◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す [ベクトル空間★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625974042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ベクトル空間 ★2021/07/11(日) 12:27:22.24ID:jomRwsvA9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013132401000.html

(全文はリンク先を見てください)

秋までに行われる衆議院選挙をめぐり、
立憲民主党の枝野代表は「いますぐに政権を担うのはかなりの背伸びだという自覚もある」
と述べる一方、現状の政府の感染対策では危機は救えないとして、政権交代を目指す考えを重ねて示しました。

立憲民主党の枝野代表は10日、党の山形

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1625919003/

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:27:50.93ID:oWLo1iLA0
自民党は立憲民主党がだめだから消去法で選ばれてるのに

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:28:14.71ID:GmYWqu8F0
民主党カルタ

【あ】あと知らぬ 票さえ入れば 民主党【い】言った事 全て当たるよ ブーメラン 【う】嘘ついて 盗 った政権 放すまじ【え】絵に描いた 餅にもならぬ マニフェスト【お】小沢党 今度はどこに いそうろう?

【か】金を撒き 国民欺き 国を売る 【き】気を付けろ うまい話と 民主党【く】「国のため」 日本じ ゃないよ 隣だよ【け】結論を 決めないことを 決めました【こ】国民が 聞く耳持たなく なったので

【さ】最低でも 県外これも ウソでした 【し】自民より 国債多く 刷ってるぞ【す】寿司料亭 今日は フレンチ 明日割烹 【せ】説明を 求めぬ場所のみ 小沢吠える【そ】相続税 お前ら増税 ぼく脱税

【た】対案を 出せよ原案 まだだけど【ち】ちょっと待て 維新の会は 民主かも【つ】ついうっかり 民主に入れて 後悔し【て】天皇を 政治利用か 逆賊め 【と】とりかえせ オレの一票 民主から

【な】謎の鳥 ハトではなくて サギだった 【に】逃げ出した 無所属候補は 民主党【ぬ】ぬれぎぬを 海保職員に 押し付ける【ね】寝たままで 起きてこないで いてほしい【の】能力が ないのに政治 主導だと

【は】犯罪者 なぜか民主に 多くいる 【ひ】被告人 そう呼ばれても 辞めません【ふ】不思議だよ なんで民主に 票入れた?【へ】減っていた 借金あえて 増やします【ほ】ほんとうは 日本人じゃ ないんです

【ま】まだましと いつも言い訳 サポーター 【み】みんなの党 その実態は 民主かな【む】無理矢理に 朝鮮人のみ 優遇し【め】目立つため 防災服を 買ってみた【も】漏れたけど 漏れてないよと 言ってみる

【や】約束を 守ってみたいと いう思い 【ゆ】勇敢な ハイパーレスキューを 恫喝し【よ】擁護され かばってもらっても 低支持率

【ら】落選を したくないので 無所属に 【り】料亭に 毎日毎晩 通います【る】類は友を 呼んだら民主党に なりました【れ】連立と はやし立ててる メディアかな【ろ】ロボットを 操っているのは 中朝か【わ】笑えない 成果が何にも 出てなくて

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:28:15.98ID:vyvSvemy0
民主党はジミンとは比較にならないほど屑だから無理だろww

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:28:37.24ID:nYkTG3wQ0
まだ言ってるんだ
ろくな対案もなく現実的でない財源不明の理想論か文句ばっかりなのに

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:28:55.76ID:5mY3qZME0
>>1
お仲間の朝日新聞でさえこれ、その時その時「無責任に騒いでいるだけ」と国民に見抜かれてる、立憲の支持率も全く上がらず

【朝日新聞全国世論調査(郵送)】 菅首相は嫌いだし、枝野代表はもっと嫌い
http://2chb.net/r/newsplus/1619053207/

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:08.39ID:nYkTG3wQ0
>>2
マジで心から自民支持してる人少ないと思うわ
他が嫌なだけ

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:08.55ID:QkHITJFt0
目指すだけならメロリンQでも目指せるわなwww

そもそもワクチンよりPCR検査やれと言ってたのは負けを認めないでいいんか?

検査だけやっても何も解決しねーけど???

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:09.15ID:QHOivDxZ0
今回はマジで自公過半数割れ起きそうな気配
そうすりゃ維新も巻き込んだ連立か立憲との大連立になる

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:19.28ID:Pa7Jqfx+0
支持率2%台なのに?

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:21.89ID:2hACKl/v0
都議選の調子じゃ無理だろ、パヨク

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:35.32ID:M0lh0vgK0
政権交代はまず枝野レンホーの辞任から!

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:29:54.43ID:JTjqxh0c0
スパイ政党に政権交代させるくらいなら
2Fはじめ媚中片っ端から落として掃除した方が早い

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:30:08.22ID:AAdQVDeD0
自民の前に消去法で先に消える。

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:31:04.17ID:1lh8JKpw0
旧民主党の中でも過激なサヨクの集まりの立民なんて
政権を取ったら日本がどうなるかその方が心配だ

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:31:04.62ID:LtNN48vt0
>>1
民主党政権が超円高政策で日本国内の産業を壊滅させたのが、今の日本の惨状の原因。
批判しかしない政党の言うことを真に受け、より悪い状況を招いたのが2009〜2011の民主党政権。

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:31:47.44ID:u11DpekI0
立民なんて最初に消える政党だろ

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:31:56.46ID:ooSsP2jG0
>>1
安心してください




壊滅ですから


どうせまた改名して同じ事やってるんだろうな

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:31:59.64ID:Zfys1QXf0
悪夢の民主政権
を忘れるな

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:10.39ID:kTLZbrsG0
少しはだらしない体型をどうにかしてほしい。コロナで死人出してる党だもの

次は党の代表が・・・ってなったら、レンホー代表になるのかな

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:12.82ID:EPuLf9N/0
N 
 ん
Hぶ
 ル
K 
の化
スマ
クだ
  
ラ?

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:18.81ID:lNMZ75qA0
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている


【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党

性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://2chb.net/r/news/1606129525/


こっちも酷い

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」


立憲民主党といった日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ


3279876

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:41.10ID:25mbSjJ/0
なんか枝野も山本太郎みたいになってきたな
小沢の影響かね

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:44.26ID:ObcPI2oh0
自民党の反対票は多いが野党支持ではない

票分散しないように野党まとめれるのか?

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:55.28ID:ivdLX6Ew0
最低でも消費税減税公約にして、共産党とも選挙協力するくらいしないと話しにもならないだろ。

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:32:57.58ID:lNMZ75qA0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて政界にも学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない

あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ

主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)


89276

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:33:07.91ID:JkM6FD+D0
都議選で共産未満じゃ無理でしょ

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:33:18.99ID:gV/crcLp0
いやコロナ禍の与党が自民党でまだよかったよ
立憲だったら国が滅んでたかもしれん

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:33:24.55ID:S66DB6+E0
>>19
とかネット工作してた自公のゴミどもも忘れねえよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:33:36.03ID:DTdpweYt0
政権交代したら主権を中国に委譲して人民解放軍が上陸してくるんだよな

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:33:42.14ID:o/dYBdQU0
この支持率で政権交代したらマジでギネス載ると思う

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:33:43.66ID:P+Zoxmy80
都議選でよっしゃいけるでぇと思ってそう

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:34:28.19ID:MxIZ8w8Y0
立民と共産の連立政権?
悪夢、というか、日本に初めて強制収容所が出来るぞ

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:34:49.39ID:Eul4Qc+K0
立憲と共産党、国民と社民、れいわと鳩山由紀夫新党「共和党」で連立したら政権交代だなw
鳩山由紀夫さんを首班して、総理に返り咲かせてはどうですか?

日本人の中には「韓国に土下座して頭を踏まれたい」変態さんが急増しているので
支持が集まりますよ。
鳩山由紀夫さんなら「尖閣は中国のもの」「沖縄も割譲します」「竹島は韓国のもの」と
友愛外交をして、東アジア共同体を結成してくれますよw

もう「1億総土下座」で政権交代をしましょうねw

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:34:58.08ID:5Qud+FeC0
野党て支持率1〜4%で強気発言するが現実みないようにしてるのか

国民からみてダサいんだが

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:35:05.15ID:CfWrsEoi0
>>14
甘い
自民のグダグダで反野党組さえ愛想をつかして選挙に行かない
そうなると安定の反日組織票が勝って自民が議席を減らして自公でも過半数割れになる
都議会選で結果が出てる

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:35:06.05ID:CCXVgW0n0
候補者の頭数が足りてるのかと

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:35:55.63ID:8WM8oR610
自民党は嫌いだけど立憲民主党はそれを上回るほど嫌いです…
しかも枝野とかいう詐欺師が代表て

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:36:00.87ID:PB5hoaeC0
もしや民主系いけるのか?と思ったときに自爆してるよね
まるで自民を援護するかのように

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:36:05.67ID:ldv3Eftn0
>>1
「政権交代できなければ政治家やめる」くらい言ってもいいんだけどなぁ

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:36:06.34ID:Q1HBqXaK0
>>33
アベとスガを入れて欲しいな

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:36:33.64ID:jdetr/IM0
菅や他の自民の上層部見てると
枝野でもいいような気がして来た…

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:37:16.18ID:ldv3Eftn0
>>7
まぁそれが選挙の真髄だよ

そんなに立候補者がイヤなら
「自分が出ろよ」って話だし

民主主義って誰もが立候補できることだからね
もちろんそこで負託を得られず落選することもまた民主主義だし

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:37:43.99ID:SOifG8z70
やる気はないけど言ってみたニダ

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:38:05.74ID:HCF8W2Q40
勝てないことが確定して安心したから政権交代に言及出来たんやぞw

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:38:11.69ID:Y+16q2r+0
10年前に政権交代しておいてよかったわ
あれが無かったら今年の選挙で立憲政権になってたかもしれん
民主政権で日本は無茶苦茶にされたけど必要な痛みだった

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:38:14.89ID:fqb2UkAr0
>>36
示してるってw

都民ファーストと「立憲民主党」「日本共産党」は
絶対に組む相手じゃないのに

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:38:22.55ID:Q1HBqXaK0
>>42
その枝野が政権取りたがらないのが問題
この豚やめさせて蓮舫か辻元清美読んできた方がマシだぞ

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:38:40.11ID:m75siKUc0
こういう現実が見えないヤツに政権任せたらどうなるかって事をよく考えないとな。

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:39:10.28ID:Ju6CzlMD0
あんな暗黒の時代にはもう戻りたくないので、絶対に入れない。

51転載2021/07/11(日) 12:39:15.30ID:zc3teBu/0
転載
都議選で何が起きていたのか、淡々とデータを挙げた方が早いよね

2009年都議選 投票率54.49% 自民党候補総得票 145万5810.233票 得票率25.88%
2013年都議選 投票率43.50%(-10.99%) 自民党候補総得票 163万3303.909票(+17万7493.676票) 得票率36.04%(+10.16%)
2017年都議選 投票率51.28%(+7.78%) 自民党候補総得票 126万0101.444票(-37万3202.465票) 得票率22.53%(-13.51%)
2021年都議選 投票率42.39%(-8.89%) 自民党候補総得票 119万2796.997票(-6万7304.447票) 得票率25.69%(+3.16%)
東京都公式サイトより

2017年は都議会で公明党が都議会自民党との連携を解消し、学会票の上積みがなくなっている
2021年は連携が復活し、国政選挙も見据えて、信頼関係を取り戻す目的まで含めて、非常に強固な連携が確立された
つまり学会票がガッチガチに上積みされた
それなのに自民党候補の総得票はたったの119万票と、7万票近くも前回から減らしている
同じく学会票が乗っており、投票率も近い2013年の都議選との比較では、得票が、実に44万0506.912票も減少している
得票率も、2013年比であれば、10.35%も減少している

この票の減り具合だが、乗っている学会票が減っている為ではないか、と思う人もいるだろうから、公明党の得票も掲載する

2009年 公明党候補総得票 74万3427.674票 得票率13.19%
2013年 公明党候補総得票 63万9160.495票 得票率14.10%
2017年 公明党候補総得票 73万4697.000票 得票率13.13%
2021年 公明党候補総得票 63万0810.000票 得票率13.58%

見ての通りで2013年比であれば横ばいであり、学会票が上乗せされた状態での得票の比較対象となる2013年は、学会票の上乗せ分はほぼ変動なしと看做せる

これらデータからわかる事は、自民党の支持層が溶解し、投票所に来なくなった結果、自民党の得票が激減しているという現実だ
衆院選の小選挙区での当落予測に有効な1人区(7つ)に関しては、勝敗は下記の通り

中央区 自民 得票数19,272(37.5%) 次点 都民F 14,042(27.3%) 三番手 立民 10,251(19.9%) 立民+都民F=24293
千代田区 都民F 得票数8,149(35.7%) 次点 自民 7,240(31.7%) 三番手 無所属 4,278(18.7%)
島部 自民
武蔵野市 立民 得票数26,878(46.7%) 次点 都民F 14,751(25.6%) 三番手 自民 14,706(25.5%)
小金井市 無所属(立民系) 得票数18,789(45.4%) 次点 自民 14,097(34.1%) 三番手 都民F 8,502(20.5%)
昭島市 都民F 得票数 16,078(45.9%) 次点 自民 12,158(34.7%) 三番手 共産 6,820(19.5%)
青梅市 都民F 得票数 26,344(62.1%) 次点 自民 16,045(37.9%)
.
自民党は2勝5敗で、次点にすらなれず、3番手のところもあり、また中央区は立民+都民Fだと得票で自民を上回る為、衆院選ならここも負ける
.
2人区も文京区、三鷹市、日野市で落としており、議席を取れたところでも、台東区は2名の都民F候補の得票合計>自民、北多摩もネット+都民>自民(※民民+ネットでも>自民)
港区、立川市、南多摩と西多摩も都民F+立民>自民となっており、2人区を1人区と仮定した場合、殆どで自民党は議席を獲得できない計算となる
.
また、自民党は、都民Fは保守票だから、国政なら自民に来る、等と主張しているようだが、2017年の都議選時、都政のドンと呼ばれた内田氏の利益誘導政治が問題視されて
政治腐敗を一掃すべきだという怒りの声が上がり、そこに小池旋風が被さる形で、自民党は得票を大幅に減らしている
そして今回の都議選も、国政自民で政治とカネの問題が噴出し、中抜き問題もあり、利益誘導や不正の横行、政治腐敗が深刻化していて
その最中で行われたのだから、都民Fに投票した層は、前回(2017年)と同じく、引き続き、大部分は反自民票だったと位置づけられる
.
そもそも、投票率がほぼ同じで、条件もほぼ同じ2013年比で、自民党の得票が44万も激減してる事自体、自民党がどれだけ支持層を溶解したのかがわかるというもの
極めて深刻であり、危機的な状況であると断じざるを得ない
.
この選挙結果から見えてくる事は、衆院選では、東京都では、自民党は小選挙区を全て落してもおかしくない事、と同時に、全国でも同様の現象が起きると想定されて
小選挙区を大量に落とし、落選者の山を築き、比例代表でさえ、得票が激減し、各ブロックにおける獲得議席が減りまくり、そのまま政権交代が起きる可能性が高くなった.
という事

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:39:22.87ID:p4s6LlZU0
レッドチームの仲間入りだろ冗談じゃねー

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:39:50.81ID:HXvmboGu0
この無能クズが首相になったら日本完全に終わりだわ

北方領土完全放棄、竹島は朝鮮の領土、尖閣諸島も人民解放軍に譲渡するのは確実

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:40:04.52ID:PxEMq/e50
立憲だけはないわ
というか立憲て支持母体があるから2位政党だけど、支持率一生変動しない政党だしな
自民党支持か無支持かの二択しかない国

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:40:06.86ID:wx5sudKR0
>>3
今の自民党にもほぼほぼ当てはまる項目ばかりだな。政治家カルタにすれば面白いかも

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:40:30.08ID:1lh8JKpw0
毎日テレビに出て不愉快そうに悪口雑言を並べる安住氏を
引っ込めないと政権は取れないんじゃないの?
蓮舫もそう

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:40:42.14ID:fqb2UkAr0
もし
立憲民主党と国民民主党と社民党と日本共産党が合併すれば
総得票数では大差ないけど

それが50年以上出来なかったから
万年野党なんだろw

何度も新進党とか野党結集したけど
最後には分裂してきた歴史

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:41:03.12ID:CfWrsEoi0
>>47
なぜ都ファに票が流れたのかそういうことは考えないの?
雨と小池の小芝居だけで自民圧勝予測が外れたとでも?

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:41:59.35ID:GmYWqu8F0
小池が都議選の風を読んで

自民からではなく 新党から出れば

大バケするかも

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:42:10.04ID:dUnlEGHK0
>>1
他の野党に入れるわ

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:42:20.02ID:fqb2UkAr0
>>51
そんなの作る労力かけても
フリーライターじゃ無いから一円にもならないのにw

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:42:44.27ID:fjTWipye0
自民は皆NGな状況
だからといって枝野さん
あなたの番ではございません。
裏方に回ってください。
人気がないのはわかってないでしょうか?
わかっていたら都議選ももっと議席とれたでしょう。
ドイツみたいに連立政権が理想

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:42:57.74ID:4SxlUvOL0
寝言は寝てから言えよwwまだ民主党政権の失敗を国民は忘れてねえぞw

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:43:57.57ID:zLPScM3C0
>>62
まあ菅も裏方にいるべきだったがな

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:44:05.95ID:25mbSjJ/0
連合もいい加減民主の残党なんて支持するの止めればいいのにな
役員はしゃーなし支持してるにしても組合員が迷惑やろ

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:44:53.78ID:fqb2UkAr0
>>58
都民ファーストは元々「保守分裂」で
名古屋では「減税ニッポン」
大阪では「日本維新の会」が
自民党の府連や県連から分離して
府議会や県議会や都議会の与党になった

何で野党支持者が【都民ファースト】を
我軍だと思ってるんだよw

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:44:57.94ID:idF1rNNa0
まあ夢見るのは勝手さ
俺は次自民には入れないけどそれ以上に民主はない

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:45:16.48ID:6lMSYROV0
自民党と立憲民主党以外に入れるしかなくね?

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:45:18.69ID:KVZsIjVW0
ロリコン票で勝つ

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:45:29.97ID:ki4zawcO0
支持率3割取ってから喋れよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:45:40.02ID:xhFQpucr0
>>57
小沢一郎が腹括って政権取る覚悟を持っていれば、今とは違ってたんだろうな
角栄の直系の生き残りで最も能力あったのに、根性なしだったせいで全てが狂った

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:46:08.14ID:gHKjTXcf0
残念ながら、枝野はんのイメージではちょっと無理やな・・・ 首班の花が・・ 石破氏をよべたらなあ

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:46:26.89ID:cEkrKjMg0
政権取ったら マスゴミと一緒に
国民にイチャモン突けるのかw

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:47:02.84ID:sKkLmshc0
20000%ありえん。
ヤニカス ホラの では無理www

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:48:40.55ID:CfWrsEoi0
>>66
だからそれだけ自民が現状嫌われてるってことだろ
国政には都ファはありまあせんが?
いい加減今の自民に怒り狂ってる国民は少なくないぞ
今まで自民支持していた層が選挙に行かないだけでもかなり野党が議席を伸ばすのは目に見えてる
自民は自惚れすぎ

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:49:07.56ID:1lh8JKpw0
>>71
小沢が能力があるのは選挙対策だけじゃないか。
自治大臣をやっただけの、政務担当能力も経験もまるでない

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:49:07.74ID:t4rYRwnZ0
>>30
馬鹿?

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:49:37.70ID:HMn47Iyn0
小デブな裸の王様

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:50:22.93ID:ivdLX6Ew0
政権交代とかありえないけど
この選挙で議席大幅に増やせなかったら
もう枝野は引退した方がいいな。

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:50:49.33ID:1bi/qSxs0
まぁ、枝野首相以外いないわなw
ネトウヨの意見なんてどうでもいい
国民はもう反自民になったから
普通に政権交代
ネトウヨは今から国外移住考えた方がいいよw

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:51:01.69ID:wDGKrZHA0
菅政権も自民党も失政続きだから、ワンチャン立憲共産党が政権取る可能性が現実に見えてきた
自民党が、菅を引き釣り下ろして、国民に指示される次のリーダーを立てられなかったら、悪夢の民主党政権の再来になる

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:51:37.00ID:pBJiJeZL0
支持率一桁で普通恥ずかしくて言えんわな

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:53:06.74ID:EwYP5ei50
霞が関から相手にされない困った党です。

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:53:19.15ID:fqb2UkAr0
>>75
国政選挙では「保守分裂」してない以上
次の選挙で自民党が議席を減らしても

ココのアホが長文で書いてるような 都議会の例を出しても無意味
  
都議会は「都民ファーストと自民党」の間で
議席を奪い合いしてるだけだから
【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す  [ベクトル空間★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:53:36.46ID:1lh8JKpw0
>>80
根拠も全く述べずにただただ煽るしかできない立民支持者
日本に害毒をもたらすだけ

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:53:59.34ID:7ZnA/3K/0
「選手にはコンビニにも行かせるな」などとキチガイじみたことを国会で平然と言っちゃうキチガイ政党に政権なんか取られたら
国民皆殺しにされちゃうわ。

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:54:47.90ID:zLPScM3C0
関東東北では自民か立民かだからな
因みに東京神奈川は西国人の植民地だから関東ではない

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:55:04.12ID:hBWEC2bG0
現実見ようぜ

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:55:07.43ID:CfWrsEoi0
>>84
過半数取れないと意味ないぞ
しかも公明は保守ではない

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:55:41.60ID:8Mbb3uTV0
>>1

 あんたらがもう少し、守れそうな約束してくれれば今回くらい、もう一度、政権取れるかも知れんのにな、、。
 政権取った途端、小沢がひょっこり出てきて金の計算始めるんだろ?
 で、後の人物は一時が万事、政治どころか権力闘争に終始して空中分解、で、幾人かはウマウマ生活してを求めて自民に鞍替え、と。

 これじゃあ、信用できんわ。

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:55:41.97ID:o/dYBdQU0
>>79
むしろ立憲の指導部入れ替えた方が政権交代近づきそうなもんよな
野党の方こそいい加減腹切ってくんないすかねって想像居るだろ野党の支持層でも

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:55:58.01ID:W/Ubyo9R0
まあ言うのは自由だw

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:56:12.44ID:G64Jdke60
>>2
社会党に投票してた3割ぐらいのマイノリティが支持してるだけだろ

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:56:19.42ID:MIfleYOz0
『政権を獲る』がホントなら、単独過半数233議席を獲るために
最低233人を立てなければならない
そう公約?したととっていいんだな
それをしなかったら、ウソをついたことになる;

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:56:31.67ID:rYxv2xJG0
おまえには無理
まず身の程を知ることだ

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:56:41.95ID:/oF82cK10
こんなこと言ってたら却って票失うんじゃ?

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:56:51.24ID:M6K+uRDC0
>>43
自分で出るにしても金のない素人じゃ無理だっぺ
結局はどこかしらの党に入って目をかけてもらえるほどになるしかないんじゃね?

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:56:52.43ID:loWmwl0t0
少なくとも安全保障やエネルギー政策が自民党と一致していないのと政権交代は無理

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:57:05.46ID:O8fYlqrm0
宝くじで当選を目指す自由

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:57:22.62ID:/oF82cK10
>>94
確かにそういうことになるな

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:57:34.08ID:IMtJv8iD0
次の衆院選、立民が本気で政権とるつもりなら、
民主党政権の印象が強い枝野は代表から降ろさないといかんけどな。
蓮舫とかの老害が党を支配してる状況を脱さないと、
改革的な印象が伴わず、
自民批判票の受け皿とはならない。

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:57:57.29ID:mqfKdKjM0
「直ちに」は無理じゃねえの?
永遠の直ちに

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:57:57.84ID:yHlc23cP0
緩んだ顔面揃いのお前らで政権奪取は無理だわ

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:58:03.00ID:VOHKnp/u0
今の政権はクソだけど立憲は論外
クソ以下

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:58:06.81ID:zLPScM3C0
>>96
コロナ禍で政権を握る事はむしろ罰ゲームだから

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:58:34.72ID:1lh8JKpw0
なんだかんだ言っても自民党は幹部が少しずつ入れ替わっているが
立民はほんとに硬直したように旧民主党幹部ばかり。
これじゃ政権は取れない。

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:59:44.91ID:N5+8VNCU0
コロコロ名前変えたのが失敗
俺の周りは民主党でひとくくり。知ってる議員のメンツも
10年前からおかしなことを言ってる議員だけが有名になってる。

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:59:48.00ID:xLXulDg20
こいつらは論外だろ

だからと言って自民を評価してる訳ではない。
でも、こいつらに任せる訳にはいかない。
ただそれだけ。

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:00:06.11ID:/oF82cK10
>>75
自民が嫌われてたんじゃなくて都ファの人気が健在だったってことなんだよなあ

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:00:12.29ID:Z9Pjn7A40
選挙で「ただちに影響はない」とか言って見てほしい

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:00:27.41ID:Ni/cBAQu0
ちと厳しいと思う
都議選でも立憲倍増と言ってもいまいち伸びきれなかったし

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:01:01.29ID:W/Ubyo9R0
もう立憲も共産も区別つかんからな
普通のサラリーマンが立憲に入れるメリットがまるでない

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:01:13.44ID:aBoJxEKF0
これほど「絵空事」と言う言葉が
ふさわしい戯言もないだろう

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:01:29.11ID:1jb1ekKD0
このバカどもがオリンピック中止とか言うから無観客になった

このバカに責任取らせろ

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:02:00.01ID:o/dYBdQU0
>>94
これを立憲はずーっとして来なかったからな
やるんだな本当にとは思ってる

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:02:16.63ID:TznKJ5/D0
絶対に共産党を政権に取り入れるべきだわ

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:02:17.58ID:momR2C8z0
嫌われ者の人気取りは見苦しくて迷惑

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:02:18.46ID:Jcnx9f5A0
都議選での躍進(第5党)には目覚ましいものがあったからなぁ
楽しみにしてるよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:03:25.17ID:x48aiOyy0
フルアーマーで「ただちに政権交代😊」と一言 ↓

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:03:41.61ID:gXc80mRD0
>>116
まずは党代表をちゃんと選挙してからやってください、論外

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:03:55.31ID:nc/MwV580
日本共産党、危険な宗教観 
作家・佐藤優 
2021/7/11 07:43
https://www.sankei.com/article/20210711-KMFVTUNOKFIXPKE6ZOYN6OAYKQ/

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:03:55.50ID:rT57yd4N0
>>24
立憲が共産党と組んだ次点で経済、安全保障関連法案、外交等捨てる事になる。

まぁ捨ててるけどな

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:04:02.70ID:fbt3b1NW0
ほぼ全ての国民が民主政権を望んでないのがわからないのか?

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:04:28.39ID:x48aiOyy0
国籍のない市民団体「素晴らしいニダ!」

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:04:56.57ID:zLPScM3C0
要は枝野党首が党友を信頼していないと言うこと
まあ国民はまだまだ地獄の自民党にイジメ抜かれていないという判断なのだろうな

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:04:59.63ID:teLrFbPK0
まぁ 頑張れよとしかw

これだけ大風呂敷拡げて政権交代出来なければ責任とって自ら辞職しろよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:05:05.67ID:NLCZ4yaJ0
>>1
悪夢の民〇党ふたたび。

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:05:12.10ID:nc/MwV580
連合会長、共産との閣外協力も反対 「連立は意味不明」
2021年06月23日17時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062301003&;;g=pol

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:05:18.30ID:gXc80mRD0
仮に民主政権になったとして、今の米中板挟みの状況どうなるかね…

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:05:28.76ID:rT57yd4N0
>>97
金あっても受からないんだなこれが

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:05:37.45ID:W/Ubyo9R0
>>109
自民は嫌われてるよ
でも左翼政党と比べるとまだマシってだけで生き延びてる
自民よりマシな国益を守る政党が出ないと変わらんし
これが日本の大問題です

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:06:17.59ID:So7l+B2W0
とりあえず今度のでは無理でしょ
現実的に言って

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:06:32.12ID:bYuanZd20
>>1
政権交代とゼロコロナ
さて、どっちが難しいんでしょうね

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:06:38.29ID:fbt3b1NW0
ノーモアヒロシマ
ノーモア民主

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:07:07.20ID:1lh8JKpw0
>>125
地獄はコロナであって自民党じゃない
立民なら自民党以上にやれたとでも言いたいのか。

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:07:34.86ID:gXc80mRD0
最終的には投票せずなーなーで済ませてきた国民の責任でもあるんすよねぇ

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:07:53.08ID:zLPScM3C0
>>135
だからやれないから枝野は国民を突き放してんだろ
甘えんな

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:08:04.41ID:95RjF5ve0
>>1

政権交代目指すんなら共産党とは組まないんだよな。

ハッキリしてくれ。

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:08:18.01ID:M07RvFRB0
勝手にどうぞとしか言えん

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:09:02.04ID:IIBeWrRy0
自民は内閣改造とか総理交替でかわして来るぞ

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:09:11.67ID:ESN0FXSn0
ゼロコロナ達成には、枝野さんしかありません
ゼロコロナのために頑張ってください

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:09:43.99ID:rT57yd4N0
>>28
尾身さんのポジションに上昌広程度の人間しか連れてこれない次点でお仕舞いw

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:10:18.39ID:uJbxg9dO0
民主なんて名前捨てればいいのに

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:11:27.74ID:iz1523DN0
共産党と立憲
政権とりたいから票くれ。けど、一緒の政権にはならないよ。

セフレの女とゲス男
やりたくなったからやらしてくれ。けど、結婚しないし付き合わないよ。

うーんそっくり

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:11:36.74ID:zLPScM3C0
とりあえず立民は安倍政権を継承しただけの菅政権をぶっ潰すために共産と選挙協力するだけ
その後どうなるかはまだわからんよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:11:42.17ID:krEo2Fuw0
レンホーとかコニタンが大臣になったらヤバいでしょw

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:12:00.47ID:5Zua2HxP0
>>143
朝鮮媚び売り党





だとピッタリ

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:12:29.99ID:1lh8JKpw0
>>137
地獄の自民党なんてレッテル貼りするから批判されるんだ。
自民党は嫌われてるって言い募ってる人たち、政治に夢見てる、甘いのはあんたらだ。
選挙はよりましな方を選ぶだけだ。
日本を画期的によくしてくれる英雄などいない。

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:12:42.86ID:igS71OnZ0
立憲共産党には何を言われても投票しません
中国製ワクチン打たれそう

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:13:06.36ID:IMtJv8iD0
共産党も、志位の独裁を脱しないと先はないな

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:13:12.92ID:uC8bQyZ+0
まだ本気出していないだろう

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:13:37.21ID:x48aiOyy0
女子大生に対して

野党支持者「バージンだと病気だと思われるよ」

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:15:28.12ID:zLPScM3C0
>>148
俺にとって自民党は地獄でも何でもないよ
だって個人的な利害関係は一切ないが近所の知り合いが自民党総務会長なもんで

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:18:41.19ID:xDpvbUjs0
>現状の政府の感染対策では危機は救えないとして、政権交代を目指す考えを重ねて示しました。
え、立憲ってワクチン反対してなかったっけ?

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:20:18.84ID:iz1523DN0
>>154
してた。ゼロで無いゼロコロナとか言ってワクチンより検査とか言ってた

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:20:39.73ID:rKo5ly330
このグダグダ具合見せられらたら政権交代やむなしだな
立憲は民主政権の反省生かしてガンバ!

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:20:48.34ID:zLPScM3C0
強いて言うなら俺は地元を守る消防団員だからその点では自民党総務会長と利害は一致している程度
それくらいなら別に政権党が自民だろうが立民だろうがどっちでも構わんがね

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:20:54.28ID:5p1j3ZWt0
>>71
小沢一郎が力を持ってた時ってアメリカの犬をやってた時だよ
アメリカに使い捨てされ相手にされなくなって終わり
まっ今は飼い主を変えて中国の狗をやっているけどな

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:21:44.18ID:rT57yd4N0
>>154
何より上昌広が陣頭指揮

ポンコツ中華ワクチン推奨

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:22:15.25ID:PLrm3fxQ0
>>2
ネトウヨの妄想はたいがいにしとけ

2017年衆議院選挙ですら、野党の得票数が多かった
民主党が分裂してたから負けただけ

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:22:58.40ID:hX2nHzQT0
枝野さん


私は、立憲に投票します
でも、勘違いしないで下さい
立憲には何ら期待していません
自民党の体質を変えるには、
自民党の議席を減らすしかありませんからね

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:23:08.14ID:5T4GgB3l0
>>1
え?野党第五党で政党支持率3%なのに?

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:23:42.88ID:JaKgk66C0
無理やろ(^_^;)

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:23:44.44ID:/mE5ZL3p0
自民がダメでもお前はない

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:24:41.25ID:ZRHbHfrx0
支持率消費税超えてから言えよ

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:26:13.52ID:rT57yd4N0
>>165
だから減税すんのかな(笑)

減税でどうにかなる話でもないんだがな

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:26:29.32ID:M5WYSLI90
枝野で政権交代は無理だわ
というか他の野党も含めてよほどのスーパースターが現れない限り
自民の失政だけでは政権交代は無理だわ
特に若い世代に刷り込まれた「ミンスよりマシ」の魔法は長く解けないと思う
まあ自民が少しは減らして危機感で自浄作用が働くことを期待するしかないわ

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:29:21.24ID:tarFqdvv0
それだけはないから

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:29:25.29ID:LUnKbyvP0
>>1
いよいよ末期
そう言わないと立ってられないパヨクの限界

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:30:32.39ID:zLPScM3C0
>>167
枝野というのは実に我が栃木県出身者らしいなあと思うよ
栃木県出身者は尊皇主義が信条だから安倍みたく天皇陛下を差し置いてどうこうしようっていうのが出来ないのよ

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:31:41.94ID:HeVlyXIu0
今更民主を応援してる奴は日本人じゃねーだら
選挙権のないナマポ貴族

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:33:12.42ID:UUDgioy50
在日からまだ献金受けてんの?

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:34:34.86ID:/5ctwa7d0
売国政治のリターンなど、もうこの日本ではありえない

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:35:31.72ID:1bi/qSxs0
普通に政権交代だよなぁww
ネトウヨの悪あがきが心地いいw
つーかネトウヨの「立憲はねーよ」は
所詮ネトウヨの意見でしかない
自民党支持者=嫌韓とまじで思ってるのか?
うちの爺さんの家ガチガチの自民支持者 後援会にも入ってる
で、毎年のように韓国旅行に行ってます
しかも地方の農家
自民支持=嫌韓じゃないんだよ
それだけで自民支持してると思ってるのか?
ネトウヨはww
農村部は農村部で支持の理由が全然違うのよw
それで最近その農村部の保守層の爺さん婆さんが
「もうあんた(自民議員)には投票しない」という声が
大きくなってる
そういうの知らないんだろうなw

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:37:05.81ID:qiAOcy9q0
>>162
支持率自体は、前回の民主党政権前と大して変わらないんじゃなかったっけ?
自民党の支持率が絶望的に下がると野党の支持率があがらなくても政権が変わるって分析があった。

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:37:08.17ID:7Qr1VASH0
だいたいコロナ対応なんか無理なんだからな
自民の次期総理にしろ野党にしろ今ガースーからバトンタッチされても短命に終わる

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:37:21.41ID:CfWrsEoi0
>>167
そんな甘い話じゃない
議席を減らしたら更に公明に頭が上がらなくなる
法案もなにも通らない

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:38:51.14ID:xDpvbUjs0
>>167
魔法じゃなくて事実だろう
鳩山カンは凄まじかった
カン「政権仮免ってことで許してw」
は本気で切れたわ

179満員電車は三密?2021/07/11(日) 13:38:55.94ID:zMQQYiZv0
本気で政権取る気なら郵政公社化と消費税5%って公約するだろ?

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:38:56.99ID:tFNWZMBT0
できるもんならやってみろ

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:39:41.91ID:1bi/qSxs0
本当に分かってない
前回の参院選の宮城なんて
世襲3世の愛知治郎が石垣のり子(あの問題発言の!)に
惨敗したんだよww
それまで頼みにしてた農村票が石垣に流れたのよw
別に愛知次郎が何かスキャンダル起こしたわけじゃないぞ?
それでこれw
ネトウヨは農村部の自民離れをまじで知らないらしいわw
選挙に行くジジババは本当にもう自民離れ起こしてますw
残念でしたw

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:40:15.39ID:m65dLPlM0
情報発信が足りない。たぶん無理。

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:41:10.27ID:vYb5VWco0
国政レベルで立憲なんて支持するアホはおらんだろ…

さすがに日本人の民度はそこまで低くないw

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:41:20.53ID:zLPScM3C0
天皇陛下を利用してまで首相になれるのって自民でも安倍ぐらいなものだからねえ
どうなりますことやら

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:42:25.63ID:1bi/qSxs0
前回の衆院選
神奈川では阿部知子(元社民)が小選挙区で負けて
比例で当選したんだけど
当選した自民の議員との差わずか700票ww
こういう選挙区沢山あるのよww
そこが間違いなく野党に入れ替わりますw
普通に政権交代になるんだよな
それ起きるとww

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:42:31.12ID:dobwZT500
いいから、やらせてみろ。
ぬるま湯の自民党政権が長く続き過ぎて、国民がだらけきっておる。
本当に危機的な世界状況になる前に民共政権にして、我が儘な国民にお灸をすえてピリッとしてもらわなならん。
選挙制度が残っている限り、本当に危機的状況になったら何とかやり直しは効くだろう。

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:42:39.65ID:PrNjvZk30
立憲、共産、社民、れ新には
投票しないから安心しろ

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:43:03.27ID:/WfgpSKd0
支持率見て言ってんのか?w
殆どが日本人じゃない政党に支持なんか集まるかよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:43:06.20ID:L8CX7lst0
自民はもう無いが民主もないぞ
次は共、公明にしてみよう

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:43:51.02ID:1bi/qSxs0
まぁ、ネトウヨは
海外移住の準備でもしといた方がいいよw
本当にねらーは何も調べてねーしw
前回の票差とかw

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:44:16.66ID:4xq1lW9q0
ただちに影響はない

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:47:03.47ID:JGtTX33p0
地方の議員程度なら共産とか自民以外に入れてもいいって人もいるから、都議選で議席伸ばしても国政選挙では同じようにならないだろう
あと自民が事前に劣勢と伝えられると反日政党に乗っ取られたら大変と投票したくなるな

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:49:26.46ID:GTLJ7gol0
第一次枝野内閣
組閣名簿を発表するのは安住になるのか、
一幅の絵を見るような美しさだな

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:50:11.22ID:5MP1SZ1m0
こいつは数字に弱いんだな
支持率をなんだと思ってるんだ

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:50:55.03ID:zLPScM3C0
>>194
電通マスコミによって作られた数字

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:51:54.92ID:U5RmZsYv0
早く目の前の懸案事項に対処しろよ
国会閉会中だからのんびりしてるのか?
日本の民主主義の危機だよ、馬鹿

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:53:10.99ID:sMee/cfh0
自民から離反者出ないと無理じゃね

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:53:41.72ID:zLPScM3C0
自民党の先生方の発狂ぶりを見ればいかに自民党が次の選挙が危ないかわかりそうなものだけどな

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:54:33.98ID:F6sCANQf0
民主党はありえない
公約に書かれていない売国法案を通しまくる最悪政党
まさに悪夢だった

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:55:02.49ID:z50taI7t0
野党はやはり選挙には行ってほしく無いんだろうかね

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:55:29.46ID:ceAKJ+FW0
自民にお灸はすえるがお前らに政権それだけはしない

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:55:50.70ID:KWm2fiJW0
自民党がいい具合に腐敗してきたからそろそろ政権交代の時期だな

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 13:58:15.98ID:U5RmZsYv0
ミンスに代わって
大地震来て
生き残った日本人で日本再興
これしか無いかもね
汚れすぎ

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:00:29.71ID:iz1523DN0
>>186
そうやってひどい目にあった民主党政権というものがありまして

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:00:54.31ID:G7duZm/80
自民党の議席を減らすことが目的、
決して立憲の政権交代を望んでいるわけではない

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:03:59.57ID:5MP1SZ1m0
>>195
なるほどアホの枝野はこう考えてるんだな
幸せな奴だ

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:06:10.59ID:bskwF93G0
寝言は寝てから言えと思っている日本国民が9割以上居るだろうなw
韓国国民の9割は立憲民主党に政権を取って欲しいと願っているだろうがw

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:06:33.67ID:VTZS5dMF0
>>206
だったら何故菅は選挙で負けまくっているの?

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:07:45.84ID:tpEjdhO20
>>186
それもうやった
残念ながら失敗だった
失敗を繰り返さないことが大事

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:09:55.28ID:VTZS5dMF0
だいたいさ
君等地元選出の衆議院議員が誰かわかって吠えているの?

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:10:36.19ID:5MP1SZ1m0
>>208
なんで立憲は都議会議員選挙で共産党以下なんだよ

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:11:22.31ID:VTZS5dMF0
>>211
都政は国政じゃないからさ

213ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:12:16.67ID:5MP1SZ1m0
>>212
分かった分かった総選挙まで夢見てな

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:12:46.48ID:QU33rSf50
小池が国民ファーストの会立ち上げて全国に候補者立てれば今なら勝てるかも

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:13:14.49ID:N+SUTi330
2009年との違いは支持率だろ

民主とか25パーセントくらい支持率あった

無能をさらして6パーセントになった


選挙の度に民主主義は死んだと絶望したり移民宣言しながら日本にしがみつく人間がでるので今回も期待している

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:13:32.95ID:VTZS5dMF0
>>213
おい逃げるよ東京土民
だいたい公明と共産で三分の一の議員を占めるとかどんだけ東京は貧民窟なんだよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:14:49.76ID:N+SUTi330
>>216
投票率見りゃわかるだろ

興味ねんだわ

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:15:48.44ID:/GQo+ddK0
政権交代出来なかったら責任とって

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:16:31.96ID:VTZS5dMF0
>>217
都政には興味なくても国政には興味あるんだ
バカの考える事はワケワカランわ

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:17:28.31ID:NBzgU8J+0
党首は枝野以外におらんのか

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:18:47.40ID:lbebGTbK0
【き】気を付けろ うまい話と 民主党

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:19:44.93ID:dobwZT500
>>204
いいや、ほんの十年でひどい目にあったのをもう忘れている。
定期的にやらせてみて、国民に苦い薬を飲まさないかん。

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:20:10.57ID:lRKJmik+0
志井副総理兼外務大臣とか見てみたい。
海外の首脳ビビるだろうなw

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:21:45.78ID:cYl4jfh00
今までは目指してなかったのか

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:22:23.82ID:N+SUTi330
>>219

212 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/11(日) 14:11:22.31 ID:VTZS5dMF0
>>211
都政は国政じゃないからさ

↑だれだ この間抜けは

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:22:34.24ID:5MP1SZ1m0
>>216
国政じゃないからいいんだろ
だから総選挙まで夢見てろって

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:24:27.59ID:VTZS5dMF0
>>226
俺は諦観主義者だから何の夢も見てないよ
総選挙は近所の知り合いの佐藤勉センセイ一択だし

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:27:59.29ID:VTZS5dMF0
だいたい安倍の『この道しかない』を信じて付いていった連中がコロナ禍で虐殺状態だろ?
政治に何かを期待するだけ無駄なんだよ

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:28:50.78ID:wx5sudKR0
>>221

【き】気を付けろ うまい話と 自民党

【き】気を付けろ うまい話と 共産党

どれもしっくりくるあたり良くできるわ

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:35:38.85ID:CXURdXZD0
自民がダメ=民主がいい
にはならないからね
まず立民は評価の対象にすらならない

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:38:40.10ID:zNUC5rjQ0
菅がトップのまま総選挙に突入か
それは流石にまずいんじゃ?
あの顔のポスターが全国津々浦々に貼られる
票が増えるどころか票が減るよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:42:41.15ID:VTZS5dMF0
>>231
佐藤勉センセイが菅と一緒に写っているポスターが貼られまくっているけどこちらとしては苦笑いしか出ねえわな

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:43:38.22ID:AAdw62/Y0
こんなバカがトップの政党が政権を担えるわけがないだろ。

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:43:43.03ID:a9FZb5aP0
まともな野党が現れてくれないかな

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:44:54.10ID:VTZS5dMF0
>>234
それを言うならまともな与党だろ

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:46:07.55ID:v8IZRBcc0
現実問題、自民公明以外どこがいいんすか

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:48:28.80ID:VDfUX/O20
投票する政党がないから組織票で自公圧勝だろ

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:50:22.79ID:hqxS2a/40
天丼ってやつか
面白い

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:52:08.11ID:E+ompOUq0
ネトウヨの巣窟スレ

精神病棟だね

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:52:15.22ID:a9FZb5aP0
でも野党の自民党は良かったね
そん時の与党がポンコツだったのが残念だ

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:53:25.18ID:I4o+e/ny0
原発が吹っ飛んだ時、直ちに影響ないレベルって言った人かw

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:54:13.16ID:ldI/NLhJ0
労働組合マネーは誰にも渡しません!

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:54:43.70ID:UeOGr3k00
また公約無しで消費税上げられるぞw

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:57:23.90ID:/sp6Icco0
民主が政権交代とか笑かす
以前何をやったのか国民は忘れちゃいないぞ

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 14:57:35.77ID:Uvc8SAJi0
人の不幸で揚げ足取りと批判ばっかり、さらに全国の心強い支持者(笑)を増やして奪回がんばれよ

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:01:52.47ID:lo6vYdaS0
消費税廃止すんの?
給付金配れるの?
政権交代して何をするんだよ。

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:05:16.72ID:zLPScM3C0
>>246
少なくとも竹中は排除出来るだろ

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:06:56.38ID:KZ8N/o/h0
>>231
目をきれいに加工するよ

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:08:43.58ID:7XO3GNGl0
>>36
・元々パヨクの強い都市部
・都ファという事実上の自民補完勢力かつ反自民の受け皿が存在する区域

これがそのまま国政に反映されてると思ってるおめでたいパヨク脳

もちろん西村問題 無観客による保守層の離反等今からまだネガな材料があるからどうなるかはわかんないけど
現段階での現状認識としてはアホ過ぎるわ

250ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:08:56.16ID:mc3Ud2Yn0
マニフェスト詐欺

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:10:14.17ID:7XO3GNGl0
>>75

> 国政には都ファはありまあせんが?

www それ 国政でパヨクがまた負ける理由だぞwww

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:10:58.93ID:OeJcxE2b0
なだから野党のが任侠ないんだよな?
最後遷都したいってことでああまでごねるか?ってもんだろ?べつに異論は無いけどな

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:11:46.82ID:MP3AGdrg0
>>1 去年の2月頃だっけ?
「コロナ対策に関しての質問は、桜を見る会の追及が終わって、時間が余ったらやります!」
って言ってた民主党。

政権交代応援、期待してるぜ!!

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:12:49.04ID:m77njQh40
>>1
同意があれば14歳とやっていいなら有りやね!

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:14:11.90ID:m77njQh40
>>253
その時に真っ先にコロナ対策について議論してくれればな〜
役に立たない野党だ

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:15:01.04ID:iffZCCsW0
立憲はやべーの上手く隔離できてるからこのままでいいわ
自民立憲共産はまず消す

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:15:35.37ID:oOmeH+mx0
>>93
3%

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:16:45.65ID:JRS3+HHj0
日本には実質的に野党なんて存在しない
自民の中で誰にする考えるべき

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:20:17.66ID:xv/hBmIG0
無抵抗な役人を呼びつけて怒鳴り散らす絵柄をマスコミさんに撮らして差し上げる 簡単なお仕事

リッケンミンスとう です。

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:36:53.49ID:nPFbfn9l0
何度でも言う
枝野お前じゃ駄目なんだよ顔じゃないんだよ
蓮舫辻元福山つれて裏方にまわれ
お前らいる限り社民党コースだぞ

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:40:21.84ID:VDfUX/O20
>>246
政権交代がゴールだからその後はシラネ

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:41:18.31ID:vBeCY20e0
菅は嫌いだが枝野はもっと嫌い
どうすればいいのやら

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:57:22.54ID:XjOpUsnR0
枝野、どうすりゃ選挙に勝てるのかw
共産党と合併するのかw

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 15:57:48.25ID:PcZRadxR0
代表の顔ぶれがいつまでも変わらんよなあココ

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:02:06.45ID:25mbSjJ/0
頭を野田か岡田あたりに変えろってのな
言う事がコロコロ変わり過ぎだろ枝野は

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:02:46.18ID:wf6uASm40
そりゃ、目指すの当然だろうけど無理だよなあ
俺も選択肢にはないな

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:03:14.89ID:InlvIise0
うんこ同士でどっちが臭いか争う醜い戦いか・・・
まあより新鮮で臭い自民が大敗するんだろうけどな

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:12:59.72ID:LG1CzdgF0
>>1
日本にミンスの悪夢が再来するのは勘弁してほしい
枝野がどうしても政権とりたいのならここじゃなくて祖国でやってくれ

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:31:50.83ID:GacC3ggN0
ブーメランバカが政権獲ろうとすんなよwwwww

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:33:39.41ID:AkPDEHBF0
【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す  [ベクトル空間★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:34:33.69ID:s6ZnuKad0
ねじれで十分、霞ヶ関がのたうち回るぐらい嫌いなあなたがたは表に出てはいけない

とにかくひたすら霞ヶ関の足引っ張れば十分、消費増税の遅延、期待してますよ

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:36:49.42ID:BgrICNf/0
前回のチャンスの時にうまくいってれば良かったんだけどね。
例え東日本大地震が無かったとしてもダメだったし。

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:44:07.10ID:olWovoHf0
極左政党は座っとれ

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:47:13.61ID:F/ntv8UX0
自民がまだマシwwwwwww

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:48:23.10ID:y2oisTPJ0
都知事選あれなのに

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:50:06.20ID:NpGtmqbm0
大政翼賛会に変えろ
あ、それ、NHKの仕事かw

277ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:51:31.68ID:pR8X19UN0
「やったぜ!自公が議席減らした!」なお維新、都ファ

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:51:56.84ID:4xVFGkct0
本当に政権交代したら困るのは野党だろうな

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:52:09.25ID:NpGtmqbm0


こんな感じかーw
異様に響くなー(棒)何この美声😿

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:53:01.36ID:WsluKy9H0
>>2
消去法で自民以外を選んでるわ

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:53:18.55ID:N4dWZmMR0
支持率は無視することだ

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:54:17.27ID:N4dWZmMR0
>>278

とその一味だが、国が終わるだろう

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 16:57:27.35ID:pnVtxuCe0
枝野だって政権交代なんか出来るとは全然思っていないが
スポンサーから金を受け取っている以上 こう言っとかないといけないんだろ
特に国外にいるスポンサー向けね

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:00:58.89ID:iz1523DN0
>>210
ロリータ本多の妻

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:01:13.62ID:iffZCCsW0
今のままでも枝野の生活は苦しくないし
文句言うだけで食えるんだから変える必要もない

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:12:03.13ID:tJ5EsoEK0
政策は与党批判と週刊誌熟読じゃあ支持は得られんよ

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:15:58.89ID:p4Zgk/Fy0
立憲・枝野代表 村山元首相(97)の自宅に押し掛け次の衆院選の協力要請 [448218991]
http://2chb.net/r/news/1625978783/

東京から大分の97歳のお爺ちゃんところ押しかけちゃうんだ?
他人の健康なんて考えてないか

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:16:52.17ID:MNlcrK0t0
>>1
移民法を解体し移民を減らして
検疫防疫だけちゃんとやってりゃ少々税金上げても文句言わねえぞ!

枝野、移民だけは絶対に減らせよ

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:20:53.91ID:u82D4aIB0
出来もしない夢物語を語らないことだ
いい気になって非現実的な政策ばかりをぶち上げたら
あの悪夢がよみがえるだけ

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:23:10.98ID:nHp4xN920
無理無理

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:25:11.46ID:X4Lisgnp0
日本てなんでまともな野党やマスコミができないわけ?このままでは日本終わる

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:29:05.82ID:n7QA2IwB0
れいわと社民を吸収しないとダメだよ

小沢一郎が動くべき。

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:32:08.89ID:O8JBrzIv0
なんだかんだで政権交代に対するアレルギーが国民に出来てしまっているのは
利権とそのおこぼれでウマウマしながらやり繰りする社会体制を皆が望んでいるという事だな
結局、変化なんて誰も望んでないってことだ

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:34:47.16ID:ZKu2FXc20
野党側も旧民主党政権時代の失政・失敗に対して反省したためしなど全然ない。
今の立民なんて旧民主党政権の中心的人物が大きな顔して居座ってるしな。
自民に代わって政権交代をしたいのなら旧民主党で中心的立場にいた連中には全員引退してもらって、
さらにはパヨク系圧力団体(旧総評系官公労や解同、民潭など)と絶縁し、
過去の旧民主党政権のしがらみを断ち切った、若くて新しい血と入れ替えた方がいい。
それぐらいしない限り無党派層の票は立民など旧民主系野党には戻ってこない。

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:37:58.20ID:1/otuz9w0
>>1
だからソレやめろと言ってるの
信用できなくなるんだよ

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:39:02.48ID:cs/NhZl10
どっちを見ても地獄…

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:40:06.37ID:O8JBrzIv0
>>294
若くて新しい血って誰のことよ?ww

何でも批判の野党よりもその野党批判してる"自称政治通"連中のほうがキレイ事ばかり言う

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:42:04.26ID:AyaE1ZIF0
党首を変えない限り立憲への風が吹くことは絶対に無い

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 17:43:17.15ID:AyaE1ZIF0
>>260
全く同感!

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:05:47.76ID:BL8Y2C7+0
本気で政権取りにいってないのバレバレだしな。
鳩山がブラブラ海外で恥を売り歩いてるのも放置してるし。
それで票が集まるとかなぜ思えるのか・・・

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:10:04.43ID:wx5sudKR0
民主党カルタを参考に自民党カルタ も作ってみた

【あ】後先は 考えません 今だけよ【い】言う事と やってる事は 違います【う】嘘ついて 盗った政権 放すまじ【え】絵に描いた 餅にもならぬ マニフェスト【お】尾身会長 なんとしてでも だまらせろ

【か】韓国へ ビザ無し渡航 プレゼント【き】気を付けろ うまい話と 自民党【く】「国のため」 そう言いつつも 自分だけ【け】結論は 決めないことに 閣議決定【こ】高齢化 放置してたら 世界一

【さ】産経は 捏造してでも  自民推し【し】自民党 世襲議員は 約3割 【す】寿司料亭 今日は フレンチ 明日割烹 【せ】説明を 求められても 上の空 【そ】相続税 お前ら増税 ぼく脱税

【た】竹中へ 中抜き天国 作ります【ち】ちょっと待て 維新の会も 自民党【つ】ついうっかり 自民に入れて 後悔し【て】天皇を 反日扱い 逆賊め 【と】とりかえせ オレの一票 自民党から

【な】中抜きは 美味しすぎて やめられぬ【に】逃げ出した 安倍晋三は 自民党【ぬ】ぬれぎぬを 押し付けにげて 人のせい【ね】寝たままで 起きてこないで いてほしい【の】能力が ないのに政治 主導だと

【は】犯罪者 なぜか自民に 多くいる 【ひ】被告人 そう呼ばれても 辞めません【ふ】不思議だよ なんで自民に 票入れた?【へ】減っていた 借金あえて 増やします【ほ】ほんとうは 日本人じゃ ないんです

【ま】まだマシと いつもいい訳 サポーター 【み】民主党 あれのがマシと 言われる始末【む】無理矢理に 財界利益 優先し【め】目立たない ように移民を 増やします【も】もうヤバイ 公明党が 頼りです

【や】約束を 守ってみたいと 思いません 【ゆ】許しません 利権を奪う 新勢力 【よ】擁護され かばってもらっても 低支持率

【ら】落選を したくないので 工作す 【り】料亭に 毎日毎晩 通います【る】類は友 二階はやっぱり 親中派【れ】連立が 生命線に なってます【ろ】ロボットを 操っているのは 中朝か【わ】笑えない 成果が何にも 出てなくて

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:34:47.13ID:UAV5+UVE0
小池百合子に土下座して党首やってもらえれば余裕で政権交代できるかもよw

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:36:35.53ID:ttyCKoco0
こんなんが記事になってしまうのは
自民党がおかしいからやぞ

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:39:53.70ID:tpEjdhO20
>>303
いや枝野がおかしいからだが

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:48:26.44ID:61zWyoBm0
議席もないのになに言ってるんだ?

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:13:31.49ID:yojYG6XS0
ゴミの集まりの立憲民主党が政権取れるわけねえだろ w
頭イカれてんのか? w

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:13:32.86ID:HVo7z20V0
いえ、遠慮しますww

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:15:39.53ID:1e8MrHO90
>>306
一方今や利権の癌細胞である自民党が政権を担っている

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:40:24.41ID:CfWrsEoi0
>>306
自民の岩盤支持層が自民に愛想を尽かしてる
正直今の自民はコロナ対策でも対中政策でも野党と同じゴミクソ
わざわざ選挙に行ってまで自民に投票する層がどれだけいるんだか┐(´ー`)┌

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:44:44.74ID:IP6Gs+pW0
蓮舫か辻元に変わってくれ

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:46:24.00ID:SblWAVc80
>>308
前回の政権で詐欺はたらいた残党盛りだくさん
の党がなんだって?

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:53:10.56ID:uLVbJS9c0
前科おさらい 大分詣では注意 反日日教組は害 慰安婦捏造朝鮮の工作拠点

●【国内】「反日旅行、理解できない」 大分県教組「慰安婦」ツアーに下村文科相が不快感
http://2chb.net/r/newsplus/1406295504/

大分県教職員組合が主管する「親子で学ぶ韓国平和の旅」と題するツアーに、「日本軍『慰安婦』歴史館」を見学する日程が
含まれていることをめぐり、極右勢力が「反日ツアー」だとして攻勢を強めている。
大分県教職員組合はこれまで「日本の(侵略期の)加害行為を正しく認識し、平和を模索する」という趣旨で
中学生とその保護者を募集し、韓国ツアーを12回実施してきた。27−28日にも60人が同ツアーで来韓する予定だ。
スケジュールには、旧日本軍による慰安婦強制動員の実態を伝える展示施設や、植民地時代に独立運動家たちが投獄されていた
西大門刑務所の訪問が含まれている。

このツアーをめぐり、日本の極右勢力は教職員組合に電話をかけ「反日ツアー」「慰安婦ツアー」などと強く非難している。
慰安婦問題は捏造(ねつぞう)だと主張する産経新聞も加勢し、22日付紙面で「教職員組合が慰安婦ツアーに助成金を出した」と非難した。
大分県教組は2001年、日本戦犯裁判や南京大虐殺を載せた「平和カレンダー」を教室に掲げたほか、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本の侵略の歴史を正当化する中学校用歴史・公民教科書の採択に反対する新聞広告を出した。
教員の研修用資料にも「国民主権と天皇制は矛盾している」「日本国歌の君が代は、侵略期の思想統制に使われていた」
という内容が盛り込まれた。

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:53:30.91ID:BVHcg83zO
悪事を並べ始めると、自民党に敵う党はありませんよ。。

>>1
自民、公明、維新以外の党は、みんながんばれー

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:57:04.73ID:SblWAVc80
>>313
お前のようなキチガイに人権は無い

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 19:59:06.66ID:Ig1FAT6d0
枝野や菅直人を排除すれば、立憲等野党が政権を奪取できるかもしれない。

菅、二階、西村、河野、加藤ら内閣、自民党幹部が酷すぎる。

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 20:00:10.33ID:DI0FBtJ40
立憲・共産・社民の憲政史上最も真っ赤な連立政権か。胸熱だなw

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 20:05:09.42ID:BVHcg83zO
>>314
さすが自民支持者は言うことが違いますねー
国民主権否定の日本会議さんでしょうか

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 20:05:40.72ID:R2Rq4iHR0
>>55
だからお前らが問題を生み出すんだって。
ここで政治活動するな。

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 20:06:50.55ID:z/ezFwKg0
感染対策の邪魔ばっかしてきた反日反社ゴミが

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 20:07:49.38ID:Ij4PVO2A0
コロナ対策の邪魔しかしていなかったな

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 20:07:53.08ID:UwjZOl+j0
>>1
もう民主でいいな、これ。自民党は長期政権になると電通と組んで税金ロンダリングするのがつらい。

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 21:52:31.81ID:SoaNegNf0
>>186
旧民主党政権時代はやらせてみたら最悪で4年で日本人が辞めてくれって終わったよね

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 22:23:06.64ID:J1kxg8he0
左や赤ってなんで、アニオタみたいに同じ顔してるの? 似てくるのか、あーいう顔になったら左になるのかどっち

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 22:28:10.99ID:dt2UodIp0
自民減るとは思うけど政権交代は無理でしょ。しかし代替え政党が見当たらないよな。
まずまともな立候補者育成から始めないといけない日本国民は哀れだ

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 22:31:27.83ID:dt2UodIp0
自民がムカツクから日本滅ぼす覚悟で別正答入れてもいいけどな。未来に孫曽孫いる人が真剣に考えなくてはいけないのに考えてないからな。

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 23:37:13.59ID:ykSDL3QH0
あいつはダメだ、あいつはダメだっていってるだけなのに、
なぜか自分がなんでもできると思ってる人たち。

おめでたい人たち。

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 23:43:58.00ID:lvrF9MfB0
戦争だこの野郎

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 23:44:41.30ID:lieJJ24r0
>>2
仰るとおり

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 23:53:06.55ID:zvMhx/jN0
まぁ、今回チャンスと言えばチャンスだけど今回逃したらもう無いな

330ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 00:24:44.67ID:YnutjDwy0
じゃあ次の選挙は自民の同じけらい候補者たてるのかね?

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 01:12:44.49ID:/b3S+wch0
【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★8
2chb.net/r/newsplus/1244256309/

【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
2chb.net/r/newsplus/1263341580/

【悲報】民主党、過去に重国籍を容認する政策を打ち出していた
http://2chb.net/r/news/1473215312/

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 01:16:37.51ID:bKnvlvXjO
>>331
貴方がた自民党支持者は、「外国人に参政権がー」とよく言われますが、現に今の街中は、外国人だらけになってしまっていますよ

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 01:24:23.52ID:+4YUltKg0
>>160
「野党」と一括りにして得票数合算してる頭の悪さ
そんなだから日本国民からパヨクはそっぽ向かれるんだよねぇ

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 01:49:36.70ID:mH9uGLIb0
民主が良いとは思わないが、
腐った自民党が与党を続けることの弊害が大きくなりすぎてる。

しかし、実際に悪いのは有権者。
今の増長した自民党を産んだのは、腐った政治をしても自民党に与党の座を与え続けてきた有権者。
おかしな政治家を選んだツケ。

アメリカで自民党のような政治をしたら、
一発で退場させられる。
日本の有権者の政治意識が低すぎる。

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 02:22:09.78ID:8TvyaIPJ0
オリンビックもそれなりに成功して、観客減ったが巣ごもりの世界から放映権はいって持ち直す。ワクチン夏にはかなり打ってコロナは収束モード。 
なにを争点ににするの、?

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 07:37:45.42ID:BNSz7E/L0
自民党に神業のようなことを要求するけど、絶対コイツらにゃ出来んやろ

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 08:01:23.91ID:pQdqo1bl0
>>318
お前らって誰を指すの?問題って何?
このカルタってそもそもはその政治活動として作られたのかも知れんが、今じゃ政治活動ってか笑いのネタでしょ。

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 08:37:42.84ID:hp5twra10
まず自民と立民は最初に切れるよね

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 09:42:30.63ID:/hpW9bBR0
>>338
共産もありえないから維新かな

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 09:43:13.26ID:1QUZo1EX0
立憲共産党がんばれ

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 09:47:24.26ID:FxKz4zQ70
>>186
これに対して民主党ガーっていうやついるけど、一回で全てが好転するとでも思ってるんかな?w
ほんと頭悪いと思うわw

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 10:13:26.59ID:bKnvlvXjO
>>339
第二自民党の維新なんてありえない

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 10:15:03.45ID:/hpW9bBR0
>>342
じゃどこなん?

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 10:20:04.53ID:bKnvlvXjO
>>343
自分は立憲、共産、れいわの中から自民党候補を落とせるような投票行動かな

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 10:22:02.37ID:Li9pSb3N0
>1
もう日本には民主党時代みたいなボーナスゲーム来ないでしょ
あの時の有権者の日本人はすごかった

多くが平均株価7000円、為替80円台で
その後の自民政権移行時で大儲けしただろう

あの戦後70年でやってきたボーナスゲームはもう来ない

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 10:37:16.81ID:+fqua91rO
消費税0% はよせえ
ガソリン税0円 はよせえ
給付金一律100万円 はよせえ

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 10:58:17.96ID:KXairTqi0
選挙が終わったあと普通に仕事をして給料を得て生活をしなければいけないと言うことを忘れて
政権を取ったらなにをするのか、本当に実現して自分は幸せになれるのかを考えず
その場の感情で罰を与えるために政権選択をすると
そのあと衆議院の任期4年間自分が罰を受けるという教訓を得たのが前回の民主党政権だったわけだが

喉元過ぎれば熱さ忘れるでまた同じことをしようと熱弁する人が増えていて
いつからこんなに日本はアホばっかりになったんだろうかと不安になる

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 11:54:26.53ID:GRQN0P6+0
こいつほんとバカだな
ヤクでもやってんじゃねーの?
せめて言うなら第2党になりたいくらいだろ
それでも無理だろうけど
こんなバカが党首なんて反日パヨクは可哀想だな

349ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 12:10:11.93ID:oA/Vlal30
社会主義とリベラルは対極じゃないの

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 12:11:33.81ID:FA02FWB30
中身がゼロのゼロコロナ党か

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 12:12:47.77ID:zSGM3/fj0
ぱよぱよにとって「リベラル」は重福祉みたいなこと

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 12:13:13.09ID:Pv6tfcKH0
せいぜい120議席
そもそも公明が裏切らない限り未来永劫政権交代は無い
共産?10くらいでしょ

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 12:13:59.25ID:OPEhEOd90
>>1
民主党を応援します
在日同朋の為に頑張って下さい

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 12:25:55.42ID:8ow5SRbT0
政権交代できなかったら責任取って議員辞めてくださいね

355満員電車は三密?2021/07/12(月) 14:01:56.22ID:B5ghBjlc0
本気で政権取る気なら郵政公社化と消費税5%を公約にするだろ?


lud20210713001527
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625974042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す [ベクトル空間★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【立憲民主党】枝野幸男代表、全国行脚を再開 衆院選へ党勢拡大図る【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
【総選挙】 立憲民主党代表 枝野幸男 村山富市元首相(97)に面会し、次の衆院選での協力を要請 [ベクトル空間★]
【立憲民主党】枝野幸男代表、「枝野首相」指名なら一本化 次期衆院選の野党共闘で【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【民進党】100億円とされる保有資金、大塚代表「そんな無い。70億ぐらい」 立憲民主党や希望の党と野党協力で政権交代を目指す考え
【解散総選挙】#立憲民主党の#枝野幸男氏、最も早いケースとして衆院選は「4月26日」だと思って準備
【枝野幸男氏】菅首相の「二階交代」人事を批判 立憲民主党の役員人事は「ありません」とキッパリ [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】枝野幸男氏、福岡市で街頭演説し、年収1千万円以下の世帯の所得税を1年間ゼロにする考えを示す [マスク着用のお願い★]
【衆院選】枝野幸男代表「安倍・菅内閣によって立憲主義、民主主義、国民生活が破壊された」 [ボラえもん★]
【立憲民主党】枝野幸男代表ツイートに脱法的と批判【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
【立民】 枝野幸男代表 立憲民主党議員による共産党候補応援に枝野氏苦言 =都議選 [ベクトル空間★]
立憲民主党 枝野幸男代表 「朝日新聞社と毎日新聞に『ありがとう!』と言うのが本来の姿」 =取材目的で架空予約 [ベクトル空間★]
【100議席割れ確実】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」2 [ベクトル空間★]
【経済政策】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「再分配すれば経済成長する。支え合うことで経済は成長します」 [ベクトル空間★]
【立憲民主党代表】<枝野幸男>「私がリベラルというレッテルを貼られていることに、ものすごく違和感」「自分では保守のつもり」 [Egg★]
【立憲民主党代表】<枝野幸男>「私がリベラルというレッテルを貼られていることに、ものすごく違和感」「自分では保守のつもり」★3 [Egg★]
【緊急事態】 立憲民主党 枝野幸男代表 「私権制限に憲法改正必要は誤認」 「憲法改正どころか、法改正も必要ない」★2 [ベクトル空間★]
【立憲民主党】#枝野幸男代表、全会派が賛成している国家公務員法部分まで先送りにすることは、党利党略に基づく判断であると認めること [マスク着用のお願い★]
【なぜ…】 NHK読売世論調査で 秋の政権交代目指す 立憲民主党の支持率がたったの5%程度に伸び悩む4 [ベクトル空間★]
【立憲民主党】枝野幸男氏、遊説のために訪れた福岡市で、感染の第6波を起こさないことがいちばん大事だ。 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党・枝野幸男】巡航ミサイル導入は過剰 選挙に勝ったから何をやってもいいと思っている。国民の政治離れを招いている★2
【枝野幸男 菅直人】 あの福島から10年… 「原発ゼロ」を言わなくなった立憲民主党。 もう原発は選挙の争点にならないのか [ベクトル空間★]
【悪夢】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★7
【あくむ】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★4
【マジで】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★8
【国民民主党】#玉木雄一郎代表、「新しい政治つくる」「今年、総選挙があれば政権交代の可能性は十分ある」
【立憲民主党】党勢低迷から抜け出せず…「提案型政党」目指す泉代表への不満広がる [ボラえもん★]
【速報】立憲民主党の候補者にツイッターで殺害予告 選挙活動を一部中止へ 衆院選 [ネトウヨ★]
【衆院選】安倍晋三首相「民主党政権時代に減ったGDP50兆円増やした」 柏、市川で街頭演説 千葉★2
【立憲民主党】衆院選総括の決定を見送り 共産党との連携が選挙結果に影響を与えたとする分析をめぐって異論 [マスク着用のお願い★]
【世論調査】 衆院選比例代表投票先、自民党42.0%、民主党12.7%、維新の党7.6%、共産党5.4%・・・フジテレビ
【衆院選】ついに“枝野幸男首相”誕生へ 「独自調査で勝てる可能性が十分あるという結果が出ている」 ★4 [ボラえもん★]
【政治】海江田代表「今回は政権交代できない。次の総選挙で目指す」
【立憲】枝野代表、政権構想を発表 国民が信頼 機能する政府を目指す NHK [ばーど★]
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
【立憲民主党】#蓮舫副代表、「先に政策を」コラボ動画公開を批判
【立憲民主党】#枝野代表、「カジノの正当性、根本から覆った」
【衆院解散】立憲民主党・枝野代表「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」
【日本維新の会】吉村洋文副代表、立憲民主党に謝罪要求 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】#枝野代表の伊勢神宮・出雲大社参拝を発表 来年1月4、5日に
【れいわ】#山本太郎「山本太郎政権」もあり得るか?立憲民主党政権より可能性あり?
【初感染県続出】 立憲民主党・副代表 蓮舫氏 「休校要請はすぐに撤回せよ。」 ★5
櫻井よしこさん「民主党政権の政治を見たら立憲に任せようなんて思う人はあんまりいない」★4 [NEO★]
櫻井よしこさん「民主党政権の政治を見たら立憲に任せようなんて思う人はあんまりいない」★6 [NEO★]
櫻井よしこさん「民主党政権の政治を見たら立憲に任せようなんて思う人はあんまりいない」★2 [NEO★]
【立憲民主党】#枝野代表、年明けに伊勢神宮に加え、出雲大社への参拝も検討 支持層反発懸念
比例で維新に惨敗、崖っぷちの立憲民主党…ついに党内から「泉健太代表辞任論」が浮上 [ボラえもん★]
【野党共倒】 立憲 枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る★3 [マカダミア★]
【政治】高市総務相発言に民主党の岡田代表「民主党政権時代に類似した発言があったかもしれないが…」 
10代の性被害者を支える社団法人 仁藤代表 「立憲民主党は本多議員を処分すべき。本人は議員辞職を」 [ベクトル空間★]
【立憲民主党】#赤松広隆・衆院副議長、国民民主党#玉木代表も代表代行ぐらいで、ちょっと横に置くぐらいの形で最後は決着を
【ブーメラン】厚労省の不適切調査、民主党政権でも行われていた 枝野(立衆埼玉5区)代表 「疑うような状況なかった」
【参院選】立憲民主党、夏の参院選比例代表に、「筆談ホステス」の元東京都北区議・斉藤里恵氏(35)を擁立 目玉候補の一人と位置付け
【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
【立憲民主党】福山哲郎幹事長、イージス・アショア計画停止「政権の責任問う」【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
【日本共産党】志位和夫委員長、首相指名選挙で、自主的判断として、立憲民主党の枝野代表に投票しました。 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党・泉代表】ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢 「他国指導者の国会演説は影響が大きい」 ★2 [powder snow★]
【安倍】首相式辞から「歴史」消える 今年も加害責任は言及せず → 「北東アジアの緊張をさらに激化」共産党 立憲民主党は政権を批判 [電気うなぎ★]
【民進党】 枝野幸男氏 代表選出馬を表明 
立民、枝野幸男前代表が新型コロナ感染 [ベクトル空間★]
【民進党代表選】枝野幸男元官房長官、目立つ「左旋回」 支援グループに配慮「第2自民じゃダメ!」
【衆院選】「民主党」は有効、でも「民主」は…疑問票、どう扱う?
【衆院選】民主党、群馬2・4区で擁立断念…時間的な制約もあり難航
【衆院選ツイッター分析】 ネット世論 「強すぎる自民党を良しとするわけではないが、民主党にも期待できない」
【国会】立憲民主党が「安倍内閣不信任決議案」提出へ 辻元清美氏「不祥事が重なって既に不信任に値する」 他の野党と調整急ぐ考え
【民進党代表選】蓮舫氏(48)出馬「この政党を政権交代まで導く」 
【民進党代表選】蓮舫氏、衆院補選出馬否定せず=「政権交代へ覚悟ある」
09:33:30 up 34 days, 10:37, 3 users, load average: 35.38, 61.03, 48.52

in 0.098767042160034 sec @0.098767042160034@0b7 on 021623