◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2 [potato★]->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627097093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★
2021/07/24(土) 12:24:53.05ID:HVvScz5D9
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
一夜明けてもまだ五輪開会式がショボかった、ああすればよかったと言い続ける人が多いことに驚く。「日本終わった」とまで言う日本人には自虐的過ぎて笑うしかない。言っとくけど、長野五輪の開会式も酷かったよ。でも日本は終わりやしなかった。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃないよ。
http://twitter.com/arimoto_kaori/status/1418725369163616257

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1627092973/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:24:57.57ID:Ojvqk23V0
【トンキン五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:25:19.19ID:6zChgA/K0
>>1

猪瀬直樹「開会式はいろいろあったが合格ですね。北京五輪と違って肩の力が抜けていて ユーモアがあり二度目の余裕が感じられました」


http://2chb.net/r/poverty/1627094262/
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:25:44.54ID:Sed8AyB70
長野五輪は失われた十年のど真ん中だったからな。
ロサンゼルスやバルセロナが度肝を抜く開会式をやった後だけど、
冬五輪の開会式はもともと注目が集まるものじゃなかった。
劇団四季はその下の働きをしたけど。「横綱ちっさ!黒い米粒みたい」とか。
当時はマスコミも「なんで第九?」とか書くような時代だったし、
テレビは「荻原金で貴族がルールを変えた」ばかり何度もやってた。
長野県知事がこれまたもろに昭和の生き残りでセンスがなくてひどかった。
自治体が海外選手を手厚く世話する文化は2002W杯の中津江村からだったので、
このころは地域の取り組みはまったく報道されなかった。
なにもかもが、できてない時代、やる気もない時代のオリンピックだった。
それでも5個の金メダルがすさまじい効き目でね。
最後のショートトラックの金でなんだかおまけまでもらった気分で
終わってみれば日本中が大満足の大会だった。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:25:48.32ID:vrIErbjw0
批判的な自分は賢いと再認識できた
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:25:48.60ID:7pjhpIAZ0
開会式だけに限って言えば
長野よりはマシだと思った
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:25:54.91ID:6zChgA/K0
【東京五輪】開幕式の“実写版”ピクトグラム、海外から喝采「天才的でユニークな日本」「超クール」 [ あずささん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627087037/
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:03.81ID:cm3d49QG0
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:07.17ID:b6DgBSML0
糞ババーが一番むごい
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:18.69ID:Zs9oE1yY0
地味にディスっててワロス
芯からバカなんだな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:21.79ID:EPx0L9Z30
>>1
@brobible
Tokyo saw Pyeongchang's drone display and did them one better with a REMARKABLE show at the Opening Ceremonies # Tokyo2020
東京は平昌オリンピック よりレベル違いの素晴らしいドローンショーだった

by アメリカメディア
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:22.81ID:7OhF9xXT0
影響力あるジャーナリストが庶民にごちゃごちゃ言うなとはね
言論統制かな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:32.57ID:vpWh65/60
 
韓国は国家を挙げて、日本へのレイシズムを繰り返している
危険水域に完全に突入しているレベルの行為なのに、日本国内の自称平和主義者はそれらのヘイト行為を咎めないどころか、韓国を称賛して正体をあらわにしている
これが左翼でなく、パヨク(在日の朝鮮極右とその日本人協力者たち)と言われる所以


【釜山】 高校生が集会 「福島原発の汚染水、日本人が飲め」 日本人と米国人に飲ませるパフォーマンス [04/29]
共同通信・岡田充「中国と韓国は「処理水海洋放出反対」で日本を包囲する。孤立しているのは日本とアメリカ
【韓国】おもちゃのブロックで「伊藤博文暗殺現場」 なぜこんなものが発売されたのか
【韓国】やっぱり「反日」が有利?韓国大統領候補1、2位が福島第一原発処理水問題をめぐりバトル
【中央日報】日本に手を差し出したが背を向けた…文大統領側近「小児病的」「癖を直さなければ」
慰安婦資料の英語訳、韓国政府が推進し米高校に配布へ 韓国ネット「日本の罪を完全に暴いて」「良いことだ」
炭治郎の“旭日旗”耳飾りを「オーストラリアでも修正しろ」 韓国でも大ヒット「鬼滅の刃」を狙う過激民間団体・バンクの正体


あまりに酷いヘイト行為で、文字面を読んでいるだけで目がくらむ
そんな韓国のスレを絶対に立てない記者のネトウヨ★とpotato★(1号とそっくり過ぎる)の正体は、バンクとかそのあたりか?
ニュー速+でも東アジア関連のスレは立てられるし、ネトウヨとpotatoはルールを頻繁に破っている
そして、韓国政府は巨額の対日工作費を予算計上しているからな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:35.00ID:upwXQx8e0
ネトウヨおばさんヒートアップwww
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:35.16ID:pE6mIY5R0
The 言論弾圧
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:35.87ID:PGALoHon0
擁護も苦しいな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:36.92ID:P8iouQYs0
着物プロジェクトの件はどうおもってるんだろう
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:52.26ID:h2tICCVR0
にほんのつよみは
しょぼい開会式


だって言うこと?有本さーん
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:53.88ID:huhuucZO0
日本終わったわ
日本文化には漫画とアニメが存在しないことを世界にアピールした
中国韓国に超されて終わり
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:26:59.59ID:rX5VlPg+0
いや今回のは踊ってる連中から日本を感じなかったわ
なんか創価学会みたいだった
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:06.04ID:TOt9uVT00
東京オリンピック2020は朝鮮人に乗っ取られた日本政府の敗戦。
朝鮮人に乗っ取られた日本政府の葬式。
そうか、そうか!天皇の一族からして元々から朝鮮人だっただもん。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:06.03ID:KRgxfN1Q0
文句言ってるの中核派だからな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:08.87ID:Hdp6yg/K0
日本の強み?中抜きがすごいとか?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:12.48ID:LNlBuS630
知らない人だからググって顔見たらなんとも他人に文句をいい続けてきた人特有の顔つきですね。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:13.82ID:dnFEACD40
ひどいけど終わりじゃない?

全く説得力ありませんよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:17.85ID:4OuPvXFc0
論理破綻の典型
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:18.15ID:8zjQ0eS50
165億かけてること忘れてるのかな痴呆おばさん
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:25.84ID:aaKziHDe0
>>1
つまりその時から進歩が無くて、過去の遺産で食い潰しているのが今の状態かw
引きこもりと似てね?w
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:36.54ID:5Ry1nxse0
いや日本の強みがあるならそれはそれでいいよ
知らんけど
だがあの開会式の演出はだめだぁ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:37.03ID:DF8QEeM40
思い上がりのふてぶてしいキザな勘違い野郎のひとり。
いったいどうしてこんな者が、他の日本国民を叱りつけることができるんだ?
囚われのぐしゃぐしゃの心で・・。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:38.36ID:waTt5qFa0
いやあ長野がひどいから許されるってわけでも無いし
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:44.82ID:+hLQDprM0
>>1
観光
カジノ
移民
派遣
中抜き

これが日本の成長分野
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:54.51ID:b6Urfptd0
長野「も」酷かったのか
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:55.53ID:d9H7hR6C0
北朝鮮拉致被害者の身内のおばあさん?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:55.62ID:czHOaX/70
これは変化球による五輪批判でしょ。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:57.17ID:Z5aKEdC40
言うに事欠いて、こいつは長野五輪までケチつけやがった
文句言ってる人も東京五輪しか文句言ってないのに
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:27:57.26ID:QizGsjdl0
東京五輪を擁護しようとして長野を貶めて結果として両方糞味噌だと貶めるとか流石愛国者だわ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:01.54ID:vW7ynjek0
開会式ちょっと見たけどあれ165億円かかったのか
どこにそんな金使ったんだ?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:02.54ID:bBtKj/wB0
えっ 長野もひどい、東京もひどいってそれはそれで問題では?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:05.41ID:YZym18Sm0
アベウヨ婆さん発狂
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:13.55ID:9gZayGTh0
好きなことを仕事にしたい。そうだ!ビジネス保守やろう!!
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:13.68ID:KalEWVFs0
日本の強み教えてくれよマジで
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:16.95ID:QiiIDt440
日本人の振りした日本市民ていうやつらでしょw
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:20.39ID:mU/wrE/b0
>>1
駄目だよね
未だに長野五輪の開会式が酷かったとか言い続ける人がいて
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:21.06ID:k4cez7hU0
長野の方が、もっと糞だったから(震え声)

wwwww
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:23.47ID:1R4QcUZf0
>>1
長野の酷さも認めてるのか
この人マジな愛国馬鹿だと思ってたけどこの認識だけは評価できる
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:37.58ID:F/1pD4HO0
税金165億円使ってあれでしょ…
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:43.69ID:ahXi1dBn0
日本の強みって何?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:46.37ID:U1lKVOtP0
長野1141億円>>>>>>>頭狂3兆円
50ネトサポハンター
2021/07/24(土) 12:28:51.34ID:n28Nj50H0
 

もっと酷かった暗黒歴史を引き合いに出してどうしたいん?w

 
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:53.05ID:k4cez7hU0
>>42
中抜きには自信があります
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:55.14ID:If0l/7Dm0
FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」


長野でもこんなに酷評されたのけ?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:28:58.14ID:H2jJvvCW0
長野は子供たちが可愛い服を着てニコニコ踊ってたのが
印象に残ってる
世界の小澤征爾さんが指揮をして感動したな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:00.16ID:v2ooe/P70
庶民が感想を好き勝手に言って何があかんねん
それにケチつけるほうが他者を尊重してへんのとちゃうか
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:02.60ID:XN03e30P0
英雄の証っていう曲かっこ良かった(*´∀`*)
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:13.94ID:vrIErbjw0
これで感動できる人は普段どんなエンタメに触れてるの?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:14.15ID:OMoVr6D10
この人は日本の強みにどういう形で貢献してるの?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:14.22ID:aW/Hzp+O0
開会式で好演 ピクトグラム男 称賛する海外記者が続出
http://2chb.net/r/newsplus/1627096976/
「超クール」 「金メダルに値する」
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:14.54ID:ior+akoa0
ウヨ芸人どっちもどっちの対象を自国開催の五輪でやってしまう
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:22.47ID:BtHp/wx50
ナショナリズムを否定した演出に所謂保守が賛同してるっておかしいね。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:24.87ID:bBtKj/wB0
>>38
某企業へのポッケと一部の人のポッケじゃね?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:28.81ID:Xlv/kGmj0
>>1
「長野五輪の開会式 "も" 酷かった」
案外、日本の将来のために立場的に可能な言い方でわざと言っているのかもしれない。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:34.59ID:EFCrXVcX0
人間てな許されたり逃げきったりするとな
つけあがるんだよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:39.25ID:ECxHDOne0
終わってはないと思うけど始まってもないよね。ずっと停滞してるんだけど、この国
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:42.26ID:/IK3/jBo0
>>1有本の師匠の百田尚樹は開会式にお怒り
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:43.79ID:pRMRZh270
また謝罪するマヌケな未来が見える
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:44.13ID:dqrFMz7U0
>>10
こんなんわざとだろw
日本は元々酷いって言いたいのだよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:48.56ID:Eu36SMsJ0
害悪ババア
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:49.32ID:r482S1tA0
長野はねって解る自分が悲しいwww
で長野はね全体を通しては良かったの
壺持って走る神田うのとか
まあまあ見れたのよ昨日のを聞く限りでは
ただ最後にねアンデスの鳥みたいな
妙ちきりんな衣装着た伊藤みどりが
空飛んで聖火つけたのが酷かっただけって
伊藤さんの黒歴史引っ張り出してやるなよww
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:54.93ID:VvmEsEBN0
長野からどれだけ世界的に技術が進歩したと思ってるんだよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:29:58.96ID:BWvip2pf0
長野「も」ってw
長野も今回も酷かったって認めてるじゃんw
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:06.71ID:fd4Z4n990
ブーメラン有本
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:11.69ID:v/4zAsLL0
最近だとソチオリンピックの開会式がよかった
音楽 バレエ 芸術 色々世界的に誇れるものがロシアにはあったが日本にはない
別に国のプロパガンダするための開会式じゃないけどね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:12.56ID:NMbysgsY0
反日か??
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:12.69ID:Ou0jMNWq0
また変なBBAが沸いてきたな(笑)
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:14.79ID:oBMIyE5Y0
日本人はピクミンです
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:14.90ID:vAZe7YkZ0
大坂より伊藤みどりの方がマシだろ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:15.40ID:gvTE21hu0
長野は小澤征爾がかっこ良かったけど、
今回は、なんもなし
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:16.15ID:xAGfqxgQ0
じゃあ、どっちも酷いって事で
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:16.75ID:RoHX9mEs0
日本の強みは人道倫理だと思っていました(´・ω・`)ショボーン
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:20.82ID:ChzyyA9x0
こういうエセ保守って現実から目をそむけて
「日本は素晴らしい国なんだ」と言い続けるしかないんだよな
現実を直視しないからいつまでも判断を誤る
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:24.09ID:9oCE3NuO0
>>1
誰かの犠牲と優しさの上でどうにか終わらせないですごしてるのに

「ほーら終わらなかったw」
とか戯言いってんのならもう誰も我慢する必要なんてねえだろ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:26.45ID:/j10/vEm0
日本が成功したり勝ったことなど一度もない!
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:32.09ID:/IK3/jBo0
中抜きは世界一
美しい国
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:37.14ID:KefPKerw0
このおばたんおもろいな
吉本の人?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:38.47ID:tI16A/PD0
追い打ちか
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:44.29ID:dXgeHjgM0
さらっと長野をディスるセンス流石やな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:45.40ID:eWf9KzWt0
強みってなんだよw
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:45.47ID:BnhBAoAy0
ようつべで

オリンピックの公式チャンネルで
過去のオリンピック開会式を配信してる

21年東京五輪よりすごいーな


動画タイトルはこれ

北京2008 - 開会式 | Throwback Thursday

The Complete London 2012 Opening Ceremony | London 2012 Olympic Games

Rio 2016 Opening Ceremony Full HD Replay | Rio 2016 Olympic Games
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:46.80ID:xDYre7dx0
日本をクサすのはサヨクという考え方は間違い
なぜなら左翼こそが民主集中制の独善体質で
クサせば反革命として死刑になるからだ
それは現在の中国がその証拠

保守は批判を受け入れる度量がある
そこには人間は不完全であるという謙虚な心があるからだ
批判で鍛えられて前進するのが保守とも言える
最近はここを勘違いしてる自称保守が増えた
安倍晋三もそうだね
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:47.09ID:+hLQDprM0
予算の多さを考えると酷すぎ
中抜きの効果?!・・・
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:50.68ID:NUMquIOH0
エセウヨは深田萌絵でも叩いてろ
売国奴め
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:56.56ID:qxrBbuS80
>長野五輪の開会式も酷かったよ。でも日本は終わりやしなかった。

スレタイ悪意あるよな。こっちをスレタイにするべき
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:57.48ID:RBG3MJCt0
つまりどっちも酷い
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:30:59.95ID:fyiWFAvP0
長野とか覚えてねえよw
いつやったんだよ
一体どんな感じだったのさ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:05.04ID:w4uD/mIs0
酷かった事を認めてて草
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:05.99ID:qh1CHXiq0
>>1
国内からも海外からも馬鹿にされて強みもクソもあるかよ整形ババア
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:08.57ID:KhUzCblg0
(´・ω・`)文句ばかりの人生でした
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:08.98ID:HP35bpc00
こんな奴の記事でスレ立てんな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:13.35ID:1R4QcUZf0
>>94
これだよね
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:16.27ID:VfmZRcCn0
その強みとやらをなぜ披露しなかった
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:16.85ID:g0elfIwN0
今回も酷いことを認めてるのは純血愛国者
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:17.95ID:sXdTwMij0
つまり長野も今回も酷かったのか
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:18.85ID:1C1TeBbw0
>>1
アメリカ大統領は誰か言ってみろw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:20.51ID:TWT9xM+r0
>>1
うるせーよ、あんだけ調子悪いアピールしてた小池ばばぁが、オリンピック始まった瞬間、
ピンっと元気いっぱいになってんのはどう説明すんだよwwwwwwwwwwwwwwww
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:28.81ID:MEoxm/+00
日本の強みを生かさず戦って討ち死にしたように思える(´・ω・`)
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:31.24ID:PY3vDAzY0
もってなんや、もってw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:32.58ID:X3jjQEmN0
誰だか知らんが、コレを見て酷いと感じない奴が
こういう酷い開会式の演出してんだよ。

もうそれがすべてだよ。
感性が悪すぎて話にならない。

安倍マリオの続きを期待したのは日本人だけじゃ無いぞ。
それを見事にぶち壊してくれた
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:34.01ID:H/Vc0lzH0
有Q正伝の精神勝利法
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:35.58ID:DF8QEeM40
お前らの田吾作脳ほぐしも年々進んでますが
この国のいったいどうして思い上がることができるのだろう?
いったいどうしてふてぶてしく上から目線なのだろう?
という
勘違い野郎をちゃんと勘違い野郎なのだとますます
見分けることができるようになってるよね。
 あのクリニックの医院長には間に合ったようで。昭和では見分けることが
できない田吾作脳だらけだった。
ここはたいへんな国なのだよ。未だ。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:36.13ID:zUh4tZwq0
長野は開会式より閉会式が糞
出し殻の萩本欽一なんて出すなよ。放送事故だったわアレ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:42.12ID:h1DAog8n0
まぁどうせすぐに中国五輪だから
どっちが正しかったかはっきりするだろうw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:44.16ID:UItimaxy0
日本人の強みって何?w
いくら中抜きされても我慢できる忍耐強さ?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:46.16ID:r8ZTOo5m0
誰?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:51.72ID:rs127L140
なんか日本っぽくもなかったと思うけど?
強みなんか感じれなかったな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:53.54ID:bcas6WUK0
まったくだな どいつもこいつもネガティブすぎて反吐でそう そりゃ日本終わるわ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:55.48ID:xAGfqxgQ0
>>94
シンプルで分かり易い
これで、本当に終わる話
つまり、只の売名行為
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:31:58.26ID:bmLNTCdQ0
こいつ長野がひどかったって自分で言ってるくせに


東京がひどかったって批判に何ゴチャゴチャ文句垂れてんだ?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:02.64ID:pJ5tMXlZ0
この糞BBAは馬鹿なの?
長野の開会式も酷かったっていうなら
その反省が未だに全く活かされてないんだから
文句言うのは当たり前だろ
あれから23年経って進歩するどころか後退してたら
尚更文句言いたくなるわ
糞BBA
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:05.33ID:iXP0cuix0
>>48
始まったらパヨクも国立競技場の周りで盛り上がれる絆😊v
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:06.27ID:/j10/vEm0
>>88
パニックになると特攻思考になるところ?今回もかなり強行したけど玉砕スタイルだよな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:09.79ID:NUMquIOH0
>>109
ありQくそわろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:09.97ID:diq3NW5R0
伊藤みどりは欧米での好感度が高かったよ
大阪はダダ下がり中なのがね
個人的には途中で寝てしまうくらい東京はクソだった
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:17.37ID:JJQqC21D0
強みってなにかね
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:23.27ID:lVPqvP8i0
日本にはジャッキー・チェンみたいなスターがいないから
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:28.86ID:mQgybKY70
>>81
コイツは単に自公政権応援団だから、「日本」が素晴らしいかどうかなんてどうでもいいのよ
昨日の開会式のどこに日本の強みが表現されてたのかコイツに聞いてみたいが
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:28.99ID:GenV36pc0
まぁ、正論だな
受け入れような
恥とか絶望感じたなら日本から出ていけばいい
どうせ文句しか言わない奴なんていても日本のためにならんでしょ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:33.51ID:w7mi73+H0
>>1
元々酷いってことかよw
じゃあ165億も金掛けるなよ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:36.49ID:Dp+wrLLt0
長野オリンピックも開会式がひどくて電波少年にイジられてたの覚えてるわ笑
つぶやきシローが演出家の元に突撃して「○年構想したのにアレですか?」って言うやつ(今なら絶対炎上案件)笑
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:41.86ID:LwNnTbrm0
えー!この人も擁護しているの?
開会式のコンセプトは、「移民国家日本」で、「大和民族の葬式」がテーマなのに支持するの?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:42.19ID:HFrgZczs0
今回ので完全に終わっただろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:43.79ID:jOHDVmHc0
ネトウヨ仕草

俺だけじゃない、あいつも悪い
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:45.54ID:OIEmkPm30
ケチやクレームのネタを探しまくってる人病気やろ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:48.93ID:F1cLbRwL0
へーじゃあ心にもない事を言えば満足なんか
そんなに裸の王様を演じたいんか
お前らはそういう国がお望みなんか

なら北朝鮮にでも行けや
国家主導のマンネリマスゲームに感動の涙でも流してろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:50.61ID:j8emOUUi0
金かけて酷いのは
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:57.67ID:mU7FO8tV0
何様?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:32:58.74ID:NUMquIOH0
30年かけて衰退してもう強みなんてない
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:00.13ID:0g/9nB8/0
ビジウヨぶちギレてるねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:04.55ID:4eFUC2S60
>>27
キー局の制作費は出てたけど
使えた費用は関西ローカルの人と予算て感じかな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:10.54ID:QFjuRCgO0
長野オリンピック当時は優秀な人が居たから終わらなかったんじゃないの?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:14.29ID:iUkrTqHz0
擁護になってなくて草
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:15.70ID:hKVhGDEZ0
コンパクトなオリンピックなんだろ? うまくいったよな
経費はコンパクトじゃないけど
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:17.26ID:hdjQE7d00
いや流石に評価はしないといけないだろ
表現なんだから冷静に評価するのは当たり前の話
保守派がだめなのは安倍のように何でもかんでも礼賛することだよ
手放しで良かったなんて言ってたらなんの進歩もない
いちゃもんつけられたくないなら多くの人を感動させる作品を作るかできないならそんな大会を日本でやるなって話
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:17.71ID:w/3NYymA0
日本の強みwwwwwwwwww

今回の五輪関連で一番笑った
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:20.86ID:Dp+wrLLt0
>>1
で、エセ保守様
今のとこ東京五輪では日本の恥部しか晒してないように見えますが、具体的に日本の強みとは何ですか?
何十年もデフレを放置し、経済はゼロ成長。少子化も貧困化も止められない日本の「強み」とは一体なんなんでしょうね。
あんたらのその過剰な「自尊」も病気だよ。現実がまったく見えていない。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:21.39ID:3TOnRVdI0
作り込みが足りないのはしょうがない。
よくもまあ、ここまで作り込めない状況を作り込んだなって感じだな。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:21.95ID:u+qVrwpO0
整形BBA
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:31.63ID:vRajUiit0
最後悪ければ全て悪い
ウヨに言ってやれよw
点火があいつらに発火
してしまったんやw
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:41.44ID:TLjM474j0
>>1
くっだらね
アホくさくて開会式なんて見てもいねえからw
せいぜい騒いでろよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:45.14ID:OqYYSRnW0
長野より酷いもん見せつけられるとは思わなかったから
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:45.53ID:eK/6nQcE0
煩いやつ「うるせーよ!」

これ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:47.28ID:OrYeZNUK0
擁護してるようでディスってるんじゃねえよカス
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:49.89ID:rs127L140
あれならもっとコンパクトにできたでしょ
あれで金かけ過ぎだよ
復興五輪ですらなかったし
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:33:52.44ID:DBEavgpE0
糞と糞比べてもな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:01.30ID:4c9Uieip0
有本「浅利慶太が糞だったんだから今回が糞でも我慢しろ」

こういうことですか?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:02.41ID:Op7WRmZz0
長野五輪の開会式”も”酷かった
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:06.44ID:ChzyyA9x0
今の保守派って自民党を保守したいだけの連中だから
問題が発生しても自民党の支持率が下がるようなら全力で擁護する
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:07.84ID:JA/iaPNY0
>>1
そんなマジになんなよ・・・
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:08.97ID:s6M5ivEg0
誰だよ?この自分で論理破綻してるバカは
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:11.43ID:tdUiegt70
165億かけてと思ったが去年実効予定で殆ど使い、1年ずれた今年には僅かしかお金無かったんじゃないかな?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:15.32ID:zTaoey0L0

閉会式の花火で取り返せ
こちらは組織委関係なく花火職人の腕次第だ
終わり良ければ全てよしだ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:15.78ID:DW0M4wQC0
 いや今回のはやばいでしょw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:16.37ID:VH+1Kl+20
当時長野にいたけどド田舎長野のそこいらが人も街も何となく華やいでいて、ボランティアの人たちも楽しそうだったよ
開会式は伊藤みどりの卑弥呼とか色んな意見あるかも知れんがw都市開催の五という点ではトーキヨー2020より好感持てるわ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:17.27ID:nd8N0GND0
え?
どういう事?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:20.76ID:jhScfw4Z0
どんな批判やねんwww
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:25.07ID:ShbW3qNn0
俺はテレビないしオリンピックなんか糞どうでもいいわけなんだけど
とりあえず肯定派と否定派がいるとすれば国内で戦争でもすればいいよ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:35.43ID:ESH5Q1rv0
>>108
ヒトラーの出来損ないみたいな小男のコスプレの続きとか期待してるのは脳の溶けたアベサポだけだよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:38.62ID:LKxoGhzl0
有本香 って言論の自由も認めないの?
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:40.66ID:Zel5RAFa0
酷かったから文句でるのあたりまえだろ?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:40.86ID:y0PbdD7n0
誰?これ?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:42.00ID:w4uD/mIs0
誰が見ても酷いもんな日本らしさは欠片もないし低レベル
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:48.52ID:x2VMUhvg0
>>88
個より全みたいなやつだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:48.76ID:xki432/Y0
強みって何の話?
開会式のクオリティの話となんの関係が
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:48.77ID:b7lOjBYy0
擁護風の何か
日本の強みについて具体的に言及しない
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:50.78ID:gmZJXmyK0
やっぱネトウヨって日本人が日本の批判することに耐えられないぐらいキレるんだな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:54.81ID:/y1unFRQ0
>>1

誰?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:56.80ID:ryO1rBMr0
じゃあ1964再現で良かったのに
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:58.02ID:VfmZRcCn0
日本の強み=で、でも日本には四季があるから、、、
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:34:59.64ID:n2wvhMtZ0
BLMウツ設定黒人を立てておけば海外マスコミは批判できないだろう
という電通の思惑が透けて見える
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:02.08ID:3Ob0hfMe0
少なくとも日本の強みはゲームじゃない。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:02.71ID:0XcMUWjR0
野党もー韓国もーのいつものクセが出たなw
東京だけでなく長野もひどかった?
日本の強みとはなんですか?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:05.61ID:NUMquIOH0
>>157
保守面した全体主義者だね
自民親衛隊
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:07.20ID:WAfpdKDX0
>>160
そりゃそうでしょ
リセットされる度に金かかってそう
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:07.53ID:98l0hpik0
擁護したいのか貶したいのか、どっちかにしろよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:08.81ID:N5uJMvud0
よくわからんマスゴミ寸劇は要らなかった
あと、橋本バッハも同じ事ばっか自画自賛して要らなかった

他は大体よかった
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:11.93ID:nTaWWZO50
>でも日本は終わりやしなかった

世界的なコンテンツもサービスも産み出せず
日本が独壇場だった分野がこんだけ外国にやられて
強かった日本企業がどんどん外国に買われて
何十年も撤退戦を続けている状況が見えないんだろうか

五輪開会式なんて国家の威信がかかった場で、見ている人をアッと言わせる創造性を出せないってことは
国家の実力が透けて見えてしまうもんなんだよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:15.43ID:zJmEEjeH0
しかし復興と言いながらナオミが点火はねーな!
福島の子供たちで点火でも良かったではないのか??
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:18.75ID:+PvyXQct0
伊藤みどりとかが変なカッコで聖火を点火したような記憶
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:19.52ID:T/ouFv/L0
長野も東京も酷かった←わかる。

日本の強みも知らないで←は?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:20.93ID:rwgMUFZu0
五輪 開閉会式予算

2008 北京五輪   110億円
2012 ロンドン五輪  47億円
2016 リオ五輪     4億円

2020 東京五輪   165億円

長野も今回もクソとか終わってる
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:24.71ID:znv2rSMz0
長野は岡崎朋美がかわいかったよね
いまは立派なお母さんだけど
つかこの有本って誰よw
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:25.33ID:A751g7/40
いや長野をディスるのはやめろよ。皆でスベれば怖くないって若手芸人かよ。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:29.01ID:x7hKX5/U0
何も考えず日本人は万歳しとけってことですか?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:32.94ID:zUh4tZwq0
というか長野の反省から始まってるのにな
リオからの引き継ぎであれだけのパフォーマンス見せられたのに結局これかって感じ。
ただ前半についてはIOC委員の無駄な演説が長々とあったしあいつらの
意向・指示がかなり入ってる気も
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:39.32ID:0a0BJYwL0
>>1
さっさと逮捕されろよ
犯罪者だろ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:39.91ID:i3baqLQh0
長野は欧米の放送時間のせいで真っ昼間にやらされたからな
花火やレーザーの光の演出が一切使えないとか条件が悪すぎたわ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:40.06ID:FACXPLJV0
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎる   
  
  
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:44.30ID:E0UkwBi50
ディスってて草
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:45.84ID:W+00OyCR0
酷かったのは萩本欽一を使った閉会式だろ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:49.97ID:Zel5RAFa0
この飯屋まずすぎ

ここはずっと前からまずいんだよ文句言うな


こうですか?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:53.51ID:3Ob0hfMe0
この人ってオリンピック関係者?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:35:58.07ID:/8OHo0B+0
日本の強みとは
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:00.92ID:gHHrQEZF0
>>1
炎上してるのかと思ったら賛同者多数やん
出来の悪さにムカついてる俺らは少数派か?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:01.98ID:Ph9aWzDw0
長野五輪の流れ弾当たって可哀想
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:06.38ID:sdMNPXiR0
またいつもの通り本当の敵が見えずにネトウヨ同士でネトウヨ、パヨクを言い争ってるのかよ。早く気づけよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:09.35ID:XzTuyhQL0
両方醜いし、長野以降全く経済成長してない終わった国であることを認めているのか?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:10.80ID:IPwvqqWHO
有本婆は男に女扱いされなくてヒステリーを起こしてんのか?


以前は知的でマトモだったのに
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:21.19ID:irsqZ9Yn0
東京のショボさを誤魔化すために長野出すのやめてもらえます?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:22.82ID:OxtjPXUH0
長野もdisってて何も擁護になってないという
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:23.64ID:DW0M4wQC0
>>190
一体なんに使ったのやら165億も
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:30.12ID:aauXrumL0
コイツもチョンなの?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:32.01ID:LwNnTbrm0
>>171
マジレスで、開会式のコンセプトは「移民国家日本」なんです
最終聖火ランナーも、旗手も混血日本人が命令で
日本人の心の富士山を破壊しるところまで全て指示通り
佐々木も、黒人の親、朝鮮の母の子供で犬が設定であるソフバンのCMの人
全てが「移民国家日本」
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:32.74ID:diq3NW5R0
世界中継だから世界の人の論評がすべてでしょ
国内向けの演出プランしか知らないで未知の世界受けを狙って失敗したと言う事
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:33.92ID:bYQZYmSS0
>>1
お前らが根拠もなく日本凄いと吹聴してきたせいでみんな現状維持のままで良いんだって思考になった結果だよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:36.06ID:twdlv7tG0
このばあさん中華に行けばジャッキーチェンと化す。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:40.29ID:EISGglqC0
>>1
日本の強みがイマジンw
じゃあお前も日本の武装に反対してろw
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:42.93ID:Hre2cAPr0
スガの不敬には触れないのなw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:45.70ID:RBG3MJCt0
長野と東京じゃかけた予算が2桁違う
それでこの程度なら批判されて当然だろ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:36:48.22ID:rWsxc3XQ0
日本の強みって・・・
中抜きばっかりやって実質経済成長しなかったんですけど
昨日の見てこれから日本が更に闇の時代へ突入する暗示なのかなとか思った
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:08.98ID:rKkQkl9Y0
長野もひどかったし今回もひどい
日本に大きな舞台の演出は無理なのがわかったね
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:11.95ID:ENcYHBO80
うるせぇよキチガイ婆あ
何に文句言おうが自由だろうが
クソだからクソって言って何が悪いんだよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:13.85ID:VexuJiE/0
慰めになってない…
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:16.76ID:DW0M4wQC0
>>218
まじかよw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:22.94ID:/3j1t+/70
猪瀬のいう北京五輪と違って肩の力が抜けて、はそう思うよ
ロンドンみたいにサブカル・伝統文化の紹介なんて先進国のやることでもない
でもあの演出は出演者が気の毒だよ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:22.98ID:NftPxH690
長野は何が酷かったの?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:23.76ID:x90jPJet0
日本は色々終ってるのにw
馬鹿な人だよ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:24.54ID:JuJ4P4fb0
今回保守の人たちがこの五輪にまったく無批判で
批判する人々をただただ非国民扱いしてるのが本当に理解できない
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:25.06ID:mU7FO8tV0
つまりエンターテイメントはあきらめろと?w
なんでおまえが決めるんだよ
日本には才能ある人がいるとわかってるから
怒りがこみあげるんだろ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:30.48ID:CRgixeiS0
>>178

外国にももちろんありますって。笑
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:30.69ID:H+YbJSvW0
ビジネス右翼だからしゃーないね
日本すごい!で金を稼ぐ輩だから
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:37.50ID:b7lOjBYy0
>>216
キレキレ
すこ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:41.05ID:7g362n4V0
「長野も酷かった」
どういう理屈で何の言い訳になるのか🤔
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:43.08ID:EffjrAwA0
今の日本があのレベルなんだろうな、カスみたいな開会式w
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:49.60ID:WDpBj3is0
「これはアスリートの体内の筋肉と血管を表しています」
「これはミュンヘンで命を落としたイスラエル人と、阪神大震災の犠牲者への鎮魂です」
いちいち説明しないと成り立たない時点でダメだと思うよ

リオのサンバ!
ロンドンのロック!
北京の舞踏と書道!
ソチの芸術!

これで良かったのに。
分かりやすく楽しく自国をアピールできれば良かったのに
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:37:51.90ID:D3Vl3FzM0
>>1
USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
https://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

その他
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:04.25ID:sdMNPXiR0
>>193
それをするくらいなら今回の開会式の方が1000倍マシ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:08.90ID:nd8N0GND0
>>228
むしろ日本はエンタメ強いほうだよなぁ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:17.36ID:aYr9ulWG0
>>1
何を言ってるんだか
東京五輪2020に比べたら長野五輪は神の出来だったわ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:18.41ID:hdjQE7d00
むしろ恥さらしの大会にしたことを保守こそ激怒しないといけないのに
なに言ってんだよこいつは
こんなこと言ってるから日本はいつまでもクソなんだよ
長野がひどかったから東京も酷くていいとでも?
つまり長野から日本はなんも進歩してないということ
なぜかわかるか?日本は失敗した時になに一つ反省せず同じ過ちを繰り返してるからだよ
いつまでも大本営と同じ失敗を繰り返してアホらしい
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:22.90ID:Akl2o+tb0
長野五輪が酷かったから東京五輪も酷くても構わないとも取れるな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:24.82ID:o2TMykM50
>>1
まさかの長野への飛び火www
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:26.44ID:3TOnRVdI0
日本の強みとか意識するからこうなったんだろうな。
オレも肝に銘じておくよ。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:28.05ID:d8GcJOAB0
既得権のメディアムラが時間掛けてこれだったからだと思うんだよね
途中のイザコザなんて所詮輪の中の問題だし
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:28.46ID:rZTeedqX0
長野はパラの方はすごくよかった
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:37.88ID:nGnkCGnC0
安倍チョン様の珍島犬のアリババア・・。
桜井オシッコ婆の後釜を狙ってんだってね・・。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:39.90ID:vnuGHgGf0
むしろ長野五輪の時から日本終わってた
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:45.32ID:98l0hpik0
もうネトウヨの時代は終わったんだよ
ネトウヨもパヨクも、五輪終わるまで静かにしてろよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:38:51.09ID:h7t0tTW40
>>234
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202107140001278_m.html?mode=all

−開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

−その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:01.69ID:0XcMUWjR0
東京も長野も日本だし、おまえの大好きな自民党政権時だぞ
ちょっと早いがボケてきたのかな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:06.35ID:DW0M4wQC0
>>237
上級で集めたのが失敗
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:08.97ID:4c9Uieip0
まあいかにも今の自称保守的な言説だな

長野を下げて東京が酷くてもいいんだという理論
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:09.42ID:d8GcJOAB0
日本人ですらよく分からない東京メディアムラのコメディを評価は難しい
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:16.33ID:1C1TeBbw0
長野のトラウマを呼び起こすネトウヨw
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:17.48ID:M6Zqs/cN0
変な格好をして出てきた伊藤みどりは衝撃だったな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:20.82ID:GDv1l4j80
酷い言ってるのがネトウヨという事が良く分かるツイートだ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:21.01ID:mDs7TWQg0
安倍ちゃんがマリオの音楽で土管から出て来たら良かったな羽織袴で日本刀持って
帽子だけ被ってれば完璧
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:27.20ID:wwWDxAdC0
最下位争いかよ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:31.54ID:diq3NW5R0
>>220
萬斎のシンプルと言うのは予算の事では無く古来の日本が持ってた簡素美の事だと思う
その辺りを勘違いしてハブったのが原因だな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:46.46ID:czx2Yg5N0
>>1
使った予算の差なんだよなぁ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:47.58ID:DF8QEeM40
この有本さんにしても、政治屋から始まり芸人も有名人も医者も会社の役員も
この国には思い上がりのふてぶてしいキザなのが多すぎるわけだ。
お前らの田吾作脳ほぐしが進んで、そう見えるようになると風当たりも強く
なり始めるから、少しずつふてぶてしい者どもも、この世の子ら?時代の子?
そんな空気には非常に敏感だから、ちったあ謙虚な言動になりますよ。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:52.97ID:rwgMUFZu0
>>1
本当はMIKIKOチームでこうなるはずだったから、皆不満なんだよ

3Dホログラムで東京の街並みが次々と浮かび上がる中、“AKIRA”での赤いバイクがステージを疾走し

Future Funk風な曲に併せてダンサーたち派手にが踊り舞う

クールな『ネオ東京2020オリンピック』の演出になるはずだった

大友書き下ろしのネオトーキョーもあった

↓ところが....

MIKIKOチームのプレゼンはIOCから称賛されており、リハーサル寸前まで進められていた
コロナで1年延長決まった後、電通は突如MIKIKOを解任し、500名のスタッフ含め放置状態
後釜は電通系の佐々木、プレゼンでも佐々木のよりMIKIKOの方が良いとIOCから言われる始末
そして渡辺直美を豚呼ばわりで辞任
そして今回のクソ開会式になってしまった

【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
.
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:57.96ID:fyiWFAvP0
煽りで終わったって言ってるだけなのにガチ切れしてて草
そもそもすぐ忘れ去られるような運動会の開会式程度で日本の強みもクソもねえよw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:39:59.43ID:LOBbkm0P0
長野より酷いからこんだけ言われてんだけどな
ただ最悪ではない、あの大阪世界陸上に比べればね
誰も参加しない河内音頭の盆踊り、食いだおれ人形の行進・・・狂った悪夢でも見ているようだった
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:03.88ID:62pxwhdh0
165億かけてあれじゃ文句も言いたくなるわ

165億はどこに使われてるのかわからんし
国や都に返還してほしい

怒る人って知り合いがたずさわってんのかなぁ?
血税使われてんのに甘いわ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:06.70ID:+1DPCoyu0
>>1
カリカリしてるけど更年期障害?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:08.24ID:aaKziHDe0
まだ本気出していないだけ!( ˘ω˘ )スャぁぁぁ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:13.70ID:dQQokJ0i0
>>143
つーかアホシュやネトウヨは安倍のやることを何でも無批判に受け入れること
去年の安倍の春節メッセージなんて有本が率先して批判しなきゃいけないんだけど、産経新聞の新春企画で首相官邸に招いていただいた御恩があるから無批判だった
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:14.52ID:Lk1pwdwY0
こいつも開会式が酷かったってのは認めてるのか
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:16.10ID:7UKGY1Ba0
長野の開会式を見たことないけど、このレベルで酷かったんかw
ワースト1,2が日本とか成長しない国だな
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:23.76ID:sdMNPXiR0
>>247
これからは反権力、反国家が賢いスタンス
。自民、立憲とかではなく常に与党を批判し上級によけいな事をさせないこと
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:26.53ID:d8gm9RH10
なら予算の比較と準備の比較からしろよ
ちなみに東京の準備は丸七年あったぞ
「コロナのために慌てて中止変更した」というものが果たしてあったのかどうかも含めて全部出して擁護しろよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:31.16ID:VvYPZFIAO
色々問題はあったけどドラクエの曲が流れた瞬間は鳥肌たったわ
あれほど素晴らしい曲はないと思った
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:33.89ID:W8wvz1KD0
このババア竹田家と接近したいからってだけだろうww
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:36.75ID:Gh3FDifO0
一般人は上級のやる事に文句を言うなってか?
日常や社会を回しているのは俺たち一般人なんだが?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:37.48ID:4uMwuHt+0
ダイジェストで観た限りでは極平均レベルと感じたけど。

あんなのリアルで観る暇人は会場にいる参加者だけだから全く問題ないだろう
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:39.51ID:gev2YM7k0
>>1
うなぎ弁当美味しかった?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:41.76ID:H+YbJSvW0
日本の強み
中抜き
電通
パソナ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:43.31ID:1Gjwil7k0
オリンピックなんて、娘のピアノ発表会以下の存在なのだから、酷ければ酷いほどいいだろ?
とりあえず、テロもなく開催できたのだから、良かったわ。
北京オリンピックでは、チャイナの威信をかけた開会式が行われるだろうから、楽しみだな。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:53.55ID:nGnkCGnC0
飼い主の安倍チョン様はとっくに脱糞逃走しちゃったのに・・。
残された珍島犬が吠えまくってんだな・・。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:55.84ID:TDuUFEwW0
酷いものを何度も見せたら終わるでしょ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:40:56.82ID:+bXNCFmR0
>>28
過去の遺産を食い潰す、年金国家。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:00.24ID:imiVxDiy0
言わずにはいられないんだろうけど
言わないほうがいいよ

今更ゴチャゴチャ言ってる奴は
ケチつけること自体が目的だからね
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:06.21ID:ihuGh+0U0
やっぱエンタメは王道に限る
ソースは邦画とハリウッド映画の差
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:07.25ID:Wj2Md1cN0
褒めてないし
擁護にもなってないよな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:08.42ID:diq3NW5R0
>>261
今更、金田バイクも無いわww
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:10.24ID:8HamWDo/0
日本の強みwww
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:11.15ID:yvQ3ap5V0
自民に好意的な浅利啓太に文句言っちゃったよ、この人w
枕元に立って、ミュージカル歌われるぞ。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:13.72ID:JBjnoVtH0
え、どういうこと?
五輪批判?
ネトウヨの思考回路は理解に苦しむ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:17.84ID:AJUq0RMm0
あの辺で終わってたのかもしれんね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:19.63ID:62pxwhdh0
そのお金使ったら会場のトイレ問題や諸々改善できたよね
 
165億は大きいよ  
上級さまは嫌いだわ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:19.85ID:C7tEwrvj0
前回が酷いとして今回も長野と同レベルならそりゃ怒るだろ…w
擁護になってねえぞ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:23.69ID:hz5Ys2yS0
臭いものにフタをしたいだけの糞BBA
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:29.15ID:9HapNt520
このスレッドは在日とパヨク一色だな
まともな日本人がほとんどいない
見る価値無し
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:31.03ID:hdjQE7d00
電通が失敗させたのなら電通に責任を負わせないといけない
そして二度と使うな、それが反省であり
同じ失敗を繰り返さないということである
もちろん組織委員会の責任も糾弾されるべき
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:31.31ID:A3Whj21d0
もっと日本には四季があることをアピールするほうが良かったかもな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:35.46ID:DW0M4wQC0
>>261
なんやそれw酷すぎるw
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:36.54ID:GSNKBB7U0
日本の強みを開会式で見せるつもりはあったのか無かったのか
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:38.27ID:LOBbkm0P0
とりあえずそう言うからには今回の開会式で見せた日本の強みってやつがなんなのか教えて欲しいなー
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:38.44ID:mooI2o0E0
>>235
FOXの見出しワロタ
あいつ怖すぎるわ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:46.65ID:LlEJXnUZ0
>長野五輪の開会式も酷かったよ

クソワロタ
文句言ってるのはお前だ、BBA
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:47.17ID:mp+87Rwn0
>>1
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:47.94ID:75VXuey/0
どっちみち、酷かったとこいつも思ってるんだなw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:49.27ID:Qh1cE16H0
開き直り方が違くね
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:50.46ID:zUh4tZwq0
>>235
葬式みたいだったのはIOCの意向がかなりありそう
震災・コロナの復興以外にも今回始めてミュンヘン五輪の
イスラエル選手哀悼もあったから

今まではサマランチ会長が開会式で暗い話をするなと
拒否してきたので
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:53.53ID:1C1TeBbw0
欧米リベラリズムをバカにして国内の改革を何一つしてこなかったからこういう時に世界に恥をさらすことになる
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:41:54.83ID:lfYpGrZE0
大好きなアベサンが逃げちゃいましたからね、最高顧問がバックレた事は一言もなしですか?

>日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃないよ

そこまで言うのならその強みを説明しない
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:00.33ID:vnuGHgGf0
>>235
森山未來のきっしょい踊りからの黙祷で完全にお通夜になってたな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:06.78ID:K421oeEr0
「日本」がない、ってチャンネル桜もボロカスに酷評してたけど
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:07.85ID:pmeyIIsu0
衝撃的に酷かったな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:10.93ID:yIzygcnA0
長野五輪も酷かったの?成長してないの?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:17.89ID:MaUgK7a00
長野も酷かった
東京も酷かった
ただそれだけですけど何か?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:18.27ID:zJmEEjeH0
>>1
あ〜つまり形を変えた思いやり(中抜き)予算つー事?wwwwwww
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:19.60ID:TjmRxqXt0
>>1
>長野五輪の開会式も酷かったよ。

だから何??
東京五輪が酷くていいって主張してんの??
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:22.23ID:H+YbJSvW0
>>235
ネトウヨにパヨク認定されるぞw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:24.61ID:B5QYThFX0
長野五輪を貶めるとは
さてはこいつ反日だな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:34.26ID:UWgpidzq0
>>1
強み?
中抜きと賄賂?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:34.76ID:eN1mr2tr0
昼間じゃなくて良かった
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:34.86ID:lNLXTpia0
長野五輪の開会式の「も」って
ひどいの認めてやん
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:36.45ID:EffjrAwA0
死ねネトウヨクソババァ
7年準備して165億血税使って
あんなもの見せられた側の身にもなってみろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:41.39ID:tcMOGf0Y0
ディスるなと言いながらサラッと他もディスっていくスタイル嫌いじゃないよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:42.91ID:DF8QEeM40
ぴろゆきにしても、ボリエモンにしても、古市にしても、この有本さんに
しても、お前らの幸せ祈ってたり、幸せを願うような顔してるか?
むしろ我欲のためだけに蠢いてるような者たちだろさ。
 そんなのがお前らに偉そうに上から目線で語るわけだ。昭和の田吾作脳は
そんなのに効かされまくり、踊らされまくり、あんなに生きないといけないんだ
とクラゲのように漂った。ますます目は見えるようになるけのう。
聖書を貪り読んで視力増しておけよ。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:44.19ID:1C1TeBbw0
ほぼ日本人しかいない多様性皆無の国が多様性を理念に掲げるイベントなんて誘致するから恥かくんだよw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:43.92ID:P8p5LEyP0
>>1
日本の強み?それ、見せてみろよ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:45.35ID:XisuLKF00
目くそ、鼻くその類いの話をしてもどうにもなるまいに
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:47.37ID:JJQqC21D0
復興五輪どこいったん
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:51.36ID:e/Qy7Iwk0
そういえば長野も棒倒し?みたいなやつとか伊藤みどりの
チマチョゴリ衣装とか大恥を晒したよな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:51.59ID:/hOPSoLq0
長野五輪が巻き込まれ事故
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:56.03ID:2iFPivLl0
擁護になってないぞ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:42:58.06ID:62pxwhdh0
165億の使われ方を知りたい
内訳の公表してほしいわ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:04.14ID:X3jjQEmN0
酷かったのはあくまで演出の話ね。
出演された方々学生も含めて
みんな精一杯頑張ったのは伝わったよ。

それだけに総合演出した奴が憎い。
台無しにしたのは企画した奴だ。
なのに出演者が責められる
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:04.39ID:nwers6tV0
俺も、そう思う。本スレに書きこむと押しつぶされるから無効でが書かないが。
コロナで自由が制限されてる中、スタッフはよく頑張ったと思う。
いい開会式だった。本来。もっとショボくてもよかった。

お疲れさまってねぎらってやりたい。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:05.60ID:sdMNPXiR0
以前からネトウヨを批判してきた俺は今の五輪批判してる奴らの批判の着眼点が旧ネトウヨだったとまるわかり。ネトウヨが減ると思ったら大間違いだぞ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:11.00ID:KhSx1o960
どんな奴かと思ったら森喜朗をヨイショしてた
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:13.09ID:hdjQE7d00
長野五輪の失敗を活かせなかったのは日本が反省できない無能ってことじゃん
なんだよ日本の強みって
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:15.75ID:h7t0tTW40
長野オリンピック開会式の予算25億円。東京オリンピック開会式の予算165億円。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:19.71ID:orK6cZ7r0
というか世界中で絶賛だったのにな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:26.15ID:6Q9AL9ee0
あれだけ人権平和多様性をこれでもかとてんこ盛りの演出したら人権団体やユダヤ人団体も黙ってくれるだろうよ
土下座みたいなショータイム
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:26.96ID:AqmhRqBU0
>>1
下品。物言いが下品。最低。有本香。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:31.83ID:b6Urfptd0
>>190
コンパクト五輪とか言った記憶もはもう無さそうだな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:45.16ID:B5QYThFX0
日本の強みを出せない無能演出ということが殊更強調されますね
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:51.45ID:vyHfbdWO0
日本の強みって何?ないだろうw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:52.49ID:yvQ3ap5V0
>>235
これ、ブロードウェイの批評コーナーだったら
1週間でクローズになるデスノート評価だよね。
よかったね、単発の催しで。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:54.78ID:2slmZjn60
>>1
まずはその醜いブスをなおしてから発言しろ。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:55.46ID:SQqgHxAG0
長野、思わぬとばっちりだな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:56.28ID:DW0M4wQC0
>>330
演者の個々の実力も問題なかったしな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:56.05ID:pzwyobqoO
日本の強みって何だ?
失敗から学ばず言い訳だけ一人前になる所か?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:43:58.55ID:MhsYz7720
>>330
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202107140001278_m.html?mode=all

−開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

−その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:00.14ID:q34cvqsb0
今まで自民党を応援してたが、もうだめだ。
こんな開会式を作った責任を取ってほしい。
もっと、日本のかわいいキャラとかサブカルチャーを出せばよかったのに。
せっかくアベマリオがあそこまで盛り上がったのに。
このオリンピックはすべてが本当におかしい。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:00.38ID:Q0vIr8Xj0
ザイニチ何世の人?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:10.15ID:orK6cZ7r0
>>330
わかる
なだぎ武さんがディスられてるの辛い
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:10.66ID:62pxwhdh0
コンパクトはどこにいったのか?
演出ひどかったしな
演者に文句言ってるわけではない
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:12.41ID:4c9Uieip0
>>295
日本には(劇団)四季があるということで長野五輪に起用された劇団四季の浅利慶太
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:20.92ID:wJhcFo/w0
同じ香でも
女三四郎と言われた山口香は好きだけど
このクソウヨばばあは大嫌い
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:21.99ID:xAGfqxgQ0
つーか、とっとと消えろよこのゴミ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:24.99ID:ZnZ4Q3Oo0
日本はこんなもんだと言ってる反日ババア
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:27.54ID:F1cLbRwL0
頑張ってもこういう奴らに低中収入は社会のお荷物扱いされて食い物にされるくらいならこんな醜い国はイラネ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:28.16ID:5Ry1nxse0
>>65
さんざんやな
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:29.65ID:B5Li7ASg0
>>343
これで相当整形したんやで。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:30.69ID:ahTn5we+0
最近、長野の記録映像みたけどあの頃は感染症の心配しなくて良かったなーって思った
あと個人的には今回こそ力士と横綱を大々的に呼んで四股を踏んで頂きたかった
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:34.05ID:rKkQkl9Y0
>>330
そうだね
演出一つで全然違ったはず
出演者にはお疲れさまでしたと言いたい
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:39.78ID:lfYpGrZE0
>>308
日本を感じたのは陛下のお言葉だけだったな
五輪の精神を説く良いお言葉だった、その後バッハがぶち壊したけれど
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:41.50ID:C7tEwrvj0
>>335
完全論破辞めたれw
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:42.95ID:XJKmDcMX0
馬鹿な人ね。
長野が醜いのだから、東京も醜くていいってさ。
長野よりマシならマトモだそうです。
どっちも問題なんじゃなくて。
政治家には絶対になってほしくない頭の方。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:42.93ID:fuP5XlYb0
おっ珍しく盟友百田と違う意見出したか
上念に負けたよなw
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:42.98ID:H30nS0ca0
いくらなんでもあの開会式は酷すぎる、指揮を執る顔ぶれがポンコツ揃いだもん
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:43.16ID:tgT8or5x0
1998年から日本はどうなったかな?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:44:58.03ID:AqmhRqBU0
長野五輪の思い出を言う人はそこそこいるけど
札幌五輪のことを言う人ってあんまり見ないな
より昔だからかなあ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:00.95ID:B5Li7ASg0
>>359
モンゴル人しかいないやん。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:02.76ID:SFnPcd1G0
何を言ってんだこのアホは
お前の方がゴチャゴチャと意味の解らん事言っとるぞ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:06.60ID:GRvYnz6v0
実際現場で動いたスタッフやキャストを腐す気はないよ、よく我慢して頑張ってくれたと思う
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:07.45ID:brnCWJ1Q0
日本人は陰険だからね必死に粗探しするのよ
どこかの国そっくりw
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:12.17ID:v6YJMlQH0
雉も鳴かずば撃たれまいの心で黙ってりゃいいのに
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:16.39ID:e/Qy7Iwk0
日本の黒歴史の一つ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/20/gazo/20180720s00048000173000p.html
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:16.83ID:diq3NW5R0
>>336
どこのオリンピックでも基本コンセプトは世界に向けて開催国、都市の紹介だから
東京はそれすら無かった
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:17.51ID:biMvxhgN0
>>1
今回の開会式を観て
ああ!長野の時はあれでもマトモだったなあと思った次第。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:19.83ID:nGnkCGnC0
顔に注射打ちまくらな顔が崩れる妖怪・・。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:20.82ID:NUMquIOH0
>>347
しかしまー口だけは一人前の無能だな
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:28.18ID:CtwA+35E0
>>6
テーマソング 作詞 ドリアン助川

まぁ終わってたのはたしか
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:32.58ID:wsmi0PUc0
>>275
165億円もかけて観客軽視ってすごいね
日本人はいつのまにこんなダメになっちゃったんだろう
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:33.55ID:Gh3FDifO0
>>334
日本の強み=どんな非道や無茶苦茶しても国民が怒らない
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:34.67ID:0zy9vwDJ0
せっかくできてた瘡蓋を剥がして塩を擦り込む非道さ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:40.76ID:Ubv7qJwN0
「も」って事は今回のが酷いのは認めてるんだな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:47.45ID:cU0rtImA0
なんだよ有本
前がひどかったから今回もひどくて当たり前って
言いたいのか?
有本残念な奴だな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:48.95ID:Q0vIr8Xj0
開催するかしないで協議中のオリンピックに全力つめるわけねーだろ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:45:51.77ID:oAyMZUVX0
擁護してるようでディスってるw
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:07.79ID:RBG3MJCt0
>>335
夏と冬の五輪の規模を考えると打倒なような気もするけどな
でも165億円の開会式の内容じゃないのは確かだと思うw
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:09.68ID:gHHrQEZF0
有本香酷いな
オリンピック批判したらパヨク認定かよ

誰かツイッターで説教してやってくれ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:18.32ID:5L1Tbike0
国民の率直な感想を頭ごなしに否定していては反感買うよ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:23.20ID:nGnkCGnC0
日本の強みは安倍チョン様だなんていいだしそうだな、アリババア・・。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:24.16ID:N+v7V3VD0
日本の強みとは…?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:26.64ID:g/CLwdsT0
いっそ湿度の低い長野でコンパクトにやればよかったのにな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:27.55ID:H2jJvvCW0
そんなに悪くなかった
背が低い伊藤みどりさんに似合わない衣装だった
ことくらい
大坂なおみさん
緊張してたんだろうけど笑顔が見たかった
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:28.78ID:nwers6tV0
俺も、そう思う。本スレに書きこむと押しつぶされるから本スレには書きこまないが
コロナで活動が制限されてる中、スタッフはよく頑張ったと思う。
いい開会式だった。本来。もっとショボくてもよかった。

お疲れさまってねぎらってやりたい。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:29.32ID:F1cLbRwL0
>>370
予算も165億なのに155億は演出に使われてなかったっぽいしな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:30.31ID:BCCX8yI70
酷かったのは否定しないんかーい!
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:30.32ID:XJKmDcMX0
ごちゃごちゃ煩いというタイプは政治家には向かない。
人柄だけはどうにもならない変われないから。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:36.21ID:orK6cZ7r0
>>374
なるほど
慣例も踏まえない先鋭的だったのね

令和という時代の先駆けでいいじゃん
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:43.63ID:MaUgK7a00
>>235
ツイでバズってたと言っても
ゲームオタクの連中ばっかなんだろうなって
想像しやすい
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:46.57ID:WSHNuXu50
コンパクト五輪と書いてたのに3兆円ってさw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:51.97ID:mp+87Rwn0
>>1
百田尚樹 (@hyakutanaoki)
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:53.85ID:2Por7gl30
>>1
そんなに悪くなかったよ
ドラクエの時点で一億点
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:55.24ID:FAgY5voC0
下を見ても仕方ないと思うのだが
失敗から学んで良くする気がないことに絶望してるんだよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:46:55.52ID:Yu9GqgHm0
長野「も」酷かったってことは、今回も酷いって認めてるやん
日本の強みって何?すぐ忘れて反省を活かさない国民性ってこと?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:01.82ID:y3MdEbr60
トンキンwwwww 
  
  
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:04.66ID:GTFOOOw50
葬式みたいな開会式
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:10.25ID:J57k6DmG0
長野県民にこのことを言うとめちゃめちゃキレるんだよな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:19.00ID:aRLBUkgt0
いやそれって長野もひどい両方ともディスってるようなw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:20.02ID:5HR5BXrq0
国民の生命安全より利権を優先しても潰れないのが日本の強みだな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:22.17ID:FScAZLlV0
>>73
ソチはパッと思い出すね
国の好き嫌いは別としてロシアのフォークロアと楽曲が一貫していて
大舞台のクライマックスをひとりで演じ切った少女も見事だった
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:23.55ID:/IO84lgQ0
オリンピックに興味はないけど
勝手に恥さらしてて不愉快
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:27.29ID:qZuK5hz90
結局酷かったことに同意してて草
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:31.66ID:MeojLdtG0
>>1
確かに日本の強みの中抜きで165億の予算を抜きまくったことが良くわかる開会式だったな
この人何で中抜きする側の立場で喋ってんの
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:32.20ID:MQt6x5F00
>>330
演者は悪くないよ
それ以前も問題だからな

会場も演出も作りこまれてない ほんとに酷い
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:33.28ID:sdMNPXiR0
>>396
わかってないか。人柄だけで政治家はいいんだよ。どうせお前らは騙されるんだから能力とか実績で人を評価するなw
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:37.51ID:e9VrrJ3f0
ここが凄いよニッポン人

何が凄いって世界一の中抜きがだよ
おばちゃんも実はそう思ってるんでしょ?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:37.96ID:JLN3PuMB0
ハゲ頭に大汗かいて懸命に激辛ラーメン食うとるハゲやろw
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:38.69ID:N/opX78Y0
つまり日本の強みはいくら金掛けても酷いものしかつくれない、と
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:40.30ID:brnCWJ1Q0
ネガティブ思考と生贄を捧げる村八分思考
日本人なんて彼の国と変わらんよ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:42.33ID:62pxwhdh0
なんかごちゃごちゃしてた

全体的まとまりなかったし
がっかり感しかないね
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:43.23ID:yiY4pUP80
いやいや、擁護になってないだろ…
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:46.70ID:7i0ZboiE0
プロジェクションマッピングと選手入場とドローンだけで良かった。無駄に長すぎ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:50.03ID:B5Li7ASg0
各国開会式の支出は以下のとおり。
______________________

五輪 開閉会式予算
2008 北京五輪 110億円
2012 ロンドン五輪 47億円
2016 リオ五輪 4億円
2020 東京五輪 165億円★
i.imgur.com/1Ijlbuk.png
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:51.75ID:hifPlzFI0
日本人の良心につけこむ論調に持っていき朝鮮人の作ったものを認めさせるエセ保守のいつものやり方
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:56.49ID:RBG3MJCt0
復興五輪という名目もあるのに
福島にまったく触れない開会式の演出もひどいね
復興の様子なんかも演出してくれると感動したんだがな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:57.53ID:xS6reLYY0
伊藤みどりのコスプレは違うそうじゃないと突っ込み入れたかった
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:47:58.83ID:99Y9G25G0
>>1
あのー、あんた誰?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:00.72ID:lfYpGrZE0
>>363
ビジネス右翼の連中いつもそうじゃん、韓国よりマシ〜とか言って韓国叩いて悦に浸っている間に他の国に追い抜かれている現実
買いを見てそこよりマシとしかの主張しかできないのよ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:04.48ID:OumNGARk0
強みって何?中抜きの事か?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:06.64ID:ahTn5we+0
>>368
尚更、多様性の象徴でコンセプトに合ってると思うのよ
横綱ってのは神の依代でしょ
四股踏んで貰って疫病退散祈願
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:12.89ID:0L4dwE2n0
>>1、誰?

チャイナ?!
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:18.65ID:H+YbJSvW0
てか海外メディアもめちゃくちゃ批判してるね
葬式に参加してるみたいな史上最低のオリンピックだってさw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:23.81ID:u0Ew/XRc0
こういう発言が出るってことは酷かったんだろうな
見てないけど
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:24.22ID:InwBZ54H0
長野五輪の話をするなよ・・・
トラウマなんだからさ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:32.22ID:Jf461Q3h0
ネトウヨの姫やぞ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:32.79ID:4aPM42MI0
こいつ保守面してるけどただのアホだよな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:33.24ID:Dp+wrLLt0
それにしても「長野五輪もひどかった」っていう擁護、最高にかっこ悪いなw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:43.62ID:spToAtnF0
ゴチャゴチャ言う自由
北鮮なら処刑
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:45.39ID:Bs4KQS3b0
なにが強みなのかはわからんが
この人がキレやすいBBAなのはよくわかった
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:53.55ID:orK6cZ7r0
>>422
ブラジル貧困国ワロタ

単純に国力示せたし大成功やな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:48:59.54ID:hdjQE7d00
日本の強み、それは中抜きしまくって椅子に座ってぼーっとしてる上級国民だけ得する構造ですか?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:02.41ID:+EmQF0q+0
どんどん防衛ラインを下げていってるな
「日本凄い」から「昔も開会式酷かったから日本は大丈夫」まで下がった
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:05.88ID:hc2o+xkn0
>>1
実際97年から日本は下降してるから98年の長野で終わったのは間違いではない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:07.23ID:ga32YMpS0
長野五輪の開会式が酷かったら今回も酷くて許されるとか、どういう神経してんだババア。
日本の強みがなんだって、日本の強みが失敗を補うって言うのか、なんで補わないといけないんだ。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:07.81ID:ogx/MGO40
安倍政権がやった雑な「働き方改革」のせいでただでさえ殿様だった電通がお役所仕事に成り下がってクリエイターのクオリティ追求が100%を求める仕事じゃなくなった

日本凋落の象徴してはこれ以上ないくらい自虐の出来だと思うよ

笑えるピクトはある意味意外性あって良かったけど、アンチ含めて身構えてたのは戦慄する程の高いクオリティと完成度だから
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:13.51ID:czx2Yg5N0
日本の強み 
NaKaNuKiw
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:16.59ID:x7hKX5/U0
いい素材 多額の資金 高い技術力

の結果がこれ?

このババア頭良くないな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:16.76ID:/3j1t+/70
「君が代」って他の勇壮な国家とは異質な感じ
盛り上がんなくていいから過去の開催式演目のセオリーから外れる「?」な演出が欲しかった
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:17.84ID:0L4dwE2n0
>>1、中華半島人w
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:27.58ID:NHT856fN0
結局日本て長野にしても今回にしても
国がからむと政治的な人選になって
でかい会場の演出なんかしたことない人たちで作るから地味になるんだよな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:34.11ID:vbT0Th9q0
誰やねんこのババアと思ったら虎ノ門とかに出てるアホか
ジャーナリストのくせに批判はするな?じゃあお前今日から失職だな
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:40.07ID:mp+87Rwn0
>>1
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:40.10ID:t8Y/iu960
長野も酷かったが今回も酷かった、ただそれだけ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:40.33ID:v624bax90
>>1
強みも何も感じられなかったんですが
強みをどこを見てかんじられたのでしょう?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:40.76ID:zLKD1MH90
とにかくヘリがうるさかった
深夜1時まで何機もバリバリバリバリ
何なんだあれはマスゴミ?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:42.35ID:GmZjaJ8g0
擁護なのか?w

つまり東京五輪もショボいじゃんw
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:43.64ID:sdMNPXiR0
ネトウヨは自分たちが本当にマイノリティだって事を自覚しろよ。ネトウヨじゃない奴はこの程度の事態は想定ないで政府なんて最初から信用してない。

有本は正しい
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:46.21ID:+udzzZKt0
なんで長野ディスってるんだ、コイツは?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:47.13ID:d8gm9RH10
>>282
今更とかじゃないじゃん
招致で買収疑惑、エンブレムでパクり疑惑に始まってコンパクト予算という詐欺などなど
もう最初から直前になってもずーっとケチしかないでしょこの五輪
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:53.02ID:w7pBuxDI0
中抜きが多くの民衆に認知されたから批判が増えたんじゃないかな?
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:56.94ID:MTYoYSrd0
「日本の強み」である野村萬斎チームを直前に解任し、
電通が乗っ取った結果グダグダになった。
多様性を口実に日本的要素をことごとく消し去った演出を、
なぜ有本は擁護できるの?
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:49:59.77ID:3xgfT6K90
そうそう、日本は酷いものいつもどおりだからいいよねー
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:01.63ID:Dqdk/CtG0
知ったような口をきく恥ずかしいおばさん
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:03.91ID:62pxwhdh0
復興五輪なのに

聖火の演出のときに被災地の子供を起用しただけだし。
なんだかなぁって感じ
もっとうまくやれよって感じ
165億も使ってるのに
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:04.01ID:brnCWJ1Q0
そもそも落ちぶれ国家日本に何期待してんだよ
もはや後進国だろ文句言う権利もないわ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:08.59ID:InwBZ54H0
>>1
酷かったことは認めてるな・・・
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:16.61ID:hNEloRwvO
>>367
外地みたいな北海道開催で、内地人の記憶に残らなかったんでしょう
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:19.26ID:6LoEkLlH0
>>1
あれから何年経ってると思ってるのかね
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:20.76ID:1EgfppVD0
この辺の才能ないのは分かってたろ
今度あるならドローン担当者に全部任せろw
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:20.83ID:yfDLJ9KK0
2ちゃんねる見てるね〜。日本の弱みも知らないでごちゃごちゃ言うなよ。二十年で良くなった試しがないから、終わったと確信した。終わらせないと変わらん。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:26.47ID:wdcVnUCR0
長野ディスってるようにしか見えんがw
自分が何を言ってるか分からなくなっちゃったんだな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:26.54ID:x6FbtmDo0
予算30万円で作ったなら評価もするけどさ
100億以上あってアレで評価できる人のセンスを疑う
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:26.58ID:nGnkCGnC0
なんたって安倍チョン様が北方領土を献上したことを絶賛した売国ババア・・。
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:33.06ID:og72fEm40
>>238
嘘こけ
あれはクソだったよ
道祖神は出てきたがなw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:38.70ID:auYdTjVQ0
どこかで聞いたけど
お蝶夫人をやったとか?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:46.00ID:UItimaxy0
まあ未だに自民支持してんのなんて脳みそ溶けてるアホしかいないからな
日本が沈没してる理由が全く分かってない
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:50.66ID:ez82DT1Y0
強み知らないから教えてくれよ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:54.08ID:sTkz6ONj0
>>1
森元会長を非難したくないからか
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:55.08ID:7iiyWqnR0
五輪 開閉会式予算

2008 北京五輪
110億円

2012 ロンドン五輪
47億円

2016 リオ五輪
4億円

2020 東京五輪
165億円

【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:55.55ID:03BHgW/P0
大事なのは
委員会のやり方や報酬に見合う仕事だったか精査すること
予算対して適切な支出が行われていたのか(酷い中抜が行われた結果クオリティが下がってしまったのではないか)を精査すること

選手村の件もだけど、嫌なら帰れとか安易に右アピールの文言で問題の本質から目を背けて
本当に日本を貶めてる中抜き野郎を野放しにしてしまってる気がする
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:56.33ID:v624bax90
>>463
ひまわり🌻。。。。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:57.62ID:VWD8GKn70
お前ら、いちいち反応するなや。無視しとけ、虫。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:00.99ID:wq5u2wBX0
なんで長野引き合いに出してるの
じゃあ日本でオリンピックは二度としないでほしい
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:01.67ID:f0tnhlkC0
酷い出来を酷いといって何が悪いんやろ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:02.28ID:cNG4oBk00
>>1
何もせずゴチャゴチャ言うのはカッコ悪いと思うけど、
コイツはもはや何がいいたいか意味不明になったな。
ウヨは漏れなく脳みそやられる。武漢ウイルスの仕様か?
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:02.88ID:1ycbC5Er0
内容を見ると結局のところ、
「今大会も長野も酷かった。」
ということだね。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:11.65ID:AJUq0RMm0
回を追うごとにしょぼくなってるんじゃない
夏冬2回ずつやったしもういいでしょ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:12.29ID:e/Qy7Iwk0
>>451
ガースーかわいい
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:15.71ID:LlEJXnUZ0
>>422
まじかよ
あれで北京よりカネかかってるとか
どんだけ中抜きしてんだ電通
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:16.67ID:/tD3KOPF0
日本の街並み観ても分かるじゃん
一つ一つの建築はおそろしく緻密なんだが統一感ゼロ
会社の仕事は秒単位の正確性求めるくせに
毎日何時間も残業
バランス感覚のない欠陥民族なんだよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:21.87ID:t8Y/iu960
もしこれがテーマになってる「日本人らしさ」だとしたら、勤勉で優秀だけど自己表現が苦手って意味で合ってるのかも知れない
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:21.93ID:SsbNBWxq0
開会式酷かったを何も否定できてなくて笑う
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:22.18ID:cLAbHefK0
>>1
どっちも酷かったってことかw
この人のことはよく知らないけどジャーナリストのくせにその程度の文句でイライラして取り乱してるの?w
Twitter見ても発言の基本が日本賛否のイエスマンじゃん
強みがどうたら言うならそれがハッキリ何かを名言すればいいのに卑怯な論法で何も言ってないってさすがバカッター雰囲気芸人だね
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:22.18ID:qQl2zAEa0
>>1
バカだなー、長野と時代が違うのにそれと比べられてもねー糞ババア乙
ショボくてダサくてセンスもない日本オワコンなのは当たり前
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:22.47ID:47MFhHhk0
「も」が全てだな
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:22.62ID:U1x9buT50
長野の費用はいくらだったのよ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:24.37ID:j0pdBvtv0
いやいやいや
一夜しか明けてないんだから、そりゃごちゃごちゃ皆言うでしょってw
10年経っても言い続けてたらまだ言ってんのってなるかもだけど

それに実際酷かったのは事実じゃん
全てがバラバラで繋がってなかったし、海外からは意味不明な
身内コント挟み過ぎてごろ寝されるとか前代未聞よ
まあバッハの話も長かったけど
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:25.11ID:diq3NW5R0
>>397
だから、それなら東京でやる必要も無かったし
ボーダーレスなら記録もメダルも不必要
金のある国が毎回開催して選手どおしが称賛すれば良いだけ
前提として国毎に集まり競い合う事がオリンピックなのに
それを否定したコンセプトだから成立しない
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:30.30ID:gbgSwI060
長野も今回も酷かったのは認めてるんだw
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:31.09ID:RaCA6zOX0
真の保守であるならあんな惨めで貧相な電通学芸会に対して怒るべきだと思うんだけどな
自民子飼いのビジネス右翼にとっては式批判=反日なんだろうね
安倍晋三と同レベルの脳みそ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:31.20ID:fPqnlXTM0
>>463
結局見ても『復興五輪』がどう表されてるんか分からんかったね。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:31.58ID:ga6mDdcf0
>>10
走ることが生き甲斐みたいだから
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:35.71ID:LJfUb8mz0
長野も酷かったなら日本の強みなくね?
選手が頑張っただけだろ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:36.08ID:d9ZIMEUk0
署名偽造の件で捕まらないって確信できたんだろうな
がんばれ、真性保守のおばさん
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:38.05ID:B7O6YWpU0
わかってないやつ多すぎ
中ぬきでどれだけの企業が儲かってるか知らんのか?
効率だけ求めて経済回るわけじゃないからな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:39.46ID:+UL4XpHq0
九州人「トンキンはブサイクが多いwww」
  
  
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:40.83ID:k0NL4Sg60
>>399
みんな五輪いらない空気だったのに最初5000億円で出来るから誘致しましょうって言ってた
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:42.96ID:InwBZ54H0
>>422
リオすげえ感動した
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:44.80ID:wcM659YE0
ここ数回と比べて明らかに一番しょぼいだろ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:52.54ID:nKGulS6t0
澄まして気取ってるつもりだろうけど育ちが低い言葉遣いがネトウヨらしくていいな
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:54.02ID:sdMNPXiR0
こんな大した事ない事で「国益」とか「恥をかいた」と思ってる奴はネトウヨを批判してるようでお前らがネトウヨだった事棚に上げてんだからなww

バカだから気づいてないだろww
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:56.90ID:pPvHBZVk0
有本香てJアノンでしょ?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:51:57.68ID:3AFn3wQY0
むしろ強みを開会式で出せよ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:03.57ID:9V4pBAQe0
こいつ保守ヅラしてるの?
日本破壊工作してるとしか思えないツイートなんだが
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:06.06ID:C7tEwrvj0
5ちゃんにもこの手の奴よくおるよなw
〇〇も知らないのか…とか言ってじゃあそれ何?って聞くと答えられずに低脳とかレッテル貼りだけして逃げるタイプ
あの開会式擁護するならアレの何が日本の強みなのか答えるのが筋ってもんだろ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:14.24ID:brnCWJ1Q0
日本なんて何しても失敗してんじゃねぇかw
誇れるものは何一つない可哀想に
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:16.92ID:t+IYZgRo0
>>1を読む限り有本も開会式の酷さは認めているみたいだな
大谷凄い俺凄いの反対で開会式酷い日本酷い論法が嫌なんだろう
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:26.36ID:tR8taY+J0
五輪批判=自分批判になってるんだな 深刻な病気だろこいつ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:28.97ID:GmZjaJ8g0
ちなみに五輪反対だけど一応ゲームミュージックとドローンと花火は評価してるけどなぁ
こういう分野はまだ日本は頑張れると思ってるし

他はガチでクソだったけどなw
しかも史上最高額の予算だったらしいじゃん
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:31.49ID:InwBZ54H0
俺はリオのオリンピックすごい好きだった
雑な部分も含めてな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:31.89ID:9olnmu8v0
消えた165億円を追え
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:33.58ID:gtsiFqur0
いや、今回の開会式はクソだろ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:34.62ID:MVIW3cIg0
へ−、長野五輪の開会式は酷かったのね
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:35.04ID:Rh5BaR5s0
長野が最低、東京が同等もしくはブービーという正直な告白か?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:41.51ID:SRBXfqy20
日本の強みって何ですか
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:42.01ID:MaUgK7a00
自分もクソだけどあっちはもっとクソだろう
そいうことか
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:42.84ID:d5aHRKiK0
日本の強みってなんだよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:48.58ID:o+jZ40QO0
遡及ディスり半端ないです
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:48.62ID:Kv+brWHF0
165億もかかってなければ文句はなかった
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:55.52ID:WQE5IhPA0
ひどかったことはこいつ自身も認めてるんだから、
>開会式に文句言ってる人
が出てもなんもおかしくはないだろが。暑さで頭やられたのかよ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:55.73ID:CpXRLJCN0
人それぞれ、日本で開催される大イベントを評価しているわけで。
選手入場の音楽は良しとしても、イマジンやボレロのような既存の
音楽をなんで使うの。勿論あっさりと意味や印象等を持たせることは
できるが、何年もかけてすることかよ。それも外人ばっか出してw

これが日本の強味か。一夜あけてもゴチャゴチャと言っておきながら
長野を持ち出して来るゴチャゴチャしたオバハンだなw いつの話w
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:56.25ID:C8mP6OZk0
スルーできない時点でお前も同類だ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:52:56.97ID:roFmOItL0
>>1 オリンピック全体で3兆円以上かけてるから文句も言われて当たりまえ。
中抜きしすぎ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:03.52ID:LGVSySk20
日本の強みは福島原発、復興、コロナ、五輪で莫大な予算を確保し仲良し企業に中抜き中抜きさせ逃走する事やん。その尻拭いを女にさせる屑男が強みてアホなん?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:05.09ID:GD6HZ0Px0
>>32
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/af580b7d866ab5e89b553cbd4c5cb4818593bcfa

−開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

−その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

−東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」

−どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」

−医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」

−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」、
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:08.01ID:3hoCMDFK0
長野五輪の開会式はトラウマレベルに酷かった
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:09.95ID:xle8qrQ50
これは長野五輪関係者に失礼とは思うけど、今回は中抜きで予算大幅削減の中頑張ったじゃん。
ここまで叩く理由分からん。
中抜き組織こそ叩くべきで、表舞台に立った関係者は叩く気にはなれない。うん百億あれば凄い装置とか作れたかもしれないけどさ、現場に残った予算削られすぎたんだろ。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:13.04ID:nvLlnDiX0
ネトウヨ世界のババア
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:14.58ID:J+jw7vLa0
>>1
伊藤みどりの巫女さん姿と横綱の土俵入りは揶揄されていたが、
紋付で正装した力士たちの各国選手団先導は、特にひどいとは言われてなかった記憶
演出が良かったかどうかはともかく音楽含めて「和」の雰囲気は出ていた
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:22.49ID:510gK9Yo0
両方ダメってダメダメじゃん
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:23.37ID:gYm1pwok0
ただ、長野「も」酷かったと言っているように日本側の演出は中抜き感満載でも、

カザフスタンはじめ各国選手団が入場行進を盛り上げてくれたので
開会式全体としては何とかもっている。

また海外メディアのおかげで、
人権意識の欠けた人を開会式直前ではあるが辞めてもらうことができ、
最悪の事態は回避できている。

中抜きで国内は衰退しても、周りの国が成長してくれてるので
日本が何とかもっている失われた30年を象徴してましたね。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:25.60ID:U1x9buT50
>>504
借金した金を懐に入れてるだけじゃん
つけは関係ない国民持ちで
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:26.83ID:4i12P0mu0
その長野より酷かったと言ってるんだけどね。
唯一選手入場のゲーム音楽はよかった。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:32.00ID:DW0M4wQC0
>>518
ドローンはさすがだなインテル入ってるからな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:32.94ID:brnCWJ1Q0
日本の強みなんてあるわけねぇだろw
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:33.50ID:BQIKHlDg0
>>478
まじでどんだけ中抜されたんだよ
単に演出の良し悪しを論じるんではなく
掛けた金に対してきちんと見合う仕事だったのか議論されるべき

能力無いやつに過度に高い報酬が支払われていないか
そもそも何も生み出さない中抜きにごっそり持ってかれてないか

本当に最善を尽くした結果イマイチだったなら仕方ないけど
一部の既得権益がウマい思いして日本の評判を下げるような結果になってるとしたら許されざる行為
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:34.21ID:WZqzSDvj0
ネトウヨババアワロタ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:39.73ID:InwBZ54H0
>>518
思い切ってカットすればよかったのにな
そうしたら評価はかなり上がったはず
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:39.74ID:x7hKX5/U0
>>472
そうか 自分の出世のためにインチキ撒き散らす系のババアか

なら此度も発信もうなずけるw
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:44.32ID:N5dQpYDu0
むしろこれ酷いのは認めてるがこんなもんで日本は終わらないと言ってるだけでは?w
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:49.03ID:0zy9vwDJ0
>>484
>>1
>何もせずゴチャゴチャ言うのはカッコ悪いと思うけど、

そんなこと言って批判に耳貸さず反省しないから今回も失敗したんだぞ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:51.21ID:3HCeqqmu0
さっさとデビ夫人に言って来なよw
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:57.62ID:KJrraice0
記憶薄かったんで改めて地味だと思ってた長野のオリパラ動画見てきたけど
こんな風にdisる筋合いねーわ
昨日の開会式の方が圧倒的に劣ってるよw
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:53:59.49ID:379sefC00
開会式はさておき
終わらない終わらないって、どこまで行けば終わりを認識できるんかね
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
大戦の暴走は原爆で止まったが、この暴走はいつ止まるのか
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:05.40ID:hdjQE7d00
これならリオと同じ予算でやれって話だよ
一体いくら金かけてんだよ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:06.26ID:zNa2MPiK0
リオが素晴らしかったから失望も大きい
有本は見当外れの批判をしてる
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:09.09ID:sdMNPXiR0
お前らよーく胸に手を当ててみろww

2012年の時間違いなく自民党支持してたろww何ネトウヨを批判してんだよ。お前らが批判されてるんだよww
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:10.32ID:Cf/uPc4W0
>>544
四季がある!
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:10.68ID:gYA09d8E0
>>32
安定的に稼げる分野があってそれプラスだから
何もない国はどうなんだろうな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:13.03ID:S3F6FkSe0
>>1
こればっかりは人の正直な評価だから受け入れるしかねえんだよ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:14.84ID:brnCWJ1Q0
さっさと終わらせろよこんな国
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:22.14ID:MTYoYSrd0
>>500
開閉会式のコンセプト(英文のみ)から「復興五輪」を消し去って、
聖火台で富士山大爆発を暗示したんだよ。
復興どころか大災害をネタにしてる。
まさに「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」のアレンジだね。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:28.02ID:cgoS382a0
あんな開会式で日本の強みは演出されてましたか・・・?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:28.68ID:dcfoqjXG0
開会式最高だった 
少なとも韓国中国より先進国なのをアピール出来た
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:29.56ID:s+843Ud10
>>393
コピペのおじさん構文マンが何度も俺もそう思う連呼で笑えるw
やっぱりイエスマンっていうのはこういう輩なんだなって
自分が無くて流され易くて流されてることを指摘されるとキレるっていうw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:39.71ID:5Ry1nxse0
政権交代してもまだ民主党政権がショボかった、ああすればよかったと言い続ける人が多いことに驚く。「日本終わった」とまで言う日本人には自虐的過ぎて笑うしかない。言っとくけど、その前の自公政権も酷かったよ。でも日本は終わりやしなかった。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃないよ。


ここまで言えるなら本物
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:45.51ID:C8mP6OZk0
長野のひとがかわいそう。まるで馬鹿みたいじゃないですか20年もオリンピックの借金県民で返してたんでしょ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:45.85ID:fuJ2Zv8i0
無能守銭奴か
百田、デビだって批判だろあほかこいつ何でも賛成の犬か
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:46.15ID:dX4bfou20
つまりトンキン五輪が駄目ではなく日本がダメなんですねわかります
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:47.06ID:XZnubbme0
これまでの外国での開会式でも意味が分からない内容はあったけど、凄いなってのは伝わってきたでしょ。
今回のは開催国の日本人が見ても意味不明で、かつ内容のクオリティが高校の学芸会レベルだからなあ。
批評する価値も無い。控えめに言ってもゴミ。
不快感だけが残ったわ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:48.74ID:InwBZ54H0
ああこれだれかと思ったら安倍友のネトウヨババアか
何で酷かったこと認めてんだよw
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:49.39ID:4t52K/zs0
まさかのルームランナーで開始
くどいコロナ演出
くどい選手のトレーニング映像
悍ましいあやとり
おどろおどろしい黙祷演出
MISIAの謎衣装
天ちゃんが起立するも周りの連中は座ったまま
何故か周りの連中と同じ列に座らされる天ちゃん
異様に長すぎる橋本とバッハの話
何故か反体制派の洋楽多用
座頭市のパクリとしか思えないタップダンス
日本のものづくり精神()を表す木枠の五輪
ところどころ挿入される脈絡の無いVTR
度々出てくるTVクルーの寒い演劇
ゲームBGMとかいう申し訳程度のサブカル要素
中国より遥かにチープなドローン演出
くどいSDGs演出
何故かお笑い芸人多用
同時通訳が先にコメントを話す
安直すぎる「祭り」表現
欧米人にはわからない内輪ネタ
深夜に高校生やそれ以下の子供たちを大量動員
海老蔵×ジャズピアノの怪
仮装大賞ピクトグラムのクソダサ演出
花火に日本の風情無し
他国選手団の方が日本文化を取り入れた衣装を着ている謎
まさかのボレロ
人選ミス甚だしい最悪の会場内聖火リレー
クソダサデザイン聖火台
葬式のように陰気でテーマが全く分からないツギハギ進行
復興アピール無しw
富士山大爆破!
3密対策なし
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:51.85ID:nGnkCGnC0
長野は右翼がシナ人にボコられて警察が助けてくれないって泣きわめいた
惨めな五輪・・。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:51.87ID:S3F6FkSe0
ぜんぶ中韓の劣化版になった日本
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:54.68ID:OGtcJqiO0
ネトウヨでも絶賛はキツいのか…
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:55.90ID:/VTsE2nV0
なにげに長野に酷いこと言ってて草
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:54:56.05ID:4Y1m5uzz0
長野が酷かったなら改善しろよ
改悪じゃねーか
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:03.33ID:ylB8avIv0
自爆
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:08.20ID:T6dLRqiJ0
予算もコンパクトな五輪のままだったらそれでも良かったけどね。
予算の割にクオリティが酷いから不満が爆発してるんだろ?
叩く相手間違えてねーかこの人。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:08.83ID:L41P/8Z50
開会式自体はまあ時間長いしあんなものかと思うがピクトグラムがなぁ
面白いといえば面白いがせっかくの会場を広く使えよと思った
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:13.40ID:0/6/Y8Ye0
日本の強みって中抜き?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:16.58ID:TOxEZek+0
さすがに言いたくもなる出来
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:17.13ID:jQhHPAMI0
言論の自由がある程度保証されてる日本なんだから、開会式をどう評価するかは個人の自由。
それをゴチャゴチャ言うのもおかしな事なんじゃないの自称ジャーナリストさん。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:17.49ID:Yu9GqgHm0
どうせ中抜き率95%とかなんだろ
内訳を出させるべき
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:24.91ID:xAGfqxgQ0
それも多様性だろ、黙って受け入れろ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:25.24ID:sdMNPXiR0
>>568
それは思考停止なw
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:30.35ID:qUbDgMa10
○○○「もっと酷い虐めがあるじゃないか」
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:31.91ID:j0pdBvtv0
>>530
これ

イマジンとかボレロとか国も文化も滅茶苦茶で統一感なさすぎ
8年150億以上使って安直に他国の感動ソングって…
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:35.71ID:KJrraice0
>>557
ネタにつきて四季の表現に行くかと思ったけど
それも無かったな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:38.07ID:Jr4bcXU90
>>1
あなたが太鼓持ちしてる百田も文句言ってるんだけどww
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:41.88ID:UXraYLAe0
そりゃ経理部長殺されますわ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:42.25ID:H6xFTn+00
じゃあ何やっても酷いんじゃんwww
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:42.29ID:uzfsFHN40
開会式を酷評する人への反論で「長野五輪の開会式も酷かったよ」が出てくるのは中々ひどい。
後ろから援護射撃でフレンドリファイヤにも程がある。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:42.58ID:gYA09d8E0
>>557
サントリー「金麦にも四季がある!」
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:43.07ID:EXZaWRiI0
日本の強みは何もでてなかった
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:50.88ID:8B3M8L4/0
>>451
これって結局立ってた方が良かったのか、座ってた方が良かったのか、よー分からん
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:52.03ID:GRvYnz6v0
失敗失敗言うけど失敗すらしてない 何もしてこなかったのと同じだよこれ
実際汗かいて無意味な労働強いられたたスタッフとキャスト付き合わされた選手にはほんと申し訳ない
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:52.92ID:diq3NW5R0
>>553
むしろ終わった烙印大会でしょ
本来建設だけが維持してた下請の重層化を他業種にまで肯定した大会
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:53.41ID:pKP0wpEE0
>>350
演者は悪くないと思うよ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:53.59ID:UItimaxy0
今開会式批判してる中にも全編ゲームとアニメなら嬉ション絶賛するようなアホが無数にいるんだろどうせw
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:55.16ID:MaUgK7a00
労いたいのはわからんでもないけど
あれで批判されてもしょうがねーなくらいは分かってるやろ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:56.17ID:DW0M4wQC0
>>552
正直今回の奴よりゃいいよな
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:56.33ID:g+sjYuMy0
長野は伊藤みどりのアマテラス以外はそこまで言うほど酷くないよ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:58.10ID:U1lKVOtP0
>>572
まーーーたネトウヨが歴史を改竄しようとしてる
死ね!
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:58.65ID:brnCWJ1Q0
アニメとゲームしかないポンコツ国家
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:55:59.29ID:KFUwscwK0
>>560
自分が終わってるからってw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:00.58ID:uym31xsS0
>>518
今回のゲームミュージックって全部ファミコンかよくてプレステ時代のゲームやぞ
年代で言うと最新でも90年代のゲーム
まだまだ頑張れるどころかこの20年世界に誇れるゲームが何も無かったのを露呈しただけ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:03.19ID:XbdJyV/r0
長野は悪い評判はそんなに聞かなかったよ
WAになっておどろう・・だっけあれも悪くなかった

少なくとも式典は明るかった
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:08.41ID:uY4auxQs0
もっと旨く出来たんじゃないのかい?反省なくして発展も無いわ。
ダイバーシティ命w、日本はどんどん没落するだけ。
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:09.16ID:WGuJWAJj0
御柱ディスってんだな、まあ仕方ない
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:11.47ID:p2fc/HVr0
トンキンの飯は何故不味いのか

   
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:16.93ID:DSu/D0iR0
自称意識高い系の人々からの酷評
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:22.14ID:pmeyIIsu0
なあ、日置ってセンス無いアホ、これからどうするの?
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:25.51ID:ay0berEy0
>>1
コイツや、門脇護なんかは電通から金貰って言ってるの?
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:37.57ID:wdIZNIEt0
はい

有本香さんの盟友
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:37.91ID:tcMOGf0Y0
つか謎の江戸っ子祭りとか謎の歌舞伎とか佐々木のゴリ押し演出と言われた文春の内容のまんまじゃねえか
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:41.67ID:AJUq0RMm0
>>595
どっちかにすればよかった
617ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:46.62ID:KFUwscwK0
>>588
冒頭のプロジェクションマッピングは四季の移ろいだったよ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:49.82ID:XDjk/MdE0
ブーメランすぎて笑う
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:53.93ID:kVSluE+40
長野五輪のころは「バブルは弾けたけど、なぁにまたすぐに持ち直すよ」くらいのお気楽さはまだあったな
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:56:59.89ID:63pWTogh0
>>1
そろそろ良かったが何か?
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:00.36ID:jPtidRWp0
反省しろよ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:07.50ID:B4djJF4O0
>>1
そんなにひどかったんだ。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:09.62ID:1JoUoTPU0
( ^∀^)「有本 長野下げしてて大爆笑 長野も日本なんだが」
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:12.69ID:9V4pBAQe0
奈良県出身だし、保守づらパヨチョン確定だね
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:12.71ID:wIY2NNcq0
すげーキレてんじゃんw
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:19.37ID:hc7s6HeV0
さすが有本
グダグダ言うだけのくそどもを一蹴w
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:25.31ID:KJrraice0
>>583
衣装見てたら中抜き感じた
ダサいデザイン料だけお高そうみたいなw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:33.18ID:TRpoNiz30
長野五輪から23年間ろくに日本は成長できてないじゃん
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:43.01ID:+wFD/z6D0
>>1
そうだ、世の中、下には下があるんだぜ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:43.44ID:F6t9BIMI0
中抜き禁止、もしくは粗利1割程度にしたら消費税ゼロでもおつりくるんじゃね?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:48.69ID:k01UNuG20
日本の強みってあの脈絡なくはじまった病身舞か?
それとも欽ちゃんの仮装大賞か?
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:48.72ID:prcWIdGa0
>>1
有本さん、おかしいものはおかしいと言えないのは中共や北と変わりませんよ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:57:58.70ID:OumNGARk0
売名炎上狙いかなw
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:02.60ID:hNEloRwvO
全然擁護になってないバカマンコ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:12.59ID:5mXWPu5c0
最初は有本香に特に好悪の感情はなかったけど
政府自民党にベッタリの右翼芸者だと分かってから
この人の言説や出演番組を一切信用できなくなった
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:12.98ID:Lr84sflu0
これ擁護するのは逆に反日なんじゃね
今の日本が酷いのは周知の事実なんだから文句言うなとこうですか?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:13.80ID:CFaoxow40
つまり長野五輪から反省してない…ってコト…?!
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:14.70ID:brnCWJ1Q0
日本に誇りなんてないよホコリならあるけどw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:19.93ID:y4T3wrGp0
長野とはまた違った酷さだったな
どっちも最低ラインだ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:21.55ID:EXrLl5bR0
>>1
2019年に完成した国立の建物の放送席にエアコンがないことだけでも
日本は終わってると思いますw
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:26.45ID:C7tEwrvj0
>>549
いやだからそれは何か今ハッキリ答えろよw
メダル取ってからそれが強み!とか閉会式が成功したらそれが強みとか後付けで何でも言える無敵かよw
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:28.68ID:mOUQoOec0
>>261
AKIRAもいい加減古いな
ガンダム世代のおっさんが喜ぶ程度
これが演出なら影響受けてバイク乗りが増える事くらいか
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:29.48ID:pRMRZh270
この婆に、お前は日本の強み言えるのかといってやりたい
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:30.28ID:ljpdDa8T0
こいつ電通なの?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:30.96ID:xAGfqxgQ0
成長とよりも、衰退な
特に年間出生数的に
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:34.78ID:x2VMUhvg0
今回と比べて長野五輪も酷かったのか
良かったなんか安心したわ
次も自民に投票します
647ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:37.35ID:lTIRc1ii0
あの開会式見てあのドローンに恐怖を感じなかった
オワコンジャップwwwww

あれAIでサリンまいたりトンキン愚民虐殺したら誰も止めれねえなカス

そんな技術を発展できないカスジャップが、問題だわ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:40.73ID:d1HpdalW0
長野よりはましって言われている。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:50.12ID:MaUgK7a00
>>595
左のほうが全部立ってたらしいが
まったく気にもかけてないのがな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:53.64ID:9KtYJNrS0
>>261
コロナで予算減らされてるのに500人とか出来るわけないやんw
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:56.11ID:9JLBiSjf0
調べたら周回遅れのネトサポみたいなやつだった エセ愛国者だわ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:56.30ID:b9b4G6to0
言っとくけど、長野五輪の開会式も酷かったよ
自虐的過ぎて笑うしかないw
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:56.62ID:gYA09d8E0
>>617
世界の人々「日本の四季は素晴らしい!」
654ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:58.60ID:TRpoNiz30
>>518

【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
655ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:58:58.84ID:hdjQE7d00
今回のはまるで国葬だったからな
しかも富士山に火をつけて噴火をイメージさせるとか
発想があり得ねーんだよ
わざと日本を貶めるためにやっているとしかね
富士山噴火を待ち望んでるやつが作ったの?
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:02.31ID:XDjk/MdE0
鏡見ろよ
23年酷いと言い続ける人がそこに
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:04.40ID:tZw4VAhI0
??
長野も酷かったって何のフォローにもなってないよな……どう言うこと?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:06.58ID:buSjpetO0
日本人なら開会式の内容よりもつぎ込んだ金額を誇れよ
札束での殴り合いこそ日本の本領
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:09.71ID:wcM659YE0
まあ開会式酷い→日本酷いとは思わんがな
組織委員会含めて人選と金のかけ方があかんだけやろ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:13.45ID:pbt/1ARh0
具体てきにどんな強みかもいわずに強みはあると繰り返すだけ
これはバカマンコ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:16.93ID:mb5BpPsO0
擁護になってないし何があっても擁護し続けるからこうなったんやで
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:25.04ID:s+843Ud10
>>626
自爆してるからこんなスレ立ってんだよ負け組くんw
663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:30.01ID:9wvoP6Tl0
で、長野はいくらかけたん?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:30.27ID:OumNGARk0
長野は日本出し過ぎてオイオイ、今回は無さ過ぎてオイオイw
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:49.86ID:PzV2Au5N0
ロンドンの時のジェイムス・ボンドと、エリザベス女王が、スカイダイビングで降りてくる演出に
比べると、本当に情けない。
日本には演出家はいないのか?
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 12:59:56.56ID:91RUjMbL0
長野は予算いくらだったんだ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:02.34ID:QGmjK45p0
ホントに日本人って自虐的だよね
開会式はじまってからも楽しもうとする前に粗捜しをはじめて誰かのせいにしようとする

まぁ、テレビクルーとコントロールセンターのくだりはおもんなかったけど
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:03.66ID:oSBOQf0D0
長野から改善してないのが問題なんだけどな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:05.06ID:xAGfqxgQ0
単にどちらも酷いで終わる話だろ
何をごちゃごちゃ言ってるんだ、このゴミは
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:06.22ID:DF8QEeM40
思い上がりのふてぶてしいキザの勘違い野郎を支える田吾作脳。
ところが、昨今の田吾作脳ほぐしのスピートは目をみはるものがある。
田吾作脳ほぐしとは、日本民族ひとりひとりの個や自我を強めることでも
あるのだが、ほぐしはキリスト様の教えに照らして考察&反省&評価
するものでないと、歪みの個、歪みの自我、歪みのカルスとなって
出てくるから気をつけろよ。たいてい性欲に負けて、内側から爆発、性犯罪
やらかすのが多い。教授も爆発した。医者も。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:07.95ID:ogx/MGO40
>>590
マジでどこに金抜けてったのかな
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:14.04ID:InwBZ54H0
>>589
百田は他とちょっと違って面白いな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:15.44ID:S3F6FkSe0
>>659
それこそが日本そのものじゃね?
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:15.75ID:hKBy3QDr0
普通に劇団四季にアナ雪とかライオンキングとか
そのまんま演技して貰えば良かったのでは…
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:16.30ID:lO6h7G6Z0
この人でも擁護できないレベルの出来の開会式を世界に見せてしまってまじでショック
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:20.63ID:ydJr20xb0
マシ理論キターーーwww
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:37.92ID:/gZg+DVk0
言いたいことはわかるが、破格の予算で、しかも税金使ってるから言い訳できないかな。
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:42.72ID:brnCWJ1Q0
まぁ誰がやってもポンコツ開会式しか出来なかったと思うよ
落ちぶれ国家日本に幻想を抱きすぎやで
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:43.68ID:7YDdl5Nj0
長野五輪批判するとか反日か?
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:45.27ID:YroZRGbH0
>>510
ネトウヨと違って本当に国のことを考えてるだけじゃねそれ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:49.01ID:Jr4bcXU90
五輪賛成愛国者ほどあの開会式には嘆いてるんじゃないの?
何長野までディスっとんねん
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:49.26ID:eQ2cyRGA0
黒い唇で変な踊りやってた人たち
あれがトウキョーゲゲゲイか?
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:49.93ID:Z/hb/uSV0
ひどかったのは同意なんですね
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:50.47ID:1JoUoTPU0
( ^∀^)有本「長野も酷かったよ!日本の強みも知らないで」
「結果的に東京と長野はどちらも酷いという括りになり そこから類推すると 日本の強みは酷いことって事に帰着してしまう 論理の欠片もない女や」
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:00:57.75ID:19nOQxME0
キングコング西野亮廣氏と絵本作家のぶみ氏によるニコ生チャンネル「会議を見せるテレビ第11回」。
今回は、キンコン西野自宅から絵本作家のぶみ氏、
ホームレス芸人小谷氏、構成作家山口トンボ氏の4名でお届けします。
西野氏は、1998年に行われた長野五輪の演出が不評だった理由と
2020年の東京オリンピックで「日本の技術力」をアピールするアイデアを語りました

https://logmi.jp/business/articles/142821
686ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:02.56ID:LGVSySk20
日本の強みは福島原発、復興、オリンピック、コロナで莫大な金を集めて仲良し企業に中抜き中抜きさせ逃走する屑男が強み。

中抜きして逃走して尻拭いを女に押し付けて金ばっか中抜き。なんの解決もしない原発。中抜きばっかして貧そな開会式。中抜きばっかして感染者爆発。中抜きするしか能ない日本の屑男
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:02.81ID:fPqnlXTM0
日本の強みってなんやろ。

ナカヌキ?
奴隷労働?
無能?
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:05.04ID:KFUwscwK0
>>667
荒川静香はなんかエロかった
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:05.37ID:dxwNYGhK
対価はなんだ? 金か 番組出演か?

ババァうるせぇよw
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:07.37ID:HCNVWp3q0
老害はすぐに昔や海外のことを引き合いに出してドヤ顔する
全く論理的な説明になっていない
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:08.76ID:KJzna6370
結局、酷かった
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:09.21ID:mwXiX6K80
酷い事は否定しないのかw
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:13.46ID:KJrraice0
>>655
富士山大噴火w
あれ酷いよな。自虐か予言か何かなんかね
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:16.50ID:r1zKnYCS0
お前はこんなもんかと感じたかもしれないけど
酷いと感じた奴がいて、そっちの方が多かっただけ
お前は他人がどう感じたかまで批判するのかよ?
お前こそゴチャゴチャ言うなBBA
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:18.67ID:a6lGGAoH0
ネトウヨ『有本香は在日!反日!パヨク!』
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:18.78ID:S3F6FkSe0
なぜか萬斎MIKIKO林檎の初期案より
30億円も経費増になっている絶望
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:20.62ID:/aFebsDf0
またトンキンか!ww   
 
   
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:21.25ID:SCH4mSo60
上級の中抜きとgdgdな支持だしに耐えてきた中間以下の人らはがんばったんじゃない?
そこだけは誇ってもいい
その気になれないのでテレビは一切見ないけどね
699ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:21.76ID:hKBy3QDr0
あの開会式にいくらかけたの?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:24.82ID:pbt/1ARh0
>>667
粗を探すまでもなく酷かった件
701ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:34.21ID:diq3NW5R0
本来各国が持つ国のカラーを否定したからおかしくなった
アメリカは派手にマテリアル
フランスは文化っぽい
イタリヤは謎の色彩感覚
イギリスは伝統とmy name is ぼんど
日本は野村萬斎の様式美、簡素美で勝負すべきだった
702ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:38.28ID:lTIRc1ii0
バカトンキン愚民はスマホ持つだろ
スマホの通信に対してセンサーが働いて攻撃できんだわ
ドローン

二千機近くあれば1、2万 人簡単にやれるわ
インチキコロナとは違う本当の恐怖
それを全部外国委託
オワコンジャップはやられとるwwwww
バカトンキン小池百合子が三密の中で笑いよるわ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:40.69ID:FE8sgj2A0
>>1
はい、論点ずらし
704ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:40.70ID:y4P+8jKh0
>>1
長野をディスって東京擁護

これぞザ・トンキンやね
705ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:42.54ID:M+4x+UGb0
オーバーキルすな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:44.34ID:JwhQ/Zjj0
最終点火したおばはんの悪口はやめろ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:47.93ID:QG8Vzkkn0
欽ちゃんのことかー
708ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:51.75ID:jqXGnggd0
浅利慶太と欽ちゃんのクソ演出
よりは随分マシ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:53.80ID:iJ0902I40
日本の強みと言えばロリコンとか性的なコンテンツ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:55.51ID:U29tJUu90
菅が恐れ多くも天皇陛下の横に座り
起立も遅れたことについてはどうなんですかね
711ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:56.06ID:gYA09d8E0
>>665
その当時はそういうのが受けたんだよ
今はスパイ映画とか流行らないだろ
そういう演出はアトラクションで見飽きてるのがほとんど
712ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:58.25ID:prcWIdGa0
>>640
とんだけ中抜きしてんねんw
713ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:59.90ID:oxXdNAtg0
バカでブスでババア
714ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:59.94ID:zJmEEjeH0
>>697
カッペは関係ないからw
715ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:03.03ID:Phky0xgf0
つまりコイツは長野はクソだと言い出して
長野の反省を踏まえられないゴミ運営だと暗に認めてるわけだ
コイツ酷い人間じゃね?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:06.52ID:zTLRZNyj0
>>1
チッうっせーな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:09.45ID:DW0M4wQC0
>>696
初期案のが絶対いいだろうに
718ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:12.50ID:uY4auxQs0
お友達優遇して結果を出せなくてもOK。このやり方で日本は30年失ったのでは無いのかね?
719ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:15.94ID:v624bax90
>>534
日置自体がまちがいのもとか
720ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:20.92ID:nrza3eCe0
恥を恥と認識できなくなったらホント人間として終わりやな。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:23.56ID:KJrraice0
>>696
そうなん?
でも予算削られたって文句言ってなかったっけ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:25.51ID:eQ2cyRGA0
コロナ禍で地味にやるしかなかったんだろ
派手にやればこのご時世にと叩く
地味にやればショボいと叩くパヨちんな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:26.14ID:tmAqhg3X0
うるさいバカは黙ってろ
コロナかの今が問題だ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:27.11ID:FsYUVMHK0
>>655
日本を捏造の妄想で憎んでる基地外共が
日本国内に居るだろ?
そいつらだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:28.50ID:mpAEcuJK0
>>1
酷かったんだw
726ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:32.24ID:xrJbo14V0
これ巧妙な日本disだよな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:34.05ID:dcfoqjXG0
>>566
長野のオリンピックは見れたものじゃなかったけど東京は良かった
728ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:36.16ID:OoftKyAW0
長野が酷かったから、東京が酷くても構わないとでも?
酷いのを繰り返しているのが問題だろ。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:44.16ID:4aQKmP7r0
シンプルだったらしいけどそれ自体は別に問題ない
批判してる人の中にはコスパが悪すぎると考えているやつもいるだろ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:45.26ID:b9b4G6to0
長野もって言ってるから自分で酷かったのを認めてると言う事だ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:45.57ID:mT7rJeYe0
そもそも開会式閉会式は退屈でつまらないんだよな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:48.66ID:DHi5F5050
それが事実ならただの弱みじゃねえかよお
733ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:47.88ID:I6FJAHc20
>>640
日本国家の異常事態だよ。

あれも批判すると、
ここでチョンだのパヨクだの言われてたんだよなあ。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:02:50.36ID:xm3qIvP70
パヨクが顔真っ赤でくさ
開会式普通に良かった
735ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:01.81ID:WRHACPso0
>>1
長野五輪の開会式知らないけど
どうせそれも電通博報堂が仕切ってたんでしょ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:08.56ID:OumNGARk0
>>655
最後はなんかパーっとデカイ演出で決めたいよな、何かない?

富士山の噴火とかどうっすか?

それもらい!

な会話が想像に難くないなw
737ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:08.87ID:Wix4WfBA0
ゲーム音楽はプレイヤーとして印象には残るけど
あれが良かったのかってのは別問題だな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:10.62ID:J+jw7vLa0
>>367
札幌は開会式の思い出はないな
ジャネットリンの派手に転んだのしか記憶にない
あれでも当時はメダルが取れたんだなと
739ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:17.23ID:mpAEcuJK0
>>727
それって最終ランナーの違いだけじゃね?w
740ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:18.54ID:UwJThwMx0
目糞鼻糞
論点のすり替え
741ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:18.78ID:brnCWJ1Q0
初期案も大概に酷いと思ったけどな
742ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:19.38ID:2KpL5QFp0
よかったと思うよ
見てないけど
743ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:21.71ID:SrrrGp220
長野も東京も酷いから大丈夫って意味わからん
744ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:24.82ID:MaUgK7a00
>>710
小池のやることなすこと文句言ってたのに
菅もいるから批判してないのかね
745ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:25.25ID:fR1krD8o0
文句言ったりオリンピック批判してる連中は
中核派や共産党に煽られてることを知ってるのか!?
ほんと馬鹿が多いことに呆れる
746ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:26.99ID:6eGF/Zfs0
>>1
うるせーんだよばばあ!
747ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:27.33ID:3AFn3wQY0
ウヨさんにまで酷いコメントさせて
五輪開会式はごめんなさいしないとな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:28.69ID:FE8sgj2A0
>>1
日本の強み=竹中式中抜き術
749ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:30.11ID:hdjQE7d00
このままだと日本は失われた60年になるよ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:30.91ID:FsYUVMHK0
>>712
生産性が最高だろ?

これが
ここ10年位言われてた
生産性とかいう言葉の正体
単に中抜きを肯定していただけ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:40.49ID:USuxtS1w0
長野はあのなんにもない感じが実に日本らしいって言われてなかったっけ
華美にやらずに逆にいいみたいな
静かな中に美しさがある…的な

長野のことディスるのひどくね?
752ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:40.85ID:3AWeoRwB0
さりげない長野ディスやめーや
753ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:47.55ID:oSBOQf0D0
有本はパソナとか外国人労働者関連を擁護しながらそれに反対する保守系関係にも食い込もうとしている厄介な奴
当然こういう支離滅裂な言動になる
小池といい橋本といいカミツキガメといい自称鬱の黒人といい最近の女の権力はキチガイ
森元のこと偉そうに批判できないレベル
754ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:49.18ID:dpGT66Nq0
>>1
長野も酷かったけど、

昼間だったし、予算掛けなかったからしょうがない。

今回は予算掛けてこのレベル。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:51.57ID:oVJmlLj70
>>729
好きな所も沢山あったけど
イマジンだけはなんでなのか謎でした
756ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:52.01ID:IgUtINYo0
>>1
長野と東京が一緒だと?
長野と東京が一緒だと?

大事なことだから2回言いました
757ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:52.23ID:S3F6FkSe0
簡素化の結果だっ!!!!

→更迭された人らの初期案より延期のためと称して結果的に30億円経費増になったでござる
758ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:53.35ID:ujrfhp0p0
長野から学習してないってことですね
759ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:54.53ID:xUHWiHcQ0
感想だから悪いことも言われるだろ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:55.91ID:QGmjK45p0
これまでの開会式を全部覚えてる人なんてほぼいない説
オリンピック直前の番組でやってた北京の打楽器のやつとかロンドンのジェームスボンドの演出みたいな派手なとこだけ見て日本だめぽって言ってる人ばっかやろ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:56.46ID:lfYpGrZE0
いや・・・まぁ、あの演出においくら掛けたんですか?
762ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:57.97ID:H+YbJSvW0
ビジウヨは自民党、電通、パソナにごまするのが仕事なんだよ
わかれよ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:03:58.07ID:XDjk/MdE0
リオ五輪の閉会式の予告編が良かったから
まさか本編が予告編よりダメとは想像つかなかった
764ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:00.45ID:6igExVMI0
長野五輪も東京五輪もやるだけ金の無駄遣い
やるもんじゃねえなあ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:03.52ID:pmqgZp1f0
長野「も」
766ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:09.02ID:KTtDJMn20
長 野 五 輪 ??? そんなもんねぇよ(憤) 勝手に捏造すんな! by長野県民

.
767ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:09.14ID:89GYRjcU0
>>734
赤目のウサギにされてんのはこっちだ、左だけ

NHKなんか見ると目がつぶされた、溶鉱炉か
768ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:13.73ID:fPqnlXTM0
今回の演出家全員出席させて、演出のすべてに対してどういう意図が有ったかを細かく語らせたい。
あと、組織委の人間も出席させて、一つずつの経費をキチンと言わせたい。

内容から金の使い方まで細かく精査したいわ。ほんとに。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:13.76ID:TUMtC/Xt0
なんでMIKIKO案から変わったん?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:13.82ID:dWySIATg0
強い言葉を使えばいいと思ってるやつ増えてきたな、こいつもその一人
いろんな意見があっていいんだよ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:15.70ID:Dsl0VfjC0
文脈読めず叩いているだけのパヨクだから

で、済ませてしまっていいのだろうか。
こういう理解力の無いクリーチャー達が一定数紛れ込んでいることに不安を感じる。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:18.73ID:GRoW3piW0
お前それデビ婦人に言えるの?
773ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:19.99ID:dpGT66Nq0
>>3
ユーモア??

ヘタなパントマイムの事?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:20.82ID:L41P/8Z50
>>710
陛下が急に立ち上がるから…
775ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:22.39ID:aaKziHDe0
>>640
スケルトン物件みたいだなw
776ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:22.67ID:005xyfR20
謎の強みで結局酷くお前が一番ゴチャゴチャうるさいオチw
777ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:26.57ID:IgugDKhR0
ババァ安倍には文句言わねーの?w
778ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:29.26ID:OGtcJqiO0
>>696
マジか…
今回の五輪は中抜きがあまりに酷い

注目されたからバレただけで自公は散々やってきたんだろうな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:33.55ID:+67k8yox0
語彙が絶望的
780ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:35.52ID:hKBy3QDr0
>>667
普通に良いモノは良い悪いモノは悪いと
正しい評価をしているだけの日本人を
自虐的だとレッテル貼りしてるキミが
一番自虐的だと気がついた方がいいと思うよ
日本人は素晴らしい開会式を正しく評価してる
781ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:36.47ID:ZClN4JLt0
終わり良ければ全て良し
評価は閉会式を見てからよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:37.96ID:xAGfqxgQ0
多様性と引き換えに、その他大勢を敵に回したからな
沈静化なんぞ、出来る訳がない
現実を見ろ現実を、小学生じゃあるまいし
783ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:40.64ID:pPZTNVBR0
>>1
しょぼくなかったと否定するのかと思ったら、長野も酷かったと追い討ちをかけるw
784ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:45.50ID:diq3NW5R0
そもそも国内マーケットでしか通用しない人材に世界相手の依頼をしたのが間違い
クソみたいな才能でも生活できるのが日本のコネマーケット
785ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:47.59ID:Kc1mXrwO0
>>679
正直者が反日か?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:49.65ID:zJmEEjeH0
>>769
ヲタ臭そーからw
787ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:51.52ID:XDsw9a7+0
俺の払った税金も使われてるんだから何とか楽しもうと集中して見てたが、楽しむどころかどんどん苦痛になって、バッハの長話で離脱した。
電通は金返せ。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:53.37ID:Ru21NyVo0
>>619
まあ輪になって踊るくらいの余裕はあったよな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:54.16ID:3TOnRVdI0
聖火ランナーも出演者も事前に漏れててサプライズさえもなかったしな。
内容はともかく、大会関係者の醜聞が酷くて興醒めの一言に尽きる。
まあ、忘れよう!開会式ではみんな一致してるんだから、
喧嘩腰でコメントすんなボケってとこだな。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:58.74ID:I6FJAHc20
>>749
間違いなくなるだろうな。

でも回避は厳しい。

自民党・維新・公明がまた勝つだろう。
批判票の受け皿が他にないし。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:59.13ID:uu1bfvwn0
何が強みなんだ?

中抜きか?
今回の酷い開会式でどうやって強みを見出だせってんだ馬鹿がw
792ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:59.28ID:aaKziHDe0
>>736
変な予知みたいな出来事にならなければよいけど。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:04:59.61ID:VzsENHV20
>>1
このBBAはアホなのか?
開会式を観た後だから考察出来るんだろが
出来を評価するなって言いたいのか?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:04.64ID:Ob/zf7cT0
>>241
まさか?
すぐ思い出したわ
あれは劇団四季
やっぱり電通だった
795ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:07.48ID:fPqnlXTM0
>>722
派手地味は関係なくて内容が意味不明だったんだよね。
796ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:07.92ID:OumNGARk0
>>755
流しときゃ外人喜ぶやろ!の安易な発想とみたw
797ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:10.70ID:lTIRc1ii0
日本独自の技術の発表会ならまだ笑えたが
チャイナドローンの発表会
かつこんなに無防備でいつでもせめれますよアピール

誰に対してwwwww

トンキンジャップはマジで痴呆
798ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:12.71ID:mF7XUcrj0
地上波に出てから言えよエセ言論人w
799ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:20.70ID:zYoBnBZN0
良かった開会式なんて思い浮かばないしな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:22.42ID:TKVqhOJD0
確かに長野は酷かったな
今回も人選を間違えたら悲惨なことになる教訓を生かせなかったね
801ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:23.15ID:hdjQE7d00
今回本当の保守こそ怒り狂ってるんだよ
パヨク共はよくやったとほくそ笑んでるだろう
802ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:23.67ID:rB2NEQvq0
>>190
>>665
ロンドン五輪はさすがダニーボイル監督で歴史的なことから始まってボンドの演出やロックや現代ラップまで素晴らしい英国史演出だったね
それでも会場内しか儲からなかったらしいから嫌な予感はしてた

今回はコロナ禍のオリンピックだけに自分は観ずにカニエのApple Musicイベントの映像を観てたけど
いろんなスレを眺めてみるとそれでよかったかなって
803ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:25.05ID:nGnkCGnC0
飼い主の安倍チョン様が逃走して茫然自失のありババア・・。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:26.37ID:jTtnUgqW0
トンキンニュース  

 
805ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:29.20ID:IaJ+NImf0
すまない
おまえ誰?
806ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:39.13ID:EE4OtdCZ0
'

【友】#安倍、百田尚樹、桜井よしこ、  有本香、  金美齢、  すぎやまこういち   氏らと会食

http://2chb.net/r/newsplus/1574381891/

,
807ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:45.76ID:tk49Kncf0
有本さーん、その日本の強みって具体的になんなんですかw?
中抜き力っすかねw
808ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:45.92ID:iJ0902I40
長野も酷かったから東京も酷くて良いじゃないか!これが日本だ!文句言うなっ!
そんな意味っすかね
809ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:46.29ID:f0tnhlkC0
中抜きシステムを核としたスポンジに、ポリコレ思想とオナニーサブカルでデコレートしたウンコ味のケーキ?を便器みたいな皿という国立競技場に置いたみたいなイベント
これを無理矢理喰わされる日本国民に乾杯
810ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:46.94ID:LaXSR5mh0
前回前々回の開会式の内容覚えてるやつなんて誰もいないしどうでもいいよ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:53.72ID:UH4emtY/0
開会式はもうおわったんだ。オリンピックも始まったんだよ。今更何がいけないだとかショボいだなんて言っても何の意味もない。
いいかげんマイナスのことばかり言うのはやめろや。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:53.69ID:OiDHZED80
みんな黙ってればいいのに、幼稚よね
813ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:53.86ID:ez6uq/cb0
とにかく「お笑い」「お笑い芸人」
とやらが日本ローカルなもので、世界に
全く通用しないことが、改めてわかった。

そして「お笑いを過度に擁護する文化・
産業・社会」がこの数十年の間、日本を
駄目にし続けた元凶だってことも、
あらためて明らかになった。

吉本・電通・NHKが日本をグダグダにしてる。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:54.15ID:oVJmlLj70
>>763
あれ作ったチームが延期が決まった1年前に
辞める事になった
佐々木宏に一本化する為にと言うのが又酷い
815ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:55.06ID:yCF3CLQt0
>>1
くちゃくちゃ口開けて食べるなと注意したら
他の人も皆んなこう、おかしいのはあんただけと言い張る母と似てるな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:05:58.95ID:Wc8JvSWU0
長野は酷かったな
相撲取りが行進してただけw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:01.02ID:v6NUL2Qp0
で?日本の強みって何?1から1000000000000まで言ってみなよ。
高齢者老害認知ゴミカスクズゲスが全人口の3500万人が強みか?
818ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:04.20ID:9JMG3Mhg0
長野から23年間まったく成長が無かったのがね
819ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:07.95ID:+wFD/z6D0
さあて、閉会式に出てくる感動タレントは誰かな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:13.50ID:oVJmlLj70
>>769
佐々木宏がまとめやすくする為に
821ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:14.73ID:HKnPUor60
ごちゃごちゃ言ってる人ってシ…とかチ…とか
マスゴミだからねw
822ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:14.87ID:n7Hb075c0
今回の大失態はミッドウェー海戦のようなもの。ここで責任追求を怠れば、「名誉挽回」のために南雲忠一を続投させて国を誤った旧軍の二の舞いだ。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:21.16ID:J4BBbYTW0
これが日本の中抜きだ!
824ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:21.82ID:4rNCrW5o0
何のフォローにもなってなくて草
825ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:24.71ID:tUgo414T0
恥さらすぐらいなら開会式だけでも中止にしとけばよかったのにw
826ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:25.06ID:rB2NEQvq0
>>711
分かってないね
もっと見聞を広めた方がいいよ
子供じゃないんだからさ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:26.06ID:GWdHQ6Fh0
>>1
この良く解らん人にゴチャゴチャ言われる事でもないな。
ちゃんと理解を得て準備して変な中抜きしなければ
もっと誰もが素直に楽しめて豪華さではない日本の良さを押し出した開会式に出来たのにな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:31.85ID:Fk7+s+Dd0
ごちゃごちゃ言ってるな 引きこもり!
829ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:44.89ID:TbUglP3r0
>>752
それがメインですかね
830ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:47.89ID:005xyfR20
>>805
競技周辺で五輪はいらないとデモしてる人では?
そうじゃなきゃここまで五輪酷かった言わんでしょ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:06:48.13ID:dpGT66Nq0
>>22
お前、開会式の赤い思想に気づかないの?

朝日新聞的な偽善に気がつかないの?
832ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:00.77ID:vCvBMZq60
幸福のバ科学の広告塔、高須整形ばあちゃんwこいつは生理的にダメ
スマホ情強(笑)おじいちゃんたちのオナペット。シコシコしてますかあ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:03.38ID:QCm1LgfA0
どうでもいいけど、ディスるのが褒めるのかハッキリしろよ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:04.49ID:GnHi1IEO0
それ単純に日本がダメだって話じゃねーか
835ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:05.15ID:J+jw7vLa0
コロナのせいで密になることができないなどの制約があったから、
華やかな演出はできないだろうなと思っていた
個人的には全体の構成がわかりにくいのと、演出のコンセプトが不明なのが致命的欠陥
復興も日本文化アピールもなかった
各国選手団の引き立て役としては意味があったかもしれない
でも大金かけてこれだけかという印象
836ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:15.70ID:puTUNsOf0
長野も酷いって
これ擁護になつてないだろw
837ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:16.54ID:JIy05MNc0
>>12
馬鹿じゃないの?笑
838ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:17.36ID:/zhbGjs/0
>>817
予算ぶっこみ中抜きしまくりでも文句言わない従順な国民性
839ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:29.87ID:S3F6FkSe0
開会式経費についてはとりあえずここら辺のニュースソースを見ましょうか
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASNDQ6QB7NDQUTQP02F.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
840ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:37.74ID:dNHWIQH00
長野五輪も酷かったから東京五輪も酷くて大丈夫って、どんな理屈?
841ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:38.21ID:UZnc8uYb0
そんなことよりウイグルは?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:42.66ID:JIy05MNc0
>>18
馬鹿じゃないの?笑
843ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:07:44.95ID:QG8Vzkkn0
もってなんだよもって
844ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:03.87ID:b8Z/XYQZ0
>>1
頭悪いなぁ
結局TOKYO五輪開催式酷いって認めてるよなもんじゃん
845ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:10.36ID:GTv48vAB0
2020年3月までに準備していた内容がコロナ対策で役者を密集させない等の演出に作り変え。費用だってその時点で多くが無駄になってしまった。
実質1年程の準備期間で十分良くやったと思う。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:12.39ID:oVJmlLj70
>>27
所がオリパラ開閉合わせて
10億以内でやれと佐々木宏は言われたらしいよ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:12.99ID:InwBZ54H0
長野と東京どっちが酷かったか討論する必要があるな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:19.74ID:C8mP6OZk0
かわいそうに、五輪関係者ってこんな人たちばかりで幻滅した
ゴチャゴチャ言うんじゃないよって小池なら切り取られて辞任になるレベル
849ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:21.26ID:j3DLLgeN0
>>1
ゲハでよく見る光景
何かを下げないと擁護が出来ないんだ
だっていいところないからww
850ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:23.77ID:u7VBUEQH0
どっちもひどかったって最低だなこいつ反日かよ!
851ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:24.31ID:ay0berEy0
ビジネス保守はすぐ黙れって恫喝するのね
不寛容過ぎて笑う

長野は〜ってのもウイグル論法全開だし
852ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:26.32ID:xAGfqxgQ0
終わった事をごちゃごちゃ言っても仕方が無い
今出来る事をやればいい
そう、例えば大会に関わる一切を見ないようにするとかな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:29.93ID:r1F3WHdv0
>>837
有本ほどじゃございません
854ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:30.67ID:J4BBbYTW0
ダンボールベッドで分かってたじゃん
ああこれは中抜きだけして金かけてないわって
855ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:45.14ID:LQWA45zc0
100日後死ぬ電通
856ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:46.36ID:ovEU533T0
いや、それフォローになってるのか?w
857ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:46.97ID:nrKaSo6t0
>>48
中抜き
858ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:50.28ID:p7X55/PB0
案の定文句だらけで文句言う奴に文句言う奴が出てきて文句ジャパンになったな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:51.54ID:u7VBUEQH0
誰も長野五輪までひどかったなんていってないのに
どっちもひどいとか突然言い出す反日パヨクババア
860ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:52.42ID:Kc1mXrwO0
165億円の少なくとも半分、80億円は使ってコレ?ってことだろ。
あまりにもコスパ悪すぎ。
しかも、観客入れてね〜し・・・
861ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:53.62ID:wLuSn/0H0
普段保守だしこの人フォローもしてるがこの人が失念してるのは批判がパヨだけじゃなく色んな層から出てる事

オリンピック開催反対したのもパヨだけじゃない
862ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:55.49ID:SSuXNHmR0
人は自分より下があると安心するって考えと同じだな
どうせまたすぐに謝罪するんだろ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:56.37ID:vV5KLtaK0
長野の開会式はかなり良かったぞ。
ふるさとが本当に良かった。

一方、東京五輪は終わってたね。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:08:58.65ID:mjY7Cgij0
国策イベントの批判を自由に出来るだけ有り難いな
北京五輪で中国民がそれやったら
アカウント凍結されて精神病院送りになったりして
865ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:00.16ID:nKGulS6t0
ネトウヨ婆のいう愛国心とやらは脳波停止のとにかく国に逆らうなの国家奴隷だからこんなもんだろ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:16.29ID:JIy05MNc0
>>27
おまえの貧乏な金銭感覚からすれば途方もない額なんだろうけどね
貧乏人には分からないんだよ笑
867ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:17.21ID:I6FJAHc20
>>821
こういうやつらが大きな顔をするようになって
急激に日本が腐敗し衰退した。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:21.34ID:sGuBkcab0
>>753
森元は擁護しつつ小山田のことは叩き
かつ黒幕には何も言わないだからねえ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:22.86ID:nGnkCGnC0
アリババアの朝鮮脳で考えるとそうなるんだよ・・。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:36.88ID:bGKDBuzJ0
>>642
3Dホログラムで東京の街並みを赤いバイクが駆け抜けていくとかアキラ知らなくても胸熱だが
871ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:38.93ID:syYBfi2i0
今回のは、カネ使ってこれだからなぁ。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:38.95ID:AFc9s2IO0
ただ単にディスってて草
873ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:09:44.42ID:005xyfR20
>>840
高度な情報戦をしかけてきたんだよ
実は保守なふりした売国下翼
874ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:02.73ID:Apr6/LY30
有本って賢ぶってるエセ保守だろ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:12.01ID:bGKDBuzJ0
>>650
は?関わってるスタッフなんて今回だってそのくらいいるだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:13.19ID:0jn06ZU90
>>847
正直、長野よりは全然マシだった
ただリオでの宣伝がよくできてたから
なんで金かけたEテレ生放送になっちゃったのかなと
877ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:16.45ID:/YeT1SjU0
コロナがあったとは言え長野の時とはかけた時間も予算も桁違いだろ…
それに98年と今じゃ国の体力も違う、税金無駄遣い(=巨額の中抜き)の反動にこの老人国家が耐えられると思ってるのか?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:16.64ID:6kt/cjRc0
ウヨンババアw
その日本の強みとやらを出せやカス
'`,、('∀`) '`,、
879ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:27.61ID:8Zzh033/0
>>1
>長野五輪の開会式も酷かったよ。
>日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃないよ。

「日本の強み」とは 血税を無駄遣いしても 許される事

トランプやら バッハへの接待とか
880ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:10:47.02ID:t9ZZ8U560
何やろうが叩かれるよ
自分らだけ金儲けしてんだから
問題の本質は出来不出来じゃない
881ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:13.35ID:tUgo414T0
こんなの賞賛しろとか北朝鮮かよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:13.03ID:aLGbf9WvO
有本はきちがいなんだからもうすっこんでろ
沖縄にでも移住して二度と戻ってこなくていいぞ
誰も歓迎しないからな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:27.69ID:68nyZdok0
この人は日本が好きなんじゃなくて 自民が好きなだけ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:30.86ID:1qIMKmxV0
長野から何十年経ってんだよバーカ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:33.71ID:FxtfUCwd0
>>1
なんでこの人こんなに偉そうなの?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:35.66ID:r1p93Mfs0
>>1
一応著名人なんだから
キレるのはいただけませんよ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:37.16ID:JIy05MNc0
>>879
強みは、おまえみたいな馬鹿な底辺の声はスルーされることだよ笑
あははは
888ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:38.55ID:mp+87Rwn0
【東京五輪】有本香「開会式に文句言ってる人、長野五輪の開会式も酷かったよ。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃない」★2  [potato★]->画像>13枚
889ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:44.01ID:0WeYZkkK0
>>82
日本は下の我慢で成り立っている国

上が無体をしつつも命賭けてたり面倒くさいこともしてたりで
とりあえず抑えられてたのに
こんな矜持もないこと言ってるのが上にいるようでは
早晩成り立たなくなるな
890ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:49.70ID:jaeeO+qT0
俺のチンチンを受け入れて
891ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:11:55.14ID:7c8hersi0
人のご意見に耳を傾けることができない人が
なんで、国土交通省や内閣府でお仕事してる(してた)?の??
892ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:01.22ID:KZXhdVds0
ホロコーストネタがなくても
ラーメンズ小林はダメだった

そもそも舞台芸術家じゃないだろ??
893ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:01.35ID:KlMbVNzO0
>>1
つまり日本の良さを知らない馬鹿が集まって作ってるって事じゃん
その馬鹿共は叩きのめすべき時が来たと思うけどね
894ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:01.51ID:6kt/cjRc0
こういうクソウヨババアに
無駄な税金使われれ
世論誘導されたんだよな
'`,、('∀`) '`,、
895ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:05.33ID:Ru21NyVo0
>>1
要するに長野の時点で終わってたんだからトンキンの演出がゴミなのも自明というわけですね
896ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:08.96ID:Ko+fgQ6c0
北海道民「トンキンざまあ!」 
   
   
897ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:11.05ID:h9JIHmRS0
つまり日本はカッコイイことには向いてないって事
みっともなくとも利権で大金中抜きできればいいや、って事よな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:15.36ID:88yE06Wv0
日本の強み
MAKANUKI
中抜きこそ日本の宝
中抜きこそ日本の基幹産業
中抜きこそ日本の代名詞
899ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:18.97ID:YroZRGbH0
>>734
ネトウヨの自分を守るために無理やり褒めんなよ
わけわからんテレビクルーみたいなのが出てきたところとかお前笑ったのか?あれで?
900ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:19.87ID:xQQ4eBFzO
長野酷かったな
それからずっと下降線やんw
アホだろこいつ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:23.95ID:EYVSqrXa0
>>846
155億はおともだちに配るのでよろしくって事か
10億ならこの開会式もわからんでもないかもしれん
902ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:30.14ID:Redzero90
百田にこのこと言えるのかな有本
903ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:37.60ID:C7tEwrvj0
豊洲移転問題→この酷さ都税をなんだと思ってんの?!

東京オリンピック→長野とかわらんのに文句言うな!
904ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:39.20ID:nPRv+ysf0
ダサく安っぽいのが日本だからな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:47.08ID:x04U/Ol20
ごめん教えてくれ
長野五輪のなにが酷かったの?
長野出身で当時4歳だったからわからん
906ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:51.71ID:nGnkCGnC0
アリババア・・・・日本の強みは大首領安倍チョン様の存在にだ!!!!!
907ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:52.86ID:TUMtC/Xt0
>>820
それだけのためにか
佐々木最低やん
電通やよね?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:52.86ID:jZ3xHq6r0
誰かと思ったら不正リコールファミリリーの人やんけw
909ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:57.31ID:Oz2YIbqU0
>>71

この人は読解力が低すぎる
910ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:12:59.78ID:J4BBbYTW0
まぁトンキンだとこんなもんだろ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:02.90ID:P1PqMi550
長野も見たけど
ぶっちゃけ長野の方がずっとマシだよ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:05.40ID:I6FJAHc20
>>883
ほんとこれ。

自民と自分が好きなだけの反日ババア。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:08.53ID:JIy05MNc0
>>891
おまえみたいな馬鹿な底辺に指揮されるより、5兆倍マシだろw
914ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:10.43ID:LGVSySk20
日本の強みは権力持った男の中抜き
原発、復興、コロナ、五輪で莫大な予算を集め仲良し企業に中抜き中抜きさせ
延々と大量の水かけてアホみたいに汚染水増やすなんの解決もない10年原発
爆発的に感染者増やすばっかでワクチンすら作れないコロナ
莫大な予算だけは集めてお友達企業にあげて逃走して貧相な開会式五輪
この国の権力者の強みは中抜き。解決しない原発、増える感染者、貧相な五輪
すべて中抜きして逃げるしか能ない男たちが権力握るから中抜き逃走屑男
915ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:12.97ID:FEDUc7tw0
百田とデヴィ夫人に面と向かって言ってみろよ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:14.68ID:nPRv+ysf0
日本の強み
ダサくても安っぽくても平気でいられるところ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:14.71ID:jQeCw0Pr0
>>885
まだ安倍の金魚のフン効果が残ってると思ってるから
918ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:19.04ID:zefPuWoh0
>>882
沖縄穢れてまうやろ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:21.69ID:XGq3Bnt90
長野オリンピックも酷かったって、
それフォローなのか、追撃なのか
920ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:33.42ID:YroZRGbH0
>>892
小林は最後のピクトグラムやったんじゃないの?
アレが小林節だと言われてたが
ピクトグラムだけは面白かった
むしろアレがなかったら本当に暗い開会式で終わってた
921ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:37.69ID:+vaJ4F+40
>>904
でも史上最多の予算w
922ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:47.21ID:L3Njri/+0
今回も酷かったことは認めるんだなw
923ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:50.78ID:aXy8J6jG0
>>888
なにが起こってるの?はむしろ日本人が聞きたいw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:52.82ID:lYs/Lmbh0
決まって開会式が酷いのが日本の強みなのかw
925朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/07/24(土) 13:13:54.63ID:N986jlTe0
酷さがご自慢(^。^)y-.。o○
926ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:13:59.92ID:C8mP6OZk0
過去の栄光も名誉もある人がDD論やってるの見るとは
東京オリンピックやってよかったんじゃないかこれは
JOCもルールブックやコロナ対策統制とれてない無法地帯だし
927ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:06.18ID:nKGulS6t0
>>883自民が好きすらも怪しいく権力にすり寄ってるだけだろうな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:14.13ID:Gz4qvf100
クソをクソで隠すスタイル
929ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:16.62ID:uTRt/3gV0
モンハンの英雄の証が流れた時選手が狩られるのかと思った
930ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:21.22ID:XOpFbM8m0
東京五輪が決まって長野を経験した人たちがクソクソ日本に無理クソクソ言ってた
実際東京五輪もこの様で20年間まったく成長がない国だとわかったよ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:25.27ID:V1RBTK8h0
  


   で、その東京オリンピックは盛り上がっちゃってるのかなぁ〜  wwww
932ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:28.45ID:NvdmRokq0
反論が頭悪すぎる
933ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:33.28ID:3B7V2Vo90
>>511
大統領選でデマ撒き散らしてた害悪
934ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:39.61ID:nPRv+ysf0
世界一景観の汚い日本を平気で美しい国といえるところ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:45.82ID:005xyfR20
精神科の先生様おらっしゃいませんかー?
患者さんがツイして自爆しておられますー
936ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:56.42ID:Sw/UdXqN0
閉会式がどうなるか
パリのプレゼンあるんだろ?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:57.75ID:88yE06Wv0
>>923
中抜きが起きています
938ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:58.55ID:KgeBZNgl0
>>5
俺も。
まともだな俺たち。あんなセレモニーは中抜きの出し物。恥さらしだ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:14:59.53ID:kL26Sh4Q0
>>1
ひどいのは否定しないんだなw
クソがw
940ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:02.21ID:dqmW20wS0
ガッカリしてるのが、分からんのかね
世界から誉められるのを期待してたからね
941ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:14.66ID:KZXhdVds0
>>920
劇団ひとりのコントだろ?
あれ全面カットでいいよw

ピストグラムは知らんw
942ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:21.34ID:Xv6kfWui0
これは高度なディス
943ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:24.19ID:B8YyGuyR0
酷いものを酷いということの何がいけないんだ?
何かと比較してじゃなくてこ十分に酷かっただろ?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:28.37ID:FxtfUCwd0
>>1
本当に保守なら陛下が開会宣言したとき座ってたガースーと小池を叩けよ
ビジネス保守が
945ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:28.49ID:epXB7LJz0
作品はともかく 芸術者からぬおこないが 
それもすごい過去のいじめ ナチスのことなど
作品以前の問題が 問題 先入観をもたれる
作品を貶めている感 有本さんのおっしゃるとうり
言うは易し 外野はとかく欠点をさがすくせがある
責任がないから
946ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:30.93ID:PzV2Au5N0
劇団ひとりのコントの際のセットの貧弱さって何なの?
どう考えても、深夜TVのコントのセットだぞ。

総合演出っていたの?
947ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:32.49ID:TUavuSCR0
とりあえず今回の開会式は酷いと認めたわけだww
948ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:35.48ID:VfeQJBw60
直訳すると「電通さん仕事待ってます!」
949ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:44.76ID:4KDtJ6fc0
五輪にケチつけるのはスクールカースト最下位の連中のルサンチマンだから無視してよろしい

いじめられっこ、みっともないよ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:46.31ID:TbUglP3r0
>>909
あってるでしょ
東京長野揃ってダメ、がこの人の意見
951ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:52.90ID:bKtvTkvW0
長野とばっちり
952ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:53.33ID:46IYYcVs0
ババア 頭悪すぎんだろ 草
953ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:56.51ID:ijMU1meh0
百田でさえ酷い開会式だったと批難してるのに
954ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:57.38ID:a2z6Writ0
>>1
おまえ、ネトウヨやんw
955ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:02.20ID:JIy05MNc0
>>935
おらっしゃい
だって!笑

馬鹿底辺ってなんなのーwあははは
956ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:05.52ID:Sed8AyB70
一年延期が決まってからのチームマスコミの五輪奪還がすさまじかった。
野村萬斎の下で厳選された式典スタッフが全員追放。
あとは半グレがつつき放題ついばみ放題。
957ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:10.52ID:zDBJoh3p0
一見愛国風。後ろから撃たれる本流。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:19.49ID:1cvHrG400
>>33
欽ちゃんの司会が寒かった。 
でも、聖火の最終ランナーは伊藤みどりだったりして、何とか形にはなってたと思う。

それで開会式直後は、今回みたいにボロカス言われたのよ。
でも、数日後にスピードスケートで清水宏保が金メダル取って、
一気に「うおーーー」って、マスコミ総出で盛り上げまくりだしたw

酷さというか、日本らしさの無さなら今回の方が圧倒的になかったね。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:20.49ID:nKGulS6t0
昔の長野のことより現在進行形の愛知リコール問題で応援していたことのケジメはつけたのか
960ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:23.80ID:ZwA36wi80
リオ五輪の閉会式の続きを見たかった
見たかった
見たかった
961ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:25.77ID:K421oeEr0
それを出されるとグーの音も出ない。完敗だ。
962ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:26.16ID:kL26Sh4Q0
これは反日じゃないんだね
わけわからん価値基準で生きてるな
963ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:27.04ID:PzV2Au5N0
>>944
964ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:29.25ID:VexuJiE/0
>>65
ピアノをフューチャーw
965ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:31.69ID:eRy1LAjV0
>>1
日本の強みってなんですか?
966ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:32.51ID:nPRv+ysf0
>>940
心配しなくても世界は日本なんかに興味はない
967ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:16:59.03ID:XOpFbM8m0
長野でも聖火リレーや開会式はぐだぐだだったんだろ
日本人の頭は空なんだよね
968ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:01.01ID:KcBBb6UC0
長野よりマシ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:02.08ID:cLfKz5dT0
マジで150億は抜いてんじゃねーの?
970ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:02.71ID:KNmG6GeI0
長野とかいう底辺と同じレベルだし
どっちも日本なんだよね

恥ずかしい国
971ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:04.34ID:QKtDNGKo0
安倍一派はまじで頭おかしいww
972ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:13.37ID:nGnkCGnC0
TVじゃ🐼評論家として出演するくらい卑しいババア・・。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:14.65ID:TUMtC/Xt0
>>956
どこかに詳しく書いてくれ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:30.33ID:a5M0Xdh00
へーあれ褒められる人っていくらもらってんの?朝鮮人から
975ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:54.32ID:bsWzA3pk0
お笑い芸人を片付けないとだめだろ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:17:59.59ID:XGq3Bnt90
今回も酷かったけど、長野も酷かった!って
そこまで言ってないよ。ドローンと長嶋さんはよかったし
歌舞伎とピクトグラムもよかった。ピクトグラムはなんかハプニングあったそうだが、よくやったよ
ただ、これで億?とは思ったが。バッハさんが搔っ攫っていったからだいぶ薄まってる
977ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:01.93ID:JfZt5AdE0
ダサすぎだった
くねくねピクピクダンス
箱よいしょよいしょ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:20.03ID:Kc1mXrwO0
電通「165億円だと、こんなもんよ。良いもん作りたいなら次は500億円出してね♡」
ってことだろうと思った。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:26.77ID:u9gPxDK70
まあ観光が死んだら漫画アニメしかないよな ほんまどうしてこうなったんや
980ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:28.01ID:sEBRBLpJ0
名誉最高顧問なのに欠席した安倍さんにも聞いてみな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:29.30ID:pbt/1ARh0
>>909
俺はお前の読解力の方が心配だよ有本以下のガイジレベルじゃないか
小学生からやりなおしてこい
982ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:42.22ID:6kt/cjRc0
何でサブカルにこだわったのかわからん
日本の良さなら定番でデフォルトの日本を表現した方がよっぽどマシ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:46.92ID:1ycrfHVb0
この女誰? 不快なオーラが出まくっている
984ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:18:57.62ID:FxtfUCwd0
>>912
自己顕示欲が強くて強いものにぶら下がりたいだけだから
本質小池と変わらない
要するに同族嫌悪
小池の方が実力あるがな
985ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:19.29ID:KNmG6GeI0
ネトウヨの脳内お花畑ここに極まれり
986ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:24.67ID:QPL12cEa0
痛いおばさ・・いや おじさん
987ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:26.83ID:KZXhdVds0
>>973
あちこちで記事になってるよ
スタッフ総入れ替え問題はちゃんとどこかで裁かなイカン
菅が身を切ってでもやるべき事案だよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:28.18ID:KHoYJNZ/0
>>1
開会式がショボかったのは認めてるんだねwww
989ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:30.51ID:2nI1LS+a0
>長野も駄目だったんだよ
>ごちゃごちゃ言うな!
知性のかけらもないバカ

今の日本のどこに強みがあるのか言うてみ?
技術立国止めて観光立国目指してるだけだろうが!
GoToトラベルをさっさと始めろとか言い出すんだろ・・・ボケ!
990ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:52.55ID:G6CDLKY10
日本人には「ショー」はできない
991ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:54.40ID:0oFJooMa0
まぁ原寸ガンダムのらすとしゅーで聖火点火だと思ってたからな。不満はあるな。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:19:58.56ID:sWLXEJ/+0
つよみってなんの話してるの このおばあさん
993ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:04.75ID:L3Njri/+0
>>979
その漫画アニメもプラカードの吹き出しだけなんだぜ。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:14.56ID:C7tEwrvj0
>>982
もうそれしか世界に誇れるものが無いからゲーム音楽以上に世界に知れてる日本の曲ってある?
995ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:18.63ID:Tk5ugtaa0
最初の芽吹き→木材を使った日本の伝統
→環境、リサイクル→海老蔵&ピアノ
→多様性(ダイバーシティ、インクルージョン)
→長嶋、王→東北の子ども→大坂なおみ

復興五輪を掲げてたんだから随所に震災からの復興、コロナからの立ち上がり
なんてのを混ぜて統一感を出せばよかったのに
最初の芽吹きも伏線回収されなかった
996ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:21.49ID:cNG4oBk00
苦し紛れの捨て台詞にしても惨めだよ。
可哀想になってきた。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:22.03ID:XyL+lJWi0
こういうバカ自民信者が国を滅ぼす
998ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:23.42ID:KNmG6GeI0
これならEXILEや秋元に任せた方がよかったろ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:25.92ID:eRy1LAjV0
>>11
インテルのおかげ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/07/24(土) 13:20:35.65ID:ZuxnKJ490
下記のコメントは吹上万依 吹上新茉の家族 GIGINA 工藤会の元暴力団の書き込みです!

矢野治が自殺したのにスレも立たねぇのか!
幸平も落ちたな  
殺人犯には人権が組長ですら加藤には勝てないのか。
暴力団も大したことないな(´・ω・`)あるけど、被害者には人権がないってこと
殺したもん勝ちの社会だということを司法が追認したってこと

矢野治手記:ご苦労様です。ご迷惑おかけしてます。加藤総長と斉藤順平に関し石塚殺害並びに平井昇殺害の他多数の
人殺しの指示を受けたことをお話しいたします。

まずは、石塚殺しについて詳細をお話しします。2月21ひ小田邸襲撃に際し私は4トントラックを運転し小田邸前にいきましたが、
小田邸前に男達がいたので徐行し立ち去りました。石塚運転の車(レンタカー)は私が徐行し立ち去ったのにもかかわらず石塚
は車を停め標識(工事中)を降ろし始めて直ぐに気が付き車で逃げましたが小田の若衆が車で追いかけてきて追ってきた車に向かってウージーで乱射をした。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212154005nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627097093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【国際】アイルランド、中絶禁止の是非問う国民投票実施へ 来年5月にも 
【ニュージーランド】「ロシア人スパイは追放!」と思ったら居なかった…
青年会議所会頭に麻生太郎氏長男 将豊氏「日本取り戻す」 [蚤の市★]
【台風8号】東シナ海北上 沖縄 奄美に加え九州でも注意を [マスク着用のお願い★]
【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
【千葉】男性教諭、複数の児童を押し倒したり「バカ」などの暴言も - 千葉市立山王小学校 [6/26]
【岡山・岡山市】「学校が休みの日に詐欺をしていた」小学校講師の女再逮捕 高齢者が被害 余罪も… [首都圏の虎★]
フィリピンで感染拡大 マニラや周辺地域で再び外出制限へ [ブギー★]
【千葉】男女がサイドミラーもぎ取り車をダブルピースで破壊 被害者が撮影した異様な行動の一部始終 [夜のけいちゃん★]
【兵庫】三田保育所、女性調理員感染で閉鎖 同僚3人にも症状
留学充実を理由に授業料を値上げ→コロナ禍で「オンライン留学」 千葉大 返金求める声も [蚤の市★]
ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★29 [Ikhtiandr★]
【コロナワクチン接種遅れ】 欧州コロナ 「第3波」危機、米国と状況逆転 [影のたけし軍団★]
【ファイザー製ワクチン】米食品医薬品局(FDA)が近く正式承認の可能性  接種義務化も容易に [影のたけし軍団★]
【変わりゆく選挙】「見ぬふりしない」「自分で選ぶ」=政治を身近に、若者奮闘―沖縄知事選
【社会】米軍軍属の女性殺害事件から1年…遺族は極刑を望む
【※群馬】全国初、無料巡回タクシー6月1日から運行 
【京都】立命館中高職員の女(28歳)を逮捕 PTA会費60万円盗んだ疑い
【茨城空港】海外愛称に「Tokyo」県の有識者会議が決定「海外セールスには東京が必要」メトロポリタンとインターナショナルという案もあった★4 [ガーディス★]
【日米貿易】対日交渉で公聴会、自動車労組や農業団体など44組織/米通商代表部
【電信詐欺】中国の高齢者にオレオレ詐欺、台湾籍「かけ子」9人入管難民法違反で逮捕
【今日のプリウス暴走】市バスに車追突 歩道の自転車が巻き込まれ、3人けが 名古屋中区
【革新】Facebookが先端通信技術を紹介 光網敷設ロボや60GHz帯通信など [マタタビうんこ★]
【気象】関東甲信〜近畿 激しい雨のおそれ 土砂災害や川の氾濫など警戒 [夜のけいちゃん★]
【社会】生活保護者が向精神薬を転売しているかのような報道はおかしい。リスクもあり、転売しても3000円程度
“終身雇用をやめるべきか”各党の意見真っ二つ 「見直すべき」自民・維新・国民・NHK 「続けるべき」公明・立民・共産・れいわ・社民★4 [ボラえもん★]
犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁★2 [煮卵オンザライス▲★]
【北海道】アジア系外国人男性か「青い池」「白髭の滝」近くの川の中で発見…近くにリモコンシャッター [七波羅探題★]
【表現の不自由展】津田大介「表現の自由が脅かされている」→山本一郎「津田さんが他人にやってきた抗議運動と同質」【ブーメラン】★2
01:40:06 up 30 days, 2:43, 0 users, load average: 147.74, 147.41, 152.72

in 1.3293440341949 sec @0.49432110786438@0b7 on 021215