https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1338689.html
内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室は、10月10日、11日に開催される
「2021年デジタルの日」におけるロゴを決定した。
デジタルの日は、「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を実現するため、
政府、民間が共同で定期的にデジタルについて振り返り、体験し、見直し、共有しあう日として、
今年(2021年)から創設される。なお、デジタルの日は祝日ではなく平日。
デジタルの日では、「デジタルを贈ろう」をテーマに設定し、個人や企業・団体など、あらゆる人が参加でき、
主体的にアクションしたくなるような要素を取り入れ、デジタルを身近に感じ、生活を便利に楽しくすることを目指す。
このデジタルの日のロゴは、耳の聞こえないグラフィックデザイナーとして活躍している岩田直樹氏が作成。
デジタルの日の定期的に「振り返り」「体験し」「見直し」するための3つの行動を3本のラインで表現。
3つのラインを繋げて輪になることで、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を実現するため、
どうすればいいか常に考えさせるという。
ロゴをデザインした岩田直樹氏
また小さな丸を入れることで動きと立体感を入れ、あえて隙間をつくることで、誰でも四角形の中に入れる
人に優しいデジタルをイメージした。岩田氏は、「ロゴによってデジタルという言葉の理解を更に深めて行く
きっかけになればと考えている」と手話でコメントした。
平井卓也 デジタル改革担当大臣は、「デジタルの日に向けて、素晴らしいロゴを策定できた。
デジタルの日は、民間の意見で『祝祭の日を作ろう』ということで策定し、定期的に『振り返り』『体験し』『見直す』日とする。
人に優しいデジタル化、誰一人取り残さないデジタル化のために重要な日で、毎年そこをチェックしていく。
デジタルという言葉に『敷居が高い』と感じている人もいるかもしれないが、デジタルはこんなに楽しくて便利なんだと知ってほしい。
日本ならではのデジタル化を目指していく」とコメント。
平井卓也 デジタル改革担当大臣
岩田氏によるロゴのデザインについては「大傑作。素晴らしいのでTシャツを作りたい。名刺にも入れたい。
この大傑作を申請すれば誰でも利用できる」と語った。ロゴの利用申請もデジタルの日ホームページで受付する。
平井卓也 デジタル改革担当大臣と岩田直樹氏
2021年デジタルの日」ロゴに込めた"想い
これ見てデジタルを発想はしないと思うけど、綺麗は綺麗
>誰一人取り残さない
そんなこと言ってるから日本のITが衰退したんだよ
ロゴの為に何億つかってくだらないノベルティ作るのに追加で何億使うつもりなんだ?
デジタルなのにアナログのTシャツかよ
バーチャル位考えろ 能無し糞大臣
>>1
次はマスコット・キャラか・・・・
日本の夜明けは遠いなあ・・・・ >>1
刑務所に入るべき人間が、のうのうとステージにいるのはシュールだなw
この国は詰んでるわ >>1 中身が空っぽすぎるだろ…俺の半生よりからっぽ ひたすら無駄金使うことしかしてねえな
高額事務所解約してまず全部オンラインでやれよ
ロゴ発注しただけで仕事した気になる大臣w
このロゴは10億円くらいですか?
マスコットキャラクターはキカイダー01か?
しかし、このロゴって何を表してるの?
Tシャツ、名刺とか発想がアナログですね。
良いだろう?アナログはw
佐野の仲間がデザインしたのか?
たいくつなデザインだな
ヤダヤダ管理社会
中国共産党っぽいね
あー崩壊するやつやな
なんかPSのなにかのデザインパクったような感じだな
いいかげんデザイナー違法化しろよ
社会の害悪だろこいつら
「振り返り」「体験し」「見直し」
デジタルトランスフォーメーションと何の関係があるんだろうな、、
これ見せて恫喝してる俺はカッケー的な妄想してんだろな
なんでコイツ降ろされないの?
マスゴミもあまり叩かないよね??
よし、次はキャラクターだなキャラクター
何にする?
こうやって予算無駄に使うのやめてもらっていいですか…
もっと必要な措置に予算使えよ。
こう言うところも電通っぽい、、、
デザインそもものはいいと思うけど
デジタルの日って感じでもないな
♪〜春からデジタル スリー ツー ワン ピピピピィー♪ CASIO時計 歌三原じゅん子
左上パーツの濃い丸がだめだな
中学生に作らせたんか?
これってもしかしてテレ東のWBSのOPデザインした人か?
似てる
>>54
38億円
全部デザイナーに行ってる訳ではないが >>33
穴が空けられてちゅーちゅー吸われた残骸か 空白部分はもしかしてバカにはみえないなにかがあるデザイン?
3つの切れ目は、セキュリティホールを暗示しているのかもしれない
これPCやスマホのディスプレイをイメージしてるのかな
だとしたらこの先の時代遅れにならないだろうか
20年後くらいにはウェアラブル端末じゃないの
ロゴ作って中抜き
Tシャツ作って中抜き
名刺作って中抜き
そのうちにポスターやCMも作って中抜きするからw
プレステの中で出てくるようなアイコンみたい。
こんなので喜ぶんだなw
見た後、秒で忘れるぐらい印象が薄くつまらないデザイン
平井にピッタリのクオリティだね
具体的なIT技術に関する貢献は1ミリも進んで無いのか凄くジャップらしい
Tシャツ、名刺 全部アナログww
もう大臣をAIしたほうがええよ
>>72
ホログラフウインドウの縁とも見えなくもないw >>37
IT企業の社長も初対面の人とは紙の名刺交換するんじゃね? この人Tシャツ作るの好きだね。
丸川の愚か者Tシャツにも乗ってたよね。
横長って
まだPCやタブレットが主力だと思ってんのかな
アホス
中が抜けてる、中抜きと掛ければ良いのかな?
面白いデザインだ。
囲み枠 とか 空白の吹き出しにしか見えない しかもフリー素材 有料でも300円以下
中身も何もないくせにいい格好ばかりしようとして滑稽極まりない
既にコクヨにパクられてるぞ
またTシャツ製造業者や名刺製造業者とオトモダチなの?
デザインと呼べるのかは知らんが、クドイ自己主張のないキレイなブルーデザイン
せめてホーム画面に置いておく
くらい言えなかったものか
何を表したいのか全然わかんねぇ
ロゴ決める前に恐喝やめろよ
>>108
あーこれかなんか見たことある感。赤色もあったよな なんでこいつ辞めさせないの?
日本企業潰そうとしてたくせに
今更デジタルデジタルって20年以上遅れてるんだが、こんなバカげたことやってるんなら、
国会議員を全員AIにしてデジタル化したほうがはるかにマシ
今のところ看板とロゴとTシャツ作っただけか?
サークル活動にどんだけ金かけてんだよ
クソどうでもいいロゴに力を入れてる辺り
デジタルという名称に皮肉を感じるw
二進数で
..o..oo.oo...o...oo...ooo...
みたいな方がよかったな(笑)
>>1
デジタルの日www
バカじゃねえの
死ねクズ ロゴなんてどうでも良いんだが、デジタルが大事だってんなら、さっさと役所をペーパーレスにしてくれ
安部マリオからのこじつけの延長がコレだろうしな。
自発的に消える気無いって分かるな
デジタルの日には落選して議員でなくなっていることを期待しよう
中抜きで色がどんどん薄くなって忖度でくるくる回ってるさまに中心がないとか、よく出来てんなぁ。
【傑作ロゴ】千葉習い事キャンペーン
>>141
それを多段にして、量子演算のロゴとか? いつから幾何学模様がデザインと呼ばれるようになったのか
元気なカタワ(^。^)y-.。o○
日テレが欲しがるのう
デジタルといえば、電卓でお馴染み8セグメントのデジタル表示がもっとも共感を得るんじゃないのか。
Tシャツ1枚おいくら万円でお仲間企業に発注ですか?
隙間ありでセキュリティホールがばがばデジタル化ですねわかります
>>42 あ?すべての商品にはデザインが必要なんですが?
馬鹿なんですか??? 佐野「パクりじゃね?」
官僚「まず形やスローガンから入ります」
政治「実際は何もしません」
「振り返り」「体験し」「見直し」
振り返り と 見直しって何が違うんだ
これだけのことにいくら金かけてんだよ
馬鹿じゃねえの
今更日常レベルのデジタルについてこれないとか理解が難しいとか言ってる奴らはもう無理だから見捨てろよw
先ずは町内会で回覧板と広報を回すのをデジタル化しろよ無能
>>157
イスラム美術から?
イスラム教では、人も風景も偶像崇拝でNGだから
抽象図形(幾何学文様)によるデザインが発達した >>1
恫喝担当相
平井卓也
日本のデジタル化は蜃気楼、胡散霧消
既得権益相でもいいか 大臣室にて
電通「メロンです。請求書(1億円)です。」
昔は墨一色で表現できないロゴなんてありえなかったけど
自動車メーカーのロゴが
軒並みグラデーションになったあたりから
なんかデザインの潮流が変化したような気がする
ロゴに何億使ったんだ?
いい加減クソみたいな見てくれに金使って、内容がないのやめてくれないかなあ
>>1
このデザインに2億くらいかな?
電通パソナ通して イラストレーターには50万程度www
安全補償費とか訳の分からない名目が入るのでこの値段になりますwww しかしよくこんな類似デザインがあるようなもん採用したな
>>45
デザイナーに払われるのは、数十万だろ。
イベント仕込んだり、なんだりで数千万円〜 全く不要
ロゴ作る前に仕事しろ
河野太郎がワクチン対応で
省庁デジタル化できなくなってるだろ
早くそれやれよ
デジタルという言葉を使っての「やってる感」演出が滲み出る記事だわ
こんな奴らが機密文書や個人情報扱うってんだから…
>>183
昔は、企業ロゴとは金型で刻印するものだったからね
革製品に刻印したのが企業ロゴの始まり もう、こいつダメだわ。
恫喝や反社のイメージ強すぎて普通に見れない。
このロゴは普通に見てもアウトだけどさ。
>>139
もののけ姫のアシタカが受けたタタリ神の死の呪いみたい 庁オフィスの件も含め、
こういうガワのところだけ力を入れるのがいかにもだな
無能にありがち
あれ?ロゴにLINEって入ってないし、LINEイメージカラーの緑じゃないけど
平井的に本当にこれでいいの?
このマークが書類についてたら、四角の中にハンコ押しちゃいそう。
しかし、デザイナーの説明に「耳の聞こえない」なんてわざわざ書く必要あるのか?
仕事や成果とは関係無いだろ
ハゲてるデザイナーの説明に「ハゲ」って書くか? いぼ痔のデザイナーに(以下略)
平井の悪評こんだけ報道されてるのになぜ無傷なんだ?
誰一人取り残さないがデータが飛んだら終わり
消える時は何も残さない潔さはまさに0か1の世界
なんでいちいちロゴなんて制定しなきゃなんないのかね
平井卓也は脱税しておいて大臣やるとは普通の神経じゃない
他にやる事あんだろうに…そこまでして税金を横流ししたいんかね
こっちは税金支払うのも大変だよ
この平井とかいうやつ国民の義務である税金払っていなかったんじゃなかったけ?
なんちゃらの日なんぞ要らねーんだよ!
もうね、増えすぎててイチイチ気にもしてられねーだろ
これ、公募じゃ無くて随意契約なんだろう
どういう経緯か公表すべきだ
macのoptionマークの方が10倍かっこいいとおもうけどな。
>>1
「デジ君だおっ!!!」
ってヤツが次は出てくんだろ? >>227
逆に清廉潔白な人間だけで運営される政府を見てみたいな
古今東西国を支配する為政者なんて人間は黒い奴しか居ない もはや
これデザイン発注に何十億かかったんかな?
とか
これのTシャツ作るのに1枚何十万で発注すんのかな?
とか
そんなことしか考えられない
そのTシャツとやらは、VRで着るデジタルTシャツなんだよな?
有識者扱いで歪曲引用犯ひろゆき使ってるデジタル庁か
なにこれ
どこがデジタルなん
地デジだけがデジタルやないし代表でもないぞ
こんなしょーもないロゴにいくら払っていくらバックがあったのやら 1.デザインがパクリ
2.Tシャツ予算の99.99999%を中抜き
3.電通
4.パソナ
日本死ぬ
あの政府だと、
インターフェースの応答速度についてストレスフリーを目指すのにも、
バカでかいクソ重いもんを行数が凄いと評価して大枚張って国民に使わせようとするだろ
国民のカネとそれの引き出し方巧者が集まる府のカモ代表やカモ撃ち代表に、
十二色の冠を被せようぜ
意味ねーことに金かけてんじゃねーぞ。何やってんだコイツ。
早くマイナンバーカードだけで
何でもできるようにしろよ
親父が死んだ時に役場に20回くらい
年金事務所に3回行ったわ
平井はママの会社に政治資金還流したり暴力団企業から献金してもらっていたり高齢女性にババアと恫喝したり
掘れば掘るほど出てくるね
オートシェイプでできる様な長方形に、ゴシック体の文字を並べただけww これで
デザイン料がもらえるのかww
ここまでデジタル無し
しかし税金はジャブジャブ使われる
>>1
日本では、デジタルというと1と0の2進数のイメージだが
デジは10を意味するラテン語で、デジタルは10進数という意味の英語
数として表現できるもの(10時55分とか、5503円とか)という意味で最初に使われた言葉
画像解析だのAIだの量子コンピューターだの
デジタルとは言い難い領域も増えてきて
デジタル以外の言い方は無かったんかな?? >>98
酷いwebサイトだなしかし
10万もかからないクオリティだ もうちょっとやる事あるんじゃないかねぇ
モノクロで表現できないじゃん青の切り替わり
つくったやつは素人か
何ひとつ伝わってこない。
デジタルっぽさのカケラも無い。
自画自賛オナニーは電通の伝統なのか?
こんなもんより、電源ボタンに付いてる「0」と「1」を組み合わせた電源マークの方が圧倒的にデジタルっぽくて遙かに優秀だわ。
ぱっと見、何コレ?って、違和感があったほうがよいのだが、
印象を引っ張るだけの力強さがないと思う。
それに、大臣は名刺に入れたいといってるが、
小さくなると、線が細くてただの四角にしか見えないよ。
村の外に目を向けろよ
村から疎外された
日の目をみない有能な人間はゴロゴロいるのに
もったいねー
>>50
人が簡単に説明できるなら優れたデザインではある
ただ、デジタル庁とはわからん もはやデジタルとかいう言葉が古臭いまであるよな
DECが死んでから何年経ってますかっちゅう話
2021年デジタルの日のロゴなんだろ?
来年は変わるんだろ?
何やってるの?
七三分けにした顔色の悪い朝鮮人のおっさんにしか見えない
衰退国日本を象徴してんな
そもアナログ→デジタルなんて50年も昔のことだわ
>>98
>インターネットの設定やパスワードの変更を贈ろう。
いわゆる乗っ取りかな?(´・ω・`) 早く、マイナンバーカードで、ワクチン接種集計できるようにしろよ
保険証と紐付けはまだかよ
ワクチンパスポート、まさか紙じゃないだろうな能無し
野党はこういう分かりやすい無駄を叩けばいいのになぁ
電通案件キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>1
平井よ、オマエは何のために大臣になったのだ?
全ての日本国民をさぬきの夢中毒に陥れさせるためだろう。
『日本讃岐うどん化計画』はどうした?
丸亀製麺に座を奪われているではないか。 ロゴなんてどうでもいい
お前の疑惑にちゃんと答えろよ
こいつ今一番黒い政治家
くだらねえ
こんなしょーもないロゴで幾ら使ったんだか
ICチップモジュール
全然パっとしない
佐野デザインのよーなオーラの無さ
むしろこんなもん作らない方がいい
>>316
これな
最大のSNSツールのデータが敵国にあるのに何やってんだよ
ワクチン予約もLINEにお願いするというね >>1
欠片のセンスもない
でいくらだよこの四角形 あとそのTシャツもお友達企業に発注してんのか
?電通絡んてないか?
何でこいつはいろいろな問題を追求されないの?
言動が森元どころじゃないと思うのだが
>>313
150万ならまあ
高めだけど仕方ないかな
ぐらいだろ 名刺はデジタルにしたらいい
てか平井は落選しないのかな?
>>1
>「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を実現するため
おまえが言うな! あたまがおかしい!
平井デジタル大臣「NECには死んでも発注しない」「ぐちぐち言ったら完全に干す」 そもそもディジタルとはdigit、つまり数字の
桁数を表すもの。つまり計器のメーター針で
判断するのではなく、そのまま整数の計測値が
表示されるものがデジタル表示と言われ定着した
んだよ
アナログ時計に対してカシオなんかが
時刻をそのまま数字で表示する時計を
1980年代に作り、デジタル表示の時計
であることからデジタル時計と呼ばれるように
なった
つまりデジタルとは単に数字で計器の数値
が表示されることを意味するので、いわゆる
デジタル庁で推進すると思われるインターネット
を利用した官公庁の業務の効率化とは
実は関係がないと思う
フォントのセンスの無さw
月の字が潰れかけてんじゃん
早くデジタル化に手を付けろよ
韓国にどんだけ遅れてんだよ
向こうはG7とかに入ってない国だぞ
韓国より遅れてるとかみっともないわ
日本が初めてデジタルに目覚めた日? なんか恥ずかしいな。
デザインが推薦じゃなく公募だったら俺も考えてたのに
>>3
まずはパソナに税金を1兆円寄付しないと政策決められませんよ。 このロゴをもし思いついたとして
期日にこれを送れるのはよほどの自信確信確証がないと無理だな
数百人くらいしか使ってないようなアプリのアイコンみたいなデザイン
>>13
裸にプロジェクトマッピングか・・・賛成(・∀・) 893平井
税金で作ったTシャツを後援会等に高値転売
Powered by LINEとかPowered by Dentsuとか入れる潔さがないとw
>>333
ああいうのって結局メディアつかって世論誘導してるからなあ
マスメディアの親玉だよ電通て >>6
俺現役デザイナーなんだけど
コンサルティング会社のロゴでほぼこれに近いやつ作ったことあるわ
下にワンポイントで三角の突起をつけて、吹き出しにも見えるような感じで 10月10日は、年初めの1/1から数えて256日目だしデジタルっぽくていいと思うよ。
嘘だけど。
主旨が全く不明
日常的に不可欠な物を見直すとか何なの?
ロゴ自体は悪くないと思うけどデジタル庁はいらんし平井は死ね
>>367
デジタルって二進数の事ではなくて
整数表示のことなんだけど ぶっちゃけロゴ自体はそんな悪くはなくね?
佐野研二郎の最初のオリンピックロゴみたいな酷いの想像してた
大臣規範違反者が何を言ってるんだ?
傑作言う前に辞任発表でもせい
これはつまりわが国のデジタル権益が「不可視の何か」に制圧されており
Tシャツを作るぐらいしか仕事が存在しませんことを意味するが・・・
>>90
そのうち初対面なのにLINE交換とかになるんかね なんだよまだデジタル相やってんのかよ
いくら非難多くても辞めさせられないからなぁ
みんな選挙ちゃんといって振るいにかけろよ…それしか無いんだから
>>376
そうだったのか!!!!!
勉強になったわありがとう!!!!! >>1
平井卓也 デジタル改革担当大臣
岩田氏によるロゴのデザインについては「大傑作。素晴らしいのでTシャツを作りたい。名刺にも入れたい。
この大傑作を申請すれば誰でも利用できる」と語った
このロゴ中身が空っぽというところがぴったりなのかもな ダメ部長あるあるだなw
独自のロゴマーク作ってパワポスライドの隅に入れたがる
そもそも論として、
デジタル庁は官公庁から紙資料を追放するための機関として作られたワケですが
サイバーデータは様々な要因で簡単に焚書されてしまうため、
官公庁では紙資料を使用すべきだと思う
フォルダ変えただけでも基本見つからへんようになるし、
事務職に覚えてもらって公書類館に収めておくほうが手堅いです
このデザインに何億円払ったの?
デザイナーの感性が、一般人と大きく乖離してて、自己満足のマスタベーションになってるよね
ロゴはデザイナーが見るものじゃなく、一般人が見るものだから、デザイン業界だけで評価が高いデザインなど、糞でしかない
いいデザインだと思う、ただデジタルを表すには抽象的過ぎかもしらんが噛みつくほどではないと思う。
これ作るのにいくらかかったのかな
電通ボロ儲け案件か
取り合えずこの一家に着て欲しい
デカく使ってこの程度のロゴだと名刺サイズにしたりすると何だかわからなくなるぞ
>1
こいつが思いつきそうなこと
普及イベント 「デジタル祭り」
イメージソング「デジタル音頭」
祭りで提供する「デジタルランチ」&「デジタルディナー」
お友達企業には「GoToデジタル補助金」
こいつの未公開株取得と未記載どうなったん?
なんでまだシレッと大臣続けてんの?
夜にはどこからパクったか判明するだろ
また祭りだな
こういう意味のない事に金を使わなくて済むようにするのがデジタル化ってことなんじゃねーのか?
マジくだらねえことに金つかってるんだな
そもそも大臣になったとたんデジタルとはなんぞやと中国に学びに行ったなんぞ恥だろ
>>415
普通にGoogleでイメージ検索するだけでは? そもそも、デジタル庁というネーミングが
デジタル庁の役割を示してないことに
デジタル化を見て育った者としては
すごい違和感を感じる
液晶表示の技術ができたことで
それまでの針で測定値を指し示す計器、
例えば時計とか体重計、メーター類が
全て液晶を使った数値表示に置き換わる
一大ウェーブが80年代にあったんだよ
それまでの家電なんかがなんでも
デジタル化するという… 体温計とかも
昔は水銀が温められると膨張することを
利用して、ガラス管の中をどれだけ水銀が上るか
で体温を判断していたんだよ
それが今のような数値がいきなり表示される
ものに置き換わった、それがデジタル化の意味
、つまり主に液晶を使っての数値表示のこと
であって、コンピュータとは関係がないんだよ
これダサいんだけど。
もしかして、テレビがデジタル化した時にロゴ応募しようとしていたボツデザインからのサルベージ?
形から入れば中身は後からでも付いてくる
オヤジゴルフかよ
台湾のit大臣来るらしいから教えを乞え
まあ老害に話が通じるとも思えんが
マークよりこのフォント。最近こればっかだな。これなんだっけ?
>>51
256ちゃん、ネコでにゃーごろ、とも読む
10億で発注くれw >>432
なお情報処理安全支援士になるとさらにチューチューされる模様
内容は旧セキスペにクッソ眠い定期講習がついたようなもん 誰一人取り残さないデジタル化なんてがんばらなくていいよ
ほどほどにすればいい
デジたるはなお及ばざるが如しっていうだろ
トイレの日じゃないか TOTO
それか目の日か
デジタルの日とかまったく聞いたことが無い
1,0だからとかアホすぎ、時代はこれから量子コンピュータにシフトする
四角の右隅にハンコ押しとけ。少し左に傾けるのも忘れるなよ。
アホちゃうかコイツラwww
IT知恵遅れってこういう全く意味ないものからこだわるからな
デジタルといえば
ミクさんか
ペッパーくんか
ミホノブルボンさんだろ(´・ω・`)
10月10日は前回の東京五輪の開会式でずっと体育の日で、第二月曜になったが
今回のグダグダの呪われた五輪で汚されてしまうから
無理やりデジタルの日にして、さらに黒歴史に塗り替えるのか
色々応募した中で採用されたのがデジタルでしたって感じで、デザインやコンセプトは環境とかリサイクルなんかの他のテーマにも使えそう
IKEAとかニトリにありそうな印象を受けた
>このデジタルの日のロゴは、耳の聞こえないグラフィックデザイナーとして活躍している岩田直樹氏が作成。
ごめん、失礼だけど佐村河内を連想したw
批判しづらい人を選んだな…
このデジタル庁のバカに、
1010を10進数に直したら幾つになりますか?ってクイズしてほしい
大臣だから即答できるはずやで
あとはマスコットキャラとイメージキャラクターとテーマソングとPVがあれば完璧だな
あえて隙間を作ることで色々漏れ出ていきそう
所詮考え方一つでどうとでもなるな
電通www
デジタル庁はZホールディングス関連にべったりw
新しい利権に群がりたいのでマスコミは報道しない自由を選択
まず抜本的な政策を提示しろや
そうすりゃ知名度なんて後からついてくるわ
>>432
これで業務独占じゃないからな
漢字検定と同じ 正直そんなことは自腹でやってくれと思うわ
他にやることたくさんあるでしょうよ
優先順位おかしくない?
これがどういう効果をどれぐらい生んで どのぐらいのコストかけたのか説明してくれ
このロゴは悪くないしケチつける気もないけど
なんだろう…今の日本てなんか気持ち悪い
あ 当然デジタル庁なんで事前に評価できるROI目標出してくださいね
成果を評価したいんで
デジタル庁だよね? 数値化して評価しないとね
なるほどな
101011で43か
こういう事を考えられる奴天才
>>239
グレースケールを使えない場面ってのがあるんだよ
ロゴはモノクロ2階調での使用も考えるのがかつては基本だった 断絶やデジタルデバイドしか感じられないボンクラロゴ
1999年からの世界のパラダイムシフトにこれから追いかけようという笑い話。
そんなロゴ作るのに金使うくらいなら、AWSクラスのサービス作るクリエイターに金配れよ。
鬱苦恣意…国
に相通じる
香ばしい馥郁とした
香りがする。
コロナ感染予防の政府広報も金かかってんな〜
こんなのにばっかりよく金かけるもんだよ
こういうアナログなやつってデジタルにすごいあこがれてるよな
デジタルが何なのかわかってないだろW
こんなやつが大傑作だとW
日本のお先真っ暗だなW
そんな金があるなら
技術に使って欲しいわ 人のお金を趣味に使うな!
いかにも電通…w
パット見でデジタル感が皆無なのが最悪ロゴってそこが大事でそ
シンプルなだけはいいとしてサもうちょっとクリエイティブなアイデア出せる人いないのかよ
(パクるしか能のない電通・博報堂以外ならいるんだろうけどw
イラレを触り始めた人が色々と試して適当にいじってる時によくこういうの作ってるわ
デジタルの日なんかやってる国はまだまだデジタル化無理だな。
平井の選挙事務所へ寄付ですか?
しかしどこにデジタルの要素があるんだ?テレビだよな。
でも服飾は大事だけどな。
これからの未来においても如何にミニマルが最上の美徳とはいえ
服飾の小売店みたいな建物が無いのは
見た目に殺風景だし、不動産を活用できないという意味で
社会経済的な不利益が大きいよな。
書店も最小限で、家庭量販店も小型縮小で減らすし
ゲーム店やらビデオレンタルも終わりだろうけど
色々な分野で小さく点在する程度にこれからはバランス取れそう。
デジタル平井 「デジタルの日つくった。デジタルの日のロゴをつくった。日本をでじたるとらんすふぉーむ!デジタルTシャツかってくれよな。」
ロゴを募集するのではなく、ロゴを書く奴を募集して決まったから描いてもらったか。
これなら、合法的に恣意的な選考が可能だな。
体育の日とかぶってるし
せめて6/4とか5/12とか10/24にすればいいのに
まあ、アナログデジタルそれぞれ長所短所があるので適材適所を見極めることが大事
デジタルの日は、デジタルについて定期的に
1振り返り、2体験し、3見直す
ための機会として創設(※)されました。
全然意味わからんくて草
>>537
体育の日は今年から変更になったんじゃない?
秋祭りの片付けが困る 何処にでもありそうなロゴだけど、いくらかかったん?
このロゴは良いと思う。
だが、デジタルの日の発表をアナログで行うことが、既に矛盾してるんだが、気づいてないだろうな
>>1
はよ議員辞職して香川に引き篭もって出てくるな!! >>1
お前が自分のオデコに入れればいいだろボケ! 予算使う所はそこか?
もっと決めなきゃならん事は山積みだろ?
マイナンバーのデータとか結局どうするの?
各省庁で連携出来るの?
なかなかいいんじゃないの?
シャープのX1みたいなのを想像してたけど
>>562
その為に宣伝に電通を沢山使って貰う
しかも毎年新しいロゴ作る気だぞこいつら こんな事に税金使うならもう政府なんていらねーよ
今日中に日本政府解体しとけよ
ロゴを外注して勝手に記念日を決めるだけで税金がっぽり貰えるなんておいしい利権だな
ロゴ作って遊んでるヒマなんか無いはずなんだけど
自分達のミッションを何だと思ってるんだろうか
>>569
聞こえない聞こえない、とならなきゃ良いけど。 平井さんネットに没入してマックスヘッドルームみたいになって欲しい
こんなんで億が動いてます
まーた中抜き
何だこれw エアコンの新機能のピクトグラムみたいだなw
もう少し古典的かつシンプルなものに出来なかったのか?
これじゃ言われないと何だか分からねぇだろw
デジタルはアナログに永遠に勝てない
宇宙が終わるその時まで絶対に
予言でもなんでもない
デジタルの仕組みを知っているからこそ
いまだにクラウド推奨してるとか
LINEで学習しなかったの?
>>582
取り残すのは人じゃないので誰一「人」取り残さないとなるわけだな
と考えたらとてもデジタル的w こいつ10月まで大臣の椅子に居座る気なの?自民のために責任とって辞任しろよ。しないと選挙ボロ負けだぞ。
来日するオードリー・タン氏に拝み倒して大臣やって貰おう
>>1
お前はさっさと辞任して
松尾豊辺りがやれよ >>549
やったとこまでの費用も恫喝で0円に同意させられたしな
しかも節約したのはスポンサーから集めたオリンピック費用で税金じゃないのにいかにも税金を節約したかのように言うし
これで大臣ボーナス満額だし
システム開発の商慣習も知らんで暴れやがってとんでもない奴だわ
ドタキャン0円の前例を残すんじゃねえっつうの どこがデザインの部分かわからない
これでいくら払ったのか発表すべき
納税者に開示しなきゃダメだろ
Tシャツは受注生産しか認めないぞ
ボケたこと言ってると大臣のイスは
もうないぞ
>>597
いや、カラーでも四角いだけで何の意味持ってないだろ。
小学生のテレビの落書きレベル。 U ・ω・) チョン芸術家が選定委員会の座長をして選んだ
大阪万博の日の丸に目玉つけて数珠つなぎにした化物ロゴマークよりは
遥かにマシ
このロゴを決める投票方法について、アドバイスしたのがひろゆき
>>1
いやいや、あなた辞任でしょうが。
脅すはズルするは。
いかにも自民公明って顔してるよ 他のニュースだと尾田栄一郎らを抑えて1位がこの人ってなってる
嘘だろ?
誰が元々この人知ってる?
>>607
デザイン能力では選んでいない。よくわからない人物投票からみたい。 >>594
契約不適合があったならまだしもそうじゃないからな
そもそも契約不適合があってもいきなり解除なんてありえない、民法どこいった?
こんな前例あかんて >>594
平井はNECの会長を脅せと指示しただけでNECを脅せとは指示してない >>11
逆 スローガンにするということはこれから絶賛取り残し中
まず小学生選別
ローマ字出来ない→脱落
タイピングできない→脱落
端末購入できない→脱落
現在進行中 >>608
インスタのフォロワー700人の人物が投票で一位??
無いでしょ >>571
朝日と毎日広告賞を受賞した人か
あーきこえないにだ! >>569 朴ウヨ乙
>後でパクりが発覚するというオチ
>それがジャップ
佐野研二郎氏はネームサーバーに
『zyappu(ジャップ)』と言うドメインを付け この悪魔男のまま発足していいんですか?すだれハゲさん
いままでデジタル省らしいことなにひとつしてないだろこいつ
ロゴだけ見て何か伝わらないってロゴとして1番の基本要素が抜けてる
このロゴデザインはプロの域に達してない感じがしますね。
この平井って大臣さん、なんか調子に乗ってる感じで好きになれない。
>>1
電通仕込みの醜い考え方だわ
死ねばいいのに 大臣、このロゴでよろしいでしょうか、ではここに決済の印をお願いします
>>625
またすごいメンバーだな、もっとまともなデザインできそうな人はたくさんいるが
デザイン畑の専門家となると途端に消去されそう。
でも、それでもカシワのほうがもっとインパクトあるデザインしそう。
いわゆる障碍者枠の出来レースってやつね。 しかし出身の筑波技術大学ってのもすごいな、国立なのに偏差値50超える学科がない。
自民党を支持してる企業へ利益誘導するためだけに生まれた庁
なんとか特区のなんとか学園とか国有地払い下げ小学校とかといっしょ
そもそもデジタルの日なんてモノを作ろうとする考え方がアナログだし
そんなもん作らなくても当たり前のように空気のようなデジタル化された世界を実現すべきだろう。
とにかくこいつは早く首にしろ。
デジタル化が遠のく。
こんなモノのためだけに何億の税金消えたんだろうな
デジタルもクソもねえよ
>>1
あたおかwww
デザイナーは80年代ぐらいまでは優秀な人も居ただろうけど、今時は、ファイン目指せるほど絵の才能もなく、漫画やアニメ作れるほどの独創性やオタ気質もない、なんかよく分からん奴が、やる職業だからな せめてCSSアートとかにできなかったの?w
エンジニア差し置いてグラフィックデザイナーがデジタルだとかウケるwww
なんの印象も受けないロゴだな
この枠の中に何か入れるの?
>>630
NECを干すのはデジタル省ならではだろ ふーん、としか言いようがないが
ふと思ったんだけど、ひとつにはこのスレを見ればわかる通り
なんか2ちょんねらには異様に評価が高いですなあ。
みんなこういうの感じのが好きなんだw なるほど。
ってか以下は2ちょんねら論だがアート系のネタで
ここまでスレ民が高評価なデザインって珍しいなwww
2ちょんのアートスレではね、大抵作品は、出るもの出るものブヒブヒと
2ちょんねらのスレ民からdisられるのが普通なんだけどね。
(例えば今たってる↓のスレをみればわかるかもしれない。
「【芸術】東京都内で朝から空に巨大な人の顔。現代アート作品披露」ってw)
ちなみにもう>1とは全然関係ない雑談だが、
ここ2ちょんねるのニュース+板でスレ民の圧倒的多数が
支持絶賛したアートワークってのも数は少ないがいくつかあって、
その一つが東京オリムピックの幻のデザインだよね。撤回されたアレw
これね、当時の2ちょんねるでは発表当初絶賛の嵐でしたね。
何故か皆さん今は「そんなことはなかった」みたいなテイですがwww
あとまあふと記事を見て思ったんだけど
>「2021年デジタルの日」におけるロゴを決定した。
とあるけど、このデザインって「2021年デジタルの日」
って単年度一発ぽっきりなんですか?
まあ2021年こそが9月でしたか、デジタル庁が出来る
オリジンイヤーだからその翌月の第一回デジタルの日ってのが
特別なものなのかはわからないけどさw
でもまあそのためにわざわざ色々こさえるんですか?
来年も別になんかつくるんですかね?
まあいいけどさ
>>653
工作員に決まってるだろ
ニヤニヤ眺めて楽しむもんだよ デジタル平井 「NECのたまとってこいや!事務所の顔認証、いいところ知ってる。そこつかえや。」
天下のNEC 「オリパラアプリつぶしやがってなにさらしてくれてんのやー!顔認証といえばNECだろうが」
デジタル平井 「こっちはすだれはげ親分からまかされてんだよ。もう安倍の時代じゃねえ」
天下のNEC 「くっ。くそお!」
天下のNEC (文春さんいいネタありますよ)
うーん、文春砲も威力落ちてるのか?
いまだに辞めないとは
>>1
総理、おっぱい当たってますって
>>1
こんなバカな奴に日本の将来がメチャクチャにされることに耐え難い怒りを感じるわ まさに中身空っぽの平井を象徴するロゴだな。
次の衆院選で生き残れるのかw
デジタルの日を制定すんのは別に構わんが
ロゴとかそれを名刺に入れるとか全然デジタル生かせてないやろwww
デザインで佐野みたいなお友達に税金流す、名刺作り直して印刷会社のお友達に税金流す
よくわからんノベルティ作ってお友達に税金流す、啓発ポスターに芸能人使って電通やら芸能事務所に税金流す
やりたいのはこれだろ?
デジタル云々の普及には何の役にも立たねえ
ソフトバンクとNAVER(韓国)が議決権を半分づつ持つZホールディングス、
そしてその下にLINEとヤフージャパン
そのZホールディングスとヤフージャパンだらけのビルの中にデジタル庁は入るんだ
何が起こるんだろうね
国民の金融情報や個人情報 どこに流れるんだろうか
適切に管理されるんだろうか
LINEの情報管理、業務管理って 個人情報保護法、外為法、米国再輸出、GDPR 全部準拠できてるの?
>>1
デジタル庁こそ東京ではなく地方でいいだろ。
何のためのデジタルなのか。 >>1
別に、ケチをつけるつもりは
まったくない
・・・でも
大傑作かどうかと言われると
ん〜どうでしょう? ロゴ作って啓蒙が目的なら総務省でも経産省でもどこでもできるじゃん
何のためにデジタル庁なんか作ったの?
中抜きが目的とはわかってるけど
間が抜けている感じがするが、空白の部分をもうちょっと小さくできんかったのか
は?こんなのイラストレーター習いたての子でも作れるわ
もう少しさあ
役に立つことは何もしないで余計なことばかりする、いわゆる無能な働き者、税金中抜き担当大臣平井
こんなので仕事した気になっているのか?
LINEとか怪しいサーバ調べろよ
俺なら、
デジタルだから0と1を基調とする。
0を◎にしてその中央に1を表す|を突き出るように配置。
日本らしく旭日旗テイストを加えるべく◎から6本の放射線を描く。
このデザインで5千万円か。利権以外の何物でもないな。
このロゴマークは外見だけ飾って中身は空っぽ、
又は中抜きしまくった後の空白をデザインしたものか?
>>6
20年前くらいの流行りだね
悪いところがなく良いところもない 大傑作。素晴らしいのでTシャツを作りたい。
五輪ユニフォーム以来の恥ずかしい大ヒット
>>636
メンバー上位とやらにサノケンが入っている時点で色々と察してしまったわ
全くその通りだと思う サノケンってまだデザインの仕事してんのかw
変化を求められるから、お役所仕事との相性が悪いよな。。すごくざっくりとしたアウトライン内なら
自由に競争させるか?トコトン古典(7bit半角文字以外認めんw)に徹すれば役所マインドでも行ける
気はするけど…
>>625
一般の皆さまが佐野研二郎を推薦したというのか?
つくづく気持ち悪い業界だな >>691
村社会でボロ儲けだよ
今話題の音楽業界と同じ構図 誰一人取り残さない
そうだよね
そうしてくれないと取り残される側だもんねこのオジサン
>>50
ヒューレットパッカードエンタープライズか? ロゴだとか
デジタルの日制定とか
こんなのいちいち定めないとデジタル化できないの!?
発想が小学生みたいだよ
いまどきデジタル日とかどんだけ遅れてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
>なお、デジタルの日は祝日ではなく平日。
ちぇっ どうせまた広告代理店とか特定美大のお仲間連中のコネ採用なんだろ
>>1
あーワカルワカル、これはあれだ、デジタル化された陰陽図なんだよ
世界はインとヤンの01で動くプラットフォームなわけ、それをミニマルに見える化したのがコレなわけ
みたいな事いっとけばよろしいのか >「デジタルの日」のロゴが決定。
で、こんなものに一体幾ら税金を掛けたのか?>丸投げの平井デジタル相( )
西村よりコイツの方が悪質。
コイツこそ辞任すべきだわ。
説明文見てると「IT産業」の説明を見てるみたい
「デジタル」とはあまり被らない気がする
中身が無く、中抜きで回して薄くなるデジタル化だなw
デジタルと名前つけて、アナログでアナクロなことだけをひたすらやるのが、日本政府のスタイルですかね。。。そもそも、このバブルの権化みたいな奴を大臣に据えて、マジ何がしたいのか。いよいよ未来に希望はないな。
(´・ω・`) なんか一昔前のデザインだよなこれ
おれならQRコードをブラッシュアップした奴でデザインするな
もちろん読み込めばデジタル庁のHPに飛ぶw
賞金10万で公募したほうが、
やすくて、もっといいデザインにできただろwwww
Tシャツと名刺
ツイッターアイコンをこれにしたいとかもっとデジタルなこと言えないのか?
ジャップ国ってまともなデザイナーおらんね
所詮は土人国家w
>>1
Tシャツに名刺って昭和かよ、
NFTにしろよw >>1
佐野なみに適当なデザインだな
これモニターの四角だろ
ITの表現をそれでとか
リテラシー低いなwww >>734
電○「そんなはした金で作れるわけねーだろ!最低でも億から!」 テレビ報道しないから
自民党支持のジジババが騒がない
( ^∀^)「平井もっと心を込めてコメントしろや」
デジタル大臣?
恫喝しか出来ないバカに大臣は勤まらない。
>>15
たとえ遠くとも、夜明けがいずれ来るのであれば
まだいい… まだまし… 何をどうしたらコレがデジタルに繋がるのかw
ロゴやシンボルマークの意味判ってるのか?
>デジタルの日は、「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を実現するため
脅迫バカが何を抜かす
平井みたいなクズがトップじゃ、日本はIT後進国のままだw
小山田圭吾にデジタルの日のテーマ曲を作らせてみては
こいつ自分は何も知らない職員頼みの上に悪さしといてよく堂々と表出てくるな
>>384
仕事でLINEとか馬鹿はいつまでたってもバカなんだな
デジタル(デジット)の語源は“指”
だったらこのマークにしたらよかったんでは ディズニーをデズニーって言うと騒ぐのに
ディジタルをデジタルって言ってるアホども
随意契約か電通か何かがらみが透けて見えるんだが。。。
これ、ロゴいくら?
その頃には平井さんデジタル担当から外されているでしょうに。
中には値上がり確実な株式を貰う議員もいる。過去にはリクルート事件と言うの有名であったが、最近もデジタル改革担当の平井卓也議員が「14株を購入し、それが株式分割で8400株となった」という説明のようだが、最終的には6億円になったらしい。果たして国民は額面通りに受け取るだろうか?
>>6
俺も好き
どこがデジタルなのかはさっぱり分からないけど 下らん事言ってないでインサイダー取引でさっさと逮捕されなさいよw
>>1
議員辞職してフリーになってから勝手にやれ。 まあいいんじゃね?
悪くもないし
真ん中にもう一本横棒足せばいいのにね
マイナンバーカードの発行に2ヶ月強かかる(※住基カードの頃はせいぜい1週間)
事務処理渋滞をこの1年以上かかって解消出来てないのに
何がデジタルの日だ笑わせんな w
デザインもへったくれもない醜い東京五輪のロゴとは比較にならないほど優れているな
見てて心地好い
>>1
血税の無駄遣い、天下り官庁つくって
こんな事させるために税金払ってんじゃないぞ、カス政治屋どもめ 国民の皆様のお陰で飯が食えてるんだよ
感謝しろよ、◯ソが
誰一人取り残さないデジタル化ってフレーズ自体がデジタル化できずに文句たれてる老害側の視点なんだよな。
デジタル化進めて国の力を付けるんじゃなくて足引っ張ってるやつらの介護をしてやるデジタル化。
そんなんだから国際社会においていかれるんだよ
ロゴというのは遠目から見たり縮小したりしてもその意匠の情報が伝わらなきゃあまり意味がない
その点、全体の大きさに対して縁が細く同じ系統の色しか使ってないこのロゴはよろしくない
少し離れて見れば動きもクソもない
ただの青い四角と何も変わらない
Chrome castのCastボタンか、SIMカードの切り抜きするとこみたいな感じやな
>素晴らしいのでTシャツを作りたい
発想が古いわ
これがデジ庁のトップかと思うと悲しくなる
他にいねえのかよ
>>1
そんなことより、五輪バブル方式に活用するとの触れ込みで70億円以上を投じたGPSどうなったの? 俺なら
白:モノクロモニタ
緑:グリーンモニタ
橙:プラズマモニタ
の配色にする。
もちろんアイコンはブラウン管ディスプレイ。
デザインとかいらんよ。やる事なす事滑稽すぎる。
パクリ疑惑出て東京五輪エンブレム並みに炎上しねえかな
LINEやTwitterで情報発信とか言ってるうちは何やってもダメだろ
>>795
ほんとな
外資に頼らないと情報発信もできないのに何がデジタルなんだか コイツらが使った税金の対費用効果だせや
クソの役にも立ってねえのにほんま何を能天気に言うてんねん はよ辞任せい
冗談で発言したんだろ。真に受けちゃいかん。冗談だよね?
なんとなくこれを連想した 0:02あたり
WBS opening
平井まだ更迭されてないのか
LINE推し、NEC恫喝、IT企業株の不適切取得
この馬鹿は早く更迭しとか
内部と外部を隔てる壁に隙間があるのは日本のデジタルセキュリティが穴だらけという事を示しているのか?
なんで今さらSDなんだよ
うちんところのテレビ局のロゴですらHDだべ
2年後、
誰も覚えていないし
気づきもしないよ
プレミアムフライデーは、2017年に日本政府と経済界が提唱した個人消費喚起キャンペーンである。博報堂が事務局を受託。
月の最終金曜日に合わせ、民間企業や公共機関は社内向けと社外向けのイベント・セールなどのキャンペーンを行っている。略称はプレ金。
で、政策は?
中身より形から入るタイプは信用されないぞ
これは、平井が脱税利権してるパイプ?脱税利権Tシャツか
大臣規範違反、脱税しても、謝ったら大臣辞任しなくても良いの?
平井シンジロー爆誕!
どっちも使えないし要らんことする
平井も西村も、ヤクザ出身なんだろ?
いや、今でも現職か?
記念日定めたら、デジタル推進するわけじゃないのに
この日以降fax完全廃止します、くらいのことをやってくれないとなぁ
なんか通信状態悪くて待たされてるときのクルクルに見える
>>788
白黒にしたらもう何が何やら…
白黒バージョンあるんだろうか? デザイン自体は可愛いんじゃない?
でも肝心なのがコレ
↓
>>631 オリンピックのハッカー対策は万全ですか?
やられたら大恥ですよ
日本ハッカーにやられて
隠ぺいして昨日謝罪していた。
もう始まってる
ロンドン五輪も式典1時間前に
会場停電を防止死んだとか。
アメリカはついにハッカー情報
提供に11億円の懸賞。
「周回遅れ」をイメージした秀逸なデザイン
これで最先端をイメージする人はいないと思う
新しいプログレスアイコン。
グルグル回り続けてフリーズ状態。
職場でパワポ職人やってるけどパソコンでアナログなもの作ってるなぁといつも思ってる
>>820
脱税、規範規範は遺憾だが平井大臣は高い倫理性を持っており、大臣に相応しい人物と思います >>841
面白いな、新しい政府見解のテンプレートになったりして。 恫喝
虚言
無能
100ワニ
良いイメージまるで無し
そういえば、TVでワニ映画の CMやっているな。
どれだけ財布強いんだw。太っ腹には驚かされる。
一秒で描いた
10月10日は体育の日なんだが
勝手なことすんなよ
>>1 1時間もあればコンセプト説明のインチキプレゼンまで含めて作れそう。
制作費は1000円くらい? デジタルを掲げているのに
ROIで目標値も出さずにこんなことやってんの?
なんでこんなことやってんの?
なんでソフバンとNAVERのいうこと聞く必要のあるヤフージャパンとZホールディングスのビルに入ってるの?
なんで権力が及ぶ会社の株買ってるの?
なんで権力が及ぶ関係の会社が入ってるビルに入ってるの?
それ癒着ではなくて何という言葉で呼べばいいの?
恫喝も問題だけど
国民の情報どこに渡すつもりなんだろう…
本当に信用できない
あれだけ世界に恥をさらした佐野研二郎が参加できる時点で異常 >>1 政権交代災害発生のルール
政権交代によって非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災
このルールからすると、
例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
また、枝野立民党代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる
政権交代にある程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模災害が起こる
→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権中)
このルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず
記念日はまあそういうやり方もあるかとは思うが、それでTシャツやら名刺やらって発想が出来の悪い風刺漫画みたいだ
>>1
ここまで政治不信を煽るパフォーマンスできるとか
わざとやってんのか Tシャツや名刺か
もう少しデジタル寄りにならんかな
我々を驚かせるような技術が見たい
デジタル化を進めてもいいけどアナログを選択する権利も残して欲しい
いろんな意味で
完全に抹消するのは可哀想
せめて開会式で例の雑誌掲載内容を朗読させてあげて
>>11
確かに
トップ企業がひた走って、あとはフォロワーなんだろ。とにかく省庁と大企業がデジタル化進めて、取引先になかば強制しないと デザインのために予算がついて、その何割かをキックバックさせているんじゃね?
見た目だけイケてることだけにこだわってるように見えるけど、
ちょっとダサくなること承知で線太くしてコントラスト明確にした方が良いように思える...
このクズなに続けてんの?
オカッパうんこマンも辞めたんだから辞めろよ
デジタルの日決めて、ロゴ作って、Tシャツや名刺に活用ですか
デジタル要素どこだよ
実は現実世界はアナログです。
それを近似的に取り扱うのがデジタルです。
要は扱い易い形にして取り扱うのがデジタルであり
正確ではないのです。
この日が平井インサイダー辞任の日になるかもしれんな
中身はからっぽで穴だらけ
まさに平井だな
Tシャツ着て消えろ
1964年の東京オリンピックは10月10日に開会した。
気温的に日本でオリンピックをやるのに適してるのがその辺
真夏にオリンピックとか死者出たら、石原のせい
どういう経緯でこの人が選ばれたの?
いくらかかったの?
水の浄化システムみたいなものにこのマークに使ったほうがいいんじゃないの?
グラフィックデザイナーなのに、多摩美術大学の佐野研二郎先生じゃないのかw
こんなしょうもないロゴに
いくら税金使ったんだ?
西村を助言者に選んだのは
西村から批判されないように数万円で口封じ
電通の考えそうな
一昔前のキャンペーンw
どんな効果があったのかきちんと数値で説明してくれ
デジタルだから当然数値化してるよね?
佐野の才能を彷彿とさせるもんがあるな
でいくら払ったの?
そういや千葉県のこれは許されたんか?
空虚さがよく表されてるじゃないか
とっとと辞職しろチンピラ議員が
こいつ小山田に救われてるけど五輪後に白黒つけるからな
アルファベットの J を入れ込んだのかと思ったけど
そうでもないみたいだな
「振り返り」「体験し」「見直し」は
別にデジタルの世界でなくても普通にあるので
その3つのコンセプトをロゴに組み入れても
多くの人は見てもデジタルをイメージできないと思う
これ中途半端な所でアウトラインを区切った上に色の濃淡で差を付けてるけどさ
これやっちゃうと目の錯覚で歪んで見えるんだよね
単純にデザインの基本として駄目でしょ
これに金いくら使ったんだろう
デジタル化になんの意味が?
国民総背番号制
ではなく、住民総デフラグシステム。
疚しい奴は早々に文明圏から去れ。
いずれ先進国は日本発のこのシステムに接続される。