
>>655
これが海外の反応か
まあ当然だわな
日本贔屓の俺からみてもひどかったもん
717ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:33.03ID:5JUBDfzL0
人間文字?モジモジ君みたいなやつを

仮に観客席の1番後ろの席からみたら
どうなるかわかるだろ?
何やってるかわからないだろ。
お金払って見たいか?!

普通に観客ありでも問題だったわ
金返せの話になるわ。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:33.71ID:0BcUXbeB0
>>466
ニワカすぎんだろw
719ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:34.74ID:eoW/Tlv10
ドローンは中華
720ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:35.80ID:GM4G7at60
今各国の入場シーン見てるんだけど、行進してる選手団の人間がスマホ片手に持ちながら歩いてるのは何なん
スマホ持ってない選手団の方が少ないくらいなんだが
お前ら見られてる立場だと理解してんのか
観光で来てるんじゃないんやで
721ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:35.98ID:3/1+McuB0
>>526
むしろライダーと忍者が戦うとかのほうが海外からは
絶賛されたのではなかろうかw
722ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:37.08ID:4Y1m5uzz0
日本人の税金をケツの毛までむしりとるあね国がやったんだろうな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:37.55ID:XDjk/MdE0
>>584
>>1


猪瀬カバン直樹



「開会式はいろいろあったが合格ですね。

北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」








  

http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
>>657
724ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:37.91ID:FPFoK9rj0
>>674
世界の舞台にたったら、なんか下手に聞こえた
725ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:44.07ID:LMkDdcq40
開会式、世界と比べることはさておき、日本らしく派手すぎずで良かったと思います。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:45.44ID:EDf7eHLP0
ピカチュウ大量発生の方がましだったな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:45.99ID:y6DFTbOj0
>>550
立憲と共産しかないやんけw
728ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:49.69ID:biOsqEcb0
海外の反応は
すでに終わった国の土人ザルにしては
まあまあマシだった
って感じやね
おまえらサルの分際で高レベルなもの求めても
ないものねだりと言うんやで
(´・ω・`)
729ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:50.80ID:/aGEiZwb0
なぜ1年前に白紙撤回して元電通佐々木に作り直させたのか?
ここ掘れば電通で首吊る人出てきそう
730ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:50.87ID:V0BXe6UP0
>>649
発想が逆だからおかしくなる。
江戸の大工技術を紹介したい!という発想からの
タップダンスならまだしも…
タップダンスで優勝した奴がいるってよ!じゃー
なにかタップと絡むものを…トントンとんかちトントン
江戸の大工でいいじゃん!というアホな連想ゲーム。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:51.10ID:UkRSKEF60
前衛芸術みたいだったな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:51.54ID:8DrqH96R0
>>655
点数低っ!youtubeのコメント欄みててヤバイと思ってはいたが…
733ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:52.19ID:9TmFwdRT0
松潤にやらせればよかったね
国立慣れしてるし
734ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:53.51ID:QGeLeeVZ0
>>624
>ぼくは実際に見てません。ここ見て情報仕入れてる程度のレベル

俺もそう 誰が見るかよあんなもの
735ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:54.29ID:fUs1tQ+P0
和テイストを一切排除した理由を教えろよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:54.67ID:D/K3KX+C0
>>606
開会式の演出と音楽のコアとなる二人を、大会一週間前とかに叩きまくって解任してたからなw
そりゃまとまりがなく支離滅裂になるのは当たり前だ
そこまで無茶苦茶しといてよくやった方だと思うよ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:55.17ID:akPEMlx20
なぜアイウエオ順にした
これだけで関係者が能無しかつ電通が反社反日企業だと分かる
738ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:55.44ID:upedHyqW0
日本が死んだ日

739ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:56.09ID:mCG/vJWI0
>>662
そうか?着物だけでも相当いいぞ。

>>415
740ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:56.86ID:3Y3KP+D80
ジョン・レノンの
最初の構想通り

念仏を唱える坊主をたくさん用意して
トゥモロー・ネバー・ノウズ
を流してもよかったな
741ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:58.99ID:F2BXFL7K0
>>3
COOL JAPANどこいっちまったんだよな
742ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:50:59.63ID:BcxUXvfC0
文春は振袖の件もしっかり記事にしてね
その号は10冊買うからさ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:01.67ID:Yrb8sttc0
うるせー評論家だな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:03.62ID:m9EB7pkQ0
>>1
海外の反応

FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」
745ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:03.68ID:mrAFdLNq0
トンキンの民度  
  
   
746ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:03.98ID:GWn+sld10
>>648
つまり絶対的な評価としてはどうしても低いから相対的に褒めるしかないってことか
747ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:04.06ID:dIUF455x0
>>415
スゲーなこれ
一つとして同じデザインがないし作った人らの熱意が半端じゃない
748ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:04.57ID:NUMquIOH0
>>404
椎名林檎は留学経験あるし海外目線よくわかってるね
MIKIKOも日本人を活かした振り付けが上手
749ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:06.87ID:EiFmWcIV0
世界的なMIKIKO先生から
トンキンで糞みたいなCM生産してるだけの佐々木に入れ替わった経緯をもっと掘り下げて
戦犯見つけないと
750ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:08.47ID:N5A9rIAr0
>>572
下げまくってるならもっと高くてもと思うが
751ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:09.46ID:ZLGTvNJH0
>>594
見方によっては各国を馬鹿にしてるよな
厳格なアラブの国々は怒り狂って爆破テロ
起こしそうだわ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:09.67ID:tNQMgXiS0
意味不明要素の芸人とか置いといたとしても、主催者側の悲壮感が凄すぎてずっと暗いまま。

ぶつ切りカット割で、構成がバラバラだから余計にそう感じる。

・コロナ禍アスリートの苦悩
・暗黒舞踏
・FUKUSHIMA
・イマジン

ダウナー要素は初めに集めて、徐々に盛り上がって一気にドカーンが演出家の腕の見せ所だったのに。。

ドカーン要素も皆無だったし、箱と演出の規模感違いすぎる。。

ピクトグラムとか公式サイトに凝った動画置いとくもので、良かったら話題になるよ。本編でやるもんじゃ無い。

コロナに打ち勝つ、復興五輪ってこれじゃ世界が永久にコロナ禍じゃん。

絶望感しかないし、マジでどこに金消えたんだ??
753ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:10.57ID:79KnwKZe0
>>415
これ見たかったわ
あんな3000円くらいで買えそうなやっすい衣装よりも断然おもてなし感あるじゃん
754ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:12.95ID:AffsQODK0
BTSの曲を使用しなかったことで世界に失望された。
ネトウヨは世界に目を向けろ。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:14.96ID:q5LpWxSW0
>>675
中抜きされてるんじゃないですか?
もっと他の広告会社があるんじゃないですか?ってか
756ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:15.50ID:8moRw2vq0
>>421
電通。
赤字でヤバいからなりふり構わなくなってる。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:17.01ID:BfjlCc5B0
これは国民からしたら詐欺
こんなド素人のクズが演出してるなんて知ってた?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:17.67ID:iBDwz3eX0
まあこれはゆとりのせいだわ
昭和50年以降からずっと平和だもんな
馬鹿がはびこってそれが当たり前と思っちゃってる時点で終わり
759ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:19.27ID:I3f5LOJm0
>>568
アレはビミョーにウケた人少なくないだろ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:19.46ID:bmf6acvT0
>>1
リオの閉会式が素晴らしかっただけにな
コロナもそうだが何故か人事変わって才能ある人が去っていたのが残念。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:20.43ID:qvpAzfWC0
>>478
ドラクエとかFFはオタク文化ではない
本当のオタクならそんな勘違いしない
あなたは工作員だね
762ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:20.74ID:qz36eZCo0
>>2
まだ言ってんの?パヨク笑えるわ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:22.50ID:hpjqpiPJ0
mikikoが「オリンピッグ」内部告発者なんだってな?
で、小山田も小林も辞めさせられたスタッフの内部告発によるものと。

スゲーな、復讐に為にオリンピックめちゃくちゃにする人達。
764ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:23.79ID:HiWv5Obo0
>>680
オタクがちょろいと言われてる理由は、結局そこだろうな
ちょっと取り上げられたぐらいで舞い上がる
だからずっと馬鹿にされ続ける
765ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:24.23ID:nz3rp0rP0
もういいじゃん
日本はもっとできるのにという思いがあるからこそ見世物としては残念だったけど、このどたばたの中で最後までよくやり切ったよ…
私が運営だったら病むと思うわ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:26.22ID:VOqC5MTO0
>>658
愛国者なら、在チョン電通を擁護するはずはないし、
今回の開会式が、在チョン電通がいつもやってきたように
極力日本色を抑えようとしていたことぐらい
敏感に気づくはずなんだが?
富士山噴火を聖火のモチーフにするなんて日本憎しの
在チョン電通しかおもいつかんだろ?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:30.09ID:29O/sYO+0
なんであんなショボいんだ
ゲーム、アニメ、漫画、音楽、アート
日本にはもっと出せるものあったろう
個人的には岡本太郎の作品と何かからめて欲しかった
768ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:32.05ID:da+1L8/L0
>>493
参考人として呼ぶには与党の協力が必要だろう
はたして
769ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:32.16ID:HdVO0/oW0
>>725
> 開会式、世界と比べることはさておき、日本らしく派手すぎずで良かったと思います。

ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
770ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:35.58ID:TMorJYw+0
よく わからんけど

オリンピックを潰された(日本を腐敗された)のなら
その明らかな敵(電2そうかパチ産業)を潰さないと

さてさて、日本人は目が覚めるのか、はたまた牙を抜かれたままなのか


そういうきっかけの場を与えてくれたことだけは感謝ですね
771ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:36.74ID:wDqfiGPM0
8年の準備期間があって、且つ日本にとって100年に1度のイベントで叡智を結集した結果が、これなのか。とは思ってしまうな。
コロナでやらない予定だったけど、低予算で3ヶ月で頑張りましたってのならわかる。ドローンもインテルの持ち出しだろ?知らんけど。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:36.77ID:mCG/vJWI0
>>690
君は元々おかしいだろ。
話し合いすらできんなら批判するなカス。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:42.07ID:pmQQtIzr0
>>708
わかるものなそれしかおまえら無いもんな

その時だけ劣等感を忘れられるんだろw
774ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:43.23ID:smvKEmCD0
北朝鮮なら関係者全員が機関砲で処刑されてるレベル
775ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:44.91ID:3/1+McuB0
>>714
デーブの受け売りでしょw
776ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:46.24ID:fviSb50O0
>>559
そうぞうして吹いた
途中でバッテリー切れそう
777ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:46.44ID:LdoRS6L20
日本を表してるのよな
主催側が儲かれば後はどうでもいい
上に取り入るのがうまい人間がうちわのノリで出し物だしておわり
778ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:46.81ID:SQVjqPM80
オリンピック開催都市になる……その出費は見合うのか
https://www.bbc.com/japanese/video-57938357

ナレーションは英語だけど日本語字幕付きだから大丈夫
もう一度オリンピックをやること自体に目を向けるべきでは?
今回、負債は全部東京都で持てよ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:48.05ID:m1M3zywR0
無能まみれが作った茶番だった
780ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:48.56ID:1gpBzbZw0
お前らに問いたいんだけど政権ミンス、プロデュース博報堂だったら今回よりマシだったと思う?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:49.61ID:Sf58MLcw0
>>640
笑った

>>633
自分も今ちょっとうるっと来てる・・・汗
782ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:50.16ID:06M3a4pf0
>>87
それな。
技量は悪くないけど、食べ合わせの悪さが。
別々にやってたらマシだった。
783ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:50.22ID:poxA6I2o0
PRIDEが国立競技場でやった時は猪木が上空から降りてくるとかやってたのにな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:50.94ID:kgKabb7B0
>>670



空使ってるからね
昨日のやつより全然いいよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:52.14ID:y6Fo6cvs0
>>594
プラカードよりも会場内の国名とかとか読み上げる日本人男女のアナウンス?が耳障りでしかなかった。
女の声はハリウッド映画の試写会とかの映像でよく聞く騒がしいノイージな声だし、男の方がアニメ声優のような
不自然に作った声で聞いてて不快だし。
786ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:54.39ID:5/eBtta60
>>696
なるほどそりゃそうだ
今ならもっと標本ありそうやね
787ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:54.56ID:esufLLSa0
日本人誰もが気軽に海外の情報に接することのできるこの時代、
開会式大成功とか大本営発表なんてどだい無理があるんだよ

わかったかネトウヨ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:54.96ID:UDOEZuhg0
>>758
決定権持って勧めてるのはバブル世代じゃね
789ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:55.72ID:8YsUhxIN0
先進国とは思えないショボさ。
金かかって無いなあ。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:58.90ID:RKE1IJni0
>>397 >>57
 
>吉本興業(ソフトバンクの子会社
 電通(韓国) 吉本(孫正義)


 ◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆

166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。


585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない

31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる


643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か


178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:59.21ID:1zxcQbig0
微妙にアップルのオンラインイベント意識してるところが一番萎えた
792ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:51:59.73ID:Pyi5WVIq0
想像してた開会式。
プロジェクションマッピングで巨大なゴジラが現れて、
360度火炎放射して、会場の周りから花火がパパパパッと打ち上げられる。
真っ暗な会場でプロジェクションマッピングのCGピカチュウが現れて、会場の真ん中に向かってヒョコヒョコ走り出す。
周りをキョロキョロしながら電撃を放ったら、会場全体が痺れたような演出。
AKIRAの金田バイクと日本のスポーツカーが会場に現れて、カーバトル。
伝統芸能では、お寺や大仏の大型セットの中で歌舞伎の演技。
甲冑着たサムライ同士が剣劇バトル、プロジェクションマッピングで鬼滅の刃のような演出を表現。
最後はプロジェクションマッピングで大きな桜の木が表現されて、会場全体に花びらが舞う。
ピンク色に染まったドローンが会場に舞う桜の花びらを表現。

でも、実際は、お笑い芸人の寸劇、俳優女優の変な演技。そして、ショボい、コンパクト過ぎ。仮装大賞レベル。
意味がわからない。
中抜きひどいよ。
有観客だったらお金返せレベル。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:00.11ID:+JmDZ2dw0
>>576
ナオミさんのシーンだけは動画だったね
一応、あそこだけなら画になるから
794ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:01.26ID:lhJgftEM0
>>766
>>1
@brobible
Tokyo saw Pyeongchang's drone display and did them one better with a REMARKABLE show at the Opening Ceremonies # Tokyo2020
東京は平昌オリンピックよりレベル違いの素晴らしいドローンショーだった
by アメリカメディア

※市松模様は日本由来(ルイヴィトンも裁判敗訴)
795ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:02.49ID:No+PVcki0
マスコットキャラクターが完全無視されてて面白かった
796ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:03.29ID:hfgg5QOa0
>>438
実際北京とロンドンは映画監督の演出だもんな
別にお笑い芸人がやったっていいけど大舞台なり大作なりで相応の経験と評価のある演出家が必要だった
797ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:04.35ID:UzwOFTHe0
へいぞー「今は非難されることはあっても、殺されることはないからニヤニヤ」
でんつー「それなwボラなきゃ損損♪」
798ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:04.71ID:ec44PHU60
今回の様に『利権とカネ(中抜き)』でダメになった事例は過去、幾らでもある。
その度に馬鹿馬鹿しい言い訳をして、それでもダメなら「反省してます〜」「次は気を付けます〜」と、形ばかりの謝罪をして有耶無耶にする。

今回の五輪を叩くだけ叩いて、そういう腐った体質を少しでも変えないといけない。
あと、これは保守だのリベラルだのは一切関係ない。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:06.90ID:oO2bLNyu0
個々のプレイヤーより監督が悪い
素人未満
支離滅裂
800ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:07.12ID:sYOLM8/h0
クールジャパンだったとこ、あった?w
801ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:07.42ID:L69dB6pC0
庵野に任せてシンオリンピックとかでも良かった
802ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:07.62ID:LSHfNmgO0
予算を中抜きしたせいで現場に金が回らんかったやろ。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:08.58ID:O15hLBNC0
カエルのテーマ+市川海老蔵=伊藤グランドリヨン
804ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:09.47ID:fKEqD5WL0
>>572
入場行進と陛下の宣言とドローンと花火はよかったよ


あとは全部電痛の宴会芸レベル
日本の恥
805ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:10.11ID:qz36eZCo0
竹中二階クソ。菅じゃ無理。組織体制ちゃんとしろ。以上それだけ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:10.93ID:vWIv5yON0
>>598
中抜き出来ないから
807ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:14.07ID:oIb7J42e0
イルミネーションで誤魔化す
808ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:16.79ID:il7dwGTN0
>>663
リオの実績があるからなあ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:17.83ID:EgJZ+uvx0
>>606
小林は違法解雇
大量虐殺される側に問題がなかったのか世界に問うべきだった
810ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:17.93ID:DMsnwM3L0
>>1
コイツらバカ過ぎ、今回は開催さえ出来ればもう大成功そもそもの目的は支那潰し
東京が終われば北京ボイコットの大合唱がスタート
811ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:18.59ID:zrKoPYmC0
日本人であることが本当に恥ずかしくなった
史上最悪の開会式の思い出
東京五輪は日本の劣化の象徴になったよ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:18.96ID:QKVtIpWg0
リオよりも酷いなんて驚いた
813ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:25.10ID:oGZjlcvP0
>>560
イマジン歌ってたのって各大陸で有名な人なん?
なんで長野の第九と同じ失敗しちゃったかな
814ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:27.20ID:rWOQER1J0
>>685
>>691

>>692
>>1


猪瀬カバン直樹



「開会式はいろいろあったが合格ですね。

北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」








  

http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
815ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:29.63ID:X47t2TXZ0
>>680
こういう奴が京アニに放火するのか
816ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:33.14ID:Ep62C4wL0
>>560
いちばん簡単なのは各国の入場とバッハ橋本陛下挨拶で終わればいい。
高校野球の開会式に金が滅茶苦茶かかるなんて聞いたことない。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:35.81ID:QGeLeeVZ0
>>735
>和テイストを一切排除した理由を教えろよ

それはな「金と時間がかかる」だよ
第一の目的が中抜きだから金掛かる事は最初からしないんだよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:39.52ID:ecNePogi0
面白ろそうなアイデアを一切排除して残ったもの

こんな感じがした
819ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:39.71ID:B5XV8sIG0
>>740
木魚叩いてて、リズム付いてイントロ始まるのええなw
820ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:39.81ID:6zOEWnxz0
日本の和を全然出さない不自然な開会式だった
海老蔵出てきてやっとそれらしくなったと思ったら変なピアノの横でポーズとって終わりw一部の人にしか伝わらない自己中芸術大会
821ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:40.86ID:yc3FKQaV0
一流どころ呼んで来ても器用する側にアイディアがないと焼け死ぬという典型
822ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:42.00ID:k40a4Nyl0
>>575
保険かけすぎw
俺は入場の選手の笑顔も今やってる試合も良いと思うけど
あの開会式はないと思うわ
後世に開会式のダイジェストVTR流す時に使えるシーンが全くない
一番印象に残ったのはバッハの長話
823ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:42.00ID:Lg31Z1tI0
カネかけた割にショボ過ぎないか?
多額の予算はどこに消えたんだよ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:42.45ID:EiFmWcIV0
>>763
メチャクチャにしたのは佐々木と眷属な
825ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:44.08ID:GNKS7rqt0
宇宙史上最悪
826ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:44.62ID:4Y1m5uzz0
リオはなんだかんだ言って可愛かったよ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:45.74ID:qNx+Q7bR0
団塊爺てアホなんよやっぱ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:46.24ID:fkQkpCCt0
最初の踊り
ザハの亡霊らしいぞ
それが新国立競技場で踊るって演出
829ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:47.92ID:yYscBB1B0
>>415
これいいね素敵
一国一国説明もある
830ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:50.69ID:pkX0Tmyd0
神奈川埼玉千葉民「トンキンくっさwwww」
   
  
831ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:52.37ID:e5RGoYpP0
来年は消費税20%行きますね
よかったなお前らこれからもじゃぷじゃぶ税金払ってね!
832ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:52.55ID:ZqiQUH/R0
>>203
大阪が3位になってる
エコノミスト誌の住みやすい都市ランキングを取り上げるのは
そんなに嫌かよ、ネトウヨw
833ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:52.81ID:Lu5pHp6A0
中抜きしてるのは在日とかシナチョンとかいうのまじでやめた方がいいよな
中抜きしてるのはほとんどが普通の日本人で自称愛国者たち
こいつらを追放しない限り日本の衰退は止まらない
834ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:53.67ID:pmQQtIzr0
>>767
日本が嫌いな偽日本人が、作ったから
835ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:53.73ID:5/eBtta60
>>801
それは見てみたい
836ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:53.97ID:E2EYEhiu0
おまいら昨日の記憶が薄れる前に
youtubeで全編見られるから北京の開会式を見ろ
13年前の北京と昨日と日本を比較して現実を認識せよ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:55.63ID:uY4auxQs0
日本人を小馬鹿にすることがこいつらのダイバーシティだと知ったわ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:57.88ID:qz36eZCo0
>>815
あの時パヨクがウッキャウッキャしてたからああいうのじゃね
839ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:58.72ID:qvpAzfWC0
>>746
普段のテレビとか見てみればものすごい頑張ってたのが分かるはずなのに
批判してる人たちはどこから来たのかな?と思う
840ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:58.83ID:3EasAU1p0
mikikoがやろうとしてた開会式やろうよ
前澤さんお金お願いします
841ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:58.95ID:cvUwfeEg0
東京って全てがダサくてセンスが無い街だけどそれを象徴するような開会式だったな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:52:59.91ID:tV6nfgxB0
あの聖火台 富士山噴火を連想させると思ったのは自分だけ?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:01.15ID:+XMgxBFN0
中国「なんだあのションボリしたどろーん」(´・ω・`)
844ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:02.11ID:VOqC5MTO0
>>765
トラブル続きで国民から愛想尽かされていたからこそ
組織委員会が、意地をみせて開会式を成功させるべきだった
んじゃないの?
開会式が、リオ五輪閉会式の引き継ぎのときみたいな
大成功だったら、国民の五輪への見方変わっていたはずだよ。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:05.24ID:rj36cKGm0
>>744
ゴミ電通の評価やなw
中の奴らマジ無能だらけw
846ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:09.15ID:EDf7eHLP0
タップダンスもダサいわ
五輪でやるようなダンスじゃない
足元がメインなんだから
847ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:09.61ID:5/eBtta60
>>803
848ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:09.86ID:tPoVddXA0
>>639
4時間全て観たよ
オリンピック大好きだからバルセロナから見てるがTOKYOは5分で飽きた
小山田やラーメンズは批判せず開会式見て判断しようと思ってたが途中から絶望に変わった
849ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:10.36ID:Nrue+tgs0
>>653
()に書いたことに矛先逸らし
ロジハラしちゃった?
850ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:11.96ID:oIb7J42e0
開催することがゴール
851ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:13.65ID:fOd8BH320
これから世界イベントは日本でするな

恥さらし
852ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:13.82ID:yfp/Zd7s0
スレ全然伸びないな…
853ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:15.80ID:iuR20ZDi0
日本のミュージシャン・歌手・フィギュアスケートなどのアリーナ・ドームのライブ演出はスゴイ!!
衣裳も素晴らしい。
日本の舞台演出の機材・技術・人材は恵まれている。

公のイベント・オリンピックだけが反日的でショボくおかしなことになる。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:16.06ID:zRFnA6b90
ドローンに金かけたんだろう
855ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:19.14ID:2+EM1Hyh0
海外の反応

2008年の北京五輪に全てにおいて完敗

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚

コメント:
「いったい何人の人が東京オリンピックの開会式を見返すだろうか?2008年の北京五輪は未だに傑作だ」
「悪気は無いが東京の開会式は不気味だ。葬式みたいだ」
856ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:20.09ID:SJd+y+770
電通、死人でなきゃ納得せんだろ国民は
857ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:24.13ID:XH1TEY6+0
申し訳ないけどコロナ渦だとしても
5年かけて100億以上かけてあの演出はないわー
光一のshockの方がまだマシだったのでは?
858ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:24.84ID:wsaQi4aQ0
仕切り線代わりに並んでいたトランプ兵みたいな連中の動きがキモかったな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:26.21ID:q2q9JSzS0
>>725
オリンピックやぞ?
100 億超の血税使って派手すぎず良い、とか沸いてんのか?
リオ閉会式でできたことがなぜできない。
https://sports.nhk.or.jp/olympic/video/5c8c520075ec4990bee343448cf34e77/

こういうのが見たかったよな
ほんとクソみたいな開会式だった
860佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/07/24(土) 14:53:26.69ID:9YFXhQkl0
>>795
あったんだー😅
知らなかったー😅
861ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:27.12ID:YGJk+WUF0
>>538

なんの反論もできない憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww

京都府内のコロナ死者212人分析 60代以上が98・1%、基礎疾患あった人85・8%
2021年6月8日 20:00

イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査 ...
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2020/05/27 — 死者の平均年齢は80歳

米疾病予防管理センター(CDC)は検査不足に対処するためCOVID-19申告基準を4月に見直し、症状や死亡状況から感染が疑われる場合も死亡診断書に記載できるようガイドラインを改めました。それで猫も杓子もコロナと診断して保険金を水増し請求してるんじゃあるまいか!そうとしか説明できないほど死亡者が多い!

インフルエンザ流行時に肺炎で亡くなると、死因は「呼吸器疾患」、「肺炎」と記載する。「インフルエンザ」と書くよう奨励されたことはないが、COVID-19ではそれが推奨されているのだ。

バス追突事故でけが人が急患で運ばれて15〜20分で亡くなっても血液検査が陽性なら、もうそれだけでCOVID-19と死因に書き込めるのだ。考えてみればおかしな話なのである。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:26.89ID:Gz5T7aVC0
>>551
まじ?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:29.05ID:PoUD7rQw0
電通云々いうなら大麻解禁させたほうがいい
外国人選手とか大体使ってる
864ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:29.37ID:LSHfNmgO0
花火はネズミ花火のデカいのみたいで面白かったな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:33.85ID:/Q1mb1to0
嫌いな大坂なおみにすらマシだと思えるぐらい演出がゴミ過ぎた
平昌笑ってた場合じゃなかった
恥過ぎる
866ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:33.91ID:N5A9rIAr0
>>559
センスあるわ
それで良かったな
867ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:35.96ID:IPwvqqWHO
糞見たいな演出した糞プロデュースは謝罪会見して土下座しろや
868ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:36.57ID:6hdDzPPX0
>>744
つれぇけどこれが事実
869ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:36.76ID:QpmypM350
中抜きが第一目標だから
ある意味きっちり結果がでたとも言える
870ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:37.55ID:X47t2TXZ0
>>804
ピクトグラムマンは世界で絶賛のようですが
871ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:37.66ID:Fu8RzdT30
>>704
能は洗練されすぎてて受け手が緊張するし理解するには知識が求められる
872ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:39.78ID:YjpUVi2C0
東京五輪も同じ構図

国の利害関係者と上級国民だけが大儲けしている
873ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:40.93ID:IOEP8dQz0
電通解体  <−−−日本人がやらないといけないこと
874ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:41.99ID:HiWv5Obo0
FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」

辛らつだけど、全て的を射てて草
875ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:43.45ID:rbop8ekP0
そもそもアニソンなんて気持ち悪いジャンルを全世界40億人の視聴者に、


陰気なクラスメートが考えるようなネタが大衆受けするわけないだろ。いつからこの国はこんなキモヲタ、キモキャラ、根暗が跋扈するようなチープな国ななったんだ?
ロンドンオリンピックの出来がよすぎたせいか、その落差の酷さといったらもう。
製造業で勝てなくなってきているのに、こういう文化面でこんなみっともない恥晒してどうすんのって。
それを電通が手掛けてこの程度なんだろう?外交下手な日本てのはわかるが、
仲間内ですら調整してトラブルにも完璧に対応するのがイベント会社、広告代理店なんじゃないの?ホントにこんな程度の能力なの?
876ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:43.50ID:73howwoD0
165億の予算が10億に減ってんの笑うw
吸いすぎw
877ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:43.88ID:BcxUXvfC0
暫のダイジェストを見せてくれたら良かったのに
もみあげ三つ編みのおじさんをたくさん並べて

最後は海老蔵が長い刀を振るってコロナウィルスを退治するんだよ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:47.05ID:zOHuKeqz0
この開会式を擁護するネトウヨはもはやネトウヨ仲間からもQアノン扱いされるぞ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:47.18ID:Eu36SMsJ0
電通は元々なんの実力もないコネだけでやってる中抜き業者だからな
デジタル加速したら淘汰されるよ
林檎もパクリ電通にガチギレしてたろ
クリエイティブの欠片もない
880ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:47.66ID:QKVtIpWg0
あの腐りきったブラジルよりも腐敗してる国があったなんて驚きだよ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:47.70ID:vWIv5yON0
>>606
なぎだのシーン小林演出まんまだろ
何見てんだよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:48.59ID:zfkqU2cm0
「しんどいけど頑張ったからいいじゃん」

そんなやる気ない凡人レベルが一丁前にオリンピック招致してんじゃねえウンコやろう
883ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:50.15ID:rBAGnpfY0
宮崎駿監督 富野由悠季監督

世界的なクリエーターが日本にはいるのに何故、白犬CM監督???

ハイテクロボット技術を見せつけるチャンスだったのに
トトロが飛び跳ねていたら世界中の子供が喜んだだろうに
884ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:50.27ID:UDOEZuhg0
>>839
計画は直前でパーになってないぞ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:52.60ID:t7fqk/2P0
3兆円に膨れ上がった費用に対してそれに見合う価値は無いな
中止が良かった
886ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:53.76ID:pSLzGpLV0
イマジンはどうせやらなら
We are the worldレベルでやって欲しかった
887ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:58.24ID:/MS4Pyri0
>>684
それが規制緩和と民営化で再現なく拡大
なお公共サービスはその過程で途上国化する模様
888ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:53:59.40ID:fzlAfgYw0
こんなのに3兆円?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:00.65ID:hrsXN0n70
有名演出家なら電通に仕事貰わなくても大丈夫だしね
電通と関わり合いたくないんだろ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:01.22ID:62okUVEW0
お前らずっと文句言ってるな笑
嫌にならんの?
891ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:02.82ID:UT/rVtIC0
>>421
因みに、開会前に話題になった朝顔の鉢植えも本当はセキュリティ区画用の鉄製バリケードをレンタルして
使う所だったが、リース費が高いので小学生に朝顔を育てさせ、代わりに使うようにしたらしい。
浮いたカネがどこに行ったのかは知らない。

プラスチックの支柱、鉢は廃棄すると処分費用が掛かるのでそのまま返却して「レガシー」として使ってもらう
らしい。参考として、鉢などははくぶん社の「あさがおセット安定型」で2450円です。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:03.19ID:ZHhzMM0O0
タップも不満だけどその前バク転してたりしてたろ
アクロバティックな演出するならなんで忍者を出さないんだよ
日本をもっと見せようとする気ないのかよ
ワクワクさせて楽しませることもしないのかよ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:03.28ID:xjHSmj+q0
165億円でアレw
関係者全員逝ってよし!
894ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:06.09ID:JrYawlGs0
>>720
無観客の大会で情報発信できるのは彼らか偏向と悪意に満ちた新聞記者しかいない
895ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:07.74ID:+67k8yox0
こういうのは常に第三者の視点とか客観的に物言える人入れとかないと失敗するし、しても理由がわからないんだぞ
勉強になったなw
896ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:08.72ID:2+EM1Hyh0
歴代のオリンピックの中で
一番金かけて一番しょぼいってなんでだよ…

どうしてこうなった?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:08.84ID:KgSv+cv90
世界が求めていたのはこのリオの閉会式の続きであって中抜き忖度が当たり前の無能素人の学芸会じゃない

898ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:10.61ID:XmmzZC/P0
五輪選手を見習えよ。
散歩するならながらスマホで。外食もながらスマホで。
結婚式も葬式もながらスマホで。会社の面接も大学受験もながらスマホで頼むぞ!!

五輪選手を見習えよ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:12.04ID:edSuvCou0
ここは影響力ないなw
900ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:12.71ID:3Y3KP+D80
確かに
閉会式が
まだ
あるんだな

急遽
YMOと
山下達郎 
竹内まりやを
用意して
演奏させたら良いよ。

最後に
AKBのフォーチュンクッキー ダンスと
星野源の恋ダンスで
しめくくり。

YMOはもちろん、
トキオの声がはいる
テクノポリスを最初の曲な。
901ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:12.87ID:qvpAzfWC0
>>680
で君はオタクなの?
ゲーム音楽はオタクと関係ないのに
どうして怒ってるの?
2021/07/24(土) 14:54:13.70ID:C1MDng5i0
>>772
そっちが最初にウザ絡みしてきたんだろが無知なバカウヨ
お前みたいなアスペと議論してたら俺の頭がおかしくなるわ
もう二度と俺に絡むんじゃねぇぞボケ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:20.06ID:7DUe+Fwc0
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★34  [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚
904ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:22.41ID:0DXhvTN10
利権絡み選ばれた奴らのオナニーなんてあの程度
2021/07/24(土) 14:54:23.21ID:UhkKbtSd0
正直、こっちに歩み寄ってくんなと思う
ジャニーズとかAKBでも踊らせとけ
2021/07/24(土) 14:54:25.69ID:Y1BOmiff0
>>744
わぁ!主要な海外メディアから酷評の嵐だ
逆にすげぇよ
2021/07/24(土) 14:54:26.18ID:WNC2v8AM0
>>572
リオ五輪の予告通りに作れば良かっただけ
あのテンションでなぜできなかったのかという話
2021/07/24(土) 14:54:27.62ID:XGq3Bnt90
>>415とか凄い素敵じゃん。色彩艶やかで
日本って色のセンス馬鹿にされがちだけどこういうのも良いでしょって
本当にもったいない
2021/07/24(土) 14:54:31.72ID:QGeLeeVZ0
>>823
>カネかけた割にショボ過ぎないか?

最初に電通が「企画料」とかの名目で大金抜いてるんだよ
2021/07/24(土) 14:54:32.26ID:CF8qGgrH0
>>559
次々に破壊して大量虐殺ご…
911ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:32.45ID:EKd/zWLG0
後進国の日本の演出に
世界中の誰も期待してないから
別に良いんじゃね?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:32.64ID:GD6HZ0Px0
MISIAの君が代と上原ひろみのジャズピアノ伴奏の方が良かったかと?
2021/07/24(土) 14:54:33.73ID:26IAR0KQ0
もうザコはどうでもいいから高死刑が見たいな
2021/07/24(土) 14:54:34.86ID:mCG/vJWI0
>>848
おつかれさん。
で何点だったの?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:38.39ID:BcxUXvfC0
私は歌舞伎座でちゃんと海老蔵の暫を観たことあるよ
すごくかっこよかった

そういう良さを全然活かすことのできない演出だったね
2021/07/24(土) 14:54:39.26ID:9SU+CI4u0
しかし学芸会とはよく言ったものだ
にほの芸能エンタメは国内でしか通用しない
917ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:39.65ID:AqyoKI6L0
テレビスタッフみたいのが意味不明に登場してたけど、
ああいうのは日本国内の民放がやるような演出で
世界中に発信するような演出ではない。
2021/07/24(土) 14:54:43.43ID:GNltjOfJ0
>>694
外人の日本乗っ取り
2021/07/24(土) 14:54:45.76ID:vWIv5yON0
>>858
あれ多分ボランティア
奥の方疲れたのか踊るのやめてるし
920ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:46.35ID:NA2Xfn+x0
北朝鮮の五輪でもまだ良いもの作ると思う
苦しい
冷静に考えたら鬼滅も銀魂、ワンピース好きじゃない
鋼の錬金術師とかハンターハンターの方が好き
ゴリ押しで人気のあるもの嫌い
2021/07/24(土) 14:54:46.39ID:sYOLM8/h0
>>876
吸引力が衰えない、ただ一つの企業w
922ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:47.42ID:L69dB6pC0
>>711
こんなくだらない余興に国民の血税が使われたことだよ
税金はらってねークソカスニートのお前じゃ分からんだろうけど
923ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:50.04ID:ctfxJhLY0
最近の「お笑い」「バラエティー」の傾向がそのまま出た感じだった。

独りよがり
浅薄
内向き
悪しきおやじ的な昭和臭
924ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:50.11ID:RKE1IJni0
>>397 >>57

>吉本興業(ソフトバンクの子会社
 電通(韓国) 吉本(孫正義)


 ◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆

166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。


585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない

31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる

189 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 14:37:39.63 ID:2+EM1Hyh0
森山→海外でゾンビ?ってつぶやかれて草


643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か


178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:51.56ID:PoUD7rQw0
>>883
誘拐事件や裏設定を子どもたちに見せる気か?
2021/07/24(土) 14:54:58.54ID:GNKS7rqt0
ウヨもサヨも一致して叩いてるな
小山田と同じ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:00.74ID:VOqC5MTO0
>>794
中国共産党100周年記念のドローンパフォーマンスと
比較してみ


2021/07/24(土) 14:55:01.85ID:q5LpWxSW0
>>763
ってギリギリに内部告発したってことは開会式中止にして行進だけにさせたかったんじゃねーの
929ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:04.36ID:lE/8bwaN0
そんなに見たくなかったら見なけりゃいいよ

俺たちみたいにタップダンス見たさにワクワクしてた愛国者もいるのだから
930ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:04.75ID:NsZhEmhv0
まとまりがなくてすごくチグハグだった
2021/07/24(土) 14:55:05.38ID:oO2bLNyu0
>>758
いや老害が口出ししたからだろ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:05.42ID:nARjPjx40
トンキン  

 
933ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:05.61ID:5uqFGQl90
ファンファーレのない開会式wwwww
無能過ぎてファンファーレは最初から諦めたんだな
前回大会からここまで激しく劣化するとは
934ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:05.84ID:Qpv1Nnlw0
>>36
何でそうなったかを考えたら?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:06.16ID:34Nck8/10
今回の開会式おもろくなかったけど過去の開会式なんて覚えてないから史上最低とか言えないわ
みんなよく覚えてるな
936ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:10.78ID:pnlAwrP90
何とか東京五輪を失敗と国民、外国に印象付けたい反日左翼界隈 国家の下で平和ボケ自由と権利を満喫してまだ足りんらしいw
937ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:13.84ID:w4CoVIUa0
もう日本でのオリンピックは見たくない
日本人に世界の祭典を開かせてはならない
以上!
938ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:14.72ID:Noqk4Lkz0
今回の五輪で相当な額のお金が上級達の懐に入ったのか?w
2021/07/24(土) 14:55:18.04ID:il7dwGTN0
>>725
リオがあるからそれが日本らしいではないんだよなあ
2021/07/24(土) 14:55:19.87ID:fUs1tQ+P0
>>795
あの子達いつの間にリストラされたんだろなぁ
941佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/07/24(土) 14:55:20.12ID:9YFXhQkl0
>>871
脳はセリフと一体となって、
観てるものに解釈させるからな😅

あれは歌舞伎以上に難しい😅
942ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:22.61ID:fzlAfgYw0
日本の衰退を象徴してるのが東京オリンピックだな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:25.05ID:joVG7cr50
コロナ禍やゴタゴタ続きの結果といえ、これと比べちゃうと余りに残念
https://sports.nhk.or.jp/olympic/video/5c8c520075ec4990bee343448cf34e77/
944ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:27.81ID:56HVJknt0
MIKIKOでも微妙

開会式、MIKIKO案では『AKIRA』の主人公が乗っているバイクが颯爽と登場、三浦大知、菅原小春らダンサーが花を添え
『2020年のネオ東京』が会場に映し出される。渡辺直美の合図で選手行進。
各種競技の紹介は、マリオなどのCGが盛り上げていく。
聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。はずだった。
https://twitter.com/.../1418184092726620174
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/24(土) 14:55:28.23ID:nSHGqAcr0
技術的にスゴいみたいな演出も皆無だったな
ホントどこに金使ったんだ
2021/07/24(土) 14:55:28.99ID:zOHuKeqz0
企業さんはヤフーの掲示板は見てるよ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:29.15ID:+iRIA7JE0
電通の関係者を全員死刑にしてほしい
2021/07/24(土) 14:55:30.31ID:WNC2v8AM0
これが165億円だというが、請求書は東京都民に行くんだよね?
949ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:31.23ID:VPZnIJeE0
>>854
ドローンはアメリカのインテルに丸投げだから、インテルが相当儲けただろうな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:33.53ID:/MS4Pyri0
>>776
おかーさーん、あのペッパーくんしんじゃったよー
微笑ましいお茶の間の光景が見れそう
2021/07/24(土) 14:55:38.27ID:mCG/vJWI0
>>902
そうだよ。アホは意味もなくギャーギャー騒いでいればいいんだよ(笑)
2021/07/24(土) 14:55:38.77ID:YFNaAoU00
大工のパフォーマンスとかいかにも前衛芸術気取りのオナニー丸出しだったな
何一つ伝統も感じられないし何よりも純粋に見ててつまらない
953ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:38.93ID:B+f5GBrl0
MIKIKO案のアキラバイクやマリオ見たかったわ
便通タヒねや

無駄にダラダラ長い統一感無しの寄せ集めみたいな寸劇 聖火台もMIKIKO案の時の方が良かった


天罰くだって佐々木小山田小林等々炎上離脱ザマア
954ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:39.77ID:yfp/Zd7s0
見たら負け
2021/07/24(土) 14:55:40.32ID:kFlN56h+0
>>3
森さんが喜ぶものを提供出来たらしいからきっと大興奮だよ

世間一般へのパフォーマンスじゃなくて、みたいものをただやらせたってだけらしいじゃん
2021/07/24(土) 14:55:40.78ID:MbnMxGBk0
場違いのTVクルーとか、劇団ひとりのへのへのもへじとか、
必ず電通のクソ寒いギャグを入れてくるだろうな、と思ってたのが
大的中しちゃったw
957ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:42.89ID:6wL/bUl50
電通潰せ恥さらしが
958ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:44.21ID:wyEFsT/x0
>>305
国会案件与党も野党賛成だよな
959ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:44.82ID:lhJgftEM0
>>766
べつに電通擁護なんかしてねーけど
五輪反対して貶めるパヨチョンがでーーーっ嫌いなんでねww
960ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:47.87ID:O15hLBNC0
>>680
>>901
伊藤グランドリオン
961ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:51.10ID:sWLXEJ/+0
ブータン国王侮辱した劇団ひとりも解雇しとけば
あんな寒い寸劇世界に垂れ流さなくてよかったのに
962ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:51.67ID:2yaieqPX0
チョンだとパラ開会式で病身舞踊りそう
2021/07/24(土) 14:55:54.19ID:aCpLI+Sp0
前代未聞のストリーキング開会式とか
964ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:55.45ID:6+GNtjgU0
電通もアホ相手に商売し続けて自分がとんでもないアホになっちまったな
965ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:56.13ID:YGJk+WUF0
>>902

なんの反論もできない憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww

京都府内のコロナ死者212人分析 60代以上が98・1%、基礎疾患あった人85・8%
2021年6月8日 20:00

イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査 ...
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2020/05/27 — 死者の平均年齢は80歳

米疾病予防管理センター(CDC)は検査不足に対処するためCOVID-19申告基準を4月に見直し、症状や死亡状況から感染が疑われる場合も死亡診断書に記載できるようガイドラインを改めました。それで猫も杓子もコロナと診断して保険金を水増し請求してるんじゃあるまいか!そうとしか説明できないほど死亡者が多い!

インフルエンザ流行時に肺炎で亡くなると、死因は「呼吸器疾患」、「肺炎」と記載する。「インフルエンザ」と書くよう奨励されたことはないが、COVID-19ではそれが推奨されているのだ。

バス追突事故でけが人が急患で運ばれて15〜20分で亡くなっても血液検査が陽性なら、もうそれだけでCOVID-19と死因に書き込めるのだ。考えてみればおかしな話なのである。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:56.27ID:JrYawlGs0
>>919
2時間近く手を振りジャンプしてればそりゃな
今日は筋肉痛で寝込んでるだろ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:55:56.85ID:y6DFTbOj0
>>775
何を言っとんのやガイジ?
2021/07/24(土) 14:55:57.98ID:1qdInZP+0
>>855
こんな世界状況だから葬式みたいになったのは仕方ないと思うけど
要は見返したい葬式だったかどうかだよな
969ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:00.24ID:rctZylpz0
>>744
イタリアくっそ好き
970ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:02.06ID:N/0S72y50
>>883
閉会式に温存してるんだろ
そうに決まってる
971ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:02.46ID:OKe/x6Bd0
開会式は電通、菅、森、小池が私利私欲のために演出をダメにした。
日本のため、アスリートのためという思いで作って欲しかった。
2021/07/24(土) 14:56:07.14ID:5Hp2WCoI0
>>415
せめて閉会式には着てもらいたいね
973ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:09.01ID:erOulHfA0
トイレもシャワーもベッドも
寸足らずの小人用の選手村を用意し
福島の放射能入り食材を与え
ジャップしか耐えられない
ドバイ並みの世界一暑い時期に開催し
相手が弱ったところを狙って金メダルを取ろうとする
卑劣な東京ジャップ
2021/07/24(土) 14:56:10.61ID:qNx+Q7bR0
絵コンテの時点で失敗しとんねん
975ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:14.33ID:/Q1mb1to0
イマジンは新興宗教のイメージビデオか何かか?ってぐらいチープで引いた
976ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:15.10ID:oIb7J42e0
長嶋さん見れて良かった
2021/07/24(土) 14:56:15.45ID:zn2S1MU30
>>926
仲良く、中止デモでも参加してればいいのになw
2021/07/24(土) 14:56:15.67ID:mCG/vJWI0
これで電通とシナチョンと共産党へのヘイトはたっぷりたまったな(笑)
2021/07/24(土) 14:56:15.96ID:73howwoD0
>>694
いつの間にか予算が無くなったからだろ
mikikoの案ではもう無理に
980ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:17.31ID:fKEqD5WL0
しかし電痛のディレクターってほんと無能しかいないんだな
毎晩スポンサーのカネで呑んでて脳が萎縮しちゃってんだろーな
2021/07/24(土) 14:56:18.62ID:No+PVcki0
ピアノは凄かったけど時々こっち見て狂気を感じて怖かった
982ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:20.81ID:EiFmWcIV0
佐々木の主な取引先

ソフトバンクモバイル
サントリー
トヨタ
KDDI
AEON
フジテレビ
自民
2021/07/24(土) 14:56:21.16ID:q5LpWxSW0
>>945
ふ、富士山ぱっかーんがきっと高度AIでタイミングはかってたはず…
984佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/07/24(土) 14:56:21.77ID:9YFXhQkl0
>>941
☓脳は
○能は
985ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:23.04ID:Fu8RzdT30
>>725
ははーん?お前さん日置貴之と不愉快な仲間たちかい?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:25.85ID:TfrvAKSp0
ドローンや聖火台の複雑な動きに一番金がかかってるんじゃね?
987ネトウヨ ★
2021/07/24(土) 14:56:28.35ID:WHJOkRPY9
次スレ

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★35 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627106178/
2021/07/24(土) 14:56:29.54ID:Qac/JmpE0
>>1
バッハのこと?
989ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:29.64ID:qvpAzfWC0
ドラクエやFFやモンスターハンターやサガシリーズがオタク文化だと思い込んでる人は
ゲームにも触れたことのない年寄りかな
2021/07/24(土) 14:56:30.49ID:XGq3Bnt90
>>952
日本文化なんてさして興味ないんじゃねって思った
2021/07/24(土) 14:56:33.54ID:4NluKVZ90
おれに165億くれたらね
この5万倍はすごい演出して
見たやつ全員小便垂れ流して気絶させて
歴史に残る演出出来たのにな
残念
これは165万円の演出
992ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:34.33ID:5uqFGQl90
>>935
ようつべって知ってるか?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:34.74ID:V1RBTK8h0
昨晩は開会式絶賛スレが立ちまくってたけど一夜明けたらこのありさま

電通の工作資金が切れた  ってことか?
994ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:35.48ID:Qug46Jso0
バカ左翼が泣きながら↓
995ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:36.03ID:9V4pBAQe0
>>890
痛みを感じてる時に痛みをうったえないと治してもらえないよ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:37.95ID:e0Ngxnxf0
>>691
サバンナチャンスでいいよな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:38.77ID:hPyqK3AM0
耐えきれない昭和のアングラ手作り感
大学の学園祭でももう少しマシな演出する
世紀の国辱
金返せ電通
998ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:39.63ID:N5A9rIAr0
>>901
オタクの文化のひとつだが?何いってんの?
今回のゲームほぼすべてやってるけど今回の演出何も良くない
2021/07/24(土) 14:56:42.39ID:QKVtIpWg0
>>744
こんなに批判されてる国際行事は史上初だな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 14:56:43.52ID:fQBU9nyx0
>>715
日韓断交
電通が広告絡むネットステマを見つけたらワニのように焼く
-curl
lud20250205160755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627104618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★34 [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★36 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★43 [ネトウヨ★]
【東京五輪】五輪の結論先送りにリオ金メダリストや世界陸上女王が非難の声「意味不明」
【神風】東京五輪開会式、気温25℃🌡7月とは思えない過ごしやすさ
【五輪】北京五輪、開幕 開会式のパフォーマンスに海外メディア絶賛 ジャップのチープで意味不明な開会式とは違うな!
【五輪】「3兆円かけて、史上最低の内容…」「復興五輪はどこに?」“東京五輪アンケート”結果 大会運営に“ダメ出し”連発(文春) [ramune★]
東京五輪の開会式 2021年7月23日の開催
【悲報】東京五輪の開催経費は史上最高額の約1兆6800億円 ※都市インフラ含まず
【IOC】コーツ調整委員長「東京は史上最高の五輪になる」 [ばーど★]
【2020東京五輪開会式】こんな感じがいいと思う
【東京五輪】<開会式の演出家の人選>総合演出家が決まらない…宮崎駿に三谷幸喜の名前も?★2
東京五輪開会式の演出担当が庵野秀明に決定か [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150952 東京五輪開会式
【草】東京五輪マラソン、過去の五輪をみても史上最悪の猛暑の中でのマラソンだと判 明w 日程や時間の前倒しをしても無駄と国際社会も猛反発
【東京五輪】日程決定  マラソンは6時スタート 開会式・閉会式は午後8時から
【テレビ】<NHK>開会式など東京五輪中継予定種目を発表
【芸能】中川翔子 東京五輪開会式はVRでアトム、悟空を 五輪組織委に提案
【芸能】嵐やEXILEが主役!?東京五輪の開会式で「安倍マリオ」演出チームが外されるワケ
東京五輪開会式に呼んで恥ずかしくない日本人ミュージシャンがJojiしかいない
【JOC】東京五輪、金メダル史上最多の30個が目標
東京五輪開会式に出しても恥ずかしくないアーティスト
【東京五輪金二冠】橋本大輝☆5【史上最年少王者】
【東京五輪】開会式でアイヌの踊りを 「オリパラ精神にかなう」
【朗報】 欅坂46センターの平手友梨奈さん(15) 「東京五輪の開会式で歌いたい。絶対やりたい」 [無断転載禁止]
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★5
【東京五輪】閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★8 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★2 [ネトウヨ★]
【朝日新聞】東京五輪と酷暑 大胆発想で対策を練れ
【速報】 安倍首相、参院予算委員会で東京五輪の延期も容認する考えを示す
小池知事、イベント自粛を要請 東京五輪も史上初の開催自粛?
【五輪】森喜朗会長「東京五輪予算は最初から無理があった」
IOC会長「東京五輪、21年開催が無理なら中止」 ネット「今までかかった分最低でも半分はIOCに払ってもらいたい。残りは中国に損害賠償 [Felis silvestris catus★]
【速報】東京五輪組織委員会より重大発表
安倍「2026年にアジア大会を愛知で開くわ」 ←五輪のレガシー活用して東京でやれよ
東京都「短納期・低予算で五輪施設作って」……事業者ら悲鳴 業界団体「死人が出る前提の五輪工事は凍結すべき」
【IOC】バッハ会長、東京五輪開催に自信 ★2 [ばーど★]
【社会】東京都と共催の五輪エンブレム発表イベントの費用約6900万円、組織委側が全額負担
【東京五輪】IOC、最大で8億ドルの負担を電撃表明(※なお延期にかかる費用は最低でも3,000億円以上の模様)
【悲惨】世論調査 「東京五輪を会場で観たい」と思う国民がどんどん低下し36.7%に 「観たくない」が62.8%に上る異常事態 中止だ中止
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★2 [記憶たどり。★]
【社会】新国立競技場「東京五輪は屋根ナシで」という文科相の方針に批判が続々★2
【IOCバッハ会長】 東京五輪は「歴史的なものになる」「必ず成功する」 [首都圏の虎★]
【東京五輪】小池知事、五輪ボート会場問題で組織委を批判し返す ★2
IOCバッハ会長「全参加者が安全な環境で行われるのが条件だ」東京五輪オシマイ😇
東京五輪の大会モットー発表「人が集まって時間や場所を共有し、生きる意味を見つけること」
【政治】 東京五輪見据え受動喫煙対策 都の検討会が初会合 [日経新聞]
【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 ★6
【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 4
【東京五輪】新型コロナで「延期も選択肢」、IOC元副会長が語る ※映像
【画像】東京五輪組織委、大会エンブレムにコロナを掛け合わせたイラストに怒りが有頂天 削除を要求する
【速報】東京五輪、2021年開催が無理なら中止 IOC会長が言及 [豆次郎★]
【東京五輪】ボランティア応募者数が20年万人超 男性36%・女性64% 組織委員会
【安倍政権】“ウィズコロナ”東京五輪開催に向け官民会議 選手の行動制限緩和を検討 [クロ★]
東京五輪、熱中症対策で冷房や送風機を会場ごとに一カ所設置へ
【東京五輪】IOCバッハ会長に「おまえは嘘つきだ!」男叫び強制退場 [爆笑ゴリラ★]
【速報】東京五輪で渡辺直美さん侮辱演出 橋本聖子が会見へ
【東京五輪】観戦チケット払い戻しは81万枚に 販売済みの約2割 大会組織委 [ばーど★]
【東京五輪】<野球とソフトボール>福島での競技は一転して無観客で行う方針!新型コロナウイルスの感染状況が深刻化... [Egg★]
IOC会長、東京五輪の中止や再延期否定 [首都圏の虎★]
【社会】東京五輪・パラリンピックの佐野氏エンブレムを白紙撤回した大会組織委員会、個人ブログの画像を無断使用★5
【テニス】「うつ」告白の大坂なおみ、「東京五輪への出場には意欲を見せている」「本人の夢でもあるし、絶対に出る」と関係者 ★2 [muffin★]
【Twitter】<江川紹子氏>バッハ会長の「ワクチンなくても五輪」発言に「東京都民は納得してるのか?」 [Egg★]
【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★6
【東京五輪】招致活動で新たに不正送金判明もJOCは動かず 山下泰裕会長「再調査の予定はない」 [ニーニーφ★]
バッハ会長断言「無観客での開催望まない」東京五輪 [峠★]
15:36:38 up 23 days, 16:40, 2 users, load average: 11.45, 10.79, 10.04

in 0.064637899398804 sec @0.064637899398804@0b7 on 020605