銀行、傘取り上げるなよ
こういう時こそ傘を差し出す
>>1
このニュースもいいけどイプシロン株のことももっと話題にしろよ
国も圧力掛けてる場合かよ、自殺者出るぞ 一人居酒屋も知らない人と騒ぐスポーツバーも一括り
↑やる気なし
国民の信任も得ていない輩が、民意を無視して五輪強行、独裁的に好き勝手殺っとるな 💢
国賊・朝敵 自民党を許すな 💢
中抜き、火事場泥棒のオンパレード 💢
特別定額給付金 はよせえ 💢
特別定額給付金 (国民全員)
40万円未満 or 給付しなかった 場合
→ 野党に投票 ☺
国民は反撃しないから好きなだけサンドバッグにできるし
できるのはネットで愚痴を吐くことだけ
>>1
>「金融機関からも順守の働き掛けをしてほしい」
一般的な言葉に替えると「稟議を通すな」 銀行「休業して下さい」
店「潰れますけど」
銀行「言われたってことだけ覚えておいて下さい」
オリンピックのためにここまでするとは
菅は無害そうな顔して怖い人だったんだね
>>6
これからは、ラムダ株だと思っていたら
イプシロン株が出てきたのか
ヤバいな… 店酒禁止の法律作って規制しようや
お酒は家で飲む
これが令和のスタンダード
>>7
居酒屋は一人でもダメだぞ
店員と話すし酒を飲めば自制心が働かなくなるから予防は無理 いやだからそういうことは営業許可出している自治体だのに指示しろよ
なんで銀行にやらせるんだ馬鹿政府
>>6
水際対策もろくにやってないからな
バッハにも抗原検査w
これ圧力かけるほうの金融機関担当者もストレスで自殺したくなるやろ 休業に従わない=まんぼう法違反
法律に従わないのはヤクザと同じ反社
反社と取引してはいけない
最悪だな。元菅の秘書の矢野が財務省次官になるからこんな発案がでてくるだわ。
中国共産党にどんどん近くなっている。野党はゴミだがそれでも次の選挙は野党に入れる。
真面目に規制に応じている店がバカを見るのは自粛破りする店のせいではなく一律に粗利補償しない政府の怠慢のせい
それでも自分らは労せず今度は金融機関に圧力を掛けて間接的に要請に従わない店に対して制裁を加えようとしている
>>5
無意味な圧力
銀行なら圧力が掛かると思うけど効果なし
むしろ借金を踏み倒せて非常に有難たい政策だろ 銀行が言う事聞かないと
金融庁が出てきて金玉掴まれる
金融庁が言う事聞かないと
大物政治家が出てきてボロ出て土下座
>>18
そうだな
酒提供メインの店は補助金出して鞍替えさせてもいいかも
ただ現状いつまで続くか分からんから補償の方が金額的に妥当かも知れん これを機に禁酒法作って欲しい
家以外で酒は飲めない様にして欲しい
>>21
自治体に強制力がないからだろ
銀行から「取引停止するぞ」のほうが答えるに決まってるわ 飲みにケーションが大嫌いな大半の日本人はこれで一気に嫌酒に加速するねw
融資先の飲食を殺したら自分ところも大損じゃん
こんなん誰も従わないよ
酒を飲んだら自制できないって言うならそもそもコロナと関係なく自宅外での飲酒を禁止にしろ
理屈がおかしい
休業を強制した結果、、借金返済できずに銀行が潰れる未来が見えた
>>1
自民党公明党のやり方は、記憶えておいたほうが良い。 >>21
飲食店営業の許可は
保健所だが、保健所はコロナ対応で
これ以上負担かけたくないな 取引停止でお取り潰し大作戦だな
つか廃業して欲しいなら夜逃げ引越し費用20万円と取り壊し費用位は国が負担しろよw
あと従業員の失業補償1年間は払えよな
以前から自民公明はプチ中国共産党と言われてたがなるほどなあ
五輪開催、飲食店は休業命令
これって、電通やパソナは儲かる?けれど、下っ端やその他は潰れろってこと?
まあ、酒なんぞずっと禁止で一向に構わんが
>>1
補償もなしに酒の取引をとめ、銀行にも圧力
狂ってるだろ 経営に行き詰まって金を借りに来た飲食業者に「融資を受けたければ休業しろ」と言うわけだ
いち早く要請を蹴って酒類提供を始め現金を貯め込んでいる業者のひとり勝ちだな
コロナに関しては
共産主義の大勝利なんだから仕方ないよ
>>38
家で自制も何もなw
要は公共の場では感染リスクが高いから外での提供は危険ということ
勿論完全に禁酒法でもいいけどそれはさすがに世間が納得はしないと思うし過去の例から人は呑んだら死刑でも隠れて酒作って呑むよw 近所の居酒屋の前で騒いでる奴がいなくなって快適やわ
そもそも住宅街で居酒屋すんなボケ
一年半飲みに行ってないが
そんなに飲みに行かないとダメなんか?
>>1
通信事業者に携帯電話料金に口を出したり
企業や個人事業主などに口を出したり
自由民主党って民主を名乗る社会主義の政権だね! そのくらいの先手先手を半年前に出来てたら
今ごろこんなことになってないんだよなぁ
きちんと法改正しないでこれかよ
今まで何もしてなかったもんな
休業じゃなくて徹底した感染対策でいいんじゃないかな。
黙食なんて誰もやんない。これもしないでしょ。
喋る時は扇子かなんかで口元隠して喋ったら。平安時代みたいに。
金融機関からもやらせるというのがゴミクズ自民党どもらしく汚く陰湿なやり方だな
そしてこういう事やるなら国民が協力する意志と体力のあった3回目緊急事態までにやるべきだっただろ!糞オリンピック無理矢理強行への反発と体力切れの今やっても国民の怒りに燃料撒いてるだけだ!
国家に逆らうやつは許さない
生意気な奴に、法律なんて無関係に国家が制裁する
スゲーな日本
自由とか人権を制限するのが大好きなネトウヨくんたちのあこがれの国・北朝鮮そっくりだ
ネトウヨくんたち、よかったね。「美しい国・日本」が君たちのあこがれる北朝鮮体制になって。
>>55
中国はもう誰もマスクしてないよ
とっくに経済活動戻ってて
世界のコロナ需要であらゆる工場フル稼働 資金源も断って大量閉店だな
銀行まで使うとかヤクザだな
政府が反社会的組織
これ営業妨害と何が違う?
もう脅しだよね
法律って都合のいいように出来てんだな
あんまり店が潰れると税収が落ちて負担増になって増税されるぞ
この時期にそれされたらマジで死ねるわ
もうデリバリーとテイクアウト以外の飲食店が不要なんだよ
休業要請じゃなくて閉店を要請しろ
金融機関にどんなエサやるんだろう、嫌がらせのプロの役人と金貸しの強力タッグだな
生き残るために闇銀行が流行るな
禁酒法時代みたいに反社が跋扈する時代を作りたいのかな?
>>76
税収上がってるんだよな
いかに飲食関係が税金を納めてないかというのを証明してしまった やっと先手で動いたな
これくらい最初からやってよかったのに
これぐらい韓国政府の反日嫌がらせに対して強気でやれよ。
>>72
ドイツも普通になったらしいね
「感染者」が東京レベルなのにさ いまは対コロナ戦争という国家総力戦を戦ってるんだから当然だ。
協力できない、嫌なら日本から出て行けばよい。
>>1
いつまで寝てるんだ?お前の出番だ早くしろ!>富士山噴火🌋 >>79
コロナ融資制度に特措法適合求めるだけじゃないの >>76
税収上がってるし今年は仮想通貨で税収バブルやで 金貸してる銀行とか金融機関には、「優越的地位の濫用禁止」という法律の条項がある。金貸してるからと言って、エラそーな態度であれこれ指図すんなということ。
政府は、金融機関に法律違反をしろとそそのかしているんだね。
>>72
中国の配信を毎日見てるけど買い物する時や人の多いところでは割とマスクしてるぞ?
外出時でも必要な時にマスクするという感じ
今やどこの国もリアルタイムストリーミングしてるから直ぐに現状が見えるし
そういった極端な情報には左右されなくなったな ようやく政府が本腰をあげたという印象。今までのお願いだけだと限界があるからね
つまり違法風俗店並みのあつかいにしろと言うことだろうな
>>27
独裁、だよねー
コロナやワクチンにおける意見の相違もここくらいしかなくなっている 立憲も共産も各業界に圧力かけられてもうすぐ自民党独裁がはじまりそうだな
ちゃんとルールを守ってくれるところは心配しなくていい話。
ようは、ちゃんとルールを守りましょうということなんだから、間違った話じゃない
>>56
飲食と観光を締め付けたら税収が増えました
ってことじゃね? >>84
ドイツやデンマークでは室内ではマスクしてるな
アメリカは公衆トイレと店内だけしかみんなしてない 休業しないと融資とか諸々考えさせてもらいますってか?ヤクザじゃん。
選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者
何で命令出さないのよ?
こんなの命令出してからだろ?
さすがにこれが普通の感覚になってると金輪際自民党には入れない
さあ終わったと思ったらさらに拷問が続く
これで選挙が勝てると思ってるんなら頭わいてるわ
要請に法的根拠が無いのに何故ここまで強権を発動させるかね
オリンピックは無事開催。
飲食も普通に営業。
これでいい。
日本の緊急事態なんて役に立たないし。
要請に従わないとかろくでもないとこだろ
知恵を出すのがひと月遅かったな
>>84
この人数の死者が許容範囲なのは当たり前。
日本政府だけは統計見ずに怯えて命令しまくり
ナチスの末期かよと
不支持率が高いのは国民の統制が足りなかったのだ
もっと締め付けなければと発狂してる自民党ヤバ過ぎ こんなの許容していたらどんどん殺されるな
直接的になってきて恐ろしいよ
だけどお前らこんな自民党大好きだから
しゃーないw
>>109
もう目をつけられてるから速攻くるだろうな >>103
ルールって
休業要請オンリーじゃん
閉める体力のない店は潰れろって
ことじゃん >>1
すぐに民間を頼るのは日本の悪癖
追い詰めるのではなく助けろよ >>94
と言うことは過払い金みたいに返済免除になるのか? 緊急事態で資金源断って飲食店潰すなら
オリンピックいますぐ中止しろ
オリンピックだけはOKなんて許されるわけがないだろクソ自民党
良いプレッシャーのかけ方だな
こんなの思いつかなかった
誰だよ、考えた奴。性格悪くねww
完全にブレて自民党は自由主義から独裁に舵切ってきたわもう支持は出来ないな
オリンピックはやってるのに、なぜ居酒屋を規制するのか!
などというアホが散見されるが、国家の威信がかかったオリンピックと、
存在価値皆無の居酒屋と一緒にする時点で論外だな。
居酒屋なんぞ反社会的勢力みたいなもんだ。この機会にさっさと潰してしまえw
>>43
東京都庁が営業許可書を取り上げれば良いわけで
保健所へ負担させる理由にならず
都庁が動かない理由は 睨まれたくない 保健所ならOKが理由っぽい 銀行からしてみても
営業休止してね→収入なくなるから融資回収不能に。つなぎ資金融資させられても回収見込みたたず。
営業休止しなくて良いよ→スダレハゲ自民党様の御意向に逆らうのか!ただですむと思うなよ!デジタル庁のNECになりたいのか!
どっちにすすんでも大迷惑な話だ。悪代官自公政権をおとり潰しするほかないな。
>>116
でも都議選は投票率低いし
自民が第一党になる狂いっぷりよ >>1
>>休業要請に応じない飲食店の情報を金融機関に提供する考えを明らかにした。
どういう意味だ? こんないい加減な緊急事態宣言、金融機関もみんなで
#緊急事態宣言に従いません
これでいきましょう
これのどこが自粛なんだ
政府の責任でやらせてるんだから責任もって補償しろよ
>>103
ルールとか言うのは奴隷のもの
日本国民には主権がある 銀行「休業して」
店「休業したら金返せんよ?」
銀行「ですよねー。」
政府「だったら保証金は銀行に払うわ」
>>124
潰れないように
他で副業すれば良くね? >>103
私権と経済活動の制限は当初お願いベースで始まったものが罰則も伴って強制になってる
その理由がオリンピックだから怒ってるんだよ、わかる? 線引きが曖昧だから不満が出てるのに不公平感を強める方にしか動かないんだよなー
>>148
お願いだけど任意ではないですっての見て吹いたわ >>41
言うこと聞いてもらえない教師が「親に言うぞ」だなw これ違憲じゃないの?
そこまでやる権利無いだろ
禁酒したらコロナ無くなると証明されてるわけでもないし、どうせ五輪貴族は酒飲みながらスポーツしたり鑑賞したりするんだろ
>>2
決済口座持ってるはずだから、決済させないように月末から月初めに全ての決済を停止させる事故起こせ。
ってことだよ。 みずほとか最近無茶苦茶だった。国に弱味を握られているから、やらざるを得ないだろうな
要請というより強要、脅しみたくなってきたな
まず五輪やめてから言えっての
>>100
逆だろ
独裁ではないから政府が国民に対し強制力を持てずこうなってんじゃん 結局飲食店が自ら首絞めてて草 飲食店のせいでオリンピック無観客になったから政府はもっと飲食店に対してきつくなるよ 自業自得w
デルタの驚異がそこまでさせてるって事に気付いた方が良いぞ
そーいえばこの前は何を理由に宣言解除したんだっけ?
だから何で一発営業停止できるようにしとかなかったんだよ
悪徳業者はまわりくどいことせず営業停止だろ
>>
>>145
副業で本業ほど稼げる人が
どれだけいると?
日本には職業選択の自由があんだよ >>134
菅の官僚に向けた恐怖支配が国民に向きだしただけだよ。スガーリンと呼ばれる所以だ 国会権力による最大のハラスメント ビジネスを営む権利の侵害後世にレガシィと残る行為。
>>156
問題はそこなんよね、はじまりが政府の失策のくせして、それをなんの検証もなく酒と飲食のせいにして、しかもそれがなんのためかというと五輪のためってのがもうね 嫌ならルールを守れよ
給付金給付金って乞食か?自力でなんとかしろ
最近の自公の振る舞いを目にするたびに、竹中の
「ニ・ニ六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ。」
ってのを思い出すようになったわ
日本はほんと平和で良かったわ
>>163
理由もくそも『延長してた期限がきたので』 外出禁止令を出す方が効果的だわ
こんなに緊急事態宣言を繰り返しているのも外出し続ける基地外のせいじゃん
これはきびしい
銀行が両替してくれなくなったらAUTOだわ
もう色んなものが中止で仕事だけの人生
人生消化試合
>>151
飲食じゃないんだが
飲食への迫害を放置したらつぎはお前のとこだぞとニーメラーが言ってた >>176
やってみろよw
飲食店ごときが政府と裁判して勝てるわけ無いだろ
ごまめの歯ぎしりw 自民党はもうなりふり構わず権力を都合の良いように使っている。
政権に対して大した抵抗勢力にもならん飲食業界潰して何が目的なんや。不気味な政府やで。
改憲しないと対策できないって大騒ぎしてた連中は
しれっと反ワクチンやってんのかな?
ワイ関西の一人でやってる飲食店オーナーやが
正直笑い止まらんわ
1月から6月まで時短協力金1日4万円
月120万×6で720万円
それプラス今月は1日3万で月末まで時短決定だからさらに90万円
合計810万円
今年寝てるだけで810万円も貰えるww
アジャーすw
正直まだまだ続いてほしい
何気にヤバないコレ…
金融機関使って恫喝とかヤクザもびっくりだわ
違憲だな間違いない
裁判したら国が負ける
都議選で自民党に入れた馬鹿はこういう最悪の国にしたい国賊でしかない
>>184
コロナを抑え込むのが目的だろ
ひょっとして馬鹿なのか? 酒飲みというか、みんなとワイワイしたい奴ってほんとどうしようもないな…
>>124
休業要請じゃなくて時短でしょ。
それと、感染対策をキッチリお願いしますという話。
しかも補償金ももらえてる。
それなのにルール違反する連中がこれを好機とばかりに儲けてる。
正直者がバカをみてる現状を放置していていいはずがない。 糞だなおい
経済団体マターならまだわかるけど、金融機関噛ませて圧力かけるのかよ
融資に影響ありますよって感じで注意しろってことだろこれ
ヤクザの脅し方やろ
だったら政治家や医師会もパーティーしたヤツは
辞任させろ
単なる飲み食いの道楽のために
国の医療体制崩壊させて
何が楽しいの?それが仕事?
>>54
クソ真面目にお上の言うこと聞いてた経営者が結局損してるんだな >>163
長期化して誰も言う事聞かなくて効果なくなってきたから(2回目) 感染が広がったのは政府の責任ではなく
マンボウを守らず感染予防しない都民が全面的に悪い
>>191
みんなでワイワイするイベント開催強行してる糞政府に言われなくないわな
首都圏以外は観客入れて人流抑制とか支離滅裂だし >>190
飲食店潰してコロナが収まるのか?バカなのお前www 銀行が圧力かけても
お店が潰れたら銀行も取りっぱぐれなんじゃないの
>>199
飲み食いしなければ医者に行く前に
餓死するw どこの闇社会だよw
普通に法整備すればいいだろうに
この手口はお前ら知らないだけでやってるからな
特定の書籍とか特定のエロジャンルとか急にすっきり消えるだろ
なんで大人しく出版社とかが従うかこれでわかったろ
金融機関が反社会的飲食店と取引をすること自体がそもそも問題。
自民党らしい卑怯な手口だな
銀行もこんなことやったら融資を条件に業務を圧迫したと訴えられるからやらないよ
政治家はどこまで世間知らずなんだよ
守ってた店がバカを見てた今までがやべーんだよ。
足並み揃えないからこうなったのに、政府が悪いは草
これって銀行業務になるのか
そんなの要請出してる自治体の業務だろ
法的に何もないのに補償求められたらどうすんのよ
コロナを食い止める方法が政府が金融機関に圧力かけて飲食店にいうこと聞かせるって悪手以外のなんでもないわ
政府はいかれてる西村が考えたのか
酒と飲食店がコロナ拡大の原因は明らかだからな
酒にかかる税金をもっと上げればいいのに
>>2
口座凍結させたら1ヶ月もしないで潰れるよ。
どんどんやるべし(´・ω・`) 底辺ニートのバカウヨにとっては飲み屋なんて関係ないだろ
関係ないのに喜ぶなよ気持ち悪い
こういう締め付けに対する熱心さを対策とか保証の方に裂いてやれよ
>>157
それ、銀行は政府の言いなりでいかようにも企業をどうこう出来るって話になるぞ資本主義では許されない話だ。 こんなやり方がまかり通るなら
メディアに政府を批判させないようにするのも簡単だよね
もうやってるんだろうけどさ
>>225
ルールを守ればええんやで(´・ω・`) 菅の息子の接待や医師会のパーティーみたら
どの口が言ってるのとしか思えない
ワクチンのゴタゴタも含めて政府の無能を民間に押し付けるな
>>199
医師会が協力しないからやん
金融機関から財務内容が悪い病院データの提供を受けてコロナに協力したら金出すと個別にあたればいいのに すべてはオリのため
バカな政治家を大量に生存させてきた我々国民の責任だ
違反してる居酒屋には、医療現場を見せるべきだと思う。自分たちの行動がどういう結果をもたらしているのか。
人の命が関わってる問題なのだから、きちんとルールを守ってもらわないと
>>207
俺もそう思ったんだけど、銀行は休業してる飲食店への融資や取立てに融通利かせろ、って意味もあるんかなと。
はっきり言うとそれこそ圧力問題になるから公言しないだけで。
そうだとしても税金の直接投入だと政府が叩かれるから矛先反らしのスケープゴートにするのが真意だろうけど。 >>232
クレカ決済できなくすることもできるんだ >>13
これだな。貸してるのに潰れたら困るのは銀行 これ金融機関側の首も締めることになるだろ。ただでさえ金利低くて死んでんのに
法律ないのにこういうことするのはダメだな
要請守らない店に仮想通貨を寄付したくなっちゃうじゃないか
何?令和で「耐え難きを耐え」でも流すつもりなんですか?
逆張りして、もっと酒出せって銀行が無利子で融資すれば景気良くなる。
みずほ銀行、やれ。
酒をやめろというのはルールではない
官公庁がルール化すればむしろすっきりする
責任が明確になるし補償も必要になるからな
融資止められたら内情を洗いざらい暴露してクラファンだな。
>>1
この施策で倒産したら困るのは債権者=銀行or信用保証協会 >>8
また頭の悪そうなコピペが始まったな〜
みっともないからやめたら?子供に見せられる? 休業時短要請に応じない反社会勢力には金融機関はもう融資しません
当然だわな、クズが何甘えてるんだって話をだよ
めちゃくちゃ怒っても次の総選挙でまた自民党入れちゃうんだから
せめて自公以外入れろよ
銀行にやらすのは悪手
本当にやめさせたければ、自衛隊でも警察でも使ってやめさせろ
株式発行とか社債とか直接金融されたら意味ないのでは
>>237
A層「飲食店が悪い」
B層「飲食店が悪い」
C層「飲食店が悪い」
D層「飲食店が悪い」
飲食店「政府ふざけんな!」 飽きずに飲み屋叩きしてる奴は相変わらず低能しかいないな
金融機関巻き込むのは国が融資や助成したくないから自主的にリスク負って助けろって意味だ
何もかも民間の自助努力次第なら政府いらないね
>>241
凍結した口座の現金差し押さえればいいだろ(´・ω・`) ふーん、で結果どうなるんだろうなこれw
言っちゃったもんは覆せねないよねw
>>244
困らんやろ?
零細が潰れるだけやし零細にプロパが融資してないやろ?
どうせ保証協会付きしかない >>240
根本は、政府が居酒屋に自粛のカネを出せば終わること
総額3兆円くらいなのに、それすら出さない。 本当に民主主義?この国
法律に基づいて締付けを行うんじゃなくて、より強い民間企業から締付け
最悪だろ
正直者がバカを見てる状況を変えようとしてるんでしょ
かたや、風俗やパパ活はご盛ん
むしろ感染を広げてるのはそっちの方じゃないの?
いやあの銀行融資とめれば死ぬだろってのは違う
他の資金調達おぼえちゃってなんだ銀行いらねえなとなるオチ
死ぬのは銀行
>>1
国民にこの様な犠牲強いてオリンピックやる事について許せない 銀行からまで圧力かけさせるなら要請じゃなくて損失補償を付ける強制にすればいいだけなのに
なんとか1年は我慢できたがさすがに2年過ぎてこれからも続けるってなると存続できなくなる飲食店多いと思うぞ
緊急事態が日常化してしまったらやっていけない
>>262
官公庁が使うて手口だから官僚のいいなりにならない令和新撰組くらいしか選択肢ないぞ 原則テイクアウト営業、店内の入場制限、接触箇所を極力減らす、常時換気、
CO2モニターで換気状況を監視、マスク、客と客との距離を1m以上取る、
対面はさせない、店内での会話を原則禁止、時間制限を付けて長居させない、
客が触る箸やメニュー等は都度提供し共用しない、入店時やトイレ使用時の消毒の徹底などなど
この程度の事を最低限やっている店には補償を出してやるべき
やってない店には出さないで良い
ゴチャゴチャ言う前にワクチン早く準備しろや
あとイベルメクチンと給付金くばれ
政治家がやる事やれば民間も従う 今の政治は言ったもん勝ちで中身スカスカ
スゲーとうとう日本政府が飲食業を真正面から潰しにかかって来たw
>>1
何それ?
自分の手を汚さずに金融機関に殺させるって事?
強い罰則を付ければいいだけだろ。
自分ができない事を人にさせるな。
どんだけ無責任なんだよ? ちゃんと休業補償金払ってないのに、要請に応じない店を潰そうとしてるのは筋が通ってないんだよな
この理屈ならまず政府が潰れろよってなる
「命令」じゃなくてただの「要請」
あの道に信号機を付けて下さい、ここは危ないのでガードレールを設置して、この道狭いから拡幅して・・・
などの市民からの要請には応えてこないんだからその程度でいいんだよ。
あくまでもただのお願い。従う義務も義理もないの。
なのに、酒問屋や金融機関使って脅す? 馬鹿も休み休み言え。
訴えられたら終わりだろ。
法律をつかさどる国会は何も機能していないのか?
ワクチン接種者と未接種者を一律で制御しようというのが間違い。
経済回すなら接種者は普通の生活に戻す、未接種者はこれまで通り家にいてもらう。
区別は必要だよ。
区別は差別ではないから。
>>281
へぇ貸金業法あるのにどうやって資金調達するのかな。面白そうだから試してみようぜ! >>281
決済システム全般使えなくなっていくから本当に闇営業みたいなことするしかなくなるぞ
そうなったらなったで今度は国税なんかにやられる >>81
> いかに飲食関係が税金を納めてないか
それw
売上利益を真っ当に計上しない店が多いということ
「要請に応じない店の情報を金融機関に提供」という大臣発表は、とっくに銀行と政府で調整済み、つまり銀行と政府は利害が一致しているんでしょ 平蔵、アトキンソンにそそのかされて
ガースーは中小企業淘汰を経済政策の柱に据えようとしてるからな
選挙が終わったらもっと露骨になるだろう
>>287
倒産した企業の財産を差し押さえるのは債務者の権利だよ(´・ω・`)
法律知らなすぎたろ 公務員の給料下げてその分補填に回せよw
なんでこんな状況なのに公務員の給料はあがってんだよ
十分な補償もせず
銀行を使って脅しをかける。
太平洋戦争末期の日本かよ
6で無し政治屋なんだから機動隊で取り締まればいいだろ
飲食店が悪となってきた今、経営陣も罪悪感で肩身が狭くなってきたな
>>302
だから政府が圧力かけるのが法律違反だろ
バカ >>270
利息が入ってこなくなる
全く儲けがないことに時間を奪われる
営業担当者にストレスがかかる
顧客に恨まれる
メリットないな だから税収あがってるかどうか知らんけど
どんだけ税金使ってんのって話
銀行「休業しなければ融資はしません!」
飲食店「……わかりました」
>>309
どういう法律に違反しているのでしょうか(笑) 利権五輪の犠牲にされる飲食業界
自助と自己責任の美しい国日本
金融緩和で銀行叩いてるくせに、都合のいいときだけ利用しようってのもすごい話だな
政治家のヤバい融資案件とか、うっかりお漏らしありそうだな
すげーな
取引業者の次は金主かよ
なりふり構わないな
五輪はやります
でも民間は死ねってクソ過ぎだろこの国w
>>315
じゃあ
どういう法律で圧力をかけるのでしょうか? 酒を卸すなとか銀行からとか本気でバカじゃないだろうか
もう誰も従わないって自分で言ってるようなもんじゃんね
ちゃんと責任とって従わせるようなことしなきゃ
それが給付金なのか臨時法みたいなの作ってのロックダウンなのか
今のままダラダラやるなら無駄諦めてノーガードと一緒
なるよーになーれ!あははははっ!ってなってるようにしか見えない
そのくせやってますと言う
馬鹿か
>>316
真面目にやっている飲食店もいるのにルール守らないカスを取り締まるのだよ(´・ω・`)
いいことじゃないか! 近所の中華料理屋は要請最初からガン無視
朝の4時まで営業
手元現金だけで銀行なんて預けないで銀行は両替のみ
中国人は痛くも痒くも無いよ
実質飲食業病めるか死ねの二択かあ
上級無能乞食どもはほっといてもまた飲食店勝手に生えてくると思ってんだろうねえ
そらまあある程度は店もできるが、その何割が何年も残る店になるか?
とかまでは見えてないのだろうなぁ
ここまで日本国民をいじめるなら夜中に酒を飲んでいるオリンピック関係者を国外退去させろ
この手のニュースでヤフコメ見てると必ず「次の選挙はー」に話を持っていく香ばしいのが居るよね
>>309
銀行が本来の基準通りに取引や決済の審査をしたら勝手にクビが締まるんだぞ
元からこういうことができるように幅をもたせてある 公表されてる病床数は逼迫してないけど、
自宅待機で苦しんでる人数がかなりいるってことなのか?
>>322
てことは法律違反ではないね。
お前、ど底辺の飲食業なんだな。 医師会も個人病院ではコロナは受け入れたくないんだろ なんのための医者だよ
消防士が火事が怖いから行きませんと言ってるようにしか見えない
>>326
海外銀行から直接融資、って出来るのかね。
出来るなら彼等にはチャンスだけど。 >>336
だからどの法律の第何条に
政府が圧力をかけて良いという法律が存在してるの?
ここで提示して >>322
法整備もせずに政府が権限利用して政治的に圧力かけるのは違法行為を政府が行うこと >>273
アルファ2とかにするのかな?
甲乙丙丁じゃぁ、漢字文化圏しか分からんしw 客が感染するとか知らねーよ、俺の商売の邪魔するなって
よく平気で言えるよなとは思う
>>309
銀行と政府は利害が一致している
だから大臣が発表 前払いで給付金貰えるらしいじゃん
よかったね
給付金貰って営業したら詐欺罪になるのかな?
取引銀行の差し押さえするのかな?
>>335
そもそも圧力をかけてないんだよ
ちょっとこのあたりの飲食の審査厳しくしていいんじゃない?的な相談だから
しかも元を緩めてるから「普通」に審査するだけ何に違反するんだよ >>302
潰したらその時点で損が確定する
潰れるところが全額回収できるような財産を持っている確率は低い
民間がそんな経済合理性が低いことわざわざするメリットある? クズ店「休業?時短?アホかよ要請なんかなんで聞かんとならんのアフォ?」
クズ店「よそがバカ正直に店閉めてるから儲かってしかたないわ、ウェーイ!」
クズ店「過料?払えば文句ないんでしょ、文句あれば言ってみろや!」
クズ店「要請に応じさせられるもんならしてみろや!ゲラゲラ!」
国「コロナ蔓延防止の観点から要請に応じない店とは取引しないよう酒卸に要請します」
国「コロナ蔓延防止の観点から要請に応じない店とは取引しないよう金融機関に要請します」
クズ店「何でワシらばかりイジメるん?横暴じゃないですか?」
クズ店「
>>346
だから
どの法律の第何条第何項に
政府が圧力をかけて良いと書いておるの?
また嘘捏造ですか 貧すれば鈍するってこのことだよなあ
必死に飲食に垂れ流してきたのに今度は飲食まで敵に回した
選挙に勝つ気すら無くしたのか
金融機関は、表向き協力するように見せて
実際は何もしないだろう。
金融機関が飲食店にお金を貸していたとして
飲食店が店を開いて、お金を稼がないと
貸したお金は帰ってこないんだから。
言う事聞かない飲食店は
休業命令でいいんでないの?
水際対策ロクに出来ずに内側に圧力かけるしかないとか滑稽なこと
>>341
デジタル人民元のセールスされたら日本の金融市場はしぼむわな 菅は裏の仕事ばかりやりすぎたから
こんなときにも責任回避しながらことを進めようとする
表のリーダーは正面から責任を受け止める度量がないと人はついてこない
>>302
債権者が勝手に差し押さえと称して資産を確保するのは明らかに犯罪だ阿呆 >>333
もしくは五輪乞食どもの為の病床確保だろうねえ
現状でも乞食政治屋や上級中抜き乞食様用の病床は
がっつり確保してるのは今年初めのコロナフィーバー時に
病床内です言われてたのにすっと入院した政治屋が実証したし 公衆衛生がナチスに通ずるというのは、間違いなかったことが証明されたな。ユダヤ人同様、飲食店がスケープゴートにされた。
国民「ちょっとやりすぎじゃない?」
菅総理「他国にくらべたら日本はだいぶ緩い」
国民「……」
>>344
自民党も負けてないよな
民主党は党はクソだったけど官僚がまだ働いてた気がするが今はそこのレベルも下がったように感じる >>343
銀行の融資規定な。
法律違反とかいうならルール守らない飲食業を批判しろよ。底辺飲食業( ´,_ゝ`)プッ 少し野党に票回して自民にもカツ入れてやったほうがいいな 調子に乗りすぎ
都議選後の狼狽みてたら、それが1番効果的
なの分かったから
>>354
日銀「きみの銀行員には金貸さないから」 >>278
独裁国家なら酒販売を禁止にするだけで済む >>362
それば飲食店でなくても、コロナ前でも同じ事。 >>376
そこには政権が圧力かけても良いと出てるんだ?
すげーなー 世の中飲食店以上にコロナの被害受けてる業種あるのに飲食店はわがままだな
自由を勘違いする人が増えてくからどんどん厳しくなっていく。
校則は進学校がゆるゆるで、底辺校が厳しいだろ?
超えちゃいけないライン考えろ
観測気球とか抜かすなよ
>>354
ルール守らない飲食店は支払いも守れないだろうから早期に潰した方が損失が小さくなるよ 俺なら借金半額棒引きしてくれるのなら、銀行からの要請に答えるよ。
でも交渉は全額棒引きから始めるけどね。
>>362
前みたいに貸しはがし業に勤しむだけだろう
今や融資よりもお金の入金引き落としの手数料でちまちま稼ぐしか出来ない乞食だもの
がっつり稼げる、資産増やせそうならグレーゾーンの悪い事なら簡単に手を染めようて
上の上級乞食に常識モラル知能が無くてこんな頭沸いた事推奨してんだから
日の丸お上ヤクザのお墨付きや 五輪までにもっとウイングばら蒔け飲食業
俺は応援してやるぞ
>>302
給与も債権だよ
そしてまず従業員の給与が優先されるよ
潰れるような企業がそこ払ってまともに金が残ると思うなよ >>297
クラファンとかも今はあるしな
そもそも今要請に応じず営業してるような店なんてもう銀行から借りるだけ借りてて返すのすらヤバくなってる店だからな
銀行としちゃ営業しなきゃ不良債権になる相手に営業するなと言えるかどうか >>376
それからな俺は飲食店でも何でもねえよ
be記者がニュー速追い出されて
こっちに逃げてるから
からかって遊んでるだけw
バカなbe記者クソアフィニュー速追い出されてざまあみろ >>378
ほとんどの銀行が預金余ってて国債とかで運用してんじゃねーの?
インターバンク市場もあるし資金面ではダメージないのでは? >>400
飲食業なんて低脳がやる仕事だから奴隷だろ >>399
法律に問題なかったらその法律が憲法違反だよ
こんなの子どもになんて説明するんだよ >>1
政府ちゃうやろコイツら。
野獣の集団やん。 この後に及んでまだ政府を擁護する人がいるのに驚くわ
今回の件は緊急事態宣言下の国の休業時短要請に従わないとどんな目に遭うのか
いい見せしめになるだろうね
ここで喚いてるクズ飲食店の悲鳴も含めて
正直者が馬鹿を見る世の中を望むのは反社会勢力の輩くらいのものだから
社会的にはノーダメージというかプラス
言い訳は不可 選挙も近いから感染拡大は自民にとって死活問題
容赦なしでやる 店閉めとけ
通帳使えなくされるのがオチ
まどろっこしいな
繁華街周辺にバリケード張って入れないようにしたらいい
>>399
問題ないよ
問題ないように役人が最初から規定やルールにマージンもたせてる
こういうのが予算配分と共に役人の権力の源泉 >>393
これから貸さなきゃいいだけでわざわざ潰しに行くような事する必要ある? とある党の幹部がコロナ発生初期にこう言ってたって記事あったよね
「これでもたない会社は潰すから」
公衆衛生は、ナチスに通ずることが証明されたな。ユダヤ人同様、飲食店がスケープゴートにされた。また、西村のような偏差値エリートこそ、進んで全体主義に協力することも同様。
そこまでやるなら
きちんと補償しろ
責任を取る覚悟で
>>402
上級様自身がそれ推奨してる感じもあるしの
時短営業無視するかのように深夜に飲食してた政治屋、官僚とかおった位だしな >>410
ルールを守らない飲食店が潰れてざまあないなと子供には教えますよ(´・ω・`) >>398
酒提供してる飲食業がそもそもモラル皆無だからな。行政なめすぎやろと。 >>426
で、自身も地方の田舎みたく買い物難民になって発狂するわけだ
本当に日本目先もろくに見えない愚物が増えたねえ 債務者区分を一段階下げるようにルールを設けるといいよ
国に従わない業者なんてリスキーな反社会的企業だからね
>>414
正直者は馬鹿見てるだろ
自分が鞭を打たれて五輪やるんだから
何をしても馬鹿を見るんじゃ鞭打ちを殺すしかなくなるわ
要するに選挙で落とすってことだ >>419
ルールを守らない飲食店に融資するなんて銀行としてありえませんね。 酒出して稼いでいる店
酒出さずにジリ貧の店
どっちに銀行が金を貸すと思う?
>>424
税収も過去最高だし切り捨てられたということだよ
何年先もコロナはなくならんし他に仕事探した方がいい 二週間のロックダウンしたほうが色々と安上がりだろw
>>342
ここは日本だが?(´・ω・`)?
が? 繰り返すが資金を断って追い込めって話じゃないぞ
資金繰りを理由にしてる所を助けてやれってことだ
全くの筋違いに変わりはないが
普段は脱法ドラッグ扱うようなところとか法律で追えないことで稼ごうとする連中にやる手段
今の自粛きかない飲食店はそういう反社紛いと同じ扱いといわれてるようなもん
飲食店営業許可を取り消すとかもできるだろう。
緊急事態宣言は、飲食店追い込み法にすればいいのに。
>>426
お前みたいに思考能力の無いアホが多いとコントロールしやすいよな >>385
今上に居る無能な乞食世代の理想はキンペーの国か北の豚の国だからね
無能がサル山のボス気取るにゃ
あの方式しかないともいう コロナ融資には政府保証が付いてる
銀行は政府側
店が潰れたら政府から融資分のカネ振り込まれるし
独りのみなら問題ないはず
居酒屋を応援したくなるわ
専門家も役にたたないね
パチンコ屋が危ないと騒いだが、パチンコの換気が半端ないことも理解しないで悪者扱い
居酒屋のどこが悪いか指摘できなきゃ
全面的停止なんて意味がないわ
わざわざ店なんかに行って酒飲んだり飯食ったりする奴の気が知れん
家で飲めよ
でもこいつらの何人かは緊急事態宣言初期のころに同じことしたパチンコ店を袋叩きにしてたんだろ?
>>430
モラルを守れるように余裕を与えるのが行政の役割なんだがねえ 金融機関なんてようは金貸しだから自分達の得にならないことはやらんよ。
はっきり言えばモラルの低さじゃ飲食のほうがまだましなレベル。
担当も支店もこんなクソ命令に従ってその店が潰れても評価は下げられるんだからバカらしくてやってられないよ、どうせ他行も同じように思ってるし。
>>413
不良飲食店を擁護してる連中がいるのに驚愕だね。
まあ、要請を守らない不良飲食店連中のクズが喚いてるだけだろう。
国民は不良飲食店にもううんざりだ。今回の取り締まりにも拍手喝采だよ。 いや、要請に応じない店は開けたら客が入る店
むしろ儲かってるから店開けるんだよ
>>433
飲食店無くても困らないじゃん(*´ω`*)
愚か者ってお前のことだからな >>436
もう増資する余裕すら無いような店だろ
店側も「いいっすよ、返せませんから」って居直るしか無いだろ、実際の所 >>1
こいつやっぱりバカだ
金融機関に要請???卸問屋に要請???
誰が従うの?
次の選挙に自民党の議員落とす効果しかない
金先に渡す???バーカ、金もらったら誰が従うんだ?
一番効果があるのは、国民に違反しているお店は写メ送ってください。時間位置が分かるものでお願いします。
と言って国民にメールで送らせる
3件以上なら調査に行く。夜の時間に。
違反していたら補助金は出さない
これやる前に、CMで国民に依頼と要請しているお店に違反してたら補助金は出さないとはっきり言うこと
客は店を裏切るよ。飲み屋とはそう言う場所 特措法に基づいてるわけだから当然だわな
命令守らん奴らなんてどんな料理出してるか分からんし営業停止していい
それよりも立ち飲みとかしてる馬鹿らを既存の条例とかでしょっぴけよ
酒をやめてほしいという要請はルールではない
相手がその要請に従うか従わないかは自由
強制したいならそれなりの責任をもって強制しないといけない
それを銀行融資とか裏から手を回してというのは菅らしいがバレたらアウト
原発事故の東北地震も対応が相当難しかっただろうけどコロナも非常に難しい舵取りではあったな
日本では誰がやっても上手くはいかなかっただろう
しかし管はより悪手を打ち続けたようにしか見えない
>>128
法理的には過払い金ではないが、
銀行法違反によって生じたいろんな損失は
不法行為なので損害賠償請求できる
多分金融機関はもう気づいているから
すごく慎重だろうな 国の方針に逆らう反日なんだし人権も取り上げるべきだな
>>450
そこで乞食政府が先が無いのわかってて
補償出し渋りまくって実際に潰れたり辞めたりって店が増えてるから
下が上の無能の言う事無視しだした、ってのが現状だろうて
日本人の民度なら上の乞食が出すもんだしてりゃ
ちゃんと言う事聞く方のが多数だからな
上がやる事やらんのに無茶ばかり言ってりゃ日本人でもこうなるというこった 要請を守らない不良飲食店の連中は覚悟しておいた方がいいぞ。
そのまま要請に従わなければ、おまえらの家族も一切の社会的信用を失って、銀行口座すら持てなくなるからな。
五輪は悪くない!
酒が全ての悪!飲食店は五輪のために氏ね!ってのが移民党が今やってることだろ
日本を悪者にして無茶なことも正当化する韓国と変わらんぞ
>>436
もう融資してたら仕方ないやん
法律違反していないところをどうやって潰すの?
契約書には書いてないと思うよ
これから貸さなきゃいいだけなのにわざわざ脅しに行くメリットがない 来日した五輪関係者が日本のコロナ対策に協力しなかった場合ただちに強制送還するくらいのことやらんと国民は納得せんだろ。
なんで国民にばっかり厳しいルール押しつけるんだよ?
流石日本政府、弱い者への脅迫だけは容赦無しだな、
やっぱ毎年、国保や年金の取り立てでクビ吊る奴が出て来るのも当然だなwww
そうそういつのまにかパチンコ屋はスルー
あんだけ大騒ぎしておいて
姑息なことしないで十分な休業補償しろよ、粗利補償したら一発解決だろうが。
大事なのは、これでコロナ感染が抑えられるとも思えないことだ。
法律違反だとか言うならルール守らない飲食店を叩けよ(´・ω・`)
>>468
興味深くはあるけど冷笑してる場合ではない
でも何すればいいんだ
デモ? 不思議だなぁ
補償なんか要るか営業したほうがぼろ儲けだわウホウホなんて抜かしてた輩が
ちょっと締め付け食っただけで補償補償とコジキみたいに喚くのはなんだろう
くにに楯突くんなら最後までやり遂げてくださいな、例え散ろうとも
ワクチンが遅れてる上に、非効率なやり方も改善せずにひでーわ。俺は飲食店じゃないが、これはダメだと思うよ。
"休業要請に応じない飲食店の情報を金融機関に提供する"
反社に準じた扱いにする、ということかな?
>>486
要請は無視しても過料は払えば法律通りですが >>330
俺も今度は自民党以外にするわ
どうせ、政権交代なんてしないから
自民党の議席を減らすことが目的だわ
本当にあきれた
自民党内での政権交代を期待している
負けなきゃ、菅も麻生も二階もそのまま
だからね >>477
休業要請に応じて多額の借金
潰れたら一家心中まで考えるほど弱ったメンタル
社会的信用どころか心や命が風前の灯みたいな人達にそんな脅しが通用するのか >>477
無能が見栄でそういう都合を押し付けるが先は全部自己責任なんてやるから
下もんじゃ無能なお前らの見栄や面子なぞしらんわ。と無敵化するのが解らん馬鹿多すぎじゃない?
USJに営業するのはいいけど客は入れるなよ、客入れてないから実質休業だよね?
だから補償ださないよ。みたいなのを上級除く全国民にやらないと
アホ政府が今やってることがどんな事なのか?ってのは馬鹿には伝わらないのか… こんなグレーなことさせるより法律でなんとかすべきじゃね?
融資止められたら仕入れ止まる
手持ちのカネだけで店回すことになる
納入も代金と引き換え
>>94
この国の政治家って自分が法を作ったり変えたりする立場なのに法律自体ろくに知らんのな
マジでテスト受からないと立候補できなくしたらいいのにな >>483
パチンコ業界が自民党に
献金したんだろう >>483
いやさすがに知見が集まってパチ屋はリスク低いって分かっただろ
あの時は何か良く分からんかったからな
今パチ屋に関してウダウダ言ってるのはただパチンコが嫌いなだけにしか見えんが >>480
政府の命令つまり政令に従わない=重大なコンプライアンス違反
融資引き上げ可能案件 じゃあ店が立ち直るまで税金払うの遅らせるわ
って店が絶対に出てくると思うんだがな
あと補助金が遅れた期間の延滞金も一緒に請求とか
>>479
今増えてるのは五輪の感染者じゃないもん 飲食店がなかったら、あちこち空きテナントばかり
地主が困るわな
少なくともこれが合法だと言うなら最初からやれやって話だよなあ
法的根拠がないから同調圧力化して取り締まるようにしてる
ゴミすぎる
>>499
日本は実質的には大した死者出てないからな
この段階で実行力ある法規制できちゃうと生活面倒になる >>494
過料は何回でも出せるからな
何回も過料くらう業者が銀行で不良扱いされるのは当然だよな? >>495
今までよく自民党に票を入れてたもんだw
マスに完全に操られてるな そんな中で、自民党、政治資金パーティーを始めた模様。
だーら 初めから言ってんじゃん 協力金なんて出さずに指示に従わないところは店潰して飲食店免許取り上げて2度と再開できないように締め上げればいいんだよ
公庫にさせるんだろうな。西村はコロナのときは3日で融資するとか勝手に言うしホントひどい。
戦争ならいざ知らず、ただの風邪ごときで全体主義に突っ込んでいる。公衆衛生はナチスに通ずると多くの知識人は言っていたが本当だったな。バランス感覚のない田舎者は権力者にしてはいけないな。
飲食店は期間中、酒類持ち込み可で営業したらいいんだよ。
『うちは料理とお席を提供するお店です。』
っていう事で。
そんなもん銀行はきくな!
遠くの政府より近くの取引先。
地域の絆分断の魔の手にのるな!
>>510
国税に同じこと言えんの?
じぁあ過去7年分の帳簿確認しますねって言われるぞ >>511
どう考えても支離滅裂なやり方についていけなくなった結果だろ
その支離滅裂な原因は明らかに五輪だ ヤクザでもここまで嫌がらせやらんわ
粗利補償してやれよマジで
>>499
感染対策の居酒屋が感染源になる根拠がなきゃダメだよ >>509
それ契約書のどこに書いてあんの?
時の政府次第で解釈が変わるってこと?
考え方ヤバくない? オリパラの49日間は日本国の葬式だから国民は大人しく喪に服せということか。葬式に酒は必要だけどな。そもそもオリパラ49日間という設定がダメなんだよ
>>512
テレワーク、テナント撤退
ビルオーナーも自粛中の家賃云々考えないと
共倒れになりますね。 要請に従わない不良飲食店からは徹底的な貸し剥がしも始まるだろう。
そういう反社会的飲食店の連中からは身ぐるみはがして、家族全部ホームレスにでもしちまえw
つうかテナントも出て行ってと言われるよ
何でビルのオーナーが痛くもない腹をさぐられて
政府に目をつけられなきゃならないんだ
銀行取り引き止められるじゃねえかよ
>>515
銀行で不良食らうのは金を返せない客だ
馬鹿か? 飲食店への補償金がこうやって回収されてくとは
政府のルールを守って正当にやってる店はノーダメなんだし、政府は頑張れと思うわ
ただ空き店舗に外国人や在日を入れたら同じ事の繰り返しで乗っ取りに来るから入れるなよ
あの手この手で飲食店潰そうと企んでるな
それでもお前らただ黙ってるのか?
自民党に投票したツケが今ごろ回ってきたな
後悔したってもう遅いわ
みんな潰れちまえ
子供に見せられないってのも見るけど
酔っ払い好きの子供はいないでしょ
政府やることわかってるじゃん
なんでさっさと韓国に同じ事をしないの?
>>494
コンプライアンス違反が発見されたら資金引き上げ。
>>530
必死だな、なんでルール守らない飲食店を批判しないのかな?底辺飲食店の人? >>538
出ていかれると家賃収入も無くなるんだよ
都心じゃ昨年テナント潰れて死にかけてるようなビルオーナーも沢山出てきてる
次に入るテナントが都心の一等地ですら無くなってるんだぞ スガーリンはやる気なら法なんかいつでも無視出来るんだわ
>>542
世の中には飲み会嫌い酔っ払い嫌いも多い
まあ意見はわかれるわな >>509
企業がコンプライアンスに縛られるのと同じ様に政府は憲法含む法律に縛られる。法的根拠あるんだっけ? >>536
ネタかと思ったが本気で言ってんだなお前
他人がどんなに酷い目に遭ってもお前の幸せが増えるわけじゃないのにな スダレハゲと橋本聖子と丸川なんちゃらと小池百合子が1軒1軒の飲食店に直接訪問して、お願いすべきだと思います。
銀行に手を引かせろよ
コロナ関係なく、酒を出す飲食店は害悪でしかないんだから、潰せや
五輪を無観客に追い込まれたことで、マジギレ対応にシフトしたな。
今後は次々と経済制裁策を打ち出してくるから、反社会的飲食店は震えて眠れ。
初期の頃、コロナが出たら店の名前出せよって言った時に風評被害がどうのこうの言ってなかったか?
風評被害どころか実質、営業禁止命令は出していいとか意味不明すぎるw
これはしょうがないね。
ただまあ「要請」でここまでするんなら、事実上の「命令」だよね。
だったらちゃんと法整備しろよとは思う。
戦争時代に逆行してるよね
政府の指示に従わないなら非国民のレッテルを貼って
公的機関を使って嫌がらせをするという
酔っ払いはウザイからなー
これを機に酔って出歩くと通報でええわw
>>535
分かってないねえ。
不良飲食店は反社会的勢力であり、ヤクザと同じなの。
テナントから追い出さないと、ビルのオーナーすら同類に見られて危うくなる。
>>538
全くその通り。 >>529
8割おじさんは感染ルートに関する知見も研究も国にはないと言ってるしな 国からの要請に従わない場合は
金融機関、仕入れ先からも働きかけられる前例ができた
>>546
そんな下種の言う事は流石の日本人でも聞かんってこったろ
そして自分に配慮しないゴミ屑に人は配慮なんぞしたいと思わんからねえ
最悪無敵化してでもそのゴミ屑掃除するだろうよ
対話のできないキ印って物理的に排除する以外に自分たちの安寧確保する術がないからねえ >>1
色々と法改正してキチンと穴潰すのか
法的根拠ないまま何時もの忖度通達でやらせるのか知らないけど
近年の超絶劣化酷い官僚くんたち見てると『いつも』抜けありまくりだからなぁ・・・
まぁケンカになるだろうけど頑張って >>548
これが出来るようになるならいくらでも政府の意向次第で企業を潰すことが出来るようになる 勘違いしている人が多いが締め付けられのは飲食店ではない
休業要請にも時短要請にも応じない反社会勢力の飲食店のみ
反社会勢力が締め付け喰らうのは当然
潰れれば社会的にも有益
でも銀行なんて売り上げがいいところにしか
いい顔しませんよ?
自粛で潰れそう!っても銀行は「あっそ。」
自粛中でも無視して売り上げいいぞ
ってなところには寄ってくる。
これが出来るなら、憲法のせいで私権の制限が出来ないからロックダウンは出来ない、とは何だったのか?
これで票が逃げていくということがわからないんだから
(わかってたらこの時期こんなことは言わない)
本当に現場感覚、庶民感覚がないんだろうな センサーがぶっ壊れてる
味音痴の料理人みたいなもの、政治家をやるべきではない
>>474
うんにゃ、融資引き上げか金利払いの強要が本務やろ? 選挙までに封じ込めたいのだろうけど弱いものいじめでしかない。もうこいつらには投票しないが
>>562
実際政府の方針に逆らう時点で非国民であり反日なんだし仕方ない
文句があるなら日本から出ていけば 東京なんて毎回50%は経路不明で済ませてるくせに
いったい何のデータをもって飲食が悪いって事にしてんのか説明しろよ
>>551
政府保証あるから銀行は困らない
文句言ってるとビルのオーナーまで銀行に物件取られるぞ
キャッシュでビル買ってるオーナーなんていないんだから だからやるなら銀行を使って圧力とか汚いやり方すんな
なんにつけても、こういうやり方をしてるんだろう
>>548
真面目に政府の言う事聞いてて店が潰れるなら店開ける ホストクラブとか
893のヤミ金じゃねえの
銀行から融資受けてないだろ
>>561
だからキッチリ中止命令出して
全店に粗利補償してやれば筋通るのに
やってないから怒ってるんやろ >>554
憲法の元に休業要請されているのにコンプライアンス違反する飲食店が悪いですね。
法治国家のゴミですわ(´・ω・`) 酒なんて一生飲まないぐらいで丁度いい
トラック事故とかもうね
普通に罰金でよかったのに
反対するマスゴミのせいでややこしいことになってるだけ
完全に違憲でしょ
法整備する時間あったのに何してたの
貸し付けてる飲食店がこけたら、金融屋も債権焦げ付いて終わるんだけど。。
>>568
そんな仕入先も飲食店の休業要請で青色吐息だしな
本音からしたら要請無視してどんどん営業してくれだろ >>530
反社会的勢力認定だよ。
そことの取引停止になんの問題が? >>555
コロナまき散らす害虫飲食店の駆除こそが、国益や国民の幸福に資する。
これが分からん奴は小学生からやり直せ。 お前ら色々言うけど
次の選挙も自民が圧勝するから
意味ないよなw
>>572
政府の意向ではなく特措法を成立させた国会の意向ですが 金融機関に嫌な役回りさせんなよ
店が潰れるより金回してくれた方が良いんだから
戦後、政府が強要したのは良くなかったと反省して
自由に発言できる民主主義を守ってきたんじゃなかったの?
こんな軍国主義をだれが主導してやってんの?
>>496
これで絶望して自殺増えないといいけど
クラファン活用するとか
なんとしても負けないでください ぼっちのコドオジにとって居酒屋なんて一番不要だもんな。コドオジだらけのここじゃあそら理解は得られない
>>507
今のパチンコ屋ってコロナより大分前から分煙だし一人単位でアクリル板の仕切りカーテンで仕切られてて画面に向かうし密にもならないんだよな
隣とすらあまり話せない感じだし最近は客がまず居ない
アルコール消毒もどこにでも置いてるし台の洗浄も徹底しててウェットティッシュは取り放題だし店が綺麗
あんなので罹るなら飲食は全滅だよ
俺はパチンコ好かんけど家族にたまに付き合わされるから知ってる事実 こういう政策って、全体主義的政策って言うんですかね?
>>22
協力金目当てで今年開店した店もたくさんある >>1
酒狩り酒狩り!
酒はしょんべん以下の毒薬!
永久に酒出すんじゃねえよ! >>477
近所の雰囲気のよい店が6月1日から営業を
始めた
客が入っている
店外の席にも夫婦連れが
俺も、時たま、一人で利用している。
来週も開店して欲しい。応援したい。 >>509
融資引き上げってなに?
政府の命令に従わないとこの融資なかったことにするぞ!
とか言うわけ?
それすごくいいですね、みんな大喜びだよ。 >>551
現状有能気取ってる無能なゴミ政府の政治屋官僚どもの
懐と塵みたいな面子以外無茶苦茶になってるからねえ
そんなを1年以上強制されてこりゃ
ゴミの面に泥投げつけてやろうってのも増えて当然
いう事聞いても従っても先にあるのは破滅で死だからねえ 大恐慌の時も社会主義国の方が経済回復が早かった
必ずしも資本主義の方が優れているというわけではない
これが出来るなら、議員辞職に応じない
議員に歳費払わないよいに、金融機関に
働きかけられるだろw
ルール守れ!とか言ってるのいるけど、それで暮らせるなら守るわなw
>>579
おまえが出て行け
小銭目当てで言われた通り書き込むクズ無職 >>530
重大な信用毀損やコンプラ不遵守ぐらい書いてあるだろうけど? 戦争ならいざ知らず、ただの風邪で全体主義国家に突っ込んでいる。もはや狂ってるとしか言いようがない。
>>586
テイクアウトなり取り寄せなり
飲食と関係ない仕事で食いつなぐでも
工夫してるところはいっぱいあるんだわ >>589
じゃあコンプラ違反の飲食店へ融資しない法を成立せるよう一緒に活動しましょう! >>537
・直近で言えば宣言解除3週間で宣言出したこと
・前の宣言は短期集中とか言いながら2ヶ月出したこと
・規制基準を示さず休業要請を乱発したこと
・人流ガーと言いながら入国者は止めない検疫はザル通勤通学は止めないgo toはやる
・テレワークやらないことにより最高税収叩き出したのにテレワークガーと喚き続ける
・時短一つとっても科学的根拠は何一つ出せないこと
まだ続けるか? オリンピックの中止に応じない国への圧力はどこが掛けてくれるの?
>>8
「国民の信任」言ってるのに更に支持率低い野党に任せろと?
謎過ぎる >>600
老害の党員が戦後補償で金貰い続けてるから票的には一般票が相当野党に行かないと無理だろうな
そういう意味で過去の民主党政権は奇跡 禁酒法作ればすべて解決
アル中もいなくなって一石二鳥
>>583
政府補償とやらで何とかして下さいになるだけじゃね?
新しく借金するアテなどなく、返すアテすら取られたらもう開き直ってご自由にどうぞになるだけだろ
失うものが無くなった奴ほど怖いものは無い 国の制度融資の対象から、酒を出す店を外せばいいじゃん
>>599
お前みたいなことを言っている生き物の駆除の方がよっぽど有益だと思うが >>584
ふるさと納税、スマホ料金の強制値下げなど
菅がやってきたこと見れば法律なんて関係ない恐怖政治家だってわかるだろ
奴は見た目とは全く違う恐ろしい政治家だぞ 憲法ガーという連中は緊急事態条項から逃げてきたパヨ野党の批判をしない時点で話にならない
違法ヤクザ行為で飲食潰してまで五輪やって感染増えたらこいつらはどう責任とるんだ?
>>621
全部銀行に丸投げやでこれ
担当者マジで可哀想や…ヘタすりゃ刺されるで まあ外食特に居酒屋みたいな業態が無くなってもなんも困らんからどうでもいいわ
これを批判してる人たちは、ルールを守る必要がないということ?
締め付けるなら、アホみたいに群れてる若いヤツらの外出なんとかしろよ。問題はそこだろ。
>>550
それは君が決めることじゃないよ
残念だねえ >>581
そもそも50パーセントどころか聞きもしなかったよ
会社内で複数人かかったのに
クラスターではない
各々がそれぞれ別の場所でかかったんです
扱いだった件 >>621
だらしがないのは感染を拡大させる諸悪の根源とも言うべき東京都民。 >>613
そうだよ。
コンプラ遵守って会社で言われるだろ。
あ、無職ならごめんな 借金を全額返済できそうなら
とっとと返済して廃業しないと終わるな
もう返済できないなら
借りられるだけ借りて
楽しむだけ楽しむ
そして
後は逃げ切るか死ぬか
>>598
先に酒出したら反社認定で契約解除できるって政府が宣言すべき 「休業要請に応じない飲食店の情報を金融機関に提供する」
「金融機関からも順守の働き掛けをしてほしい」
なんで金融機関が出てくるんだ意味わかんね
自粛要請はルールではない 責任から逃げてるだけ
ルールにしたいなら責任もってルールにしろや
オーナーが直接酒屋に買いに
行く事を抜け道と表現にw
おまえらも高齢親からの独立要請に応じろよ
いつまで子供部屋でおばあのハンバーグ食ってんだ
政治家役人ってホント頭悪いな
企業倒産したら銀行は回収できなくなる
>>645
あれこれ理由をつけて稟議を通さないだけだから
わざわざ恨みを買うようなことを言う銀行員はいない >>187
税務署が回収に睨み聞かせてるで
税金は払っとけよ
経費は家賃くらいだから結構取られるんじゃねw >>648
ルール作ってないでしょ
要請なんだから
政府が働きかける部分に民間使ってどうすんの パヨクウヨク関係なくて只野圧力。
これ、ガチで法定闘争やられたら政府の側はきついぞ。
どういう法的根拠なんだ?
>>579
いや別に「政府」=「日本」じゃねえし
こういう暴走止めるために憲法があるしな
そもそも方針何て曖昧なもんどうしろってんだ
法律通してから言えよって話 >>652
クズ無職2匹目
たったの数十円が欲しい為に命令された通りの言葉を書き込むアホ >>648
ルールを守らないのは立法に基づかない権力の濫用を行なっている政府。しかも、飲食店が感染を広めていることすら立証されていない。 >>628
めんどくせ
先に国会も開かない政府に文句言えば >>648
政府の方がルール無視でやっているからじゃ無いのか
銀行にこんなことを押しつけるなと コロナ感染を防ぐためルールを守りましょうと政府をお願いをしてきた。
それでも守られずに実際に感染拡大が止まらない。
だから政府が強い措置で臨んでいる。
それがなぜ批判される?
>>630
3週間で再宣言することの何が支離滅裂なんだ?
また増えてんだから
むしろまた再宣言出されるような状況になった東京都が恥じれよ >>617
まだこれが対岸の火事気取りでヘラヘラしてる平民層が居るってこったろうな
前に海外のどっかであった山火事のごとく川越えて周辺に延焼しつつあるのに
川向うみて笑ってる様なのが多すぎる感
ニーメラー神父なナチが云々の文言を地でやってる自覚ない辺りどうしようもないね
バカの被害に遭ってる側が何言っても自分の周りそうじゃないもんw適当いってんな的に聞く耳なしだもの 銀行取引を切られたら商売できないから従うしかないな
21世紀になって日本経済が衰退し続けるのも頷けるわ
>>526
徴収はキッチリ延滞金取るくせに出す方は遅れても問題無しとかアカンやろ >>426
こうして親子の豚がなかよく肉屋に行きましたとさ >>648
だから筋通せや
中止命令出して粗利補償全額してやればええだけやんけ 裏から手を回して店を潰そうとするやり方がヤミ金業者みたいだな
>>674
ルールではない
法整備する時間はいくらでもあったのに整備しなかった >>597
> >>568
> そんな仕入先も飲食店の休業要請で青色吐息だしな
> 本音からしたら要請無視してどんどん営業してくれだろ
青色吐息 おもしろー
桃色吐息と青息吐息の合体かー >>626
ゴミの面子ごときの為に
そんな無駄と手間と金掛かる事をやらないとアカンって事が
もうおかしいのだけど馬鹿には理解できんのだな >>450
> コロナ融資には政府保証が付いてる
そりゃ政府は要請聞かない店には金は出せないわなぁ
銀行には「協力金が入金されない」という理由で借入金を返済しないのに、実は闇営業しているという店もあるかもね 綺麗ごとしか言わない選手とヤクザまがいの恫喝で
開催を進めるオリンピック、誰が応援するかよ
子供は公園で遊ぶのも我慢し
学生はまともに授業も受けられず
国民が外出外食を控え
まともな飲食店はテイクアウトで耐え忍び
皆がコロナの痛みを分かち合って暮らしている中
要請?関係ないねwよそが店バカ正直に店閉めてっからウチはボロ儲けウホッなんて抜かしてきた反社会勢力の飲食店
こんなクソな輩に対して下った正義の鉄槌、それが今回の措置
社会が君らに言いたいことはひとつ
「ザマァ」
政府は誰と戦ってんだよ
敵を増やしてどうする
バカなの?
>>648
これをやりたいなら、憲法改正をして規定決めなきゃいかんというだけ。
ガチで憲法ガン無視していい!
というのは、法治国家じゃないのよ。 >>682
コロナがおさまるとは思わないし先のない仕事だから金出すの嫌なんだとさ 今感染を広げているのはオリンピックじゃなくて飲食店で騒いでいる連中なんだから根っこを断つのは当然のこと
>>675
五輪を有観客にしたいからリバウンドの兆候が既にあったのに医師会や分科会の言うこと無視して解除したんだろ
そんなこともわからないのかよ
めでたい頭だな >>648
法律整備しないで要請という圧力掛けることの方が倫理的にも問題だろう
政治がこうなったら戦時下の恐怖政治と変わらなくなるよ? >>617
ルール違反して暮らしてたら今回みたいに何時かは罰則食らう
当たり前体操w この国からの指示に従わない金融機関がまた嫌がらせされるんじゃん?
戦争時代そのもの
政府に都合悪い企業は潰す
そりゃITでボロ負けもしますわwww
潰れたら不良債権なのにwwwwwwwww
頭悪ぃなコイツ
>>687
ごろごろあるだろ
銀行は破産されるよりましだから返済猶予しているけれど >>230
今現在のお願いベースだと無理だな。
ロックダウンの強制の法律じゃないと。 銀行は国の方針には絶対に逆らえないからな北朝鮮と変わらん最低の国だな没落した理由もよくわかる
三流の社会主義国家だよ日本は
開ける店がある限り、どんどん厳しくなるぞ。厳しくする口実を与えてる。
>>658
店名公表とかそう言う話になってる時点で反社会的勢力扱いだろう。 >>630
短期集中が延長になったのも
抑えられなかったんだからしょうがないだろ
むしろ短期集中にしろっつってたのはマスゴミだろ
まあやったらやったで今度は
「長めにとって抑えたところから解除したほうがいいだろ」
とかたしか坂上だっけかが言ってたけど
もうなにやってもだわいつものことだが ただの自粛警察くんたちが大間違いな自民党の方針に尻尾振りまくりだな
>>667
時間短縮というルールを決めて、それに従うようにお願いしてる。
それでだいぶ収まってきたよね。実績がちゃんとある。
にも関わらず守らない連中が儲けて、正直者がバカをみてる現状を政府は由々しき問題と判断して強い姿勢で臨んだ。
政府は間違ってないよ。
ルール違反する連中が間違ってる。 でもオリンピック終了日と同時に観光業救済GOTOは速攻やるんでしょ?
そんでまたすぐ感染爆発
こいつら飲食店に要請するだけの簡単なお仕事で何千万も貰えていいよな
ほんと穀潰し
とんな貧乏くじ引かされたわ
誰だよオリンピックなんか招集した馬鹿は?
その税金でワクチン死亡や医療や飲食店に保証できるんだよ
デルタ株も入れてるし最悪、
寧ろ居酒屋で酒飲んで騒いだやつのせいで五輪無観客になったくらいのもんだろ
五輪のせいで飲食が死ぬんじゃなくて飲食のせいで五輪が死んだ
>>697 その根っこは店じゃなくて、騒ぐ連中のほう。 >>690
馬鹿なのか
要請に従わずボロ儲けしてきた店は現金があるから困らない
困るのは要請に従って追い詰められている店だ >>717
パチ屋って儲かってるんだな
全然つぶれないもんな 飲食業も大変だねぇ。営業してもしなくても地獄だろコレ。
>>622
法律にも書いてない酒出しただけで契約きれたら世の中回らなくなるわw 自粛要請に従わない飲み屋
金融機関も要請に従わなかったらどうするの?
金融機関も潰しちゃう?
>>713
お願いレベルのルールなら当然そうなる
当たり前でしょ
どれだけ国民頑張ってきたと思ってるんだ
そこまで強制したいなら責任取って法整備しろというだけ >>648
ちなみに(レス乞食かは知らないけど) 君の様な質問をするのは成人してる社会人としては最底辺レベルだと自覚した方がいいよ
一般的には常識として誰でも分かることで有り得ない質問だからね >>703
不良債権はいつも通りの税金投入でしょ? >>711
で?過去2回とも宣言期間延長しているわけでそこと何を変えたの?
なんにも変えず減らなかったから仕方ないだろとか抜かす頭だから馬鹿かてめえは、と言われてんだよタコ >>699
政府がやるのは情報提供だけじゃん
銀行としては、協力金があることを前提とした融資を、協力金が出ない店にするわけにはいかないでしょー >>697
正確にはキャバとかホストの客、従業員だろうな。 >>2
逆だろ
もう金融機関からお金を貸してもらえない様な
状態の飲食店が多い
窓口に相談に来られても融資でない案件が増えたと
言っていたのが今年の初め頃 >>648
ルールってお願いだろ、選択できるからお酒も出しますってやったら恫喝されるんだよ 立法府の議員さんには多額の血税が投入されてますが、このウィルス問題が発覚してから約1年半、何をしてたのかな?
マズイと思わなかったのかね
いや、国民がこの程度と思われてるんだろうなあ
まあ、選挙行かないし、このところの無理筋な制限も、仕方ないと思ってそうだもんな
この程度で合ってるのか
無借金経営でもしてないと金融機関からお願いされたら
言うことを聞くしかないわ
>>700
罰則くらっても営業した方がマシなら営業する
当たり前体操w まあ、銀行も鬼じゃないからといいたいけど日銀が監視してたら……
>>696
特定の業種に何百兆円も注ぎ込み続けて将来の借金増やしたくねーわ >>699
法整備したら、それこれ猛反発が予想されるからだよ。
あくまでも要請の範疇に留めたいという政府の思惑だろうね。
それでもダメなら金融機関とスクラムを組んで、医療崩壊を防ごうと命を優先した政策。
国民の命を第一に考えるのは当たり前なんじゃないの? 飲食店従業員は露頭に迷って家族共々首吊って死んでください命令でなく要請です
って最初から言えばいいのに政府はまどろっこしいな
>>731
飲食店が納めたはずの税金も、そこに投入されるのか。 >>1、こう言うの言い出すって、マジ警察の身内が運営してるとかなんだろうか?w
谷口とかいうのが893と付き合いがあると吹聴してたしな。
裏ってふくざつやな。
>>706
そもそも去年の4月にロックダウンと一時的な鎖国並みの入国規制してりゃ変異株は別にして封じ込めが出来たとすら言われてる。こういう時に島国のメリット活かせない政府がマジに無能。 >>637
コロナでお店が潰れた時は政府が損失分のお金を払いますから銀行は飲食店に融資して下さいと言うから銀行は飲食店にカネ貸してるの
飲食店が潰れようが知った事ではないのよ
政府はちゃんとお金で助けてるじゃない 要請聞かない方が悪いのよ >>747
公共の公衆衛生への確たる証拠がないなら違憲でしょ >>698
緊急事態宣言中に再拡大したら
それこそ緊急事態宣言ってなんなのってなるからだよ
お前らは延長しても解除しても再宣言しても全部オリンピックのせいっつってるなw
>>686
は?飲食規制は感染拡大阻止のためだろ
もう全てが陰謀論でしか脳みそ回ってないみたいだな なんたる犯罪組織。
日本現政府の組下すべて滅ぶべし!
>>741
日本語が出来ないのが総理大臣だから、仕方が無い。 これ、従いませんという金融機関が出たら
今後はそこと取り引き停止して潰すの?
【本音は・・・・www】
>1
休業要請に応じない飲食店に対し、「金融機関から貸し剥がしをして欲しい」
うわっ政府の犬が湧いてきた湧いてきた
トンデモ理論だからすぐわかるわ
>>667
休業要請は特別措置法によるものだよ。
今気づいたけどもしかして本当に「要請」だと思っている池沼って多いのかな? 「ご協力していただけないと今後融資が出来なくなる可能性があります」
>>748
失業者が出ないように桁外れのバラマキやってるからな
おかげで雇用保険の財源は空ケツになってしまったけどな やってることがや○ざじゃねーかよw
暴対法適用しろよw
>>703
時代や情勢に適応できない会社企業は淘汰されるのが正常な新陳代謝のある経済では?
生き残れる方が異常経済なんだよ。 外国人を入れ続ける政治家、官僚に経済制裁しないとね😀
>>745
でもさ関連に波及するんだよね…
大家、卸、商社、広告 >>749
法的根拠がないことをするほうが遥かに問題だし反発されますが
法的根拠がないことをしていいならなんのために法があるのか >>732
今回は長めにしてんだろ
そんなことも言われなきゃわからんの? 自分で手を下すのではなく
誰かに命令してやらせるのが
戦争時代そのもの
それでも選挙では野党よりマシとか、消去法で自民って言って自民に投票。それか無投票だろ。
>>579
横から失礼だが、政府が間違ってることは多分にある
法的根拠皆無の虚偽請求とか散々ある訳で
国税とかHP上に敗訴した事例は絶対貼らないから騙されちゃってるのか? >>764
要請だよ
何言ってんの
要請が法律だとでも思ってんの 政府の方針に逆らってる店って
各種の許認可権は政府が持ってるのに政府に逆らうとどうなるか分かってるのかね
>>744
いくらでも出てるぞ
酒類の提供の加減で実行再生産数が連動してる コロナは夜行性でアルコールにより増殖するというデータがあるんだよきっとw
飲食店の関係者総数よりも、ニュースで歌舞伎町や飲み屋の映像を苦々しく思ってる都民の方が遥かに多い。
路上飲みも逮捕でいいぞ。
>>764
その無能の尻ぬぐい的法律の要請聞いてる間の生活の補償がないから
飲食業キレてんだけどねえ
バカにはそれを理解するおつむが無いのか ここまでやるような情勢なら、オリンピックも中止決定ですな^^
もうサービス業は自民に票入れたらダメ
これ以上消費税上がると真っ先に消費者から切られるし
今回よくわかったね。権力を失いそうになる権力者のパーソナリティによっては、とんでもないことをやりかねない。よって、憲法はじめとする法律によって権力の濫用を防ぐことが本当に重要だね。戦争ならいざ知らず、ただの感染症でこんなことされたらたまった物ではない。
>>755
じゃあご勝手にどうぞ
ってのが店側の返答じゃない?
追加融資なんて無理なぐらいに経営は悪化
返すにも営業自粛要請ばかりでアテは無し
そうなりゃむしろ暴走加速する未来しか見えないよ 不思議だ
国の要請にも従わず好き勝手に営業してコロナを撒き散らしてきた反社会勢力のクソ飲食店が
都合が悪くなったら国をヤクザ扱いにするのはなんだろう?
>>773
だから要請なんじゃないの?
まあ俺は素直に罰則つけろよと思うが 「毎度変わりばえしない宣言じゃあ効果ないんじゃ無いですかぁ?」てなことを街頭インタビューで答えてるから
お説ごもっともです、と新しい手段を出してきたんだな
そして商業おすぽーつは全力でやるんすね
戦前前から基地外体質何も変わってなくて草っ
>>751
コロナ禍で税収は過去最高だってね
つまり飲食店の納税額って国全体から見れば大したことないってことでしょ むしろお前らは仮病で逃げたあべちゃんの
コロナ対策で充実とか言わないのw
五輪も酒も問題なのだから、酒飲食を潰した後で
自民を選挙で落とせ これで多少はマシになる
建前:「金融機関からも順守の働き掛けをしてほしい」
↓
本音:「融資を引き上げるぞと脅してほしい」
>>713
それで?
限界も見えないバカなの?
もう無理だから、これ以上をやるなら保証をしろ!
という話。 法整備が出来ていないからこんな歪な形で
業種を締め付ける事になる
このやり方は社会に悪影響を与えるぞ
やるなら真正面からやれよ
裏から手をまわすような汚いやり方をするなってこと
こんなことが許されたらなんでもありじゃん
政府と店の問題だろ
何で無関係でしかも民間の銀行に情報を流すんだよ
筋が通ってねえ
ほんとやり方が汚ねえな菅は
税収も上がり、倒産も減り、まるで好景気
飲食が潰れても問題なしときたか
まさに氷河期のオッサンや
金貸さないどころか口座を凍結しちゃえばいいだけでしょ
>>769
北朝鮮みたいな国際ルールを守らない不逞の輩に対する当然の経済制裁でしょ? 店で飲めないならコンビニで買って路上飲みしますってなるだけやろ
知らんけど
>>713
別にこれに限った話じゃないけど
あらゆる企業が倫理的には「ずるい」事やってるし
知らないうちに殆どの人間は何かしらに加担してる
でもそれは法律に決まってないから許されてる
一部の飲食店だけに聖人君子になれってのは無理よ >>728
休業要請の応じてないんだからこの人たちは頑張ってないでしょ
周りが休んでいるのを良いことに一人でぼろ儲けしてたんだから >>783
シナや北の豚の国ならそれで済むのだろうけど
今の日本ああいう国じゃないからねえ
無能の保身で馬鹿やっても愚物の言う事聞かない人が増えるだけだし
ばあいによっちゃ米やEUがシナや北の豚の国みたいな干渉してくるだけやで >>755
店は潰れる
銀行の損失分は政府が補償する
「政府はちゃんとお金で助けてる」
www これ凄いな
違法じゃないのに、国が融資止めさせるのか
これがOKなら政府は国民に何でも出来る
>>680
サラリーマンは毎月払っているのになんで遅れても許されると思ってんの? >>796
もっとヤバいのは融資を継続した金融機関に
国との取り引きさせないという公的権力を振りかざしてるところ >>801
それを補ってあまりあるほどにコロナ禍でも吸い上げてるってことだよ
政府は反省すべきだね >>757
意味がなくなるから他に対策をせずに基準を緩めるとかそれは違いますよねって二木にも言われたよね
で結果無観客にまで追い込まれてるのが現実
3回目のスタートからして既に相手にされていないってことにすら気付いてないんだから本当にめでてえわ 無茶苦茶だわ。
こんな横暴が可能なんだったら、
まずは囚人の死刑囚を1人残らず処刑することから始めたりはしないのか?
>>811
金融庁が銀行をどうとでもできるからじゃないか? >>801
だからその税収を得るために
どんだけの税金を使ったの? >>813
それこそ、まさに中国共産党のやり方だなwww 休業してない情報を金融機関に回すってことか?
こわくね
かなり問題あると思うけど報道しない自由が発動しそうだな
むしろ政府は他の5chおじさんも言ってたけど
飲食がない方がやっていけると考えたのかもしれないね
>>721
データ見たことないの?
初期の頃のクラスター感染発生場所は
1位病院、2位会社学校 3位飲食店
だったのが、
今年の春には変異種が主流で
1位家庭 2位会社学校 3位病院介施設
飲食店なんかはかなり下位だよ。
もともと酒のせいの根拠無し。 >>795
じゃそういう事になるだろうね
どのみち銀行が手を引いた相手と取り引きする会社ないし
協力金もらって店閉めたら?
そちらの方がまだ生き残れるチャンスあるよ >>808
そんな独裁政権を選んだのは日本国民
自民党の大物議員なんて出るだけで当選確定だし
野党の連中も本気で対抗馬建てて落とそう、なんてまずしない >>832
それ
言うことを聞かない金融機関は国が簡単に潰せる 激甘入国規制でコロナ呼び込んで、飲食店がスケープゴートかwwww
>>773
現状でも、あくまでも要請の段階だよ。
金融機関に「お願い」する。
金融機関が従わないことを強制するわけじゃない。
あくまでもお願い。ただ、そこまで踏み込んでますよというアピールにはなるよね。 これってやってる事は完全に強制だけど、政府曰く「お願い」で強要はしていないって言うんだろ
一般常識や法律に照らし合わせると完全に優越的地位の乱用で犯罪だけど
自民党だけ許されるのはなんでなの?
っていうか、もう最近この手の自民党だけ特別ルールみたいのが多すぎるんだが
>>808
他の国のように素直にロックダウンのほうが独裁じゃないんかね
なんかもうわからんわ
大衆の気分とか化け物に例えたのがリバイアサンだっけ? なぁ
キャバクラやホストクラブが潰れて
普通の人がなんか困るか?
罰則なんか付けないよ
政府は責任取りたくないから
今回も金融機関に執行させるし
しかし相当反感食ってるぞ自民
田舎のジジババ票田はそれでも現状まだ強いのかもしれんけど
やっぱりスガは裏の人 やり口が裏すぎる
スガのまま総選挙に突入したらオレは自民に入れない
>>818
ぼろ儲けするのは別に悪い事じゃねえしな
ビジネスチャンスにのっただけ
それを罰するルール作ってないんだから政府が悪いわな そもそもね、日本人は休業日が少なすぎ。
欧州と比較しても、休日に全開で店を開けてる。
だから休日に家族や友人同士で屋内施設に繰り出して感染を繰り返してる。
商店に、休業日や営業時間の法規制をするべき。
やりたくてもライバル企業との競争があるからできないんだから。
高齢化社会の感染症対策として、商店の営業時間の規制はやるべき
>>809
影響?
プラスに働くことはあってもマイナスにはならない
政府がやるのは要請に従わない店の情報提供
銀行は協力金前提の融資審査を適切に行えるようになる
銀行としては、協力金前提の融資を協力金が出ない店にするわけにはいかないんだから >>841
総理大臣を選んだのは政治家
総裁選が国民の調査とは違った結果だったろ? >>797
札束ビンタで万事解決!!
なんだが、お前みたいなのは頑なに否定するよなw >>676
4日ルールとかワクチン補償は4千万と姑息で陰険な手口は既にわかってると思うのだけどな、憂国だぜ >>772
去年に関連の卸とかクリーニング屋は潰れたよ
客減って仕入れも無いのに卸やクリーニングに金が行くわけがない
補助金はそこには回ってない >>847
何の問題もない。
よく使われているごくありふれた行政手法だが。 酒出したら、酒屋に酒卸させません!銀行は融資もさせません!
五輪行き暴走列車はターゲットを捕捉、怒り不満は全てここに集約される
西村、クズ過ぎるな。まるで民主党の議員をみているようだ。
>>849
口で言うだけで行動はしない
五輪反対はするがスポンサーは降りない朝日みたいな奴ばっかり なんらかの形で罰則強化しねえと、もう余力なくて一か八か酒提供する店は出てくると思ってたが
行き当たりばったりで法整備が間に合ってない感は否めないな
>>848
そっちの方が平等だし効果もあるだろ
対して効果のない一部自粛を飲食限定で負わせてるからヤバい 政府の言う事ダカラーって思考停止してるバカは
自分が今年会社の業績悪いからお前ら俺の為に無償で働いてねーw
って言われても大人しく従う奴隷なんだろうねえ
まあ愚か者は自分が経験しないと学習出来ないっていうし
仕方ないのかねえ
次の下野も無理だろう
政府にはうんざりしてはいるが日本人は選挙すら行かない知恵遅ればかりだから
>>859
なる。
憲法違反をしてもいい!
となって、韓国と同じ道になる。
所謂法治国家じゃ無くて感情国家w 海外は飲食店の対応ってどんな感じやったけ?
ほしとかどのくらいでてたんやろ?
公務員の暴走を食い止めないと、多くの国民が経済苦で公務員に頃されちゃうね。。
こういうなりふり構わんの見てると
近年の自民政府がテレビ局やマスコミにかなり圧かけてるってのも信憑性帯びてくる
日本人は日本現政府と生存をかけて戦争するしかないわ。
すべてが完全に腐敗しきった。
店が使ってる金融機関ってそんな簡単にわかるんだっけ
これが自民のやりかたか
他にろくな候補がいないから自民を支持してたけど同じろくでもない候補なら他の党でいいや
世が世なら、国が国なら、憲兵に連れていかれて帰ってこれなくなる案件。
事の重大さに気付いてさっさと終わらせろ
>>775
昨日の菅の会見で解るけど、平成〜令和の政治家は絶対に自らの判断に対して責任を取る姿勢も意識も皆無なんだわ。
国を左右しかねない命令すら自らは下さないで済むよう「あれは自治体がやったこと」「企業が判断すること」「専門家は黙っとけ」だからな。
もはや日本政府に存在意義は皆無だ。 >>877
だから、憲法改正をしてないから、歪な形になんのw
感情優先なら、韓国と同じに成り下がるんだよw 上級の会食用に特別に開店してる店があるに決まってるじゃん。アホな国民が使う店だけ休業だよ。
おまえらバカにされとるのに酒が悪い酒が悪い😡ってアホなんか
銀行を手下にして
その手下にやらせるって
戦争時代そのもの
>>816
状況次第でコンビニの酒販売禁止とかもやりだすと思うよ コロナ初期から思ってたが西村ってクソ無能だよな
あと尾身もコロナ禍を終わらせない方向に必死だし
ワクチン接種も進んでるのに悲観的な事しか言わない
自治体が政府に押し付ける流れを作った小池はやっぱ罪やな
日本経済の足を引っ張ってんのは飲食店だったという結論だな
まあ若者に言っても効かないからな
行く場所を減らせば自ずと減る
三都で徹底した関西と東京だけに絞った関東の違い
要請なのに実質強制。
入金が遅いからなくなくやってる店も多いのに強制したら潰れるぞ。
責任もって時限立法でも作ればいいのに
オリンピック関連は地雷だから誰もやりたがらないゴミカス政府
>>817
それは開き直りってやつだよね。
たとえそうだとしても、人の命に関わる問題だから看過できないわけで、こればかりは仕方ない。
人の命は絶対譲れないことなんだから、ルールに従うのが当たり前。 >>796A>¥824
さすがに実質国の政策投資銀行だけだと思うぞ。だけど去年無利子無担保で貸しまくってるからやばい。 >>889
賄賂もらってやってるだけだからだよ
それくらい気づけ ガマンして休業してきた居酒屋とかはともかく
隠れて営業したり客入れまくってぼろもうけしてた店は徹底的につぶせ
潰すだけじゃ物足りないわ 感染広げて人命迄奪ってるんだからな
無関係な第三者に対する営業妨害を平然と口にする
連座制とかそういう思考だよ、これ
「自粛」要請だから、補償金なんか出さないものね。
だいたい日本人の過半数以上は自民党
に政治を委ねてきたんだから、「自助」が基本だよ
>>880
ちゃんと憲法の規定にのっとって、違反したら警察カモーン! >>827
他の対策って何だよ
それがあるなら緊急事態宣言関係なくやればいいのはそりゃそうだろ
そもそも解除しなくても増える兆候にあったどろとか言ってる時点で緊急事態宣言ってなんなの状態だろ
他にいい方法あるならやるわそりゃ
ないから困ってんだろ世界中
まあ他の国はロックダウンだけども
それでも日本より酷いことになってる国多いがね
理想論者ってパンがなければみたいな話を普通にするよなあ コロナに感染したら、氏名の公表と罰金1000円ってしたらすぐ収まるのにな。
>>889
安倍「責任は取れば良いというものではない。」 営業してると銀行にはばれるか。
つり銭や売上金の管理で銀行を利用するだろうから。
だから郵便局があたふたして小銭の扱いを有料化したのかね?
>>901
だからちゃんと必要なら改憲して法律作ればいいじゃん >>774
???
どこが長めなの?
過去すら振返れないのか
1回目 4月7日から5月25日
2回目 1月8日から3月21日
3回目 4月25日から6月20日(沖縄は継続しているため厳密には継続中) なぜ東京都民だけコロナのある暮らしに順応できないのか
バカなんじゃないか
まあ立ち話を偶然耳にしたんだが、
飲食店も色々と悪どいことをしてるで
飲み食いが我慢できない情けない東京の大人のせいでオリンピックガ台無しになっちゃったね
>>797
身に覚えがあるからじゃないかな?
飲食業界が立ち上がったと思ったら、保証金おかわりの公開記者会見で、そういう時しか纏まらないのね。と思ったわ 一度リストに載ったら、金融機関としても新規・追加の融資はしにくくなるだろうな
>>842
俺は何があっても無力ながらにも抗い続ける姿勢だけは持ってるわ。 >>502
「参政資格」を作るべきだと思う。
全ての国民が無料で資格試験を受けられるようにすれば、
憲法違反にはならないと思うし。
参政1級(博士レベル):閣僚に就任できる
参政準1級(大卒レベル):国会議員・知事に立候補できる
参政2級(高卒レベル):地方議員に立候補できる、国政選挙に投票できる
参政3級(義務教育レベル):地方選挙に投票できる
参政4級(読み書きできるレベル):住民投票に投票できる >>907
そそ、だから普通に裁判を起こされる事になる。 もうロックダウン法整備した方が早いだろ
強制してくれ
馬鹿ばっかりだ
>>878
法整備は不要だし、まして憲法違反では無いよ
政府は闇営業する店に協力金、つまり税金の投入はできない
税金を投入したら、そっちの方が問題
銀行は協力金前提の融資を協力金が出ない店にするわけにはいかない
融資審査を適切にやらなきゃいけない マジで言ってんのか?
自民党下野するぞ
菅は即刻西村を更迭しろ
>>754
入国制限しても生温い制限だったから、チョロチョロと海外から入国出来てたよな。
ありゃ駄目だと思ったら、ヤッパリ拡大したわ。
インド型の他にカルフォルニア型が出て来たから、よっぽど気を引き締めないと更に拡大するぞ。
カルフォルニア型は、免疫壊すって話だからな。
インド型より更に厄介だぞ。 政府による国民殺しが始まりましたね
淘汰ですね、自己責任ですか?
さあ、飲食店をスケープゴートにして日頃のうっぷんを晴らしましょう
明日は我が身だとさとられないようにしながら
感染拡大の加害者に補償金払うのおかしいだろ。賠償金取れよ。
893と同じで直接手を下さないんだよ
言うことを聞くチンピラに任す
営業許可剥奪+ブラックリスト入り・再取得困難化
で十分。しかし何故出来ん?
>>872
飲食が色んな業種のなかで一番感染の原因になってるのはもう科学的な検証でも明らかなのに
認めたくないヤツがぐだぐだ言ってるだけなんだよなあ 飲み屋なんて、五輪終了後も休日閉店規制でいいのに。
酒なんてそこまでして飲むものじゃない。
路上のみなんとかしろ。
言うこと聞かないやつはひき◯していいよ
>>846
人参ぶら下げて要請を強制化しているから尚更建前は要請だろなら無視するわって収拾つかなくなってるんだろ >>6
それすでに駆逐されてるかと思ったが
今にも転落しそうな権力者のなりふり構わない権力濫用に対し、メディアは何も言わないつもりかな。リベラルはどこに行ったのだ。ゼロコロナなんて煽ってたから、肝心な時に何も言えなくなってる。
言うことを聞いて融資を止めた金融機関にはご褒美をあげるという
まさに戦争時代のそれ
>>905
そうなんだよね。
今回の肝は、ルールを逆手にとってボロ儲けしている飲食店がいることが問題なわけで、ちゃんとルールを守ってるお店はむしろ公正性が担保されるのだから、逆に歓迎すべき話。 >>934
飲食も金のため勝手に営業してコロナで殺しまくったやん
テロリストがテロリストを非難するのかw まあ、従わない店がおいしい思いをするのは避けた方がいい
戦時中だったらもっと好き放題するだろうなって顔してる
>>904
ならば司法が徹底して介入して法廷のもとにて潰せばいい。それが出来ないということは司法も既に死んでいるということだがな。
司法機関は暴走していいよ。戦前の軍部の暴走よりは皆歓迎るはずだ。 ビビったり、自民党に批判的なレスが多いが
普通に休業要請を守る居酒屋には関係無い話だからなw
>>853
田舎のジジババもだけど若者も自民支持多いよ >>891
うん。都内のミシュラン認定の店とか
政治家御用達の店の前で、文春記者に
張り込みさせて暴けばよい 国がこんなことするのか
立法府が法律作らず、強権振りかざすのはひどすぎる
>>948
それはまた別の話で、法律飛び越えていいわけじゃないんだよ 不思議だ
国の言うことを一切きかなかった輩が
都合が悪くなったら国民ヅラして国を批判するのはなんだろう
まず国民の義務を果たしてから権利を主張しろ、と多くの国民は今回の国の施策を歓迎してるわ
>>25
ロックダウンじゃ無いから、あくまでもお願いベース。
強制的に休業させたいなら、ロックダウンしろよ。 >>935
闇営業で協力金詐欺をしてたって自分で裁判で証明するのか? >>903
生活保護は無いよw認知症高齢者か
就労不可能な身障者しか認定されない
失業レベルなら野垂れ死に一択 >>909
法的根拠を作らず立憲となあなあで済ました特措法しかないんだからそらあるわけないわな
ないから泡吹いてるんだろ
そういう浅ましさにみんなが見限り始めただけの話
本当に馬鹿だねえ >>953
でも具体的なデータは見ないよな
東京は緊急事態中にリバウンドしてたしな >>959
うん。だから要請やお願いにとどまってるよね >>939
飲食店の営業を制限しているのに、それでも飲食店クラスターが出ているんだよね
店名公表して欲しいわ
食中毒なら店名公表なのにね 飲食店なんて通常でも3年で70%潰れるんだよ
これで耐えられないところはどうせ潰れる不要不急
他人のせいにしてないで、さっさと諦めろ
見苦しいんだよ
>>954
過去に延長しているのに何故今回は延長しないと言えるんですかあ? 飲食店が全部閉店しても困らない人が多い。
ファミレスさえ営業間を減らしてる、今はそういう時代。
アホ政府はアホだから法律知らんのだろ
独禁法とか何それなんだ
飲食店にくる感染者は昼は自由に動き回ってるよな、そっちはいいのかい?
罰金対象の店舗を金融機関に教えるだけだから
問題ないよ
銀行は経営状況を見ながら融資しないと
国民の預金を守らないといけないから
>>950
法を作ればみんな納得だけど、今回のやり方は汚すぎるって騒いでる >>963
政府が脅迫してるから営業形態の有無にかかわらず訴訟できるんじゃないかな
自分とかはセーフとかそういう問題じゃないんだよ
金融噛まそうとしている時点で駄目 テレワークできるのにしてない企業にも同じことしろよ
菅は平蔵アトキンソンとつるんで地銀再編をやろうとしている
銀行はビビってるから政府の要請は丸呑みだろう
こんな話、西村だけでできるはずないだろ
裏に菅がいる
>>945
全部とは言ってないだろ
ゼロか100論者は他人の言葉も勝手に変えるな
>>967
わざわざ他の国の話もしてるのにそれかよ
ほんとダメだわ 酒を悪者にしてるのは自分達では
酒の提供を停止すれば感染者数が減ると、データでハッキリ残ってるんだからさ
異を唱えたいなら、緊急事態宣言が解除された期間で酒を提供しても感染者数が増えない様にすれば良かったのに
「酒の提供を再開したら感染者数が増えた」ってデータを覆せなかった自分達が悪いんじゃん
そもそも東京なんて、洒落にならないレベルで金はあるんだから、保証したらいいんだよw
>>930
おまえが勝手に自前の屁理屈述べても無意味。
出直しておいで。 緊急事態条項から逃げ回ってたパヨ野党のせいだからこういう超法規的措置になってしまうんだよね
責任はパヨ野党にあるよ
>>948
ただの要請なので強制力はない
ただの要請だから、減収でも潰れても責任はとらない >>961
それ。散々ルール違反で儲けてきた連中が、どの口で政府を批判するのか。
医療関係者を苦しめてきたことを考えたら、この程度の措置は生温い。 mmp
lud20210713060440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625780342/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★8 [フラワー★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★4 [haru★]
・【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★7 [フラワー★]
・飲食店の酒類提供停止 内閣官房、金融機関所管省庁に依頼文書 [蚤の市★]
・【広島県】予防策取れない飲食店に休業要請 〜1月3日・・広島市民に対策を取っていない店で、家族以外と会食するのを控えるよう求める [影のたけし軍団★]
・【緊急事態宣言】宮城 あすから休業要請解除 飲食店など42業種対象 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【静岡】休業要請、全飲食店拡大 御殿場市方針、最大30万協力金【飲食】
・【東京都】10日に休業要請へ 居酒屋含む飲食店営業は午後8時まで(酒類の提供は午後7時まで)
・「協力金は家賃に消える」 時短・休業要請、飲食店の悲鳴 「潰れる店、大量に」
・【大阪府】<緊急事態宣言要請へ> 飲食店・百貨店など休業要請で調整 [Egg★]
・【大阪】吉村知事、国へ特定地域の飲食店に営業時間短縮を提案 ・松井市長は休業要請する際、市で1日1万円給付を検討 [うーん正解!★]
・【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★10
・【大阪府】 ロックダウン (都市封鎖)に近い内容か・・・飲食店、テーマパーク、百貨店、大規模商業施設、劇場なども休業要請へ [影のたけし軍団★]
・西村経済再生相、『金融機関へ要請』発言を釈明。「日頃からコミュニケーションの一環で感染防止を働きかけてほしい」 [記憶たどり。★]
・【東京都】 営業時間短縮要請に応じない飲食店 2,049店確認 [影のたけし軍団★]
・【沖縄県】 時短要請に応じない飲食店 「雇用している従業員がいますので、その生活もあると通常営業でという判断にしました」 [影のたけし軍団★]
・大阪府の吉村知事、休業要請応じない施設名公表へ「何ら違法なことはない。パチンコ事業者等からの訴訟、受けて立つ」★5
・【酒提供の飲食店】<もう、つぶれる>要請応じる店「正直者が馬鹿を見る」いら立ちの声も 都が“命令”発出! [Egg★]
・「もう、つぶれる…」酒提供の飲食店続々――要請応じる店「正直者が馬鹿を見る」 いら立ちの声も 都が“命令”発出 [ベクトル空間★]
・【金融機関への要請】西村大臣「事務方が説明していた」 菅総理「要請の具体的内容を議論したことはない」「承知しておりません。」 [haru★]
・【休業補償はしない】大阪府が休業要請決定 14日からナイトクラブやカラオケ店 応じない場合には施設名を公表することも ★2
・【速報】【速報】西村大臣「休業要請に応じた事業者への協力金に臨時地方交付金を使えることに」
・(Q:なぜパチンコに?)客「金ないんですよね。だから(金を)増やさないとなって思って」 休業要請に応じない店に40人以上が列…東京 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【緊急事態宣言】 時短要請に応じられないとする飲食店 「家に帰る前に1日の疲れを癒やしたいというお客さんに場所を提供しているんだ」 [影のたけし軍団★]
・【速報】大阪の休業要請に応じないパチンコ屋6店、ついに晒し上げられる ★4
・【大阪市】 ミナミの繁華街の休業要請、来週半ばから 休業に応じた施設には1日1万円の支援金を給付 [影のたけし軍団★]
・【栃木県】 飲食店経営者 「協力金の30万円は従業員1人分の給料にしかならず、時短要請には応じられない」 [影のたけし軍団★]
・【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★4 [記憶たどり。★]
・【政治】舛添都知事、公共機関や飲食店などで喫煙禁止にする条約提出に前向き姿勢
・【国立感染症研究所感染症疫学センター長】 「飲食店休業や移動回避を」 [影のたけし軍団★]
・【時短要請緩和】 東京都、飲食店 「午後9時まで」に [影のたけし軍団★]
・【東京都】飲食店の時短要請“午後8時”に前倒し検討 対象は飲食店全般 [ばーど★]
・政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★3 [記憶たどり。★]
・政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★4 [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】飲食店への時短要請 兵庫県が緊急事態宣言とともに解除へ [砂漠のマスカレード★]
・【東京都】<“飲食店”に罰金25万円…>「深刻な魔女狩り」「矛盾してる」「休業補償はおっせえのに罰金は早いの何なのwww」と批判殺到 [Egg★]
・【速報】飲食店の時短要請を解除した東京の人出 各地で急増、秋葉原駅で32.7%増 [影のたけし軍団★]
・【経済】「神戸ビーフ」も危機…世界的な飲食店休業で「価格が暴落」2年前の「半値」に…生産者には廃業危機も 新型コロナの影響で [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言、「段階的解除」で調整 延長なら1カ月軸=関係筋 飲食店への時間短縮要請の延長は不可避 [砂漠のマスカレード★]
・【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節★5[うずしお★] [納豆パスタ★]
・【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節★4[うずしお★] [納豆パスタ★]
・【宮城県】 感染者、なぜ急増・・・専門家 「2月上旬の飲食店への時短要請解除が発端、感染者の発症日をたどると、2月上旬以降になる」 [影のたけし軍団★]
・【千葉県】26日から映画館などへの休業要請解除 [首都圏の虎★]
・【安倍政権】政府「パチンコ、場外馬券売り場を休業要請対象から外せ」東京都に要望
・【新型コロナ】休業要請の出ていない三重のパチンコ店では朝から行列 県外からも多くの客が来ているという
・【コロナ】パチンコ休業要請でパチンカーたちから不満の声「めっちゃ辛い」「パチンコ行きたい」★2
・東京都が広範な業種への休業要請を検討
・【衝撃】香川の全うどん店、約600店にGW中の休業要請へ ラーメン…
・【銀行】日銀「金融機関は、口座管理手数料を徴収する海外の仕組みを参考にすべき」
・【神奈川】「10倍くらいの客」休業要請も一部パチンコ店が営 [首都圏の虎★]
・【税金はむしり取るけど国民は見殺しだよ!】西村氏、国の休業補償改めて否定 7都府県知事の要請に応じず ★2
・【パチンコ業界】パチンコ店への休業要請、近く20都道府県以上に拡大の見込み
・【速報】小池都知事「国と合意得られぬ場合、都独自の休業要請をしていく。報奨金なども支給へ」
・【緊急事態宣言】愛知県 休業要請解除か 大村知事来週にも判断へ [砂漠のマスカレード★]
・【社会】休業要請延長の北海道 支援金追加の「財政力」ない 鈴木知事表明 [臼羅昆布★]
・【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★6
・【速報】吉村知事、休業要請を段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」 [ドルジ★]
・【新型コロナ】北九州の休業要請、19日解除 福岡全域で営業再開可能に [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
・【速報】「東京アラート」解除の方針固める、東京都休業要請緩和は「ステップ3」へ [首都圏の虎★]
・【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★9
・【大阪】「新地が倒れる」休業要請続く夜の街 漏れる経営者らの嘆き 大阪・北新地 [蚤の市★]
・【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★11
・【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 ★3 [ボラえもん★]
・【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都2は週間も見定めていられない」★4
・【緊急事態宣言継続】営業再開見合わせのスポーツクラブ 早期の休業要請緩和求める [砂漠のマスカレード★]
・【休業要請】パチンコ店経営者が訴え 「店名公表は乱暴すぎる。人権侵害に当たり、憲法違反だ」★2 [ばーど★]
23:56:50 up 35 days, 1:00, 0 users, load average: 8.16, 7.69, 7.66
in 0.18754291534424 sec
@0.18754291534424@0b7 on 021713
|