◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【田崎史郎】ワクチン供給不足は「接種が遅れている自治体にたくさんのワクチンが入っている例も」(今は分からない) [どこさ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625225348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★2021/07/02(金) 20:29:08.79ID:QBWegf+D9
田崎史郎氏、ワクチン供給不足は「接種が遅れている自治体にたくさんのワクチンが入っている例も」
スポーツ報知 田崎史郎氏 7月2日15時12分
https://hochi.news/articles/20210702-OHT1T51121.html

 2日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、新型コロナウイルスのワクチンの供給量が配送スケジュールの遅れなどで不足しているとされる件を取り上げた。

 コメンテーターで出演の政治ジャーナリスト・田崎史郎氏は「僕も昨日、政府で信頼に足る、ある人に電話して『どうなっているんですか?』と聞きましたら、『ワクチンの量はしっかり確保している』と。
『ただ、地域によってばらつきがあって、(態勢が)遅れている自治体にたくさんのワクチンが入っている例もあって精査しているんだ』という風なお話でしたね」と説明。
「確保はできていて、1億回分くらいはしっかり国内に入ってきているんですが、それをどんどん地方に出しているんですが、ものすごい(接種が)進んでいるところは足りなくなっていて、一方あまり進んでいないところは行ったワクチンがたまっているという状況なんです」と続けていた。

関連
日本政府が2021年7月1日で公表してる在庫よりおおよそ5千万回分不足してる可能性もある。
【謎】去年安倍総理が全世界生産量の半分以上5千万回分買い付け辞任したmRNAワクチン 今年1月までに輸送途中で大半が蒸発★3
http://2chb.net/r/newsplus/1620111339/
【コロナワクチン】大阪市の松井一郎市長、予約済みの1回目接種停止の可能性 ワクチン不足で [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625141367/
【兵庫】ワクチン1回目予約全てキャンセルへ 6日以降分 久元喜造神戸市長「大変無念だ」 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625223027/

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:30:12.12ID:6zcIK7tB0
アストラゼネカを1回目接種に使えばいいだけだろ
アストラを忌避してるのは世界で日本のみ

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:30:23.74ID:KyaicvXt0
パヨクがせっせとプラグ抜いて廃棄も相当な量になってるしなあ

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:30:49.81ID:cg/Qy01X0
日経225が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
http://2chb.net/r/economics/1623929570/
旧約聖書と新約聖書と第二聖典をひとつにしたテキストファイル。およそ6MBと超軽量
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/376
1

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:31:23.05ID:eNzrpleH0
ソフトバンクが大量注文しただろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:31:43.91ID:X51YD2z30
 
マジコイツ中身ねえよな
 

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:31:49.44ID:obL3oYm30
本当は入荷していませんでした

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:32:23.00ID:8fUlJYQm
ただの妄想じゃねえか

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:06.99ID:454h/p2e0
滅茶苦茶な自治体も(笑)パヨク知事の所

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:36.94ID:P0vH5ava0
じゃあ公表してくださいよ
6月分のVSISでの実数を

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:39.63ID:5RrV3paE0
これが戦争中で武器弾薬食料だったらどうすんの?

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:40.47ID:iYP1Klvr0
>>3
支那人じゃね

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:44.38ID:eM6CCvqc0
つか日本のワクチン意味ないってマジ
ちゃんとこう書いてあるぞ

1)現時点では予防の効果は
実証できていません。

2)3週間以内に必ず2回目を受けてください。

さらに2回目が間に合わないのが
日本クオリティだぞw
無駄打ちしたバカおりゅ?w

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:46.62ID:v6+hBu8q0
遅いところに溜まってたとして
それはそこで打たれる予定のものだろうよ
足りないのと因果関係にならないんじゃ

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:33:51.14ID:9sF+8Fdw0
基本施設型の溜め込み分が積み重なれば
在庫多そうではある。

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:34:14.49ID:mCWFcVjI0
政府のスポークスマンがそういうのなら間違いない

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:34:25.00ID:tjX9AurZ0
自民さんの講演を行ったりしてる会社の社長さんが
ツイッターでたくさん接種できるようにしたってのがあったが本当かな?

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:34:44.83ID:AyUj8Uie0
接種が遅れている自治体と言えば大阪

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:34:52.38ID:PQg7zWAh0
結局よく分かってないんだろホントこいつ適当だよな

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:35:11.74ID:rnmoHnlj0
国も地方自治体も公務員ってバカばっかりだと実感する

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:35:51.53ID:qsMs0GwE0
 
【日刊ゲンダイ】嫌韓層を意識? 河野ワクチン大臣の交差接種「日本はやらない」発言が信じられない 太平洋戦争そのもの


上の信じられない一文は、日刊ゲンダイが記事につけたタイトルそのまんま。


ゲンダイが問題視している発言というのは、番組内において「韓国が1回目と2回目で違う会社のワクチン」の話題に変わった時、司会者が「日本はどうですか」とたずねたのに対し、大臣が答えたもの。
たったそれだけ。どこに問題があるのか、さっぱり理解できない。
にもかかわらず、ゲンダイが韓国を侮辱されたとブチ切れている。
あたかも朝鮮の極右主義者であるかのような反応ぶりだ。


ゲンダイ自身がゲロったようなものだけど、朝鮮極右主義者かつ反日差別主義者がゲンダイ編集部の多数派なのだろう。
心の底では、日本を下の下に見ている(差別主義者)から、些細でさえないことにもキレたりするわけだ。
もちろん、日本のためなんて考えておらず、その真逆で日本に損失を与えることを目的としている。
発言力が大きい媒体であるのを認識しながら実行している分、在特会より下種な行為といえる。


そのゲンダイを寵愛するのがヤフーニュース。
これまた、韓国とゆかりの深い媒体であり、同じく内部に朝鮮極右主義者がいるのだろうな。


ただしゲンダイと違って、ヤフーニュースに加えて、規模の大きなTBSや朝日新聞などは、朝鮮極右主義者かつ反日差別主義者が多数派ではないが、相当数含まれていると考えるべきだろう。
その連中もまた、日本に損失を与えるのが真の狙い。
だから、TBSや朝日新聞などは、時々、反日感情剥き出し、もしくは韓国の利益追求の内容を報道したりする。
コロナでも、反ワクチンや違法酒類の提供の応援、ワクチン申し込みシステムの不具合など、どう考えても日本のためにも人道にもならない報道を繰り返したのも連中の仕業だろう。


ゲンダイの主張の逆をすることこそ正解。
同時に、TBSや朝日新聞などに巣食う朝鮮極右主義者の主張の逆をすることも正解。


日本のマスコミには、反日差別主義者が相当蔓延っている。
日本に対する差別主義も、当然、差別主義の形態の一つ。非人道的であり、その行為には大義などない。
もちろん黙認するのは、差別主義を黙認することに他ならない。
 

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:35:58.35ID:ijeDs7Eg0
溜まっているというより高齢者しか受け付けてないけどガラすきのケースがある
って言ったほうが正しい

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:36:32.47ID:ieoW6yDm0
  




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。モデルナでインド型変異種を防げた
という医学論文が無いからだ。

ファイザーでインド型変異種を防いだという医学論文は
多数あるので、必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている
正規シールでなければ、ワクチンの証明にはならない。




 

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:36:42.90ID:ieoW6yDm0
   




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。モデルナでインド型変異種を防げた
という医学論文が無いからだ。

ファイザーでインド型変異種を防いだという医学論文は
多数あるので、必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている
正規シールでなければ、ワクチンの証明にはならない。




 

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:36:54.33ID:ieoW6yDm0
    




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。モデルナでインド型変異種を防げた
という医学論文が無いからだ。

ファイザーでインド型変異種を防いだという医学論文は
多数あるので、必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている
正規シールでなければ、ワクチンの証明にはならない。




 

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:37:05.80ID:ieoW6yDm0
      




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。モデルナでインド型変異種を防げた
という医学論文が無いからだ。

ファイザーでインド型変異種を防いだという医学論文は
多数あるので、必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている
正規シールでなければ、ワクチンの証明にはならない。




 

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:37:16.68ID:ieoW6yDm0
       




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。モデルナでインド型変異種を防げた
という医学論文が無いからだ。

ファイザーでインド型変異種を防いだという医学論文は
多数あるので、必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている
正規シールでなければ、ワクチンの証明にはならない。




 

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:38:47.94ID:xDWWjC1p0
政府が各自治体に配布したんじゃないの?
自治体の直接買い付けじゃないよね?
何で自治体で抱え込みが発生しているだよ。
で、大企業に優先接種させる余裕あったの?
まだ高齢者終わって無いよね。

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:39:29.43ID:LLQvJl+c0
政府の人間に電話で聞くだけで各自治体には確認をとらない自称ジャーナリストの田崎史郎

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:40:07.04ID:vD2BNUe+0
どうせ無いんだから、助かりたかったら海外に亡命しろ

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:40:55.13ID:FUJK0igO0
わからなお予測できないことをいわない。これが大人な

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:41:07.47ID:JZpLNvS10
この人いっつもふわっとした事ばっか言う
ほんとかな?って思ってしまうんよ
いつもいつも

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:41:33.04ID:uFR2nlTt0
そもそもキャパオーバーなところにも
平等とか言ってたっぷり振り分けてるからでは

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:42:17.81ID:T1KMDT+J0
すぐ、国民や地方自治体に責任なすりつける政府
全部まとめて、ワクチンは行政の責任だ
アホ

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:44:00.20ID:x5ob2ClE0
いつも妄想を話してるような爺

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:44:13.83ID:sNuTqSBN0
>>28
ファイザーとモデルナ混ぜるわけにもいかんしそこは別にいいだろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:45:24.27ID:HAU3YaBs0
輸入の話だと十分な量が入ってるはずなのに不思議な話だよな
どこに消えてるんだろう

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:45:25.95ID:lHTvnGLw0
>>1
自治体にはその自治体の接種人口をロットで丸めたよりも多くのワクチンは送られていない。

だから、一億あれば、政府の手元には数千万のワクチンのロットが政府に残っていないといけない。

今ないから精査しているということは億なんて最初からなかったということでしかない。

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:45:47.03ID:uQda19dO0
電話情報の田崎さん

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:45:47.28ID:lHTvnGLw0
>>2
もう半分くらいばらまいたからね。

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:46:13.79ID:cekj3MNo0
>>27
モデルナの方が死亡等重篤な有害事象が少ないぞ。発熱等の軽度な副反応は多いがな

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:47:49.98ID:T1KMDT+J0
>>41
どっちにしろ
数年後にとんでもない悪影響が出ない保証はないんだよな

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:51:06.42ID:gnVz9HBT0
文句言う前に、取材してこい
罵詈雑言が先に来て、あとから取材とかジャーナリズムじゃねえな

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:51:07.54ID:d0qb5R4c0
そもそも量が確保されているのならワクチンの接種スピードは関係ないだろ
田崎のとんちんかんのコメントには呆れるわ

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:53:34.45ID:0Wre6Jta0
>>37
数量ベースで物理的に一億の輸入量は確認されていない。

5月の時点で3種合わせて六千万程度が輸入されていて、その後第ニ陣として3種合わせて数千万が入ってることは報道されているが、その内数は不明、輸入予定数と合わせて、9千万とかいう数字が一人歩きしているが、入っているのは第一陣しかない。

そして、その内数はAZが相当数を占める。
例えば1億の1/3がアストロゼネカで、6千万がファイザー、1700万程度がモデルナとすると、
ファイザーはすでに4千万打っているから、2回目用に四千万を確保しようとすると、もう数が足りない。
同じく自衛隊が1000万程度の主として高齢者への接種を終えているので、高齢者の2回目を確保しようとすると、もう数は足りない。

アストロゼネカは使わないし、もう数千万を海外に出してるから日本国内にはあっても一千万かそこらで、それは医者には提供されないから打てない。

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:54:19.26ID:0Wre6Jta0
>>42
完全な保証はないが、それは医薬品も同じことだ。

通常の医薬品と同じ保証はある。

バカはそれすら知らない。

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:54:25.66ID:J+6S3RfP0
単に2回目を確保している自治体が多いだけじゃん。
神戸市みたいなアホな自治体は2回目確保をしないで打ちまくってるから、ワクチン足らなくなるんだろう

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:55:14.60ID:0Wre6Jta0
>>44
田崎はネトウヨのネタ元担当だからな。

自民の意向にネトウヨ動かせれば正確性とかは関係ない。

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:56:25.18ID:0Wre6Jta0
>>47
2回目を確保して新たなワクチンが足りないなら、それは意味において足りないということだ。

間抜け、毎週毎週新しいワクチンが入ってきてるとでも思っているのか?
情弱が。少しはニュースを読め間抜け。

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:58:43.09ID:lLmteGCd0
なぜ管理できていない、、、

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:59:05.13ID:ykRu9pAK0
なんだかんだ言ったところで、
ワクチン接種のロジスティクスが全然できてない事に
変わりはないじゃん。

政府が無能としか言いようがないよ。

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 20:59:17.00ID:GDzJlWRT0
>>2
アメリカも国内ではアストラゼネカを使っていないですよ。

ワクチンが不足しているのは、
菅総理が『東京オリンピックを開催するために、
オリンピックまでに高齢者全員の接種を完了するように』
総務省に命じて、各自治体に接種や予約を『前倒しで急がしたために』、
既に6月初めから国から送られてくるワクチンが減って来たからです。

菅から国からの要望でワクチン接種や予約を前倒しで急いだのに、
肝心のワクチンが国から届かないので、
明石市長など各自治体の首長さんたちが、
「ワクチンが来ないのはどういうことだ。
国は早くワクチンを送れ」
と国に要望したり、国の自分勝手な杜撰な対応を批判して来てます。

と言うように、菅がワクチンの在庫量や現場のことを考えず、
『今までと同じように自分が官僚たちを怒鳴りつけたら、
官僚も各自治体も従い、それで上手くいく』
と思い込んでいる無責任な狂人だから、
ワクチン不足になっていて、
現場は混乱し、予約キャンセルで予約した人たちから現場の人たちが怒られて泣いてたりしているのです。

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:00:44.81ID:hovws4Wj0
量が確保できてるならスピード関係なくじゃんじゃん送って「在庫があるなら報告せよ」でいいじゃん
輸入か追いついてないだけだろ

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:02:45.18ID:KkRU7wnv0
接種が遅れている自治体に沢山ワクチンが入ってるなら、止めれば良いじゃん
どこにいくら送ってるか位、さすがに政府は把握してるでしょう

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:03:21.66ID:dKM4y0CI0
お前ら。

田崎寿司郎の立場にもなってやれよ。

コイツは徹底的に売国奴自民党をアクロバット擁護することによって売国奴自民党から情報をもらって飯を食ってる男だ。

こう言うしかないんだよwwwww

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:05:05.06ID:K5UlNy/Q0
むしろ進んでいるところにどんどん送り込んだ結果、高校生とかまで受けてるところがあったやんけ

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:05:08.02ID:dKM4y0CI0
ワクチンの在庫は無いんだよ。

届くと思っていたワクチンが届かないからね。

売国奴自民党政府が捕らぬ狸の皮算用で自治体に上から目線で急がせちゃったからね。

田崎寿司郎としては地方自治体が悪いって言うしかないんだよwwwww

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:05:37.26ID:J+6S3RfP0
>>49

神戸市は毎クール順調に入って来ると踏んで予約を受け付けてたから、2回目打てるワクチンが足らなくなって、阿呆なことになってんだろwwwww

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:06:23.90ID:3OIz3hbQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2acfdc03fec2b52809ef6a66d30571a57575c5

第5波が史上最大に危険だと言われる理由

・重症化リスクのある30代〜50代の大多数がワクチンを接種できていない
・海外から入国者急増
・五輪開催による人流増加
・ワクチン接種済み者の人流増加
・水際対策失敗で国内だけではなく海外からもウイルスが持ち込まれる可能性
・夏休みに入り東京から地方各地に拡散
・これから主流になるデルタ株はアジア人の免疫が効きづらい
・デルタ株の感染力は2倍
・オーストリアではすれ違っただけでの感染例あり
・インドでは血栓による手足の壊死が報告されている


もうあと1ヶ月切ったぞ
まさか、まだワクチン2回打ってないノロマはこのスレにはいないよな・・・?

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:06:32.18ID:Y06ubZJC0
老害コバンザメ

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:06:46.74ID:dKM4y0CI0
>>56

和歌山県な。

あそこは特別扱いだからな。

最初から大量に送ってもらえていた。

その和歌山県の中でも接種が遅い地域もあるらしいぞ。

早い地域はどこかだいたい察することができるだろ?

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:07:13.13ID:/BCCvZG70
>>1
だから何?政府は悪くないって言いたいの?
お前テレビに出てるくせに頭悪いんだなw

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:07:30.34ID:uRnz0srE0
嘘だろどう考えてもありえないわ

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:08:59.58ID:Omo4h5w/0
もともと全国民の分が揃うのは年末なんだろ?
無計画に打ちまくればなくなる

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:09:49.75ID:HDznF8C30
田崎に聞いて何の意味があるの?

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:10:16.09ID:GDzJlWRT0
>>11
これが戦争中で武器弾薬食料だったらどうすんの?
>
第二次世界大戦中の日本軍や日本国家ってこんな感じの連発で、
『現場の前線に武器や食料が全然届かないのに、書類上は形式上は補給したことにしたので』、
現場の兵士たちには武器は無く、食料も届かないので兵士たちは飢えた状態なのに、
作戦だけは進められていきました。

そのため、日本軍の兵士の死因の大半が餓死(とそれによるマラリアなどの病死)です。

現在の日本は、第二次世界大戦の時の日本と同じようなことが起きてますね。

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:15:19.13ID:SLrKgcxn0
>>65
閣僚達と会食して情報を得てるから情報源としては使える

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:17:36.43ID:7F9F50Eh0
田崎を出演、説明させているテレビ局は、愚行の極み。
田崎は政府代理の資格はない、現状を調査している訳でもない。

TBSひるおび、日テレ・ミヤネ屋、フジテレビ、テレ朝・羽鳥モーニングショーは、
田崎に説明させているが、実際とは異なる可能性があることを明示する必要がある。

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:17:39.03ID:i5+eEJV00
>>61
無知蒙昧って、こういうレスなんだな。

高校生まで早く打ったのは、人口の問題。
ワクチン配送は箱単位だが、その箱で高校生含む村民を賄えてしまっただけ。
パヨが妄想してる選挙地盤のは無関係な話で、ニュースでもそう伝えてたぞ。

そういう補足情報を記憶出来ないってのが、パヨの頭の残念さの根幹なんかね。

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:18:39.18ID:SLrKgcxn0
うちの県は「高齢者数より5万人分多く届いてる」と報道してた。

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:18:59.43ID:LLQvJl+c0
田崎史郎って、低脳なんだね

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:22:02.59ID:SLrKgcxn0
>>54
だから接種の進んでいない自治体には供給量を下げている。

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:23:57.96ID:Omo4h5w/0
誰が数量を管理しているの?
そいつに聞けばいいじゃん

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:26:29.02ID:5NZjUMBL0
>>71
パヨよりましだな。

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:27:58.63ID:7SPyCLcS0
こいつ、いつも政権擁護するために、作り話をして国民を騙している。
自治体がワクチンがないないと言っているにも拘らず、自治体が悪人かのようなことを言う。
もしあるとすれば、一回打った人のための2回分だ。本当に真実を言わない奴だな。

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:28:05.18ID:MdBOIe9A0
この爺は思い付きで適当なことを言ってるからな

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:29:31.95ID:sIl+Q84a0
もう4000万人(8000万回)打つ予定か、打ち終わったからその時点の
在庫は1000万人分(2000万個)、一般向け接種で数百万個送ったから
在庫はほぼないでしょ一億回って5000万人分だもんね
集団免疫できるんじゃない

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:29:35.11ID:xdGM6tVI0
職域接種が杜撰なみずまひ


接種券を提出させろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:34:24.88ID:BRae5nN20
職域と自衛隊の大規模接種センターはモデルナ
自治体はファイザーだから何処かが溜め込んでるんだろうな
VRSにさっさと入力して調整しろよ
2重3重に予約してる人もいるから厄介だよな

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:38:05.48ID:ZQxlLAnf0
>>73
それは例の1億5千万誰が決済したのと同じ感じにならないか?

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:40:07.85ID:wPqit/230
何がなんだか、、、
すべて人海戦術でやっているからそうなる。

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:40:47.51ID:TXUxsGmQ0
保存も輸送も大変だし
過不足なく供給するシステムを作るのは難しいのはわかるが
状況を一般人でも一目でわかるように公開してほしいね

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:41:42.00ID:v7ML1yib0
さいたま市も全く進んでない

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:42:13.92ID:hovws4Wj0
>>79
ファイザーは元々減らしてく予定だった
モデルナは職域接種やらなんやらやりすぎて崩壊した
アストラゼネカは血栓リスクがある


ここはシノバックス買ってきて緊急承認しようや。。。

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:43:58.45ID:lPE/axet0
菅政権は相変わらず めちゃくちゃ

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:44:34.98ID:7SPyCLcS0
河野が言う「ワクチンを確保した。」と、言うこの言葉の本当の意味、国民はわかっているのかな。

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:46:43.42ID:O3BK7kt10
職域接種なんかやるからだ。
海外に関係する航空会社や商社だけにかればよいのに
吉本や巨人軍なんかに垂れ流すから

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:47:01.26ID:EwSy2nkx0
>>1
リアルタイムで、摂取予約実施状況、在庫状況、発送実績が反映されていない糞システムってことでしょ。

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:47:11.43ID:+DRDTiB40
接種率だけじゃなくて積み残し率も公表しちゃえ

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:50:05.39ID:YwvmKEU/0
週明けのひるおびで追及しろよ。

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:50:42.23ID:7M0yXP/k0
 




>>41 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

モデルナワクチンでは、変異種は防げない!

最初にモデルナを使った人には、次からも
モデルナにする必要が出来てくる!

ファイザーワクチンでなければならない!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:57:04.94ID:OHqOs2dj0
>>13
共産党員の中では、重症化しにくいことは意味ないって教えられてるの?

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:57:38.99ID:475h9ka/0
少なくともいくら自治体に配送したかは把握してるよね?
なんでそんな憶測で物言うの?
しかも職域は数えてねーんだろ河野は鳥頭かよ

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:58:44.35ID:pr6wnM+m0
しかし、バカ菅政権はワクチンの数も数えられんのか?
どこに在庫がたまってるかなんて、調べりゃわかるだろうが、まさかわかんないのかよ
バカすぎ!

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:01:47.80ID:uPHSRglb0
>>88
まあ自治体毎に予約システム違うからなあ

本当になんで統一しなかったんだろう

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:06:06.78ID:MQu+uLg/0
ジスキネジアは厚生省の副反応疑いpdfにも症例としてあるよ
医療従事者と思われる女性だが六つも七つも重篤症状書かれてて
目をそむけたくなる報告内容

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:43:50.71ID:EgTcXa6U0
影響力が強い政治家の選挙区に多く送られたりしてな

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:47:38.31ID:ecZu9LwR0
>>45
何で全部1回目に使ったカウントなんだよw

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:53:47.53ID:jrTDKuEP0
別スレだが、河野が「在庫を云々して」とか言ってるってことは、そもそも十分な数が日本に来てないのか?
一体、現段階では何万人分が来てるのか公表すべきだろ。
それをしちゃいけない契約になってるとか?
ここへきて、イギリスでも3回目の接種を計画とか、それとは逆にファイザーが生産量を減らしてるとか、
或いは、中国製のワクチンじゃ効き目が薄いっことが分かった国が、新たにファイザーに発注してるせいで、
日本へ回す数が少なくなってるとか?

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:58:58.50ID:jrTDKuEP0
しかし、日本側もやってることがよく分からないよな。
後だしジャンケンだが、当初は俺も都市部に重点的に配分して、
若者へも接種とかになった段階で地方にも回すのかと思ったら、
公平性の観点ってことか、最初っから地方にもガンガン回してたよな?
今までの経緯から見ても感染者が少ないし、増える可能性も薄いのに、
島嶼部も含めて年寄りが終ったので若者へも接種始めました、とか。
そんな数があるなら都市部に回せっつーの。
上でも出てるようだが、和歌山とかも接種がはかどってるので、河野が追加で配分しますとか
聞いた時には耳を疑ったわ。
やってることがおかしいだろ。
都市部の接種が進むように手を打てよ政府は。つまり自治体での接種だよ。
そうやって公平性に徹しながら、もう一方じゃ職域接種とかやり始める。
まるで口を開けてエサを待ってる雛(自治体)の上の方で、勝手に横取りしてる感じ。
どこが公平なんだよ。不公平極まりない。
しかも数も水増しとか。
でまたその一方で自衛隊も使って接種させてる。しかも自治体と連携が取れてないから
二重予約、とか。
接種のルートを何本も作るなよ。1本で良いんだよ。つまり自治体での接種だよ。
その方が状況を把握できる。何本も作ったら混乱するだろ。
モデルナのワクチンも、粛々とまず都市部に重点配分すりゃよかったんだよ。
都市部であまり進んでない所へは、進んでる地方から医者を派遣して接種させろ。
それか獣医も使うべし。
こうういざゴーサインが出ると、「俺も!」「俺も!」って手を挙げて、色々やり出して
結果混乱招くって、戦前の日中戦争の頃からの日本のお家芸だな(って、この部分、
今回のこの件に関して、的を射てるのかな?)。
それか、まさか五輪関係者用に回したので、その分数が減ってるとか?

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:07:24.27ID:jrTDKuEP0
>>101
地方がはかどってるからって、地方に接種完了済みの人数増やした所で、
あんまり意味ないだろ?

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:10:22.34ID:jrTDKuEP0
>>87
禿禿禿禿同だよ。

百歩譲って、自衛隊使って別ルートでも接種するって言うなら、
そこは若者限定、とかにしろっつーの。
自衛隊でも年寄り中心です、とかやるから混乱する。

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:15:05.18ID:jrTDKuEP0
>>100
TV局は、基本、>1の話には我関せずなんだろうな。
こっちは接種の予定もないっつーのに、
先週だか今週だかから「接種」「接種」報道しなくなったもんな。
密かに自分達は職域接種してんだろうよ。
でもそれを報道すると顰蹙だから黙ってる。
んで、ひとまず自分達は終わったので、もう接種のことは興味の対象外。
ところが、今回みたいに知事が声を上げたので、やっと重い腰を上げてこの件を報道し始めた。

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:16:05.81ID:U6xCIjOc0
わからない(中抜き

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:20:30.57ID:GnDEE+cy0
1億回分は入ってきているなら少なくとも5000万人は接種できるって話?
それなら希望者の多くは問題なく打てそうだけど

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:21:31.39ID:wDv4O6pc0
>>2
他の先進国と同じで、AZが忌避されるだけだよ
色々情報が回ってしまってるからね
特にそこまでバタバタ死んでない日本なら、AZ打つくらいならゆっくり待つって人も多いだろうし

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:26:48.12ID:jrTDKuEP0
はかどってないのは、医者が居ないの?看護師が居ないの?ワクチンが無いの?
前2例なら、獣医にも接種させればいいじゃん。

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:51:28.50ID:xGc8EG1+0
なんで大都市最優先でまずやらないんだろうなぁ

謎平等で、結局田舎にも都会から広がって行くんだぜ?

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:53:32.27ID:9up0Kmto0
過疎村に人口の倍のワクチンが行ってるとか、とっくの昔にニュースでやってたろうがw

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:54:39.24ID:HiAQJDWu0
テレビ局関係はタレント含めて大量に職域接種してるよ。
でも、その情報はどこにも出てこない。

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 00:06:54.85ID:e+5GRh5L0
田崎史郎なんて駆除してしまえ

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 03:58:17.34ID:DVKJRPq60
>>110
日テレ位だろ

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 04:20:25.33ID:ITv0pgIM0
地方の方が潤沢にありそうw
北関東の実家の親(70代)は、すでに2回終わったw
姉(50代)も周辺にすんでるけど、職域接種とかで2回終わった

俺は…まだ…
接種券来たけど予約がまだできない…さらに在庫少ないとか書いてあった
予約開始と同時に在庫終わりそうw

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 04:25:40.38ID:9Htbqlc80
>>108
日本って変な平等意識ってあるよね

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 04:43:13.79ID:4LIRQb100
目標100万回/日で、現状は160万回/日射ってるんだから供給が追い付かないのは当たり前なのでは?

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 07:10:52.38ID:YNkDVn5V0
>>109
ぴったり適量やん

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 07:24:43.44ID:E2F2BSv70
>>92
その根回しが原因で
マスクはずすバカが増える

デルタラムダは
ワクチンしても感染する

こうしてスーパースプレッダーを増産するのだよ。

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 07:32:32.01ID:rcGII6px0
寿司郎は、ずっとテレビに出続けてるから、いずれコロナ感染すると予想していたのだが...

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 07:57:02.57ID:zQu4FkzD0
・菅政権に従順な地域
・ワクチンのシステムに文句を言わず、無理やり使っている地域
こういう地域には、潤沢に供給されているのでは?

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 07:59:58.13ID:moE5fRMk0
全国ニュースではワクチンが足ない無いって言ってるのに
地元のローカルニュースじゃ
ワクチンは十分ありますって都市部では予定通り64歳以下接種も始まるし
僻地じゃ既に12歳以上接種も始まってるよ…

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:02:56.87ID:1z4IfYeZ0
相当廃棄してそう
多めに貰って余って棄ててもタダだし

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:04:59.12ID:1z4IfYeZ0
>>18
大阪は20代まで接種券配ってるのに予約はキャンセルされてる
接種が進んでないのにワクチン足らないのは国の嫌がらせかね?

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:05:48.88ID:d1/8cizF0
>>1
ああ
それ
初回に各自治体へ供給された分だから
接種していないだけです。

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:06:33.68ID:d1/8cizF0
>>109
2回分だから人口の倍で丁度なんすよ。(´・ω・`)

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:06:49.54ID:peLY/CUv0
これテレ朝のニュースでも触れてたからな
本当のところどうなんだろう

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:09:15.10ID:h/iXB/9d0
ワクチンで票を買う

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:09:36.30ID:imAh87CZ0
>>122
大阪が遅いだけじゃない?
早いところからどんどん打ったから日本全体のワクチン在庫が少なくなっただけでしょ

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:10:48.15ID:zQu4FkzD0
大都市を優先するのはいいとしても、感染が増えてるから、と当然の権利のように
言うのはダメ
「私たち都民府民は、自制もできない体たらくの危険生命体ですので、感染よりは
目の前の快楽を優先したい生き物です。お願いですから、地方の人間のための
ワクチンを私たちに恵んで下さい」と土下座すべきなのにね

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:16:16.24ID:FXFqkDfG0
>>1
もう言い訳が、訳分からない事になってるな。

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:22:31.85ID:zPVgJWjp0
自民のスポークスマンだからな
意味が分からないことを当然のように言う

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:26:51.33ID:LIhqAc5a0
若者がモデルナワクチンを接種すると
一定の割合で副反応が強く出て
後遺症が残る。
会社で強制されても打つなよ。

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:28:14.43ID:f9ogIYyX0
結局、官僚のロジが悪いってことだな

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:38:31.77ID:Mod+JKQc0
>>1
丸山穂高議員「ボーナス314万円アジャース」
国会議員がこれではワクチン政策などうまくいくはずがない

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:01:38.91ID:gmf8Rn7H0
ワクチンを確保したという意味とワクチンが実際に日本にあると言う意味は
全然違うからね、騙されたらいかんよ。

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:02:30.31ID:SgtIHKYx0
ソフトバンクが必要な数の2倍もせしめてるぞ

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:08:17.11ID:1z4IfYeZ0
>>127
予約分のワクチンも入ってこないのに遅いとか言われましても

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:11:58.10ID:c3InCyUI0
>>136
接種の実績が上がってないところは絞られてるって話は聞くけどね。
順調に進んでるところに多く回すのは当然だよね。
ちなみにうちの地元は特に減ってない。

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:13:10.85ID:V5aIrX9D0
どうせ2.3件くらいの例を、全体的なことに拡大しての擁護なんだろ?
政府の出す数字が まともなものか怪しいのに。

嘘がバレそうになると屁理屈で誤魔化そうとするのが自民党の手口。
なぜか韓国政治を彷彿とさせるw

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:27:04.93ID:sEZWikVb0
>>1
反日パヨは大喜びしてるんだろ?

日本のワクチン開発は、反日パヨがストッパーになってたから、まさに反日パヨの努力が報われた感じだよな

ワクチン開発に不可欠なレベル4研究施設を日本は何十年も前(1981年)に建設してたのに、反日パヨが稼働阻止の反対キャンペーンを張って、実際に稼働許可が出たのは2015年

何十年も稼働を阻止された

韓国と中国が稼働開始した直後に反日パヨも攻撃を弱めて、日本でも稼働許可

だけど、未だにレベル3止まり

理由はやっぱり反日パヨの反対運動

https://www.sankei.com/article/20150503-4TRW6RYXOFN4ZGKOCE44AUDZKY/

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/482287/

反日パヨにワクチン接種の権利なし

なのに反日パヨは『ワクチン危険ニダ!やめろニダ!』って言いながら自分はワクチン接種してるw

mmp
lud20210711004609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625225348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【田崎史郎】ワクチン供給不足は「接種が遅れている自治体にたくさんのワクチンが入っている例も」(今は分からない) [どこさ★]」を見た人も見ています:
【今月4日の通知で】ファイザー製ワクチン突然の大幅供給減に自治体大混乱! 接種加速のはずが急ブレーキ★2 [孤高の旅人★]
【今月4日の通知で】ファイザー製ワクチン突然の大幅供給減に自治体大混乱! 接種加速のはずが急ブレーキ [孤高の旅人★]
【速報】ワクチン接種予約始める自治体 10日から着信制限へ NTTと携帯大手各社 [孤高の旅人★]
【ワクチン】年少者への接種に「人殺し」「殺すぞ」と抗議殺到、頭抱える自治体。背景にSNS [記憶たどり。★]
【長野県】ワクチン接種業務の賃金が高騰、看護師の奪い合い・・・時給7500円で募集する自治体も [影のたけし軍団★]
【ワクチン反対派】 ネット上で情報交換し、自治体に抗議電話攻勢 「人殺し」 「接種を取りやめろ」 [影のたけし軍団★]
【河野太郎大臣】ファイザー社のワクチンは6月末までに高齢者が2回接種する分のワクチンをすでに自治体にお配りしています。 [マスク着用のお願い★]
【無能】政府「ワクチン接種券はバーコードではなく、その下の18桁の数字をタブレットで読み取って」→全国の自治体で読み取りエラー続出 [ネトウヨ★]
【無能】政府「ワクチン接種券はバーコードではなく、その下の18桁の数字をタブレットで読み取って」→全国の自治体で読み取りエラー続出★2 [ネトウヨ★]
【コロナ】来月供給されるワクチンが1箱もない自治体も [水星虫★]
【ワクチン】高齢者接種本格化 118の自治体で [マスク着用のお願い★]
【萩生田文科相】受験生のワクチン優先接種 大学や自治体に要請へ [少考さん★]
【VRS】国のワクチン接種記録システム、未入力の自治体も [孤高の旅人★]
高齢者ワクチン接種 85%の自治体が7月末までに完了できると回答 [パンナ・コッタ★]
岸田首相、100万回達成へ躍起 実績公表で自治体競争促進―ワクチン3回目接種 [蚤の市★]
【コロナワクチン不足深刻化】 自治体、接種予約停止の動き [影のたけし軍団★]
ワクチン集団接種、7割の自治体はぶっつけ本番? 2割は看護師確保見通せず [蚤の市★]
【時代】 ワクチン接種をめぐる高齢者と若者の分断 国や自治体が助長する構図に [ベクトル空間★]
【原則指導医を配置】研修医もワクチン接種可能に 厚労省が各自治体に通知 [孤高の旅人★]
自治体のワクチン接種、一転ブレーキ 職域接種に続き…政府の見通しの甘さ露呈 ★2 [蚤の市★]
【ワクチン】全高齢者が2回接種できる量が6月末までに届く 全自治体に [マスク着用のお願い★]
【日テレ】東京都内の自治体、ワクチン接種「3月末に開始可能」は28% [孤高の旅人★]
【LINE】新型コロナワクチン接種予約システムを提供。全国約100の自治体で導入を決定・検討 [孤高の旅人★]
【悲報】河野太郎行革相、7月中の高齢者接種完了を条件に 自治体独自の優先枠容認 ワクチン接種 [oops★]
【ワクチン接種】高齢者向けワクチン接種 7月末までに終える見通しの自治体99% [マスク着用のお願い★]
自治体でワクチン接種の予約停止相次ぐ…明石市長「国を信頼できない。怒りを通り越して悲しみ感じる」 [どどん★]
【エジプト】コロナワクチン未接種の国家および地方自治体職員に対し、出勤を禁止 [影のたけし軍団★]
【河野大臣】ワクチン接種、一部の自治体の 「LINE」の予約システムは使用停止を呼びかけない考え [孤高の旅人★]
【Goto】新型コロナワクチン接種者に1000円分の商品券、接種率向上に埼玉の自治体が配布へ [かわる★]
狂犬病ワクチン、「格安」広がる 獣医師会「収入が減ると獣医師会が弱体化し、自治体による集団接種の実施に悪影響が出る」
ワクチン接種進むも自治体の対応力に差が…横浜「次の計画を発表すると騒ぎに」札幌「検討段階でない」 [パンナ・コッタ★]
【東京新聞】ワクチン接種券の前倒し発送で対応追われる各自治体 大規模センターでの予約に必要「急な話で…」 [孤高の旅人★]
世界よ!これが技術立国日本のIT力だ!2ヶ月で作ったワクチン接種読取装置、徹頭徹尾ゴミ過ぎて各自治体から批判殺到【代理】
【独自】「ワクチン足りず、医療従事者用を回せ」国が高齢者接種の7月末完了で“脅し” 自治体が反発〈dot.〉 [孤高の旅人★]
【ワクチンが不足する恐れ】 需要の急増でモデルナとの契約量5000万回分を上回る可能性も、自治体の大規模接種と職域接種 [影のたけし軍団★]
【各自治体が導入 接種予約システムとの接続を検討】個人接種情報、国は扱わず コロナワクチン新システム、懸念に配慮 [孤高の旅人★]
【公明党】重要なのはワクチン接種促進、3回目接種を行えば高い発症予防効果が得られる、国や自治体は接種の呼び掛けを一層強めてほしい [クロケット★]
【豊田真由子】解説「実は4500万回分のワクチンが使われていない」「国は送った。自治体内で過不足を調整すべき。」★2 [どこさ★]
【豊田真由子】解説「実は4500万回分のワクチンが使われていない」「国は送った。自治体間で過不足を調整すべき。」 [どこさ★]
【ワクチン予約】“ネット弱者”の高齢者対応に自治体悪戦苦闘 「パスワードなんて難しい」「ホームページって何?」★2 [ボラえもん★]
パソナの委託先が3自治体に10億円の過大請求 ワクチン受付業務で [蚤の市★]
「毒入りワクチンを県民に打たせるな!」 住民からの悪質電話に苦しむ自治体職員、1日中鳴り続けトイレにも行けず [神★]
【速報】菅義偉「めどが立ったと考えている」9月末までの全対象者分のワクチン供給について ※接種とは言ってない [スタス★]
【コロナ】 「優等生」台湾、変異株の脅威 ワクチン接種遅れ、拡大の要因か [影のたけし軍団★]
【ブラジル】 リオ市長、カーニバルの7月開催 「不可能だ」 コロナワクチンの接種遅れ [影のたけし軍団★]
【東京】 コロナ感染再拡大の傾向が鮮明に・・・ワクチン接種が進んだ65歳以上の高齢者は4%で、若者や中年層の感染が目立っている [影のたけし軍団★]
【河野三言】河野太郎、ワクチン供給遅れにイラついて…「俺の言うことを聞け」に現場は戦々恐々 [蚤の市★]
【コロナワクチン】大阪市への8月前半のワクチン供給を1割削減へ VRS入力遅れで“在庫あり”と判定 [孤高の旅人★]
【コロナワクチン】河野担当相が明かす 日本でのワクチン接種が遅れた“本当の理由” [孤高の旅人★]
【ブラジル】 各地で反ボルソナロ大統領デモ 「ワクチン接種の遅れによって、50万人以上が政府に殺された」 [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】ワクチン接種後に会場で倒れ病院に搬送されそのまま死亡 高知県「因果関係は分かっていない」 🤔 [豆次郎★]
優先接種が行われている医療施設や高齢者施設、ワクチン接種しないと出勤させないなど、接種が強制されたり、差別につながったりする懸念 [マスク着用のお願い★]
【地方創生サクラ】「3時間で2千円。移住を考えている人のていで参加して」…自治体の移住相談、受注企業が現金で動員 誓約書も
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★11 [生玉子★]
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★4 [生玉子★]
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★12 [生玉子★]
【会見】菅義偉「ロックダウンは感染対策の決め手にはならない」「各国ともワクチン接種によって日常を取り戻している」 ★3 [ネトウヨ★]
河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★2 [Hitzeschleier★]
子宮頸がんワクチン接種率、日本は先進7か国で最下位…理由は「分からないから」 [おっさん友の会★]
【自治医科大学研究】コロナワクチン接種による無症状感染の抑制が示された [クロケット★]
【新コロワクチン】ファイザー・モデルナCEO「接種を3回1セットにした上で、今後数年間は毎年受けることが現実的だ」★2 [かわる★]
【週刊ダイヤモンド】 日本のコロナワクチン接種率は 「G7最下位」、経済成長・株価・為替の出遅れ顕著に [影のたけし軍団★]
【お酒】6月酒値上げ “でも飲んでほしい” 補助金支給や条例、自治体など対策
【社会】赤茶色の濁水が水田に…太陽光発電巡りトラブル続発、自治体が条例で規制 [砂漠のマスカレード★]
【妄想】「外人に乗っ取られるぅゥゥ!」…武蔵野市の住民投票条例で「陰謀論」 外国人住民投票は40以上の自治体が認めてた★3 [ramune★]
【コロナ】若い世代ほどワクチン接種に「迷い」 ある調査では約3割が「接種するか決めていない」 ★3 [haru★]
04:30:34 up 36 days, 5:34, 3 users, load average: 8.58, 10.41, 11.45

in 0.14881992340088 sec @0.14881992340088@0b7 on 021818