た
だ
の
風
邪
マスゴミどうすんの? まだ煽るの? 死ぬの
うちの両親も2回打ったって言ってたな。ついでにスマホも5G対応に変えたと
この時点で1回も受けてない人が25%いる段階で、無理だろwww
しかも弾切れだし
2回目接種した人が先生から?「3回目もあるかもしれない」
と言われたって。
これ半年後、寒い時期に効果切れてまた接種せんとアカンのか?
その場合は3回目の年寄りが優先になるの?
1回も接種してない中年はまた後回しになるの?
だいぶ進んだなあ、今月末になったらほとんどいけてるか
2回打ったけど、
3回目のブーストはAZがいい。
サッサと接種券送れ河野。
40代のおっさんだが基礎疾患持ちだから昨日ワクチン打って来たわ
50代だが本日接種一回目終了〜、東京都です。意外と早かった。
40代嫁は一回目予約できたが、2回目ができず難民化。
病院に問い合わせたら供給が大幅に減らされたからいつ予約再開できるか不明。
一回目と同じファイザーで二回目も打てるならどこで予約しても大丈夫と言われた。
高齢者が受けている自治体のは大体ファイザーなんだから、
7/11時点の2回目の摂取率が、概ね3週間後(21日後)の、7月末の摂取率ということだろう
となると、7月末にとりあえず2回摂取終わる見込みなのは高齢者の75%程度ということ
もともと希望者が7割ぐらいの想定だったはずだから、概ね目標達成でいいんじゃないか
職域接種は1日どれ位接種してんのか ナ
1日1,000接種が500社だと 50万回接種か・・・
医師会のVRS入力サボりも結構あるのか ナ
高齢者はこれだけ終わってますとことさらにアピールしてるが日本人全体のたった15〜17%だからな
集団免疫獲得には程遠い
重症減り続けているのに緊急事態でオリンピック無観客
その他のイベント中止にお酒も禁止
政府も政府だがマスコミの煽動放送酷すぎるわ
近くの飲み屋でワクチン打ったって真っ赤な顔で騒いでるジジイおってワロタ
40代デブだけど、今月半ばに1回目受けれそう。
ジジババ → 病人とデブ → 健常者 の2フェーズ目に入ってる自治体は多い
子供部屋おじさんでもデブや病気なら可能! チャンス来てる!www
ワクチン保冷庫の電源プラグ抜きの犯人 何時発表か ナ
中外製薬が 最初だったりして
チビ・デブ・ハゲの3罪において、今回はデブのみ救済される!
デブは急げ! 上級扱いで先に受けれる!
○高齢者への1回目の接種完了 ※既集計分、高齢者の分母=3549万
2688万1960人(7/10時点) = 75.75%
接種を希望する高齢者の割合は、事前の想定では70〜80%と考えるのが
常識的なところであったから、7/10時点(7月末の3週間前)で、
75%程度であれば、概ね事前の想定の範囲に到達したということができる
(ただし、実際には、希望者の割合が85〜90%程度まで達する可能性はある)
もっとも、接種回数については、自治体等のワクチン接種記録システム(VRS)への
入力の遅れのために未集計分が多くあるので、実際の接種回数は、これよりも多い
そして、高齢者への1回目の接種完了につき過去の事例をみると、約1か月後には、
その総数の5%程度の未集計分の加算が見込まれるので、80%程度には
達していることが想定される
なお、医療従事者等については、接種希望者が480万人という事前の想定を前提にすると、
6/04時点で1回目の接種がこれを超えて、6/29時点で2回目の接種がこれを超えている
高齢者に打ちまくって更に早死にさせようとするのか鬼だな
転載。
都議選で何が起きていたのか、淡々とデータを挙げた方が早いよね
2009年都議選 投票率54.49% 自民党候補総得票 145万5810.233票 得票率25.88%
2013年都議選 投票率43.50%(-10.99%) 自民党候補総得票 163万3303.909票(+17万7493.676票) 得票率36.04%(+10.16%)
2017年都議選 投票率51.28%(+7.78%) 自民党候補総得票 126万0101.444票(-37万3202.465票) 得票率22.53%(-13.51%)
2021年都議選 投票率42.39%(-8.89%) 自民党候補総得票 119万2796.997票(-6万7304.447票) 得票率25.69%(+3.16%)
東京都公式サイトより
2017年は都議会で公明党が都議会自民党との連携を解消し、学会票の上積みがなくなっている
2021年は連携が復活し、国政選挙も見据えて、信頼関係を取り戻す目的まで含めて、非常に強固な連携が確立された
つまり学会票がガッチガチに上積みされた
それなのに自民党候補の総得票はたったの119万票と、7万票近くも前回から減らしている
同じく学会票が乗っており、投票率も近い2013年の都議選との比較では、得票が、実に44万0506.912票も減少している
得票率も、2013年比であれば、10.35%も減少している.
この票の減り具合だが、乗っている学会票が減っている為ではないか、と思う人もいるだろうから、公明党の得票も掲載する
2009年 公明党候補総得票 74万3427.674票 得票率13.19%
2013年 公明党候補総得票 63万9160.495票 得票率14.10%
2017年 公明党候補総得票 73万4697.000票 得票率13.13%
2021年 公明党候補総得票 63万0810.000票 得票率13.58%
見ての通りで2013年比であれば横ばいであり、学会票が上乗せされた状態での得票の比較対象となる2013年は、学会票の上乗せ分はほぼ変動なしと看做せる
これらデータからわかる事は、自民党の支持層が溶解し、投票所に来なくなった結果、自民党の得票が激減しているという現実だ
衆院選の小選挙区での当落予測に有効な1人区(7つ)に関しては、勝敗は下記の通り
中央区 自民 得票数19,272(37.5%) 次点 都民F 14,042(27.3%) 三番手 立民 10,251(19.9%) 立民+都民F=24293
千代田区 都民F 得票数8,149(35.7%) 次点 自民 7,240(31.7%) 三番手 無所属 4,278(18.7%)
島部 自民
武蔵野市 立民 得票数26,878(46.7%) 次点 都民F 14,751(25.6%) 三番手 自民 14,706(25.5%)
小金井市 無所属(立民系) 得票数18,789(45.4%) 次点 自民 14,097(34.1%) 三番手 都民F 8,502(20.5%)
昭島市 都民F 得票数 16,078(45.9%) 次点 自民 12,158(34.7%) 三番手 共産 6,820(19.5%)
青梅市 都民F 得票数 26,344(62.1%) 次点 自民 16,045(37.9%)
.
自民党は2勝5敗で、次点にすらなれず、3番手のところもあり、また中央区は立民+都民Fだと得票で自民を上回る為、衆院選ならここも負ける
.
2人区も文京区、三鷹市、日野市で落としており、議席を取れたところでも、台東区は2名の都民F候補の得票合計>自民、北多摩もネット+都民>自民(※民民+ネットでも>自民)
港区、立川市、南多摩と西多摩も都民F+立民>自民となっており、2人区を1人区と仮定した場合、殆どで自民党は議席を獲得できない計算となる
.
また、自民党は、都民Fは保守票だから、国政なら自民に来る、等と主張しているようだが、2017年の都議選時、都政のドンと呼ばれた内田氏の利益誘導政治が問題視されて
政治腐敗を一掃すべきだという怒りの声が上がり、そこに小池旋風が被さる形で、自民党は得票を大幅に減らしている
そして今回の都議選も、国政自民で政治とカネの問題が噴出し、中抜き問題もあり、利益誘導や不正の横行、政治腐敗が深刻化していて
その最中で行われたのだから、都民Fに投票した層は、前回(2017年)と同じく、引き続き、大部分は反自民票だったと位置づけられる
.
そもそも、投票率がほぼ同じで、条件もほぼ同じ2013年比で、自民党の得票が44万も激減してる事自体、自民党がどれだけ支持層を溶解したのかがわかるというもの
極めて深刻であり、危機的な状況であると断じざるを得ない
.
この選挙結果から見えてくる事は、衆院選では、東京都では、自民党は小選挙区を全て落してもおかしくない事、と同時に、全国でも同様の現象が起きると想定されて
小選挙区を大量に落とし、落選者の山を築き、比例代表でさえ、得票が激減し、各ブロックにおける獲得議席が減りまくり、そのまま政権交代が起きる可能性が高くなった
という事
新商品というものは欠陥品が多い。
後に出る商品ほど悪い部分が改良されてよくなる。
ワクチン反対派は今は様子見で、治験が終わった頃に打つことを考えている。
冷静に先を読んで行動するとかしっかりしているな。