コロナ新薬候補、治験開始 国内で海外の大手2社
共同2021/7/5 21:08 (JST)7/5 22:49 (JST)updated
https://nordot.app/784752063546146816
新型コロナウイルス感染症治療に絡み、海外の製薬大手2社が口から飲む新薬候補の最終段階の臨床試験(治験)を日本で始めたことが5日、分かった。コロナの特効薬がない中、症状が出始めた段階で自宅でも服用して重症化を防ぐ経口薬として実用化を目指している。
いずれもウイルスの増殖を防ぐ抗ウイルス薬で、米メルクが開発中の「モルヌピラビル」とスイスのロシュが手掛ける「AT―527」。国内外の大人数の患者を対象とした国際共同治験として行われている。
メルク子会社のMSDによると、今年9〜10月には最終的なデータが得られる見込み。 正常な細胞分裂とかタンパク質合成には悪さしないの?
皆、忘れているようだけど、ファイザーやモデルナ2回接種しても、
その効果は3カ月しか続かない。
4カ月後には次のワクチンを接種する必要がある。
世界の金はアメリカとドイツに集まり続ける。
日本は五輪が終われば、政府のワクチン接種への意欲は失われる。
少しでも早く国産ワクチンを開発すべきだ。
>>6
> 正常な細胞分裂とかタンパク質合成には悪さしないの?
しない。
子作りにも影響しないから
寝室にも置ける。 初期段階で飲むことで重症化を抑える薬にそれくらいの価値があるんだろうな
メルクかぁ
だからイベルメクチンに消極的なんだね
イベルメクチンと同じメカニズムかもしれないね
>>3
> 抑えるのはウイルスだけしゃないよね
抑えるのはウィルスだけだ。 >>1
スレタイ何?
逆転写酵素阻害とかどこにも書いてなきけど
そもそもコロナに逆転写酵素はないだろ >>1
アーマード・トルーパーの型番みたいな品番だな。
むせる。 ワクチン人間が、行動過剰、躁になって迷惑かけてないかな?耐性新種の代になってるのでワクチンは意味なし。
>>1
引用記事に乗っていない内容スレタイにダラダラ書くんじゃねえよガイジ記者 >>20
> >>1
> スレタイ何?
> 逆転写酵素阻害とかどこにも書いてなきけど
>
> そもそもコロナに逆転写酵素はないだろ
その通りだ。
スレタイ訂正
逆転写酵素を強力阻害
↓
ウイルスRNAポリメラーゼの阻害作用
コロナはDNAの海に潜水しない。 説明通りの効果があったとして、本当に24時間で治るのか?
>>10
国産ワクチンて、
昨年、安倍が八月頃には、大阪で完成すると言ってたが、
あのワクチンはどうなったんだ。
どのマスコミも言わないんだが。 >>26
インフルの薬は八時間もあれば症状はほぼ無くなるぞ どうせ高額なんだろw
イベルメクチンを使わせなかった理由がコレかwww
科学や人命が金銭に負けてるねwww
>>1
>スイスのロシュが手掛ける「AT―527」
むせる >>26
> 説明通りの効果があったとして、本当に24時間で治るのか?
毛皮を取るフェレットもヒトの患者も
24時間後にコロナ検出不可能になった。
ただし、サイトカインストームが起こって
たくさん死んだ。
初期にしか効かない。 最初から治療薬しか求められていなかったからな
ワクチンとかいう逆効果でしかないスパイクタンパクを植え込んだ知恵遅れ乙(笑)
>>20
> >>1
> スレタイ何?
> 逆転写酵素阻害とかどこにも書いてなきけど
>
> そもそもコロナに逆転写酵素はないだろ
その通りだ。間違いだ。
スレタイ訂正
逆転写酵素を強力阻害
↓
ウイルスRNAポリメラーゼの阻害作用
コロナはDNAに成りすまして、
ヒトのいでんしに溶け込みをしない。 >>37
> 宿主のmRNAはどなるの?
ウイルスRNAポリメラーゼと
宿主RNAポリメラーゼとは形、立体構造が違う。 イベルメクチンでいいよ
承認するな怪しいから
きっとろくなもんじゃない
>>10
反ワクチンのおかしな奴らの声が大きいから無理だろ >>33
増殖阻害は治療ではないんだが…
そこから? >>42
> アビガンのコロナ特化版?
モルヌラビルがアビガンの副作用のない強力番。
疑似の塩基。 インフルの治療薬もできないのに何をとぼけたことを。
>>49
スレ立てる奴の知的レベル最近ひでえからな
この前は著作権違反とか書いてる奴居たし >>1
当然のこと学術会議が妨害するんだろうな
それとも日本の新薬じゃ無いからスルーか? >>36
そもそもキャップ付けて返答してんじゃねーよ
これだけでルール違反で剥奪だ >>47
マイコプラズマ肺炎に処方されるクラリス等のマクロライド系抗生剤は増殖を止める薬だよ。ペニシリン系は、細胞壁を破壊して細菌が破裂して死んじゃうタイプ。 >>10
最新のnatureの論文読んでね
このワクチン終生免疫までつく可能性まで出てきたんだぞ >>5
副反応がアレだから
羊水が腐ったら使えるw >>6
それを今まさに調べてますよって記事だと思うが、文盲か貴様? 厚生省「外国製ですか!アビガンとイベルメクチンはもういらない!」
>>37
> 宿主のmRNAはどなるの?
ウイルスRNAポリメラーゼと
宿主RNAポリメラーゼとは
それぞれ遺伝子の設計文字が違う。
AT-527は
紀州犬が熊の弱点の耳に噛みつくように
ウイルスRNAポリメラーゼの
設計文字に噛みつく。
噛みつかれたウイルス側が自前の
ウイルスRNAポリメラーゼを
産み出せなくなる。
疑似の塩基じゃない。
二つの薬剤は効き方の仕組み作用機序が
全く違う。
サイトカインストームが始まると
この2剤は手遅れで大量の死者を出した。
初期のコロナ患者を助ける薬。 >>55
> >>36
> そもそもキャップ付けて返答してんじゃねーよ
> これだけでルール違反で剥奪だ
スレタイ訂正は例外でキャップをつける。 よりにもよってイベルメクチンを売ってるメルクが出してきたかw
これは臭うなぁwww
薬の名前だけ読んで
どっかのお店が摘発された話かと
>>6
紀州犬が熊の弱点の耳に噛みつくように
ウイルスの設計図に噛みつくのは
干渉RNA治療薬だ。
干渉RNA治療薬と勘違いした。
まだまだ初期の治験の段階。
この2剤はアビガンの改良版発展版で疑似の塩基だ。
こんなヒルだろうな >3
逆転写酵素の阻害剤ならRNAウイルスだけ
理屈上は
イベルメクチンは安価だから駄目なのか?
本当に笑えるのぉ
電球と同じやなわざと切れるシステム
ビラビラとかピルとかピスとか、なんでこんな名前ばかりなんだ?
>>29
イベルメクチンをバンバン服用してる国で死者多数なんだけど
効くっていう根拠になる治験データ何処ですか?(ハナホジ) >>82
てめえごとき馬鹿シロートが一般名で覚えてる薬あんの? >>84
抗ウイルス薬だから一般名は-vir になるのが原則 >>84
こんな糞みたいな書き込みから>>89みたいな知識を得られるとは思わなかった
ウイルス(ヴァイラス)のビルなのね >>27
アンジェスとか塩野義のやつかな
一応完成はしてるみたいだけど治験が全然できてない >>92
治験できてないなら完成しているとは言えなくね これの治験生贄ってHow much?
手取12万超えるなら胸張って志願したい
>>94
それを言ったらファイザー、モデルナも完成してないことになるけどね
まだ治験期間終わってないし正式承認もされてないし >>96
え?大規模第三相試験で、主要評価項目達成してるのに?
第四相試験終わってないと開発完了と認めないの? >>16
イベルメクチンの発展型
新薬じゃないと特許きれてて儲からないのがホントの理由と思われる
インドとタンザニアでイベルメクチン効果あったのにね
昔から使われてて安全だし
政府と自治体にみんなで要望を送ろう!! >>97
新技術が使われてるワクチンは長期安全性が不明
イベルメクチンはジェネリック作られるほど昔から使われてて安全
儲からないから反対されると思うけどインドとタンザニアで効果がかなりあった >>96
製造販売後臨床試験が継続してるのを
「治験が終わってない」と言い張るんなら
たいていの新薬は治験が終わってないことになるな
臨床試験と治験の区別もできない馬鹿素人が聞きかじってコピペで馬鹿を広めてる >>100
> 学術誌「Clinical Infectious Diseases」で、
COVID-19に対するイベルメクチンの効果を検証したメタ分析の結果が発表された。
これは、COVID-19の成人患者に対するイベルメクチンの効果を調査したランダム化比較臨床試験の論文10件を合わせて検証したものだ。
1,173人の患者を対象とした臨床試験では、
イベルメクチンを処方されたグループはコントロール群と比べて総死亡数、入院期間、ウイルス排出ともに減少効果はなかった。
これらの論文のうちイベルメクチン使用により死亡率が低下したと発表された3つの論文についても、
すべてバイアスのリスクが高くエヴィデンスの質は非常に低いと判断された。
1974年に北里大学特別栄誉教授の大村智博士が発見した化合物を元に開発されたイベルメクチンは、
これまで腸管糞線虫症や疥癬、オンコセルカ症、フィラリア予防などに使われてきた。
世界保健機関(WHO)は21年3月時点で、新型コロナウイルスの治療薬としてのイベルメクチンの効果は決定的ではないので、臨床試験でのみ使用することを推奨している >>102
偉そうに
お前もちょっと知識を齧った程度馬鹿素人なんだろ?w 本剤は、本邦で特例承認されたものであり、承認時において長期安定性等に係る情報は限られているため、製造販売後も引き続き情報を収集中である。
こんなの俺は他に知らない
>>105
製造販売承認取れたからって売りっぱなしで済む医薬品も聞いたことがない なんで話をすり替えるのか考えればあとはわかりますよね?
>>105
結構よくあるよ?長期間安全性未確立の薬なんて。
だいたい、市販後全例調査義務付けられたりするんだけど、医療の素人だとそんなことを知らないよね。 >>105
>本剤は特例承認であり、本剤の国内における使用経験は限られている。添付文書の情報は、これまでに得られている 本剤の国内臨床試験及び海外臨床試験の成績を記載しているが、国内臨床試験成績等の最新情報を随時参照すること。
これは、11年前のくすりだね。 市販後全例調査とは全然別の次元だけどコロナ禍がどれほど異常事態かわかってんの?
日本ってさざ波なので治験が進まないんじゃなかった?
>>114
アメリカかEUで承認されたらあると思う 逆転写酵素を阻害?樽仕込みの醤油でも飲めばいいのかな。わかんねー
>>10
アンジェはインチキ増資会社だから駄目
塩野が期待できる 特例承認とは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第14条の3第1項の規定に基づき、@疾病のまん延防止等のために緊急の使用が必要、A当該医薬品の使用以外に適切な方法がない、B海外で販売等が認められている、という要件を満たす医薬品について、承認申請資料のうち臨床試験以外のものを承認後の提出としても良い等として、特例的な承認をする制度である。
・健康被害の拡大を防ぐため
・他国で販売されている日本国内未承認の新薬
だからオプジーボは違うね
オプジーボが特例承認だと言ってるんじゃなくて
製造販売承認後の情報収集が承認条件についてる、ってほうだろ
ホントに日本語が読めないのか、話を混ぜっ返して混乱させることが目的なのかどっちだよ
製造販売承認後の情報収集が承認条件って時々あるじゃんどうでもいい