「週5の疲れは2日では取れない」という悲痛な叫びをSNS上で見かける。日々仕事に心身を蝕まれている人は後をたたない。多い。ガールズちゃんねるに7月12日、「週5の8時間労働、きつくないですか?」というトピックが立った。
接客業としてフルタイムで働くトピ主。仕事中は立ちっぱなしで、家でゆっくりできる時間は2〜3時間程度という。また、不定休のために2連休はなく、毎日疲労感が抜けないという。(文:石川祐介)
8時間も労働するのはおかしい?
コメントを見ていくと
「きついっすよー。それが当たり前だと標準だという世界が悪いんですよ」
「日本人は基本働き過ぎなんだよね」
など、「週5日8時間労働」の大変さに共感する声が出ていた。
8時間よりも長く働いて、身体を壊したり、疲れすぎて動けないという報告も相次いでいた。
「ブラック勤務時代は週6勤務で12時間働いてました。身体壊しました」
「週5で毎日10時間くらい働いてるけど、体力ないのか疲れすぎてメイク落とさず寝る事が多い」
中には、「24時間のうち3分の1を労働にしよう(と)決めた人を許せない」と、週40時間をスタンダードにした人たちを恨む声もあった。
仕事をしていない時間が、すべてフリータイムというわけではない。プライベートでも家事や育児、介護などいろんな「シゴト」があるものだ。
「育児と仕事と家事…本当にキツい。毎日何のために生きてるんだろうって考えちゃう」
「働いて帰ったら休む間もなくご飯作って片付けて子供の宿題見て洗濯たたんで…とかしてたらあっという間に11時とかになってて泣きたくなる」
海外では、労働時間を短くする取り組みも
日本の働き方を、海外での働き方と比較して、「数年外国で現地採用やったけどそこで日本人の働き方の異常さに気付いた」と語る人もいた。
法定労働時間そのものは、海外とそこまで大きく変わらない。労働政策研究・研修機構の資料によると、法定労働時間は日本が週40時間、アメリカで週40時間、イギリスで週48時間、フランスで週35時間などとなっている。
ただ、「労働時間を減らす」取り組みに積極的な国もある。BBCによると、アイスランドでは、政府などが給与を据え置きにして週休3日制にする実験を行ったところ、大多数の職場で生産性が維持されるか、向上したという。労働者たちからも、ストレスや燃え尽き症候群のリスクが減ったと感じていて、健康面やワークライフバランスの点でも改善されたと報告があった。スペインでも似たようなトライアルが実施されたそうだ。
日本でも、週5日8時間労働を当たり前とせず、時短勤務を前向きに進めてほしい。
2021年7月14日 18時27分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20531253/
1 Egg ★ 2021/07/14(水) 23:51:03.67
http://2chb.net/r/newsplus/1626303548/ 江戸時代の職人は4時間ぐらいしか働かなかったらしいしなw
だいたい、社会をまとめ上げるために美徳だのという言葉を使って日本人を洗脳した自民が悪い。
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1619846845/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります,!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w 産む機械のマンコが死滅しただけ騒ぎすぎw
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女=人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
>>1
>>1
>>1 でおまえら働かない時間何してんの?
アニメ見てんの?
アホやんw
働いた方がよっぽどマシ
ただでさえ少子高齢化で今以上頑張らにゃならんのに、怠けることばっか考えて日本大丈夫?
いつの時代も働く奴は黙ってても働く、働かない奴は何言っても働かない
時代が変わったんだからこういうのも変えるべきだわ。
いつまでも昭和じゃないんだから世代に合わせてやれよ会社は……
それ相応の給料が貰えれば何時間でも働く。
金を出してから物を言えや経団連!
週休3日にして給料も減らすつもりなんだろ?
こんなクソみたいな話をでっち上げやがって!
>>14
昔は働かないやつは謙虚にしてたわ
働かねえやつがでけえツラして意見してんじゃないよってこと 欧米でもバリバリ働いてたくさん稼いでいる人はいるでしょ。
特別に高収入でもなく指示された仕事をこなす労働者のについてかな。
まあ、AIやロボット化がどんどん進んで人間の労働時間どんどん減ればいいと思うよ。
それで給与を今と同じレベルか、何なら6時間労働の2 交代制とかで雇用倍増してもきちんと会社も利益出るなら理想だけどな。
逆にもっと働きたい体力バカにも配慮した法律つくって
>>4
しかも時間にルーズだったらしいしなw
社畜精神はww2の影響がデカいんだろう そりゃそうだろ、おまえら只の奴隷なんだからw
株価さえ上がりゃいいんだよw
そのうち、会社のロボット設備に投資してそのロボットが生産して儲けを出した中から利益還元で、それが給与代わりに収入になるとか、そんな世の中になるかな?
>>17
むしろじゃりン子チエのテツみたいな感じやろw
チンピラ崩れみたいな感じで、嫁殴って金出させてw
本当に手の付けようがなくダメなら、ヤクザになっちゃうし 通勤面倒だから、働く日は10時間とかでいいけど
1日働いたら1日休みとかやらせてほしい
週5日8時間労働をきっちり守ってくれるなら健康的な生活送れそうだわw
>>29
その「会社」が「国家」に変わったら、いよいよ本格的な共産主義だなw
まあロボットの最も正しい使い方ではある 自動的に生産性と給料が下がるシステムだよなあ
高度経済成長の時はロボットの代わりだったから良かったんだろうけど
あ今もか
昔、学校は半ドンだったけど、親も土曜仕事だった気がする(俺が社会人になった頃はすでに週休二日制)
なんか、むかしは大人も子供も祝日が重なった2連休でも喜んでた気が
学校が週休二日になる頃は、週二回も休みがあったら体がだらけるとか議論になった
週2日4時間労働だからパラダイスです
ただ暇すぎる
労働は8時間労働でも、精神的には12時間くらい拘束されるからな
7時に起きて準備はじめて、帰ってきて着替えたら19時
まあでもこういう疑問を持って考えることは大事
労働はあくまで金を稼ぐ手段・国民の義務せいぜい自己実現の手段までにとどめておくべき
労働そのものを目的にしてしまうとパチンカスや麻薬中毒と同じぐらい不幸になる
経営視点を持っている人と、そうでない底辺で反応割れるよね。
そのうち運ぶのはロボになり
テーブルからロボまでしか人間は介在しなくなる
>>5
いや、その余力を
外資の餌にした奴がいる。
皆さんご存知のあの嫌われ者である >>1
ちなみに今は日本人はアメリカ人よりも働いてません >>3
ケンモニートはまず働け
醜い醜いゴネ得狙い人生やめろ 労働時間が短すぎだよ
韓国どころかアメリカよりも労働時間が短いとかおかしいぞ
海外だって8時間は働いているだろう
残業がないだけで
下級国民は社畜奴隷として12時間労働が当たり前、労働者階級に生まれた時点で罰ゲームみたいな人生だぞ
>>51
アメリカは異常だろ
有給自体法律で保証されてない >>1
最近耳にする韓流のBTSの名前には反日の意味があって、
BTSの文字を入れ替えると日本テレビ局のTBSとなる
どちらも韓国語訳にすると反日メッセージとなっている
同じようにパチンコ屋のマルハンも
マルは丸→パチンコ玉を意味し
ハンは恨みを意味する
つまり、パチンコで搾りとって恨みを晴らすぜという隠れメッセージになっている
って書いたらネトウヨは絶対に信じるw
俺の作文に鼻息荒く引き込まれかけっしょ絶対w
ネトウヨの原動力は頭の悪さ。 >>1
単純に労働時間短くしたら人多く雇わんといけんからな。
会社としてはデメリットしかないんやろ。 8時間労働で休憩1時間通勤1時間で拘束時間10時間
出勤するための身支度帰ってから飯食って風呂入って洗濯して疲れとるために睡眠時間少し長めに取ろうなんてしたら本当になんも出来ん
そりゃ貧乏になるよ。週6、12時間勤務休日出勤当たり前ってのが本来の日本人。それで一度はNo.1になったのに怠け者ばかりの若い世代のお陰でこのていたらく。
働きゃ働く程体って慣れるし鍛えられる。大谷くん見てみろ、打つだけでいいってのにさらに投げてけろっとしてるだろ、あれが本来の日本人だ!
>>63
その代わり昇給が約束されてたがなw
それに、今と違って労働者、雇い主、顧客はある程度は対等な関係だった 首相の発言で『額に汗して』って頻繁に聞くもんな。
汗しないような世の中を目指してくれよ。
>>63
職種によるやろ
波平とか5時上がり当たり前、マスオと1杯引っかけてから家に帰るみたいな感じだし >>66
そうだな
じゃあまずはお前が部屋から出てハロワに行くところから始めようか それは以前から思ってた
リモートワークできてかなり楽になったけど
一日の労働時間長すぎよね
田舎の方は買い手市場だったから
文句言ったら普通に「嫌なら辞めたら?」これを平気で言って来たな。
有休もなかなか取れずにくじ引きで2人までとかw
>>1
日本しか知らないヤツほど「日本は外国と比べて・・・」を使う法則。
日本は欧米と違って外国から鉱物資源、燃料、化学肥料、食料(仮想水も含む)他を
買うカネ稼がないと生きていけないから欧米よりも長く働かないといけないだけの話。 賃金と仕事のつらさは反比例
きつい仕事は賃金が低い
目指すは楽に働けば高い賃金がもらえる仕事
中には高い賃金でたくさん働く人もいる
日本の保守層やジジババが悪い。 いまだに"たくさん休む=怠ける"みたいな考え方だからな
残業はなくなったけど、その分仕事中にダラダラ出来なくなったからな
働くのはいいけどよ
残業代きちんと出せや
万引きしたら捕まるのに
無給で残業させて金払わない野に罰せられないとかおかしいだろう
>>76
昔は正比例だったんだよな
軍艦島の炭鉱夫なんか、当時のサラリーマンの平均年収の3倍は貰ってた 労働時間の長さで評価する文化を見直すべきって主張は理解できるが
実際にそうなったら困る側の奴が文句言ってるだけやろって思ってしまう
今だに週6日11時間労働 休み日曜祭日だけ
完全週休2日義務づけろ
全員が楽をするのは無理だから、非正規や零細企業正社員から労働基本権を剥奪して1日16時間週7日働かそう
そうすれば人口が減っても労働力不足が緩和できるのではないかな
要は日本人をハイローミックスにして、余暇を使って我が国の美しい文化を守る階級と労働して日本を支える階級に分けようよ
>>80
サビ残は裁量労働制で合法化したから
万引きが合法化したようなもんだから修羅の国だよな >>3
ナマポニートのブサパヨには関係ないから気にするなw 昔は長時間労働でもダラダラ酒飲みながらやったり
新人の子のおっぱい挨拶代わりに揉んだり
夜勤で女子社員の机でオナニーしたり
休憩しながらのんべんだらりと
パンツ一丁で仕事してたりできたからな
それで給料ドカンでボーナスボッコリだからな
8時間って法令で決まってるだけで
8時間以上普通に働かされるけどな
残業嫌だけど残業で稼がないと生きてけないしやるしかない
日本人の経営者は労働者をやるしかない状況に追い込んでから
しょうがないだろ!やるしかないんだから!って言うけど
そうならないようにするのが経営者の務めなのでは…?
しかもやるしかないって言っておきながら自分は何もやらないしな
>>1
労働対価が低いから精神的に疲れて身体的にも影響してると思う
何十時間も残業しないと手取り20万にすら届かない給料とか珍しくないけど、そんな見返りで何を頑張って貰えると雇用主は考えているのだろう? >>58
自由の国なんだろね
そんなアメリカでも経済成長には最低賃金の引き上げが必要というデータの下に最低賃金だけは保証されてるよね 契約とか派遣なら7時間半やからそっち行け(^_^;)
おかしいIT化が進んで仕事が楽になるはずが
効率化で一層仕事が増えさらに仕事が増加するという矛盾
楽になるどころかIT化で24時間365日世の中が稼働するようになって
長時間労働になってしまってるし
携帯電話でいつでもどこでも電話かかってくるし
絶対におかしい
>>1
まぁ基本バカマンコは自己解消出来ない低脳ばかりだから仕方ない 昔は仕事が終わったら終了だったので1日の業務密度は低かったし無能が
遅くまでやればそれで済んだ
今は終了時間が決められているため有能が無能の分をカバーすることになる
結果有能はヘトヘトで時給変わらず無能は実質時給アップという悪循環
野原ひろし(35)
秋田県大曲市出身
埼玉県かすかべ市在住
双葉商事勤務 係長
年収約650万円
妻みさえ(29)とは職場恋愛で
ひろし27歳、みさえ21歳の時結婚
念願の庭付きマイホーム(二軒目)に住み
ローンは残り35年
マイカーあり
息子と娘、犬と共に幸せに暮らす
足は宇宙一臭い
↑
こんな中流の中の中流でも
週5、一日8時間労働して
マイホームと家族養ってんだぞ
お前らは恥ずかしくないのか?
週1日8時間5日間は問題じゃない。
繁忙期に残業が増えるのは問題ない。
残業が状態化しているのに社員を増やさない、現状いる人員でやれる仕事量に減らさないことが問題だ。
>>90
それは残業をしないと生活が苦しいという事が問題なんだわ
つまり国民みんなが定時で帰ればいいのにダシ抜いて儲けようとする企業があるからおかしな事になる なんでこの手のスレには必ずと言って良い程ID:u74eOSnp0みたいなド底辺ニートが湧くんだろう
ジャップランドのGDPは
この過酷な労働により維持されている
倉庫内で色々運搬したりしてるけどコレ歩きすぎ?
>>1
立ってるか座ってるかで全然違うと思う この人は立ってるから8時間労働は絶対きついはず
俺製造業で現場で仕事しているんだけどメインは座って仕事溶接とかやっているんだけど これなら12時間でも働くことはできる
たまに手が足りない時に応援に回されるんだけど その時は立ちっぱなし 8時間どころか4時間でもきつい残業なんてとんでもない >>98
んな事いったら世田谷で一軒家構えて大黒柱が二人もいる磯野家は自称「下流」だぞw ゴールデンウィークの後夏まで暫く休日がないからね。
>>33
ほんとそうなんだけどな
働き方改革で一時定時退社が増えたけどぜんぜん違ったわ
今は元通り 接客もそうだがレジ打ちですら着席が許されないという労働環境にも問題がある
そりゃ立ちっぱなしでは足がむくんで辛いだろう
このへんを労働者フレンドリーに改善して労働時間そのものは収入改善のために伸ばすべき
立ち仕事とか肉体労働はキツイよね
デスクワークだったら何時間だってやってられるけど
昭和時代は書類は郵送とかだったから、いまよりも仕事の速度遅いし、
8時間でできる仕事量はたぶん今は数倍になってる
とはいえ、ガッツリ集中して仕事する時間は昭和よりも短くなってると思う
なんだかんだ私用電話とか私用メールとか息抜きWebとか容認されてる
ところ多いしね
このくらい働かないと日本では普通の生活すらできない
何もかもが高いから
正常な人間「もっと楽して幸せになりたい」
ジャップ「皆苦労して等しく貧しいのが正解」
8時間でも自由になる時間の短さに絶望するのに残業とかありえんな
三菱UFJ なんかは収入4日勤務を選べるけど、単純に月給もボーナスも2割減るからな
正社員二馬力なら暮らせるかも知れんが普通は無理だろ
>>122
UFJだと8かけでも700万くらいだから行ける 会社システムに依存してるうちは無理やで
会社の本質は搾取や
経営者が従業員からいかにピンハネできるかを競うのが経済というゲーム
部署内で相互監視させてフリーライダーを吊し上げるシステム
会社が会社である限り労働は減らない
インドにでも移住してガンジス川の辺りで野良牛と並んで日々ボンヤリ過ごせば良いじゃん、他人を巻き込むな、俺はとある場所でそんな暮らしをする準備を進めている。
8時間仕事するために3時間移動してるとかじゃないの?
週休3日にして貧乏人はその3日別の仕事しろってなるよ
>>133
知人の会社に土日に出勤して月火を代休にしてる奴いる
土日は休出扱いだから2倍(?)だから、下手したら月収10万円近く
増えるらしい 進学校で野球やりながら旧帝大行く勉強してた時に比べると
社会人生活が楽すぎてたまらん
>>136
賃金規則次第だが
法定外休日が30パー、法定休日35パーの割増で
代休だと日割りで減給されるから
基礎賃金がやたら高いとかじゃない限りんなことは起きないし
意図的にやってたら普通の会社なら賞罰委員会行きですわな
つまり嘘松 >>127
だからさ、労働契約を結ぶか結ばないかは自由なんだって 労働時間も長いけど
通勤時間も無駄だよな
通勤時間は人生の中で一番無駄な時間だと思ってる
8時間ってぶっちゃけ長い
せめて昼休憩こみの拘束8時間で実質7時間にしてほしい
隔週土曜出勤とかの会社で働いてる奴は頭おかしいと思う
一日16時間労働ですが
残業代全部つくので毎月ボーナス状態だが使う暇がない
まあいいや
昭和の時代は週6日、土曜日もフルで働いてたんだよな
通勤時間も含めれば、週6日、朝7時に家を出て夜9時に帰ってくるような生活
でも昭和は給料が毎年グングン昇給したり、
テレビが欲しい、エアコンが欲しい、車が欲しいと目新しく買いたいものが沢山あったから頑張れた
今の現役世代は生まれた時から大抵の家電も揃っていて、
快適だけど退屈な毎日を維持する生活という感じなのかもな
>>116
物価が高いんじゃなくて時給が安いんだよ プロジェクトXの地上の星たちは200時間残業とか普通だぞ
>>143
若いうちはそれでも良いかもしれないけど
歳取ったら続かない
それに身体壊して働けなくなったら身も蓋もない いっぺんに止めるのは身体に悪いよ
スポーツ選手が一気に止めて身体ぶっ壊すのと一緒ですぐに止めずに同じペースを維持するのが結果的には健康でいられる
記事の中にも日本だけじゃないって書いてるのに
「日本人の…」って阿呆かよ
土日祝休み、春夏それぞれ3日ほど平日ある普通のリーマンで
3日に1日以上休んでるんたがな
しかも少しは有休も取るだろ
まとめて休み取りにくいだけで
日本人は海外先進国より休んでるよ
わしゃもう引退してるからどうでもいいけど、最近の若い奴らが自ら未来を潰していくスタイルほんと草
>>154
どこの国の人っすか。日本で働いてる?仕事何か教えてくれ 税金とかも下げてほしいなあ
引かれる額がでかくて、働くの馬鹿らしくなって嫌んなる
世界は穏やかに生活してたのに日本が長時間労働という卑怯な手を使って荒稼ぎ
↓
欧米諸国の企業は打撃を受け憤慨するも、ちょっと本気出して簡単に日本に追いつく
↓
頭が悪く合理性皆無で長時間労働しか能が無かった日本は苦境に立たされる。しかも贅沢暮らしで根性が無くなったせいか、唯一の長所であった長時間労働を捨てようとして迷走中←イマココ
元はと言えば全部日本が悪い
週4、10時間労働がバランス良い
5日働いて2日休みとかアホか
>>156
365日のうち140日は休みなんだから実質週3日以上休んでんのよ
ブルーカラーはしゃーない
俺は日本の労働環境が楽で仕方ない
福利厚生で都内に住んで寮費8000円で光熱費支給、昼食代補助あるし >>1
ネトウヨ怒りの反日記事認定wwwwwwwww 盆も正月もゴールデンウィークも休んで
それ以外に祝日もあるし有給だって有るだろうにな
>>1
最低時給1500円から2000円にしないと
労働時間だけ減らしても誰も受け入れない。 >>1
ワークライフバランスを本気で考えたほうが良い。
あと、「人は人、自分は自分」って価値観も確立させたほうが良い。 例えば週4日1日10時間でも法的な問題は基本ないのだが一部それを違法だとわめく連中はいる
そういう連中に言わせると労働とは週5日1日8時間と決まっているためそれより上も下もあり得ないと言う
所定就業時間が1日8時間未満、数時間程度の短時間勤務、裁量労働制やフレックス等も違法だと言ってくる
週4日9時間労働(実労働6時間)
一人暮らしで衣食住を賄い税金保険等全て差し引き
月に数回外食、年に数回の旅行をしても充分貯金が出来る程度の所得が貰える
そんな生活が理想的だと思うがな
実際に8時間働いてるのなんて3割もいないだろ
ほとんどが8時間どうにか過ごしてるだけ
>>171
君が有能なら出来るさ
無能ならフルで働いても無理だ 日本の働き方がジョブ型に変わっていけば、労働生産性が上昇し労働時間も減少する。
そのうち「働かないおじさん」が許されなくなる。
俺は合法的に金が欲しいから働いてる
働かない人生も有りだと思うが、後から俺の貯めた小金を毟り取るような真似はしないで下さい
俺は25の時に親父が病気で倒れ家業の管材屋継いで
3年間の闘病後親父が亡くなったら
それまでの7時〜20時の馬鹿長い営業時間見直して
10時〜14時と17時〜19時の6時間だけにした
お前のとこは人気のラーメン屋か?とか罵り離れた取引先も有るけど
売り上げが落ちたのは一時的で営業時間短縮して6年経った今ではコロナ渦にもかかわらず当時の1.46倍になってる
週4日6時間労働を基準にすれば良い
それ以上働きたい人はオプション扱い
働いてるから偉いみたいな風潮がなくなると良いね
通勤時間が長いのも問題
職場から10分に引っ越してからは同じ労働時間でも疲労が全然違う
>>181
ラーメン屋の営業時間はそれ位でも仕込みにその倍働いてるからなw
そういうことほざく奴は馬鹿だよな 自営業だと労働時間という概念が希薄。
遊漁船業で海に出るのは年間200日ぐらいだが、休みでも客からは電話かかってくるしメンテナンスや雑用が多い。
長時間仕事場にいるけど働いてない。
<2020年>世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング
順位 国名
1 ルクセンブルク
2 スイス
3 アイルランド
4 ノルウェー
5 米国
6 デンマーク
7 アイスランド
8 シンガポール
9 オーストラリア
10 オランダ
11 カタール
12 スウェーデン
13 フィンランド
14 オーストリア
15 香港
16 ドイツ
17 サンマリノ
18 ベルギー
19 イスラエル
20 カナダ
1日6時間で週4ぐらいにならんかな
それでギリギリ生きていけると思うんだが
>>144
俺は今でもそうだよ
でもこうやって暇な時は遊んでられるけどね。 >>4
ちょうどええんちゃう
週3日くらいで4時間
何の為に生きてるか分からへんで >>48
経営者でもないのに経営者視点に立つやつは馬鹿だよ
そういう馬鹿がサビ残を肯定して生きにくい世の中を作ってる >>187
俺は週5の6時間労働残業無し
金にはならんが生きてはいける 引きこもりは自信を持った方がいいよ
今の自分の生活が労働者の憧れなんだと気づくべき
非正規だと3時間限定とかあるが、給料は少ないよ
厚生年金ではないし、パートバイトのくくりになりたくなきゃ、労働はやはり8時間これは
変わらないのだよ
【経済的自由】27歳・年収350万の最速FIRE術!仮面FIREとは?早期リタイア
【仕事】早期リタイア「FIRE」とは!最近話題のFIRE・・・私もしてました
>>191
経営者視点に立って物事考えてるやつが全員馬鹿なわけではないよ
馬鹿なのは経営者視点に立ってるつもりのやつw >>184
職人さん達が7時に店開けてくれってのは理解出来たけど時間帯別の売り上げ見たら朝の早い時間帯の比率は低かったからね
10時12時15時に大体休憩に入り17時に終わる現場が多いからそれに合わせると
この営業時間が効率的なんだよな 【FIRE】32歳で資産4000万円を確保し公務員を退職!早期リタイアという新しい生き方を選んだ男性に聞くシゴトに縛られない日常とは?【働き方】【価値
お前らは老後の医療や介護施設の費用の為に働いてるんだもんなぁ?
自分の事は自分でケツを持つ 自己責任!
日本人は仕事場にいる時間は長い。けど、働いてない。
世界の労働時間 国別ランキング2019
順位 国名
1 メキシコ
2 コスタリカ
3 韓国
4 ロシア
5 ギリシャ
6 チリ
7 イスラエル
8 ポーランド
9 チェコ
10 ニュージーランド
10 米国
12 アイルランド
13 ハンガリー
14 ポルトガル
15 イタリア
16 オーストラリア
17 エストニア
18 スロバキア
19 スペイン
20 カナダ
21 リトアニア
22 日本
>>1
働きたくないなら貧乏になれ。
金が欲しいなら働け。
もっと欲しいなら自分で企業しろ
人に頼るな >>200
これで日本が低いのは無職まで含めた数値だから
高齢者が多い日本が低くなるのは当然
正規労働者だけでの比較だと日本は高くなる 世界に冠たる低生産性。
勤労しぐさだよね。
働いてる感。
>>194
パートは社会保険あるんじゃないの?
年金は夫のだとしても 今の日本はやたら人手や人海戦術に頼る社会や経済構造だからなあ
本来なら人がいなくても自動化でできる事を色々理由付けて人を入れてる
某パンダの引っ越し屋みたいなものだ
水土日休みの週4勤務で10〜15時(昼休み1時間)の4時間勤務で手取り30万欲しい
働かなくても毎月30万貰えるのはお前らジャップのお陰だわ
もっとキリキリ働けよ
8時間のうち半分だけしか覚醒してないからダイジョブ
俺は精神病で障害者手帳持ち
東京で生活保護受けてる
時給400円の作業所に通ってる
1日3時間を週に4日
あとの時間は家事と趣味に当ててる
35歳で友達いないし彼女も12年いないけど結構楽しい
世の中便利になるように人類は色々発明してきたはずなんだけどねえ
昔より人手が少ないからしゃーないのかねえ
週6日12時間はどうかな
最近寝て起きても疲れが全然抜けてない感じする
>>4
そら寿命が50年にも満たないし老人いないから社会福祉に膨大な金いらんかったから
平均寿命50年の社会でいいのなら現代でもできるよ?そうなって欲しいん? >>207
自動化するよりサビ残させたほうが安上がりで効率的じゃね?を地で行く文化だからな >>213
便利にするために働く俺みたいな下級がいるのさ 週6日10時間労働だけど
寝ないで起きてさえいればほぼ何をしてもいい職場だから
キツくはない
>>195
これからは終身雇用は無くなるし、リストラも当たり前の時代で副業で稼がなきゃ。 >>215
昔の人間の平均寿命が短いのは子供の時に死にまくるからや
今よりは短いが成人するまで健康に育った奴らは普通に70くらいまで皆生きてる >>218
漫画読んだりスマホゲーしててもいいの?
だとしたら最高過ぎる >>212
羨ましいけど精神病の負担がウザいのかな >>221
1時間に1人くらい来訪者があるから
その度に3分くらいは対応する
あとは始業と終業の15分くらいは作業がある 公務員は8じかんって言っても実質1時間で終わり仕事を8時間かけてやってるだけじゃん
週4日6時間労働が理想だな
日本は一人一人に割り当てる仕事の量が多すぎる
いつまで昭和の感覚でやってんだか
今は令和だろ
副業okなったから日4、5時間でないと意味ないな
一箇所で8時間はきつい
24時間戦えますか
とか言うのが全く叩かれなかったからなあ
日本人は苦労は美徳だと洗脳されてる奴が大半だからな
「自分が苦労してるから周りも苦労するべきだ」と足の引っ張り合いを始める
みんなで楽な方で足並み揃えるという考え方が出来ないのが旧時代の人間
今の若い世代は古い価値観に疑問を持てる人が増えてきていて良い傾向だ
>>177
10時から15時くらいまでは昼寝の時間だけどな。 最低賃金だと週5日8時間労働じゃまともに生活できないんだぜ
五十路団塊ジュニアだけど疲れが取れにくくなってきた
仕事以外に取られる時間が多いんだよ
仮に勤務時間が9時〜18時の会社があったとして、
大抵8時半には出社して準備するのが普通
首都圏だと通勤1時間半とかザラだから7時には家出ないと行けない
7時に家出るとなると起床は6時ぐらいだろう
帰宅もちょっと残業して20時終業になったら帰宅時間は21時半
それから家事全般やるとなると自分の時間など1時間もないだろう
>>220
ウソやん
そんなんやったら人生50年なんて言わへんわ
食う寝る遊ぶに困らない徳川歴代将軍ですら平均寿命51.5歳なんやで
週休3日給料3割カットなら全然いいよ
その方がみんな納得するんでしょ?
アメリカのエリートコンサルは普通に16から18時間働いてる訳だが?
1日24時間
8時間労働
1時間昼休み
3時間通勤往復
2時間朝食夕食家事その他
6時間睡眠
これだけで20時間、残りの自由時間4時間
残業無しでもこんなのが定年まで続く
残業があったり、睡眠時間がより長く必要ならさらに減る
こんな生き方がまともなわけが無い
甘えんな。週5、1日8時間勤務は超ホワイトだろ。それで文句あるなら死ねばいい。そしたら働かんでよくなるぞ。グジグジ言ったところで生きてる内に週3、1日4時間勤務で給与50万みたいな夢物語は底辺どもに絶対に訪れないからw
団塊ジュニア中高年だが7時間労働が妥当
通勤時間入れると寝れない
海外ドラマ見ても確かに日本より働かない
海外旅行すれば上下ら目線でたくさん働いてくれてありがとうと意味不明なお礼を言われる
世界の奴隷だよ
>>243
別に会社の近くに引っ越してもいいんやで。自分で通勤往復3時間の苦痛を選択しておいて文句いうな。一番無駄な時間や 独立したら3時間労働になった。
月50万前後だがこれはこれで良き。
それなりの企業のサラリーマンや公務員以外は
週6日以上日々10時間は働いてるし自営などもっと酷い
中流以外にも週5勤務を徹底させるのが先だな
圧倒的に長時間労働だった老人でも100才まで生きてるひと多数
>>251
自営業は24時間仕事
連絡があれば葬式中でも仕事
仕事より優先させるものは無い これだけ働いても健全な生活を維持できないだけ
日本は先進国ではない
>>239
勤務時間は朝8時〜夜19時だけど
朝は7時に起きれば余裕で19時半には家に着くよ 大病したのを機にアパート建てて仕事をやめたけど
生活はできるけど暇すぎて死にそう
>>254
日本などという国はプラザ合意で滅んだ
ここは跡地の東朝鮮 >>249
通勤手当を出す会社は多いのに、なぜか家賃手当を出す会社は少ない
通勤手当を3万出すなら、その分家賃補助くれれば、近くに住める人はたくさんいると思う 最近この手の話題は「日本人を怠け者にして競争力を削ぐ」第3国の意図があるんじゃないかと思ってる
題して「ウサギと亀」の日本人ウサギ化計画
>>262
昔は残業代もちゃんと出て給料もボーナスも良かったからみんな黙ってただけ 通勤時間の書き込み多いけど、みんな在宅しないんか?
まあ職種によっては無理やろうけど
うちの部署はたぶんガチで出勤率5割以下になったわ
海外でも、上級はよく働くけどな。夕方5時できちんと帰るのは、ふつー底辺
日本は、底辺でも5時では帰れないから、、、きつい。非正規が楽してる?
>>248
ラテン系のフランス、イタリア、スペインは人生を楽しみながら生きている。
シエスタも3時間位とってる。
日本人もようやく楽しく人生を過ごせる時代になった? >>66
アホやん
世界一になったの何十年も昔、今が何位かも知らないだろう
なんでなったかって答えが多く働いたからって単純かつアホな答えだよ >>265
底辺でも休日出勤とサビ残デスマーチやってるのが
この東朝鮮 結局10時間くらい働かせるからな
この国は以上だよ
>>259
近くに引っ越す→通勤3時間から30分へ。月20日勤務で50時間の節約。その時間の内30時間をバイトでもしたら月3万の家賃補助にはなるぞ。
そもそも都心部?に働きに行って薄給なら転職考えた方が良くない? >>272
転職できる特殊スキルがあってかつ若ければ、な >>270
実際拘束時間は12時間とかだろ
朝八時前には来て八時過ぎまで働く
忙しい奴はさらに働く キリストが週3安息日って言ったら、みんな改宗するよ
せめて一年に一回一ヶ月くらいの長期休みをくれ
5日とか長くて9日とかじゃなにもできない
1日6時間週4日労働くらいでいい
世界でこれを採用してもっとゆったり生きよう
しかし6時間にすると生きていけなくなる奴が出るという
ガチの仕事の虫にどうしてくれるんだとキレられるまである
日本は狂ってるな
>>261
アリとキリギリスもそうだ。
今のイソップ童話は昔と内容が変わっている。
本来のイソップ童話の原作どおりになっている。 週1日4時間労働でも文句言いそうだけどね、こういうの
>>265
むしろ有能なエリート労働者が働くのは有能だからこそ当たり前ではある
日本の問題はそのエリート層をうまく使いこなせずいてもいなくてもいいような底辺労働者をする必要のない仕事で酷使しまくってることが問題 >>244
確かに甘えだな
週5で8時間、50万の仕事しか見つけられなかった時点で
金儲ける奴はそんな時間当たりの低賃金の仕事に甘んじてない >>242
そりゃそうよそれなりの金もらってるわけだし >>283
ネガティブなやつは常に不満ばかり言うからな。それゆえにストレス抱えて病気になったりする。まさに自業自得 物価と給与が見合わなくなってきてるからそりや不満も出るわ
>>1
いや、国の総人口がたった35万人しかいないアイスランドを比較に出されてもねぇ… 昔はもっと働かされてたんだからレーニンが8時間に縮めたんだよ不満があるなら労働運動するか革命でも起こしてさらに縮めたらいい
>>255
1日の半分近くを労働かそれに係ることに時間割いてることが健全なのかって話じゃないのか?
これで計算すると睡眠時間を6時間とした場合でも自由に使える時間が5〜6時間を週5回
確かに独り身ならある程度有意義に過ごせるかもしれんが所帯持ちなら独り身とちがって余裕ないだろ 週休1日やけど仕事暇すぎてしんどいわ。モニター眺めるの辛い。
昔は月150時間残業なんて普通、100時間程度で過労死とか軟弱!軟弱!みたいな感じだった。最近の連中は雑魚すぎる、無能過ぎ。
>>291
休ませるって言ってんだからありがたく賛同しときゃいいのに底辺労働者自身が必死にできない理由を探してきては否定するんだよなぁ
人口の違いなんて単なる違いであって労働時間にどう関連してるか不明だし 長時間働く自慢されてもね
8時間で10の価値が生まれても10時間で12.5にはならん
むしろ8時間の能力が下がって7.5になるよ
10に戻さなきゃ!10時間働け!って悪循環の繰り返し
>>298
第一次産業だからだろ
その分、儲かってるでしょ?
儲からないからと資源食い尽くしてるかもしれんが 1日6時間標準にすべきだな
2時間ごとに30分休憩入れてな
てかみんな通勤時間どれくらいなの?
俺今ドアトゥドア20分くらいなんだが趣味の関係でもう少し離れたとこに引っ越そうかと思ってるんだがどれ位が許容範囲なんだろうか
サラリーマンとして雇用するのではなく全ての働き奴はプロ野球選手みたいに契約で仕事するようにすればいい。
そうすれば自己責任だから労働時間云々、理不尽だ云々文句も言わなくなる。
>>240
その50年というのは人間の寿命じゃねーよw
人の生きる世の50年なんぞ下天なら1日でしかない儚い時間だって言ってるだけw >>177
農家も今は土作りすらせんけどな笑
どんだけ手抜くかしか考えてない >>186
式の都合上
割り返す人口が少ない
資源が出てGDPが大きい国有利なだけで生産性あんま関係なくね >時短勤務を前向きに進めてほしい。
出退勤のタイムレコードはカードともども人事で一括管理、形だけ時短したように見せかける。
こんな所が落ちだよ。
>>305
往復1時間以内に収めたい。今、往復だと1時間半は最低かかるけど、テレワークした時の時間からの解放感パネェ >>1
>「労働時間を減らす」取り組みに積極的な国もある。
それって、その国の社会がそういう雰囲気作りをするからだよな
つまりは、マスメディアが市民の望みを汲み取って記事にして、コアとなる労働組合とか左翼政党の人間が実際に法整備に向けて動く
中心人物が存在しないで、政府が勝手に施すようなものじゃないけど、
『アベガーアベガーアベガーアベガーアベガー!!!』って言いたい反日パヨメディアは、
『悪いのは日本政府!』って持って行きたいから、外国での取り組みの背景にある具体的な登場人物達を隠したうえで、成果だけを示す
もちろん、外部からの働きかけなく、政府が中心となって行動しても改善できるけど、
ミンス党が政権握ったとき労働環境改善の実績ゼロだったのは皆も知るとおり
まぁ、反日パヨは、労働者(日本人)の幸せなんか全く望んでないから当然だわね わかるわ。週7で一日6時間とかの方がいいわ。
しかもお昼時間なしで、6時間ぶっつづけで仕事して早い時間に帰りたいわ。
真面目な話、大抵の仕事は効率化とRPAで時間短縮なんて幾らでも出来るが、
やればやるだけ次の仕事を持って来るんだ彼奴等。
それも全て効率化してやると、今度は人を減らし始めて、
最終的に減らしたらまずい人数すら削る、それも評価すらせずにだ。
いや、まともに評価なんてする能力も無いんだろうが。
それで辞められて潰れているんだから馬鹿らしい。
サビ残の話が混じるから話がややこしくなってるだけだよね?
なんで労基に行かないか不思議なんだけど愛社精神ってやつ?
>>318
正論であり同意するが、
それなりの対策をしてから行かないと、
全力で潰しに掛かって来るぜ彼奴等。
前にやった時は効率化と言う名の属人化で対抗していた。 週50時間が最低ライン
月200時間
時給1000円で20万円
手取りで15万円と考えて
贅沢できんけど
最低限の生活はできる
今じゃなくて昔、リモート勤務と同じことをしたことあるけど。
実働2時間だったな。
でも、ちゃんと成果は出してた。
トップの数字で。
仕事なんて実際、その程度だろう。
8時間とか、拘束すること自体、バカバカしい。
あれは社員を信頼してないんだね。
拘束することが仕事だと思ってるんだよ。
労働時間を短くするが仕事量は据え置き
コストカットという名目で真っ先に人を減らす
ほんで人が足りない、社員のやる気がないって、当たり前だろ
>>40
つーか、ネットでごちゃごちゃ言うより、雇い主と相談しろよってだけの話だよな。 8時間労働(休憩は別で+1時間)、拘束は計9時間。
時間前出勤などの違法労働もあり。
通勤時間は1時間が2回で2時間。
定時で終わっても半日が会社のために費やされる。
接客業なんて海外でチップ制なとこなら下手すりゃ8時間いても3000円とかの
可能性だってあるからな
接客業、週5、8時間労働を週4にしたいのか?
年収300万割るけどいいのかな?
カイジの利根川じゃないけど、真面目に勉強したわけでもなく、出世競争に参加するほど、努力したわけでもない。
カス労働者がよく言うよ。
嫌なら、企業すればいい。
>>321
8時間やったらもっと成果出せたじゃん
歩合部分がない会社だったらあれだけど、そんな売れるなら歩合の会社行くだろ 睡眠時間とは別に週5日8時間ひたすらゴロゴロする暮らしに耐えられるのか?
楽して稼ぎたいやつばかり
仕事あるだけましなのに正社員に限って文句ばかりいってる
残業代稼ぐために昼間は5chやって今から働くおじさんたち
しかもその仕事は下請けに丸投げするだけ
稼げる仕事でというならまだわかるが低賃金で長時間労働する奴は頭おかしい
>>330
いや、その2時間に集中するから、それ以上は無理。
だから、頭がフル回転して結果が出る。
疲労も残らないし。
野球でも8時間は試合できないでよ。
大した運動してるわけじゃないのに。
それと同じだよ。 残業代が1番うまいのは間違いないからな
時給3500円くらいいっちゃう
ここは昭和脳の老害スレか?
無職の老害が何で今の雇用問題に必死になってレスするんだろう?
出来高制にしてやめたいときいつでも仕事を切り上げられるようにすればいいと思うんだけどな
不満が出るのは拘束時間というあり方のせいでやらせれてる感が強く出てしまうから
ちうごくや東南アジア諸国にも追い抜かれ
最後は最貧国となるのであった
一日6時間、週4日が良いな
通勤で時間がかかるから
>>337
令和の一線級の社長だって若いうちに18時間働いて差をつけろと言ってますが? 働きたくないなら働かなければいいんだけど
楽して時給よこせとか図々しい
自分で起業すればいいのに他力本願
結局、精神的にも肉体的にも奴隷なのよ。
楽や自由なんて絶対に与えてやんないよってのが根底にあるのよ。
そして働かずして、楽してお金をたくさん手にすることは悪なんだとも
上手に心に植えつけられているの。
女性の社会進出と日本経済の停滞は
明らかに関係があるという証明のような記事だな
>>341
なんでもそうだけど何故か仕事だけ文句言うんだよね
受験でもスポーツでも決まった時間の練習で勝負する正味の効率を競うようなものは無いのにね
生産性が高いのは重要だけど、多少効率悪くても総生産量が多いやつの方が評価されるわな 頑張って経営側になるか労働運動を励んで待遇を良くするかすれば?
3勤3休の工場の求人票よく見るけどどう?
年間休日180日とか書いてあってすごいって思うけど
>>348
一日15時間とかだろあれ?
挙げ句に日勤夜勤の交代制だろうし
しんどすぎるわぁ >>86
日本は法律で週休二日を定めていない後進国なんだよ…
↓週に1日か、月に4日の休みを与えればokという地獄(日本)の労働法
>使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません
これのせいでで地方(のハロワに出ている求人)は最低賃金で週6日勤務の超ブラック企業ばっかり >>338
出来高制度なんか経営者、管理職、フリーランスしかできんよ。
正社員を勘違いしてる。決められた時間は命令にしたがって働く契約だ。
自分で効率して、時間短縮すれば部署の人員削減は当たり前。
公にはせず、出世したのちに経営改善だよ。 政治家は労働法を完全週休2日制に改正してくれよ
なぜ皆これを無視しているんだ
まさか日本は「週休2日だろ」と勘違いしてるのか
土日祝日休めない平日休みの人にも祝日分年間16日の休みを与えるよう労働法に加えるよう政治家は働きかけろよ
時給制でも休んだ祝日分の給料も出るように法律を作れ
小売り・飲食・郵便・観光・サービス業の時給制非正規労働者の奴隷待遇が酷すぎる
>>332
正解。その次は賃金が安すぎると言うんだろうけど、こういう人たちは自分が底辺と自覚すべき フィリピンなどのASEAN諸国は日本より労働時間多かったような。
他所のネット掲示板のスレでスレ立てワロタ
なんや転載ネタ集めに難儀しとんのけアフィカスめ
昔国家公務員やってた頃は日に16時間働いてたなwww
心身壊れて辞めたけど
甘ったれんな
有給なんて絶対好きに取らせねーよwww
日本人が野比のび太のレベルに落ちたってことか
この世の終わりだな
個人的には4、5時間スパートしてやる方が効率は良い
トラック業界を体験してみて下さい
1日12時間労働
えっ週休2日?ボーナス?残業代?盆正月?何の事?
さらに酷い所は勤務前日に酒は飲むな
さぁばっちこい
完全週休3日は多すぎる
完全週休2日+月に1回週休3日こんなかんじがいいな
文句多い奴は古今東西どの組織でも使えないな
ゆとり以下の世代とか女とか
こんなやつら新卒だからって雇うなよw頭脳も根性も歴代最低だろw
週58時間労働が嫌ならそれより少なくすればいいだけの話
それで生活できるかは知らないが
ちなみに日本人が働きすぎってのは昔の話で
今はアメリカ人より少なくてイギリス人と同じくらい
瞬発系の人間が長時間の肉体労働すれば
そりゃ帰ったら寝るだけの生活になるだけ
脳筋ほど頭脳労働を選ぶ必要があるんだよ
俺は2日の休みで十分だと思うけども、そうじゃない人が無理をする必要はない。
その人にあった働き方をすればよいだけ。
ただ、働く時間が短くなれば収入も少なくなるのは当然なので
薬剤師の資格を取るとか、なんらかの工夫は必要だね
日本は労働ダンピングで競争力を得てるからなあ
一部業種、会社はそれいいかもしれないけど
>>375
バイトである程度自由にシフトが決められるところか
夜勤のある職種 朝6時に出社するけど、帰る時間は
意地でも17時〜17時半よ?
KYのごとく、さっさと帰るよw
団塊世代は週48時間(週一回休み)で世界中から労働ダンピングだって叩かれて週40時間になったんだよね。学校が土曜は4限までの半日登校だったのが完全週休二日制になって感動したのえお覚えている。
>>370
日本はタイムカードを切ってから残業するから実情は違う >>366
荷物の積み降ろしが無くて本当に運転するだけならやりたいんだけどね 家賃が上がってるけど通勤30分圏内に住んでるとわりと体が楽やな。
会社には往復5時間とか言うなんのために生きてんのあんたみたいな奴もいるがw
たいした技術や技能もない、英検準1級レベルすらないなら長時間労働しかないだろ
>>354
月給労働者も実質時給だぞ?
休日分の賃金は均されてるだけで出てない 楽して稼ぎたい奴ばかりとかアホなこと抜かしてるのいるけど楽して稼ぎたいのは人として当然だろ
精神的にも体力的にも時間的にもなるべくコストをかけずに金を稼ぐ
これは会社員だろうと起業してる奴だろうとビジネスの真理だわ
>>364
終盤になるほど積み上がる退職金を捨て、会社が払う額が多くなる厚生年金を捨ててまで早期リタイヤしたいって生粋のマゾか? ましてや経営者や大株主でもない単なる1従業員がなんで他人の会社のために生活犠牲にせなあかんのだ?
1番くだらないのはサビ残、ハラスメントまで受けて自分の労働単価安売りしてまで会社にしがみつく奴
苦しいならとっとと見切りつけるのが吉だな
前任者がサビ残やキャパオーバーしても仕事断らないから
後任が同じような要求されていい迷惑だわ
断ったら、前の奴はやったぞ残業してでもやれなどと言われ
そういう問題じゃねえだろと
労働時間スレ
いや、学校出て以来いつも思うけどさ、
普通にきついし、あの仕事とかさ。労働時間、長すぎるよねwww
なんであんなに仕事時間が長いのか、いつも不思議なんだが
…ってこれは話が逆で、ジャップ国では長く働くのが
これ、所与のものなんですね。長く働くことを仕事というんだ。
「サービス残業」なんてのはよく言ったもんだと思うよ。
だからいつもいうけどジャップ国において会社は
利益共同体のゲゼルシャフトではなく
宗教的なゲマインシャフトなんだよねえ。
経営者を神官としゼニを神とするような、ね。
仕事とはすなわち祈りであり宗教的義務の苦役であるからして
これは永遠に伸び続けるんだよ。長くする(祈る)のがえらいんだから。
だから定時で変えるだけでも不見識な背教者のように思われるわけ。
最低限の祈りだけで済ませるのが篤信者か? 長く神殿にいたいと思わぬのかって。
なぜか愛社精神の問題に帰着するんだよw ウェットな国民性だよねえ。
あの、ジャップ国の仕事ってね、大抵の場合、相当時短できますよ。
とくにゴマスリ的な意味のない仕事を徹底して排除していくのならばね。
とはいえ、それをやるとなるとお偉いさんがへそまげてフリクションは起こるし
ゴマスリ屋とか日和見主義者が抵抗勢力のルンプロになるから、うまくいかんよね。
だいたい万難を排して業務の削減が果たせたとしても
それを理由に「社員が早く帰れる」ことはなく(理由は前述の通り)
それを奇貨として「社員を減らして長時間労働をさせる」に
シフトするだろうから、結局はおそらく、労働時間変わらないと思うけど。
宿痾なんだね、ジャップ国のオフィス文化における。
韓国人より2割弱多く働いて1人当たり〜で負けてるジャップw
アホでしょ
5ちゃんでもバブル世代を羨ましがる人が多いが、あの頃は8時間労働どころか終電まで働くのが普通だったから終電が朝のラッシュ並みに満員電車だった
働く時間がいくら8時間でも、
正社員なら無休労働時間もあるし
通勤時間も合わせたら、
1日12時間以上、会社に拘束される
それが、うちみたいな配送業とかなら
週6日だから、まずは配送、運輸業界の
規定を見直して欲しい
定年なって働かなくても良くなってるのに働いてる人多数
短時間で成果出すのは可能だけど
それをできるのは若い時に仕事に打ち込んだやつだからなあ
若い時から楽してたら短時間で成果出せるようにならんよ
6時間くらいがちょうどいい
最後の1、2時間が長い
むしろ日本人は働かなくなってるぞ
中国人はめちゃくちゃ働いているから成長しまくっている
中年だけど
以前のほうが楽だった
仕事がルーズでも良くて拘束時間長かったけど退社後ラウンジとかホテルのバーにいけた
いまは監視がひどくてコーヒーものめず一秒も休めず
しごと終わったら家路につく体力しか残ってなくて自殺考える日々
みんなが同じ労働時間に統一するのもおかしな話で
携帯みたいに数種類のプランから選んで契約できるようにすればいいんだよ
6時間週4日のライトプランとか、10時間週6日のがっつりプランとか
>>16
そうだよね時間的にキツくても本人納得のリターンがあれば満足だし、このトビ主は5日8時間で満足なリターンもらえてないから辛く感じてるんじゃないかな 週5っていうか連続勤務がつらい3日働いて休み1日、4日働いて休み1日の方がいい
というか仕事の内容によるな
肉体労働で週5だと年齢が上がるとつらい
若い頃はそうでもなかったんだがなぁ
後は慣れもある
前の職場は10年働いたが週6もあったが
今は毎日定時で帰れて週4.5ってところだが初めはツラくなかったがだんだん慣れてこの勤務もつらくなってきた
>>395
保育もです。
隔週週6で当番勤務あるのに無休労働が多い。
儲かる仕事じゃないから賃金も安い。
国が処遇改善費出してるけど運営が振り分ける上に人件費に100%使えとは決まってないからただの闇。
1番労働者の権利がまともに守られるのが派遣だから派遣が増える。 労働力が欲しい
税金たっぷり絞りたい
奴隷増やしたい
消費もさせたい
でも賃金はあげないし時間もやらない
飯食いながら仕事して
寝ながら子作りしろ
だけど税はお前らには使わない
こんな感じの欲張り税金搾取政府
>>397
考え方が全く逆
若い時からやることはどうやったら時間対収益に見合った仕事ができるか考えること
いかに楽して収益を得られるか
それを念頭に置いて行動すること
それがあれば今が大変でも考え方が合っていればいずれ結果が出てくる >>409
そうじゃなくてさ
エンジンの話な
そもそもタイピングが遅かったらアウトプットも遅い
タイピングが早くなるのは膨大なタイピングによる
そんな話だぞ
そして作業的な速さだけじゃなく、アウトプットも訓練だからな
10の別の案件のアウトプットを同時に出せるようになるには
結局膨大な仕事をこなしたことで身につくのよ
それを知ってるからできるビジネスマンほど若いうちに仕事は買ってでもやれという
無能はその意味を根性論にしてしまってるけど 海外はもっと短いな
フルタイムの定義が1日6時間くらい
>>408
しかも税金は財源ではないことまで最近は国民に浸透してきてるしな
嘘つき財務省、政府、国税庁 >>411
エンジンの話は共感できるが、それもそれを動かすインジェクションが吸気をコントロールしての話
インジェクションが誤動作しているようではまともな動作はできない
闇雲な思想なしのアウトプットインプットこそ根性論と言われてもおかしくは無いだろう
スキルのために時間と労力を投資し未来に生かそうとするならそれは過労働ではないだろう
しかし単に投資にもあたらず低賃金で過重な労働を強いられているならそれは奴隷でありあってはならないこと
優れた者ならいかに労力的にも時間的にも金銭的にもコストを掛けずに利益を得られるか
つまりいかに楽して金を得られるか考えるのは当然だろう >>415
横から申し訳ないけど何が無駄かも分からない若い人に無駄を決める事は出来ないし、何の経験が活きるかは千差万別。
無駄の数だけ男は光る。
だから中途採用は可能性では無く経験を買う。修羅場の経験はカネになるから。
若い頃に色々やらなかった人は老いて失職した時、簡単そうに見えるコンビニのアルバイトも務まらない。それが現実。
他人の受け売りの上澄みだけ掬って生きられる程、世間の仕事は甘くないし、中年に伸び代は無いからね。 >>416
別に経験を否定してないんだが?
問題なのは経験経験と言ってどうでもいい、あるいは間違った考え方を強要させられサビ残や強制労働させらてはいけないと言っている
それを真剣に考えて来なかったから日本の一人当たりGDPは OECD諸国で最低となっているだろう 9時から17時で休み時間が1~2時間るんだろ?
8時間労働と言えるか分からんが楽な方じゃん。
楽かどうかは人による
4時間でも団体で行動するのが嫌な人もいれば残業込みで12時間でも会社で皆んなと一緒に仕事できることに生きがいを感じている人もいる
働かなくなった日本人の末路は憐れなもんだ。
資源がない日本人は働くしかないのに
他の国を参考にされてもな。
働かなくなった日本人じゃねーんだよ
しっかり払うもの払ってりゃ誰だって一生懸命働くしやり甲斐も感じるだろう
馬鹿みたいな時間対賃金がどれだけ日本を蝕んでいるか
非効率でハラスメントが横行するような労働環境がどれだけ日本人の精神や身体に負担を科し出生率の低下をデフレ禍を招いているか分からんのか?
サビ残や過労度を抑制する立場の官僚自体が馬鹿みたいな労働を強いられている環境をどう思う?
日本の経済的成長を望むのならこの非生産的な労働環境を是正する必要があるんだよ
>>422
経済成長するための改革はまず望み薄だと思ったほうがいい
景気対策の財政出動すらないよ
なぜなら、次の財務省事務次官は超緊縮財政派 >>422
元がなけりゃ払えんだろが。
お前が思う以上に会社って儲からないし
税金すげえんだぞ
それでも働くところを提供してくれてるところに感謝しろ。
嫌なら起業しろ。 >>424
元がなけりゃだの税金すごいとか会社儲からないとか、言い訳の羅列で従業員に払って当然のものを払えんのならセンスないんだから会社経営辞めたら?
働くところ提供してやるんだから感謝しろってそれ以前にお前みたいなしょぼい経営者の元で働いて差し上げてる従業員様に感謝しろよ >>4
でも土日なしで休みは盆と正月に3日ずつくらい 世界的に標準がどうしたの?
日本は先進国として国民の健康を第一に考えられる国にならなきゃ
週4日6時間で十分
世の中の仕組みがクソ。働いてもツライ状況を意図的に作っている。要するに一部の人間だけが楽をできるような仕組み
隔日勤務になったら通勤時間減ってかなり楽になったわ。
毎日出勤とか地獄。
帰ってきて数時間後にまた出勤とか地獄。
>>431
何時間後にまた出社とか考えると鬱になるよね 本当は週休3日、1日3時間労働でも充分社会は回るんだけど、日本独特の根性論で職場に縛り付けられて、皆んな働いているふり忙しいふりしてる。
評価する方も実際の成果より苦しい表情、必死な表情してる奴を評価するようになっている。そりゃ国全体が地盤沈下していくわけだ。
1日5時間で仕事が回らないこともない気はしてる
まぁ賃金的にそれだと死ねるけどさ
>>436
つまり時間当たりの賃金が安すぎるってことだな
週4日5時間制で時間当たりの賃金が倍になれば問題はないわけだ >>438
一般的な従業員は時短賃金アップを当然と考えるだろう
お前はブラック会社の経営者かそれともそういう奴らの腰巾着か? ■公務員の労働争議■
争議行為としてのサボタージュは職員が仕事の能率を著しく、
又は社会にダメージを与えていることが判る程度に落として関係各所に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことが出来る。
誰にもしわ寄せがいかないで出来るなら賛成だな
不可能だろうけど
8時間ならそこまで問題はない。
本当の問題はサービス残業、同調圧力、遠距離通勤だな。
立ち仕事をフルはきついかもな、座り仕事は余裕だけどほぼ守ってないから何の意味も成さない数値だけど
会社の連中と一緒に居るのが嫌なら営業になれば良いし、人に使われるのが嫌なら店舗の店長や工場や倉庫の班長位なら大卒後即着任も可能だろ
社内の人間関係が良い会社も有るよ。そういう所を探そう
毎日2〜3時間のサビ残、最低でも土日のどちらか半日はサービス出勤
正直体もたないけど50台後半のおっさんに昔はこんなのあたりまえだったと言われる
若い連中の休職・退職相次いでるけどなにも変わらない公務員の職場w
8時間労働はナチスが開発した労働時間だからな
情弱日本人はそれすら知らないで8時間基本を守ってるからアホ
企業も効率重視になり過ぎてたりするんだろうな
そのくせ時間の拘束も長い
でもなぜか技術やら発展はしない
スーパーのレジは立ってる必要ないし
百貨店はスーツに革靴とかパンプスで立ってる必要ないのになってほんと思う
将来的に立ち仕事は時短もしくは休日増えたらいい
月収20万5ヶ月間休み無しで12~15時間労働してたわ
最近は計算上の賃上げ兼ねて、給料据え置きで
労働時間を8時間より短くしてる会社増えてるはずだけど
まだ8時間の会社って多いの?
外国みたいにお昼寝休憩で社会全体が止まる世界になっても良いのか?
1億2千万貯めたので引退したいが行けるのか…もう疲れた…
>>460
それだけあって働くの嫌なのになんで人に使われてるの?
疲れたなら辞めりゃええやん >>459
そういう国でも日本より一人当たり生産性が高いのはなぜ? 生産性が上がれば楽して高収入が得られると勘違いしているが逆だよ。安い賃金でコキ使うから利益が出るの
>俗にサービス残業などに因る労働強度の増加に拠って生産、あるいは、利益を増やすことを生産性を上げると表現することがあるが、上記から明らかなようにその場合は労働力投入というインプットが増加しているため、仮にアウトプットが増加しても生産性が上昇するとは限らない。
>>428
他の国と比べると1.5倍くらい働いてる計算になる。
統計の取り方がご都合主義過ぎてな。
労働力調達で物を言うならば、
労働者が家を出てカウントスタート、家に帰って来てカウントストップ
の条件で統計を見ないと破綻するのは
今日び小学生でもワカる。
それすら気付かない&できていないヤツが管理職を名乗っている。
それが生産性の無さに直結している。 >>430
なのにケンモメンが噛み付くのはなぜか大企業経営者
君らが争わなきゃならんのは大企業経営者か?
それとも高齢ホワイトカラーか? いまテレワ週2
コロナ前、週5で1日13時間働いていたのって何だったんだろ
もう週5に戻れんよ。ただすごい太ってきた
>>449
ドイツ人って勤勉だよな
8時間バリバリやる
日本人はダラダラと隣と雑談しながら、実質数時間もやってねえだろ 実際は長時間労働の人が多いからこんなもんじゃないけどね。しかも低賃金
本来ならデモやストが頻発してもおかしくない状況の日本
>>470
ドイツは週40時間労働が徹底していて、やむなく残業したら後日必ず引かねばならん
有給取得率も高いし 懸命にやれば5時間でもシンドイし、だらだらやれば10時間でも何てことはない。残業代目当てで後者のヤツも多いしな。
土曜日が半日で、日曜日と祝日が休みだった時代があったなんて、もう信じられないんだろうな
>>475
それだよな
残業代目当ての奴結構いる
だらだらと仕事してるやつに多い 社畜の待遇が改善されたら困るわ
生活保護の優位性が薄れるやん
社畜はサビ残一杯で死ぬまで働いて奉公して日本を潤してくれ
>>470
>>475
日本人の評価基準って「何時間残業したか」だからな
8時間バリバリやって定時で帰ると何故か「お前やる気あんの?もっと仕事ふったるわ」ってなる
結局8時間で終わる仕事を12時間かけてダラダラやる立ち回りが最適解になっちゃう
そりゃ生産性あがらんわ