国民の敵・朝敵 自民党を許すな 💢
中抜き、火事場泥棒のオンパレード💢
特別定額給付金 はよせえ
特別定額給付金 (国民全員)
50万円未満 or ゼロ の場合
→ 野党に投票 ☺
選手村近くのビアガーデンでノーマスク飲酒のリスクは?
そういう行動を取ってた奴は防疫意識が低いから感染した自業自得系って事だな
ここ1ヶ月の感染経路は社内打ち上げと社内ランチが9割。飲み屋感染は少ないよ
当たり前だろマスク外して喋れば
エアロゾル感染なんだから。
この前久しぶりに一人で呑みに出たらジジババがノーマスクで盛大にやってんの
こちとら申し訳程度のアクリル板しかないカウンターなわけでサクッと呑んですぐに帰ったんだけどもアレじゃクラスター起こっても仕方ないと思ったな
大阪の飲み屋街どの店も流行っててオリンピック辺りに盛大にリバウンドすると思う
こういう数字がでてるのに酒とコロナには関連性が無いって言い張る都民とマスコミ。
どんな人間が参加しているかにも関係するんじゃネーの
現在の感染者数、感染確率だと5倍程度なら、大した差ではない。誤差の範囲内。
感染はほぼ運レベル。
酒じゃなくても、アクリルバンがあって、人と離れていても飲食店に入るということはそれだけ
かかること。電車の混雑も凄いよ?
日本人の9割以上が陰性なのに
陽性と陰性比べて何の意味があるんだよ
今テレビ見て「はぁ?」ってなったのがアナウンサーが「政府が緊急事態宣言について理由を正直に言わないと4度目の宣言は聞けない」みたいな発言してた。
いやいや、お前らが一番自粛無視してるのに何言ってんの?
まじでテレビのニュースって頭の悪い連中が集まってんだな。
久々に見て本当にビックリした。
しかもその後にスポーツ系のニュース平気で流してるし。頭沸いてるのかな?
他人の唾液って結構飛び散って自分の口の中に入ってんだなあ
テーブルの料理も他人の唾液だらけ
酒のんで喋る会食って汚いんだね
気にしたら何もできないけど
だから感染したバカから罰金取って飲食店の補償の足しに少しはしろよ
東京で感染したバカ15万人のせいで大多数の都民が迷惑受けてるんだからな
発熱外来に来た人の中で比較することに意味はあるのか。
なんか感染研ってなにやらせてもズレてる感ある。
馬鹿が感染しやすいのは前から分かってる
馬鹿は一定いるから彼等に感染させない手立てを政治家が講じる事だ
やっぱりウェイ勢の感染率が高いようだけど、
そういう連中が集まってるのが東京だからな。
ガードが堅い人間は上京してない。
ほらみろ!と言いたかったのにデータがさすがにクソ少ねぇよバカ…
>>7
消防署の方から来た消火器売りみたいな批判の仕方だよなぁ、それ
反対派は喜びながら言ってるけど >>1
比べ方おかしくね?
陽性のひとの何割かって数字を出さないと意味ないし、それ出すには30人は母数少なすぎ >>1
そりゃそうだろ
わかりきってることをいちいちアホかよ 風邪っ引きとか連日飲んでて体調崩してヤツが感染しやすいんでないの
【加害者の飲食店、遂に勝利宣言】
TOKYO 2020は無観客へ、感染加害者の飲食店が圧勝
PCR検査より、歩行者に飲酒検問やる方が
これからは感染予防効果が上がるんじゃね?
集団飲み会したyoutuber連中に陽性者が出たんですかあ??
これがお茶を飲みながらの飲食2回以上だとどうなるか調べて欲しいね
カテキン効果は本当なのかハッキリさせるべき
>>50
伊藤園がカネ出せばできるんじゃね?
10,000人くらい治験参加を呼びかけて擬似的に会食実験
おーいお茶を飲んだグループと、伊右衛門を飲んだグループと 結局、飲食店(酒を提供する店)が癌なんだな
居酒屋などの飲食店で金を使わなくなったら税収が過去最高とか
居酒屋などの飲食店ってどんだけ消費税を誤魔化してんだよ
今更だけど
何でひとりでご飯を食べられないの?
お酒を飲めないの?
じゃ、やっぱり店で酒提供禁止しか無いな
禁止を破った店はテロ犯と同等として
店名を5年間公表しgo toから永久に完全除外な
>>54
昼飯中心の店は結構潰れてる
夜のお酒を出す悪辣な店だけが存続してるというね いい大人が酔っ払ってふらふら歩いたり記憶曖昧とか恥ずかしくないのかね
>>57
そりゃ昼飯なんてやってても
パートより稼げないもんな。 >>57
やっぱ飲酒の検問がいいね
緊急事態宣言の期間だけ、主要な繁華街の最寄駅で。21時以降
法改正ぐらいぱぱっとやれるはず
五輪のためだしw これは単純にお酒の席がヤバいってのもあるんだろうけどそれ以上にこの状況でも無警戒で飲み歩くような馬鹿はどこかしらで感染する可能性が高いって事なんだろうね
>>54
消費税が明らかに増えたとか?
コロナのうちにそういうの税務署頑張ってほしいよね
マイナンバーはそのためにあるんだし。 【加害者の飲食店、遂に完封勝利へ】
TOKYO 2020は無観客へ、加害者の飲食店が圧勝
ワクチン追撃をかわしての感染拡大でゲームセット
>>62
五輪が無観客なら居酒屋も無観客にしなきゃな 推論だけで実際に検証したわけじゃない話をニュースにされてもって言ってみる。
>>69
検証してると1にあるが
最終決定は五輪前に不可能だからサンプルで検証
それはワクチンの治験も同じ 酒類禁止より、
オリンピック中止だろ!
死ねよアサヒビール
>>54
なんでか増えた税収って消費税だったの?
だったら居酒屋は本当にいらないな 単に酒で気が大きくなるというわけではなく
アルコールによってウイルスが活性化されるとかないのかな
>>76
酒を飲むと心拍数が上がって呼吸が激しくなるじゃん
だからウイルスを吸い込む量も
ウイルスを吐き出す量も自然と増える 「一般客と同じトイレ使用」バブル方式の“穴”
テレ朝 7月6日
http://2chb.net/r/newsplus/1625602427/
飲み屋のトイレが感染の原因じゃないかという議論がなされている。
飲み屋は他の飲食店と違い、トイレに行く頻度が高い。
誰でも酒飲めばションベンしたくなるからな。
コロナ罹患者が客の中にいて、トイレでクシャミ・咳をすれば、トイレの中に飛沫が大量に漂う。
次に入った人がその飛沫を吸ってしまう。という流れ あー、GoToは感染拡大に影響なかったと発表したインチキ研究所ね
また政府に都合の良い事なんか言ってんの?もう聞かんわ
>>80
スパコンのシュミレーションって、テレビで簡単な画像(単純なアニメーションのようなやつ)を
見たけど、前の方の人がしっかり飛沫を被ってるよな。
俺が見た限りでは、「しっかり飛ぶな〜」という感じだった。
あのアニメみたいな動画はスパコンの計算の結果だけど、それをどう評価するかは人間がやるんじゃないの?
どういう人間が評価したのかな。
最低十人ぐらいの専門家(それも政府の息のかかってない人)が評価しないと信用できないんだよな。 なった後を比較してどうすんだよ。
無作為の陰性者1000人くらいをピックアップして、全員に飲酒許可出して、その生活ぶりをモニター。
そこから陽性になった人、陰性のままだった人の生活の違いを分析しないと、全く意味がないのだが…。
馬鹿なのか??? 少しは論理的に物事を考えろ。
>>81
そもそも条件が超緩い設定だし
10000人が全員マスクしていてそのうちの10人が感染者だった場合の結果だし
そもそも観客10000人が国立競技場まで公共の移動手段での密になっての往復の移動における
感染リスクとか一切計算に含まれてないし
全く意味のないシミュレーション >>82
だから飲酒が直接の感染の原因じゃなくて
そういう行動を取る人間は普段からの防疫の観念が希薄ってことかと ・自粛営業しない飲食店
・飲みに行かないと死ぬ病気の奴等
・自粛要請にエビデンスが無いと煽ったワイドショー番組
↑
こいつらが諸悪の根源
国民の努力は水の泡
>>83
そうなんだよな。
10000人がずっと席に座って大人しく観戦してるのか?
隣の奴としゃべったり、「よっしゃあ」とか「それいけ」とか声を上げたりしないのか。
10000人の誰も、一回もクシャミしたり咳したりしないのか。
前ごめんなさい、と言って他人の前を通って移動しないのか?
トイレに行かないのか?w
2時間ほどの間、ずっとマスクしっぱなしなのか。
ジュースやエナジードリンク飲んだりするんじゃないの?
それやらなかったら脱水症状になってしまうじゃないか。
ざっと大まかに考えても10000人の人間の動きはもっと激しい。
トイレでの感染可能性はもっと考慮する必要もある。
座りっぱなしでじっと黙っているだけのシュミレーションなんて意味ないわ
富岳の無駄遣い。 >>76
結び付きやすくなるとかね
万が一そんな事があっても絶対に公表はされないだろうけど
合法麻薬が規制されかねないし だから俺みたいな一人飲みしかしない人間にとっては集団で飲まなければ気が済まない人間の理不尽な巻き添えなんだよ
酒は免疫力を下げるからな
飲み会が続くと風邪をひきやすくなるのは昔から経験上知ってた
早い話が普通に食事するより酒飲む方が会食時間が長くなるからその分感染するリスクが高くなるってことだろ
>>55
酒飲む人の大半は酒そのものより呑んで誰かとしゃべったり騒いだりが楽しくて飲むんじゃないか?
知らんけど
自分飲まないんで >>91
一人飲みだからと言って黙ってる人ばっかりじゃないからねぇ この時期に酒飲みに行くような人は
もともと感染対策なんてクソ喰らえな生活様式だろ
世間で戦犯(誤用)指定されてる行動に心当たりあるやつがコロナを疑って「自首」してるってだけだね
感染が抑え込めないのは対策が的外れだということなわけだが
症状あってもコロナ疑わないやつが広げてるって考えると整合する
当たり前だろう
一番うつりやすいわ
こんな時に酒飲んで会食する輩は基地外
感染しても発症しなきゃ良いんじゃないか
発症しても重症化しなきゃいいんだろ
そんな感覚で五輪開催するんだろ
もともとの感染リスクが0.1%だっら、5倍で0.5%
感染リスクの%がどのくらいかは言わない
>>105
こういうとこが情弱大国日本だよな
ほんとデータを扱うのが下手
分析下手
解析下手 オンラインで呑めばいいだけなのに
10〜20年前ならともかく
>>78 トイレでここぞとばかりに咳き込んでるヤツとかいるよね
俺は出来るだけ家まで我慢してるw 平均寿命の老人メインで1年で3466人しか死んでない雑魚病気にいつまでこんな茶番してんだよ
>>106
ほんとそう。受け取る側も問題だよ。
0.01%といってもピンときてないし、0.01%が0.05%になったぐらいで5倍のリスクとか。
また、1日100人200人の増減で人類が滅亡するかのような大騒ぎ。 >>95
本当に酒好きな人は一人でも飲むよ
学生時代とか飲みたくないのに仲間外れにされたくないからと
酒好きとウソついて集まりで飲んでたアホいるけどさ 飲むやつと飲まない奴とじゃ、病院に行く頻度が違うんだよ。
飲まない奴は風邪にも強いし糖尿病とかもスグにはならないし、
事故起こしたりも少ないからねぇ。
何を考えてこんな限定条件を調べたのかに興味があるね
およそ学問的センスにかける
>>1
久しぶりにヘルス行ったら待合室に30代から40代が3人もいて
プレイ中の客の傘も何本も置いてあって、危機感の無さに怒りを覚えた。 今更こんな初歩的なこと確認してどうしたいの? アホなの?
ワクチンは簡単に受け入れるのに、禁酒は何があろうと拒否するアル中w
生活習慣を変えるのってそんなに苦痛ですか?
>>78
ウンコの中に大量にウイルスいるんだってな。
万一外でうんこしたくなった時のためにアルコ
ールスプレー持ち歩いてる。
女子は小でも便座に座るから要注意。 どうしてもアルコールを飲むことを止められない層が感染を広げている。
ではどうするか?
まず時間制限をする。
次に一律停止する。
それでも抜け穴があるから、一律停止した次に酒の値段を3倍にする。
コンビニも3倍、スーパーも3倍、ディスカウントも3倍、居酒屋でも3倍、クラブでも3倍、カウンターでも3倍にする。ビールも焼酎もウイスキーもハイサワーも値上げする。
東京も3倍、首都圏も3倍、沖縄も3倍、北海道も3倍、竹島も3倍、択捉島も3倍、尖閣諸島も3倍。
日本人は3倍、外国人は3倍、オリンピック用来賓は10倍。
値上げした分から生じた収益は飲食店、飲食店従業員、メーカー、酒屋、地方自治体、国で分配する。
コロナ対策をしながら、飲食業界を守り、行政のコロナ対策の財源をしっかりと確保する。
お酒がはいるとなあ。
若者向けのワクチン促進策としては、ワクチン接種者はマイナポイントを10,000円支給したらどうか?
>>114
酒飲まない一方で食い過ぎ、脂質の多い物取り過ぎでメタボの方も多いよ。
主観で持論を展開する人は馬鹿だと想われるから気をつけてね。 >>125
こないだAV男優が喉頭癌で亡くなってたな 引き続き今度は唾液でウイルスがどこまで分解されるか調べてくれ
>>1
豊洲で飲酒で騒いでる外人たちはルール守れない違反者なんだからとっとと国外退去させろよ
マジ馬鹿だよね、考え方がおかしいんだよジジイ政治屋どもは。ほんと馬鹿
そもそも6月の緊急事態宣言をきっちり全国民に給付金出して7月20日までやってりゃ良かったんだよ。それで有観客で五輪やって9月から緊急事態宣言にすりゃよかった。
対価があれば去年みたいにまあまあ人流は減るんだよほんと馬鹿すぎ。
今のタイミングなら、
日本全国20歳〜60歳までの日本国籍有者で年収300万円以下人へ一律40万円給付金を配って7/26〜8/31まできっちり緊急事態宣言遊興外出禁止にしろよ。期間中5輪は無観客。
給付金配ると税収もアップすることがわかったし9月からはそこそこ落ち着くだろーが
ひとまず路上飲酒のヤカラを今すぐ徹底的に取り締まれよ、逮捕罰金で
路上飲酒取り締まりなんて今すぐできるだろ?やれよ 罰金10万円でもいい 酒飲んで感染した人の話聞きたいわ
コロナくらいかまへんかまへんなのか
大反省してるのか
傾向というかこういうデータが出てくるのはいい事だと思う
ワキタと会食好きな集まりだろ
何の役に立ってるのやら
酒の値段(飲食店は勿論コンビニ、スーパー等も)を上げれば安飲みする若者は減るし、あがった利益は酒販店、メーカー、酒蔵、飲食店などで分配する。
高くても飲む人達は割とちゃんとしたとこでしか飲まないよ
例えばグラスのビール1杯1000円にしても成り立つところは成り立つ。
酒無しの会食でも大人数ならリスク変わらないよね
大学生グループのファミレスとか、マダムのマウント取りランチとか
>>123
だから一番現実的なのは「マスク会食義務化」だってば。 >>139
酒が入るといちいちマスクするのがめんどくさくなるからってだけで、
結局ちゃんと話す時にはマスクして、あとは会食時間を極力短くすれば
感染確率はずいぶん減ると思うんだよね。 >>1
>「お酒のある3人以上の飲食が2回以上」だった人は感染リスクが約5倍で、
「2回以上」ってなによ?
1回の人と2回の人を比べているならともかく、2回以上なんて括りにしたら10回や20回の人も含まれるじゃないか。
こんなの意味ないわ。 なんだこの記事
子供でもわかるだろう
こんな発表されないと気づかないほどアル中は脳が萎縮してるのか?
>>142
2回以上行くやつは機会があればいくらでも行くだろ。
そういう「自粛意識の低いやつ」を峻別するための基準だろ。 >>1
怪しいデータだな
>「大人数や長時間に及ぶ飲食」や「3人以上での飲食の回数が2回以上」
学校での飲食がほとんどじゃねえの?w お酒を飲むと
・気が大きくなる。
・気が緩む。
・声が大きくなる。
ので、複数人で飲食すると(一人酒でも周りが騒いでいると)感染しやすくなる。
みんな黙食を守れば問題ない。
>>70
検証ってのはおんなじ状態なる様にで酒飲ませて感染させる社会実験やったって事?大きなサイズで? >すると、「お酒のある3人以上の飲食が2回以上」だった人は感染リスクが約5倍で、
>「大人数や長時間に及ぶ飲食」や「3人以上での飲食の回数が2回以上」だった場合もリスクが高い傾向がみられた。
酒がどうの以前に、「大人数や長時間に及ぶ飲食」や「3人以上での飲食の回数が2回以上」に
なりまくるオリンピックは中止するしかないやん
>>1
最新の東京都のデータでは感染源と大騒ぎした接待の伴う夜の街で感染した人はたったの1%だぞ
必ず酒を飲みまくるがこんなもんだ
非科学的な意味無いことばかりしやがってこのクズ政権が >>154
まあ仮にコロナ関係無いとしても禁止で良いよ
まさかアルコールによる事故や器物破損や不法侵入や脅迫や暴力や殺人やレイプまで否定はしないだろ? >>155
なんの関係もねえこというなクズカス低知能が
酒なんか何処でも買って飲めるだろこのウスラバカが 中東のように日本もアルコールフリーに
すれば良い。
世界的に見ればアルコール禁止が標準だ。
女性の肌の露出禁止、アルコール禁止
タバコ禁止でいいんじゃないか?
ククッなるほどね せいぜい5倍が限度ですか
少し力を開放しましょう!
これがっ! 50倍だ!
フフフ♪ 体温も上昇し肺も痛くなりましたよ♪
酒は害
日本は酔っぱらいに寛容すぎた
酒の販売規制強化へ
酔っぱらい天国返上へ
世界のように
路上飲み禁止法案を
重症のECMOつけてる人にこんな質問したら拷問だろうな
やってたら拷問だしやってないならこの調査意味あるか?
軽症はどうでもいいだろ?
考えたらわかるのに
陽性者は考えもしない馬鹿が多いということですか?
ただの風邪といいながら周りに撒き散らすのはやめてほしいですね
>>162
重症化するかどうかは個人の体質の問題だから
感染確率とは全く別の問題よ 両手にグラスを持つと2倍、記憶が飛ぶとさらに2倍、おひねりを配ると3倍
>>1
子供でもわかる恣意的出鱈目データ比較
お酒のある三人以上の飲食が二回以上だったひと vs お酒のない三人以上の飲食が二回以上だったひと
で比較しないと意味ない
そして恣意的にデータ数を減らしている
さらには学校などの飲食で感染しているデータを意図的に明示していない 隠蔽改竄捏造内閣ならではの出鱈目データ
こんなデータで国民を騙したつもりになっている
そりゃ会食が増えれば感染率も高まるに決まってんだろ!当たり前の事を鬼の首を取ったみたいに言うなやw
保育園、幼稚園、小中高、大学、専門学校などでの感染者数を隠蔽する自民党と国立感染症研
飲み屋より多いだろう
>>1
飲まなくても3人以上でダラダラくっちゃべってるおしゃべりはハイリスクなんだな またでてきたよ
ほったくれる酒だすな
居酒屋で飲むな
家で飲め
比べるなら
お酒のある3人以上 と
お酒のない3人以上
で比較しないと
お酒が前提じゃないか?
お酒とかじゃなく
食べながらつばを飛ばしながら向い合わせで喋るのが原因なんだよ。
これ、ガチ?
637 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/09(金) 00:14:45.58 ID:Lkf2DNin0
アルコール分解中はワクチンの抗体があってもそれすら効果が弱まってしまうってのを知ったから百合子が禁酒GOしたやで
多分メディアが理由聞かないまま適当な報道したから理由は出回ってない
>>176
正解
保育園、幼稚園、小中高、大学、専門学校内での感染が一番多いはず
毎日学校でのクラスターが発生している
酒はスケープゴード
では、何故自民党は休校にしないのでしょうか? 会食で感染したのは1割以外
さらにこの飲食に学校内飲食が入っている可能性が高い
また日中の飲食も相当数あるはず
こんな中学生のような、自由研究に予算つけるのやめて。タバコの後は酒を商売道具にする公衆衛生界隈のタチの悪さは半端ない。
複数人で会話しながらお酒飲めば感染リスクはかなり上がるのは想像通り、
付け加えればコロナ騒ぎに中で平気で複数人で店で大声で話しながら
(本人んは酒は入っているので大声を出している事に気が付いていない)
飛沫を飛ばしながら酒なんて飲む様な人は周囲の人にコロナをまき散らす事には無頓着な人とも言えるから、
余計その人の周囲は感染率が高くなる。
こういうの今になってまとめて統計的にやろうとするから胡散臭さ満載になるんだけど、1年以上前から感染した人の2週間の行動例をどんどん上げてくれてたら勝手に判断できたのに。
わざと隠してるレベルで教えてくれなかったよな。
マスク無しで感染者の飛沫にふれれば感染する
これだけ周知すればいい
酒だろうが茶だろうが水だろうが関係ない