東京五輪 ドローン 184台 中国世界記録 5200台 VIDEO
>>432 あー、確かにそういうストーリーもいいよね…
オリンピックメダルとったの多数いるのに 関係ない松井出すので森 安倍チョンコンビが指示したのバレてる
日本にも世界のコンクールで賞を貰ってる一流の人たちがたくさんいるのに あれは酷いわ
>>387 木の台座とかショボすぎてびびった
火消の演出はガチでゴミだった
(´・ω・`)センスが悪くなるから開会式関係者には近づかないほうがいいよw
マスゴミは称賛してるな。あいつらも甘い汁を吸ったのか?
>>404 中抜きに関しては野党からも追求してほしいわ
開会式から切り込めばわかりやすいだろうよ
>>292 本当にね
夏の風物詩の花火があんな小規模でしょぼいなんて
区全体ででっかいのあげてひきの映像取ったら凄かったのに
東京に住む友人の弁。 「せっかく50年ぶりに招いた五輪で日本をアピールできなかったのは辛い」 「8年もかけて何やってたんだよ」
秋の選挙で自民が大勝したら 中抜き汚輪ピックの事うやむやにされるだろ 俺はもう我慢の限界だよ 情けなくて涙が出らあ
>>415 これ本当の話なの?
あまりにひどすぎませんか?
振袖を破棄させたのは誰ですか?
>>400 五輪会場を埋め尽くす坊主
絵的には映えるな
開会式は国民の過半数が満点つけてるな 自民党でほんとによかった
ゲームに例えると 莫大な予算を掛けて超クソゲーが出来上がった感じだったな
チョッパリから金を巻き上げ恥ずかしめるのが奴らの仕事だから
五輪が庶民が損して不便強いられて 上級が税金で儲かるだけのクソ祭りじゃん
今回1番ダメだったのは大阪とかいう日本人でもないニガーのゴリラを聖火ランナーに起用したことだな
>>485 ジャップという国自体が世界における恥なんだよ
自覚しろ
バッハ天皇と令和天皇が同格 いつの間にそんな偉くなったんや
今回くらいひどいと 秋元のがまだましだったろうなとマジで思うよ。 酷いよなぁ。独りよがりでばらばらで。 素人でも酷いとおもったはず。 とくにあの国辱ダンス。 政府の人間とか誰か口出しできなかったのか? 武藤はノーパンしゃぶしゃぶとかいっていて 世俗まみれなのに こういうことには疎いのか?
>>466 あれは現地語順が慣例じゃなかったっけ?
ソチとかどうだったっけ
閉会式はどうすんだよ またテレビレポーターコントやるの?
リオデジャネイロ閉会式と交換すれば良かったのに。 これはリオデジャネイロでやってさ。 結婚式の余興レベルw w
>>415 出来てるならこれ採用すればいいのに
もったいないな〜
凄いと思えた1800台のドローンの地球も外国産な上に二番煎じって言うのがキツいわ サイゲがソシャゲの周年記念で1500台使ってるしそこまで特別なものでもなかったんだな
TOKYO2020用のファンファーレ 作曲依頼か公募しないと という意見は出なかったのかよ?おい!組織委員会!
165億円を医療従事者に渡した方が良かったんじゃ…
>>483 また数の多さだけで勝負しようとしてる…
将来令和五輪を報道する時は陛下の開会宣言のシーンを繰り返せばええw
日本を貪る害虫電通をぶっ潰せ! これ以上好き勝手やらせたら 日本という国そのものが滅びる
ミーシャは駄目だよ 国家より自分目立とうとしてたし
おそらく、電通やパソナの社員が事務局に大量に高給で雇われて、その人件費でほとんどの予算を消化したのだろう。 こいつら、事務局で座っているだけで、日給10万円とかだろ。 そして事務局に送られたのは、使えない無能だらけというオチだ。
ゲーム音楽が流れた瞬間、 マジでこのあと仮面ライダーショーとかやり始めそうな空気でマジ怖かったわ
ジャズと歌舞伎 大工とタップダンス センス大崩壊してるだろ それを五輪でやるなんてマジで頭おかしい
欧米のテレビも気を遣ってか 花火とドローンの画しか流してないよ
元のやつをどこかでやって、もう一つの作品として世界に発信して NFTにしてほしい
>>492 (´・ω・`)電通が広告費として金払ってるやろ
>>443 >>1 猪瀬カバン直樹 「開会式はいろいろあったが合格ですね。 北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」 http://2chb.net/r/poverty/1627094262/ >>401 ひろゆきかよバカが
論点ずらしだけはいっちょ前だな本当に
日本語読めるんなら自分でニュース見てこい
ここじゃ電通批判が広がってるけど どうせなんも出来んだろ
>>54 有能な人間いっぱいいるのにおいだして
世襲とコネで上層固めた結果だね
世界に誇る大ピアニスト内田光子なんか日本国籍すててイギリス人だし そんな人おおいよ
>>127 開会宣言って五輪憲章で英文の内容がガチガチに決まってるんだぜ
そんだけ予算あったなら天井から浜崎ぶら下げるくらいのことはしろよ
>>372 イメージを売りにしてるとこだからなぁ
電通はクソっていうイメージを少しでも広げればいいんじゃないか
>>515 そこは中抜きできないから。
とかいってくれよ。
錚々たるラインナップで泣けてくるわ・・(´;ω;`) 女性蔑視 森喜朗(元首相) 外見差別 佐々木宏(元電通) 障碍者いじめ 小山田圭吾(ミュージシャン 元フリッパーズギター) 人種差別 小林賢太郎(お笑い芸人 元ラーメンズ) 同性愛嫌悪&歴史修正 すぎやまこういち(作曲家)
>>449 賛同ありがとう
君にいいことがありますように
次の選挙では160億の行方の追及を公約にしたとこに投票するわ
>>442 MIKIKO案だから既に作り終わってたのに使われなかった
プラカードの人が着る予定だったみたいだし海外の人喜ぶだろこれ
>>511 これこそ真の日本人そのものだろwwwwww
人種差別・歴史軽視・低能にして下劣、まさに日本らしい五輪だよwwwwwww
>>478 なんでもオタクのせいにするのは辞めて欲しい
だったらもっとオタクに振り切って、ポケモンやらマリオやら
アニソンやらやっとけばよかった
そこまでするならオタク文化のせいにしてもいいけど
昨日のは明らかに中途半端で、オタク文化のせいでもない
アテネやロンドンのように洗練されてるわけでもなく 北京やリオのように勢いのあるわけでもない もう50歳のくせに自分を若者だと思ってる奴のような開会式だった
ASIMOとペッパーくんを2000台くらい並べて動かせよ なんなんだよあのクソみたいな芸人のクソみたいな小芝居は みっともねえ
お金がないなら短くして、これはっていうのだけやったらいい あと子供たちの歌やダンスを増やせば、食事代とか実費だけでいいんだがな お祭り表現もしょぼい、中途半端 生歌をアーティストが披露したのは君が代だけ イマジンの所、どうせ録画なら東京在住の各国の子供たち、被災地の子供たちを入れたりしたらまだよかった 12時近くに被災地の子らが出て聖火持ってだけど遅かったねー。
電通のセンスのなさ、能力不足に驚愕した。見ている人が恥ずかしくなる開会式だった。二度と日本で国際イベントをやらないで欲しい。日本の恥だから。
>>339 テレビクルーに象徴されてるけどテレビ映りだけしか頭にない
会場で見てるアスリートや観客のことなんかこれっぽっちも考えてないんだよね
改めてだけど馬鹿すぎるわ
>>397 >>57 >吉本興業(ソフトバンクの子会社
電通(韓国) 吉本(孫正義)
◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆
166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。
585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない
31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる
643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か
178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
>>10 カンボジアの現国王って平壌でダンス学んでたとか知ってる?
ルームランナーあんま言われてないな 許されたのか?
>>382 は?
クラシックのピアノは与えられた楽譜の中での技巧でそれはそれで正統派の凄さだけど
ジャズピアノは即興で楽譜に縛られずに自由自在に弾けるのがいいんじゃん
ただ演出側がどういう風に演奏して欲しいというコンセプトが癌だったのでは?
海老蔵と上原ひろみ自身が合わないと思っても演出側がこういうコンセプトでやれって言われたら突貫だから従うしかないし
世界の皆さんの方に向いてないんだよね 編集者の意見だけとりいれた漫画みたいな
>>437 5chが工作員動員されるといくらでも伸びるから意味ないよ
トランプのときも無駄に伸びてたし
五輪潰したい人がずっと連投してるみたい
右翼的な人に聞きたいんだけど、ほんとにガッカリしてるの? 自分はこの国を最低の衰退国だと思ってるからハードルを事前に下げまくってたんで10点中3点くらいの印象なんだが
会場が広いのにやってることが小さい 常識的にこの演出はないわ
戦前から大した文化的進歩のない日本をテーマに良くやってるよ 日本自体がつまらない国なんだから、日本パートがつまらないのは仕方ない、自業自得
文句言ってる奴らの中にどれだけまともな開会式の演出できるのやらw 五輪反対派ではあるが開催したからには関係者にはお疲れ様って気持ちだわ まあ露骨な中抜きは許せんがw
>>531 あとなおみな
他の登場人物全員無名だからな
経験ゼロのド素人が統括と演出責任者に居るってのが意味不明だわ そりゃ、こうなるわ 死ねよ
>>3 日本の国技の中抜きを遺憾なくお見せできたじゃん
>>323 クソワロたwwwwwwwww
最後のちんどん屋で吹くわ
頑張った町内会でいそうなレベル
多様性を全面に出したがゆえにまとまりがなくなったのかと思ったら、そうでもなく 単純に意味が不明。バラバラで知性がない。松本の映画見たい。
>>1 【朗報】開会式を評価した正しい割合が判明!
予想して開いてね
http://2chb.net/r/poverty/1627103759/ ポジティブ80%でした
海外含めても概ね高評価の模様
開会式聖火のシメが日本語すらろくに喋れないハーフ女ってね あれ見てオリンピックなんて今後2度とやるなよと思ったのはわたしだけじゃないだろう
>>62 リハーサル300回はすごいわ
日本は一体、何回リハしたんだよ
あそこ、選挙のたびに内閣省庁再編してるぐらいだから、組織的な動きには慣れてるんだろな
>>533 (´・ω・`)ほんとそれ
>>553 もともとMIKIKO先生は広島アクターズスクールのダンスの先生だったのよ。そこから
入場行進と陛下の宣言とドローン儀と花火はよかったね あとは全部電痛の宴会の余興レベルで見るに耐えないゴミ これが全世界の評価で確定事項だよ
海老蔵もっといろいろやってたみたいだけど 登場と睨みのシーンだけしか映ってなくて意味不明だったな なんであそこでジャズばっか映してたん?
多様性と反差別をテーマとする五輪において右翼的で排他的なすぎやまの曲を繰り返し流すというのもどうかと思った ドラクエなんて日本人しか知らないし
そう言えぼ誰かが始まればみんな見るとかいってたなwww
>>482 劇団四季も韓国系入ってから人気無くなったときいたがアレよりはマシかもな
>>244 その途上国の足元にも及ばず惨敗したのか衰退後進国の日本
頼みのドローン技術も中国製という惨めさ
>>487 差別とか多様性
そうすりゃお前らの争いで上級はさらに潤ってまた差別と支配を確固たるものにする無限ループ
選手入場の国名のプラカードもひどかったな。 なんだよ、あの書き方。漫画本に出てくるセリフの吹き出しかよ。 ほんとショボい。
>>466 いや別にそれは文化の違いだからいいだろ
しょーもないジャニーズを司会に使ってんの糞だろバカが
>>415 これヒデー・・・
こんな素敵な着物が日の目を見ないなんて・・・
なんでボツになったん?
>>373 これが全てだよな
擁護してる奴は工作員と異常者だろ
>>551 あー!派閥か何かで潰された方なんだ。
教えてくれてありがとう。
電通とシナチョンはクソ
>>516 80年代までは、将来ああいうの開発して飛ばして世界を驚かせるのが
日本の科学技術だと思ってたわ
それこそ2020年とかアトムとか飛んでたりする世界を予想してた
>>415 それは文春かどこかが追求した方がいいんじゃない?
なぜ完成していた振袖が廃棄されたの?
>>395 てか海老蔵にジャズピアノってどうやって空気読んだ演奏したら満足なのよw
>>174 選手入場行進の最初の国辺りが、顔が引きつってて爆笑したよ
アイルランド?とか初めの国の選手達が無観客で、え?どーしよう本当に観客いない!!みたいな
無観客だから、手をふるのダリーとか不貞腐れた顔もあったしw
徐々にまぁ、良いかと楽しげに手を振ったりする国とか出て来て、変化していった
実況いたけど、行進が美男美女多いし衣装も良くて面白かったよ
他の演出は本当に要らなかった
>>529 (´・ω・`)町内会の催しものでしたw
小山田と小林が参加していればもっと素晴らしいものになっていたんだろうな あーあ
>>568 血まみれ演出含め許してないから安心して
小山田のウンコバックドロップを 会場で披露した方が受けはよかっただろうな
それ以外の画がデジカメのスライドショーみたいな感じ 気を遣ってくれたのかもな
>>559 それは思った、NHKでやってる寒いコントより遥かに酷かったな
提灯車出すぐらいなら秋田の竿燈にでも出張ってもらえばよかったのに あ、秋田はオリンピック参加禁止か
>>382 ショパコンも1年延期して今ちょうど予選やってるね
>>584 何とか3ヶ月で急ごしらえで演りました!って感じ
>>62 >>1 【話題】堀江貴文とオリラジ中田敦彦がキンコン西野が監督の映画『えんとつ町のプペル』を絶賛!
「4回泣いた」
「鬼滅やポケモンを超えた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610969996/ >>478 >むしろ勝手にオタク文化を文脈無視して勝手に利用されたっていう剥奪感の方が強いわ
オタク文化すらきちんと表現できてなかったよな
意識高い系サブカル連中がいかにずれてるか君も理解できたみたいで何より
>>372 不買はできる
佐々木宏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%AE%8F_ (%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)
次回予告(リオ閉会式)で期待させておいて、 上映(東京開会式)にマリオもドラえもんもキティもキャプ翼も出てこないw 誰が納得するんだよ 真面目に考えろwww
嫌なら見なきゃいいという方へ ぼくは実際に見てません。 ここ見て情報仕入れてる程度のレベルです。 これからも見ません。
ドラクエで感激とか言っても音楽を使っただけ 「ボレロ」とわかったと喜ぶ小学生並み 軍艦マーチ使ったら「軍靴の音が」と言うぐらいにくだらない
日本を低レベルにして乗っ取る計画は着々と進んでるな
>>400 悪霊退散
森とかバッハの口からでっかい虫が出てきそう
>>538 黒人差別に関しては大阪なおみ起用で無かったことになりそうだけどな
本当に黒人差別あるなら大阪なおみが聖火つけないだろ
実際地味でレベルの低い出し物だったし 外国人に史上最低なんて呼ばれても ですよねーとしか言えんわ
入場してからの時間が長くて選手のびてたよな もうスマホ片手は誰も咎めないのね カール・ルイスが携帯で通話してたって非難されたのはいつ大会だっけ
>>581 俺も結構いいって思った
記者が主観で決めるより、システムで客観的に計測するほうが公平だわな
ウヨは今回の開会式見て絶対次の北京五輪を中止に追い込みたいと思ってるはず
>>599 一部だけ切り抜いて批判してるやつらはどんな組織なの?
>>558 カネと名誉に目が眩めばあんなもん
日置もな
ずっとこんな仕事ばっかりしててあんなんしか作れないとか アホなんか?
>>525 そう言えば日給10万って月200万で年間2400万だな。国会議員の年収じゃんかよ。
金田のEVバイク見たかったなぁ。
バイクは日本メーカー世界シェア圧倒的だし。。
>>478 オタクへの偏見を増幅するための工作カキコだと思う
俺もオタクっていうか好きでゲーム産業に関わってる人間だが冷え冷え
背景を知ると特にね
>>572 もともと日本はスッカラカンで何もない状態だしトラブル続きで
計画が直前でパーになったわりには無難にうまくやったほうだよね
江戸前大工のうんこダンスとか何あれ? 電通センスが屑過ぎ
>>610 えぬえちけーアナ「ご覧ください今ウンコオナニーバックドロップが会場を静寂に包ませています」
>>568 印象に残らなすぎ
何かランナーがコロナばら撒いてるみたいになってたし
>>475 買ってるのはファンドな知能指数低いくん
おまえ買えないじゃんwwwww
>>629 > 電通関係者は全員自害するべきだろ
これな?
中抜きオリンピックwwww
海外の反応 置いときますね
東京オリンピックの開会式を0/10で評価してください
着物のやつはTwitterで制作者が物凄い悲しんでたよ 観客席に飾る予定も無くなったから見て貰える場所が無い せめて海外の人が見てくれる位拡散してくれたらいいけど
一番凄いとこはこれが165億と五輪開会式史上最高額ってとこだよな。リオ位の低予算ならコロナで大変なのねってなったのに。
>>379 成功のようだなあ
パヨクが認めたくないだけ
電通は潰さないといけないと使命感すら覚えるレベル 招致してあのクオリティーは国辱
>>458 だけど今回の開催式は人を全面に出すことをできてるとも言いがたいわ
しょぼい演劇やバラエティ番組の規模なんだよなやってることが それでいて厳かでもなく なんなんだろうねこの異物
>>541 元々テレビCMやっているような商品大して買っていないしな
NHKも潰せるわけでもなく
MIKIKOとかいうのがやっててもダメだったろうな 日本人は誰がやってもスケールが小さい
宮崎駿とか怒り狂ってそうだなw 日本の芸術家全般がそうなんだろうけど何も出来ず指を咥えて見ていることしかできない アンタらにも責任がある
>>415 自分も着物を楽しみにしていた
なんでああなったんだろう
大舞台には一流を揃えるのが正解 あんなもの芸能人だけでやっとけと思う
>>587 本来ならNHKが海老蔵の顔芸ずっと流して解説すればまだましだった
>>606 小林のやつそのままだし音楽とか一番どうでもいい部分だし
もっと早く無観客が決まってれば 客席も使ったインスタレーション企画できたかもね なんかガラガラなのが絵面的にやはり寂しかった
ソウルオリンピックでもこれよりマシだった そう言われてお前ら、ぐうの音も出ないだろ?
>>524 アーチストとして自分らしさを出すのは当たり前
じゃなきゃ引き受けないし、それをやらなきゃアーチストとしては終わりだよ
>>582 欧米も好意的に報道はするじゃないですか
ただ忖度してか、画は避けてるよね
>>603 それをするのがプロだろw
少なくとも変顔グーパン弾きではないっていうのはわかる
>>305 90億の5分の1だと思う
昨年3月に大会の1年延期が決定後、大会組織委員会ではコスト削減が最重要課題となった。開閉会式についても「演出予算が10億円で4式典をやる」「(4式典で)元々の予算の5分の1」といった厳しい条件が課せられたという。
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/amp/210318/cpd2103181012002-a.htm 昨年の3月は補正35億が加わる前だし
18億なら妥当
って、ん?この条件出された時は既に10億しか手元なかったってことは
既に5分の1でやるのは無理って解ってるはずなのに?
ん?
>>568 全て強烈に寒すぎたから霞んでるだけで
ルームランナーもまぁまぁヤバい
良かった点が少なすぎる
安倍マリオが菅クリボーを倒す演出があれば最高だったのに
>>478 本当にね
こういうときだけ利用してオタク系のイベントは中止させる文化支援に金は出さないでも日本スゴイに使わせてもらいます!
どこに褒めるとこあんだよあんなゴミ
チョロいじゃなくて低知性だよあんなので喜ぶオタク
ゲーム音楽が五輪で使われた!オタク文化が日の目を浴びてる!
死ねほんとに死ね
すべての引用が薄っぺらかった もしかして渋谷系のセンスなのかな
>>487 これからの人生に活かしてくれ
あなたが変われば日本が少し良くなるかもしれない
こういうのを革新的にできる創造性があるから、プロの芸術家はプロの芸術家なんだよねw そのプロの仕事を芸人にやらせるとかw
@国民が働いて税を国に納める A国は集めた税金をお仲間『利害関係者』に分配する Bお仲間は贅沢な暮らしをするための金を抜いて『中抜き』労働者を最低賃金で働かせる C→@に戻る
昨日のプラカードの人の服ひどかったな 黄色と白黒チェックのシーツかカーテンみたいな衣装 あんまり不細工な服で失笑したわ
ドローンは冬の平壌オリンピックのときにやったんだよね その時は1218記録使ってギネス記録 その後、中国が3000機超えのギネス記録樹立 東京五輪は2000機にさえいかないレベル 韓国がやったやつを中国に完敗レベルでやった
>>528 それが多様性の調和らしい
良さを殺し合ってるのな
閉会式では日本のクッソ寒い演出をフランスチームが吹き飛ばして欲しいね
>>566 本当にバカウヨの頭おかしい
もういいレスして来ないでくれ
こっちが頭おかしくなる
>>1 ゲーム音楽なんて流すくらいなら
パチスロ音楽も流しとけよ
本質的に似たようなもんだろ
ねぶたとか山笠とか祇園のとか疫病払いなんだから使えよ
東京五輪の開会式が7月23日、国立競技場で行われた。競技場の上空で多数のドローンが市松模様のエンブレムを形成し、地球の形に変わるパフォーマンスがハイライトの1つになった。使われたドローンは1824台。米Intelの「Shooting Star」システムだ。 唯一の見せ場のドローンすらアメリカ製ww
聖火台ダサくないかmikiko先生チームの解任の黒幕は 電通なんだよね なんでそんなことになったんだろ?
スポーツの祭典なのに、関係ない奴らが足を引っ張るなよな。 独り善がりの才能を見せつけられても不愉快だ。
>>636 157件のツイートで評価は統計的にも無理
ぶっちゃけ多少の中抜きはいいよ 中抜き無しなんて綺麗事言う気は無い所詮は人間だし 基準満たしてれば余った金貰うなんて全然いい それこそ腕の見せ所だろう 中抜きがメインで最低にも満たない責任取らないのは本気でゴミ
歌舞伎が両ステージから登場和太鼓との圧巻パフォーマンス 何十人と三味線が登場芸者や演歌の誰かが歌うのもあり 忍者が登場アクロバティックな魅力あふれる動きを見せる 袴?姿で太い筆の習字で大きな紙に五輪を書く 葉加瀬太郎を出して弾かせるのもあり これが良いとは言わないけどもっと良く出来たろ 不満過ぎるんだよ ふざけんな金どこに流れたんだ
>>569 両方とも合わさるとどんなシナジーが生まれると思って
引き受けたのかが謎なんだよ。そこ考えた時に
行けると思った2人の感性が最高にクソ。
断れよwプロなんだからw何が生まれると思ってたわけ?こいつら
富士山噴火して日本人は大坂なおみみたいに黒焦げ!!
海外の単なる視聴者は、普通にしょぼい演出を見たに過ぎないけど、ちょっと学が有れば、今回の予算のことなどを調べて腐敗まみれになって低予算、そこらの途上国と同じ状態に陥った国って見分けるよ
>>667 歌舞伎の衣装って隈取とかいろいろちょっと雑なんよね
隙のない感性された美の能のほうがぜんぜんよかったわ
>>244 抜いたのは肩の力じゃなくて手だろ
あと金
在日テレビ屋が頑張って日本sageやる五輪だって言っただろ
イエーーーーイ!! 日本叩き最高!! 芸能人最高!!!
当初の野村萬斎チームの案と、実際に出てきた糞を比べると もう日本ってどうしようもないくらい終わってんだと実感するわ
>>415 こういうのでいいのにな
電通中抜き業者のせいで全てがパア
この酷い状況下大きな失敗もなくよくまとめ上げた 正直もっとボロボロになるんじゃないかと思ってたから つーか文句や粗探しばかりしてるバカって 今の日本に一体何を期待してるんだか あれが精一杯なんだよ
あーあ・・
米FOX「まるで葬式に参加しているかのよう」CNN「TOKYOは50年前から変わっていない」ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
http://2chb.net/r/poverty/1627100585/l50 >>522 電通潰すためには具体的にどうしたらええんや?
>>655 これが海外の反応か
まあ当然だわな
日本贔屓の俺からみてもひどかったもん
人間文字?モジモジ君みたいなやつを 仮に観客席の1番後ろの席からみたら どうなるかわかるだろ? 何やってるかわからないだろ。 お金払って見たいか?! 普通に観客ありでも問題だったわ 金返せの話になるわ。
今各国の入場シーン見てるんだけど、行進してる選手団の人間がスマホ片手に持ちながら歩いてるのは何なん スマホ持ってない選手団の方が少ないくらいなんだが お前ら見られてる立場だと理解してんのか 観光で来てるんじゃないんやで
>>526 むしろライダーと忍者が戦うとかのほうが海外からは
絶賛されたのではなかろうかw
日本人の税金をケツの毛までむしりとるあね国がやったんだろうな
>>584 >>1 猪瀬カバン直樹 「開会式はいろいろあったが合格ですね。 北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」 http://2chb.net/r/poverty/1627094262/ >>657 >>674 世界の舞台にたったら、なんか下手に聞こえた
開会式、世界と比べることはさておき、日本らしく派手すぎずで良かったと思います。
海外の反応は すでに終わった国の土人ザルにしては まあまあマシだった って感じやね おまえらサルの分際で高レベルなもの求めても ないものねだりと言うんやで (´・ω・`)
なぜ1年前に白紙撤回して元電通佐々木に作り直させたのか? ここ掘れば電通で首吊る人出てきそう
>>649 発想が逆だからおかしくなる。
江戸の大工技術を紹介したい!という発想からの
タップダンスならまだしも…
タップダンスで優勝した奴がいるってよ!じゃー
なにかタップと絡むものを…トントンとんかちトントン
江戸の大工でいいじゃん!というアホな連想ゲーム。
>>655 点数低っ!youtubeのコメント欄みててヤバイと思ってはいたが…
>>624 >ぼくは実際に見てません。ここ見て情報仕入れてる程度のレベル
俺もそう 誰が見るかよあんなもの
>>606 開会式の演出と音楽のコアとなる二人を、大会一週間前とかに叩きまくって解任してたからなw
そりゃまとまりがなく支離滅裂になるのは当たり前だ
そこまで無茶苦茶しといてよくやった方だと思うよ
なぜアイウエオ順にした これだけで関係者が能無しかつ電通が反社反日企業だと分かる
>>662 そうか?着物だけでも相当いいぞ。
>>415 ジョン・レノンの 最初の構想通り 念仏を唱える坊主をたくさん用意して トゥモロー・ネバー・ノウズ を流してもよかったな
>>3 COOL JAPANどこいっちまったんだよな
文春は振袖の件もしっかり記事にしてね その号は10冊買うからさ
>>1 海外の反応
FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」
>>648 つまり絶対的な評価としてはどうしても低いから相対的に褒めるしかないってことか
>>415 スゲーなこれ
一つとして同じデザインがないし作った人らの熱意が半端じゃない
>>404 椎名林檎は留学経験あるし海外目線よくわかってるね
MIKIKOも日本人を活かした振り付けが上手
世界的なMIKIKO先生から トンキンで糞みたいなCM生産してるだけの佐々木に入れ替わった経緯をもっと掘り下げて 戦犯見つけないと
>>572 下げまくってるならもっと高くてもと思うが
>>594 見方によっては各国を馬鹿にしてるよな
厳格なアラブの国々は怒り狂って爆破テロ
起こしそうだわ
意味不明要素の芸人とか置いといたとしても、主催者側の悲壮感が凄すぎてずっと暗いまま。 ぶつ切りカット割で、構成がバラバラだから余計にそう感じる。 ・コロナ禍アスリートの苦悩 ・暗黒舞踏 ・FUKUSHIMA ・イマジン ダウナー要素は初めに集めて、徐々に盛り上がって一気にドカーンが演出家の腕の見せ所だったのに。。 ドカーン要素も皆無だったし、箱と演出の規模感違いすぎる。。 ピクトグラムとか公式サイトに凝った動画置いとくもので、良かったら話題になるよ。本編でやるもんじゃ無い。 コロナに打ち勝つ、復興五輪ってこれじゃ世界が永久にコロナ禍じゃん。 絶望感しかないし、マジでどこに金消えたんだ??
>>415 これ見たかったわ
あんな3000円くらいで買えそうなやっすい衣装よりも断然おもてなし感あるじゃん
BTSの曲を使用しなかったことで世界に失望された。 ネトウヨは世界に目を向けろ。
>>675 中抜きされてるんじゃないですか?
もっと他の広告会社があるんじゃないですか?ってか
>>421 電通。
赤字でヤバいからなりふり構わなくなってる。
これは国民からしたら詐欺 こんなド素人のクズが演出してるなんて知ってた?
まあこれはゆとりのせいだわ 昭和50年以降からずっと平和だもんな 馬鹿がはびこってそれが当たり前と思っちゃってる時点で終わり
>>568 アレはビミョーにウケた人少なくないだろ
>>1 リオの閉会式が素晴らしかっただけにな
コロナもそうだが何故か人事変わって才能ある人が去っていたのが残念。
>>478 ドラクエとかFFはオタク文化ではない
本当のオタクならそんな勘違いしない
あなたは工作員だね
mikikoが「オリンピッグ」内部告発者なんだってな? で、小山田も小林も辞めさせられたスタッフの内部告発によるものと。 スゲーな、復讐に為にオリンピックめちゃくちゃにする人達。
>>680 オタクがちょろいと言われてる理由は、結局そこだろうな
ちょっと取り上げられたぐらいで舞い上がる
だからずっと馬鹿にされ続ける
もういいじゃん 日本はもっとできるのにという思いがあるからこそ見世物としては残念だったけど、このどたばたの中で最後までよくやり切ったよ… 私が運営だったら病むと思うわ
>>658 愛国者なら、在チョン電通を擁護するはずはないし、
今回の開会式が、在チョン電通がいつもやってきたように
極力日本色を抑えようとしていたことぐらい
敏感に気づくはずなんだが?
富士山噴火を聖火のモチーフにするなんて日本憎しの
在チョン電通しかおもいつかんだろ?
なんであんなショボいんだ ゲーム、アニメ、漫画、音楽、アート 日本にはもっと出せるものあったろう 個人的には岡本太郎の作品と何かからめて欲しかった
>>493 参考人として呼ぶには与党の協力が必要だろう
はたして
>>725 > 開会式、世界と比べることはさておき、日本らしく派手すぎずで良かったと思います。
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
ネトサポwwwwwwwwwww
よく わからんけど オリンピックを潰された(日本を腐敗された)のなら その明らかな敵(電2そうかパチ産業)を潰さないと さてさて、日本人は目が覚めるのか、はたまた牙を抜かれたままなのか そういうきっかけの場を与えてくれたことだけは感謝ですね
8年の準備期間があって、且つ日本にとって100年に1度のイベントで叡智を結集した結果が、これなのか。とは思ってしまうな。 コロナでやらない予定だったけど、低予算で3ヶ月で頑張りましたってのならわかる。ドローンもインテルの持ち出しだろ?知らんけど。
>>690 君は元々おかしいだろ。
話し合いすらできんなら批判するなカス。
>>708 わかるものなそれしかおまえら無いもんな
その時だけ劣等感を忘れられるんだろw
>>559 そうぞうして吹いた
途中でバッテリー切れそう
日本を表してるのよな 主催側が儲かれば後はどうでもいい 上に取り入るのがうまい人間がうちわのノリで出し物だしておわり
オリンピック開催都市になる……その出費は見合うのか
https://www.bbc.com/japanese/video-57938357 ナレーションは英語だけど日本語字幕付きだから大丈夫
もう一度オリンピックをやること自体に目を向けるべきでは?
今回、負債は全部東京都で持てよ
お前らに問いたいんだけど政権ミンス、プロデュース博報堂だったら今回よりマシだったと思う?
>>640 笑った
>>633 自分も今ちょっとうるっと来てる・・・汗
>>87 それな。
技量は悪くないけど、食べ合わせの悪さが。
別々にやってたらマシだった。
PRIDEが国立競技場でやった時は猪木が上空から降りてくるとかやってたのにな
>>670 VIDEO 空使ってるからね
昨日のやつより全然いいよ
>>594 プラカードよりも会場内の国名とかとか読み上げる日本人男女のアナウンス?が耳障りでしかなかった。
女の声はハリウッド映画の試写会とかの映像でよく聞く騒がしいノイージな声だし、男の方がアニメ声優のような
不自然に作った声で聞いてて不快だし。
>>696 なるほどそりゃそうだ
今ならもっと標本ありそうやね
日本人誰もが気軽に海外の情報に接することのできるこの時代、 開会式大成功とか大本営発表なんてどだい無理があるんだよ わかったかネトウヨ
>>758 決定権持って勧めてるのはバブル世代じゃね
先進国とは思えないショボさ。 金かかって無いなあ。
>>397 >>57 >吉本興業(ソフトバンクの子会社
電通(韓国) 吉本(孫正義)
◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆
166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。
585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない
31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる
643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か
178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
微妙にアップルのオンラインイベント意識してるところが一番萎えた
想像してた開会式。 プロジェクションマッピングで巨大なゴジラが現れて、 360度火炎放射して、会場の周りから花火がパパパパッと打ち上げられる。 真っ暗な会場でプロジェクションマッピングのCGピカチュウが現れて、会場の真ん中に向かってヒョコヒョコ走り出す。 周りをキョロキョロしながら電撃を放ったら、会場全体が痺れたような演出。 AKIRAの金田バイクと日本のスポーツカーが会場に現れて、カーバトル。 伝統芸能では、お寺や大仏の大型セットの中で歌舞伎の演技。 甲冑着たサムライ同士が剣劇バトル、プロジェクションマッピングで鬼滅の刃のような演出を表現。 最後はプロジェクションマッピングで大きな桜の木が表現されて、会場全体に花びらが舞う。 ピンク色に染まったドローンが会場に舞う桜の花びらを表現。 でも、実際は、お笑い芸人の寸劇、俳優女優の変な演技。そして、ショボい、コンパクト過ぎ。仮装大賞レベル。 意味がわからない。 中抜きひどいよ。 有観客だったらお金返せレベル。
>>576 ナオミさんのシーンだけは動画だったね
一応、あそこだけなら画になるから
>>766 >>1 @brobible
Tokyo saw Pyeongchang's drone display and did them one better with a REMARKABLE show at the Opening Ceremonies # Tokyo2020
東京は平昌オリンピックよりレベル違いの素晴らしいドローンショーだった
by アメリカメディア
※市松模様は日本由来(ルイヴィトンも裁判敗訴)
マスコットキャラクターが完全無視されてて面白かった
>>438 実際北京とロンドンは映画監督の演出だもんな
別にお笑い芸人がやったっていいけど大舞台なり大作なりで相応の経験と評価のある演出家が必要だった
へいぞー「今は非難されることはあっても、殺されることはないからニヤニヤ」 でんつー「それなwボラなきゃ損損♪」
今回の様に『利権とカネ(中抜き)』でダメになった事例は過去、幾らでもある。 その度に馬鹿馬鹿しい言い訳をして、それでもダメなら「反省してます〜」「次は気を付けます〜」と、形ばかりの謝罪をして有耶無耶にする。 今回の五輪を叩くだけ叩いて、そういう腐った体質を少しでも変えないといけない。 あと、これは保守だのリベラルだのは一切関係ない。
個々のプレイヤーより監督が悪い 素人未満 支離滅裂
予算を中抜きしたせいで現場に金が回らんかったやろ。
>>572 入場行進と陛下の宣言とドローンと花火はよかったよ
あとは全部電痛の宴会芸レベル
日本の恥
竹中二階クソ。菅じゃ無理。組織体制ちゃんとしろ。以上それだけ
>>606 小林は違法解雇
大量虐殺される側に問題がなかったのか世界に問うべきだった
>>1 コイツらバカ過ぎ、今回は開催さえ出来ればもう大成功そもそもの目的は支那潰し
東京が終われば北京ボイコットの大合唱がスタート
日本人であることが本当に恥ずかしくなった 史上最悪の開会式の思い出 東京五輪は日本の劣化の象徴になったよ
>>560 イマジン歌ってたのって各大陸で有名な人なん?
なんで長野の第九と同じ失敗しちゃったかな
>>685 >>691 >>692 >>1 猪瀬カバン直樹 「開会式はいろいろあったが合格ですね。 北京五輪と違って肩の力が抜けていてユーモアがあり二度目の余裕が感じられました。」 http://2chb.net/r/poverty/1627094262/ >>560 いちばん簡単なのは各国の入場とバッハ橋本陛下挨拶で終わればいい。
高校野球の開会式に金が滅茶苦茶かかるなんて聞いたことない。
>>735 >和テイストを一切排除した理由を教えろよ
それはな「金と時間がかかる」だよ
第一の目的が中抜きだから金掛かる事は最初からしないんだよ
面白ろそうなアイデアを一切排除して残ったもの こんな感じがした
>>740 木魚叩いてて、リズム付いてイントロ始まるのええなw
日本の和を全然出さない不自然な開会式だった 海老蔵出てきてやっとそれらしくなったと思ったら変なピアノの横でポーズとって終わりw一部の人にしか伝わらない自己中芸術大会
一流どころ呼んで来ても器用する側にアイディアがないと焼け死ぬという典型
>>575 保険かけすぎw
俺は入場の選手の笑顔も今やってる試合も良いと思うけど
あの開会式はないと思うわ
後世に開会式のダイジェストVTR流す時に使えるシーンが全くない
一番印象に残ったのはバッハの長話
カネかけた割にショボ過ぎないか? 多額の予算はどこに消えたんだよ
最初の踊り ザハの亡霊らしいぞ それが新国立競技場で踊るって演出
来年は消費税20%行きますね よかったなお前らこれからもじゃぷじゃぶ税金払ってね!
>>203 大阪が3位になってる
エコノミスト誌の住みやすい都市ランキングを取り上げるのは
そんなに嫌かよ、ネトウヨw
中抜きしてるのは在日とかシナチョンとかいうのまじでやめた方がいいよな 中抜きしてるのはほとんどが普通の日本人で自称愛国者たち こいつらを追放しない限り日本の衰退は止まらない
おまいら昨日の記憶が薄れる前に youtubeで全編見られるから北京の開会式を見ろ 13年前の北京と昨日と日本を比較して現実を認識せよ
日本人を小馬鹿にすることがこいつらのダイバーシティだと知ったわ
>>815 あの時パヨクがウッキャウッキャしてたからああいうのじゃね
>>746 普段のテレビとか見てみればものすごい頑張ってたのが分かるはずなのに
批判してる人たちはどこから来たのかな?と思う
mikikoがやろうとしてた開会式やろうよ 前澤さんお金お願いします
東京って全てがダサくてセンスが無い街だけどそれを象徴するような開会式だったな
あの聖火台 富士山噴火を連想させると思ったのは自分だけ?
中国「なんだあのションボリしたどろーん」(´・ω・`)
>>765 トラブル続きで国民から愛想尽かされていたからこそ
組織委員会が、意地をみせて開会式を成功させるべきだった
んじゃないの?
開会式が、リオ五輪閉会式の引き継ぎのときみたいな
大成功だったら、国民の五輪への見方変わっていたはずだよ。
>>744 ゴミ電通の評価やなw
中の奴らマジ無能だらけw
タップダンスもダサいわ 五輪でやるようなダンスじゃない 足元がメインなんだから
>>639 4時間全て観たよ
オリンピック大好きだからバルセロナから見てるがTOKYOは5分で飽きた
小山田やラーメンズは批判せず開会式見て判断しようと思ってたが途中から絶望に変わった
>>653 ()に書いたことに矛先逸らし
ロジハラしちゃった?
日本のミュージシャン・歌手・フィギュアスケートなどのアリーナ・ドームのライブ演出はスゴイ!! 衣裳も素晴らしい。 日本の舞台演出の機材・技術・人材は恵まれている。 公のイベント・オリンピックだけが反日的でショボくおかしなことになる。
海外の反応
2008年の北京五輪に全てにおいて完敗
コメント:
「いったい何人の人が東京オリンピックの開会式を見返すだろうか?2008年の北京五輪は未だに傑作だ」
「悪気は無いが東京の開会式は不気味だ。葬式みたいだ」
申し訳ないけどコロナ渦だとしても 5年かけて100億以上かけてあの演出はないわー 光一のshockの方がまだマシだったのでは?
仕切り線代わりに並んでいたトランプ兵みたいな連中の動きがキモかったな
>>725 オリンピックやぞ?
100 億超の血税使って派手すぎず良い、とか沸いてんのか?
リオ閉会式でできたことがなぜできない。
https://sports.nhk.or.jp/olympic/video/5c8c520075ec4990bee343448cf34e77/ こういうのが見たかったよな
ほんとクソみたいな開会式だった
>>538 なんの反論もできない憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
京都府内のコロナ死者212人分析 60代以上が98・1%、基礎疾患あった人85・8%
2021年6月8日 20:00
イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査 ...
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2020/05/27 — 死者の平均年齢は80歳
米疾病予防管理センター(CDC)は検査不足に対処するためCOVID-19申告基準を4月に見直し、症状や死亡状況から感染が疑われる場合も死亡診断書に記載できるようガイドラインを改めました。それで猫も杓子もコロナと診断して保険金を水増し請求してるんじゃあるまいか!そうとしか説明できないほど死亡者が多い!
インフルエンザ流行時に肺炎で亡くなると、死因は「呼吸器疾患」、「肺炎」と記載する。「インフルエンザ」と書くよう奨励されたことはないが、COVID-19ではそれが推奨されているのだ。
バス追突事故でけが人が急患で運ばれて15〜20分で亡くなっても血液検査が陽性なら、もうそれだけでCOVID-19と死因に書き込めるのだ。考えてみればおかしな話なのである。
電通云々いうなら大麻解禁させたほうがいい 外国人選手とか大体使ってる
嫌いな大坂なおみにすらマシだと思えるぐらい演出がゴミ過ぎた 平昌笑ってた場合じゃなかった 恥過ぎる
糞見たいな演出した糞プロデュースは謝罪会見して土下座しろや
中抜きが第一目標だから ある意味きっちり結果がでたとも言える
>>804 ピクトグラムマンは世界で絶賛のようですが
>>704 能は洗練されすぎてて受け手が緊張するし理解するには知識が求められる
東京五輪も同じ構図 国の利害関係者と上級国民だけが大儲けしている
FOX「葬式のような開会式」 NBC「アスリートファーストはいずこへ」 CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」 ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」 CBS「史上最低の開会式」 NYタイムズ「権力にまみれた開会式」 ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」 仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」 イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」 辛らつだけど、全て的を射てて草
そもそもアニソンなんて気持ち悪いジャンルを全世界40億人の視聴者に、 陰気なクラスメートが考えるようなネタが大衆受けするわけないだろ。いつからこの国はこんなキモヲタ、キモキャラ、根暗が跋扈するようなチープな国ななったんだ? ロンドンオリンピックの出来がよすぎたせいか、その落差の酷さといったらもう。 製造業で勝てなくなってきているのに、こういう文化面でこんなみっともない恥晒してどうすんのって。 それを電通が手掛けてこの程度なんだろう?外交下手な日本てのはわかるが、 仲間内ですら調整してトラブルにも完璧に対応するのがイベント会社、広告代理店なんじゃないの?ホントにこんな程度の能力なの?
165億の予算が10億に減ってんの笑うw 吸いすぎw
暫のダイジェストを見せてくれたら良かったのに もみあげ三つ編みのおじさんをたくさん並べて 最後は海老蔵が長い刀を振るってコロナウィルスを退治するんだよ
この開会式を擁護するネトウヨはもはやネトウヨ仲間からもQアノン扱いされるぞ
電通は元々なんの実力もないコネだけでやってる中抜き業者だからな デジタル加速したら淘汰されるよ 林檎もパクリ電通にガチギレしてたろ クリエイティブの欠片もない
あの腐りきったブラジルよりも腐敗してる国があったなんて驚きだよ
>>606 なぎだのシーン小林演出まんまだろ
何見てんだよ
「しんどいけど頑張ったからいいじゃん」 そんなやる気ない凡人レベルが一丁前にオリンピック招致してんじゃねえウンコやろう
宮崎駿監督 富野由悠季監督 世界的なクリエーターが日本にはいるのに何故、白犬CM監督??? ハイテクロボット技術を見せつけるチャンスだったのに トトロが飛び跳ねていたら世界中の子供が喜んだだろうに
3兆円に膨れ上がった費用に対してそれに見合う価値は無いな 中止が良かった
イマジンはどうせやらなら We are the worldレベルでやって欲しかった
>>684 それが規制緩和と民営化で再現なく拡大
なお公共サービスはその過程で途上国化する模様
有名演出家なら電通に仕事貰わなくても大丈夫だしね 電通と関わり合いたくないんだろ
>>421 因みに、開会前に話題になった朝顔の鉢植えも本当はセキュリティ区画用の鉄製バリケードをレンタルして
使う所だったが、リース費が高いので小学生に朝顔を育てさせ、代わりに使うようにしたらしい。
浮いたカネがどこに行ったのかは知らない。
プラスチックの支柱、鉢は廃棄すると処分費用が掛かるのでそのまま返却して「レガシー」として使ってもらう
らしい。参考として、鉢などははくぶん社の「あさがおセット安定型」で2450円です。
タップも不満だけどその前バク転してたりしてたろ アクロバティックな演出するならなんで忍者を出さないんだよ 日本をもっと見せようとする気ないのかよ ワクワクさせて楽しませることもしないのかよ
>>720 無観客の大会で情報発信できるのは彼らか偏向と悪意に満ちた新聞記者しかいない
こういうのは常に第三者の視点とか客観的に物言える人入れとかないと失敗するし、しても理由がわからないんだぞ 勉強になったなw
歴代のオリンピックの中で 一番金かけて一番しょぼいってなんでだよ… どうしてこうなった?
世界が求めていたのはこのリオの閉会式の続きであって中抜き忖度が当たり前の無能素人の学芸会じゃない VIDEO
五輪選手を見習えよ。 散歩するならながらスマホで。外食もながらスマホで。 結婚式も葬式もながらスマホで。会社の面接も大学受験もながらスマホで頼むぞ!! 五輪選手を見習えよ!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに 閉会式が まだ あるんだな 急遽 YMOと 山下達郎 竹内まりやを 用意して 演奏させたら良いよ。 最後に AKBのフォーチュンクッキー ダンスと 星野源の恋ダンスで しめくくり。 YMOはもちろん、 トキオの声がはいる テクノポリスを最初の曲な。
>>680 で君はオタクなの?
ゲーム音楽はオタクと関係ないのに
どうして怒ってるの?
>>772 そっちが最初にウザ絡みしてきたんだろが無知なバカウヨ
お前みたいなアスペと議論してたら俺の頭がおかしくなるわ
もう二度と俺に絡むんじゃねぇぞボケ
正直、こっちに歩み寄ってくんなと思う ジャニーズとかAKBでも踊らせとけ
>>744 わぁ!主要な海外メディアから酷評の嵐だ
逆にすげぇよ
>>572 リオ五輪の予告通りに作れば良かっただけ
あのテンションでなぜできなかったのかという話
>>415 とか凄い素敵じゃん。色彩艶やかで
日本って色のセンス馬鹿にされがちだけどこういうのも良いでしょって
本当にもったいない
>>823 >カネかけた割にショボ過ぎないか?
最初に電通が「企画料」とかの名目で大金抜いてるんだよ
後進国の日本の演出に 世界中の誰も期待してないから 別に良いんじゃね?
MISIAの君が代と上原ひろみのジャズピアノ伴奏の方が良かったかと?
私は歌舞伎座でちゃんと海老蔵の暫を観たことあるよ すごくかっこよかった そういう良さを全然活かすことのできない演出だったね
しかし学芸会とはよく言ったものだ にほの芸能エンタメは国内でしか通用しない
テレビスタッフみたいのが意味不明に登場してたけど、 ああいうのは日本国内の民放がやるような演出で 世界中に発信するような演出ではない。
>>858 あれ多分ボランティア
奥の方疲れたのか踊るのやめてるし
北朝鮮の五輪でもまだ良いもの作ると思う 苦しい 冷静に考えたら鬼滅も銀魂、ワンピース好きじゃない 鋼の錬金術師とかハンターハンターの方が好き ゴリ押しで人気のあるもの嫌い
>>711 こんなくだらない余興に国民の血税が使われたことだよ
税金はらってねークソカスニートのお前じゃ分からんだろうけど
最近の「お笑い」「バラエティー」の傾向がそのまま出た感じだった。 独りよがり 浅薄 内向き 悪しきおやじ的な昭和臭
>>397 >>57 >吉本興業(ソフトバンクの子会社
電通(韓国) 吉本(孫正義)
◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆
166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。
585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない
31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる
189 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 14:37:39.63 ID:2+EM1Hyh0
森山→海外でゾンビ?ってつぶやかれて草
643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か
178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
>>883 誘拐事件や裏設定を子どもたちに見せる気か?
>>794 中国共産党100周年記念のドローンパフォーマンスと
比較してみ
VIDEO >>763 ってギリギリに内部告発したってことは開会式中止にして行進だけにさせたかったんじゃねーの
そんなに見たくなかったら見なけりゃいいよ 俺たちみたいにタップダンス見たさにワクワクしてた愛国者もいるのだから
ファンファーレのない開会式wwwww 無能過ぎてファンファーレは最初から諦めたんだな 前回大会からここまで激しく劣化するとは
今回の開会式おもろくなかったけど過去の開会式なんて覚えてないから史上最低とか言えないわ みんなよく覚えてるな
何とか東京五輪を失敗と国民、外国に印象付けたい反日左翼界隈 国家の下で平和ボケ自由と権利を満喫してまだ足りんらしいw
もう日本でのオリンピックは見たくない 日本人に世界の祭典を開かせてはならない 以上!
今回の五輪で相当な額のお金が上級達の懐に入ったのか?w
>>725 リオがあるからそれが日本らしいではないんだよなあ
>>795 あの子達いつの間にリストラされたんだろなぁ
>>871 脳はセリフと一体となって、
観てるものに解釈させるからな😅
あれは歌舞伎以上に難しい😅
MIKIKOでも微妙
開会式、MIKIKO案では『AKIRA』の主人公が乗っているバイクが颯爽と登場、三浦大知、菅原小春らダンサーが花を添え
『2020年のネオ東京』が会場に映し出される。渡辺直美の合図で選手行進。
各種競技の紹介は、マリオなどのCGが盛り上げていく。
聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。はずだった。
https://twitter.com/.../1418184092726620174 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
技術的にスゴいみたいな演出も皆無だったな ホントどこに金使ったんだ
これが165億円だというが、請求書は東京都民に行くんだよね?
>>854 ドローンはアメリカのインテルに丸投げだから、インテルが相当儲けただろうな
>>776 おかーさーん、あのペッパーくんしんじゃったよー
微笑ましいお茶の間の光景が見れそう
>>902 そうだよ。アホは意味もなくギャーギャー騒いでいればいいんだよ(笑)
大工のパフォーマンスとかいかにも前衛芸術気取りのオナニー丸出しだったな 何一つ伝統も感じられないし何よりも純粋に見ててつまらない
MIKIKO案のアキラバイクやマリオ見たかったわ 便通タヒねや 無駄にダラダラ長い統一感無しの寄せ集めみたいな寸劇 聖火台もMIKIKO案の時の方が良かった 天罰くだって佐々木小山田小林等々炎上離脱ザマア
>>3 森さんが喜ぶものを提供出来たらしいからきっと大興奮だよ
世間一般へのパフォーマンスじゃなくて、みたいものをただやらせたってだけらしいじゃん
場違いのTVクルーとか、劇団ひとりのへのへのもへじとか、 必ず電通のクソ寒いギャグを入れてくるだろうな、と思ってたのが 大的中しちゃったw
>>766 べつに電通擁護なんかしてねーけど
五輪反対して貶めるパヨチョンがでーーーっ嫌いなんでねww
ブータン国王侮辱した劇団ひとりも解雇しとけば あんな寒い寸劇世界に垂れ流さなくてよかったのに
電通もアホ相手に商売し続けて自分がとんでもないアホになっちまったな
>>902 なんの反論もできない憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
京都府内のコロナ死者212人分析 60代以上が98・1%、基礎疾患あった人85・8%
2021年6月8日 20:00
イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査 ...
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2020/05/27 — 死者の平均年齢は80歳
米疾病予防管理センター(CDC)は検査不足に対処するためCOVID-19申告基準を4月に見直し、症状や死亡状況から感染が疑われる場合も死亡診断書に記載できるようガイドラインを改めました。それで猫も杓子もコロナと診断して保険金を水増し請求してるんじゃあるまいか!そうとしか説明できないほど死亡者が多い!
インフルエンザ流行時に肺炎で亡くなると、死因は「呼吸器疾患」、「肺炎」と記載する。「インフルエンザ」と書くよう奨励されたことはないが、COVID-19ではそれが推奨されているのだ。
バス追突事故でけが人が急患で運ばれて15〜20分で亡くなっても血液検査が陽性なら、もうそれだけでCOVID-19と死因に書き込めるのだ。考えてみればおかしな話なのである。
>>919 2時間近く手を振りジャンプしてればそりゃな
今日は筋肉痛で寝込んでるだろ
>>855 こんな世界状況だから葬式みたいになったのは仕方ないと思うけど
要は見返したい葬式だったかどうかだよな
>>883 閉会式に温存してるんだろ
そうに決まってる
開会式は電通、菅、森、小池が私利私欲のために演出をダメにした。 日本のため、アスリートのためという思いで作って欲しかった。
トイレもシャワーもベッドも 寸足らずの小人用の選手村を用意し 福島の放射能入り食材を与え ジャップしか耐えられない ドバイ並みの世界一暑い時期に開催し 相手が弱ったところを狙って金メダルを取ろうとする 卑劣な東京ジャップ
イマジンは新興宗教のイメージビデオか何かか?ってぐらいチープで引いた
>>926 仲良く、中止デモでも参加してればいいのになw
これで電通とシナチョンと共産党へのヘイトはたっぷりたまったな(笑)
>>694 いつの間にか予算が無くなったからだろ
mikikoの案ではもう無理に
しかし電痛のディレクターってほんと無能しかいないんだな 毎晩スポンサーのカネで呑んでて脳が萎縮しちゃってんだろーな
ピアノは凄かったけど時々こっち見て狂気を感じて怖かった
佐々木の主な取引先 ソフトバンクモバイル サントリー トヨタ KDDI AEON フジテレビ 自民
>>945 ふ、富士山ぱっかーんがきっと高度AIでタイミングはかってたはず…
>>725 ははーん?お前さん日置貴之と不愉快な仲間たちかい?
ドローンや聖火台の複雑な動きに一番金がかかってるんじゃね?
次スレ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★35 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627106178/ ドラクエやFFやモンスターハンターやサガシリーズがオタク文化だと思い込んでる人は ゲームにも触れたことのない年寄りかな
>>952 日本文化なんてさして興味ないんじゃねって思った
おれに165億くれたらね この5万倍はすごい演出して 見たやつ全員小便垂れ流して気絶させて 歴史に残る演出出来たのにな 残念 これは165万円の演出
昨晩は開会式絶賛スレが立ちまくってたけど一夜明けたらこのありさま 電通の工作資金が切れた ってことか?
>>890 痛みを感じてる時に痛みをうったえないと治してもらえないよ
耐えきれない昭和のアングラ手作り感 大学の学園祭でももう少しマシな演出する 世紀の国辱 金返せ電通
>>901 オタクの文化のひとつだが?何いってんの?
今回のゲームほぼすべてやってるけど今回の演出何も良くない
>>744 こんなに批判されてる国際行事は史上初だな
>>715 日韓断交
電通が広告絡むネットステマを見つけたらワニのように焼く
-curl
lud20250205160755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627104618/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★34 [ネトウヨ★]YouTube動画>6本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★36 [ネトウヨ★] ・【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★43 [ネトウヨ★] ・【東京五輪】五輪の結論先送りにリオ金メダリストや世界陸上女王が非難の声「意味不明」 ・【神風】東京五輪開会式、気温25℃🌡7月とは思えない過ごしやすさ ・【五輪】北京五輪、開幕 開会式のパフォーマンスに海外メディア絶賛 ジャップのチープで意味不明な開会式とは違うな! ・【五輪】「3兆円かけて、史上最低の内容…」「復興五輪はどこに?」“東京五輪アンケート”結果 大会運営に“ダメ出し”連発(文春) [ramune★] ・東京五輪の開会式 2021年7月23日の開催 ・【悲報】東京五輪の開催経費は史上最高額の約1兆6800億円 ※都市インフラ含まず ・【IOC】コーツ調整委員長「東京は史上最高の五輪になる」 [ばーど★] ・【2020東京五輪開会式】こんな感じがいいと思う ・【東京五輪】<開会式の演出家の人選>総合演出家が決まらない…宮崎駿に三谷幸喜の名前も?★2 ・東京五輪開会式の演出担当が庵野秀明に決定か [無断転載禁止] ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150952 東京五輪開会式 ・【草】東京五輪マラソン、過去の五輪をみても史上最悪の猛暑の中でのマラソンだと判 明w 日程や時間の前倒しをしても無駄と国際社会も猛反発 ・【東京五輪】日程決定 マラソンは6時スタート 開会式・閉会式は午後8時から ・【テレビ】<NHK>開会式など東京五輪中継予定種目を発表 ・【芸能】中川翔子 東京五輪開会式はVRでアトム、悟空を 五輪組織委に提案 ・【芸能】嵐やEXILEが主役!?東京五輪の開会式で「安倍マリオ」演出チームが外されるワケ ・東京五輪開会式に呼んで恥ずかしくない日本人ミュージシャンがJojiしかいない ・【JOC】東京五輪、金メダル史上最多の30個が目標 ・東京五輪開会式に出しても恥ずかしくないアーティスト ・【東京五輪金二冠】橋本大輝☆5【史上最年少王者】 ・【東京五輪】開会式でアイヌの踊りを 「オリパラ精神にかなう」 ・【朗報】 欅坂46センターの平手友梨奈さん(15) 「東京五輪の開会式で歌いたい。絶対やりたい」 [無断転載禁止] ・【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★5 ・【東京五輪】閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★8 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★2 [ネトウヨ★] ・【朝日新聞】東京五輪と酷暑 大胆発想で対策を練れ ・【速報】 安倍首相、参院予算委員会で東京五輪の延期も容認する考えを示す ・小池知事、イベント自粛を要請 東京五輪も史上初の開催自粛? ・【五輪】森喜朗会長「東京五輪予算は最初から無理があった」 ・IOC会長「東京五輪、21年開催が無理なら中止」 ネット「今までかかった分最低でも半分はIOCに払ってもらいたい。残りは中国に損害賠償 [Felis silvestris catus★] ・【速報】東京五輪組織委員会より重大発表 ・安倍「2026年にアジア大会を愛知で開くわ」 ←五輪のレガシー活用して東京でやれよ ・東京都「短納期・低予算で五輪施設作って」……事業者ら悲鳴 業界団体「死人が出る前提の五輪工事は凍結すべき」 ・【IOC】バッハ会長、東京五輪開催に自信 ★2 [ばーど★] ・【社会】東京都と共催の五輪エンブレム発表イベントの費用約6900万円、組織委側が全額負担 ・【東京五輪】IOC、最大で8億ドルの負担を電撃表明(※なお延期にかかる費用は最低でも3,000億円以上の模様) ・【悲惨】世論調査 「東京五輪を会場で観たい」と思う国民がどんどん低下し36.7%に 「観たくない」が62.8%に上る異常事態 中止だ中止 ・【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★2 [記憶たどり。★] ・【社会】新国立競技場「東京五輪は屋根ナシで」という文科相の方針に批判が続々★2 ・【IOCバッハ会長】 東京五輪は「歴史的なものになる」「必ず成功する」 [首都圏の虎★] ・【東京五輪】小池知事、五輪ボート会場問題で組織委を批判し返す ★2 ・IOCバッハ会長「全参加者が安全な環境で行われるのが条件だ」東京五輪オシマイ😇 ・東京五輪の大会モットー発表「人が集まって時間や場所を共有し、生きる意味を見つけること」 ・【政治】 東京五輪見据え受動喫煙対策 都の検討会が初会合 [日経新聞] ・【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 ★6 ・【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 4 ・【東京五輪】新型コロナで「延期も選択肢」、IOC元副会長が語る ※映像 ・【画像】東京五輪組織委、大会エンブレムにコロナを掛け合わせたイラストに怒りが有頂天 削除を要求する ・【速報】東京五輪、2021年開催が無理なら中止 IOC会長が言及 [豆次郎★] ・【東京五輪】ボランティア応募者数が20年万人超 男性36%・女性64% 組織委員会 ・【安倍政権】“ウィズコロナ”東京五輪開催に向け官民会議 選手の行動制限緩和を検討 [クロ★] ・東京五輪、熱中症対策で冷房や送風機を会場ごとに一カ所設置へ ・【東京五輪】IOCバッハ会長に「おまえは嘘つきだ!」男叫び強制退場 [爆笑ゴリラ★] ・【速報】東京五輪で渡辺直美さん侮辱演出 橋本聖子が会見へ ・【東京五輪】観戦チケット払い戻しは81万枚に 販売済みの約2割 大会組織委 [ばーど★] ・【東京五輪】<野球とソフトボール>福島での競技は一転して無観客で行う方針!新型コロナウイルスの感染状況が深刻化... [Egg★] ・IOC会長、東京五輪の中止や再延期否定 [首都圏の虎★] ・【社会】東京五輪・パラリンピックの佐野氏エンブレムを白紙撤回した大会組織委員会、個人ブログの画像を無断使用★5 ・【テニス】「うつ」告白の大坂なおみ、「東京五輪への出場には意欲を見せている」「本人の夢でもあるし、絶対に出る」と関係者 ★2 [muffin★] ・【Twitter】<江川紹子氏>バッハ会長の「ワクチンなくても五輪」発言に「東京都民は納得してるのか?」 [Egg★] ・【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★6 ・【東京五輪】招致活動で新たに不正送金判明もJOCは動かず 山下泰裕会長「再調査の予定はない」 [ニーニーφ★] ・バッハ会長断言「無観客での開催望まない」東京五輪 [峠★]
15:36:38 up 23 days, 16:40, 2 users, load average: 11.45, 10.79, 10.04
in 0.064637899398804 sec
@0.064637899398804@0b7 on 020605