◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

酒提供で金融機関要請の方針撤回 [マスク着用のお願い★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625819034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2021/07/09(金) 17:23:54.89ID:3X7+wEs+9
https://nordot.app/786145496498896896
酒提供で金融機関要請の方針撤回と官房長官

加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める方針を撤回したことを明らかにした。西村康稔経済再生担当相から連絡を受けたと説明した。

2021/7/9 17:20 (JST)
c一般社団法人共同通信社

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:29.11ID:rEK05/330
ブレスガ

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:43.06ID:OqSiAYQU0
そらそうよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:43.12ID:bTFndm6Z0
脅し大失敗ww

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:44.26ID:uwziok/J0
金貸しに酒警察やらせてどうするんだよ

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:44.43ID:i0TBirLp0
逆らうと銀行が来るのかよ
まるでスターリンだな

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:44.71ID:Jz55Bf2J0
五輪報道中止はよ
五輪開催はそのままで

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:24:47.08ID:o/gZDWO30
閣議決定してないの?

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:25:15.35ID:dMCPmpmA0
西村のせいにしてるけど
菅の指示だろw

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:25:22.75ID:z4eN1n+x0
そう言いながら実際にはやっている無法者組織自民党

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:25:55.43ID:SE0TRfx70
撤回って事はやろうとしてたのか
クズやなあw

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:25:59.24ID:TdNdPyuR0
ブレブレス

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:26:16.98ID:AZrFyexV0
何で金融機関に言わせようとしたの?
つーか金融機関の仕事じゃないだろ

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:26:25.07ID:hrDHlb2N0
何日和ってんだよ
応じない店なんて全体の数パーセントだろ
潰れても問題ないわwww

そんな店を利用した客にも都条例かなんかで科料くらわせろよ

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:26:27.26ID:ukBCNp0f0
やっぱり言ってたんじゃん

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:27:15.35ID:/u0TXAgR0
アル中の逆ギレに恐れをなしたな

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:27:33.78ID:xtgkZHpA0
自民党の体質がそうなんだから撤回しても何も解決せんぞ

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:27:50.89ID:i0TBirLp0
次は逆らうと税務署が来るのかな
本当にスターリン並の独裁者だわ

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:28:32.27ID:FOMDOKGj0
明らかに能力不足なんだわ
国難を乗り切る器じゃない

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:28:39.66ID:w4kyyBvo0
ふざけすぎだわ

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:28:42.28ID:kaxBEL9X0
じゃんじゃん貸せよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:28:46.68ID:oSnEobbv0
なんだよこの中学校の陰キャグループみたいな内閣

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:29:48.81ID:h5qwaU0Y0
>>1
誤解だと言い訳せず、きっちり謝罪しとけよ

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:29:51.57ID:i0TBirLp0
>>22
秋田人の陰湿は日本一らしいな

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:30:15.37ID:7qbAxjLg0
反感かいそうなネタはとりあえず西村に言わせて非難多かったら関知してない撤回させるってパターンになってきてないか?

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:30:30.83ID:/o1thku+0
暴対法とか法律遵守しないところとは取引しないじゃん?
特措法ていう法律遵守しないところとも取引しなくていいと思うんだが。

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:30:41.12ID:h35M/Eua0
お前らおめでとう
また勝ったんだな

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:30:46.24ID:FzLL3pDD0
酷でー。
撤回しても飲食店はブルってるだろ?
銀行も西村のお墨付き貰ったってんで明日から強権発動するでねーの?
こりゃ、突然一括請求迫られたり、繋ぎ融資中止になったり
自殺直結案件が増えるわー。
西村その顔でヤクザ顔負けのことやらかすとはな。驚き桃ノ木扇風機だぜ。

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:31:00.09ID:BOrpJ5tH0
現行憲法ですらこの横暴
地方分権とか言ってる奴もそうだが馬鹿な指導者の権力増やしても待ってるのは悪夢だけだわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:31:23.15ID:KUrN18vr0
西村ちゃん「無観客にされた腹いせに休業してない飲食店は金融機関にもチクッたるで!」

やっぱそう言う意図で言うてたんやんけ、ボンクラ
陸運さんも泣くでこれ

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:31:24.81ID:zH9NfICc0
おとなしい国民が馬鹿なんだよな
何をされてもどんな仕打ちをされてもひたすらおとなしい
いい加減に怒れよ!

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:31:52.05ID:X4f0YdSK0
バカじゃないの
自民はまた票減らしたわね

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:07.44ID:Xc8qvIvD0
それは公表しないで裏で手を回すのが習わしだろうがぁー^^

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:14.76ID:cOOL37qV0
二転三転する混乱っぷりに草を禁じ得ない

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:21.58ID:1BdJs3hk0
ただの要請なのに銀行で脅しっっW

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:38.11ID:ON518Nih0
そらそうだろ
思いつきでやってんのか?

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:38.84ID:j9bD5XSf0
なんらかの強制はあってもしょうがないけど、やり方が悪手すぎる

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:39.72ID:iM8H9Bka0
無能に政治をやれせるとこのザマw

こいつらを支持してるネトウヨってもしかして馬鹿なの?
もしかしなくても馬鹿?

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:32:51.72ID:9N/ZQFI40
酒税上げたらええやん

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:33:04.74ID:zrmmkh6E0
妙案だと思ったのかね
第三者にやらせるよってのは反発招きやすい

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:33:14.09ID:9N/ZQFI40
コロナ復興酒税

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:33:36.51ID:2F1ScA110
はあ?菅総理曰く「西村がそんなこと言う訳ない」んだが?????
言ってない事を撤回とはどういうことだよ

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:34:25.20ID:7sG48j0H0
>>1
あれぇ?
預金封鎖と資産凍結するんじゃなかったの?

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:34:33.22ID:A6w3YC9u0
保健所が営業許可取り上げたらええやん

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:34:42.24ID:5O2OxT320
絶対裏で動いてるさ 政府は信じない

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:34:56.69ID:v77vcpFn0
ちょっと批判されたらすぐ撤回
もうだめだよ完全にこの政権

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:34:58.17ID:jYoUteuP0
>>1
官房長官が発言に気をつける様にと注意したとか言ってたけど、その前は擁護していたよね?

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:35:37.93ID:1Z2ig+3L0
>>1
いやいや 昨日すだれが発言した事を1日で覆すって頭おかしいのかな?

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:35:46.29ID:BkT/FT6e0
刺されても土下座で謝罪し続けるレベルの失言

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:35:55.10ID:g0L9uHDI0
西村大臣は渋谷の駅前に立って
駅前でたむろしてる路上飲み集団に注意して回るとか
何故やらないんだ?

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:36:01.53ID:LALXp62X0
ふざけんな撤回するなよ!
感染源のクソ飲食店を潰せ!

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:36:02.98ID:Hh6bYr2f0
違法恐喝大失敗

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:36:33.52ID:1Z2ig+3L0
銀行マンが恫喝きちゃうんか ネトウヨどーすんの?

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:36:34.65ID:ikI07ofI0
>>1
世間の支持を受けると思って
調子に乗ってこんな狂った事をやろうとするも
批判が多いので取り下げたってとこだろう

本当日本は独裁政治よりタチが悪い衆愚政治国家だよな

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:36:43.19ID:AkPLwUaW0
この無能スダレハゲは知恵は使わず
恫喝だけで仕事を片付けようとするからダメなんだよ
今回も同じ

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:07.98ID:fbaB0fhx0
辞任もんだろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:15.14ID:w4D7VH3u0
借金返そうかと真剣に考えたぜ

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:31.66ID:ZVmHa/1Y0
恐ろしいなコイツ
輩やん

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:34.21ID:1mtWwr9q0
世論でコロコロ方針変えんなよ
効果を中心に政策を決めろよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:34.58ID:Hh6bYr2f0
>>47
管3世の加藤には馬耳東風

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:36.94ID:KUrN18vr0
初手の発言時に関係省庁と近く調整するとまで言ってて12時間後にいや融資制限の意図はないとか
苦しすぎるし一発辞任もんの釈明や
しかもその時はマスコミの締切が終わるの待ってからわざわざ口にするとかやる事がしゃらくさいねん

今まで現場裁量でやってた手口を明るみにしたんわけやし
銀行法も金融庁も機関も全部巻き込んだ思い付き発言やぞ

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:37.39ID:raa4CHQk0
撤回しないで粛々と進めてくれよ
ろくに協力しない飲食店なんか潰しちまえ

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:39.72ID:1Z2ig+3L0
こんなでもまだネトウヨと自民党は、五輪が終われば支持率上がるとか思ってるからな

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:47.96ID:rhmWoDxg0
本当に思い付きだけで政治やるの止めて

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:54.78ID:c95KEwCE0
>>26
人治国家ならそれでおk
法治国家なら無理

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:37:57.30ID:gQpvrFgn0
>>1
流石に内戦が起きて無法地帯になる

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:38:21.03ID:w4D7VH3u0
なんとか借金で従業員の給与払って繋ぎ止めてるのに

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:38:21.68ID:+Mrxca0K0
撤回って事は、やっぱりそういう趣旨で言ったって事良いんだな

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:39:01.08ID:PHEuomX60
アホ過ぎ。滅茶苦茶な政府。

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:39:33.84ID:aqkRNN5I0
実行しないにしても脅しには充分だよ
しかしまぁ、この手口は自民支持者としてもちょっとどうかと思うぞ。

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:39:43.91ID:eRbSrBI30
馬鹿が選んだ馬鹿が政治をする馬鹿の国

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:39:45.23ID:ZQ5gsEO80
東京都が営業停止すればいいだけ

日本テレビ

要請を無視する
店の宣伝やめろよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:40:10.30ID:M+a7VFh40
五輪開幕と同時に、解散すればいいのに

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:40:13.09ID:muxCg3HX0
飲食って設備以外金貸さないから大して取引無いんだよな銀行
貸しても国金の制度融資みたいなもんだろし

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:40:13.86ID:RFlZlwa+0
>>9
菅「西村大臣はそんな事言わない」

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:40:29.24ID:oS3XVYru0
振り上げた拳で頭を掻いても平気です

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:40:35.16ID:1Z2ig+3L0
鳩ぽっぽが総理だった時、日本号はアンダーコントロールだって米国政府に言われてたな
今も同じやな

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:40:46.54ID:j9ZYmry/0
本当にバカすぎる

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:41:08.97ID:JqVNKIAO0
もう黒崎検査官動いてるからw

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:41:11.95ID:AZrFyexV0
だいたい要請無視の飲食店が金融機関の窓口にそうそう来ないし
その場合は金融機関に電話かけさせんの?
はぁ?って監事

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:41:20.08ID:rVAOD58T0
自民党の人気が急落しそうだからやめたんでしょw

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:42:12.19ID:jYoUteuP0
>>55
やり方が総理と同じやね。
画面に映した資料とか鑑みて西村担当相単独の思い付きでやってたとは思えない。

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:42:12.37ID:hUqv4fdV0
コロコロ方針変える朝令暮改政権

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:43:00.67ID:YskGuhCb0
西村辞任しないの?

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:43:42.54ID:ZI+r6H/P0
あれ脅すのやめたんかよwww

西村っても丸川と同じ、デリカシーない奴だよね

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:43:58.90ID:kDbQy0x70
やめるなよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:43:59.25ID:AIl9saIBO
菅がウソついたのもソッコーバレたし自民党ダッセェwww
撤回しても困窮飲食店を政府が脅迫した事実は消えないから
西村のあの動画と菅のウソつき発言は秋の選挙でネガキャンに活用させてもらうわ

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:44:20.26ID:ae/60Ydn0
>>1
おーい
やっぱり非合法の
スガーリン粛清だったのかよw

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:44:23.34ID:8u0UROPu0
密かにやります

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:44:26.62ID:AnDFy4rA0
>>50
これやる政治家いたら投票するわ

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:44:41.10ID:KUrN18vr0
そんで言うほど金融機関職員、飲食と密に連絡取ってへんやろ
ここにも銀行員とかおると思うが、西村が想定してるほど関係深いヤツ、おったら手上げてみ
彼らがコンサル的に頼るのはワイみたいな地場の飲食以外のもんや

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:44:41.83ID:CIQyvRS90
西村の辞任会見まだか?
こんなクズに任せたくないんだけど

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:44:44.36ID:OLlMEWLF0
税務署からの要請に変更w

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:45:29.23ID:JqVNKIAO0
40キロ道路を1キロオーバーしたら取り締まれば良いだけだろw

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:45:47.25ID:yc4QbfNKO
元々憲法や法律のカイシャクを国民が許してきたツケだよ
法を散々いじくり回してきたんだからこうなるのは必然だった

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:45:52.56ID:AIl9saIBO
>>89
SNSで即告発されます

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:47:17.77ID:b+x7GMn00
民主党、共産党を遥かに超える独裁政権じゃん
撤回で終わる話じゃない

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:47:25.29ID:NXshp5nd0
まん防では要請に従わない店多数
緊急事態宣言だとかなり違うとは思うが

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082AC0Y1A700C2000000/
> 日本経済新聞の記者がJR上野駅から隣の御徒町駅までの約400メートルの間の飲食店約100店舗を調査したところ3割近くが午後8時以降も営業していた。
> サラリーマンが集う東京・新橋では、一角にある100店のうち4割強が午後8時以降も営業していた。
> 東京・池袋で昭和レトロな雰囲気が人気を集める飲食店街。7日午後8時すぎに通りを歩くと、少なくとも100店のうち約20件の店が営業を続けていた。

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:47:32.34ID:AnDFy4rA0
>>55
空手脳といったところか

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:47:37.02ID:+tquGiLf0
あー、これやっちゃったやつや

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:48:50.40ID:8K2EhrVP0
やっぱ言ってたじゃんよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:48:54.98ID:yc4QbfNKO
>>97
中国ですらこういうのする前は法を作る
日本はそれすらも辞めてしまった

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:50:20.51ID:s8HDXtT30
これは流石に折れたか(笑)

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:50:24.18ID:DFH0zyYg0
893顔負け西村www

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:51:04.46ID:AZrFyexV0
>>91
当たり前じゃん
金融機関の規模にもよるが一人の営業マンにどれだけ担当がいると思ってんだ
そんな自粛警察みたいな事を銀行員に押し付けるな

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:51:11.38ID:AnDFy4rA0
>>70
俺はもう見放した
何十年と入れてきたけど一向に良くならんし
コロナで無能銭ゲバが酷くなったので
もう自民には入れん

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:52:12.28ID:cFGXkbcn0
グダグダ

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:52:33.49ID:mzu9Pukm0
総選挙やべーな

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:53:03.07ID:/4LqTQnd0
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。

(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.co

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:53:16.87ID:ikI07ofI0
これでも次の衆院選は自公が現状維持するのが日本なんだよな
いつもながら同じ日本人だが本当悲しい

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:53:37.27ID:3SBbkouP0
この政府は反社会的勢力だな

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:53:59.62ID:CREulh3Y0
西村担当大臣「えっ?それってヤクザの手口でしょ?」

ガ〜ス〜総理「やらなきゃ 意味ないよ!」

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:54:13.55ID:AnDFy4rA0
>>92
完全に辞任レベルのやらかしなんだよなぁ
これで辞めなかったらホントに自民下野するぞ

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:55:48.57ID:KUrN18vr0
>>105
おるわけないは言い過ぎやろうが
職員には職員の仕事や試験勉強やらあるんやし、そんな日々の営業動向に目を光らせられる職員なんざ希少種やろね
それをしろと抜かすこいつの社会に対する童貞っぷりが今回の混乱を招いたんや

しかも法律上道義上問題あり、されどこっそりやってた手法の開陳のおまけ付きや
自民に入れば特別枠で融資やらマルトク融資やらと表裏一体の手法

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:56:21.35ID:xcEPcSqH0
スガ「わたしは承知していない」

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:56:45.23ID:ae/60Ydn0
立憲主義 : 安倍政権で廃止
法律による行政の原理 : スガ政権で廃止

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:57:00.87ID:wYKLRJw90
もう目的完了してるからな

酒提供で金融機関要請の方針撤回  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
酒提供で金融機関要請の方針撤回  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:57:04.12ID:RNBSxl2q0
撤回ってやっぱり言ってるだろコラこのゴミクズ

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:57:13.28ID:Ic73BKRA0
一時的で良いから酒税アップさせろよ
そこかれコロナ治療費捻出すればWin-Winだろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:57:48.72ID:I9lNo87g0
国が言うことではないな
金融機関が独自に判断すればいい

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:58:30.27ID:w9qg857W0
酒を売ると貸し剥がしされるとかどんだけ

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 17:58:43.87ID:7k+ziIKS0
この国の政府はヤクザと同じだな

123くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/07/09(金) 17:59:51.64ID:EMrkXx6P0
憲法のせいで強制手段を何もできなくなってる日本政府

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:00:02.45ID:ne97jyye0
謝罪じゃなくて撤回で逃げた卑怯者

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:00:21.15ID:ZVrL2NYE0
撤回なんて出来ねーよカス責任取れよクソ無能!!

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:00:23.36ID:XawIaa2/0
この人の本心が言葉になったのかね

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:01:52.47ID:qhuIAeYj0
今ごろ明石の市長は溜飲下げてるだろw
明石市民はこの市長を支持してるから
もしかすると西村は次の選挙で落選かもなw

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:02:16.33ID:JqVNKIAO0
真面目に要請に従ってる飲食店をまた裏切ったねwww どんどんドツボにハマって行く

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:02:16.95ID:wRGolcMb0
これは大臣解雇及び強要あたりで逮捕しろよ
独裁にもほどがある!

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:02:31.97ID:dm9V95jU0
こんな北朝鮮みたいな発言してて辞任も無しとは…落ちるとこまで落ちたな日本も

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:02:57.85ID:okF3l+gs0
当然だな。
こんなことしたら金融機関が金融庁からの処分の対象になっちゃう。

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:03:00.93ID:hgGn6qnx0
あーこれができんってことは
銀行終わったか

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:03:37.08ID:dDa3dcsD0
西村って元官僚だろ?
なんでここまで頭悪いの?

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:04:18.02ID:u87UqpdA0
ゴミみたいなやり方と逃げ方

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:04:36.15ID:MJQdkE7x0
正式な会見の場で西村が思いつきで言ったとは思いがたいがな。

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:05:13.89ID:ZbZSoXzd0
西村に任せたのは菅だぞ

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:06:42.85ID:mRBFIs4W0
みっともねえな

責任取れよ

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:09:40.06ID:HYBm24xl0
>>50
>>90
>これやる政治家いたら投票するわ
本当か?
お前ら、都の職員がやった時、「税金で密になって夜に行動www」
とか書きこんでいなかったろうな?

>>91
まあねぇ。
あんまり意味無いのは事実だよな。

>>93
それはやるべきだろw

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:10:29.00ID:dDa3dcsD0
腐りきった政府がチラチラ世論を窺いながら自滅w

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:10:53.61ID:dnQAYHiH0
>>83
緊急事態宣言もオリンピック無観客も撤回すべき

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:11:02.47ID:+jchkLbB0
国税庁からの卸への要請は?

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:12:51.04ID:dnQAYHiH0
内閣支持率も急落しそうだ
門田や高橋みたいにネトウヨ系知識人も批判している

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:13:03.07ID:OuRwJZt/0
日本ってソ連時代の社会主義国家

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:14:59.38ID:I3eCMqo20
要請撤回って、酒提供店にはカネやらんぞって脅迫したと言ったんだな

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:16:06.31ID:fRgJ9BjR0
文句言わなきゃやる気だったんだろ、それが自民党w

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:17:24.66ID:aeBPI02p0
そりゃ取引先にそんな事言うの嫌だろ
考えればわかる

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:18:35.45ID:DRRg4PK70


148ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:20:05.18ID:erpgHv1z0
菅が「西村は言ってない」と言ってたけどご病気ですか??

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:21:16.16ID:dnQAYHiH0
>>148
耄碌している
後見人をつけてほしい

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:21:26.81ID:lCgSwE2f0
政府もりそなには貸しがあるから
りそなに命令

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:21:26.97ID:WOKhsSX80
>>13
リーマンショック前も金融庁が銀行の不動産融資に口出ししてたんだよ
役人にしてみれば銀行なんてハイハイ言うだけで絶対逆らわない犬みたいなもん

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:24:14.38ID:dnQAYHiH0
Twitter上で菅への批判が沸騰中
内閣支持率が一桁になってもおかしくない
自民党関係者や都庁にも抗議電話がありそう
パラリンピック終了後に退陣と引き換えに緊急事態宣言撤回とオリンピック観客入れとロッキングオン開催を認めるべき
菅への抗議は酒だけでなくロッキングオンやオリンピック絡みもかなりある

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:29:35.12ID:iURfkfAz0
>>132
銀行に輩からクレームが殺到するから経団連や銀行協会から勘弁しろと西村が怒られた

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:29:46.07ID:jG2HvSmY0
言葉が軽い
政治家というより一成人として選挙権持っている人間として未熟

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:30:37.96ID:RgXlN3rj0
やることがヤクザじみてるな

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:31:03.29ID:jG2HvSmY0
>>144
もうねw
黙ってりゃいいのに発言する度に汚名挽回

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:31:50.63ID:jG2HvSmY0
>>145
観測気球の打ち上げ本数は当代一

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:31:54.18ID:+jchkLbB0
これで野党が辞任に追い込めないならホント無能だと言うレベルの案件。

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:32:07.13ID:t1Bsxa4R0
恐ろしい国だな
曲がりなりにも閣僚からこの発言が出るなんて

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:32:08.25ID:jG2HvSmY0
>>158
ほんと、それ

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:32:11.98ID:kwSk4exG0
このごろチャイナ化が激しいな

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:33:11.07ID:7osFJrwG0
コロナを機会禁酒しろよ
1年半缶ビール1本すら飲んでない
外食も一切してない
もうどこへも行かんよ

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:35:06.86ID:QrnhCzP70
なんでこのひと官房長官なの?厚労大臣のときのコロナ対応ダメだったじゃん

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:44:13.94ID:muT40SJI0
これを言えてしまった感性がヤバい
政治家失格

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:49:36.69ID:MHgM5p+T0
営業許可取り消せばいいのに

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:50:34.14ID:hgGn6qnx0
>>153
見当つくよ
だから銀行終わるだろうなって

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:52:09.72ID:6uUMtMhT0
>>1
金融機関や酒造販売者に忖度させるように動けよ、馬鹿だな。
安倍をちっとは見習え!

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 18:53:56.09ID:PwshmSAQ0
>>164
ほんとだよね相当頭おかしい

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 19:03:30.67ID:o9L2cDaz0
ムチャクチャだ。
明らかな財産権の侵害。
現職の閣僚が言うか。

即、辞任すべきレベルよこれ。

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 19:11:09.66ID:DzeM2iXU0
要は無策って事の現れかね。
周りの(利己的な)意見からの皮算用だけで事が上手く運ぶわけがない。
心の中では俺が決めた事じゃないと他人事なんだろう。

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 19:32:47.13ID:+j7sw6CN0
えっ、要請してたの?
怖すぎない?

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 19:35:20.49ID:nkOEoRUO0
むちゃくちゃな国やな

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 19:38:41.28ID:BeZcj4cA0
撤回しても西村を許したらあかんやろ
大問題やと思うけどな

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:06:56.76ID:+jchkLbB0
西村じゃなく二階が言わしてんじゃないのか?

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:48:35.58ID:goT0rWIM0
これ批判してた人が普段から飲食店は可哀想と思ってたとは考えられないんだが実際どうなんだろう?
旅行者の他県ナンバーやキャバクラとか批判してた人と被ってるような。。

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:48:41.37ID:3NiQIIPJ0
>>9
ガースーの得意そうなことだよねw

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 20:53:11.05ID:e4ebbZu80
当たり前やろ!

そんなこと法的根拠無しに実施できるのは、支那共産党などの特亜かナチスしかないやろ!

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:02:20.38ID:AIl9saIBO
>>117
これマジ?
酒税課こんな通達出してんの?

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:06:38.44ID:fkowJsEX0
>>50
そんなパフォーマンスしなくても迷惑防止条例に路上飲酒や騒乱を入れればいいだけ 罰金は最高で30万円

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:09:14.93ID:fkowJsEX0
日米開戦前の死のう団体みたいにこれから地獄が待ってるからと集団自殺でも訴えた方がマシ

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:10:55.05ID:fkowJsEX0
日米開戦前の死のう団体みたいにこれから先もっと地獄が待ってるからと集団自殺でも訴えた方がマシ

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 21:28:35.66ID:3NiQIIPJ0
民間噛ませて締め上げる感じがなあ
法律改正するとか正攻法でやればいいのに会期延長もしないで
大臣が公言しちゃうとか、ほんとに法治国家かよ

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:20:36.16ID:6GwhT0Qa0
緊急事態宣言も撤回すべき

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 22:21:03.19ID:6GwhT0Qa0
>>174
それはなさそう

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:26:14.44ID:+3+m3kBw0
>>184
小池も同調したらしいから、あやしいよ

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:18:02.86ID:mJjsDi600
>>182
安倍時代から法治国家でなく
放置国家になった

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:19:17.41ID:mJjsDi600
>>185
Twitter上では小池への批判もある
都庁にも緊急事態宣言への抗議電話が殺到しているらしい

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:18:54.59ID:thQ1r9AI0
店に来る客に職務質問したり
税務署が監査に入った方が効果的だろ

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 10:30:26.90ID:98JaIQmS0
>>148
言ってたら辞職ものだから言ってないことにしてやってるんだろ。
厳密には言ってないではなくて、「そのような意味で言うはずがない」
まあいつもの「誤解したやつが悪い」ってやつの変化形だな。

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:03:54.85ID:Vqn2zr/U0
補償もしないくせに、卸業者には売らないようにまだ言ってるな
得意先なくして不良在庫増やすだけなのに、どこのバカが従うんだよ?

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:10:37.80ID:cfCy0mNX0
諸悪の根源、行政指導なんていってたけど、

あれって高度成長でみんながうまくいってたから、みんなが受け入れただけで、
うまくいかなくなると、だれもいうこときかなくなる。

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:48:44.30ID:/F0JEToO0
つかこれやったら選挙で負けるw
自民党も怒るわ。
その辺の感覚が官僚上がりの西村大臣は弱いかもねw

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:55:29.46ID:pRldvPXx0
>>117
あくまでお願いだろ
パヨは強制されたー!とか騒ぐんだろうけど

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 12:07:05.52ID:7nBiLKzw0
今までもお願い自粛対策やりまくってきたのに、
なんで今回だけ怒り狂ってるんですかねえ。

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 12:09:02.92ID:9RdNGTuF0
>>9
なるほど
菅首相は民間企業である携帯会社に首相が直接「価格を下げろ」と指示したり、何か変だよね

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 12:10:57.67ID:41lPOK5w0
自民支持のオレでも今の政権は下手打ちすぎ
次の総選挙は自民大敗すると思う

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 12:25:05.40ID:lDVAbcQs0
>>196
自民党議員の事務所には抗議が殺到しているらしい
Twitter上では緊急事態宣言の不満が充満している
緊急事態宣言の撤回、オリンピックの観客を入れる、ロッキングオン開催をやれば支持率があがる

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 13:17:27.50ID:NAcKlS3U0
当たり前だ、そんな権限ない。
やりたければ、要請ではなく命令にすればいいだけ
責任取りたくないけど権力行使したいは政治家に向いてないからクビにしろ

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 13:37:33.14ID:lDVAbcQs0
>>195
学術会議の件と同じで圧力をかけすぎた

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:51:23.76ID:lDVAbcQs0
助言したのは尾身かもしれない
無観客もそうだが足を引っ張りすぎ

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:59:58.10ID:3sub81+z0
自民党が憲法改正したがる訳だ

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:02:30.70ID:x5GuT2c+0
暴力団壊滅作戦と基本戦略は一緒

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:03:04.14ID:lDVAbcQs0
>>201
憲法改正は投票の義務化だけでよい

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:40:39.87ID:Vqn2zr/U0
全体主義者がいかに危険かと言う話だな
こんな奴が政治を動かしているのなら中国を笑えんぞ

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 00:41:37.23ID:2D/qeinR0
>>204
今回は西村の裏に小池と尾身がいたみたい
緊急事態宣言や無観客も同じ構図
ネットでは非難轟々だし、沖縄県や観光、運輸、飲食業界は抗議しているし、都庁や自民党議員事務所は抗議電話が殺到、バッハやスポンサーも無観客を見直すべきと言い出した
しかも野党もマスコミもネトウヨも自民党支持者も西村発言と緊急事態宣言を批判している
こんな滅茶苦茶なことを首相をおしのけてやったのはクーデターとしか言い様がない
直ちに撤回すべき 

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 00:43:20.87ID:2D/qeinR0
>>194
不要不急の緊急事態宣言だから
小池しか喜ばない

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 05:57:43.25ID:BVHcg83zO
>>205
貴方の言う「ネトウヨ文化人」て小林と猪瀬ですか?
この板にスレ立ってますよ。
西村大臣の行動については下記スレが詳しいですよ。
書かれているクーデターとやらが本当ならソースをください

【速報】国税庁も「取引停止」求める…西村大臣が発言撤回★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625930345/

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 06:07:55.66ID:BVHcg83zO
>>205
ちなみに菅は知っている、てか菅の指示だろうとの見解が多いですけどね。>>207にリンクしたスレを熟読ください。
バッハやスポンサーのスレも板にありますよ。

少なくとも「無観客」は必要でしょう。デルタ株を甘く見てはいけないと思います

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 06:43:31.21ID:uXMhj8Rn0
>>9
閣議で決まったんじゃないかと思ってる。
国税庁も似たような通知を出してるし。

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 10:08:39.53ID:zy4BLoI+0
撤回って事はだな、
要請していたのは事実って事だ。
いよいよ本気出してきたぞ。


lud20210721135708
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625819034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「酒提供で金融機関要請の方針撤回 [マスク着用のお願い★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 [potato★]
【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 ★3 [potato★]
【速報】西村、二階に「すみません」と謝罪 「金融機関」発言を撤回 ★4 [potato★]
【速報】西村、二階に「すみません」と謝罪 「金融機関」発言を撤回 ★2 [potato★]
【速報】西村、二階に「すみません」と謝罪 「金融機関」発言を撤回 ★3 [potato★]
飲食店の酒類提供停止 内閣官房、金融機関所管省庁に依頼文書 [蚤の市★]
【共同通信】NY証取、中国通信3社の上場廃止方針撤回 [みの★]
飲食店の酒類提供停止 内閣官房、金融機関所管省庁に依頼文書 ★2 [蚤の市★]
飲食店の酒類提供停止 内閣官房、金融機関所管省庁に依頼文書 ★3 [蚤の市★]
緊急事態宣言「基本的対処方針」変更 酒提供飲食店に休業要請 [蚤の市★]
ウクライナにドローン提供の方針固める 政府 [蚤の市★]
【ドコモ】金融機関に「信用スコア」提供 新生銀行と提携 契約者6600万人、金融サービス分野の開拓を急ぐ
【西村経済再生相】<応じない飲食店に「金融機関から働きかけてもらう」>発言撤回後も止まらぬ怒りの声「大臣を飲食店 “出禁” に」 [Egg★]
【Bank Pay】「バンクペイ」も新規登録停止 銀行系スマホ決済、本人確認強化へ  現在、114の金融機関がサービスを提供 [孤高の旅人★]
【塩野義製薬】コロナ治療薬、今年9月末までに臨床試験を開始する方針 特例措置を前提に、早ければ今年度中に提供を開始したい考え [マスク着用のお願い★]
【小池都知事】私大定員抑制方針撤回を 文科相に要請
【コロナウイルス】名古屋市、小中高の卒業式を一転実施へ 前日の方針撤回
【通信】NTTドコモ、金融機関に「信用スコア」提供 「ケータイ料金支払い履歴」など活用、融資の審査に生かす
【社会】ふるさと納税返礼品にアマゾンポイント提供はダメ・・・総務省、取りやめなければ対象から外す方針
大雪の除雪費用が膨らんだので職員の給料を10%削減する方針の福井市に対し、労組が給与削減の撤回求める 人材流出しちゃうよ? などと
【必死】上昌広がリツイート、ナビタス久住「検査をやると患者が増えて医療崩壊する、との論が横行しています」→孫は無償提供を撤回★3
【グレタさん】ロンドンで金融機関への抗議活動に参加 [少考さん★]
福岡県 緊急事態宣言 あす政府に要請の方針固める [ブギー★]
【金融機関への要請】西村大臣「事務方が説明していた」 菅総理「要請の具体的内容を議論したことはない」「承知しておりません。」 [haru★]
【小池VS安倍ら】小池都知事、10日にもホームセンターと理・美容室などに休業要請の方針 安倍内閣「認めない」 対立激化★5
【小池VS安倍ら】小池都知事、10日にもホームセンターと理・美容室などに休業要請の方針 安倍内閣「認めない」 対立激化★4
【小池VS安倍】小池都知事、10日にもホームセンターと理・美容室などに休業要請の方針 安倍内閣「認めない」 対立激化★3
海外の大手金融機関、不透明取引の疑い 米内部文書で発覚 [蚤の市★]
みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 [神★]
アルケゴス損失、野村は3100億円 主要金融機関で1兆円 [蚤の市★]
みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 ★2 [神★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 [haru★]
ウォール街の金融機関、NY市からの雇用移転を検討−調査 [apricot_chan★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★3 [haru★]
【速報】 安倍首相は「無利子・無担保融資を民間金融機関からも受けられるようにする」と述べた
家計金融資産2000兆円の開放を目指す政府…岸田首相、金融機関へ要請 ★3 [おっさん友の会★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★7 [フラワー★]
【速報】 ANAホールディングスは取引金融機関に総額1.3兆円の融資枠設定を要請した
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★5 [haru★]
酒提供停止、飲食店は午後8時まで 都が緊急事態で要請 [どどん★]
【五輪】選手村 福島産の食材提供へ [かも★]
西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定 ★3 [蚤の市★]
【速報】東京都、「時短要請午後9時まで 酒提供8時まで」で調整 [どどん★]
【速報】東京都、酒の提供自粛へ [ネトウヨ★]
【経済】クレディ・スイス 損失5100億円 日本の金融機関にも影響広がる [仙人掌★]
【悲報】菅義偉「『休業要請に応じない飲食店は金融機関から働きかける』なんて、西村大臣はそういう発言は絶対しない!」★2 [potato★]
「融資の制限ではない」、政府が説明 西村再生相の金融機関への呼びかけ発言 [上級国民★]
ワクチン 国立病院医師らから接種の方針 [ゆき★]
【銀行】りそな 顔認証で店舗で入出金可能なシステム導入へ 金融機関では初 [香味焙煎★]
【ドコモ口座】高市総務相「金融機関側がチェックを」 ドコモ口座被害 ★2 [孤高の旅人★]
【社会】 不登校生徒、夜間中学で受け入れ方針…文科省
【まん延防止】神奈川県、清川村を除く全域で酒類提供停止 [haru★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★9 [potato★]
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★8 [フラワー★]
金正恩氏が中国提供のワクチン接種か 中国は否定 [首都圏の虎★]
米、ウクライナに長距離ロケットシステム提供へ [どどん★]
【米ギリアド】「レムデシビル」を日本に無償提供 [みんと★]
無制限の軍事支援提供を ゼレンスキー大統領NATOで演説 [どどん★]
福岡市、避難支援へ名簿条例検討 地域への情報提供改善 [蚤の市★]
【政治】医療費抑制のため、病院のベットを削減へ 政府方針
【速報】KDDI、無制限プランも値下げする方針 #au [雷★]
ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針 ★2 [ばーど★]
【速報】ドコモ、「瞬速5G」提供へ Sub6-CAで4.2Gbps [雷★]
退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明 [蚤の市★]
【酒提供の飲食店】<もう、つぶれる>要請応じる店「正直者が馬鹿を見る」いら立ちの声も 都が“命令”発出! [Egg★]
【社会】ウーバー配達員の報酬調査 国税、運営会社に情報提供要請 [凜★]
04:38:48 up 36 days, 5:42, 3 users, load average: 11.95, 15.99, 14.25

in 0.36635994911194 sec @0.36635994911194@0b7 on 021818