熱海市で土砂崩れ 住宅流され20人程度が安否不明
07月03日 13時18分
熱海市や消防によりますと、伊豆山にある伊豆山神社の近くで午前10時半ごろ土砂崩れが発生しました。
熱海市によりますと、現場の近くでは広範囲に土石流が流れ込んで複数の住宅も巻き込まれたとみられていて、被害状況の把握を急いでいます。
静岡県によりますと、熱海市の土砂崩れで、住宅が流され、20人程度の安否がわかっていないということです。
警察と消防が捜索と救助にあたっていて、県は自衛隊にも救助の要請を行って、現場の情報収集を続けています。
熱海市にあるMOA美術館によりますと、伊豆山地区の住民14人が、地区内で土砂崩れが発生したとして、午前11時ごろから館内の部屋に避難しているということです。
美術館の男性職員は「けが人はいませんが、大規模な土砂崩れだということで、動揺している様子でした」と話していました。
熱海市伊豆山にある寺院の住職は「10回以上、土石流が襲ってきた。外に出るとすでに土砂が道路を覆っていて、消防が付近の人に避難を促している最中にすごい音がして土石流が流れてくるのが見えたので、走って高台に避難しました。戻ってみると、寺院の前にあった家も車も流されていました。大木や壊れた家のものとみられるものが、がれきになって流れていました」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210703/3030012171.html
動画
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1625292115/ コロナなんかでも権威が平気で嘘をつく時代
なるべく報道より大衆の声に目を向けて
自分の勘を信じるしかないね
ソーラー造成地?
734 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/03(土) 15:04:07.67 ID:aTzYVSXB0
ネットニュースとかでも大騒ぎしてるが、静岡熱海とかどうでもいいだろ… >>1
逢初橋のかかっていた名もない小川
普段はただの側溝みたいだったのに…
安易な山林工事に山の神が怒ってしまった
即効で中止だな
3・11メルトダウン
地震
台風
土砂崩れ
毎年、どこかで国が壊れ多数の死者
政府と国土交通省さ、いい加減に予算付けて仕事しなよ
なお嫌儲ではソーラーパネルを批判すると
原発の代替エネルギーを模索してたんだから当たり前
感情論で物事考えるななどというお叱りを受けますw
ニュースが見れなくて嘆いてる人
AbemaTVがニュースやってるよ
103 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/03(土) 15:04:27.34 ID:LqaO6U6U0
こんな感じかな?
>>1
日本人が何人も死のうが、そんなの関係なくオリンピックだわっしょい!わっしょい!
反対する奴らは反日だ!もっと死ね! >>1
ガースー「被災した熱海市民の為にも東京オリンピック強行!」
安倍ちゃん「東京オリンピックに反対する者は反日!」 もうダメなんだ、スマナイ
今は都議選で忙しいのだから政府の対応が遅れるのは仕方ない
明日が投票日なのだ、菅さんの気持ちもわかってあげて欲しい
そんな事よりも許せないのは民主党政権だろう
ソーラー開発したところは簡単に地滑り起きるからな
目先の利益しか見てないアホの自業自得だろ捜索費用払えよ
しかしまあ、土石流の動画観て改めて思うけど、
漫画とかでよくある、0.2秒で判断してとっさに回避とか
頭良さそうに見えて頭悪い表現よね
>>1にある赤い建物(酒屋)の隣にどこかの家の2階部分が丸々流れ着いてる
↓
産廃残土で均してソーラーパネル設置しまくってたのか
>>11
赤い建物なかったらもっと下の方に被害広がってたのかな
瓦礫引っかかってるよね 馬鹿が三年も蓄電池が持たないシナチョン企業のシナチョンソーラーパネルを買う
↓
国民全体で不要な電力をあり得ない高値で買わされる
↓
田畑をはげ山にし土砂崩れがおきソーラーパネルに首を斬首される
↓
ほんまシナチョン民主党ありがとう!!
小規模土砂崩れやり過ごした後にそろりそろりと移動した
車はまじの土砂崩れにのまれたな
オリンピック前だからかソーラー計画の弊害なのか報道規制でもしてんのかな
自民党「土石流が発生し、行方不明者が出たので、
警報を最高レベルにしました」って意味なの?それって、遅すぎて意味なくね?
白い車、ギリギリ逃げられたと思った瞬間に第二波来たけど大丈夫かな
山から土石流、海から津波
熱海・鎌倉・横須賀・葉山とかよく住むね。まだ武蔵小杉の方がまし。
どう誤魔化すの?はよはよはよはよw
>>25 報道規制かあ…まあベターだね チョッパリは天罰喰らい過ぎだわ
普段の行いがいかに酷いかよく分かる
メガソーラー→ゴルフ場跡地、畑、田んぼ跡地に設置わかる
山の上で木を大量伐採で設置→はっ????
もうとびっきりしずおかしかない。というか、元々あさひテレビ以外は報道特番やってない。5分ニュースは入った。
全力をあげて救助活動するしかない
今ならまだ間に合う
スガはこういうのは見に行かないのか?w
酔っぱらい運転事故の現場は見に行くくせに
>>11
何回もか
水を溜めるのが森なのにおかしな話だな NHKが野球中継始めやがった
そんなに災害よりロッテが大事なのか
>>14
山崩れが沢沿いに下っていくだけの話で川の大きさは関係ない >>15
中島「磯野!野球行くぞ!はやく家から出ろよ!」 【JR東海道線小田原〜熱海間 終日運転見合わせ】
JR東日本は、大雨の影響で運転を見合わせている、東海道線 小田原〜熱海間に関して、上下線ともに3日の運転を終日見合わせると発表。
雨量計が基準値を超えているためとしていて、あすの運転計画についても現段階では未定としている。
>>39
屋根の突起から
赤い建物上の新しい家
>>30
それは違う、自民党を選ばなかったのは静岡の民意だ
見捨てられたのではなく自ら離れていっただけのこと いまNHK放送中。東京農大名誉教授 石川芳治
ソーラーパネルに全く触れない。土砂崩れ現場のうえにメガソーラー造成地があることはスルー。メガソーラー造成地近くは超危険と教えろよ!
Googleマップには造成地は写っているがソーラーパネルは写っていない。ヤフーマップにはソーラーパネルが写ってる。ソーラーパネルが設置されたのは最近か。ヤフーマップを逢初橋を検索して山側を見ましょう。土砂崩れ現場のうえにメガソーラー造成地がしっかり写ってる。
NHKニュースでの衛星写真ではソーラーパネル造成地が写らないように狭い範囲だけを写してる。
千葉八街の事故現場に献花しに行った総理はここにに行くの?
必死に太陽光は原因じゃないと頑張ってるのがいるw 数百メートルずれてる?縦にずれてるんだよね それはつまり直撃ということ
この映像で流されなかった真ん中の橙色のビルっぽい一階を見に行こうした災害関係者?が手前の仲間に呼ばれたのか、ダッシュで避難してるよね
この人は呼びに行った手前の人に助けられたよね。
それにしても猛ダッシュしてるけど、流れて来てるのが見えたのかな?
>>41
あー、どうなんだろう。
もうどれも推測でしかないよな。 昔から山は信仰の象徴だった
山に手を出してはいけない
>>1
ネトウヨ「リニア反対派の川勝を当選させた天罰だ!我欲を洗い流せ!」 ソーラーパネル建てた箇所って、砂地だから雨水をむっちゃ吸うんだよ。それが土中に溜まり土砂災害の引き金になったのは間違いない。調査すれば分かること。建設許可出した奴は死刑もんだと思う。
>>1
今こそオリンピック開催して、熱海の方達に感動と勇気を与えるべきだと思う 最初の映像から下流の方も被害ヤバいな
下手したら3桁行方不明だぞコレ
オリンピックなんかに税金の無駄遣いしなかったら早く復興できたんだろうな
衝撃的やな
よく考えたらワイもあの辺いったことあるわ
(´・ω・`)
これでも川勝なんかを当選させるんだからな静岡県民は
SDGsを推進するにはクリーンエネルギーが必要です
メガソーラーと原子力発電所をバンバン作って
みんなでCO2削減に努めましょう
左端で傘さして何事もなかったかのようにテクテク歩いてる奴なんなのw
>>28
すがの気持ちはいつも空っぽだが
問題は原稿を書く人が出払ってる、ということ >>22
人間が開発するから山崩れが発生しやすくなる 現在日本の唯一神の大阪の神様を日本全国で祀れば災害なくなるよ
少なくとも信者はみな救われている
ウィンディの予報が当たるなら、火曜にまた同じぐらいの豪雨が降るぞ
状況がさらに悪化する
◆三十人でままごとしとけ◆
30人とかバカじゃないの
普通は200人だろ最低でも
自衛隊派遣ひとつとってもくそじゃないか菅義偉は
>>22
もう日本は上級も別荘云々の時代じゃないのだよ。だから東京一極だが五輪はやりますw 現場が危険過ぎて取材規制だろ
土石流が止まらないらしいな。
陸上自衛隊、今更たったの30名を御殿場から熱海に向け派遣すると表明
http://2chb.net/r/news/1625291452/
48 コーニッシュレック(佐賀県) [BR] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 14:58:03.49 ID:MFDCrsoy0 [1回目]
おっそ、待機とか準備してないのかね
62 コドコド(茸) [US] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 14:59:10.14 ID:Md1ucZIO0 [1回目]
>48
してないわけないじゃん
知事の要請が遅いだけ
63 デボンレックス(兵庫県) [RO] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 14:59:14.95 ID:0Id1FlLB0 [1回目]
遅いのは知事のせい
地震なんかの大規模災害じゃないと自衛隊は勝手に出て行かないよ
64 スナネコ(東京都) [US] ▼ New! 2021/07/03(土) 14:59:19.82 ID:hgJS07si0 [1回目]
あの知事か
150 スコティッシュフォールド(兵庫県) [JP] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 15:10:40.24 ID:fltR8uyM0 [2回目]
交通事故の現場視察するくらい機敏なガースーだぞ
もう出陣準備整ってるお
197 アメリカンカール(東京都) [US] sage ▼ New! 2021/07/03(土) 15:16:42.71 ID:I7d/PB4u0 [3回目]
(°Д°)おっ厚木基地からP-3C離陸
方向は西だ哨戒機からも偵察か 早くグーグルアースでメガソーラーが無事か確認して!
>>63
とびっきり静岡もチャンネル、5チャンネルなんだよなw 馬鹿が三年も蓄電池が持たないシナチョン企業のシナチョンソーラーパネルを買う
↓
国民全体で不要な電力をあり得ない高値で買わされる
↓
田畑をはげ山にし土砂崩れがおきソーラーパネルに首を斬首される
↓
ほんまシナチョン民主党ありがとう!!!
>>1
【太陽光発電は人を幸せにするか】(10)川勝平太静岡県知事も、小野達也伊東市長も最初は歓迎だった太陽光発電 想定外の開発に「ここまでになるとは…」
https://web.archive.org/web/20180926090909/http://www.sankei.com/premium/news/180923/prm1809230010-n4.html
>伊東市の佃弘巳前市長(71)時代に行われた太陽光発電所の積極的な誘致。
>同市やその周辺では、急峻な傾斜地に立つ太陽光発電所を目にする。
>天城霊園(伊東市八幡野)に向かう坂を登ると、途中に「イーゲート」(東京都渋谷区)、
>「イスズ」(川崎市)の1ヘクタール前後の太陽光発電所が見えてくる。イーゲートの発電所からは伊東の街並みが一望できる。
>ただ、この場所は建設中に土砂の流出があり、伊東市議会本会議でも取り上げられた。「イスズ」の社長は「土砂の流出などがないように配慮している。今までうちでは1件も事故はない」と取材に答えた。
>伊東市の北隣、静岡県熱海市下多賀では「さんふらわー」(熱海市)が山の急傾斜地に太陽光発電所を造った クソリベラルカルト自民党って、毎夏に水害で国民を殺してるよな
無能過ぎる
今のところ二人心配停止
15歳の男の子一人自力で逃げて無事
巻き込まれた人の情報入ってくるようになったね
>>56
>白い車、ギリギリ逃げられたと思った瞬間に第二波来たけど大丈夫かな
第三波がヤバい
在宅中の家も崩した しかしこんな災害が発生してしまうと、もうこの辺の土地の価値は限りなく0だな
これは祟りじゃ。
自然を破壊する強欲な人間どもへの復讐が始まったのだ。
山の神様が怒ってなっさる。(´・ω・`)
>>73
あの造成地に最終的にソーラー建ってるのまでは確定してるやろ
土砂崩れの原因かどうかは未確定ってだけで >>16
小泉さんですか?お元気ですか?横須賀も冠水してますよ。 東日本大震災に孫正義と菅直人が会談して太陽光発電の買取価格上げさせるのと
光の道をやらせろって言ってたのすげぇ覚えてるわ。
震災は金儲けのチャンスとしか思ってないゲスさ。
メガソーラーも海外企業が多くてトラブル起きても無視が多かったり酷いらしいね
>>90
今さらながらネットの時代ってすごいね
しかし今そんなとこまで行ったら危ないでー ソーラーが直接的じゃないにしても、森林伐採は遠因としてあるだろ
>>68
こんなん絶対水はけ悪くなるはずだ
しかも縦長で大規模 Abemaのコメのほうがよいかとおもったらはやすぎる
>>110
この10年、安倍菅は何してたの?
民主様が決めたからって放置か? (-_-;)y-~
ご聖断を無視した天罰、地獄へ落ちろとバカ創価ストーカーが言ってるらしいと聞いてきました。
デマですか?
令和天皇の懸念を無視したからまだまだ水の神の祟りが起こるよ
オリンピックを中止するまで
>>32
山全体の保水力を奪っていることには間違いない 5人の事故で翌日総理が飛んでくるんだからこれなら今日中に総理が来るんじゃね?
メガソーラーも韓国も嫌いだが、これは無理な開発したからだろ
H26の広島みたいなパターン
>>106
最強で安全な原発を作ればすべて解決なんだよね
難しいのはわかるけど >>11
こりゃ酷いな。メガソーラーが戦犯確定なんか? 何かソーラー映さないように頑張ってて、ジャップは報道の自由ないんだなと感じる
頭禿げてると雨粒が滝の様に顔流れる。やっぱ髪の毛は必要やわ
>>89
ソーラーパネルで禿山にしたから保水力が低下して
水に弱い埋立状態の残土が崩れた感じだな
産廃だけじゃああはならんだろうから
海まで行くほどとなるとな 流れてきてんのが ただの流木とかじゃなくて破壊されてバラバラになった建物なの本当こわい
ヘタに沈静化して菅ちゃんこっちはスルーとかまずいな
野球やってる場合じゃない!
NHKから命を守る行動を取ってください。NHKから命を守る行動を取ってください。
とにかく、NHKから命を守る行動を取ってください。
大雨が降ってるんだから土砂災害情報くらい流しとけよ!役立たずNHKは嘘のデマコロナ
ワクチン拡散に必死。
噓吐き政府、NHKや厚労省は、どう嘘の責任をとるんだよ?出鱈目だらけ、死者だらけ!
本当のコロナ死よりもワクチン接種死の方が多い!
>>102
電柱も流れてたからねえ
見た目は無事でもしっかり調べないと運行再開できんでしょう 昨日仕事で熱海いったんだよなぁ...今日じゃなくてよかったけど知り合い数人と連絡が取れない無事だといいんだけど
そろそろ神奈川からの報道ヘリがソーラーの斜面の中継始めるころ
>>151
それはあるよ。保水力下がるし。
パネルも埋もれてるのかな? これ大災害だぞ 扱いが小さいのは都議会選挙の票田が動くと嫌だからの自民党の豚の仕業か?
家ごとおっさん流されてるな
多分助かってないから動画垂れ流しやべーぞ
新幹線がトンネルから顔出す?ところ、災害現場の真下だし
今後の運行状況どうなん
>1
これは祟りだな。
自然を破壊する、金儲けばかりに走る強欲な人間どもへの復讐が始まったのだ。
山の神様が怒ってなっさる。(´・ω・`)
地元民、ゆうちゃん動画の人をさっさと特定して名字おしえろ
土石流なんかどうでもいいけど、ゆうちゃんの正体が気になる
ソーラパネル壊した損害賠償金は必ず熱海市に請求してやっからよ
覚えとけよ
ソーラーパネルの工作員が必死に産廃のせいにしてるww
こりゃ闇が深いな
死者多数だってのにそんなにソーラーパネルが大切なのか?
>>89
政府がちゃんと調査して発表ってのをここ何年かで全然やらなくなったからね 白い軽はなぜ下ってしまったのか
バックしていれば助かったのに
これは怖い!洒落になってないよ!
局所的だけど津波より破壊力あるよコレ・・・
こんなの逃げられないは!
被災地区の片付け、熱くて地獄だろうな.....
近所で見た事あるから想像つく
>>97
おまえら、、人が死んでんねんで! 大谷のニュースはいいけど。 日本でメガソーラーとか非効率なうえに災害のリスクを増やすだけ
ホント、どう責任を取るんだろうね?
お花畑政府「熱海大変だねえ。よしオリンピックで被災者に元気を♪」
産廃業者さん🥺🥺🥺
取り敢えず、マスコミはメガソーラーに反対して市で規制を作った小野市長と、開発許可を出した川勝知事に、コメントをもらいに行けよな。
↓
ラビスタ伊豆山とキヤノン保養所のすぐ横を抜けていったのかな?
マスコミやサヨクにのせられて役立たずのソーラーで山を削るから…
>>76
位置関係から新幹線が大丈夫だったら在来線も被害には遭ってないと思いたい >>23
山の上の方のハゲてるところがメガソーラー設置場所か
人災だなこれは >>15
フサフサだった波平の髪がハゲ散らかして悲酸になった感じか?w >>7
立体感があっていいね
そのあたりが起点なのかな
工事で山の保水能力が下がったのかな これで彼女と週末に熱海市の星野リゾート水葉亭に行く予定がパー
ふざけんなよ!
>>68
どうもその右下側のソーラーが敷設されてない所っぽいぞ。
そこに産廃土砂が積まれてたのが崩れたとか。 >>90
工場現場は
森林伐採面積がやたらでかい
→森林伐採は土砂災害を誘発する
その真横で土砂産廃
→たんなるミックスやんか?w 線路のトンネルの上で土石流が通ったとか高架下で土石流が通ったとか情報があって
鉄道の被害は分からんな
民放は通常のバラエティー番組ばっかりでほっこりした(*´∀`*)
動画投稿者は住居が特定されるけどいいの?
どこから撮影してるか分かるよ
逢初橋の位置はハッキリしてるが、例の白い自動車が下っていったあとに
人が居るらしい家が崩壊した動画の場所は何処なんだ?
探しているが見つからない
たまたま国道を走行してた車いないのかな、直前で東海バスセーブ画像は見たけど
土台から流されたら、家はひとたまりもないな
生きてる人がいても救助難しいだろうし
泥はマジで怖い
>>32
画像で見たが、ソーラーのすぐ下のようだが >>111
これな
古いとこは既に軒並み崩落済、近年壊れてるの新規開発物件 ソーラーから離れた場所が大きく崩れてるとのこと
そこが原因ぽい
第二次安倍政権以後の社会の隠れた問題点だよなぁ
天災にかなり弱くなった
被害を予測して抑えるって行為を全くしなくなった
なにか起きてから事後対応するのみ
>>162
この人地元の一般女性でしょう
業者の肩もつわけじゃないけど、あまりまともに捉えないほうがいいかも。。。 >>1
はいはい復興税として増税ですねー分かってますよー >>20
そりゃソーラーパネルには罪はないわな
大規模造成の問題やし 前スレで白の車が無事だったっていってたやつ
別の土砂崩れの白いワゴンじゃないか…
新幹線新幹線騒いでる奴いるけど
このコロナ禍で移動する奴おらんやろ
>>90
今時確証無しにソーラーソーラー言ってる奴は度胸あるよなあと思う 公開されてる再エネ事業計画で調べると
伊豆山で検索してみたら
7者しかいなくメガソーラーではなく
法的規制の緩い低圧分割太陽光発電所案件であるとわかりました。
名古屋名東区と千代田区の会社です
>>94
そうだね
知ってて売ったかも裁判になるかも >>187
函南、下田、伊東、伊豆、河津って全部熱海以外じゃん 救助活動と死者数判明に数日以上
8日のバッハ歓迎セレモニーとちょうど重なる
重ねたら異常
>>234
ざまあぁぁぁぁぁぁああああwwwwwwwwww 135号の土砂の様子からすると
動画の酒屋付近から135号までの間の家屋も
相当被害あるよなこれは
土石流の車の中から写真とってツイートしてた人、無事にまたツイートしてる
来日した五輪関係者達は
連日のトンデモニュースに驚いているだろうなぁ
ハゲた奴なら禿山がいかに保水力無いか分かると思う
ハゲ頭で夕立に降られると目を開けていられない
フサフサの時はなんとも無かったのに
>>225
残土の流出だからメガソーラー関係ないぞ
>>144
確かなソースが欲しいね
見てると単なる憶測で何の証拠も無しに断定しているからな ソーラーは関係ないんじゃね
反対側も宅地しまくりだし
少し位置がずれてたら、報道健保熱海荘直撃だったな。
こんなところに住むからだよ。
普段から不便極まりないだろうに。
>>164
山は緑のダムとは言うが、そもそもとして広葉樹林帯なのかここ?
針葉樹林帯なら垂れ流しだぞ 般若院は伊豆八十八ヶ所霊場の二十四番札所。
大師堂には、弘法大師(空海)が自ら刻んだと伝えられる「大師像」(国重文)が安置されている。
国の重文が失われたか・・・
>>90
地元で評判悪そうだなすぐ撮りにいったのか ソーラー自体別に悪いとは思わんがこういう想定しないお粗末さよな
ハゲやセクシーのせいだわ
災害時すぐヘリ飛ばして上空からの映像流すのに、今回は全然出ないのは何故?
>>211
バックしてもまた家に戻るだけだからじゃないの? ソーラーパネルの技術は悪くないだろ
あんなツルッ禿げを作ったのは悪いな
矢印で流れ書いてた人の画像がモロ
ソーラーの下に除草シート引いてて、これが悪さしてんじゃねーの?
平日だったら老人とニートだけだったろうが
土曜じゃまともな人が大量に被害に遭いそうだ可哀想に
>>11
え、これ赤いやつ流されて動いてね…角度の問題? 傘の人斜め上の方に流されてたら土砂止まってそうだけど…
助かってて欲しいな
(-_-;)y-~
天皇の静岡県慰問で、四十九日五輪開会式欠席というカードができたw
>>199
山の神を鎮めるためにお前が生贄となってこい >>90
崩れたばかりの場所に近付ける精神が理解できん リニア中央新幹線反対派の県知事を当選させた天罰かな?
>>1
i.imgur.com/RHjF8qd.jpeg
他スレのわかりやすい写真 事故現場に急行する総理だから
災害現場にも急行するはずだよね?だよね?ね?
前スレの産廃土砂の件よく分らんのだが
崩壊した所はメガソーラーの場所とは関係ないけど
原因になった産廃土砂はメガソーラーに関係してるってこと?
4番目の動画はなんでアングル変えて嫌がらせしてるんだよ
見づらいんだよ!
卍の右隣あたりが酒店
こんな下まで土石流きてたんだな
>>254
行かないよ
みんな小池百合子のほうが気になるだろ >>66
批判される可能性あるからね
アヘも仮病の足痛で逃げてた >>241
いま撮影者が仮名でインタビュー受けてる@静岡テレビ 避難してなかったのかよ
裏に山抱えてるとこは避難しろよ…
>>207
寛一お宮なんて若者は知らないだろうな。松は大丈夫なのか? >>90
うちの近くにもソーラーパネルたくさんあるところあるけど
山削ったあとに土砂で埋めてソーラーパネル設置してたからな
2年かけてやってた 本当にヤバい災害は被害の全容がわかるのに時間かかるけど今回はそのパターンっぽいな。。
ホホッホホッホいい顔してるねホホッホホッホー日本人なら熱海だなー
>>116
怖いっつーか
明らかまだ崩れ続けてるとこには入れんだろ >>261
白い自動車の人無事だったーてニュースで話してた、とは書いていたね。
どの白い車かは?だけど
他にニュース見てた人いないんかな? まだ昼間でよかったね
夜中だったらもっと大変なことになっていた
3つ目の動画のアホみたいな運転してる軽自動車は助かった?
こういう動画見ると胸がスーッとするよね。ストレス解消になる
もっとハッキリ飲み込まれてるのくれ
>>242
買ってやれ
熱海の別荘業者が自殺しちまうぞ 小泉利権ソーラーで犠牲者多数
↓
颯爽とスダレが登場。献花に訪れる
↓
情弱が自民党に投票
以下永久ループ
産廃土砂+森林伐採に大雨がトドメを刺したって感じだろうな
おっそろしいな
すごく降ってるとは聞いてたけどここまでとはねえ
西日本が続いたあとは今年は東海かあ
見回りしてる消防士が曲がった所に土石流がながれこんだり
窓を開けて様子みてる住民がいる家が土石流にのまれて倒壊してるやん
これ20人じゃすまんだろ
八街と違いこっちは自然現象だし危険な場所にわざわざ住んでたわけだから菅さんは行かないだろ
やっぱり髪もフサフサだと頭からのシャワーの水も優しいが
ハゲ散らかすと凄い勢いで頭から流れ落ちるんだもんなぁw
>>297
ハイブリッドってやつですな。静岡方式ですかね?w 崩れるとわかったかが焦点になるけど
わからなかったで終わりそう
あの橋がそんな昔のものなら
あんな断崖絶壁に家やらマンションを建てるのがおかしい
>>147
パネルの多くはウイグルの強制労働で作られてるらしい アメリカカナダは輸入禁止した 政府・東京都・IOC・JOC 「そんな事よりオリンピック楽しもうぜ!景気爆上げヤッホーイ!」
しかしこれで五輪をやるしかなくなった
神は五輪をやれといってくださっている
オリンピックのボランティアをこっちに全動員したほうがいいだろ
ボランティアは自発的にこっちいけば感動話として後世に残るぞ
>>332
現場は霧が出てるしなあ
空から見られないと厳しいだろう >>73
ヤフーマップで見てくれ。Googleマップではなくヤフーマップにソーラーパネルが大量に写ってる。まだ設置途中のようだ。 >>280
Yahoo地図ではソーラーパネルが設置されている(工事中?)ことが確認出来る >>133
15歳がんばったな!
子供死ぬと他人でも切ないからこの子が逃げられて良かった >>321
こんなとこまで奥の青い屋根の建物もかたむいてるし
相当建物被害あるな
木造は全部ダメかも >>104
Google Earthで見ると勾配が結構あるからそうかもしれん。 横浜複合災害とオリンピック関連。イルミナティカード。
みんな備えろよ〜
土石流以前に消防車到着してたんだな
警戒してたか?
>>321
土嚢って万能だのう
さすがノーダメージ! >>267
騒いだ後に原因が別だとわかったら何もなかったかのように別の事を言い出すだけの話 これだけ大規模な土砂崩れがこうやって克明に映像で記録されたのって史上初じゃない?
今回みたいな映像過去に観た記憶が無いんだが。
>>90
情報錯綜かー
ソーラーVS産廃
お互い主張できることは主張しろよ、相手の足も引っ張りまくれ
ファイ。 伊豆と小田原、川勝と黒岩のせいでお陀仏じゃん。どう責任とるのよ?
ヤフーランキングの上位にこの災害のニュースないんだよね
ヤフーはランキングが嘘っぱちだから
>>162
>ソーラーパネルの設置位置とは、数百メートルずれていて
という事は、あの伐採場所の上半分がソーラー設置で
下半分が産廃土砂捨て場なのかな? >>341
そういう書き込みやめろ
ふざけんな
血反吐が出る >>285
林業でもやらなきゃ針葉樹林にはならんだろ (-_-;)y-~
ご聖断第二章は、静岡県土砂災害慰問や!
なんでもないようなことが〜しあわせだったと思う〜
ガース「熱海市土砂崩れの復興を祈って、安心安全な大会を…」
台風やら大雨で毎年それなりのダメージは負ってそうだよな
吉垣とか擁壁も古くなってるでしょ
ついに工事開始 市長「許しがたい」 伊東メガソーラー問題
>>279
メガソーラーを叩いた連中は損害賠償請求されるね あれだけ既存マスコミを叩きまくる癖にやってることは更に性質が悪いんだから話にならないよね 笑
ネトウヨ「中国の三峡ダムが崩壊する!」
実際は熱海が崩壊しましたとさw
ハンファエナジーだの川勝県知事だの
いかにも人死にが出そうなコンビネーション
お前らが言う通り原因は伊豆山頂上の太陽光パネル設置の為の森林伐採だわ
4つ目の動画危なすぎだろ
土石流の先端を進行方向から撮ってやがる
>>382
ずっとサイレン鳴りっぱなしだったらしい >>316
森に水流すのとハゲに水流したらどうなるかだな
ハゲが悪いで終わる >>315
収まったらヘリで行くけど、まだそんな段階じゃない。ヘリは毛が飛ぶけどね。 おまえらマンション倒壊で生き埋めと
土石流で川流れと、どっちがいい?
>>264
やべえ所撮ってるなまだ規制されてないのか まだまだ雨はこれからが本番だ
長丁場になるしゆっくり見てこー
>>266
メガソーラーと撮影地点の間にある警戒区域が崩落した感じだな 総理は何やってるんだ。
普通なら緊急会見と徹底救助モードだろ。
手遅れになってしまうぞ。
あれれ?
民主党政権の太陽発電推進政策を批判する奴がいるのに
それに全力で乗っかってた孫正義を叩く奴がいないのなんで?
位置関係と地形をみる限り、ソーラーパネルが無関係は無理があるだろ
家の中に産廃土砂が入ってきてたら掃除しても住めるか
どうか分からんやん!
>>261
だよね
あっちは崖崩れで2台埋まったってやつ
こっちのは把握できないと思うわ 巨大津波の襲われて原発が吹っ飛んだ国とは思っていただろうが、これ見たら外国人もビビるだろうな・・
熱海の民家はだいたいあんな感じで建ってるぞ
山沿いはね
山下ったらすぐ海岸線だけど
>>361
五輪自転車は伊豆でやる
道が残っていれば >>338
横須賀の土砂崩れで、横転してた白ワゴンみたいだわ
他に無事だと言ってるかたは見かけられない 丸川あたりが熱海を元気づけるためにも
オリンピックをとか言いそう。
>>388
産廃土砂って言ってるし産廃じゃない土砂かもしれない
どちらにしてもソーラー関連なのは間違いないと思うわ 千と千尋のドロドロの客が薬湯に浸かるシーンを思い出してしまった
>>26
こういうことをむりやりオリンピックに結びつけて、五輪に利用しようとしてるお前最悪だな メガソーラーか産廃か
まだわかってないんだろ?
元々、土石流地帯だから、それらに関係なく発生する可能性もあるし、
それらとの相乗効果で発生した可能性もある。
まだまだ調べが足りねえよ
天から「命の水」の大盤振る舞い
これにはリニア工事の影響による大井川渇水の件でキレてた静岡県民もニッコリ
「再生可能エネルギー促進法成立」に強い決意〜菅総理大臣
この辺の地層って火山灰のアレでアレだから急こう配だとなおさらアレだろう
復興五輪の前に大災害w
開会式の出し物を差し替えんといかんのちゃうか
ラビスタ伊豆山からのお知らせ
◆【緊急休館のお知らせ】 2021年7月3日 13:40時点
現在、大雨による土砂崩れの影響により緊急の避難対象地域となり、休館をいたしております。
ご連絡は【ウェルネスの森 伊東】へお願いいたします。
【ウェルネスの森 伊東】0557-38-7111
また、前日より連泊のお客様はなく、すべてチェックアウト済でございます。
スタッフも全員避難しており、無事でございます。
ご予約いただいておりますお客様には大変申し訳ございませんが、
ご理解のほど、何卒、宜しくお願い申し上げます。
http://www.hotespa.net/resort/hotellist/izusan/ ソーラーパネルじゃないなら、ちゃんと検証すればいい。
素人目では、ほとんどの人は疑いがあると思う。
>>20
そんなもの無いし、ずっと批判されてるのにな 被災者にはスポーツで勇気と希望みたいな事言いだしたらそいつぶん殴りたくなるな
>>446
あ、そうなの… 別件か。。
見間違えたのかなありがとう >>295
なんか電車の停電とかこういう災害とか
土曜日や休日に起きるの多い感じする
神様が調整してんのかと思うくらい >>11
今も断続的に濁流が流れてるって(ソースAmebaニュース) >>1
うわぁ、これメガソーラーから土砂ながれてるやん。
やっぱり、セクシーみたいな阿呆が政治を司ったら人が死に、国民の富が奪われるんやな。。
セクシーの罪は重い。。 >>371
それがソーラーパネルかどうかは分からんだろ
熱海に太陽光発電所の計画が有るんならすぐに分かるんだが、無いからな
単に廃棄物をコンテナに入れて並べただけの可能性もある >>397
産廃とメガソーラーのハイブリッドですから
安全安心なクリーンエネルギーです >>208
動画では大丈夫だが地形的には川の中でこれより下は扇状地じゃね
つまり土石流の上に町ができちゃった事に >>7
Yahoo地図の方がこれよりも新しくて、上半分にソーラーパネルが敷き詰められている映像になってる
下半分もパネルで埋め尽くされていたんだろうなぁ
どっちにしろ、はげ山化していたのは事実で、縦に大きく切り開かれているのが見て取れる
テレビが一切これに触れないのが異常 水と土を混ぜると・・・
土石流になると気づきハッとした
こういう時のために、山側にリニアつくるんだろ
静岡県、ばかすぎだろ
nhkなにノンビリ野球やっとんじゃ
報道特別番組に切り替えろや
やっぱ人の髪も山もハゲ散らかしたら大惨事になるんだなぁw
熱海は地すべりと土石流のメッカ
紫が地すべりで滑った山の残骸
濃い紫は地すべりで出来た崖
黄土色は過去の土石流で埋まった谷
今回の被災地点(+の場所)も過去の土石流で出来た土地 >>483
↑
ネトウヨって孫正義批判できないよね もう一度選挙して国土交通相出身の元参議で大差で落選した自民党様候補を当選させよう
>>466
来週も災害起こすよ!
木曜あたりに四国よろしく ヤフーマップで伊豆山のハゲてるとこソーラーパネル設置されてるやん
>>279
土石流にほとんど立木が混ざってないもんな
ソーラーが原因なら木が崩れまくる >>1
これでもNHK webトップニュースが大谷なのが笑える とびっきり静岡で地元の人の話だと今でも小規模な土石流が続いてるんだって
産廃土砂って、あれだけ山ハゲているのに無理ありすぎ
>>430
メガソーラーの禿げた部分の森林保水力が失われて、谷の方にしわ寄せがいってると思うよな。
これはメガソーラーなんて馬鹿げた政策を推進した政権とその絵を描いた上級官僚の人災。 結局白い車はどーなったん?
どこかに逸れる道があったなら助かってるかもしれんが・・・
>>367
なにが起こっても五輪開催のルートになってるなw ソーラーは大いに関係あるよ
山を支えてるのは
目には見えない木々の根っこなんだよ
利権が絡んで目先の金欲しさに
強行建設したのが間違い
自然の力ってのは本気を出すと人間の想像の2歩3歩斜め上真下飛んで二乗の×円周率でも及ばないんだよ
3番目の動画の家の人まじでかわいそうだよな
こういうのは地味にポッカキットよりトラウマになる
>>424
その二択しか選べない人生なら最初から生まれたくないわー 茶色の家の2階の人が流される映像に久しぶりにワクワクした!
621ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 15:14:21.29 ID:pm/wMgbb0 [1/2]
>>578
万物を政権ガーとかの目で見るなよ
社会主義か
912ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 15:20:40.82 ID:pm/wMgbb0 [2/2]
>>649
活動家がキモいといってんのに
狂信者って何だよキチガイ
マジで頭が悪いとアホの手拍子で活動せないかんから大変やな
狂信者ちゃん
だいぶ効いてたっぽいからw
そっち側の人ごめんねごめんねwww さっさと避難して高台から撮影する人
避難せずに死んでいく人
大震災から何も学んでないな
熱海はこんな地形ばかりだからな
もう熱海は怖くて住めないだろう
20人程度ってことは、ほとんどの人は避難できてたの?
・民主党
・朝鮮企業
・メガソーラー
やばいの重なりすぎだろ
つかこういう時、国家存亡の危機!ぐらい煽る人いるけど
熱海市内でみても極々小規模な災害だからな?
>>449
思い込みがその人のなかで真実になる瞬間を見たw 地元テレビも静岡朝日テレビのみ
abema でそれを生放送している
ちなみに一昨年の豪雨でめちゃくちゃ土砂崩れしたけど
うちのところは土砂崩れした山をまるっと削ってどっかの埋立地に追いやって
ソーラーパネル設置用に柔らかめの土砂を入れて均してからソーラーパネルを設置してた
今現在進行系で同じく工事してるところもある
2階に人がいた民家流されてたり土砂に引っ掛かって抜け出した車の後を更に土砂流れていったけどその辺の捜索や安否確認して欲しい
>>407
あんな下流だったのか
それでアノ破壊力
恐ろしすぎる >>279
えっ!!数百メートルしか離れてないの.....
あーこれ 山、高きを持って尊しとせず、木があるを持って尊しとする
毎年のように日本のどこかで大きな気象災害が起きているのを見ていると、
そのうちに自分の番がまわってくると思わざるをえない。明日は我が身。
別に業者を叩く気はなくて、むしろ人が住んでる地域の上の方に産廃ならソーラー設置を許可した行政の責任だろ
土砂災害警戒区域なのに、そんなの許可するバカがいるのかっていう。
>>2
警報が役に立ってバスの乗客が助かったらしい >>198
箱根の登山鉄道復旧すんのは
時間かかったけどこれは大丈夫なんだろうか
JR東海の死活問題だろ
東京から名古屋に仕事来てる人みんな新幹線だし >>161
車を運転しないのでそもそもこんな日常的に車使うようなところ住まないわ 尾根沿いを削ってるから
本来、森で保水される分の水がスルーパスされて
メガソーラーより低い場所の急斜面側に流れる
そして森の保水レベル超えると
>>721
まぁこれで都議選は自公圧勝やろな 笑笑
色々あって追い風吹いてきてる 笑笑
パヨクは負ける運命 笑笑 海水浴場も木材中心のゴミ流れ込んでダメになってそう
ソーラーの水はけ悪化と廃棄物処理場が重なったと見るべきだな
白い軽の人が助かったのかだけが気になる
誰かおしえて
大規模造成地ってとこ、何を作る予定だったの?別荘地?
のんきにオリンピックなんてやってる場合なのか、これ
>>525
まだ崩落現場がはっきりしてないからなあ。 >>513
撮影場所特定されてるし、同じ建物のゆうちゃんとなれば一発だなw >>485
メガソーラーが廃棄物になったら直ぐに埋められる設計だったのかもな。。 >>419
昭和の時にブナとか切って杉に植え替えしたりしてたんだっけ
地盤も弱くなるわな 親中の静岡県知事が中国共産党の命令で災害対策を怠っていたんだな
>>68
メガソーラーで熱海は死んだも同然だな!
この程度の雨でこのザマなら台風来たらどうすんの? ソーラーで保水力を失った土地の下に
これまた保水力ない産廃土砂
こういうことか
メガソーラーの因果どうこうより
先ず根本的に居住に適さない地形じゃないかここ
>>14
小川は今回そんな関係無いで
道路に土石流が基本来てるだけや >>312
このルートならソーラー関係なく産廃屋のところやね 危なそうなとこに住んでる人結構いるよね
仕方ないのかもしれんが
>>456
産廃の場所が激しく崩れて水も流れてる
メガソーラー部分がどうなってるか気になるな
そこも崩れた可能性あるし もう亡くなったけど、ばーちゃんの住んでた家はもっとすごい場所にあった。どうやってここに建材運んだの?って
>>382
何度も土砂崩れ起きてたらしい
消防が家回って避難させてたところだった
それでもまだ避難してなかったのがビックリ >>476
これ重大事だよ。熱海の観光業全滅じゃん。コロナで何とか職域して頑張って来たのに
泣きっ面にハチとはこのこと。 NHK
都議選の選挙特番・オオタニ中継・五輪中継の準備
災害情報なんかたいして力入れてない
しかも新型コロナの変異株も軽んじてるよ
地域情報が一番遅いのがNHK
現地情報が一番後回しなのがNHK
受信料ドロボー過ぎる
県民もソーラー許可出したズブズブ利権の立憲知事に投票するんだからおかしい
>>545
標高が高いところの保水力を下げたから住宅地のほうに雨水が普段より多くきてるわけよ ていうかこれだけの大規模災害で人も死んでるのに
それを政治利用することしか考えてないネトウヨって人間なん?
>>108
そら黒幕よ
流れる土砂をバックに不敵な笑みを浮かべてるんだわ メガソーラーは危ないって学んだわ
原発も事故起きたら日本住めない
何を頼ればいいんだ?
>>414
自国の人間が死んでるのに草付けるとか終わってんな
あ、自国じゃねえのかさっさと帰ってくれ (-_-;)y-~
はい、皇族は全員四十九日五輪欠席です、
静岡県土砂災害慰問で忙しいので ノシ
産廃土砂の情報がきてるのか
それはどのあたりなんだろうね
いきなり押し寄せる泥に混ぜ込まれて死を迎えるとか、斜め上の事態だな、事前に避難所に逃れて避けられたかな
>>553
動画撮ってたけど巻き込まれて死んじゃって投稿できなかった人も多そうだなって考えちゃうわ >>464
長期政権のリスク対策が
でたらめなんだよ
実費と約束したリニアも
実質税金つかう流れにしたのが
自民党
さらに陥没リニアを許可したのも
自民党じゃん せっかく行政がハザードマップを公開してくれてるんだから
みんなも家を買うときはちゃんと自分で確認しような
危ないからその場所に住んじゃダメなんて誰も教えてはくれないぞ
>>456
まぁ本格的に調査が入るのは安全が確認されてからだろう。 >>7
どうやら産廃造成地
産廃土砂捨ててるだとも言う… これは別人だな
2枚目の人は逃げれてない さっきツイッターで動画流れてたけどかなりひどい
死者結構いるだろ
太陽光パネルが問題視されてるね
>>514
ハゲに無理矢理植毛っぽいことをしたが、
大雨降ったら全部抜け落ちて大惨事ってとこかw >>444
修善寺でやるのはピストだけだろ
ロードは山梨じゃなかったか >>252
根本は、無理なとこを開発してるからだろ
警戒地域指定やら立ち退きやら宅地増やすための区画整理やら、強権発動してみろよ?パヨク
実際に政権担当すると何もできないくせに、偉そうなこと 135号まで来てるって事はもう海に届くな
135号閉鎖で熱海は暫く陸の孤島
大ごとだと思うんだけど
犬HKやきうやってんのなw
>>279
つまりどっちにしても特ア惨禍だと言う… 土砂の中の隙間で生存している人もいるかもしれないのに、
総理はさっさと動けよ。
>>608
秒速10mとNHKで専門家が言ってたぞ メガソーラーを決めつけて叩いてた連中は関係なかったら大丈夫か?
非難所生活の被災者にも五輪ウイルス届いちゃう
開催までに復興間に合うのかな
半壊かなんとか耐えても泥流入しちゃうとキツイよな
かえって流されてしまった方が保険きくのかどうなんだろう
>>438
おぼろげながら46という数字が浮かんできました この映像はベテランカメラマンが悔しがるほどの
ピューリッツァー賞もんだろ間違いなく
>>244
家族親族全員被害にあってたら安否確認する人もいないし
最低でも20人てとこだろ
もっと増えると思うぞ 日テレは音楽の日のライブ中継は韓国から冬ソナ歌手w
>>121
(‘人’)b
ヘリも警戒機も飛んで無いよね(棒) >>497
民主から政権とって10年も何してたんだ……? >>592
有吉の壁で爆発ロケでもなんでもやらせてくれるって熱海が聖地みたいになってたのに(´・ω・`) 交差点で土砂崩れが止まったと思って、車が下に降りて行った後に追いかけるように土砂が流れていく動画やばい。
無事であることを願うが。(´・ω・`)
東海道新幹線
運転再開のお知らせ
小田原駅〜熱海駅間で線路設備確認を行っていましたが、安全の確認が取れたため、13時56分に運転を再開しました。
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / サーフィンしてくる
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\/ ヤバイ オオアメダ
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//,( ´・ω・) ( ・ω・)
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ (っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ
>>629
複合災害のカード?こじつけも良いとこだろ >>492
CNNはトップ扱いで公共放送NHKはやきうかよ ホラ言ったろ。コロナなんかより雨の方が100倍危険だと
東北大震災の10年後に今度は土砂で流される人の映像を見ることになるとはな…
>>371
それがソーラーパネルだという別の証拠もほしい。 公安情報によると自然災害を装った共産党によるテロという事だ
これでソーラーも産廃土砂も平野部でしかできない法律になるね
この災害のおかげで民主党政権ヤバイなって再認識できましたね
>>509
大谷は電通アスリートだからね
来年は羽生結弦だろ 政府はこないだの選挙で自民党負かせたからスルーかな。
確か国交省の河川関係の人だったか。
ソーラーで事故っても1年以内に復旧するからな
原発だったら50年単位なんだよ
NHK ゴルァ!
災害報道の必要性いうんなら今すぐヘリを熱海にとばさんかい!
台風19号のときもお前らがヘリ飛ばしたの次の日の朝だっただろ!!!
>>1
住宅よりも土石流に押し流された走行中の車。。。
人が行方不明になるわな。。。 日本政府「下級国民が何人死のうが関係ない。
オリンピックは必ず開催する」
事前に予想して避難促したりできなかったん?
後手でなんちゃら宣言とか出してるみたいだけど
斜面や山林削って地肌晒しっぱなしにしてていいことあるわけないだろ
>>591
上の方の家はヤバくても、こんな下の方にあるうちは大丈夫でしょw って思ってしまう >>600
新しい原発は安全だよ
世界はもう原発拡大に動いてるよ >>348
ここ数年は西日本の水害すごかったけど、その前、2015年9月の関東・東北豪雨(ヘリで救助された電柱つかまりおじさん)、
この先も、線状降水帯がエリア移動しながら雨降らせるんだろうな。 >>563
案外大丈夫じゃない?
車去ってから8秒後に土砂来たから
100メートル以上先ぐらいまで進んでると思う車 >>279
まずはそのおばちゃん情報が信用に値するのかどうか >>516
だよな
あんなところにハゲ作ったらそこからどんどん水吸い込むよな
現状の上空からの写真見れば一発なんだろうけど報道機関はヘリ出してねえのか? 髪の毛フサフサの人の頭のてっぺんから水流すのと
ハゲの頭のてっぺんから水流すのとの違い
>>90
その動画の崩れた斜面を見ると、中腹から勢いよく水が噴き出してる。
数百m離れたエリアの大規模伐採や造成で地下水の流れが変わり、
遠因になってる可能性もあるから、
「産廃土砂が原因」と断定するのも早急すぎる。
詳細は今後の調査待ちだよ。 土石流で20人ぐらい生き埋めでくたばりそうだな
メシウマだわ
高級焼肉でも食べに行くか
無知っ子であるアテクシの素朴な疑問なんだけど、何故産廃は山に持っていく?
平地に天津飯の気功砲で開けた穴みたいなの深めに作って破砕施設みたいなの併設して捨てることはできんのかえ?
>>574
地下掘るってどこにどんな影響が出るかわからないものな。東京も危ないかも。 >>649
増えるだろうな
広島や大島どころじゃないかもしれない ツイッターで投稿したnakajima makoちゃんは何で急に窓を閉めたんだろう。
周辺の家がぶっ壊れながら流されてるから避難したのかな?
>>643
まだ原因がどうこうの段階じゃないだろうにな
ダシに使ってるとしか思えん NHKは働き方改革のため土日の報道はお休みにしております
これ見る限りメガソーラー関係あるだろ
平面じゃないから高低差や位置関係が一番わかりやすい
tps://i.imgur.com/RHjF8qd.jpeg
救出部隊自身がもろ二次被害食らいそうでこれは動けんな
>>162
言い回しから少しでも遠くということにしたいという意志がみえる >>108
その前に建物の右のほうにいて走って逃げおえたところ
ピンチを切り抜けて変に冷静になる瞬間 >>489
そもそもソーラーパネル自体は流れてきてるの? また、丸川がスポーツの力とか言い出すんだろうな・・・
地肌晒して平らにしてたら水は流れずにどんどん吸収する山体崩壊までな
つまり時限崩壊するダムを作ってしまったんだよ
>>639
飲酒運転のトラックに轢かれて児童二人が亡くなった事故現場に1時間かけてきて
チラッと視察してすぐ帰った総理のことだから、今回も大変な中時間かけて視察に
きてくれるよ! 住宅街のがれきをさらに押し流す土石流・・・熱海(2021年7月3日)
>>563
その動画撮った若い女の子が無事かも気になる 映像を投稿するときはスマホを横にしてください
と言われるけど、よくわかっているな
>>497
防災予算は仕分けで予算削減始めたのは民主党政権だけど、次の安倍政権でもっと予算削減してる。 コマツ屋製麺の隣の家が恐ろしくボロいんだが大丈夫かな
>>643
そもそも伊豆山に発電所建てるなんていくら探しても無いしメガソーラーの計画自体が有るかどうか怪しい メガソーラー業者と産廃業者の
タッグチームで土石流発生
>>655
伊豆山神社かい?
俺も熱海駅からバスで行った。
山道をクネクネ曲がり登りながら。
土石流でもあったら怖いと 広島豪雨災害と同じで住人に300万円の義援金が出るかもしれません
と、言っても不動産全壊なら損するが
>>70
NHK広島では阪神vsカープの中継だよー ドローン飛ばして救助者探せないもんかね
人は近寄れないだろこれじゃ
>>649
静岡は地震訓練で毎年、家族構成やら自治体がすぐに把握出来るようにしてる >>20
うそつけ
原発の代替エネルギーは
地熱発電って
みんな誰でも大学で習うぞw ん?ソーラーパネルが流されたわけではないってこと?
毎夏、水害で国民を殺してるカルト自民党の人災だわな
ヤフーのアクセスランキング上位がほとんど大谷で
そこにジャンプの投票とかが入ってるだけで
一つもこの大災害のニュースが入ってなくて
「ああ、やっぱヤフーのアクセスランキングは作り物なんだな」って思ったね
なんですぐに攻撃対象をみつけたがるかな。詳しく調査するまで保留ができないのか
>>162
だから、その上流でメガソーラーの建設があったんだが >>314
こういうこと言っちゃうやつが結局犯罪者になるのは当たり前のことに思えるな。 >>611
そうなんだよな
簡単に許可出してきた結果が全悪の元凶
利権許可と利権認定乱発!
職権乱用と言う! 暗渠にした川ってやばいんだな、グーグルマップで土石流おきそうな川って
どこにあるんだとおもって上へさかのぼっていって川があるのはわかったけど
崩れた家の近くにないから道路写真みたら暗渠だったわ。
本来ちゃんと道路分の川幅があるはずなのに道路と普段の水量の用水路みたいな
暗渠にしちまって上流で詰まって土石流パターン?
>>568
ゆうちゃんって旦那のことなんだろうなー >>218
前は川の近くに作って洪水の原因にもなってたよな?あれ
休耕地に作るならまだしも山削って作るとかアホやと思うよね 埋まってる人もしばらく助けられないからな
いつ流れてくるか分からんし
>>20
原発分の電力をソーラーパネルで発電しようとすると
淡路島と琵琶湖を合わせた面積以上の設置が必要ですが
14億平方メートルは必要になる
年間1.8?10^18Jほどの発電になるな
虎ノ門や寺ちゃんのコメンテーターが独自エネルギーの原発がなくなると
エネルギー安全保障でどうたら
マラッカ海峡を封鎖されて日本を滅ぼす事ができ
それを外交武器にして日本に圧力をかけてくると言ってる人がいたな >>693
いずれ分かることだよ
この件で欺瞞情報出しても意味はない >>631
それな
もう公共放送の意味ないような気がするわ
ネットのほうが早い あんな山の上を削って
大規模ソーラーパネルを設置したら
山の保水力がなくなるのは誰が考えてもわかる。
直接原因かどうかはともかく。
これ海まで言ってるならトンデモナイ被害になってるだろ
この先に旅館とか有るぞ
移住候補地だったが、土地の評価額ゼロ円になってしまうな
辞めとくか
自民政権になってからこそソーラー増えてるだろ?
うちの近所にも出来て不快だわ・・
逆に造成のおかげで被害がこれくらいで済んだとも言えるな
>>1
こんな災害があってもオリンピックは強行開催すんの?
外国人バンバン入ってくる上に隔離なしでフリーのまま?
予定通り観客も沢山入れるの?
近隣の小中学生を動員するのもやめないの? >>90
そんな土砂崩れが起こったばかりの場所で撮影なんてそもそも出来るのか?
こんな貴重な動画、まだこの一個人のツイッターでしか見当たらないんだが
これ過去の別の場所の動画の可能性も有るのでは? >>715
まだ野球中継続けてるとかもう公共放送の資格ないよな >>608
時速40km出ることも
100m10秒平均で走り続ければ逃げ切れる
山腹、川底の石や土砂が長雨や集中豪雨などによって一気に下流へと押し流されるものをいいます。
その流れの速さは規模によって異なりますが、時速20〜40kmという速度で一瞬のうちに人家や畑などを壊滅させてしまいます。 眞子様が穢れと結婚しようとしてるから、天がお怒りなんだろ。
山潰しまくってメガソーラーだらけにしたのはゼネコンに金流してた安倍自民だろうが
日本人が死んでも喜んでるネトウヨは国賊だな
>>456
普通の産廃処分場には見えないな。
ソーラー用地の尾根を馴らした時に出た残土を谷に埋めたんじゃないの? >>591
じゃあ意外と被害者少なくてすむ…のか? >>681
熱海のライブカメラ、すごい霧だからヘリ難しいと思う メガソーラーが原因説が事実なら
また民主党の負の遺産のせいか
たった一回政権を取っただけなのに
>>623
テレビ局がどこもソーラーパネル問題をやらなかったら
マジでTVはオワコン確定だね >>57
保水力をドーンと下げるから無関係じゃないだろ
おまけに産廃埋めて均したというし アホの小泉環境大臣がソーラーを強力に推していたよね
>>778
少しすると格安で不動産が売られるからその時が買い時
固定資産税も激安になってるだろうし >>594
受信料から500億円くらいIOCに上納してるから
東京五輪の放映権料が高すぎて民放が払えないから7割以上をNHKが受信料から勝手にバッハに払ってる
IOCへの献金日本一 >>1最初の映像、さんざんNHKで流れたけど、撮影者の家も簡単に特定できたな。 ネトウヨっていつもニュースを政治利用することしか考えてないよね
>>600
日本の原発は
すべてが老朽化しており
フクイチ教訓の
コアキャッチャーがついてない
ポンコツである。 >>525
産廃土砂の場所が崩れたにしても、メガソーラーの場所が水じゃぶじゃぶ吸い込むわけだから、他に影響をもたらした可能性は大いにあるものね
位置関係的に産廃土砂の場所がより上流だったなら下流に位置するメガソーラーは連鎖した感じになるだろうけど
位置関係をはっきりさせたい話 >>693
そもそもYahooマップに写ってるのがソーラーだという別ソースがない >>43
まさかメガソーラーの造成地を削って出来た土砂か? ここに出てる2つの動画の位置って滅茶苦茶離れてるじゃん
丸越酒店付近 ここで大規模な家屋損壊が発生
↑
直線距離で338m
↓
コマツ屋製麺所付近 ここでも1件家屋が崩れ落ちている
丸越酒店付近の動画のさらに下降の方まで家屋倒壊してますやん
これ相当広い範囲で埋め尽くされてるんじゃ・・・
>>562
産廃が原因、って言ってる地元の人もソーラーが設置されてることは認識しているぞ
まあそいつが無関係のデマって可能性もないとは言わんがw >>778
グネグネ道でそもそも住みにくいだろ熱海 >>769
万に一つでもお前らが勝てる可能性はねぇよバーカ! >>731
動画を撮った子は鉄筋コンクリートの頑丈な建物みたいだから助かってると思う。 >>24
災害あったら祭典を開いて陰気を吹き飛ばすのが古代からのやり方
そのための祭り >1
いわゆる、有害危険疫病 武漢コロナ熱パンデミック 変異株 リンピックへの、
総合防疫を拒否w 自公菅政権 日本政府、
貴様らは、国賊 朝敵 賊軍だよwwww
有事法制 安保法制 Jアラート、>1 特別警報。
ここら、全開での、強力な、外出禁止令。
いわゆる、ジャパン ギガ ロックダウン
ジャパン テラ フリーズ 。
いわゆる、ここらで、令和アルマゲドン発生、
株価 地価 日本国債 大暴落 テラ ガラが、連鎖発生で、
日本国債の金利が、ペタ上昇での、
令和ギガ重税化、令和ハイパーインフレ化へ。
こういう、ジャパン ハイパー ブラックアウトな、
令和 超スタグフレーション 超不況へ。
こういうのが、まじで、嫌々な、自公菅政権 日本政府さあwww。
安全楽観デマムーヴ 大本営発表ムーヴ www。
いわゆる とにかくっ、東京オリンピックが、
やりたいっマニアック、ワクチン キチガイ マニアック。
気候頼みな、フアクターX頼み キチガイ マニアック。
自公安倍スタン幕府 菅パンケーキ 菅ポト
菅沢東 菅ーリン ジャップ猿国 政府、乙ww
映像見たけど想像以上だった
こういうのは想定できなかったのかな
下流の人達で巻き込まれた人多いんじゃないか
昨年も大雨の時に、伊豆の国道で土砂崩れがきて通行止めになったからな。熱海じゃないけど。
なかなかの空気になりつつある今期の朝ドラが
今週ちょうど森の木の保水力についてのエピソードだったな
森林組合に就職して気象予報士を目指す主人公だっけ?
上流に産廃、ソーラーだったら、両方が要因になってるじゃないのか?
静岡の知事は水を一摘でも無駄にはさせんといった
努力の結果がこれか
>>279
>>684
土木の世界でたったの数百メートルの離れを根拠に
無関係を主張するのはどうかと思うぞ >>727
世界ではもう原発で脱炭素が当たり前だよw >>68
あーあ、これは。。。
ソーラパネル設置した事業者に多額の損害賠償請求起こさないとね。
てか、環境省はなにしてるの? >>223
(‘人’)
ダンプカー何処だよ?(笑) (-_-;)y-~
他人に平気で天罰!って言う創価がなんでおとなしいねん?
ご聖断を無視した政権への天罰やんけw
NHKでニュースやってたとき、現地の人のなまりっていうかしゃべりが早くて
アナウンサーがちっとも理解できてなかったのは笑ったわ
>>681
救助活動の邪魔になるから各社規制してんじゃね
飛ばし出したらテレビ局新聞社ガンガン飛ぶぞ 熱海から西は完全に都内から切り離され・・・
これは国鉄は大丈夫?
>>11
赤いビル「ここは俺にまかせてお前たちは先に逝け!」 >>702
情報が降りてこない災害は大災害になる。311も同じだった。同時多発テロは
映像でヤバさがわかったが遺体はバラバラなので死者の把握は半年後だった。 ハゲ、ソーラー、ハンファエナジー、川勝と来たら
ハゲバンクとセクシーバカボン親子の日本をぶち壊す疫神を連想する
これで埋まっちゃった人って後日掘り起こしたらありがたく即身成仏してたりするの?
>>804
梅雨時の山の中なんてこんなもんだわな
霧が当たり前
晴れても霧が太陽を白く映し出すだけ >>789
ちょっと気になるよな…
一般女性がこんなに近づけるんだろか… メガソーラーから離れた場所が大きく崩れてるのは確認出来てるが
メガソーラーも崩れてるかもしれん…
製造コスト考えたら全然環境に優しくないソーラーの為に山削ったら災害起きたとか笑えるわ
革命的な電力変換できるまでおとなしく原子力使ってろ
俺は野球好きだけど
野球好きならとっくにCSやネットLIVEサイトでしか観ないからな
民放の野球中継なんていまどき不要
茶色の家の奴、一旦土石流収まって助かったと思ってたんだろうな
まさか第二波があるとは
港で2人が見つかったって事だから、海まで到達したんだな
>>299
やっぱ動いてるよね?
元の場所とは違う場所にあると思う >>802
家にいるから避難させようとしてた最中だから >>818
Yahooって事は孫正義
孫正義と言えばメガソーラー 夏の東京はスポーツに最適言うてたやないか!!意地でもやり通せよ!!
>>749
森削って保水力ないからソーラーパネルの場所は
雨水をスルーパスするから大丈夫 >>812
誤差の範囲だな
オリンピックには何の影響もない >>788
時速20kmなら8秒で44メートル進めるね・・・
でも迫ってきてるからかなりスピード出してると思う・・・・ 崩れ切ったかまだわからんだろうし当分現場には近づけない
これで埋まっちゃった人って何万年かたって化石になってたりするの?
メガソーラーの為にハゲ山にしたところが土砂崩れか
民主党の負の遺産だな
現地の消防によりますと、3日、静岡県熱海市で発生した大規模な土砂崩れで、近くの港で2人が見つかったものの心肺停止とみられる、ということです。年齢や性別の情報は入っていません。
>>846
緊急レベル5だから多分報道のヘリは出してはいけないことになってるかと
二次災害引き起こしかねん >>799
最初はは東日本大震災直後の孫正義と菅直人だけど
自民も全く止めずに利権美味しいしてたんだろうなぁ >>777
どう見ても関係あるだろ
平面だとズレてるように見えるけど立体だと高低差がわかるから
メガソーラーとの関連性がわかりやすい >>730
白い軽自動車は明らかに判断を間違ったな
もう止まったと思ってんだろうな コロナ感染数は大げさに
被災者数は抑えろよってことだな
>>526
3番目の撮影者の家は大分奥まったところにあるから、あれで終わっているなら家が崩れるまでは行かなそう
家の前はめちゃくちゃで車も酷いことになってるから身動き取れないけどまだマシっちゃマシ… >>800
写真からして普段から重機入っているから
普通の産に産廃処分場にしか見えないわ 現場は二つの沢の合流点なんだよ
左はソーラーパネル、右は産廃場w
どちらが原因かはいずれわかる
>>862
アメリカのビルなら砂の城のように崩れ落ちてる >>36
映像もネットから拾った素人動画のみ
こんな公共放送いらんわ >>840
では最初にお前自身の脱炭素から始めようか >>863
お前らがお前らだろ
ジミンガージミンガーうるせんえだよ!
いい加減に黙れよ不謹慎だろうが >>39
赤いビルのちょっと上ぐらいに流れた家と同じよう屋根のがあるからあれかな?
ちょうど道のお向かいさん
i.imgur.com/RPP4L6D.jpg 災害に遭った地域はもう居住禁止として
別の安全な場所に集団移転しかねーんだよ
田舎は住居地域の集約が必要
>>849
NHKで出てた映像で間一髪逃げてる消防士さんいたな
あんな感じで回ってる人に被害がないといいけど メガソーラー規制を強化 住民「災害リスク増」、国が方針転換
うーん、結構前から問題視されてたんだな
利権に命を奪われるとか死んでも死に切れんだろ・・・
誰かあそこのメガソーラーの建設計画を持ってこいよ
今のところ航空写真で騒いでいるだけだぞ
>>566
この国ではこのクラスの災害は毎年起きる。
特に最近は地震の頻発期と風水害が重なってるので。 港で2人の心肺停止ってことは
上流はどうなっとんじゃ
沢山動画が出回ってるから早く捜索段取りたてて救えるINOTI救ってくれ
馬鹿が三年も蓄電池が持たないシナチョン企業のシナチョンソーラーパネルを買う
↓
国民全体で不要な電力をあり得ない高値で買わされる
↓
田畑をはげ山にし土砂崩れがおきソーラーパネルに首を斬首される
↓
ほんまシナチョン民主党ありがとう!!
菅さん、子供の交通事故よりここの現場に来た方が良かったんじゃないい?
>>809
てめーら仕事できねーな。
土砂崩れが起きた場所を隣に掲載して比較できるようにしろやボケ 避難警報とか出してなかったからあんな感じになってるんだろ?
なんで政府自治体は事前になにもやらなかったん?
バカ政府は今頃になってなんか避難勧告とか出してるみたいだけどさ
>>716
「土石流経路?」って書いてるところの西側の尾根(なんか凹んでるところ)が
崩落したとか? >>266
素人だけど、ここで森林伐採したらハゲた部分は保水能力無くなって大雨が降ったら水が貯まるな
限界超えて一気に流れ出したんだろう
というか、土石流製造機といっていい構造じゃね?これ
谷筋に向かって長く伸びてるのも土石流誘ってるようにしか見えない >>838
がっつり儲けさせて貰ってる土方なんか自民支持岩盤層だよ >>820
もともと沢がある谷地形で流れ下ったみたいだね
酒屋側の史跡の逢初橋と、線路下の逢初橋両方の付近に及んでる >>909
しかもツイッターに流れてから2時間後に放送
マスコミの存在価値って何なんだろうね >>4
宮城県で自費で津波避難所を作っていたおっさん思い出した >>680
そして20兆円単位の経済的損失と群がる御用企業とハイエナ経産官僚w メガソーラーが山削って
ゴルフ場も山削ってますが?
>>889
ぎゃくだろ
陥没リニアなんかやったら
それこそ責任とれないわw リニア通ってたら危なかったな
前県知事グッジョブやで
菅は献花しに行って土砂に埋もれればいいと天から声が聞こえた
土木事務所勤務だけど伊豆山地図を見たよ
勾配に対してまともな川がないんだけど
静岡県や関東って台風などで大雨降るのを想定してないの?
誰か教えて
ワクチン打ったら、旅行して観光業者を助けてあげたかったのに・・
>>52
>県外から複数年に渡って運び込まれている産廃土砂が原因のように思われます
人災じゃん いつものネットのフェイクニュースのパターンからいえば、メガソーラーとか関係なさそう。ここだといいけど、Twitterとかで拡散すると凍結させられたり、下手したら賠償請求されるから、やめとけよ。
静岡東部が荒ぶってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>22
しかしいざというとき都市は逃げ場がないんだけどな おや? 流れてきた山のとこに メガソーラーと書かれてあるが…
コレは…?
これ伊豆の主要国道だから、暫く熱海の人も買い物に迂回やら不便そうだな
ソーラーのせいだとまずいからヘリからの映像無いのか?
現地は土石流が続いている
ガス漏れの可能性もあり、慎重に作業、停電してる
難航しそうだな
(-_-;)y-~
カルト創価がご聖断を無視した天罰です!
静岡県民、逃げて―!富士山爆発するよー!
やきう>>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>熱海
wwwww
2011の釜石で逃げ遅れたおじさんとおばさんを思い出す・・・・
youtubeでまた観てきちゃった・・・・
後始末に国税使うんじゃねえぞ
静岡県民の税金だけで復旧復興しろ
菅、ここにも行かないと。
五輪やってる場合じゃないぞ。
土砂が海に流れ込んで浮いてたって事なんだろうか・・・恐ろしいな
小泉系外資利権がメガソーラーの原動力だろ。
ウヨサヨ関係ないわ。
ソーラーソーラー言うけど
土砂もってきてたのなら
間違いなくそれが原因だろwww
保水力なし、重量圧力(縦から横へ)
ソーラーでも火力でも事故は起こりうるけど原発が事故ったら
復旧に50年以上かかるんだよ
>>223
メガソーラー・産廃。 どちらも在日利権だな。
同胞のマスゴミどもは、絶対に報道しないだろう。 >>837
なんでCNNがこういう画像流すんだよ
日本のマスコミはゴミやのう 天皇慰問行きたいけどコロリンすぎて行けないという
スダレどうすんのマジで
ソーラーパネルが近いからマスゴミ全情報シャットアウトだろ(´・ω・`)
>>851
阪神淡路大震災も最初は情報が伝わらなくて東京はのんびりしてたな >>932
いま有志がいろいろやってるだろうよ
見つけたら貼りにくるからw lud20210713171326ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625293349/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★9 [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★4 [potato★]
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★6 [potato★]
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★8 [potato★]
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★10 [potato★]
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流され、20人程度が安否不明、2人心肺停止(動画あり) ★16 [potato★]
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) 港で性別年齢不詳で心肺停止の2人発見★12 [potato★]
・【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流される 10人救助も未だ20人が安否不明、2人死亡(動画あり) ★25 [potato★]
・【芸能】熱海市在住の泉ピン子は「大丈夫です」と所属事務所 大規模土石流発生 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】元おニャン子の内海和子が無事を報告 大規模土石流発生の熱海市在住 [爆笑ゴリラ★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184734 熱海市で土砂崩れ(20名安否不明)
・熱海土石流 静岡県が「起点」のドローン撮影動画を公開 [マスク着用のお願い★]
・【速報】レバノンの首都・ベイルートで原因不明の大爆発 少なくとも73人が死亡、数千人以上が負傷(動画あり) ★7 [ブギー★]
・【速報】レバノンの首都・ベイルートで原因不明の大爆発 少なくとも50人が死亡、数千人以上が負傷(動画あり) ★6 [ブギー★]
・【土石流】熱海市発表、147人と連絡がとれず [記憶たどり。★]
・【速報】静岡県警が盛り土業者関係先を家宅捜索 熱海土石流 [上級国民★]
・【熱海土石流】「盛り土に不適正な点なし」と静岡県 ★3 [雷★]
・【熱海土石流】「盛り土に不適正な点なし」と静岡県 ★5 [雷★]
・【速報】長野 岡谷市で土石流発生 5人巻き込まれ3人心肺停止 [ネトウヨ★]
・【速報】レバノンの首都・ベイルートで大爆発 原因不明(動画あり) [1号★]
・【事案】登校途中の女子高校生ら数人が、男にジロジロ見られる「凝視事案」が発生。静岡県富士市 [記憶たどり。★]
・【社会】行方不明だった4歳男児、頭の骨を折る大怪我。静岡県伊東市
・【能登地震】石川県の死者168人 安否不明者は323人に 輪島市の安否不明者が増加 ★4 [Hitzeschleier★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【アフターコロナ】カザフスタンで原因不明の肺炎発生 致死率は新型コロナよりはるかに高い [春一番★]
・【静岡】静岡大学に通う男女3人が波にさらわれたか 台風接近も「海岸で花火」 スマホに不明3人の動画 捜索続く
・【日本列島】豪雨 52人死亡 6人重体 46人安否不明★22
・【西日本豪雨】岡山県の安否不明者新たに27人 県内で32人に
・【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)
・【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★5
・【静岡】静岡山中の女性遺体、男数人が拉致か 不明の29歳女性看護師と見て捜査 防犯カメラに車に押し込まれる映像★3
・【ヨルダン】ペトラ遺跡で土石流、日本人ツアー47人の無事確認 外務省、団体客以外の情報収集急ぐ
・【BBC】新しい冷戦の始まりか 西側はロシアをどう読み違えた(動画あり) [oops★]
・【事案解決】小中学生を狙い連続発生していた露出事案の行為者を検挙 静岡 [ブギー★]
・帰省自粛を要請した静岡県知事・川勝平太が長野県に帰省 夫婦で車で往復… 「うつす人がいるわけではありませんので」 [Felis silvestris catus★]
・【静岡】ボートが沈没 店主が行方不明 「何とかします」救助に向かったか [夜のけいちゃん★]
・【社会】“アリさんマークの引越社”副社長ら社員の対応がヤクザすぎる…「なんやワレェ!」「アホんだらコラァ」と恫喝(動画あり)★3
・【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり) [oops★]
・【戦況】「史上初」の映像…火炎放射器を搭載したウクライナ「海上ドローン」と、ロシア艦船の交戦の瞬間 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【危険運転】(動画あり)「お前がやっているのは“あおり運転”なんだよ!」 クラクションに激高した男が追い掛けてきて恫喝 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【クマ】クマ撃退にオオカミの形の装置「モンスターウルフ」効果あり 北海道滝川市が本格導入検討 全国62か所で設置済(動画あり) [ごまカンパチ★]
・【リニア】「2034年以降」開業の見通し…発表受け沿線知事が静岡県に苦言呈すなど波紋広がる [尺アジ★]
・【豚コレラ】発生確認の山梨に出荷 1養豚場、監視指定 /静岡
・【静岡】沼津市の沖合で男性の遺体、行方不明の静岡大生か
・【うり坊】「亥亥(いい)年に…」 鹿児島で珍しい白いイノシシ公開(動画あり)
・【通販】Amazonが留守宅のドアロックを一時的に解除して商品を届けるサービスを検討中(動画あり)
・【国際】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児(動画あり)
・【国際】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児(動画あり)★3
・【静岡】動物園のリスザル12匹行方不明、盗難か 伊豆シャボテン動物公園
・【LGBT】米グーグル「ゲイの父親」を描いたCMを公開 米国で増える同性カップル家族のCM(動画あり)
・【日韓関係】青木理「そもそも日本が酷い事をした 文在寅の言葉は一理ある 嫌韓感情が定着するのが怖い」(動画あり)★5
・【香港デモ】香港警察、抗議デモ参加者の顔を地面に叩きつけ前歯をへし折り流血させ頭を足で踏みつけて逮捕(動画あり)
・【家電】LGが世界初「巻き取りテレビ」を発表 見ないときは画面をクルクルっと巻いて下のボックスへ収納 (動画あり)
・【新型肺炎】春節休暇明けも北京のオフィス街は閑散 通勤時間帯の地下鉄も乗客まばら 経営破綻の危機を迎える企業も (動画あり)
・【正論】馬場伸幸(維衆大阪17)「不正を見つけられなかった旧民主の方々が、不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしてる」(動画あり)
・【ばーど】「となりのトトロ」を歌いながら台ふきんを畳むオカメインコさんに「歌声かわいい!」「お手伝いエライね」の声(動画あり)
・【静岡】遭難…?無事発見も即逮捕 富士山で数日間 行方不明の中国籍の男(22) 山小屋で全裸で寝ていた
・【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★6
・【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★8
・【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★26
・【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★25
・田んぼに囲まれた見通しのよい三差路で自転車高校生が車にはねられ意識不明の重体 信号横断歩道無し、自転車が一時停止無視か・静岡函南 [水星虫★]
・【社会】 ベロドロームの整備費用 県も負担へ (静岡県)
・【山梨】不明女児の新たな動画公開 今年5月の誕生日に撮影
・【火事場泥棒】熱海土石流の現場、盗難など犯罪3件…夜間パトロールを強化 [香味焙煎★]
・【中国】波のプールで機械の故障により3mの津波発生!44人が負傷の大惨事に [動画]
・伊豆市で水難事故 素潜り漁の男性死亡(静岡県) [ヒアリ★]
04:14:22 up 36 days, 5:17, 3 users, load average: 15.60, 11.49, 9.64
in 0.13212013244629 sec
@0.13212013244629@0b7 on 021818
|