◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日経】ワクチン不足の台湾に、中国企業が独ビオンテック製ワクチン供給 日米の供給量を大きく上回る [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626058938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★
2021/07/12(月) 12:02:18.83ID:xGk11d6n9
【台北=中村裕】中国医薬品大手の上海復星医薬集団は11日、台湾積体電路製造(TSMC)と鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)氏が設立した慈善団体などに対し、計1000万回分の新型コロナウイルスのワクチンを販売する契約を結んだと発表した。契約金額は計3億5000万ドル(約385億円)。ワクチン不足が深刻な台湾に、中国企業が大量供給する形となる。

 台湾はこれまで、関係の深い日本や米国から、各200万回分以上のワクチン提供を受けるなどして、計約700万回分のワクチンを確保していた。ただ今回、中国から入手するワクチンは、日米からの支援量を大きく上回るものとなる。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM113AH0R10C21A7000000/
2021年7月12日 1時48分
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:02:53.57ID:ni75pgFu0
ビオンテックってファイザーと同じ?
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:03:07.83ID:YHQkuh3E0
パヨクどぉすんのこれ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:03:11.71ID:nZ1FmCbq0
シノバックじゃねーのかよw
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:03:15.50ID:H13UMtye0
中身は水アルヨ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:03:31.70ID:LcQeaEZ60
台湾がビオンテックと契約するのを邪魔したくせに
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:04:04.60ID:nH3bJ0BU0
テリーゴウ経由で、金だして買うんだからそりゃ多いだろ

日経のくせにくだらん煽り見出しつけるな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:04:38.51ID:hZWfoueB0
>>6
確かそうだったよね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:05:08.37ID:G6IxVIWf0
先に邪魔しといて
マッチポンプもいいとこだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:05:09.75ID:YHQkuh3E0
クソパヨクが確保しろ確保しろ言って日本が確保しまくったら台湾が確保できなくなったじゃねぇーか!
日本がワクチン台湾に分けた時もクソパヨク批判してたよなぁ?
なぁどおしてくれんだよ、これ!
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:05:20.09ID:nOZPgrU20
共産党の宣伝に金を使って餓死してる
人民を顧みなかったのがあの大飢饉だ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:05:35.99ID:bBvhV7VO0
どの国も下心たっぷり
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:05:38.60ID:uhoKeDWh0
シノバックじゃないやんパヨクwwww
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:06:00.46ID:z4q0KKF10
日米は無償、中国は有償。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:06:03.55ID:HVcfbiVZ0
台湾「なんか貢ぎ合戦になってきてラッキーw」
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:06:17.65ID:RDKE+iP70
さすが中国様だな

日本が雑魚すぎてざまあw
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:06:43.04ID:HOXp8MXc0
元々ファイザー買いたかったんだけど中華圏の代理店である上海復星医薬集団が
売ってくれなかった、って話が表面化したからジャネーノ?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:06:57.02ID:OtuTXKXc0
無償じゃないのかw
打ちたくないだろw
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:09.37ID:DM17zmCO0
ビオンテック?
どーせ、ピオンテックとかビオンテグとかジオングとかだろ?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:17.35ID:O/e5BpJA0
台湾ともサンマ合戦の季節だな
なれ合いはここまでだよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:28.26ID:6ayf+MRz0
水か
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:31.94ID:ElRHpshL0
ネトウヨいらいらで糞ワロタ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:40.55ID:43JYqmYN0
水としても粗悪
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:44.74ID:TTvCc0GC0
おや?
どうして中国産のワクチンではないんですかぁ?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:07:47.91ID:nH3bJ0BU0
日本のは寄贈で、
今回のTSMC噛ますやつは購買

量が違って当たり前
日経の糞煽り見出し
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:08:13.34ID:hfrGLjOq0
自国民に打たせないものを
40年以内に侵攻すると宣言している島の人間に打つ
これの意味は勘ぐっちゃうよな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:08:17.95ID:nOZPgrU20
動機が不純なワクチンを打ってもいい
気持しないし当然ながら副作用もある
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:08:30.24ID:0JK6YewB0
ファイザーのワクチン買っただけだな
台湾に直接納品されればいいけど
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:08:32.94ID:JkuVFKw60
タダの水
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:08:33.02ID:RDKE+iP70
>>14
大事なのは自民は無能知らしめることなw

ざまあみろw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:08:44.28ID:+CyT6q6f0
ドイツ製ワクチンだよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:03.86ID:VdjCNTvz0
中国優しいな
やはりここぞという時は中国が頼りになるね!
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:05.36ID:ycr3QcM20
>>27
アストラゼネカよりはましだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:14.44ID:YWbitH2N0
>>1
実際にやった後に言おうな。
いっつも口だけだから君ら。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:20.22ID:J1VWPh8R0
さすがフォックスゴンだけど
この人大統領狙ってるのがヤバいな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:25.03ID:/4/BFFpe0
「販売」じゃん
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:28.73ID:BAjqDwpt0
シノバック送るんじゃないのかよw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:40.57ID:8TvyaIPJ0
>>2
mRNAを開発したの独ビオンテック。 ファイザーはビオンテックと業務提携して量産、工場の提供、治験推進データ管理をやった。
欧州では、ビオンテック-ファイザーワクチンと記事に書かれるみたい。 日本だけファイザーのワクチンとう変な記事になっている

ビオンテックはファイザーの代わりに 今度 中国企業と提携した。
中国が直接台湾政府との契約を妨害したので、中国企業と台湾民間団体の契約に変えた。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:09:51.07ID:0JK6YewB0
まあいつ納品されるかわからんな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:10:18.13ID:TTvCc0GC0
>>32
帝政ロシア「よろしくニキー!」
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:10:20.46ID:hfrGLjOq0
>>31
レッドチームがアンチ中共の国に自国で使ってない注射を供給…
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:10:23.11ID:jD+crJbV0
接種後に「中国から共産党万歳!」としか言わなくなる謎の副作用がっ!w
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:10:39.73ID:aEZxm9GV0
有償でしかも途中でシノバック(食塩水)とすり替えられたりしてね
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:10:43.66ID:sjpJX95W0
こっちは有料?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:10:49.84ID:/5OY0Vfg0
中国は利用だけして日本とは相互補完で
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:11:05.10ID:xV3iZBdi0
>>35
大統領ってどこの国ですか?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:11:20.66ID:nOZPgrU20
中国企業とはお笑い草だ
勝手にできるはずもなく
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:11:28.39ID:nH3bJ0BU0
日経とかまだマシだと思ってたけど
こんな見出しつけるとこ見るとこいつらも特亜に汚染されてるんだな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:11:31.19ID:Nj4Zd+co0
1発3850円か。おたかぁい
中国当局の一存で止めれる契約は怖いな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:11:38.86ID:cjPfx1b30
シノバックじゃいかんのかよww
すり替えとかありそう
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:11:50.57ID:J1VWPh8R0
中国も台湾政府には売らずホンファイには売るわけね
ずいぶんと戦略家だな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:12:12.24ID:o2QFaOEd0
>>12
そら、国防も絡む外交のひとつなんだから下心というか、目的がなきゃおかしいわな
寧ろ、目的が見えない方が怖い
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:12:14.54ID:O0rnjASM0
んー
中国は自国民に打ったらいいんじゃないの?
政治的な思惑ありありだけどさあ
人民はシノなんちゃらしか回さないのか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:12:17.99ID:EcCXzHYk0
中国製なら、水より危険
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:12:42.76ID:+CyT6q6f0
>>48
今更かよ
日経なんてずっと中国マンセーなのに
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:12:47.55ID:hfrGLjOq0
台湾侵攻が捗るかもな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:13:37.32ID:fgWjg0An0
要するに台湾直じゃなく中国経由させろって圧力かけたんだね
こんなつまんねえ小芝居に乗っかるドイツもどうかしてるが
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:13:43.73ID:Y0Sa2Jb/0
ドイツと中国は仲良しだな
人非人同士気が合うのかな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:13:44.80ID:mQOcdztk0
側だけ鼻音テックの可能性もあるから
台湾の人達は十分注意してな 
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:13:57.94ID:YWbitH2N0
台湾政府への信頼を無くさせるために
あらゆる手段を動員してる印象。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:14:33.94ID:bGfrAl/o0
そんなん絶対に中身がすり変わってるやんw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:14:50.07ID:nOZPgrU20
人民は水を打たれても従うだけだ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:14:55.76ID:tAOX1hbF0
中身を確認した方がいい、毒入りだぞ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:14:56.56ID:hfrGLjOq0
アメリカで2万人近い死者と瀕死になってる
注射を台湾に送ってあげるというのは
他でもない意図があるよなw
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:15:09.69ID:pZuOLKJo0
ワクチンの中にエイズウイルス混入させてジェノサイドとか?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:15:16.78ID:yySjDQKc0
お前ら、台湾そっちのけで
いろんな敵と戦ってるみたいだな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:15:41.63ID:ZjsTr2zq0
食塩水でしょ?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:15:50.06ID:5XWleAAGO
ドイツ製ワクチンもあったのか
昔から中国とドイツは組むこと多いな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:15:51.63ID:msa+WMYU0
主成分は水ってオチじゃないだろうな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:16:17.19ID:VOUIfIGR0
コロナ特攻(深夜帯密入国)で台湾感染者を拡大させワクチン売りつけ後 新しいコロナをバラまく ループ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:16:31.59ID:RDKE+iP70
>>63
地球人口が多すぎて地球温暖化だからな

50億人くらい減ったほうが地球のため
ひいては人類のためになる
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:16:52.84ID:FyGHtjNl0
>>1
シナワクチン止めたんだw
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:16:58.15ID:1dbW4psz0
中国工場で作られた人工ウイルス入りの偽薬なんてタダでもいらないだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:09.75ID:2ex1cb6l0
一方、日帝は捨てる分のアストラくれたアル、感謝感激アル。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:14.57ID:WHIyG6z00
TSMCの交渉力は国家並か
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:17.69ID:hqxbxr340
ドイツは中国の犬
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:33.75ID:qkYyJ10S0
これまさか台湾政府に有償で売りつけるのか?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:33.98ID:BIObd5LJ0
台湾が救われればなんでもいいと思うぜ
その代償を払わせるのが支那のやり方だから
それさえなければよいのだが
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:39.42ID:BqDDQmBM0
中華製じゃないwww
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:44.32ID:2ex1cb6l0
>>68
敵の敵は味方
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:47.45ID:zEW4h1jz0
製造が中国なんだろ?
無理だわ、トドメを刺しに来るぞ。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:48.16ID:SZDWt/o00
>>38
>ビオンテックはファイザーの代わりに 今度 中国企業と提携した。

今度じゃないよ
ビオンテックはすでに去年の3月13日に上海復星と中華圏(香港、マカオ、台湾含む)での代理店契約を取り交わしてる
中華圏以外の地域はファイザー
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:17:58.54ID:hfrGLjOq0
グラフェン入りのをありがたく注射なんてしたら
アメリカ大使が電磁波照射で暗殺されたようなことを
もっと大規模で出来るようになるな低コストで
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:18:05.09ID:xGk11d6n0
>>10
>クソパヨクが確保しろ確保しろ言って日本が確保しまくったら台湾が確保できなくなったじゃねぇーか!

関係ない。(´・ω・`)
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:18:17.75ID:K7SDNrKh0
中身はすり替えるんだろ
そういう技術だけは発達してるからなぁ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:18:18.62ID:wALOvuNq0
これが今の日本と中国の政治家の差
バカなんじゃねえの?日本のジジイ政治家って
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:18:19.15ID:RDKE+iP70
>>76
誰に味方すべきかドイツはよく解っている

アメリカはもう中国様には勝てない
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:18:46.44ID:wEfcO/VI0
へ〜、偉いじゃん
でもコロの賠償はシナがしろよな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:19:06.29ID:uEMWUIfZ0
あれ?シノバックは?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:19:46.60ID:C2iUoHkI0
欧米からの直輸入ならいいけど
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:19:47.94ID:yJN0WvE00
シノバックはやらんの
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:20:05.38ID:vKLifAYX0
侵略の方法も多様化
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:20:07.85ID:WeSzxxKO0
台湾が無事ならなんでも良いわ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:20:14.49ID:SZDWt/o00
>>68
ファイザー製と日本ではいうが、ドイツのビオンテックが開発したmRNAワクチンにファイザーが資金提供して、共同開発という形になったものだが
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:20:28.21ID:wALOvuNq0
中国が台湾にファイザ−製ワクチンを供給したぞ
日本はこれから中小企業潰すけどw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:20:36.98ID:B6cLHQ/R0
ドイツと組んで毒撒くつもりなのでは
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:20:42.45ID:aZYz2lbU0
信じるか信じないかはあなた次第です
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:21:09.04ID:c9hch+Qt0
実際に届くのは食塩水なんだろ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:21:34.00ID:aKm4vAzm0
んだよ、欧米のワクチン各社に中国は、台湾も中国だから台湾と直接交渉は許さんぞ
すべて中国が窓口だ、 台湾分も含めてワクチンたくさん買うぞ、って当初から言ってますから。
台湾には、中国の言う事聞くならいくらでも台湾にやるよ、と。
なのに日本や米国がワクチンを供与したから中国激オコ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:21:36.53ID:YTm/nuDk0
TSMCに「台湾」って枕詞はいらんだろ。ほぼほぼ中華企業なんだし。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:21:56.21ID:yJN0WvE00
すり替わる予感しかしない
半導体の偽装も驚いたが、次はこれだな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:21:58.08ID:fBqYsSP10
台湾もインドネシアと同じで貧すれば鈍するんだね
103ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2021/07/12(月) 12:22:20.82ID:jvUkm9z30
直接売れないからドイツかまして中国産ワクチンを台湾にばら撒くだけよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:31.82ID:SZDWt/o00
>>77
親中国派のテリー ゴウが費用を自己負担、台湾政府に無償提供
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:32.68ID:5we0niHp0
中国が自国領に物資を輸送しただけって既成事実を作るのに丁度良いからな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:42.23ID:d1hT+Llq0
また在日シナ人5毛に梯子外されたか
お前らスレそっと閉じる前にいい加減学べよ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:43.70ID:hfrGLjOq0
>>96
自国民にまだ使ってないものを
将来侵攻すると言ってる国に提供するんやで?
余程のバカじゃなければこの意味はわかるわさ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:52.44ID:8V1phoKY0
輸入ワクチン仕入れます
生理食塩水用意します
台湾に生理食塩水送ります
輸入ワクチンは共産党幹部で使います
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:56.11ID:wV5GT3Je0
韓国も負けずに寄贈しろよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:22:58.45ID:DxM8k3Eu0
半分は生理食塩水です。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:23:21.93ID:ovAqaLMm0
中国製ワクチン完全敗北
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:23:24.68ID:rSh7z4vD0
これ元々台湾が契約してた分だろw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:23:54.86ID:Jn9r6xZB0
供給時期が書かれてないようだが、いつの話なんだ?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:23:56.22ID:SZDWt/o00
>>112
ちがう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:11.93ID:coK0nC4I0
やめろ!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:20.40ID:7s9u8fvp0
コロナ入れて渡すつもりなんじゃ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:22.46ID:OYWXlxbb0
ホンハイかあ
あのオッサン親中派だしなぁ
まあいいことだけど
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:24.56ID:wALOvuNq0
何がファイザ−だよ。ドイツのビオンテックからワクチン買っただけだろ
結局、仕事するのはいつでもドイツと日本じゃねえかよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:27.76ID:5we0niHp0
>>112
いいえ中国が勝手に台湾での販売権を契約した分
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:33.13ID:21Q8jQ1s0
しっかしドイツは中国とベッタベタだなあアメリカはどう思ってんだろ
まあ疫病大流行は人類の問題だから
政治的対立を持ち込むのもアレだよな
宇宙人が攻めこんできてんのに何で
人類同士でも戦わないといけないんだみたいな感じ
思うところはあるが協力しあわないと
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:36.03ID:udb9RWJj0
中共の台湾に対するワクチン兵糧攻めが失敗だと判断したんだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:45.15ID:eeKOTMmm0
>>43
食塩水は温情
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:45.44ID:XojY4joE0
ジャップ嫌われてるよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:50.99ID:Jm02ntEX0
ラベルだけの中国
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:24:55.20ID:mLW31oVb0
ドイツはクソだな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:10.52ID:9f5NuU/P0
台湾の邪魔をしておいて、さも聞き分けのいい支援者のフリのチャンコロに草
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:13.50ID:HXpzSpvZ0
>>6
そりゃ独占販売代理店契約ってそういうもんだから
最初ここのルート使わなかった理由は思い出せないけど
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:13.53ID:1CNCexPU0
販売契約だろ?なぜ無償提供の日本と比べる?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:40.04ID:EAWoRFyB0
台湾にアメとムチだな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:46.67ID:7rd6prVO0
ヤクザに借りを作ると後が怖い
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:50.18ID:UE1BSVIr0
>>1
約束が守られるんですかねー。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:25:50.39ID:+CyT6q6f0
>>123
白丁はなんで生きてるの?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:26:24.69ID:Ez16/PR20
日米がやったのは「現物の緊急支援」だから、中国が将来生産した海外ワクチンを台湾に供給するなら、台湾にとってそれはそれで良いのでは?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:26:35.16ID:BbbgRx4u0
台湾に投資して中国の領土にする計画
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:26:35.63ID:5we0niHp0
>>121
逆台湾が中国の軍門に下っただけ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:26:55.87ID:h9Z101+60
>>39
これだよな
妨害目的なら口約束しておいて納品を遅らせる
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:27:44.46ID:MdY0Jsao0
>>53
接種率8割越えですでにシノバック打ちまくってるんでしょ
両方打っていいもんなの?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:28:01.07ID:o5CMKiJP0
中国はどうやって手に入れたの?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:28:06.23ID:SZDWt/o00
>>51
いやいや、ファイザー、ビオンテック製のワクチンは、台湾含めた中華圏の販売権を中国企業が持ってるから、そもそも台湾政府がビオンテックから直で買うことはできなかった

だから、鴻海が販売権を持つ中国企業からワクチンを買って台湾政府に提供するみたいないびつな形になった
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:28:08.07ID:z/OTxm/P0
本当にそれはビオンテック製か?
中身は死のバックか死のファームか毒入りじゃねえの?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:28:38.26ID:4r0m2f6q0
>>1
「台湾は中国経由でしか売らない」っていう当初の主張と変わってないやん

この記事にはなんら有益な情報がないんだが、書いた記者はアホなのか?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:28:57.50ID:+e54fpcl0
そもそも、ビオンテックに中国の資本が入ってるんだろ。
そりゃ逆らえんわ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:29:08.76ID:hZz/oJFZ0
>>6
露骨だったよな
台湾どうすんだろな
欲しいのは欲しいだろうが
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:29:15.71ID:5we0niHp0
>>127
台湾は中共の一部じゃないから勝手に中共側の結んだ契約は無効だって使わなかったんだろ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:29:51.12ID:8kD4aFQV0
3億5000万、タダじゃないやん
日本、アメリカは無償だったような
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:29:56.32ID:4HPgqFJZ0
中身はシノバックのパオンテック製を送ります
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:30:12.98ID:udb9RWJj0
>>135
でも日米から調達できるから、気に入らなければ一方的に解約できるよね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:04.91ID:+CyT6q6f0
>>145
実質タダだよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:06.12ID:8V1phoKY0
中国本土、香港、マカオ、台湾で独占権持ってるからなぁ
これから生産する中国生産分じゃなゃいいけど
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:07.92ID:C8uqG4Zw0
これは裏山。開発した本家本物のだからファイザー製より上。世界で一番じゃね?
ファイザーのは所詮ビオンテックの現地他社製造ワクチン
台湾の皆さんゴネた甲斐があったね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:14.54ID:HcRLGXyg0
ドイツは中国の下僕
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:27.66ID:VnK60HvH0
つまりシノバックは効果が
ないって確定したのか?
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:31.41ID:tTSXawrf0
自国製が遅れない段階で欧米に負けている
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:46.93ID:+CyT6q6f0
>>150
どんな理屈だよそれwe
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:50.81ID:9H5aCXyL0
ウィルス発生からこの話までひっくるめて中国は一切信用出来ない
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:31:59.92ID:z14wOC9Y0
  | 丿 北朝鮮命  | |
  | | _\  /_ | |
 (V (ノ・)⌒(・ヽ) V)
  |  三 /  三  |
  |   ノ└┘ヽ   |
  |   ←==→   | 韓国が作ろうとしたのは中国製以下のワクチンニダw
  | \      / |

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領がドイツの製薬会社CEOとの画像対話で韓国国内での生産を推進したワクチンは予防効果が低いことが分かった。

文在寅大統領は15日、ドイツ製薬会社キュアバックのフランツウェルナー・ハースCEOとの画像対話で、韓国を「ワクチンハブ」にする計画を伝え、「韓国を生産拠点として優先的に考慮してほしい」と述べた。

これに対しハースCEOは「韓国には最高レベルの製薬会社が多く、協力の余地が多い」と答えた。

しかしキュアバックの新型コロナワクチン臨床第3相の中間結果によると、予防率は50%にも達しないことが明らかになったと、ドイツメディアが16日(現地時刻)報じた。

この日、キュアバックは新型コロナワクチンの臨床第3相の中間結果で予防効果が47%だったと発表した。米食品医薬品局(FDA)や世界保健機関(WHO)などの緊急承認予防率の最低値は50%。

キュアバックは2、3週間の追加分析を経て最終結果を出すと明らかにした。

ハースCEOはこの日の記者会見で「第3相の最終結果を正確に判読するために努力している」とし「我々は依然として承認申請を計画している」と述べた。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:32:05.37ID:13UYuEeH0
中国政府だけ置いてけぼりの流れにみえてきた
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:32:38.34ID:Pj1yJK340
シナワクチンいらん
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:33:12.67ID:1LQ5YUbu0
シノバックは韓国が生産して使うとか言ってるからもういいんじゃないかな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:33:12.79ID:ElRHpshL0
ネトウヨさんはファイザーワクチン拒否運動するの?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:33:31.89ID:dfwFSPED0
TSMCと鴻海って大陸系の会社だっけ?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:33:39.60ID:SZDWt/o00
>>138
もともとファイザー/ビオンテック製のワクチンの中華圏(香港、マカオ、台湾含む)での販売権は、上海復興という中国企業がライセンスをもっている

ビオンテックと取り交わしてる正式なもの
契約の中華圏に台湾が含まれてたので、ややこしいことになった
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:33:47.26ID:uhoKeDWh0
パヨクまた負けてやんのwwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:33:55.88ID:KFeofT0g0
これ、中国国内で、中華ワクチン無能のせいで感染爆発したら人民はどう反応するんだろう?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:34:06.93ID:bpQQIj5C0
問題はいつ届けられるのか
中国が妨害してるのがバレたから
こうやってアピールしてるだけ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:34:17.37ID:W2NT+E/O0
突貫でこしらえたあちこち製のワクチンを体内でちゃぽんして皆おかしくなあ〜れ。.:*☆
(魔法使いのAA)
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:34:22.58ID:5we0niHp0
>>157
台湾は中共の許可が無ければワクチンを手に入れる事が出来ないって内外に見せつける事に成功した訳だから習近平大喜び
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:34:59.03ID:afmtNGX60
中身は中華製だったりして・・・
あとは直前で「予定が変わった。代わりに死のバックを送るね」とかwww
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:19.76ID:unyC74xK0
うわー打ちたくねー
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:23.24ID:Z9Jl5SAP0
シノバックで釣れないからドイツ製で釣るとか負けてるじゃん
中共は形振り構ってられないのか
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:25.73ID:1xrY2b+90
納入してから言えよ。
口約束だけなら韓国でもできる。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:26.35ID:HXpzSpvZ0
>>144
契約進めてたら、横から突然中国企業のエリア販売権が成立して行き詰まっただけってあった
で、これ台湾が軍門に下ったんじゃなくて中国から台湾企業経由した押し売りだな
売る方じゃなくて買う主体が企業だなんて初耳だぞ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:31.69ID:SZDWt/o00
>>161
いや、台湾系だけど、親中国派
国民党派といえばいいだろうか
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:37.49ID:ajPG2KNZ0
販売と支援一緒にすんなよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:50.70ID:21Q8jQ1s0
俺は調達先は信用できる一国だけに絞ったほうがいいともうがな
複数から輸入してるところって軒並みひどい目にあってんじゃん
何かろくでもない思惑が渦巻いてそうだしさ
大体少数民族や香港に対する扱い見てたら
こいつらから購入して大丈夫なのかよって思う
相手の善意を疑う嫌な話だがな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:35:54.01ID:RkYnvNXk0
これは台湾で使用が認められてるやつなの?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:36:09.53ID:xGk11d6n0
>>141 事実を報じることに意義があるわけで、お前が感じる「有益性」などどうでもいい。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:36:30.29ID:YBWxeU920
まあ最初から台湾はこのルートで買うつもりだったよね
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:36:31.52ID:SZDWt/o00
>>176
認められる
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:36:37.44ID:XyyDkvcE0
>>152
そういう事。
日米の供給量とワクチンの実効性に対抗すべく直接ではなくホンハイ経由で支援している。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:37:17.27ID:KFeofT0g0
>>162
中国は、台湾に中華ワクチンを『無償支援』しようとしたんだよね

中華ワクチンがただで入るんだからビオンテックが売る必要は無い!
って理屈で販売を妨害してた。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:37:36.93ID:2/sWUi/r0
ちゃんと直送?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:37:54.92ID:h5JIS7i/0
>>127
独占ってファイザーとも契約してるのに
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:37:56.22ID:SZDWt/o00
>>178
そうそう、しかし、中国企業がすでにビオンテックと取り交わしていた中華圏での販売ライセンスに台湾がはいってたから、ややこしいことに
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:38:11.96ID:6TIbJrqw0
なんか仕込んでんだろうな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:38:16.88ID:h5JIS7i/0
>>1
中身はシノファームとか無いの?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:38:55.75ID:eKz5nPBT0
日本オワタ
みじめ><
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:39:31.55ID:kKJYlYjW0
金で籠絡しに来たww
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:39:34.57ID:MdY0Jsao0
>>175
どこが最初に開発成功するか分からないから
開発段階で各国企業に資金投与して契約結んでるのに
一か所だけなんてそれこそ思惑しか感じない
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:39:40.74ID:S4Ixux9c0
>>100
それ言い出したら
NECも富士通も中華メーカーだし
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:39:48.32ID:dcm0RGIb0
鴻海にはシャープが絡んでるからな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:39:56.99ID:8V1phoKY0
>>183
ビオンテックが提携したときに
中国本土、香港、マカオ、台湾は中国復星医薬に独占権
それ以外がファイザーに独占権だから
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:02.54ID:5we0niHp0
>>173
会長が習近平とは個人的にお友達ってだけだよ
習近平が地方に居た時に工場を作る時に繋がりを持った
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:09.33ID:5BoFT+uC0
>>1
ゴミ国家がゴミを売り付けるの巻


https://twitter.com/MatanHolzer/status/1410735189857239041
https://pbs.twimg.com/media/E5PwKLpXwAA50p9?format=png&;name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:16.40ID:C2iUoHkI0
1回3850円か。高いな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:36.90ID:RDKE+iP70
>>187
日本は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家だからな

一刻も早く一人残らず滅ぶべき
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:38.60ID:SZDWt/o00
>>183
中華圏(中国本土、香港、マカオ、台湾)は上海復星が販売ライセンスを持ち、それ以外の全世界はファイザーという契約
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:39.15ID:rfyYWjKl0
有料かw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:40:58.33ID:5BoFT+uC0
ゴミってか毒だなw
毒³チン³_:(´ཀ`」 ∠):_
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:41:07.62ID:06XBdXgL0
台湾、人気者の図
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:41:24.87ID:21Q8jQ1s0
>>189
ああなるほど
そういやそうだったな
開発段階から契約してたのか
個人がお店で薬買う感覚でつい
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:42:31.21ID:25y1PLhT0
名前変えても中身は塩水
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:42:40.22ID:TRHjSzHA0
箱開けてみたら、ビオンバック
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:43:21.68ID:RDKE+iP70
次の強化版コロナがまた欧米に広まってるんだろ?w

中国様の世界制覇へさらに前進するねw
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:43:23.92ID:kKJYlYjW0
>>201
ファイザーはもう来年末まで予約が一杯で買えない
これは貴重品
日本もブースターなんか言ってる場合じゃない
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:43:51.17ID:GP2ieTa40
>>197
ああ、ドイツが中国の台湾支配に手を貸したわけね
納得
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:43:56.61ID:70ehuoFS0
チャイナのことだから、きっと、偽薬だろ。
パッケージだけそっくりなんだろうな。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:44:10.09ID:ZqAEBNOC0
ドイツは昔からチャイナ大好きだよな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:44:55.77ID:8t+dmy230
中国が台湾にワクチンが渡らないように
妨害していたが、無意味あるいは
逆効果だと中国が気付いて、他の国と同じく
正常なワクチン外交を始めたということかな。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:44:59.72ID:SZDWt/o00
>>195
高いけど、日本も2回分で40ドルファイザーに払ってるねんで
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:45:08.39ID:6uzYvIIQ0
ワクチン外交か
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:45:12.76ID:6whx45Sz0
>>195
需要に対して供給追いついてない状況だし
それでも必要だと思うから買うんでしょ

どこかの乞食はタダか割安で恵んでもらおうとしてるみたいだけど
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:45:30.86ID:8V1phoKY0
年10億回分と言われてる中国生産分だと嫌だよな
来年になるだろうし
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:45:54.08ID:S4Ixux9c0
>>173
もしその通りだったら、
アメリカのアリゾナに5nmプロセスの最先端ファブを建設したり
今後アメリカの6箇所に最先端ファブを建設する計画は不可能
アメリカはトランプ以降は中華企業は厳しい審査して締め出してるから
TSMCが中国よりの態度を示したらファーウェイと同じ末路になってるだろう
だが、実際はTSMCはアメリカに歩調を合わせており、中国からの
7nm受注も止めているし、TSMCが中華企業に投資しているのは
アメリカが怒らない40nmよりも大きい古いプロセスだけに限られている
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:46:15.15ID:k9+C5KAO0
中華によるVirusを使った第三次世界大戦
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:46:31.32ID:8kD4aFQV0
中国すごいな
ビオンテックとのライセンス契約してたのか
世界侵略するつもりなんだな

まずはこれが台湾統一を成功させる手始めか
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:46:46.03ID:kKJYlYjW0
>>208
そりゃナチスが蔓延った国だからな
昔を思い出して羨ましいのだろうw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:46:58.11ID:kQsd7onu0
今まで邪魔されて買えなかったのが
買えるようになったって事かな?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:47:02.63ID:8V1phoKY0
>>195
契約本数少ないしこんなもの
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:47:23.37ID:S4Ixux9c0
>>205
そもそもイスラエルではファイザーワクチンの効果がなくなって
ワクチン2回接種者がデルタ株に感染してパンデミック起こして
市民がデモやってる
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:47:34.45ID:SNr/tqLp0
昔のアニメで食べ物で従属させようとする
ネタが良くあったが
あれに似てるよな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:48:25.02ID:jyM3mSRH0
>>1
中身偽物だろ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:48:58.77ID:e8sPUA8l0
台湾土人「中国様、ありがたや〜」
台湾みたいな小国は都合よく風見鶏するからな
ネトウヨは親日だと思ってるがw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:00.93ID:SZDWt/o00
>>206
上海復星は、まだ世界的パンデミックになるかどうかわからない去年の3月の時点で、このライセンスをビオンテックと取り交わしてるんだよね

ビオンテックははっきりいって深く考えてなかったと思うわ
台湾が必要ならライセンスを持つ上海復星から買えばいいのでは?というくらいの考えだったかと

上海復星は、先を見る目はあった
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:12.41ID:b8A/2CW/0
無償じゃね〜のかよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:21.81ID:x1JuQcje0
これで台湾は中国の一部に・・・
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:41.94ID:b8A/2CW/0
やっぱりドイツはダメだわ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:45.28ID:P3ztMr6h0
ほらな?

ナチ野郎はやっぱり中国とズブズブなんだよw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:46.42ID:RdMgTP6/0
毒と薬を贈ってチャラってか?w
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:49:56.26ID:4BEPbWW60
台湾は中国なんだから当たり前
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:50:09.63ID:fa0NFyQZ0
>>219
海外でそんな大きく一括りにすんなよw
こうやって外から内から侵略するのが中国の戦争なんだよな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:50:33.09ID:eJTW/hVf0
なんだい結局供給受け入れて懐柔されるんかい
情けないなあ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:50:33.12ID:/S2WDGXy0
中国は飴と鞭が上手いからな
気が付いたら中国無しじゃどうしようも無くなってるのも珍しくない
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:50:42.18ID:drMvaVjn0
>>1
ワクチン開発中の自国の製薬会社との癒着もあり、台湾の民進党は海外製ワクチンの確保より入国検疫を重視って政策を取ってきた
しかし慢心により感染爆発に発展、一方で海外製ワクチン確保を軽視したせいでワクチン不足って事態に
で、支持層にも猛烈に批判され支持率も大幅下落、そうしたら確保できなかったのは中共の妨害のせいだー、と(今まで何か問題が起き上手くいかなければ中共のせいといえばOK)
見かねたホンハイやTSMCら大企業は影響力を使い、政府の代わりに海外よりワクチンを調達することに
が、今度は民進党がホンハイTSMCは国民党寄りの企業だから、無理難題を吹っかけて輸入認めないという方針
しかし世論はホンハイTSMCを支持、ワクチン調達を政治利用するなって支持層にも批判されたので、仕方なく認めるかも?ってところにきた
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:00.11ID:1J2uPrUv0
ビヨンテックなら当初の計画通りじゃん
台湾やるなあ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:13.22ID:eYCQjy3r0
まあだからって台湾人がシナどじんに感謝することはないと思うけどねえ
そもそもワクチン入手できないように嫌がらせしてたのはシナ畜だし
民国の土地火事場泥棒で盗んだの蛮族共産党だからねえ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:22.82ID:eNvAzhGg0
>>1
中抜きするために邪魔したのか
最低
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:40.58ID:fa0NFyQZ0
>>231
ごめん、違う書き込みが紛れ込んだわw
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:44.62ID:a91D8pId0
 


【ワクチン重大ニュース】


武田邦彦
 
あなたはコレを知ってもワクチンを打ちますか?

http://y2u.be/3O7HgfnfMuE


 
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:50.34ID:PLZd46Gw0
販売か!
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:51:56.87ID:eNvAzhGg0
今度はビルにシェーシェーと書くのかな?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:52:05.05ID:SZDWt/o00
>>214
いや、意味がわからん
テリー・ゴウが親中国派というのは誰でも知ってる

テリー・ゴウは、国民党の候補者として台湾総裁になろうとしてたのをご存じで?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:52:25.12ID:S5mAif8A0
買ったなら台湾にとって問題ないでしょ
無償じゃ後で何言われるかわかったものじゃないから
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:52:58.12ID:HXpzSpvZ0
>>241
金払って対等なんだから、宛先は慈善団体になるだろ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:52:58.93ID:O0rnjASM0
>>137
デルタプラスには効果がなくてファイザー検討してるってどこかで見た気がするけど
ビオンテックのこれが間に合えばこれ打つのかね
壮大なワクチンちゃんぽん実験だね
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:53:09.29ID:2Swr5uQi0
中身がヤバそう
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:53:52.48ID:4Ydn4hJz0
無償援助と有償購入を比べましても….
なんか日経というかマスコミ全般のレベル落ちてない?
いや、ネットの普及で捏造報道が通用しなくなれば煽りタイトルで誘導するぐらいしか手は無いか…
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:53:54.21ID:81AJnKjF0
これ、誰が決定したんだ?

台湾人は皆例外なく心の底から嫌がってるだろ、これ。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:54:01.13ID:KK++t+Br0
軍備を整えれば日本は防衛できると本気で思ってるお花畑には良い教訓だな

軍事的防衛力ですら、とどのつまりは『その根幹は外交力であり、更にその基礎は経済力』って事実の一つだよ
日本は外交力も経済力も力を落とし続けてるのに軍事だけ強化して防衛しようと思うのは要するに『日本の北朝鮮化』
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:54:54.61ID:kKJYlYjW0
>>245
ファイザーとビオンテックは同一やで

共同開発品
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:55:33.40ID:SZDWt/o00
>>248
そうでもない

ビオンテックのワクチンが手はいるなら嬉しいと思ってる台湾市民も多い
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:55:44.61ID:kQsd7onu0
なんで金ある台湾がワクチン不足なのか?
買いたくても邪魔されて買えなかったからでしょ?

みんなコレを忘れてるのね
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:56:01.50ID:KK++t+Br0
>>248
台湾もそれなりに一枚岩じゃないからな
多かれ少なかれ親中国共産党(もしくは買収されてる)のも居るから
親中派が政権を取った時期もある
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:56:20.11ID:4r0m2f6q0
ビオンテックはワクチン卸を1国1企業って決めてる
だから、台湾は中国の企業を通さないと買えない


悪いのはビオンテックか中共か
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:56:26.81ID:81AJnKjF0
ああ、実名が出てたね、失礼。

台湾の”親中派の黒幕”がついに出てきたじゃない、あからさまに実名を出してw

本当にわかりやすいね、TSMCとホンハイはこいつが経営に関わる限り信用できないよ。

こいつは損正義の同士、中国共産党の犬だからね。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:56:41.47ID:CqoVW0lw0
>>224
だがしかしそれは、台湾政府の行政権を無視して頭越しの供給。
蔡英文としては直接契約の体裁じゃないと台湾への供給は容認できないとなるのはムリも無いね。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:56:58.92ID:bqcjGXpO0
>>237
日本語を誤用する売国奴は死ね!
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:57:07.16ID:5BoFT+uC0
>>248
元々効かねー上に支那虫狂経由だと何入ってるか分かったもんじゃないしなw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:57:09.07ID:kKJYlYjW0
>>252
いくら金出しても売ってもらえない物もある

優先権がないなら列に並ぶしかない
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:57:22.41ID:1fkWSQHJ0
中身は生理食塩水アルヨ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:57:47.25ID:1ZkdEOuT0





262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:57:57.31ID:H9VQYA0M0
>>224
凄いよな
そのあたりは素直に、中国は凄いと思う

3月と言えば日本なんて、日本人はネズミ食べないから感染しないとか意味不明な事言ってた時期
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:58:17.38ID:NuO5lr3Q0
食塩水だろ?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:58:35.89ID:O0rnjASM0
>>253
一枚岩どころか半々くらいじゃない?
内省と外省は
毎回総統選挙も割れるし
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:58:54.17ID:zcRpnL0E0
レッドクリフ2で観た
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:58:54.54ID:RDKE+iP70
これで中国様の大勝利だなw

日本ざまあw

アメリカざまあw
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:59:15.66ID:4kUuo0pZO
日米のワクチン供与で嫌がらせの効果が無くなったから方針転換したかww
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:59:25.72ID:81AJnKjF0
俺は前からTSMCに関しては警告してますからね、
トランプ氏もあからさまにTSMCには注文をつけてましたし
それはバイデン政権になっても変わらないでしょう。

TSMCのトップが中国共産党と癒着の深い人物である事は前から知られていた事であり、
今回もあからさまにその”中国共産党人脈”で動いたんでしょ?

テリー号って言うのかw 今まで実名確認しなかったから知らなかったがなw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:59:39.23ID:kKJYlYjW0
>>262
初めて聞いたがw

ダイプリとかの時じゃね?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:59:44.53ID:TWPeLmIE0
ファイザーじゃん
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 12:59:44.91ID:tc1u5OlP0
>>55
というか日経は見出しついて記事になれば何でもいいって感じだな
「昨日の○○のテレビ見た?」のために読むのはいいけど、
日経で経済のことなんか勉強できると真面目に思うのが間違い
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:00:14.59ID:OQksfqW20
はいはいドイツドイツ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:00:31.45ID:tc1u5OlP0
>>77
日本だって政府が金出して買ってるぞw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:01:04.39ID:RDKE+iP70
>>273
日本人は世界の奴隷だからな

金を払うのが当然だろ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:01:13.44ID:cjDTHsOA0
スワップするにだ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:01:14.46ID:SZDWt/o00
>>252
邪魔されたって言っても、ビオンテックが台湾の販売権も上海復星に与えてしまってるので、契約的には上海復興のほうが正当性があるんだよねぇ

台湾政府も上海復星を通せば、ビオンテックのワクチンを購入することはできた

だけども台湾政府としては、台湾を含む中華圏一括のライセンスを得てる中国企業と契約することはできなかった
(台湾は中国の一部だという主張を認めることになるから)

なので、今回、テリー・ゴウ、鴻海が上海復星からワクチンを買って、台湾政府に譲渡するという流れに
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:01:15.67ID:kKJYlYjW0
>>264
今後国民党が政権取ったら
台湾は終わる
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:01:22.62ID:1+akcYJQ0
なんでファイザーなんだよwwww
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:02:08.36ID:9/CyQ4oI0
なんで日米より先に送らないのよ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:02:10.33ID:AldTpuBR0
これ普通に供給するってだけの話
元々台湾はドイツから供給してもらうことになってたんだが
そこに中国が割り込んできて禁止されてだんだよ
だから日本から台湾に緊急供給した
それで止めてる意味がなくなったので供給することになっただけ
そもそも台湾へ供給禁止ってのが無茶な要求だったが、中国共産党の強権発動だったんだよな
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:03:16.27ID:/9bSBSQb0
ていうか持ってるんだな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:03:23.88ID:sdP6J1kD0
これがファイザーと同じ中身だと知らない奴がイキってもね
バカすぎ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:03:28.06ID:4L3BrGN80
台「こ、こんな事くらいで許してあげないんだからね!(照れ顔)」
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:03:40.81ID:lNBdGCYW0
あれ?政治利用すんなって言ってたのどこだったかなあ?www
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:03:53.08ID:6whx45Sz0
>>275
チョッパリ、これで台湾分余るから代わりに韓国に寄越すニダ
大統領直々に東京行って貰ってやる約束してやるニダ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:04:20.35ID:98L2doF30
これは嬉しい
日本の友人の台湾を助けてくれてありがとうございます
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:04:35.62ID:LjlDR2Au0
中国人はオムツでさえ中国が信用できな空と日本に来て爆買いする
中国起源の漢方薬でさえツムラの方が安心と
なんかちょっと怖いな
台湾の人がずっと健康でありますように
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:04:51.90ID:RDKE+iP70
>>284
その発想が時代遅れ

自分を有利にするためならどんな手でも使うのが21世紀の勝ち方な
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:05:04.07ID:H9VQYA0M0
>>269
そう?w
武漢の人が不潔な場所でネズミたべてる動画がテレビで繰り返し流されて
こんな風だからウイルスに感染するんでしょ
日本人には関係ない
みたいなコメントを、色んなコメンテーターがせせら笑いながらよく言ってたよ

ダイプリの前だけどね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:05:04.82ID:O5WVfCL50
これは


最初から


購入するために、

交渉していた

ドイツのビオンテック
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:05:27.27ID:Q1xDlOuB0
モデルナはアメリカだけどファイザーのやつは開発がドイツだからね
残念ながら中国とズブズブで合弁会社とか作っちゃってるし
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:05:37.66ID:bvVfRxId0
元々台湾に直接来るはずだったものを邪魔したくせに今更か恩着せがましいぞ
それは元から台湾のものだ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:05:37.80ID:LjlDR2Au0
>>280
解説ありがとう
よくわからいました
1よりずっとわかりやすい
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:05:48.35ID:/9bSBSQb0
ペルーは何か言ってやれよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:06:05.15ID:SZDWt/o00
>>292
ちょっと違う
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:06:08.61ID:y7ZODX110
そもそも習近平が香港と台湾を征圧するために作り上げたウィルス兵器 それが武漢コビットウィルス
台湾の背に腹はの気持ちは分かるが 中身をよ〜く分析したほうがいいぜ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:06:16.41ID:DcXIXTe70
結局売るんですね中国さんw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:06:34.93ID:4vWfRvxE0
でも、しっかりカネは取るんかいw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:06:42.73ID:kKJYlYjW0
>>289
ワイドショーみたいの
キモいの見ないんだわ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:06:52.19ID:sdP6J1kD0
ファイザーはニューヨークだけじゃなく上海がアジア拠点なのを未だに知らない奴がいるとはね
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:07:21.91ID:xwYqEHUD0
いちいち他所と比べんなや
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:07:22.43ID:8kD4aFQV0
日本はこれからはモデルナ主体で
あと、日本の第一三共、頑張ってくれ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:07:29.47ID:VcG3tZsT0
台湾陥落
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:07:34.56ID:3BV6of9L0
うわ打ちたくないな
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:07:58.04ID:Iguu2u0E0
台湾を助けてくれてありがとう!
感谢中国!!
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:08:01.08ID:sdP6J1kD0
ふ、ファイザーがだめならモデルナガー

あんなに叩いてたファウチが儲かるのがモデルナ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:08:10.28ID:SZDWt/o00
>>293
280の解説は間違っています
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:08:22.82ID:RDKE+iP70
中国様の世界制覇が進んでなによりだw

ネトウヨざまあw
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:08:56.19ID:POD2AI6w0
>>38
アメリカでもファイザーワクチンだけど。
ビオンテックって必ず入れてるの本国ドイツくらいでは。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:08:58.57ID:4vWfRvxE0
>>297
てゆうか、販売する事で政治的な意図を払拭する事が狙いだな。無償提供すると、あとあと中国様のご意向に添う対応をしなければならなくなる
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:09:15.96ID:H9VQYA0M0
中国は、途上国には悲惨なワクチン供給してるみたいだけど
台湾にはまともなワクチン売るなら良かったね
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:09:26.79ID:TtLyr3vj0
インドネシア 中国製ワクチン接種完了者のコロナ感染死が続々
http://2chb.net/r/newsplus/1625992852/
「成分は水ではないか」w
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:09:43.37ID:BLfE+3Id0
>>38
>中国が直接台湾政府との契約を妨害したので、中国企業と台湾民間団体の契約に変えた。

何も妨害はしてない。
ビオンテック社では、中華圏の総代理店を中国の上海復星医薬としているから、
最初から、ここを経由して購入すればよかっただけだ。

中国の企業(上海復星医薬)経由を台湾の親米の与党が嫌がって、中国を悪者にしただけ。
親中の野党は一刻も早くこの企業を通して輸入すべきと主張していた。
結局野党の主張通りになった。

「ビオンテック社では、中華圏の総代理店を中国の上海復星医薬としている」んだから
その契約違反の行為をさせようとした台湾がおかしい。

それも最初から売ってやると言っていたのに、何が妨害だよ、デマ吐き台湾親米与党が。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:09:51.30ID:6whx45Sz0
>>292
レアアースと同じだな
政治の駆け引きの道具にするはずが相手がなんとかしてしまったので制限解除
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:09:54.95ID:kKJYlYjW0
>>308
勘違いしてるで
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:10:16.30ID:SQlBrJKy0
中共手下のTSMC使ってきたか
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:10:22.34ID:lNBdGCYW0
五毛が必死で笑えるなこのスレwww
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:10:28.37ID:hgPZQCiH0
>>15
韓国が完全に中国側だから米中戦争の戦場になりそうな台湾はどれだけ甘やかしてもいい感じになった
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:11:40.61ID:kBFsj3Lq0
太陽政策
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:11:45.69ID:21Q8jQ1s0
愛国的な台湾人や日本人はこの話聞いてモデルナがいいって駄々こねそうだな
俺も打つならモデルナがいいけどね
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:12:14.32ID:mnyLgFLk0
やめとけ偽物送られるぞ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:12:47.32ID:xR+TMFk40
もっと早くやってあげれば少しは点数稼ぎもできただろうに
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:13:11.94ID:xGk11d6n0
>>248 むしろワクチン不足のせいで、蔡英文の人気が落ちていたんだぞ。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:13:24.53ID:SZDWt/o00
>>309
日本でも接種完了後にもらうシールにちゃんとビオンテックとも書いてるよ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:14:29.31ID:8SmZsHCO0
>>262
だったら何故、まず武漢の市民から助けないの?
やはり政治的な裏が、とか言われても仕方ないね
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:14:50.07ID:JupGMy540
契約を結んだだけで実際に送られるかは分からないからねぇ。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:15:04.01ID:CCaR571b0
金だけ取られるんやろなぁ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:15:41.88ID:8SmZsHCO0
>>266
うんわかったから
そのナマポ返上して中国韓国へ行ってらっしゃい!
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:15:51.94ID:i+l82aOn0
>>1
中身シノバックにすり替えて台湾に送り付ける可能性はないの?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:15:57.56ID:llSycFNk0
ジュディオングじゃ
ねえのかよ!
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:16:20.28ID:+XEuK7qu0
>>323
スレ立て人自ら反論ですか。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:16:25.90ID:vbRnks+L0
>>268
テリーゴウはフォックスコンのトップな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:17:03.55ID:0maH/8lG0
中国と台湾が仲良くしてくれるのが日本人の望み
これは朗報
台湾を戦場にしてはいけない絶対に
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:17:14.44ID:SZDWt/o00
>>325
え、何言ってるの?
FDAで承認降りたのは12月だよ

上海復星はまだ治験が成功するかもわからない段階で契約したということ

武漢パンデミックのころはまだ使えないよ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:17:18.92ID:J/uUruY+0
バイデン政権が怒涛のようにワクチン供給開始しちゃうなあ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:17:24.47ID:ClOKeBpr0
麻薬仕込まれて、欲しかったら逆らうなぐらいやってきそう
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:17:51.36ID:RDKE+iP70
>>315
バイデンすら中国様の配下なw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:17:52.28ID:qkYyJ10S0
結局 中華製ワクチンは台湾では要らなかったということだね
一応台湾政府外しみたいに見えるが外されたのは中華製ワクチンw
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:18:21.13ID:358EPL9B0
邪魔しておいてその後販売して恩をうる
台湾人はそんなにバカじゃないだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:18:38.39ID:rrxnu7rm0
毒饅頭だ。一口食べたら終わりだぞ。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:18:42.65ID:O1VyzecJ0
台湾しぬの?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:19:04.27ID:CZ7O0CHs0
スプートニクVを打ちたかったけど入荷しないのでファイザー打ってきたわ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:19:48.94ID:ZBDZicYk0
余ってきたんだろ
マスクと同じで時間が解決する
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:19:58.68ID:8SmZsHCO0
ねー
何で武漢市民から助けなかったの?
最初からこうなる作戦だったの?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:20:00.97ID:fHmiSG9z0
中身がビオンテックかは怪しいぞ!?ビヨンテックになってるかもな。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:20:23.60ID:3a69s6yP0
まるで中国が助けたみたいになってるけど、記事によっては随分印象が変わるなぁ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb31cade3993e02125d1c200d5c939e1d308d341
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:20:28.75ID:uHw6RuKm0
水だけどな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:20:31.52ID:SZDWt/o00
>>342
スプートニクはデルタ株に全然効いてなくて、今ロシアでデルタ株で死にまくっているから正解
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:21:55.62ID:DcXIXTe70
>>310
手遅れだけどね
まあ無償提供しないという判断は正しい
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:22:12.55ID:6whx45Sz0
>>345
中身すり替えなんてやったら
親中派も反中派に変わって反中が決定的になる
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:22:23.95ID:1bcSzN+Q0
哀れな国やなぁ
中国にコロナばら撒かれてその当人からワクチン送られるとか
命より大事なもんもあるのに

まぁ所詮アジア人か
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:22:58.65ID:GZO1AHwR0
邪魔ではないよ
台湾が意地をはって中国ルートを拒否してただけの話やし
台湾は他のルートを持ってないんだからワクチン入らなくなるのは当たり前のこと
総統がアメリカでもイギリスでも言って直接交渉してくればいい話。日本だってそうしたろ
もっともそれができればの話だがね
なにが言いたいかというとね
世界が台湾を認めてないって話。もちろん日本もね。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:23:07.89ID:ISGRHlHa0
>>1
鴻海(ホンハイ)ねぇ・・・・・w
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:23:23.41ID:vbRnks+L0
やっぱり日本は台湾に利用されただけかよwオレは支援しても裏切られるから止めとけって警告してたんだけどなぁ。日本がAZを日本国民向けに投与してたら、五輪も有観客で出来ただろうに…台湾はお礼に女男大臣がその悲惨な五輪を物見遊山に派遣する始末…
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:25:25.25ID:z/UbNMqK0
シノバックにシノファームはどうしたん?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:27:38.08ID:xGk11d6n0
>>331 記者名を伏せた書き込みには、なんの問題もないんだが。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:27:40.93ID:R1YhKPWz0
台湾は親日wwwww
ホンハイ?どこかで聞いた名前だなwwwwwwwww
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:28:56.97ID:R1YhKPWz0
ひたすら何事にも反共だのわめいてた無智ゴミはどこへん逃げたんだね?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:30:11.43ID:saF8CPy40
国内向けの数は大丈夫なの?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:30:17.92ID:BneqGTsJ0
ファイザーワクチンも看板はファイザーブランドだが、中身は独ビオンテック社の開発製品だからな,他社にも製造ライセンスを与えたわけだ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:30:52.57ID:bdg5X7vk0
日本は用済み
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:30:55.20ID:0JK6YewB0
契約したは良いが納入タイミングは中国のいいようになるんだろ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:31:40.82ID:D6qPHJkE0
TSMCとホンハイは・・・w
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:31:42.19ID:+PVE0Zbl0
中華圏の独占販売って台湾は民主主義陣営だから違うだろ
何考えてんだよビオンテック
マジで糞だなドイツは
アメリカに怒られとけ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:33:56.17ID:O5WVfCL50
TSMCが500万回分、
鴻海と郭氏の慈善団体「永齢基金会」が500万回分のワクチンを受け取り、

台湾当局に全量を
無償提供する。


はい

台湾は直接交渉はしてない


ビオンテックがワクチンを売れなくしていた中国に圧力
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:34:23.42ID:i8aoBKVI0
なんで中華圏に台湾が入ってるの?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:35:02.88ID:t0BqxySZ0
シナ畜はテメーらでコロナ拡散したんだから世界中に無料でワクチン配れ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:35:23.86ID:BneqGTsJ0
台湾と中国、ネチョウヨたちがいくらいがみ合えと煽っても、最後は同じ文化圏の同じ言語を話す中国人同士だからな、この先も民族の危機には互いのイデオロギーを隅に置き一致団結するだろう
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:35:25.53ID:+PVE0Zbl0
>>346
日経も経団連も親中を通り越して媚中だからしょうがない
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:35:51.05ID:wHn/3CY90
>>313
五毛乙
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:36:30.75ID:QgCLH/4v0
ぶっちゃけデスクワークの下っ端サラリーマンはコロナ万歳だろ。

在宅で寝ながら仕事して給料もらえて、会社の行きたくない飲み会に行く必要もない
老害はどんどん死んでくれる
休日は家でゲームしてればいい

メリットばかりでウハウハやん
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:38:04.52ID:wMNWPLwa0
>>2
ファイザーとは別物じゃ無い?
ビオンテックはnRNA技術を使った中国との共同開発って言う記事見たけど?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:38:05.59ID:RDKE+iP70
>>370
バイデンがトランプに勝って五毛の大勝利なんだがw

ざまあw
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:39:42.42ID:ZhwNe/8o0
今日の五毛さんw ID:RDKE+iP70
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:39:56.70ID:R1YhKPWz0
中国本土への口利きしてるのが台湾だからな
なあ?クルクルパーwwwwwwww

どうしたあ?ハンキョハンキョ鳴けよww
お前がアメポチシナポチの反日売国奴の応援してる似非ウヨクだって鳴けよwwwwwww

虚言吐きの犯罪者安倍と同じだわなwwwwww
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:41:57.06ID:RDKE+iP70
>>374
五毛こそ正義な
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:42:27.83ID:/rgg+UcK0
>>6
邪魔したら日本やアメリカが出てくることを予想できなかったのかね共産党はw
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:42:33.98ID:ONY9+qQs0
中国が提供したとのイメージが大事
イメージお為なら中国企業経由させる
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:42:50.79ID:pB0Vyc0d0
糞暑い昼間に五毛沢東のチャリン書き込みウゼエ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:44:26.02ID:R1YhKPWz0
やっぱり自民しかないニダ!wwwwwwww
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:44:43.63ID:GyhvBsOK0
ファイザーって側だけ作ってただけかよ
騙されたわ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:46:14.39ID:JoSlKrKF0
>>373
バイデンて選挙で中国の支援を受けていたということ?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:46:19.46ID:XsEpmkYT0
台湾「AZみたいなゴミは要らねー」
ネトウヨ「裏切られたニダファビョーン」
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:46:32.36ID:NM35uBvo0
>>71
お前から実践してくれ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:46:39.40ID:YIQyUqOc0
台湾パンデミックしちゃう
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:48:30.78ID:FtsJaFz40
中身すり替えられてそう
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:49:25.00ID:SBBelGEp0
中国「あの時ワクチン大量の提供受けたよね
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:50:04.99ID:yn/3jKM10
>>8

やっぱりドイツはダメだ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:50:57.46ID:HPFkMAw60
>>6
ほんまこれ
しかも今回のは金払うんだろ?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:51:19.98ID:drMvaVjn0
>>276
これ
よく妨害っていうけど、実際は台湾政府が中共関係企業なんかと契約したくないから
ワクチン確保できなかったってわけ
まあ、中共に利益供与したくないって気持ちもわかるけど、危機的な状況なんだから
政治主張よりも国民の命が大事だろ
結果的に台湾国民にも批判され支持率低下になってしまったな
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:52:01.29ID:FYPJvE5G0
あれ?ファイザーって一回分2000円ぐらいじゃなかったっけ?
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:52:12.20ID:WSSFWcsw0
>>1
まぁ人命的には良いニュースだと思うけど
ドイツってWHO加盟国で決めたワクチン条約違反じゃないの?
1企業に売るって
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:52:16.56ID:vnrHHr/20
ビオンテックって馬鹿だろ
中国人を間にはさんだら必ず横流しされて台湾には生理食塩水が届いて
ビオンテックのワクチンは効かないって噂が立つのに
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:52:17.98ID:4jyG4tzH0
>>20
台湾の飲食店はサンマ仕入れたら大量に店の冷凍庫に保存して次の年まで十分提供できるんだから日本人が食わない賞味期限ぎりぎりのサンマを固めて沢山プレゼントすれば漁を遠慮してくれないかなぁ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:53:02.07ID:RDKE+iP70
>>382
そうだぞ

>>384
俺は人類の最後の一人になるから
不老長寿になって最も長生きする
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:53:43.41ID:gWtwk5Na0
中身は生食?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:54:41.95ID:wHn/3CY90
>>373
ニヤニヤ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:54:42.94ID:QRH89RAI0
ただの生理用食塩水アルよ
原価安くてぼろ儲けよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:55:28.97ID:94/BAp+L0
受け取る台湾もどうかと
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:55:29.49ID:cThg6J0e0
なんか五毛がやたら正当性を主張しているけど
中共の施政権が及んでいない場所に対して、中共企業が独占販売権が設定できること自体がないわ~
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:56:03.79ID:dQ4n5IOy0
定価で買ったって話か?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:56:57.21ID:tQlwecXv0
わかってると思うけど
ダメリカとシナのプロレスに巻き込まれるなよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:56:59.10ID:R1YhKPWz0
国賊必死だなwwwwww
もうすぐ終わのようだな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:58:56.58ID:yn/3jKM10
話があるだけの気がする、実はほとんど届かない
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 13:59:08.08ID:zCgS7K0p0
上海復星医薬集団ってどんな集団なん?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:00:55.02ID:DlaFi8kB0
台湾は人気者ですなぁ。
一方で同じ隣国でも日米中からまったく相手にされない国もありますが・・・
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:02:37.88ID:dQ4n5IOy0
3850円
1回ぶんだと高いような気がする。モデルナ並み
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:07:26.94ID:txunnFaD0
中国にいる上級中国人も打ってるだろビオンテック
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:07:47.94ID:yPGBwB5i0
テリー・ゴウは江沢民派閥か?
台湾政府とどういう話したのか気になるな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:11:38.08ID:2zm/Ua0S0
>>15
日米;無償
中国:有償
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:12:42.53ID:ONY9+qQs0
独立するな第二香港になれー
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:13:06.89ID:MFG+g9J80
上海復星医薬が中華圏での独占販売の権利を持つ、独ビオンテックの
ワクチンが台湾に供給される。

台湾の大手企業がどういった交渉をしたのかはわからないが
台湾国民が「中国様ありがとう」状態になってしまう可能性大
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:14:01.19ID:zVaxruhv0
>>254
本来ならライセンスを取った中国企業が台湾政府にも売らないと行けないのに
中国共産党に言われて売ることを拒んだことにビオンテックが中国企業にクレームを入れたんだろ
ただ中国共産党もメンツがあるから直接台湾政府に売ることが出来ないからその妥協案として鴻海を中に入れて売るようにして
中国共産党のメンツを守っただけ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:18:43.28ID:ZxOBwNFw0
もともと邪魔してたんだろ
直輸入ならともかく危ないぞ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:21:01.66ID:owhbgVYP0
>>412
中華圏w
勝手に独占販売エリア決められるんだ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:21:35.54ID:kzso3uVT0
ビオンテックなら日本にもくれよ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:22:57.91ID:YFCYhksj0
同胞から支援を受けて誇らしいです
ありがとうござます
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:23:35.72ID:EskySQYJ0
これって

中国企業は絡まない
ビオンテック直だといってたやつだろ

ウソやん
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:25:04.31ID:6XYgs/lm0
ピオンテック社アル!本物アルよ!
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:25:34.39ID:Q4AIag6D0
蔡英文オバサンが妨害してただけで野党系の人が交渉したら普通に買えますw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:25:43.42ID:EskySQYJ0
>>416
中国が製造権と販売権の両方を取得したから
中華製造のファイザー、ビオンテックだけどよろしいか?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:26:01.50ID:Z9Jl5SAP0
ビオンテックの方から来ました
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:26:02.37ID:6XYgs/lm0
台湾「だが断る!」
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:26:53.72ID:xPCUbTID0
効かねぇ、水じゃねーかと噂される
あのワクチンか?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:27:02.22ID:EskySQYJ0
>>420
妨害してた理由は、中国企業通せって話やで?
ビオンテック直の交渉を排除された

妨害のまま通ってしまったってことかな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:27:40.29ID:2g8Gqkh50
>>71
シャアかよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:28:19.57ID:B3ZX/MBz0
>>179
 
「フェイク」 だね
 
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:28:50.41ID:KQKZRJFL0
>>412
中国生産とはいえ輸出制限で不足気味のファイザー製を大量に仕入れることに成功したのは中国のおかげだろ
素早く上海の企業が独占契約したからなしえた
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:29:13.32ID:EskySQYJ0
>>424
違う違う

中国はファイザーと同じものの販売権と製造権をドイツから買ったの

だからアジアは中国経由じやないと売らないぞって話でずっともめてた
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:29:43.37ID:EskySQYJ0
>>428
それが本物で害がないかはわからない
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:29:59.29ID:Eu94v9Ij0
>>1
アストラゼネカよりはマシなような
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:31:54.31ID:jIG8jV9k0
>>1
そもそも台湾に不法侵入してコロナバラまいたのが中国だろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:32:03.30ID:8kD4aFQV0
にしてもEUでは1500円くらいなのに高すぎじゃないか
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:33:32.85ID:y2V2Z7rP0
>>334
それ、イスラエルとか承認降りる前から押さえてるもんなぁ
しかもデータを譲渡するのと引き換えに最優先配布させるとか
情報収集や交渉が日本とはダンチ
渡米までしたのに電話であしらわれた何処かの首相とは大違い
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:36:14.08ID:ONY9+qQs0
つまりここでドイツ契約ブツを早く市場に売り飛ばせないと大損こくって事かね
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:48:46.21ID:2zm/Ua0S0
>>416
極東アジアでのライセンス契約の中身次第だが、
中国共産党支配下の中国国営企業は日本に直接売らない、
『鴻海』経由なら、売ってくれるかも・・・
日本政府がドイツ工場から直接買いつければ済む話
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 14:57:25.01ID:C5WZktHJ0
TSMCは中共と一体化するよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:14:32.79ID:B3ZX/MBz0
>>1
 
だがしかしそれは、台湾政府の行政権を無視して頭越しの台湾国内業者への供給です。
 
蔡英文政権としては、前回の中共側(復星医薬の独占権)契約妨害の一件から、今回も
 
直接契約の体裁じゃないと台湾への供給は容認できない。となるのはムリも無いね
 
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:16:57.63ID:utW+E7HG0
中共がまともな物渡すはずもなく
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:20:36.43ID:utW+E7HG0
民族浄化だろ、中共ならガチでやりかねない
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:22:01.85ID:wzxhSaaC0
日本のAZなんか何の役にも立たないんだよ糞ジャップ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:28:34.96ID:c3cf+pvQ0
これ届く前にAZどんどん供給しちゃえ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:28:49.17ID:ACkmhVhL0
何か混ぜてそう
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:29:06.71ID:B3ZX/MBz0
>>441 五毛党さん

 だがしかしそれは、台湾政府の行政権を無視して頭越しの台湾国内業者への供給です。
 
蔡英文政権としては、前回の中共側(復星医薬の独占権)契約妨害の一件から、今回も
 
直接契約の体裁じゃないと台湾への供給は容認できない。となるのはムリも無いね
 
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:30:17.53ID:MoKSKHOo0
嫌がらせで供給止めてたら、日米がプレゼントし始めた。
そりゃ、商売上がったりになるからな。売るしか無いわなw
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:30:49.29ID:YlbRm3T30
いやだから、それが一晩常温で保存されたものでないと信じ切れないから台湾は拒んでるわけで
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:30:54.30ID:SNh+7VcP0
1000万回を385億円って一回当たりいくらの計算?
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:31:09.87ID:cy6RK51m0
というか温度管理せずの糞を送りつけ可能性あるからだめだろ
何より台湾ってファイザーまだ認可してないよな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:31:27.39ID:ACkmhVhL0
ID:RDKE+iP70

キチガイ支那畜


支那製ワクチンを打つとこうなります
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:31:28.93ID:Yc+6/0EM0
中国経由できたものを信用できますか
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:47:27.51ID:BLfE+3Id0
>>370
反日の売国奴乙

中国を悪者にして
日本と中国を戦争させたくてデマ拡散、お疲れ様です
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:50:09.98ID:bPMsPY4a0
ドイツビオンテックのワクチン=ファイザーのワクチン
台湾企業は上海の代理店からビオンテックのワクチンを購入。

台湾側の条件は「商品がドイツ製」、「ドイツから台湾に直送」。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:51:06.18ID:tC59H4x90
水どころか毒物
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:52:18.43ID:bPMsPY4a0
アメリカとドイツは妨害が存在していると証言した。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:52:40.89ID:BLfE+3Id0
>>57
は?
「ビオンテック社では、中華圏の総代理店を中国の上海復星医薬としている」んだから
最初から上海復星医薬から買えばよかっただけ。
売ると言ってたんだから。

台湾与党がアメリカの顔色を窺って購入しなかったからデモも起きてた。
国民の命よりアメリカ様が大事なのかと
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:54:04.56ID:BLfE+3Id0
>>453
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:54:57.79ID:NFUuYWfo0
中国製ワクチンを接種した後台湾では感染が爆発的に拡大したのであった


という展開が普通に起きそうだ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:55:10.25ID:bPMsPY4a0
>>455
台湾政府としては「中華圏代理権」と自称する中国企業から購入するわけない。

台湾は中国の一部ではないというのは台湾国内の共通認識
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 15:56:32.13ID:D3YjeXhH0
ビオンテックにシノバックから大量の貨物が…
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:00:33.08ID:QfQP/WDx0
ビオンテックのワクチンがどんなもんか知らないけど
効果が期待できるのなら接種率が上がることは良い事だ

ワクチンもらったからと言って中国寄りになるほど馬鹿じゃないだろし
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:01:54.98ID:BLfE+3Id0
>>398
日本と中国を戦争させたい反日の売国奴さん、デマ拡散乙です。

■中国シノバック製の新型コロナワクチンに好評価(フィリピン)(2021/6/21)
(略)
5月には、フィリピンで人気のあるファイザー(米国)製ワクチンが
マニラ首都圏のパラニャーケ市のモールで接種できるとの期待が広まり、
住民が殺到した。
これを受けて、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、ワクチン接種の際には
ブランドを選択することができないと国民に強調していた。

しかし、現在ではシノバック製の需要が増加し、ほとんどの地方自治体では、←★★★
物流や保存面で融通性のあるシノバック製の供給を増やすように求めている。←★★★
(略)
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:02:05.23ID:cThg6J0e0
>>458
きっと中華圏なんて曖昧な言い方してないわ
「中華人民共和国」における総代理店契約だろ

台湾にしてみれば、台湾を「中華人民共和国」の領土と認めるかどうかという話なんだから、台湾政府が折れるわけないわね
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:03:24.47ID:Tf5Jm+110
>>460
独ビオンテックのワクチン=ファイザーのワクチン
もともとビオンテックの技術。ファイザーは量産や治験協力
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:05:28.43ID:Tf5Jm+110
台湾とのワクチン交渉難航 「ビオンテック社に働き掛ける」=独駐台代表
https://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202107090001.aspx

プリンツ氏は、台湾がある程度の孤立を余儀なくされているとの見解を示し、台湾が政治的干渉を受けることなくワクチンを獲得できるよう自国のビオンテック社に働き掛けるドイツ政府の姿勢を強調した。



中国による妨害がなければ、そもそもドイツ政府がわざわざ交渉に乗り出す必要がない。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:05:30.22ID:BLfE+3Id0
>>461 のソース
https://www.jetro.go.jp/bizne、ws/2021/06/7d0117153eb3eef5.html

********
欧米のデマ拡散しているネトウヨさんは、日本が中国と戦争する羽目になったら
真っ先に志願してくれよ
それとも統一教会だから、日本国籍は持ってないか?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:09:02.63ID:BLfE+3Id0
>>458
>台湾は中国の一部ではないというのは台湾国内の共通認識

だから、デマ拡散するなって、反日の売国奴さんよ。

■台湾が板ばさみ 中国からワクチンを受け取るか、政治的立場を守るか
2021年5月28日
https://www.bbc.com/japanese/57277825
(抜粋)
正式な独立を声高に主張する台湾人もいるが、ほとんどの人は中道的な立場だ。
写真は独立賛成派のデモ(2018年10月20日、台北)
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:10:22.70ID:cJQ+Drn40
>>458
それは結局、中国側が妨害したということではなくて、台湾側の建前の問題だったってことじゃないのかい?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:12:08.86ID:oglxEyXo0
ビオンテックか最高級品やん
やるね中国
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:12:43.65ID:BLfE+3Id0
>>464
×中国による妨害がなければ
〇中国企業との契約が無ければ

契約を捻じ曲げようってんだから、ドイツ政府に交渉を頼んだんだろ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:13:48.37ID:Ft3ueR9a0
自国のワクチンはどうしたの?
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:15:48.93ID:EHZH98Lt0
現在、最も副作用が出て危険とされるドイツのワクチンを供給するとは
副作用率が高すぎてドイツ国内でも受ける者が居ないワクチンだぞ
しかも新株には効かないという
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:15:51.78ID:OBFYy4Bv0
>>6
邪魔されたと主張したのは台湾の総統だけ
販売権が上海の会社にあることが分かっていてドイツの会社に交渉にいって断られた
上海の会社から買えば普通に買えたけど中国に借りを作るの嫌でパフォーマンスしたんだよ
その間に台湾内で感染が広がったので方針転換したいが所詮台湾人も中国人だから
それだとメンツが立たないので民間企業の鴻海に国民の命を任せるという事になった
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:15:58.01ID:Tf5Jm+110
>>466
https://www.cmmedia.com.tw/home/articles/21417
独立か統一 二択の場合は
台湾独立を選ぶ台湾人は8割以上
www
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:16:06.34ID:oyfDtVb90
これが目的かあ…
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:16:42.77ID:rlhkJtd50
シノバック以外が中国から提供されるなんて、
それは偽物以外の何物でもないな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:17:12.33ID:AlkvPbJJ0
>>1
得意の大チョン猿芝居でワロタw
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:17:38.41ID:3a69s6yP0
>>461
何を持ってして好評価と言ってんだか
未だワクチン接種率も低く、感染者数も死者数も下がらず横ばいなのに
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:18:13.51ID:mJTBrM3h0
大陸の中国人はこれOKなの?
自分達は中華製なのに。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:19:36.24ID:Tf5Jm+110
今日は発表された最新の台湾世論調査

台湾独立を支持する台湾人が爆増。
94%以上の台湾人は「統一」を選びたくない
https://newtalk.tw/news/view/2020-07-12/434471

wwwwwww
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:20:46.43ID:oyfDtVb90
アホだなお前ら
台湾がこだわってんのは販売窓口じゃなくて「ドイツ製」ってとこだろ

むしろ安全保障の問題だろ

お前らファイザーのワクチンだが上海で作ったものを接種するか?

しないだろw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:21:06.60ID:Vd7oMGOc0
そもそもホンハイもTSMCも
もともと中国共産党の親友ですよ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:22:45.94ID:OBFYy4Bv0
>>436
上海の会社もドイツの会社も日本には売ってくれないよ
ファイザーが日本でも販売権もってるんだから。門前払いの嘲笑もんだわ
契約って言葉知ってる?と言われるだけ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:23:51.93ID:Tf5Jm+110
幸いに今回ワクチンの件で台湾人が「中国は永遠の敵」である事を再認識した。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:24:40.88ID:BLfE+3Id0
>>430
アメリカのファイザーは接種後、
たくさん死んでるもんな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:26:12.80ID:bPMsPY4a0
>>484
シンガポール、中国製コロナワクチンを接種統計から除外
https://jp.reuters.com/article/health-cornavirus-singapore-sinovac-idJPKCN2ED0O8

同じ漢民族の国でさえこの対応 
www
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:26:19.07ID:hfrGLjOq0
◆ワクチン被害状況◆ (米・7月7日時点)
【死亡】 【入院】 【救急搬送】
9,048 / 26,818 / 56,970

【治療】【アナフィラキシー】【ベル麻痺】
80,269 / 2,152 / 2,486

【流産】【心筋梗塞】【心筋/心膜炎】
 985 / 3,324 / 2,200

【障害】【血小板減少症】【瀕死】
7,463 /  2,226 / 7,823 

【重度アレルギー】【耳鳴り】
 19,105 / 5,118
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:26:34.53ID:9o+P3RZf0
さすがに死のBACKは諦めたんか
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:27:57.30ID:3a69s6yP0
>>480
それな
ワクチンは上海復星医薬を経由しない
ドイツの工場から直接送られるってところがミソ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:29:06.55ID:BLfE+3Id0
>>483
台湾与党が国民の命を大事にしてないと
思い知っただけだ

結局「上海復星医薬集団」から購入だぞ

もともと中国が「上海復星医薬集団」を通して
売ってやると言ってたのを無視してた分
ワクチンが遅れたという恥晒し
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:29:09.96ID:8qLhj5/c0
>>22
台湾が受け入れられるものが手に入るなら良かったのでは?
日本もAZをK国以外で有効に使えるし。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:32:28.30ID:BLfE+3Id0
中身が問題だわ
怖いわ〜
水の方がマシかも
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:32:40.93ID:Gbcjoj/+0
>>480
この契約は中国製のビオンテックワクチンを台湾に供給じゃないのか?そうでなきゃ中国企業をかませる意味がない、
まあ韓国みたいに原液を輸入して瓶詰かもしれんが、mRNAワクチンは扱いが難しいからな、これから大量に供給するにはドイツ企業には難しいのではないか?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:33:33.45ID:vbRnks+L0
また台湾に裏切られてネトウヨ発狂www
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:34:23.68ID:BLfE+3Id0
>>489
あれーIDいっしょだわ
ちょっと変えてくるw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:34:24.99ID:SDA6bFdl0
>>3
どうかする必要あんのか?w
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:34:55.73ID:Tf5Jm+110
>>489
お前の書き込みを見ればすぐわかるが、お前の台湾に対する認識ほぼゼロ。www
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:36:29.27ID:yeuBjaRd0
>>487
いや生理食塩水だろ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:37:28.80ID:US3YQnBx0
一蓮托生やなドイツ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:48:22.89ID:0Qi97yVU0
>契約金額は計3億5000万ドル(約385億円)。

転売屋にまで落ちぶれた中国惨め。
GDP世界第三位の我が日本国は、緊急無償提供でしたよね。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:52:54.05ID:XBLUtFlC0
中国製ワクチンを接種する勇気のある人間が、果たしてどれくらい居るんだろうね?

どうせ中身は水なんだろうが。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:54:16.21ID:/LZXnUTj0
>台湾積体電路製造(TSMC)と鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)氏が設立した慈善団体
この経由ルート使うから台湾とビオンテックの直接ルート邪魔してたのか
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:58:18.00ID:HfEiozlb0
シノバックは
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:58:43.85ID:Mrs1gup+0
ゴミを押し付ける気か
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 16:59:34.27ID:e8sPUA8l0
>>472
それな
もう支持率が4割割ってて経済界からも支持が得られてない
次の選挙は大敗が確定
台湾人は親中に舵を切ってる
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:00:27.97ID:6WHp9z9y0
中国経由だとワクチンも爆発せんか?
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:05:19.35ID:cJQ+Drn40
>>472 蔡英文は、建前に拘りすぎたねぇ…
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:05:53.54ID:e8sPUA8l0
>>493
それな
勝手に親日だと認定してるが台湾は浮気者w
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:06:08.14ID:8kD4aFQV0
台湾に親中派が多いということは台湾は友達とか言ってるけど勘違いってことか
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:06:20.02ID:2uOgx6i60
糞シナ畜は人類の敵
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:06:29.61ID:45Jrh+dD0
>>6
まあ、時間の問題でしょ。
台湾企業が頑張った、というだけのこと。

日本が感謝されたのも、タイミング良く支援できたから。
困ったときにタイムリーに助けられたならよかったようにおもうけど。

日本も、国内ちゃんとしないといけないし
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:08:09.98ID:JZhf43Uu0
>>472
中国に借りを作らないと手に入らない状況だったんだろ?
中国が邪魔してるじゃないか…
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:08:41.16ID:oglxEyXo0
まあ台湾は中国やから
仕方ないんちゃう?
自分では外交出来ないんやからさ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:09:31.18ID:nDbvMiwS0
中国は邪魔して恩を売るマッチポンプ
最低な野郎
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:09:53.08ID:oglxEyXo0
あの台湾のババアは落ちた後、刑務所やで
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:10:18.81ID:45Jrh+dD0
そういや、台湾の感染はどうなった?
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:10:32.48ID:nDbvMiwS0
>>514
死ねや糞五毛
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:11:54.87ID:e8sPUA8l0
>>508
選挙で半数が国民党に投票する
経済界は殆どが親中派企業
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:12:18.85ID:5T46QhH90
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab09004c6aa892c79f83f69949a6ae59debdfef3
これでしょ、これ台湾側が「政治的なものだから寄付は受け付けるな」って言ってたのに慈善団体が受け取っちゃったのか、あとで揉めるぞ。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:13:52.67ID:Tf5Jm+110
今日発表した台湾の最新世論調査

台湾独立を支持する台湾人が爆増。
94%以上の台湾人は「統一」を選びたくない
https://newtalk.tw/news/view/2020-07-12/434471
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:15:04.44ID:09TDwRmV0
絶対貰ってはダメ❗
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:16:59.26ID:bPMsPY4a0
>>520
ドイツビオンテックのワクチン
ドイツで製造、ドイツの工場から台湾へ直送
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:17:20.65ID:oglxEyXo0
台湾土下座して中国にビオンテック(ファイザー)もらう(笑)
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:19:29.32ID:5T46QhH90
でもなんで自国ではシノファーム、シノバックなのに他国にファイザー配んの?
むしろmRNAってヤバいんじゃないか?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:20:44.59ID:sHvN0DnH0
>>1
契約したけど供給寸前で支那共産党が嫌がらせしてくるところまでがワンセット
最終的にシノファームにすり替えられて打つのは生理食塩水
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:20:45.93ID:uJUwu2740
寄付じゃないしただの商取引でしょ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:21:04.47ID:5T46QhH90
>>518
ソース
https://s.wowkorea.jp/news/read/300756/
中国「台湾にワクチンを支援する」…台湾側「政治的に利用してはならない」と拒否
2021/05/25
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:22:08.90ID:ka8S+h4p0
中国企業…  偽物ちゃうんか?
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:22:12.03ID:e8sPUA8l0
>>519
馬鹿じゃねーの
台湾は独立した親中派の立場を選択したいだけだぞ

台湾の輸出の45%、対外投資の60%が大陸向け
大陸の駐在員は100万人、出稼ぎは300万人
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:23:00.59ID:jwfThnsW0
でも、生理食塩水何でしょ?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:24:58.16ID:bPMsPY4a0
中国、ワクチン提供の意向 台湾が反発「統一工作の一環だ」
https://mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/030/016000c

中国政府が、新型コロナウイルスの感染拡大に悩む台湾に自国製(粗悪)ワクチンを提供する意向を表明し、攻勢をかけている。

中国の工作が大失敗www
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:25:08.50ID:0xS3yMa10
>>514
5毛、10毛やるから黙ってろ、糞土人が
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:27:35.89ID:bPMsPY4a0
>>528
台湾の対中輸出の3割は半導体関連製品
つまり台湾以外の国からなかなか輸入できないもの。

そもそも台湾の半導体なければ、多くの中国企業はただの廃鉄排出企業。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:27:41.25ID:rH1IjCQw0
元々このルートで仕入れようとしてたのが中国の横槍で出来なくなってたけど
日米がワクチン提供し始めて意味なくなったから恩着せがましく再開しようとしてるだけだな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:28:38.53ID:E+NJn8150
ドイツ製のワクチンなのになんで中国の会社から買うの?
ドイツから直接買えばいいいじゃん
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:30:56.30ID:e8sPUA8l0
>>532
勉強不足
馬鹿なのか?

半導体世界ランキング 
1位:Intel (米) 
2位:サムスン電子(韓国) 
3位:TSMC(台湾) 
4位:SKハイニックス(韓国)

外省人が支配しているTSMCのヤバさ
台湾半導体TSMCがウイグル人監視機器の半導体を供給していた。
F35の機密情報がTSMCを通じて人民解放軍に流れていた。
現在の半導体不足はTSMCが優先的にチャイナに半導体を供給しているためだと分かった。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:30:56.75ID:UXxxvYQU0
TSMCと鴻海の郭台銘代表が上海復星医薬から買ったワクチンを台湾政府に寄贈
郭台銘てどんな人物なんだろう
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:31:16.13ID:bPMsPY4a0
>>528
なぜか中国駐在員は増えれば増えるほど、台湾独立を支持する台湾人が増える一方。www

中国社会と中国人を知れば知るほど、中国大嫌いになる。
これはお前ら中国人の醍醐味。しょうがない。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:31:28.46ID:vbRnks+L0
さて、そろそろ台湾のビルに中国感謝ってライトアップされたニュースが出てくるんだろうけど、ネトウヨはそっとじだろうなwww
台湾に入れ込んだら、中国に二股かけて裏切られるからって警告しても聞く耳持たないからなwww
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:31:57.38ID:bPMsPY4a0
>>535
深田信者か。可哀想www
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:32:06.69ID:DLei8Rj60
どうやらうまくはめられたようだがアメリカが戦争を急ぐだろうな
本命は北京オリンピックが終わって習近平が再選を果たしたあと
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:34:16.46ID:2mK9umVf0
テリー>>>>>>アベ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:35:29.79ID:OBFYy4Bv0
>>534
だったら日本もドイツから買えばいいと批判しろよ
何故日本はファイザーから買ってるのかと
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:37:12.61ID:oglxEyXo0
既定路線、台湾大統領の英文ババア落選後に死刑
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:38:00.82ID:kvayK7nW0
自称自国の領土に売りつけるとかw
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:38:22.31ID:tF4oQuii0
日米タッグ特に隣国の日本が余ってるアストラを
それ寄付ちゃうやろってな量でガシガシ渡すから
台湾を屈服させる目論見完全に外れて
中国さん怒り心頭中ですなw
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:42:09.48ID:OBFYy4Bv0
>>511
ドコモショップにauで使えるiPhone売ってくれと言って
auショップに行って下さいと言われたとしよう
それはKDDIが邪魔したことになるのか?という話。
契約を知らずに行ったならただのアホだが流石にそれはない。政治的パフォーマンスだよ
当時は感染が抑えられてたから良かったが結果的に台湾人は損した
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:43:37.19ID:e8sPUA8l0
>>536
国民党員で華人統一連盟の一員です
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:44:22.64ID:e8sPUA8l0
>>539
感情論で逃げてないで現実見ろよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:53:25.72ID:mr0KiuKx0
販売の契約をしたんでしょ

ただであげたんじゃないのよね
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:55:27.68ID:5cG9JMR+0
河野太郎「ワクチン確保できない」

フォックスコン「余裕でゲット!」

また自民のウソに騙されたお前等wwwwwwww
何度騙されればいいんだよw
マジで馬鹿なの?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 17:56:33.85ID:tZv6/MIB0
今日は元気なバイト工作員さんw
バレバレw
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:11:22.09ID:1lB6Ff3h0
ただの水だぞ!
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:13:25.67ID:e8sPUA8l0
>>551
都合が悪くなると
バイト、五毛
おまえらは、こればっかりだなw
実際に接すると台湾人はドライで風見鶏な人種だよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:20:46.45ID:QNkSt29j0
中国が4兆年の歴史を誇る中華ワクチンを提供しないのは解せぬな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:25:10.26ID:ujXSy5aK0
>>223
流石に現実を見た方がいいと思うよ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:33:48.08ID:09JFzqp80
本物送るの?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:36:22.63ID:wzjJtGu10
販売じゃねえかよw
何で仲卸みたいなことやってんだよw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:46:27.98ID:VrFNvj5M0
アストラ送りつけて勝手に気分良くなってたネトウヨw
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:52:49.25ID:dQ4n5IOy0
>>557
しかも結構高い。3850円/回
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:53:54.19ID:/VEsUlVx0
jp.reuters.com/article/health-coronavirus-taiwan-china-idJPKCN2D70ZD
茶番もいいとこですな、中国共産党印のワクチン以外は決して認めないってことね
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:54:58.85ID:e8sPUA8l0
>>558
台湾のSNSでも評判最悪
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 18:58:09.57ID:rJI0nM3W0
>>560
違うよ
台湾がビオンテックに契約違反をしろと要求して拒絶されただけだ
スレも読めないのか、無能
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:01:06.49ID:rJI0nM3W0
>>552
日本を中国と戦争させようと
デマ拡散に頑張る反日売国奴さんだぞ!
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:02:13.70ID:8kD4aFQV0
まあ、ファイザーも結構死んでるけどな
基礎疾患のある高齢者とか次の日に死んでるし
政府は認めないけど
ただ、抗体はできるから確率の低いロシアンルーレット

アストラゼネカはどうなんだろうね
どれくらいの確率で死者が出るんだろう
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:05:10.69ID:rJI0nM3W0
>>537
日本を知れば知るほど日本が嫌いになる
by 海外技能実習生
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:05:12.70ID:OBFYy4Bv0
>>560
>「開発元のメーカーと交渉することによってのみ、品質と安全性への直接的な保証と責任を得ることができ、法的・政治的リスクを回避できる」
日本からワクチン受け取ってる時点で理論が破綻してるな
正直に政治的理由で中国から買いたくなかっただけと言えばいいのに
台湾人の生命より政治的立場を優先した。ただ台湾人が選んだ総統だから別にそれはそれでいい
中途半端に折れて鴻海経由で買おうとしてるから馬鹿にされる。最初から買えよと
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:06:28.28ID:rJI0nM3W0
>>551
自己紹介乙
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:08:23.82ID:TPOcAASQ0
日中戦争も日本軍対ドイツ軍将校率いる国民党軍だったからな
先祖返りや
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:09:48.58ID:Jkz26F5b0
>>82
>>372
https://www.afpbb.com/articles/-/3346021
570ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:09:54.14ID:rJI0nM3W0
>>533
全く違います。
スレを読め、無能。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:14:21.82ID:rJI0nM3W0
>>547
そうなんか?
台湾の与党は民主進歩党だから、
野党の人じゃん

結局最初から野党の提案通りにすればよかっただけ
みっともないなぁ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:15:30.60ID:BneqGTsJ0
46万の若い日本兵を大陸に伏す哀れな死体にした中国軍は代償に120万の損害を出したが、この比率では中国の勝ちが揺るがないな
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:16:16.66ID:rJI0nM3W0
>>569
日本だってアストラゼネカ製造してるし
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:17:34.34ID:Xn1kb2Dh0
ミサイルを使わずして、台湾を攻撃www
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:18:48.46ID:3LHMo1zG0
あれれ?よく見たら紐が付いている
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:21:32.85ID:rJI0nM3W0
>>572
第2次世界大戦の戦死者300万人の6割は病死と餓死。
日本人は敵国ではなく、日本政府に殺された。

第2次世界大戦の日本敗戦後、中国は日本に賠償を求めませんでした。
周恩来の言葉だ。

「わが国は賠償を求めない。
日本の人民も、わが国の人民と同じく、日本の軍国主義者の犠牲者である。
賠償を請求すれば、同じ被害者である日本人民に払わせることになる」
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:22:14.39ID:mAy53r3Z0
後が怖い
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:22:52.83ID:QjLgM9U+0
>>570
台湾の総統が、本当はビオンテックから直接買いたかったが、中国の妨害で出来なかったと言ってるようだけど?
台湾の総統が言う言葉と中国の発表なら、台湾を信じるよ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:23:54.16ID:E2ZEgJks0
>>570
どう違うの?
ひろゆき信者さんだよねw
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:24:26.74ID:Z5/IK6PH0
ちょw提供とか寄付じゃなくて販売やんw商売やってるやんww

>計1000万回分の新型コロナウイルスのワクチンを 販 売 する契約を結んだと発表した
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:25:32.52ID:E2ZEgJks0
>>575
紐どころかお化けが憑いてるよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:26:14.73ID:FZoA5m7E0
>>4
多分、ガワだけビオンテックで、中身はシノパック
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:27:20.12ID:69IYJtHs0
中国とドイツの蜜月は相変わらずだな
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:27:58.21ID:ipt0+raW0
またドイツがちょっかいを出して来た
585ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:28:17.15ID:E2ZEgJks0
>>566
それファイザーとバイオンテークの話でしょうに
AZは全く構造違うけれども
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:29:34.71ID:OBFYy4Bv0
>>579
>>570じゃないがさんざんスレで出てるがドイツの会社は製造会社で販売はファイザーと上海
中華圏が上海、それ以外がファイザーという契約。
邪魔してるんじゃなく契約の問題。上海の会社がワクチン開発に出資したからそうなった
アストラゼネカやモデルナは台湾からでも直接買えるし
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:29:53.65ID:8TvyaIPJ0
>>220
ファイザーもモデルナも デルタ株カスタム対応ワクチン開発してるよ。もうすぐ大規模治験も始まるよ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:30:24.50ID:oglxEyXo0
まあ台湾には売るのが笑える
ざま〜
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:33:45.66ID:QjLgM9U+0
>>472
なるほど
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:34:05.51ID:69IYJtHs0
ああ、無償ではなく
金は払うのね
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:35:10.55ID:O2ZV49Ku0
>>576
周恩来は、日本におべっか使って
中国での日本住血吸虫症の対策に日本の全面的な協力を得ながら
後ろではアメリカに、日本をこれ以上伸長させてはいけないと盛んに訴えていたけどなw
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:39:26.64ID:OBFYy4Bv0
>>585
日本はアストラゼネカの開発元メーカーではないという意味ね。
わかりにくくて悪かった
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:48:40.97ID:at4zpfxj0
台湾は昔アメリカが高性能戦闘機を売ってくれないので自分で作ってアメリカを慌てさせて譲歩を引き出したことがある
今回の件でそれを思い出した
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:56:25.87ID:NuvhbJpA0
とりあえずワクチン供与して中国に圧力を掛けた結果が出たようで良かった。
台湾の人に安全なドイツ製ワクチンが行きわたるようになれば
それが一番いい。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:57:07.29ID:ARGtwsZf0
中身大丈夫なのかよwww
シノバックだろwww
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 19:59:05.30ID:f6VmgVVO0
中国ワクチンの中国国内は無視か
まあ700万回分では焼け石に水だが、中国国民には面白くないんじゃね
あと中国ワクチン打ったら感染拡大した諸国

なんで中国は自画自賛している中国ワクチンじゃなくて海外製のワクチンを同じ国のはずの台湾に大量に売ろうとしているのかも誰か聞いてみて欲しいがw
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:03:29.85ID:f6VmgVVO0
>>582
それやったらさすがにビオンテックとドイツが怒り狂うんじゃないか?
ビオンテックにしたら倒産の危機までいくだろ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:04:17.13ID:oglxEyXo0
中国もドイツから金出して買ってるから
台湾に売るのは妥当やろ
ピンハネ日本みたいにしてなければな(笑)
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:04:34.94ID:ARGtwsZf0
怪しい匂いしかしないわ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:37:51.70ID:Xvj+C8ke0
これって、ドイツからの直輸入でなければ
輸入承認しないって台湾政府がだいぶ前から言ってたやつやろ?

ただの観測気球ちゃうの?
テリーも 俺の買い付けは中華企業とおさないって言ってたやつ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:38:28.08ID:b30cSJIy0
またはじまった。ホンハイとかホントにクソ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:40:07.68ID:Xvj+C8ke0
>>677

>中国ワクチンの中国国内は無視か

製造会社迄作るのを合意済

中国でコロナ「mRNAワクチン」生産開始の背景
復星医薬がビオンテックの合弁事業に投資

2021/05/20 20:00
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:40:08.10ID:oglxEyXo0
>>600
みーんな、口だけ
実利に動く
以上
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:41:12.66ID:25y1PLhT0
韓国に売ればいいじゃん
おまえの子分だぞ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:41:22.83ID:Xvj+C8ke0
今回の話はこれがキモな

>復星医薬は2020年3月13日にビオンテックとライセンス契約を締結し、中国本土、香港、マカオ、台湾でビオンテックのmRNAワクチンを独占的に生産・販売する権利を取得している。

中国本土、香港、マカオ、台湾でビオンテックのmRNAワクチンを独占的に生産・販売する権利
中国本土、香港、マカオ、台湾でビオンテックのmRNAワクチンを独占的に生産・販売する権利
中国本土、香港、マカオ、台湾でビオンテックのmRNAワクチンを独占的に生産・販売する権利
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:53:35.43ID:oglxEyXo0
アメリカ様は中国に制裁
情弱=ざま〜
実際
アップル・アイフォン=中国製造
ビオンテック(ファイザー)=中国製造
お前らってバカ?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:55:02.62ID:SWTYCNJ40
>>606
組み立て場所なんて、簡単に変更することが出来るんやでw
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 20:56:47.24ID:UJaIDaK/0
まあ効かないんだけどなw
むしろ違うウィルス感染して即効で死にそうw
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 21:01:19.11ID:oglxEyXo0
>>607
なんで変更しないか理論立てて説明してみろ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 21:31:56.75ID:CYGcwS580
>>605
日本がここに入らなくて助かった

中国から入ってくるワクチンなんて何が入ってるかわからん…
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 21:34:09.60ID:YvIOtIB40
>>605
これビオンテックの技術も中国に筒抜けで
2.3ヶ月後にはシノバックmRNAワクチン(ファイザーと同じ)が出てくるんだろうな
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 21:44:35.84ID:wa9f9zeG0
台湾は中華圏じゃないって主張すればビオンテックから直接買えたりはしないんか?
さすがに中国様に怒られるか
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 21:52:40.65ID:zOK+87QY0
つまり支那としては、支那を経由しないとビオンテックのワクチンが手に入らないと
いう風にしたいわけだ。
そして、こうやって大量のワクチンを提供後、もっと欲しければ支那の言うことを聞けと
政治取引に使ってくるだろ。
まあみてろ。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:02:27.15ID:YvIOtIB40
第一三共のmRNAワクチン成功したら日本産送ってほしい
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:19:34.50ID:EVvLeTVm0
レッド中国の妨害で販売権を主張され、ファイザーワクチンが手に入らなかった台湾。

日米リトアニア=ブルーチームがアストラゼネカ・モデルナワクチンを提供すると、あら不思議!

1つの中国を認める必要がなくなっちゃった(笑)

レッド中国は外交力で強国・台湾に負けたんだよ。。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:24:35.17ID:FnN2Y2i20
本物の薬ならばもらっとけ 利用できるもんは
利用しておけ なびかないっとでも中国にはなびかないっと
617ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:27:26.49ID:NE5yX1p30
だからなに
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:34:28.02ID:UD4hzuvM0
すり替え簡単アルヨ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:43:40.47ID:7NkOdEJq0
日本は自前でワクチンは作れないは

感染症学者はもれなく無能だは
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/12(月) 23:48:22.51ID:/U1KXjTs0
>契約を結んだ
亜大陸では
契約は破る為に結ぶってことわざが有ったね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 01:13:31.02ID:B6T1Zkod0
お前ら中国産のファイザーワクチン(と称する何か)を身体の中に入れるのかw

ねえわw
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 01:16:07.30ID:n5TDqsH50
もうワクチンええから治療薬はよ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 01:17:03.72ID:C9+Bv8Ox0
>>27
だよね、動機が不純過ぎる。
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 02:01:59.96ID:bjUhojzN0
マッチポンプっちゅうか
妨害したら日本やアメリカと親密になって逆効果だったんで慌ててワクチン供給するのか
グダグダかよ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 02:49:06.30ID:4njoHN1o0
小手先の真似をしたところで人類の敵認定は避けられない
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 02:54:27.44ID:0/WnFC3F0
>>612
というかビオンテックのホームぺージにすら
大陸中国, 香港, マカオ, 台湾における販売権は上海復星
それ以外の地域はPfizer
って書いてるからな
中華圏というあいまいさすらない
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 08:31:28.72ID:O4Hdg5mD0
>>624
鴻海のオッサンがもうすぐ入手できるっていってたのは
日本の供給より前の話

だから西側が慌てて形だけでも台湾支援した
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 09:31:29.64ID:3n/iCgxe0
>>626
最初から「中華人民共和国」における独占販売権は台湾に適用されるかという政治的問題だもの
中共の言い分をビオンテックが認めたからこじれた話
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 09:36:05.81ID:bJY7OGOF0
>>628
ビオンテックが認めた以上、台湾側が文句を言っても仕方がなかった。
この件に関しては、蔡英文は反中共に拘りすぎて、支持を落としたな。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 09:38:09.52ID:w/1bSpQ60
金は取るんだ、セコいな。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 09:39:51.25ID:UAzWVsIw0
>>1
もしも「本物」が届くならいいことだけど…w

お察しww
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 10:49:02.98ID:dJ+4KJF60
今まで弾圧で忙しくてスルーだったんだなw
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 11:54:33.74ID:Aqis/N8s0
>>613
一方的に政治問題にしたのは台湾の総統だけどな
普通に最初から中国の会社から買うかそれが嫌なら
モデルナ、アストラゼネカかロシアやインドのワクチンで揃えれば良かっただけだし
争奪戦に出遅れて揃えることが出来ない状況で感染が広がったから
中国が邪魔をしたと嘘をついた。実際正規のルートなら買えることが>>1で証明されたし
他のワクチン確保できなかったという批判をそらす為の主張にすぎない
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 11:59:58.85ID:Bu8q0LaA0
これは、中国の国家が与えたわけではなく、会社対会社の商取引だった
わけで、当初、台湾が望んでいた形になったんだろ。中国としては譲歩した形だ。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 12:02:26.34ID:92lvQ/wQ0
届くのはビオンテックと違うものだったりして
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 12:12:58.04ID:nsBUoG360
中国も根っこは台湾に優しいよな
口ではいろいろ言うが、水資源もワクチンも渡す(売る?)事をしてるがな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 12:22:01.44ID:B27L4JDV0
>>16
おまエラが早く滅びます様に。
世界の迷惑アルカニダめ。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 12:22:17.06ID:W2cOS2ty0
>>619
学者じゃなく、国が無能なだけだろ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 12:41:09.09ID:M5LUaS620
>>637
世界の迷惑なのは日本人

国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族だからな

ざまあ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 12:41:50.27ID:M5LUaS620
>>638
無能な国存在するなんて地球資源の無駄だ

日本人は一刻も早く一人残らず滅ぶべき
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 13:00:17.56ID:3n/iCgxe0
>>629
ドイツ企業が中共の言い分を認めてしまったのが一番の間違いなんだが
政治問題化して蔡英文叩きする奴は中共の思う壺だな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 13:08:13.70ID:nsBUoG360
>>641
英文は数年後いてないから
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 13:43:23.55ID:bJY7OGOF0
>>641
だから、ドイツ企業の契約が成立した後まで、
そんなことをグダグダ言ってても仕方ないということを言っているんだが。

ワクチンが手に入らずに、台湾人の生命を危機に陥れるだけなんだから。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 13:45:22.88ID:Bu8q0LaA0
中国がビビったんだと思う。
このままでは、日本やアメリカに対して中国が一方的な悪役になってしまう。
それを避けようとして妥協したんじゃないか。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 13:47:42.25ID:vGJb63uI0
どうせナノサイズの中華人民コントロールチップが入ってるんだろ?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 14:35:25.05ID:NA9oEqGW0
台湾使うんか?
使う=中国に落ちるようなもんだけど
いや中国政府が直接ってわけじゃないからそうでもないか、政府嫌ってる企業や国民多いからな中国
647ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 14:50:26.81ID:Aqis/N8s0
>>641
言い分じゃなくてドイツのワクチン開発に投資してしたんだから販売権貰うのは当然だろ
と思うんだけど
製薬ビジネスの世界では投資してても何の見返りもないのが普通なのか?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 15:22:43.91ID:NYTCHXu70
EUのボスのドイツが中国と繋がってる時点で西側連合は成り立たないのよ
アメリカもロシアも中国も解ってる
解ってないのは日本だけ、正確に言えば日本人だけ(笑)
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 16:10:41.78ID:e6ni2bqA0
>>313
その上海なんとかが「中華民国 総統蔡英文」と入った契約書に
素直にサインするわけ無いだろ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 16:42:48.00ID:+6h4JW4a0
邪魔して日米が支援したら慌ててこれだよ
最初から邪魔するなってくそ支那畜
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 20:26:04.06ID:T0mSuCBD0
台湾人は中国より日本を選ぶよ

;feature=share
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 21:34:52.89ID:mrOM8yo90
>>651
そやで!
台湾は日本を選ぶよ、そして全ての企業と台湾人と日本人が混じりあった後に中国に献上までがパターンですな
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 22:24:26.09ID:v5urTXLp0
ワクチン外交でも日米は負けたのか
親中派が次の政権取るだろうな
654ニューノーマルの名無しさん
2021/07/13(火) 22:32:46.82ID:g0hwvyeV0
入荷は早くて9月(下旬って聞いた)ってことは、それまでに予定通り台湾製ワクチンが立ち上がれば無用の長物だね。それまでに台湾政府が間に合えば総統の勝ち。間に合わなければゴウの勝ち。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 12:38:26.46ID:U19jCGQ50
>>590
金を払うけど

中華圏 という枠組みを認めたことになるんだわ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:01:31.80ID:XFhXKo1G0
>>653
そもそも日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族

この世に生きていてはいけない
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:52:45.27ID:vls1sKdp0
中国産ワクチン推してたAZ特戦隊はAZを特権で打つから中国産ワクチンは打たないんでしょう?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:53:56.05ID:vls1sKdp0
>>640
治験中なだけで国産ワクチン作れてるし
日本人がそんなに嫌いなのにどうして日本にいるのかな
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:55:30.51ID:UKVRUb8G0
日米の支援で兵糧攻めが失敗したから戦略変更したのか?
初めからやってれば好感度アップになったが、締め付けてからやっても効果ないだろ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:58:55.32ID:DOJaR0W60
いざというとき頼りになる国、中国
661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:00:10.01ID:DOJaR0W60
日本はロシアに土下座したらガソリンもリッター50円位になるのに
欧米からバカ高い価格で買うから(笑)
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:13:27.36ID:7f3ddwXS0
本物なのか?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:46:08.93ID:ywBN9Dxq0
>>658
日本人が滅ぶのをワイン片手に高みの見物するためさ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:49:04.37ID:FVfj5/5c0
中国国内は 今デルタ インド株が爆発的に感染が広がって
国内警察ともめてるらしいな。中国ワクチンの事を
シンガポール政府は ただの塩水だ ワクチンとして
認めないと言ってる。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:52:45.08ID:ywBN9Dxq0
>>664
暴動が起きてないうちは問題ない

中国は14億人もいるんだから
1、2億くらい減っても問題ないし
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:03:52.81ID:FVfj5/5c0
インド株のデルタ株がデルタ株新型に変異して 中国国内で広がれば
中国ワクチンなど全く効かなくなる。7億ぐらい中国人が死ぬかもね。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:11:21.38ID:wURWIDHE0
結局譲歩するんだから最初からちゃんとやりゃよかったのよ
防疫で台湾を脅そうとしたシナの悪手だったね
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:28:45.02ID:FVfj5/5c0
シナワクチンが効けばごり押しでも正義は支那にあった。だけどシンガポールが
シナワクチンはタダの塩水だと言われた時点で 台湾人を殺す気かと世界が
変わる。インドネシアもコロナの最前線の医師が支那ワクチンを信じて
接種して全く効かず14人ぐらい死んだ。現地の遺族は支那人など
叩き殺したくなってるだろうな。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:32:58.46ID:rIqcv5Zn0
台湾にはいつもお世話になってます
コロナおわったらまた速攻で行きます
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15800479
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:34:32.25ID:RDPPut6G0
>>667 この件では、悪手を打ったのは蔡英文の方だったでしょ。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:34:59.83ID:xymxXD+y0
札束で頬をぶっ叩く成金そのものw
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:26:57.50ID:KvSsKOGk0
>>671
ぶったくりに見えるが。
ファイザーってこんな高いか?
そりゃあいくら個別契約といえ・・
一回3850円だぜ。
EUは1800円くらいだったような。
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:31:12.84ID:KvSsKOGk0
>>671
その表現は今回には似合わない
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:32:15.83ID:Jxcr2sSE0
>>1
中国製のこのワクチンは全く効かない
こんな「ゴミ」を貰っても処分に窮するだけだろ
台湾もいい迷惑だ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:36:10.95ID:pK0pDGBR0
バイオンテックなら、実質ファイザーかな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:46:21.67ID:BF7zczJI0
>>663

その前にお前がいなくなるだろ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:49:40.16ID:/Q4t7IWn0
シナ猿製ワクチンってコロナを直接注射だろ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:50:20.18ID:/Q4t7IWn0
>>670
具体的になにが?
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:50:29.98ID:uFLof17a0
>>661
イスラムにケンカ売ってるのか五毛
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:51:47.92ID:/Q4t7IWn0
>>640
嫌がらせ程度のヘイトしかできないチョンは見捨てるだけで国ごと抹殺できる
楽な戦争だったな
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:54:19.44ID:RDPPut6G0
>>678 上海復星経由でのビオンテックワクチンの購入に、すぐに踏み切らなかったこと。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:58:38.19ID:lqnH9J1w0
ビオンテック=ファイザーを復星が中国でライセンス生産だから
モノはファイザーだが中国製造かつ金出して買ったということで
台湾的には複雑ではあるな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 20:00:01.01ID:Q6IU2lh80
なんで中国企業がビオンテック製を?
ビオンテックはファイザーじゃないのか?
ビオンテックまで中国のいいなりになっちまったのか?

これはいろいろと裏がありそうで怖い
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 20:07:12.80ID:KvSsKOGk0
>>344
まだ出来上がってもいないのにどうやってw
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 20:12:05.84ID:KvSsKOGk0
上海復星は製造もしてるんだろ。
あんまりたいしてしてないのか。
中国国内には供給しないのか
686朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/07/14(水) 21:04:14.95ID:dPQjboDy0
チャンコロはチャンコロ同士や(^。^)y-.。o○
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:11:56.89ID:wrpLcIYf0
中国国内の中国ワクチン打ちまくった一般中国国民にはどうするんだろう
台湾にはビオンテック自分たちは中国ワクチンだよね
けどだからといって中国国内もビオンテックワクチン追加となったらそれはそれで中国ワクチンが役立たずだと政府が公言するようなもんだし
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:47:57.97ID:2btxEC9x0
中国の工場で作るやつだろ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 09:51:02.57ID:tMpYbmCO0
>>676
いや
お前らが先にいなくなるよ
ざまあ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 09:51:37.13ID:tMpYbmCO0
>>680
そのわりには自民支持率フルボッコでざまあw

これで韓国への規制は解除だなw
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 22:36:00.67ID:WBBbZzjM0
塩水やったら無害やろmRNA打つより人口増えるやろな
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 03:55:07.23ID:xXXPudeE0
11月になれば日本も余るよ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 08:10:05.77ID:14Rer1XK0
ようわからへん。
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 13:46:39.60ID:j5qaAQTk0
中国は最初、台湾にワクチン供給禁止で他の国にも渡さないように忠告してたのに
日本が供給しだしてから流れが変わったな
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 21:30:54.33ID:ZxxP7frK0
>>48
遅過ぎ
電車の中で、わざわざ日経読んでる奴等は情弱か特亜
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 21:31:53.01ID:ZxxP7frK0
>>57
ドイツは中国に金融を握られてるからな
実質レッドチームだろ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 11:19:06.29ID:bVZaH48L0
親中メルケルだし・・・
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 11:22:27.62ID:6Xl0Od900
>>17
上海復星医薬は売るって言ってた。蔡英文政権がそれを
北京による統一工作と見做して蹴ってただけ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204091806
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626058938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日経】ワクチン不足の台湾に、中国企業が独ビオンテック製ワクチン供給 日米の供給量を大きく上回る [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【中国】米の台湾への新型コロナワクチン提供に反発 蔡英文総統「困難な時に手を差し伸べてくれた」趙報道官「人道主義の精神に反する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
日本製レール驚愕の大量供与 ウクライナの鉄道修復を支援へ 重さにビックリ! 2万5000t相当、約190km分 [ごまカンパチ★]
【ワクチンは米国人優先】 トランプ氏が命令、供給不足の恐れ 来年6月末までに全国民へのワクチン接種を目指している [孤高の旅人★]
【リスク分散化】中国の外資系企業「7割近く」が工場移転を検討 日台独豪、米国に追随=英スタンダードチャータード[10/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
菅義偉首相「米国のTPP復帰重要、途上国へのワクチンを6000万回分に上積み供給、次期首相に閣僚ポスト打診されても応じん」 [かわる★]
【新コロ】ワクチン22年のブースターショット(追加接種)を検討 既にモデルナ5千万,ノババックス1億5千万回供給協議 日本政府 [かわる★]
【新型コロナウイルスワクチン】 日本提供のワクチンが台湾に到着 124万回分 [朝一から閉店までφ★]
ジャップ企業の約5割(48.4%) あと5年以内に時給1,500円に引き上げ「不可.能」と回答 従業員にたかが時給10 USDも払えないオワコン国家
【新型コロナ】コロナワクチン1.2億回分の追加供給へ、米ファイザーと厚労省が契約 [ゆき★]
【ワクチン】新型コロナウイルスワクチン 日本が誇る“しょうゆ”老舗企業が原料製造、ファイザー・モデルナに提供 [すらいむ★]
【米ワシントン大学予測】 6月1日までに世界で350万人以上がコロナで死亡、米国死者数63万1000人・・所長「迅速なワクチン接種が不可欠」 [影のたけし軍団★]
ロシア、カザフからのガソリン供給を模索 不足に備え ウクライナのドローン攻撃を受け、3月末時点で製油能力の約14%を失う [ごまカンパチ★]
【コロナ19】 日本のワクチン屈辱...「先に接種開始しても韓国に抜かれる。供給失敗と管理未熟による事故続出」★2[03/07] [Ikh★]
【先進国が追加接種】途上国の置き去り一段と、ワクチン供給は逼迫する恐れ [影のたけし軍団★]
ミャンマー軍、日本など外国企業から機器の供給受け自国民に対して使用する膨大な種類の武器を製造 [ニョキニョキ★]
【中国製コロナワクチン】 有効性54% 欧米製を下回る・・・南米チリのチリ大学の研究者 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン・米国人手不足】 NBCテレビ 「現在のペースでは、大流行を制御するのに10年はかかる」 [影のたけし軍団★]
【中央通訊社】台湾で活躍する日本人芸能人ら、日本のワクチン支援に喜び「日台友好」日台の国旗の画像添えて「一緒にがんばろう」[6/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
韓国テコンドー少年たちが竹島に不法上陸 東京オリンピックHPの竹島表記に抗議し、旭日旗を「空中回転蹴り」
中国のハッキング用チップ、米通信大手のネットワークでも発見 ネット「確実に日本のコンピュータ等にも入ってる…」
韓国、米国とのワクチンスワップ(交換)、韓国企業が開発した注射器との交換も検討 ネット「不良品で回収した注射器と交換て馬鹿か [Felis silvestris catus★]
日本には国内生産のアストラゼネカ製ワクチンが大量にあるのに使わないのは不作為の罪だろ
【シノバックに不信感】フィリピン国民「日本製造のアストラゼネカ社ワクチンの供与に期待」入手できたワクチンは7%[06/18] [Ttongsulian★]
【バルト3国】リトアニアが台湾にワクチン提供、中共「一つの中国ガー」
【国産ワクチン】年内供給困難に 大規模治験難しく [マスク着用のお願い★]
【朗報】英アストラゼネカ コロナワクチン1億回分を日本に供給すると表明 9月に実用化へ
【韓国・チョン外交部長官】米ワクチンの韓国軍供給 合同演習とは無関係 [5/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】政府がワクチン供給で合意したと発表→翌日、モデルナ社は協議中と説明 ★2 [12/31] [昆虫図鑑★]
【韓国】モデルナワクチンだけ見ている防疫当局…「9月の供給量はまだ通知されていない」 [8/26] [昆虫図鑑★]
【中央日報】文大統領「米国がワクチン支援約束」 バイデン大統領「韓国軍55万人に提供」 ★2 [5/22] [昆虫図鑑★]
【IT】iPhone 12部品、韓国製が27.3%で最多 高価格部品のOLED約7300円を独占供給、米国の25.6%上回る日本は安い部品13.2%★4 [どこさ★]
【田村厚労大臣】ワクチン、ファイザーと年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式締結と発表 [マスク着用のお願い★]
【次期駐中米国大使】「中国、集団虐殺などやめるべき…新型コロナ起源究明を妨害」ウイグル、チベット、台湾についても言及 [10/21] [新種のホケモン★]
【日本】台湾にワクチン124万回分提供 4日到着、震災支援の「返礼」 [6/3] [昆虫図鑑★]
【韓国メディア】大韓航空が外国企業で初めて日本での職場接種に成功、1500人分のワクチンを確保 ★2 [7/9] [昆虫図鑑★]
【米韓】 提供したヤンセン製ワクチンの有効期間、大半は今月23日まで 一部に「在庫処分では?」という声も [06/09] [荒波φ★]
イスラエルから韓国に提供されるワクチン、パレスチナが拒否したものと分かり韓国ネット民の不満爆発 ★5 [7/7] [昆虫図鑑★]
韓国前首相が米国のワクチン方針を「チンピラのすること」と猛批判 韓国ネット「中国には何も言えないくせに、米国や日本には非難ばかり [Felis silvestris catus★]
【チラ…(´ ・ω|】米政府「アストラゼネカ製のワクチン6000万回分を外国に提供する」 [和三盆★]
【厚労大臣】「ファイザー社のワクチン1億2000万回分の追加供給を受けることを前提に協議を進めている」 [影のたけし軍団★]
【カリフォルニア州】 コロナワクチン接種 2000万回以上に・・陽性率は1.7%と米国で最も低く1月前半の17.1%から大幅に改善 [影のたけし軍団★]
大手IT企業社長夫婦、日本で特別に中国製ワクチンを接種
【ワクチン】モデルナ製、5000万回分の追加供給で合意 [マスク着用のお願い★]
台湾への日本からのワクチン提供に台湾の蔡英文総統もコメント 「友情に感謝」=台湾メディア[6/1] [首都圏の虎★]
コロナワクチンの4回目接種、対象者が国によって大きく異なるワケ4回目の後は社会全体が接種を避ける「ワクチン忌避」に陥る可能性 [神★]
【ワクチン】厚生労働省、米ノババックス製ワクチン供給契約。1億5千万回分、2022年から★2 [記憶たどり。★]
【ボクシング】井上尚弥が子供たちに語った「継続」の重要性 腕立て10回でも「毎日続ける習慣が大事」 [シャチ★]
【朝鮮日報】ロシア、韓国に「スプートニクVワクチンの承認」を催促…尿素水の供給協議も[11/11] [マカダミア★]
”アストラゼネカ・モデルナで十分”台湾の野党、中国共産党と結託し中国製ワクチンを推奨するも国民の100%に拒否される
【米国】「前代未聞の洪水」で死者5人 ハリケーン「ハービー」上陸の南部テキサス州 日系企業の事業に影響が出る可能性も [画像]
台湾前総統・馬英九「大陸側が台湾にワクチンを提供したいとの意向を示した場合、直ちに拒絶すべきではない」 [Felis silvestris catus★]
【中国がインテルに反発】論説 「中国を怒らせる企業に大きな損害を被らせることが必要だ」、ネット上でも怒り、不買を呼び掛ける投稿も [影のたけし軍団★]
【領土領海】中国が4日以内に尖閣奪取……米シンクタンクが予測、8フェーズ 那覇空港へミサイル攻撃 艦数は日本を大きく上回る★2 [納豆パスタ★]
【中国製ワクチン】 輸出量は既に1億1500万回分だが・・他社製ワクチンより有効率が低く、「打たない」と歓迎しない国・人も [影のたけし軍団★]
中国「ワクチン支援する」 台湾「偽の善意いらない。中国大陸が邪魔さえしなければ信頼性がより高いワクチンを国際社会から入手できる [Felis silvestris catus★]
孫正義が供給を始めたマスク、ゴミに埃や毛…大量の不良品続出 「3割が不良品でした」 ネット「パヨク&テレビ報道スルー [Felis silvestris catus★]
【中国】約100カ国に対しワクチン4.5億回分以上を提供 [マスク着用のお願い★]
【ファイザー】日本へのワクチン供給は不透明…航空機1便ごとに承認必要 [ばーど★]
日本へのワクチン供給「協議中」のまま…ファイザーCEOのツイッター ★2 [蚤の市★]
【企業】プロセッサ供給不足で謝罪したインテルの異常事態 2020年も半導体メモリ不況が続くのか?
【韓国政府】「米国の技術・韓国の生産能力を結合して全世界にワクチン供給」 [6/17] [昆虫図鑑★]
【茨城県知事】アストラゼネカ製ワクチンの供給を政府に要請 「接種進めることが重要だ」 [影のたけし軍団★]
【韓国政府】「米国の技術・韓国の生産能力を結合して全世界にワクチン供給」 ★ 2 [6/17] [昆虫図鑑★]
【国際】PCにインストールして「息子がゲイかどうか」をチェックするスパイウェアを提供していたフランスの企業が批判される
オミクロン感染急拡大で子供のコロナ後遺症が爆増中。反ワクの「子供は重症化しないからワクチン不要!」とは何だったのか
19:18:14 up 21 days, 20:21, 0 users, load average: 9.70, 9.86, 10.82

in 8.6863789558411 sec @7.4192950725555@0b7 on 020409