◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】中国での半導体製造数、2021年にも日本を上回る見込み [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626313811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/07/15(木) 10:50:11.42ID:qUG8Ofho9
 半導体調査会社IC Insightsの最新のレポートによると、地域別の半導体製造数は、
2021年にも中国が日本を上回る見込みであることが明らかとなった。

 このレポートにある数字は、企業の本社所在地に関係なく、各地域で製造されている半導体の数(ウェハ数)を示す。
例えば韓国のSamsungがアメリカに半導体工場(ファブ)を構えている場合、アメリカで製造されたという扱いになっている。

 これによると、2020年12月時点では、全世界すべての半導体のうち、台湾で製造されたものが21.4%とトップシェアを堅持しており、
アメリカは20.4%とそれに次ぐ2位、日本は15.8%で3位となっているものの、中国が15.3%で、日本に目前に迫る勢いとなっている。
同社の予測によれば、2021年には日本を追い越すだろうとしている。

 先述の通りこの結果は“ファブがある場所”であり、中国の半導体企業がこれだけ半導体を作っているわけではない。
しかし「2021年に日本を追い越す」とされる根拠は、新たに竣工するDRAMおよびNANDのファブによってもたらされるものだ。
このうちのいくらかは中国の地元企業であり、決して無視はできない数字だと言えるだろう。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1338211.html

2020年の地域別半導体製造量(出典:IC Insights)
【経済】中国での半導体製造数、2021年にも日本を上回る見込み  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:50:36.92ID:h5bnHw6i0
五毛ホルホル
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:51:37.68ID:TWfcxNX10
とっくに追い越してるもんだと思ってた
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:52:09.78ID:hDCIHPRT0
中華工場売国企業
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:52:25.48ID:Epw0ovrg0
この前大手が倒産したばかりなのに?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:52:30.86ID:/J4X2zBa0
NANDも言うよ
残さず言うよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:52:32.89ID:AKHjp6zX0
>>3
それ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:52:37.99ID:i6KIhx5q0
しかるべき比較対象は韓国じゃないのか?
敗残の国と比べてどうするんだ。
日本が製造に必要な物質などを押さえているのとは別の話としてな。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:53:39.91ID:NF1hwXQa0
なんか世界三位が倒産してなかったっけ?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:54:01.60ID:3VAAfyAf0
逆に、まだ抜いてなかったの?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:54:22.84ID:qmk03YK20
でも製造装置と検査機器は日本製と
ご苦労さん
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:55:27.13ID:okZcicSQ0
>>11
いつの話をしてるんだよ?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:55:27.82ID:a0tWukQw0
>>11
それだよな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:55:42.70ID:BVaEPb380
数で勝負の中国がまだ追い越せてなかっただと?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:56:11.27ID:a0tWukQw0
>>12
全て中国製で賄ってんの?じゃあ日本国内の半導体製造装置メーカーじり貧か?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:56:27.72ID:Xf/C6Ta/0
半導体製造最大手の清華紫光集団が300億ドルの負債を抱えて倒産したばかりだろ?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:56:36.04ID:27xuuLbW0
日本って逆に何だったらできるの?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:57:28.59ID:9iOysU420
>>3
正にそれ
日本企業や他外国の企業でも中国で生産してたら中国のってあるけどそれしなくてもとっくに追い抜いてると思ってたわ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:57:31.63ID:ZegjJb/30
TSMCが11兆円投資 台湾半導体大手 今後3年で(2021年4月1日)



半導体の市場規模 過去最高に 需要の拡大続く(2021年6月9日)

20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:57:57.37ID:plNtTAa70
>>3
同じく
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 10:58:48.71ID:uCOgf3cM0
>>12 お前はどこの世界に生きてるんだ おい

★日本の「お家芸」製造業、「圧倒的な世界1位」になっていた…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d75f914e469cb56ed80d0948996df6e44586ff?page=1

2020年第4四半期のスマホ出荷台数1位からアップル、サムスン、Xiaomi、OPPO、ファーウェイ
と続き日本勢の姿は無い。しかし、スマホを製造するのに必要な輸出管理規制強化3品目の世界シェアは
日本勢が70〜90%程度と圧倒的。
また、シリコンウエハーメーカーの世界1位は信越化学工業、2位がSUMCOで世界シェアの半分を占める。
さらに、半導体製造装置メーカートップ15のうち、東京エレ、アドバン、SCREEN、日立ハイテク
Kokusai Electric、ニコン、ダイフクの計7社の半分を占める。
ミライアルは、先端のプロセッサーやメモリーに使う直径300ミリの大口径ウエハー向けでシェア4割を握る。

諸外国が日本製品の使用に警戒感を持たないように、黒子に徹してシェアを広げるのは賢い戦略だ。
結局、日本はいつでも抜ける「伝家の宝刀」を持っている、日本の製造業全体の将来は心配ない
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:00:16.18ID:0ceVrhZP0
民主党政権が日本の半導体産業を次々に潰していったもんな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:00:32.91ID:vyLzrbys0
半導体の生産ってあんなクソ狭い島国の台湾が世界一なんだな
そりゃ世界は半導体不足になるわけだな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:01:16.43ID:okZcicSQ0
>>15
お前の脳内には日本製と中国製しか無いのかよw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:01:48.05ID:aHYGiwWA0
>>22
経団連とジタミ公明じゃねえの?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:01:49.77ID:2mrCZHgw0
韓国は自由主義陣営から出ていくんだろ?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:01:54.56ID:a7551JjT0
落ちぶれジャパン
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:03:31.34ID:uCOgf3cM0
>>27 お先真っ暗だな おいw
★中国、国営大手コンピュータ企業が破産、申告債権2345億元(4兆324億円)
コンピュータの巨人が崩壊
北京大学で設立されたFounder Groupがリストラに踏み切る。
総資産は622億元(1兆692億円)、総負債は1469億元(2兆5252億円)、純資産は847億元(1兆4559億円)。
このうち、理由のわからない減損は最大589億元(1兆124億円)に上る。
無担保債権者だけで約700億元(1兆2033億円)以上の損失を被ることになるだろう。
https://finance.sina.com.cn/chanjing/gsnews/2021-06-01/doc-ikmxzfmm5866847.shtml
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:04:41.77ID:a0tWukQw0
>>24
じゃあどこの国のだよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:04:51.27ID:aHYGiwWA0
>>17
観光業のアトラクションで甲冑武者とか十二単着るとか能面着けてそれっぽい演技身につけて見世物小屋で働く準備した方がいいかもなw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:05:10.75ID:vYWmLG5j0
日本もビデオカードを作れば良いのに。
あれだけ仮想通貨で需要あるんだからな。
作れば必ず売れる。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:05:24.36ID:19UoI5M/0
日本には観光があるから
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:05:43.38ID:+mLwCB6F0
そもそも中国で作られた半導体は低レベルのモノばかり。

台湾政府の要請でTSMCの中国工場も台湾より二世代以上遅れの製品しか作らない
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:06:10.24ID:nFa55EXO0
これも爆発するの?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:07:15.21ID:KZSXFf1t0
日本は長い海岸線と豊富な水
それがあるだけで最強なんだよな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:08:04.16ID:Jg2DWTEA0
>>28
アメリカがミャンマーからも 引き上げたのと
ドイツがこの前 正式に 中国を人権侵害国として認定し
一部 排除策を出した影響もあるかと
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:08:27.77ID:cp90TGfZ0
>>35
日本には四季もあるしなw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:08:27.94ID:BsuZTS5y0
中国に輸出すれば コピーされるのは分かってた筈
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:08:54.52ID:3OoF8aYb0
台湾も合算すればずいぶん前から世界一だろ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:08:59.44ID:okZcicSQ0
>>29
半導体製造装置って言っても色々とあるけれども、例えば露光装置だと圧倒的なトップは蘭のASMLじゃね?
TSMCだSECだINTELだの話に必ず絡んでくるし
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:09:04.48ID:vuRVD0br0
ファンドリーは中国でやるべき。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:09:20.20ID:cp90TGfZ0
>>33
そう言ってる内に抜かれるw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:10:03.17ID:qPHv9QaZ0
国策の紫光集団が債務不履行でも経営してたけど、数兆円の負債抱えたままついに破産したよね
この記事通りになるのか?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:10:07.46ID:I1+iq+xU0
>>24
中国だけでできないの?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:10:37.18ID:Qy3ZmYbp0
>>1
父さん何でや…


中国、不動産崩壊 家から追い出された女性(20)が放火、自殺 家賃1年分を前払いしていたにも関わらず…
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4145812.html

【速報】 中国、大手スーパーがデフォルト、時価総額1兆1660億円消滅、債務3965億円、30社が不渡りに
http://finance.eastmoney.com/a/202012091729797194.html

中国2位の大手アパート経営がデフォルト、家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
https://www.rayradar.com/2020/11/21/civil-war-occurred-in-eggshell-rights-group-landlords-were-kicked-out-of-the-group-tenants-were-pasted-to-change-locks/

中国、格付け「AAA」だった国営自動車会社が破産 、資産3.2兆円が消滅
https://finance.sina.com.cn/tech/2020-12-06/doc-iiznctke5095454.shtml

中国、大卒者数百万人が就職不可、全体では7000万人が失業中で失業率20.5%
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/jingmao/gf1-12022020072803.html

中国の不動産価格、最大で47%下落、北京16%下落 全ての都市で価格崩壊
https://www.soundofhope.org/post/449392

レナウンに出資していた中国・山東如意が債務不履行、デフォルトへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM149J10U0A211C2000000

武漢半導体製造工場が破綻、総投資額1,280億元(2兆224億円)が水の泡に
https://finance.sina.com.cn/tech/2020-12-14/doc-iiznezxs6859580.shtml

中国、大手信託会社がデフォルト 資産4兆7000億円がすっ飛ぶ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-23/QLQYUZDWRGG301

中国、大手航空不動産コングロマリットが破産 負債11兆1658億円 ←new!
https://company.stcn.com/gsxw/202101/t20210130_2792146.html
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:10:46.93ID:vYWmLG5j0
物価の高い台湾でマザーボードが作れるんだから
日本でも作れるはずなんだが。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:10:50.95ID:aHYGiwWA0
>>35
守る意思があれば、な。
道路もうが過剰に整備された都市部に引きこもって山切り崩すことと農地の開発()ばっかりカネ使ってるから海運水産林業農業ボロボロですやん。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:11:29.21ID:+mLwCB6F0
米インテルが台湾TSMCの製造技術を採用、半導体業界の盟主が交代しつつある理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a02fe9087faedec2b3b5a72343749d699865b5
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:11:58.08ID:xmRDYMg80
またジャップが負け惜しみと言い訳か
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:12:12.79ID:QQqlR+gX0
今も信越やら日本メーカーがずっとシェアのトップなはずだがどこら辺で抜けると思ったんだろう?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:13:37.54ID:7rwwiTVH0
フレンドリー中国でやるべき。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:14:05.16ID:1vOINRb10
経産省主導でホイホイと日本の技術渡してるからな。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:14:29.12ID:pLT3TonB0
その半導体製造装置は日本製なんだけどな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:15:58.73ID:okZcicSQ0
>>44
できないよ

つーか半導体ったら中国よりも台湾や韓国やから
中国は決して半導体製造が強いわけじゃない
それが最近強くなってきた、っていうのがこのニュースやろ

言うまでもないが、アッセンブリで食ってるわけだし
中華製品のマーキング削られた謎チップって大概台湾製
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:17:31.20ID:I1+iq+xU0
組み立て工場で勝った詐欺何回やるの
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:17:42.46ID:5evF3+C10
そりゃ観光に前のめりになって物造りを押しつぶしたからね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:17:53.73ID:JqTrVv9n0
紫光集団がパワーアップしたらSAMSUNGもビビるわ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:19:01.26ID:4NeGIFBM0
ドイツとの勝負頑張って
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:19:25.10ID:XKkAvUFH0
日本のエルピーダメモリも倒産したけど、米国企業となって生産は続けているよね。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:20:04.22ID:KnAMxzYv0
>>53
じきに、「シナに半導体製造装置売るな」という圧力が日本企業にも
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:20:26.37ID:sVxMjz620
半導体自動搬送メーカーが儲かっとるからな
隣国のものづくりが盛んなのはいいことよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:22:21.09ID:+vAvn0QJ0
日本はもうあとは落ちるだけ
オリンピックが凋落のキッカケに
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:22:53.81ID:JqTrVv9n0
>>61
ASMLはオランダ企業やで
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:23:05.56ID:GvAVog/Z0
中国製造2025がうまく逝くとは思えないけど
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:23:36.01ID:mYsi9AL/0
日本が表立ってシェア取るとアメリカに簡単に潰されちゃうんだよ、
アホは表向きしか見れない。  
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:26:01.91ID:rJbtqFoB0
大丈夫、こんなこともあろうかと政府が半導体に注力すべく勉強会やら方針を作り始めたから!

先月からだけどな!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:28:56.36ID:sVxMjz620
>>63
クリームルーム向け搬送装置はダイフクとか作っとるやろ
今後10年は成長産業や
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:29:27.79ID:E8bRy4uv0
所詮ウェハ製造は中国や韓国でも真似できる川下産業
川上の材料か優位でないと意味がない
わずか3品目の規制で大騒ぎした韓国を見ればわかるでしょ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:29:58.44ID:qbLVHI4m0
なあ


この9年間


自民党は一体何やってたんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????????????????????????????
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:30:31.83ID:Bd+uXlv60
中国様から飯食わせてもらってんのにバカウヨQときたら
ホント日本の害悪ゴキブリバカウヨQ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:32:05.45ID:okZcicSQ0
まーぶっちゃけ、日本の一番のライバルってか目の上のたんこぶは台湾なんだが、お前らは中国やら韓国しか見てないからなw
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:33:53.06ID:m4SaGsJ/0
なんでロクに生産してない日本と比べる。数なら台湾と張り合えよ。

>>33
技術が盗まれちゃうもんな。台湾はよくわかってる。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:34:39.68ID:KHhQzj680
今の日本の半導体製造と比較しているようではまだまだだな
中国は今や圧倒的かと思っていたが
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:35:08.27ID:W9XjHJBU0
まだ追い抜いていなかった事に驚きだわ
国内生産については、とっくに滅んだと思ってた
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:35:33.40ID:m4SaGsJ/0
>>71
台湾とは棲み分けしてるという感じ。日本ができない(やらない)ことを台湾がやってる。
パソコン関連なんてまさにそれ。スマホも日本はやる気が無いので台湾が強い。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:37:13.67ID:EfyQp9ec0
むしろ日本がまだ上だったことに驚き
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:37:38.02ID:GPEYKcT60
>>69
なんで自民党関係あるの?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:38:41.39ID:XetDYJmY0
>>15
んなこたねえよ。そこは全然日本が強い
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:38:42.01ID:TLZwjUdK0
服、下着、かばん、靴、雑貨、百均、シーツとか全部中国が安く生産してくれるから、日本の小さなアパレル社長でも贅沢三昧できる。

日本で日本人使って日本の電気や水を使ってたら500円の服や数十円の靴下なんかできないからね。
日本は一人一法人の時代。奴隷するしか能ない人は日本では厳しい。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:39:46.58ID:DcUI/cWW0
3位維持してたことにちょっと驚き。
車載用とかそんなん作ってたのかな?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:40:02.24ID:nuzWQDlK0
> 台湾で製造されたものが21.4%とトップ


半導体を作れてもいまだにほとんどの家庭じゃトイレに紙流せないってどうなんだ?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:40:27.06ID:v82lvt5W0
メモリー素子のみたいな代替性が高くて価格競争の熾烈なやつ、別にたくさん作っても自慢にならんよなあ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:41:08.92ID:niLsByfn0
何気に台湾凄過ぎ。

莫大な投資額が必要な割にはリスクが高く、だけど一発当てるとデカい半導体産業で、
なぜ台湾は強いのか?

不思議だ。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:41:54.83ID:niLsByfn0
>>9
確か5兆円規模の企業が破綻してました。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:43:36.44ID:tmLsi8nF0
日本は衰退しまくりだな
日米半導体協定で全てが終わった
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:44:59.86ID:okZcicSQ0
>>75
いや、もろに日本の得意な先端産業に食い込んでシェア取ってったやろw
日本や米メーカーの名チップのパクリ品ばっか作ってるし

元来台湾(や韓国)の売ってるものは、日本が売らなきゃならないもんだし、日本の半導体産業潰したのもTSMCとSECだろうし
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:45:14.71ID:BCc3F++D0
>>83
台湾や韓国は政府のバックアアップがすごいんだよ
だから安心して投資をし続けられる
日本は政府が無能すぎた
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:45:26.74ID:EuSRCcMv0
何層の3D?
まさか2Dじゃないよな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:47:12.26ID:8yI8/hLz0
まだ追い越してなかったのかという印象しかない
台湾韓国がそんだけ凄いということか
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:47:50.91ID:0VRas88v0
>>21
そんな3品目なんて3000億ぐらいの些末な市場を寡占してるからなんやねんという
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:50:14.06ID:5doVhJyq0
世界から孤立して戦って行こうという国が日本と勝った負けたで一喜一憂してるわけで
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:50:24.43ID:SoHxsF5A0
半導体って量より質が大事じゃないの
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:51:00.41ID:yPARicfz0
>>92
これ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:57:37.09ID:hENZWXNp0
>>87
台湾や韓国の産業を支えてるのは外資だよ
投資対象として見られてるってこと
日本人にもTSMCの株持ってるやつは大勢いる
日本に投資する物好きは少ない
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:00:08.29ID:R6A6mtVn0
サッカーファンなら中国の経済が悪いと気づいてるはず
アジアチャンピオンズリーグで去年の中国優勝チームが経営会社撤退?倒産?のどちらかで
チーム消滅したからな
川崎フロンターレが突然消滅とかありえますか?ということだよw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:00:16.53ID:vdUb7m430
>>1
良かった良かった あ、オリンピック来んなよ!
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:00:19.91ID:KZSXFf1t0
>>83
香港と同じで欧米利権
それもなくなってくだろうけどね
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:00:27.53ID:v5tP3j3s0
>>92
Googleが使ってる検索サーバー用の半導体は汎用品だけどな
汎用品バカみたいに並列させるんだ
質より量
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:05:47.36ID:AerFAhkP0
てかまだ日本が上って意外だな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:08:08.18ID:96TjZAyx0
>>83
装置産業は経験が技術を進歩させるからね
先行して継続する事が大事
インテルかてTSMCに追いつけるのかどうか
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:11:43.81ID:v5tP3j3s0
>>87
中国じゃないというところを活かして
アメリカから技術移転するのが上手いんだよね
だから中国が台湾の半導体企業に触手伸ばしてきたときには、挙国一致体制で阻止した
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:15:05.22ID:Jz8N3tY10
まだ日本の後追いかけてんのかよ無能中国人
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:27:38.01ID:KZSXFf1t0
China's GDP grew 7.9% in the second quarter; retail sales beat expectations


中国経済の安定っぷりw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:34:37.75ID:2mqrS3fJ0
なぜ製造機器をあいつらに売るのか?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:39:09.99ID:IRbNN6sy0
数が出る中低性能MPUなど汎用品は中国に任せて、日本はいまでも強いパワーや
イメージセンサに注力したらいい。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:39:49.87ID:2ldKI9Nm0
日本は没落しまくり
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:40:54.20ID:m3/qTuFG0
>>104
企業利益上の理由 商売だから
社会的な理由 世界的な半導体不足だから
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:43:29.12ID:BaTZW1Dz0
半導体そのものに関して日本は周回遅れどころの話じゃなくなったから海外メーカー誘致しようとしているんだよね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:44:08.36ID:niLsByfn0
>>104
そら、もちろん、中国はたくさんアメリカや日本の優秀な企業から半導体の製造装置を買ってくれるからですよ。

それが嫌なら、あなたが中国より高くたくさん米日の企業から買ってあげれば良いんですよ。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:44:24.90ID:m3/qTuFG0
>>106
日本の半導体製造装置で
中進国に簡単な半導体を作らせる方針は
正しい

プレステ5がまだ投機対象になっている事からもわかるが
半導体不足は世界的な現象
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:46:00.74ID:m3/qTuFG0
>>108
半導体製造装置は、周回遅れで
作れると、マジで思ってる?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:47:41.43ID:niLsByfn0
>>100
それはありますね。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:52:09.10ID:Ra4E3rwf0
生産数だけ上回ってもなぁww
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 12:53:33.34ID:Ra4E3rwf0
>>108
足らない頭で考えたんだよなぁ 偉いぞwww
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:03:25.62ID:6TDXd1dp0
>113
もう中国はアメリカしか見てないよ・・・
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:13:39.65ID:c1gjNb6v0
今の日本にハイテク産業はもう無理
観光と性的サービスや性的コンテンツ産業がお盛んな国
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:14:49.16ID:Ra4E3rwf0
>>115
怖さで言ったら日本よりアメリカの方がマシだからなぁ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:30:51.62ID:+mLwCB6F0
TSMCを創立する前に創立者のモリスチャンは資金難でソニーや三菱などの日本企業に出資を求めたが、全部一蹴されたことは有名な話。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:37:44.06ID:+mLwCB6F0
台湾TSMC、今年過去最高の9000人を採用へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM05AD30V00C21A3000000/
ちなみにTSMC社員5万人の半数以上は修士以上学歴持ち。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:40:33.22ID:KZSXFf1t0
China's GDP grew 7.9% in the second quarter; retail sales beat expectations
中国経済の安定っぷり

アメリカで急速に進んでるインフレはバイデン政権がすぐ終わると言ってたが
それが嘘だとバレ始めてるな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:43:37.84ID:kIcHvDYr0
>>103
去年の基準が低かったから、中国の現状を考えると去年同期比7.9%の成長は決していい数字ではない。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 14:47:19.56ID:h/cuZXtH0
開発数じゃなくて、生産数だろ?
中国は世界の下請け工場だから当然
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 15:01:58.45ID:0UmEs1v20
これもしかしたら・・・
中国の半導体完全国産化計画を牽引する役割を一手に担っていた紫光集団破産する前の記事ではw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 15:02:32.00ID:rl/YN9500
ジャップまた負けたwwwwwwwww
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 15:02:54.71ID:vk9VzuMK0
日本は技術あげちゃったもんな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 15:30:50.55ID:Er7PlOjE0
中国は理系教育に力入れてるから、日本終了は近いな。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 15:37:10.27ID:v82lvt5W0
>>92
質もだけれど、代替性の有無。
D-RAMとかFlashMemoryとかの規格品・汎用品なんてのは、そのうち周囲の技術が追い付いてきて
価格競争になってしまう。

演算素子(パソコンだとマイクロプロセッサとか画像処理チップとか)だと質というか性能で代替性が
なくなってくるので値段吹っ掛けられる
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:16:47.74ID:1AMV8V0P0
>>22
たったの3年間でか?
嘘をつくにしても、もっと真実味のある嘘をつけよ、ネトウヨチンパンジー君
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:18:41.68ID:h/cuZXtH0
>>128
設計図流出したり、乗っ取られてたら中国での開発期間ゼロのワープ工法だもんなw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:21:03.68ID:Er7PlOjE0
>>129
犯人はネトウヨだよ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:35:24.10ID:L5Q9m+bk0
1815のセカンドソースとかじゃないのw
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:44:36.76ID:T0pwcZ3a0
>>1
というか中国って案外ノロノロしてたんだ
とっくの昔に抜いていたと思ってたのに
それどころか世界首位だと思ってたのに
意外と中国のそんなノロマ体質がアキレス腱になったりして
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:45:57.90ID:T0pwcZ3a0
>>128
中国やら韓国に技術流出促した張本人だろ、民主党政権って
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:46:24.76ID:VBTV10z30
日本になにが残るんだろう
温泉ぐらいか
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 17:53:33.12ID:WnmpoISE0
>>116
二極化が進んでるのよ
駄目だ言ってる人は残念な方
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:24:43.58ID:dBeOTMuj0
数でマウントとってどうすんの?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:35:59.52ID:6ZAVKahV0
関連スレ

【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626128060/
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:46:29.50ID:uV7H3SB80
技術も入ってこなくて設備投資もできなくて倒産してるのに、どうやって上回るの?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:49:34.85ID:IF/AM1VO0
>>134
日本の半導体製造装置はバク上げ 半導体は横ばい
世界的な半導体不足に対処するため
日本の半導体製造装置で中進国に作らせるようになっただけ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:50:49.65ID:gKHcmpPS0
まだ追い越して無かったのか
意外とのろまだな小中国
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:56:18.87ID:CbMElh5u0
windows11のあれで産廃レベルは減ると予想
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 18:56:35.29ID:IF/AM1VO0
>>115
日本を見ずに、つまり日本製半導体製造装置を使わず
どうやって半導体を作るんだ?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:02:33.70ID:ImiFduxl0
>>114
えっマジで日本の半導体が最先端だと思ってんの?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:05:15.50ID:Er7PlOjE0
>>143
最先端プロセスに深く関わりがあるところはたくさんあるが。
製造業としては壊滅状態だな。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:33:35.05ID:ImiFduxl0
>>144
そうね
部材と装置は勝負できてるけど半導体そのものはもう追い付けないらしいね
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:34:25.72ID:ImiFduxl0
半導体露光装置もオランダ企業が猛攻かけてたけど今どうなってんのかな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:55:04.97ID:crwvVc4G0
>>146
露光装置は日本が惨敗したけど、オープナーとか窒素注入とか日本しか製造出来ない技術に囲まれてるんだけどな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:58:54.57ID:ImiFduxl0
>>147
そうか、露光装置はもうあかんか
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 23:08:28.73ID:crwvVc4G0
>>148
別に露光装置自体は優れてても、そこで使うフォトマスクはほぼ日本が占有してるから、結局日本の技術があってなんぼなんだけどな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 11:13:44.87ID:eeB19MUX0
こないだ倒産した国営の半導体企業は勘定に入っているのかいw

【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位
http://2chb.net/r/newsplus/1626128060/
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 12:05:36.74ID:RK8qNsLp0
大量の偽物半導体でか?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 22:55:09.07ID:0d6Cb9+K0
>>81
まあ、1980年代の日本だってそんなもんだ。
過疎化が進んでいなくて田舎が健在なら、
ヨーロッパの田舎の方だってそういう場所はたくさんあるよ。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 11:37:51.75ID:BCtNrKz50
>>118
そりゃ、その頃 自前生産で好調に回ってたからだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 14:44:18.98ID:Q55AINIP0
国産家電ってパナソニック・日立・三菱 ?
日立も家電やめるって言ってたっけ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 15:07:48.18ID:bn6EX+CK0
むしろ日立は全体的に日本捨ててる
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:47:17.25ID:ekw8eU2Z0
>>3
俺も思った
日本でまだそんなに作っていたとは
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:49:33.16ID:krrnbRI40
日本は水が潤沢にあって電気も安定してるからね
工場の設置には適した土地なんよ
まぁ災害も多いがw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 20:51:41.12ID:iNbMLvwl0
>>17
韓国とか台湾が作る半導体の製造マシンは日本製
が多いんじゃなかったっけ?
材料も日本製がないとダメとか言われてたよね。
どうなのそのへん。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 21:12:32.05ID:emE31Oer0
日本で製造しないから全部パクられるんだよなぁ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 06:40:56.56ID:E3jVB9Nh0
越えてなかったのか
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 11:22:18.57ID:j3Kt+XbC0
>>158
素材は最先端なら日本じゃなきゃ駄目
メモリとか古いプロセスなら安い海外製で行ける
まあ、韓国は不良出しても国内製品使ってたら政府から補償されるから、何とも言えないね
うちの製品、他の企業は洗浄して何十回とか使うけど、TSMCは一回だけの使い切りとか、品質管理に物凄い気を使ってるんだよね
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 13:47:03.45ID:baRTrMy10
>>155
日本の企業じゃなかったらなんなの
無国籍企業なわけ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 13:51:29.87ID:7cRPauOc0
>>162
出自が日本なだけでいまや中国企業と言ってもいいぐらい
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 00:15:57.81ID:oTkzHDR30
>>78
素材はともかく製造装置はもう完全にオランダASMLに追い抜かされて日本は追い付くことすらできない
今やどれだけ最先端プロセスの半導体を作れるか=どれだけASMLから製造装置を買えるかになってる
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 05:36:02.02ID:yqCdilrW0
>>11 ←日本にこういう低能馬鹿ネトウヨがいることで日本の製造業がボロボロになったんだよな。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 06:32:13.17ID:hQNclhPu0
>>140
中国のGDPがアメリカを抜き、やがて日本の10倍になるので大丈夫でしょう。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:11:53.89ID:cbHjpb9o0
製造装置でちょっと儲けるより、それを使って大儲けする方がいい。

政府はそこを良く考えろ。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:12:49.35ID:nkgONuPI0
質は後からついてくる
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:18:55.45ID:hQNclhPu0
>>167
習近平や中共政府は、それを狙ってます。

だから、中国は米日の優秀な企業から半導体の製造設備をせっせと輸入してました。
それで製造業を中心に日本が好景気になってました。その仕事がどんどん舞い込んで来たので。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:19:02.12ID:4EoSLtjc0
CPUならシンガポールとか東南アジアが多い
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:22:19.29ID:6YWfvFoF0
>>164
露光装置重要だけど、それだけじゃ何も出来ない
日本製のフォトマスクがあってやっとプリント出来る
フォトマスクはほぼ日本が独占状態
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:24:15.79ID:E/kEm3Ve0
日本はカネも技術も援助して
ひさしを貸して母屋をとられる
北方領土も竹島も尖閣もとられる
我らが自民党政治
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:29:06.32ID:ogpUjt560
kendryteとかexpressifとか絶好調だからな。 無名メーカーも多い。 I2Cかと思ったらちょっと違うという独自仕様も面白いw 世界破竹の勢い。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:11:23.14ID:z1QP3ZqG0
ダイオードとかも入ってるんだろ?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:13:58.19ID:dz5QrOta0
日本は半導体弱い
とか言っちゃっても所詮世界上位なんでしょうな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:15:48.68ID:vSsQyWFi0
なにを当たり前のことを
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:16:31.22ID:vSsQyWFi0
>>21
3年後にはわかりませんね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:17:46.44ID:yqCdilrW0
>>171
アホは利益率高いところからシェアぶんどられてることに気付かない。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:18:48.56ID:YH+C6Qjh0
なんだかんだ言っても素材から設計製造、製造装置、検査装置まで半導体製造ですべての工程を国内で完結させることができるのは日本だけ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:33:34.07ID:2BS+0NlV0
というか日本ってまだ半導体を製造してたのか
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:33:59.86ID:OAiCcm420
>>175
上位も何も日本の半導体製造装置は
バク上げや
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:35:28.99ID:xqZm32Ul0
製造装置も高精度なのは買えないからな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:35:54.81ID:OAiCcm420
>>180
している
売り上げ自体は横ばい

世界的な半導体不足により
日本の半導体製造装置で
中進国に作らせる構造になっただけ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:39:09.53ID:OZs/BwcA0
まだ日本より下にいたことに驚き
日本はほとんどすべてダメになりますよ
もうすぐまた菅が韓国の大統領と土下座外交します
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:48:39.75ID:hQNclhPu0
>>179
では、それだけ凄い日本がなぜトップを取れないんですか?

「日本って凄いよね」とネトウヨの人たちが言っている間に、
どんどん日本は沈んでいきます。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:50:50.06ID:ZCh9qnsF0
>>1
で?半導体の何を造ってるんだ?w
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 11:31:57.01ID:HHeUlVQQ0
ファブレスが多いとはいえ製造で米国は日本以下で欧州なんかあれだけ国があるのにまとめても日本の1/3なんだな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:57:54.51ID:OAiCcm420
>>172
自民党は
諸国民を信頼して生存を決意の
奴隷憲法に従っているだけ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:15:09.21ID:lCD8Hn5F0
>>70
日本人の税金でただ飯食っているナマポちょんゴキブリが何言っているの?ww
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:16:48.43ID:xd5buhY/0
>>185
沈むのはパンパカ潰れる支那企業じゃん
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:17:04.25ID:8F5Hgwq3O
まだ勝ってたの?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:17:11.02ID:K+OyC9cL0
あらそう。まだ抜かれてなかったの?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:18:44.34ID:QXoNhaur0
>>3
中共は台湾も中国だと思ってるからな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:18:51.74ID:MKtuH37X0
抜かれてなかったんかいw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:20:50.84ID:qPBCWQCT0
日本には「中抜き」があるからな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:39:14.26ID:BQ2p9Klm0
オランダASMLが半導体製造に必要な機械を中国に売らない、
って話はどうなった?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:48:06.17ID:7dix14IW0
14億人もいるのにまだ抜いてなかったんか
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 02:51:08.25ID:kF6282LV0
軍事利用を考えるなら生産立地は重要なファクターだ
いざとなれば中共が接収という形で奪い取ることができるのだからな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 03:13:56.40ID:JceZuMLv0
利用で抜かれたらいずれ質でも抜くよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 03:16:53.40ID:WZustJH30
旭化成、ルネサスと立て続けに火災起きたしな
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 09:44:07.46ID:YPSwCaMI0
>>179
それをやるとメチャ高コストになって売れないんだけどね 人件費がね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250110013459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626313811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】中国での半導体製造数、2021年にも日本を上回る見込み [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日本、貿易赤字一兆円超え 半導体製造装置が振るわず 韓国は4100億円の黒字
【中国メディア】 なぜ韓国は半導体材料の一件で日本に報復しないのか [11/01] [荒波φ★]
韓国の対日貿易赤字、2カ月連続で中国を上回る=韓国ネット「日本に尽くして得たものは?」 [8/14] [昆虫図鑑★]
【株価 01/24】東証大引け 3日続伸、日銀の政策修正前の水準を上回る 半導体関連に買い【前日比393円15銭(1.46%)高】 [エリオット★]
不動産価格の下落は世界的兆候 中国はバブル崩壊、韓国も値上がり見込んだ人々の悲鳴が 早くても1年先…日本も逃れられない [10/21] [新種のホケモン★]
中国の名目GDP、2033年に米国を上回るとの試算 中国の人口減少の労働力不足で2050年には米国が再び上回る見通し
米国「おいチャイナ、中国に半導体売ったら製造停止に追い込むかんな」 またなんか言い出したぞ
【韓中修交30年】 複数の経済指標で中国が韓国を上回る…韓中FTA改定、『チップ4』参加など必要[08/24] [LingLing★]
【野心】中国のICBM発射台、数で米国上回る=米軍 米国防総省「2030年代までに歴史上初めて、敵対者として対峙することになる」 [ガムテ★]
【BBC】中国がアメリカを抜いて最大の海外直接投資先に 前年比で中国が増加する一方、アメリカは半減 [みの★]
【Record China】中国の習近平国家主席、国内では高評価も海外での印象はネガティブ―米調査機関[07/17]
【大阪】来年城公園に新劇場施設 50万人集客見込み
【AI】「今後はすさまじい伸び」 国内AI市場、6年間で15倍以上の成長見込み IDC調べ
【香港】中国版「ねずみ小僧」か 「空からお金が降ってきた」警察が出動する騒ぎに…(動画)
【速報】日産、今年度6700億円赤字見込み コロナ影響で売り上げ大幅減 ★3 [ばーど★]
【外国人労働者受け入れ】政府、新たに最大4万7千人受け入れ試算 5年間で26万〜34万人の受け入れを見込み
中国のSNS、日本人学校について「中国侵略の拠点」「スパイ養成機関」など事実無根の書込みが増えていた 日本の児童刺殺事件 [お断り★]
【日米】バイデン氏「核の傘」提供 日米首脳会談で意向 気候変動サミットにも招待 対中国にらみ日米同盟さらに強化で一致 [りんごちゃん★]
【中国】世界一の北京大興国際空港が9月25日オープン 乗降客数1億人見込む 総事業費6兆円 滑走路は8本 人民解放軍も運用★2
【沖縄米軍基地】93年に沖縄から撤退予測 米海兵隊は本土移転を希望するも日本政府は検討せず 国務長官・元首席補佐官が証言
【中国】失業増加で景気回復に遅れも
【政府】北朝鮮ミサイル日本上空通過 破壊措置なし
【中国が非難!】米軍のイラン革命防衛隊司令官殺害
【中国】全人代延期へ 新型肺炎で異例措置―習氏に打撃
「新型コロナ」マスク1万枚 中国から花巻市へ/岩手
【CNN】あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試に挑戦! 
【中国経済悪化】米中貿易戦争で一段と進む中国の景気悪化
【国際】中国船が一時領海侵入 尖閣周辺、今年23日目
【中国】米政府高官の南シナ海問題批判に 中国「口出しするな」
中国人が日本に来れる条件=年収400万円以上←ホーレスみたいな格好なのに俺らより稼いでてワロタ
【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る ★3
【中央日報】韓国のハンファ精密機械、日本に依存した半導体装備の国産化に成功 [09/21] [新種のホケモン★]
【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に
【遠藤誉】台湾TSMCなぜ成功?設計せず受託製造特化 日本は中国に半導体装置禁輸カードがあるから中国の顔色をうかがうな [どこさ★]
【ワロタw】韓国「よく聞け日本、制裁を発動するなら半導体の製造を中止する どうだ怖いか!」
アナリスト「PSVRは年内までに国内に出回るのは数10万台、モンハンストーリーは50万本以上が見込まれる」
【悲報】日本が誇る半導体製造装置、年々世界シェアが低下していて全体の20%近くまで落ち込む。このままでは非常にまずい
【台湾半導体産業で完全に日本と提携】TSMC、日本半導体工場生産能力拡充案を検討=韓国報道 [10/20 ] [新種のホケモン★]
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ
【休業要請】 パチンコ店経営者が訴え 「店名公表は乱暴すぎる。人権侵害に当たり、憲法違反だ」 [影のたけし軍団★]
【フリーWi-Fi】総務省、「パスワードなし」の公衆無線LANに自粛呼びかけ ★2
【米国】バイデン政権で中国への敵対的な姿勢薄まるか トランプ大統領、任期中に「千人計画」の根底的壊滅・監視強化 [樽悶★]
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
【米軍基地】辺野古移設を巡る訴訟、住民11人の訴え却下
【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★16
【岩手】初の新型コロナ感染者 達増知事が訴えも…やはり始まった誹謗中傷と特定作業 「特定しました 盛岡は◯◯◯◯(実名)」 ★5 [nita★]
【東京】「生きてるだけで迷惑。交通事故にあって死んで」女性自殺、求人広告会社「ビ・ハイア」の社長をパワハラで提訴★4
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★5
【速報】福岡県で新たに105人の新型コロナ感染を確認。福岡市33人、北九州市21人、久留米市6人、他、県発表分45人。1月3日 [記憶たどり。★]
【社会】ポケモンGOをするため港を訪れていた男性、転落しけが - 熊本
安倍首相「原告は『徴用』でない『募集』に応じた」…韓国の判決を全面否定
【福岡】軽トラで山道ドリフト走行をして書類送検の会社員(31) 「やめるつもりない。法の範囲内でドリフト動画は投稿していく」★2
【大阪】知事・市長らが都構想巡る意見動画を公開 [臼羅昆布★]
【レバノン大爆発】ガレキの下から生存反応か 大爆発から1カ月のベイルート がれきの下から「心拍確認」 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【安倍晋三】昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」「レストランに行ってはいけないのか」自粛対象外と主張 ★7
【ロシア】教会でポケモンGOをプレイ、動画撮影しYouTubeへ投稿した男性に懲役3年6か月が求刑される
【沖縄】米軍「米兵が殺害後自殺」 殺された女性に以前から暴力をふるう…警察も把握
【沖縄】米政府に大浦湾調査求める 辺野古新基地建設で元米軍人の会 総会で決議
【愛媛】「ぎりぎりまで悩んだ」知事が涙の陳謝 松山市の聖火リレー中止 [少考さん★]
【社会】悪徳サラ金か?大学生2人に1人が借りてる奨学金地獄!返済遅れると容赦ない取り立て
125cc以下も原付き扱い 出力制限を条件に、警察庁検討 [蚤の市★]
【ススキノ頭部切断事件】娘が被害者に撮られていた「辱め画像」と父親が供述していた「クマに食べさせようとしていた」完全犯罪計画 [ばーど★]
【北海道】運転席側の窓から「犬」の顔 道交法違反容疑で男を現行犯逮捕 [チミル★]
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★7
【千葉】取調室で署員居眠り 盗撮容疑者逃走、中学校から飛び降り重傷 浦安署
23:35:40 up 28 days, 39 min, 0 users, load average: 147.74, 168.20, 142.57

in 0.057407140731812 sec @0.057407140731812@0b7 on 021013