◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】北海道の鈴木知事、札幌で8月に開催される五輪マラソンと競歩「沿道での観戦自粛を」 [記憶たどり。★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625185205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/07/02(金) 09:20:05.56ID:Bs1umHbN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fee5865f3324b03b3622c42ab197ffd0e3e59fd

北海道の鈴木知事は、8月に札幌で行われる東京オリンピックのマラソンと競歩について、
沿道での観戦自粛を求めていく考えを明らかにしました。

これは、鈴木知事が、1日の道議会・予算特別委員会で、表明しました。
鈴木知事は、「マラソンなどの路上競技は屋内競技とは異なり、無観客での対応ということが難しいと考えている。
そうした観点から、沿道での観戦自粛を基本に、実効性のある安全対策の徹底を求めていきたい」と述べ、
道民や来道者に観戦自粛を求める考えを示しました。
そのうえで、大会組織委員会に対して、最終的な感染対策を決定してもらい、国民に丁寧に説明することを要望しました。

札幌で行われるマラソンと競歩の日程は以下の通りです。

○8月5日 男子20キロ競歩
○8月6日 男子50キロ競歩・女子20キロ競歩
○8月7日 女子マラソン
○8月8日 男子マラソン

一方、予算特別委員会の中で、鈴木知事は、旅行代金を補助する観光支援策「新しい旅のスタイル」を、
今月から段階的に再開する方針を明らかにしました。

「新しい旅のスタイル」は、道内を6つの地域に分け、住んでいる地域内の旅行に限り、代金を最大で半額補助する制度で、
緊急事態宣言が出た5月から利用を停止しています。
鈴木知事は、まん延防止等重点措置が終わったのあとの今月12日以降、感染が落ち着いた地域から
段階的に再開していくことを明らかにしました。
 
再開する地域は、今後の感染状況をもとに判断します。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:21:01.50ID:0SkdMdjd0
ハアハアテロ自体は強行するんだ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:21:06.32ID:+9H0AdSl0
そうはいかねえ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:21:16.19ID:e7+HmVed0
いやぁ〜

口で言っても見にくるヤツは一定おるやろ?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:21:22.21ID:FeLPGXIN0
飼い主の菅に言えば
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:21:44.13ID:pNwyiRVL0
何で返上しない
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:22:17.73ID:Aqh8f3ln0
観光客止めないと意味がねーべあ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:22:47.83ID:LSqTK2Z00
この知事もきっと国政狙ってるから恩を売りたいのだろうね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:22:52.00ID:bmgMVs6d0
生還トンネル封鎖すれば?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:23:28.99ID:rizLBexQ0
それは無理じゃね?
開催しておいて見に来るななんてキチガイしか言わんぞ。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:23:50.73ID:Aqh8f3ln0
猪瀬の部下
ガースーの犬
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:24:08.32ID:DMM9nYKz0
近辺でクマが出たら観客どころか競技も自粛になるな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:24:13.04ID:Aqh8f3ln0
ヒグマを放て
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:24:14.09ID:ylG1L4oN0
こいつマラソンテスト大会以降に感染爆発したことを棚に上げて
まだ開催する気なのか?

北海道の民度低すぎて自粛できてないだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:24:18.20ID:PxJzNHVm0
んなこと言ったって生活や仕事で沿道に出ざるを得ない場合だってあるんだから、競技場ぐるぐるでやりゃいいだろ。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:24:39.29ID:4T8f4pjX0
もう分かんねえなコレ。
それならずっと陸上トラックをぐるぐる回ってろよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:11.52ID:hb6qXM1W0
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。

必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。

 


 
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:19.57ID:hb6qXM1W0
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。

必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。

  


 
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:28.29ID:hb6qXM1W0
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。

必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。

   


 
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:30.57ID:Qbuey+i20
北方領土でやれば誰も見に来れないだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:31.65ID:a3ma3EgL0
体育館でやればええやん
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:35.09ID:t3C7i9Uz0
>>13
追いかけられたら新記録
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:38.44ID:hb6qXM1W0
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。

必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。

    
 

 
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:47.66ID:hb6qXM1W0
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。

必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。

     


 
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:48.17ID:Jd8S71Mo0
NHK世論調査 五輪開催 「中止」 31% 「観客制限などで行う」 64% [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623667041/


開催賛成派が中止派の倍以上になったwwwwwww

中止を主張していた売国左翼と在日チョン号泣wwwww

ちなみに都民に限定したアンケートだと、
「賛成派68%」「反対派29%」でさらに賛成派が増える


NHK世論調査の分析 東京都民も全国同様 東京五輪 「賛成68%」 「反対29%」 3 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623844786/

2987
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:25:52.22ID:X51YD2z30
自粛なんて中間はねえんだよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:26:27.28ID:fXd7grai0
札幌競馬は客入れてるじゃーん
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:26:34.83ID:Aqh8f3ln0
競歩はテレビで見た方がいいよね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:26:38.94ID:F8TKlquF0
当日のホテルの宿泊予約は好調なのだとか。
地元の人は沿道に行かないけど、そうでない人が全国から集まりそう。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:26:50.63ID:/a0oOLPz0
「おじいちゃんおばあちゃん元気?」って書いた段ボールで体当たりする女がいるかも知れないから気をつけないと
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:26:59.49ID:ky6SYT/u0
10月の北海道マラソンは中止を決めたんじゃなかったっけ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:27:02.82ID:oT6lORQl0
バカかな?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:27:20.96ID:nCuevEhr0
言ってることとやってることがめちゃくちゃ
なのに他人にはひたすら聖人であるべしとばかりに拘束
天罰あるわ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:27:31.91ID:+OaR+bneO
オリンピック自体辞めちまえよ。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:27:35.59ID:JilWHAZH0
自粛なんてするわけ無いじゃん
私だけなら大丈夫理論でみんなで見るんだよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:27:46.32ID:Aqh8f3ln0
>>14
マラソン見てたのは関東からの観光客だったぞw
道民は意外と言うこと聞く
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:28:09.18ID:4v2lR0C/0
なおみっちーがそう言うなら
家で見るわ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:28:27.15ID:JilWHAZH0
みんなが見に来るとは思わなかったってね
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:28:36.92ID:2e7KJAPK0
選手は自粛してないぞ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:28:40.80ID:L533qGar0
懲り懲りだなマラソンで
感染力の凄さを目の当たりに見て
当然だよな馬鹿みたいに経済経済
とか笑うわな医療従事者のご苦労
を知ったらな。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:28:51.92ID:WD48SbGx0
ハイハイ自粛自粛w
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:29:36.02ID:57kEgyHm0
>>14
根拠ねえだろ。
マラソン大会って琵琶湖とか名古屋とか箱根とかでもやってるけど
増えてねえし。聖火リレーだって公道で走った県と中止した県に違いは
見られないし。
そりゃ聖火リレーと同じで沿道は人だかりだろうなw
なんせオリンピックだしw
でも感染拡大はしないよ。過去の大会で広がってることなんてないし。
ましてや夏だし。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:29:36.52ID:JMd+VC7x0
漏れは逝く
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:30:00.05ID:c8whsN9l0
東京に返せるものなら返したいだろうなあ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:30:00.85ID:ArsA0GLT0
もうルームランナーでやれば
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:30:17.44ID:wqNuTndr0
自粛は当然
禁止
禁止
禁止
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:30:23.61ID:gdIK1hwz0
「新しい旅のスタイル」
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:30:51.43ID:G9WIwxDi0
一番涼しいのは釧路なんだけど
タンチョウが乱入するので走れない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:31:16.72ID:d0MV+k7o0
自粛か・・・無理だな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:31:28.96ID:qaXdXVjt0
体育館でぐるぐる周りさせれば?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:31:49.13ID:zgUvxro20
東京で走れと突き返せ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:32:01.01ID:8MxCmXR60
中止したらいいのにな
何もすべての競技をやる必要はないだろうに
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:32:01.34ID:G9WIwxDi0
札幌ドームだと何周になる?
無観客でやれるよw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:32:19.42ID:pv/stKL00
自衛隊に重火器で迎撃させなさい
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:32:52.00ID:N2frR5sU0
よく受け入れたな金でももらったのか北海道は
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:32:55.96ID:n9gTXbiV0
自粛自粛で済むと思うか?
めったにオリンピックなどに縁のない田舎でどういうことになるか
この前でわかったろう
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:33:04.61ID:WD48SbGx0
>>42
ハイハイ根拠ない根拠ないw
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:33:16.74ID:L533qGar0
吉村デニーの二の舞いは避けたい
有害害悪のご両人道民は守る
有能だよ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:33:26.93ID:23T2aEYf0
コピペ荒らしやっぱり出てるな。政府に都合悪いとすぐこれだ。
余計に反感持つだけだは。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:33:40.88ID:9731DXxp0
自粛ではなく禁止と言えよ
ホントに責任を伴う言動には及び腰だな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:34:00.38ID:sWBIqZUj0
札幌じゃなくてもっと僻地にすれば良かったのに。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:34:35.25ID:2e7KJAPK0
ホテルは満室なんだろw
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:34:36.16ID:N2frR5sU0
>>60
言えないの!!!金積まれたんだから
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:34:36.49ID:8MxCmXR60
自衛隊いいね
基地か演習場か広いとこあるだろ貸してやれ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:34:49.86ID:Bs1umHbN0
東京都に返してあげたらどうじゃろ。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:35:13.16ID:dXjnAgRS0
>>14
マラソンテスト大会じゃなく、GWで北海道観光に来た人が広げたんだろ
札幌駅とかキャリーバッグ持ったやついっぱいいたもん
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:35:21.59ID:bmgMVs6d0
選手部落から蝦夷にどうやって行くつもり? ウガンダ人みたいに夜行貸し切りバスで行くだよね。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:35:44.00ID:G9WIwxDi0
>>66
今度は夏休みだねw
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:35:46.81ID:sWBIqZUj0
>>42 
北海道の感染の発生地である
札幌はさすがにヤバいわ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:03.61ID:uz0btUEL0
ツール・ド・フランスの件の模倣犯対策も兼ねてそう
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:10.33ID:xDWWjC1p0
GW明けに北海道が爆発的に感染が拡大した理由を総括しましたか?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:10.64ID:sWBIqZUj0
感染でで観戦
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:23.71ID:N2frR5sU0
>>66
お前アイヌか
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:26.64ID:lJ6t+vqm0
自粛www
具体的な方策を何も示せない無能知事www
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:28.36ID:t3C7i9Uz0
苫小牧でやれ、だだっ広いし、空港にも近いだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:35.33ID:G9WIwxDi0
>>69
平和な僻地でやるよりいいだろ?
札幌ならコロナ慣れしてるし
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:36:40.47ID:gTER1te90
マラソンは仕事で札幌駅から西に行くのに凄い邪魔
東は地下道や歩道橋で何とかなるんだが
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:37:20.27ID:57kEgyHm0
>>66
そもそもマラソンの人流なんて普段の道民の人流と くらぶれば
砂粒みたいなもんだし そんな影響あるわけない。
左翼は聖火リレーでも感染拡大するとか言ってたけど
公道で走った県は全く感染者拡大なんてしてない。
奴らのデマだったわけで。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:37:28.92ID:+8Pc+KI30
>>76
病床使用率98%は伊達じゃないで
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:37:30.89ID:KGU6YcJG0
この知事は菅の傀儡だとバレてから一気に人気なくなったな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:37:35.50ID:G9WIwxDi0
サッポロビールがスポンサー?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:38:01.55ID:sWBIqZUj0
クマが出たあたり、モエレ沼公園あたりなら 大丈夫?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:38:03.88ID:e60DEGUG0
こんな時こそ行政がはっきりしたガイドライン出さないでどうするよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:38:14.28ID:AqBgjTSp0
>>71
緊急事態宣言の発令遅れたからだな
鈴木直道は遺族の前行って頭下げないとダメだわ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:38:34.53ID:3K189bZD0
エゾモモンガ可愛いよなぁ
飼いたいなぁ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:39:07.87ID:jDNa1AeA0
クソ政権が、これから中国人観光客をばらまいて、ウイルスをバラ撒くから、そんなことしても無駄だよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:39:09.35ID:Y6IbG2GR0
北海道大学の中通るからそこだったら
見てもいいんじゃないの
学生いるだろうし
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:39:34.75ID:F/PSsbJb0
>>64
去年の箱根駅伝予選会は立川の駐屯地内周回だったな。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:39:39.05ID:3K189bZD0
エゾリスは貧相
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:39:45.43ID:k1V4w6BaO
安全安心だから沿道で観戦して問題ないだろ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:39:55.04ID:VExTBHBr0
今まで自粛したためしないよ
ボラの人大変だな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:15.26ID:soHAadH10
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。
 
必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。




 
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:25.80ID:soHAadH10
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。
  
必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。




 
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:28.99ID:J3yH/+zF0
旅行兼ねてトンキンが道路占領するよw
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:29.19ID:3K189bZD0
ススキノのやらしいお店を閉めとけばいいよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:32.83ID:L533qGar0
>>78
そうかなマスコミ関係者が札幌に
集結した結果だよ酒でウェーイ
懲り懲りなんだよ感染力に。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:35.93ID:WD48SbGx0
>>66
ハイハイ夏休みw
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:36.58ID:soHAadH10
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。
   
必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。




 
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:47.83ID:soHAadH10
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。
    
必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。




 
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:40:59.29ID:soHAadH10
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。
     
必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。




 
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:41:16.94ID:GVmB/+dj0
直道はん、久しぶりやな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:41:17.22ID:soHAadH10
 




【 ワクチン接種済みの証明について 】

オマエらもワクチン注射をしてもらったら、必ずその場で
ワクチン・メーカーの『ロゴマーク』付きの正規シールを、
オマエらのそれぞれにまえもって郵送配布されていた
住所氏名が印刷されている保存券に貼ってもらえるぞ。

だがしかしモデルナなんていうのでは、いっさい何の証明にも
ならないからな。
      
必ず『ファイザー製造直販』と印刷されている正規シール
でなければ、ワクチンの証明にはならない。




 
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:41:19.47ID:d+5pCmv/0
自粛ですか?
またクラスター起きますよ?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:41:34.03ID:3K189bZD0
オリンピックのせいで日ハムは函館で試合w
ススキノ行けないから調子よくなるかな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:41:52.84ID:dXjnAgRS0
>>68
そうなんだよね

沖縄、北海道がコロナ感染多いのって明らかに観光のせいだよね
まあ、それで経済回してる以上しかたないけど、夏どうなるのか、怖いね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:00.95ID:sWBIqZUj0
>>78 
PCR検査の数含め 疫学調査
追跡調査が十分できないのが日本

イギリスはパブでの観戦での
感染状況さえ把握できる体制
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:20.93ID:WD48SbGx0
>>103
起きますよ? じゃなくて起こすつもりなんですよ^^
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:21.80ID:sD3RBi2H0
終わった後、道路を消毒しないとな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:29.95ID:j7pN1lFE0
無観客にしろよ
札幌ドーム閉鎖して100周くらい走らせればいいんだよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:36.75ID:rKYxvctM0
もう日本でやる意味無くね
笑えるwww
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:41.92ID:4T8f4pjX0
札幌もこの前の緊急事態宣言までは比較的守ってる店が多かったけど
開けたところからまだ時短要請があるにも関わらず夜中までやる居酒屋が増えたわ。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:43:10.93ID:8eYN3egD0
自粛なんてしないよ
無理です
法に触れてないし
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:43:13.58ID:L533qGar0
>>108
片山さつきさん乙
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:43:45.07ID:3K189bZD0
マラソン選手は真面目なイメージだからまだいい
遊び人のサッカーの方が心配
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:43:51.75ID:rvm4lzH60
>>1
正直、マラソンは生で見る意味ないよな
目の前を通る5秒くらいしか生感覚ないし

応援なきゃ寂しいだろうから、
沿道にお住いの方が自宅の2Fから応援するくらいがいいんだろうな
あとは普通にレースをテレビで見た方が絶対によいだろうな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:44:08.50ID:zgUvxro20
そういや沿道にそこそこ人がいないとヒグマ乱入すんじゃねえか?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:44:35.37ID:tTUcIi3E0
マラソンテスト大会が引き金になったのは間違いない
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:44:35.94ID:pE7yV0vb0
ヒグマ出没w
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:44:45.52ID:3K189bZD0
>>116
エゾシカも観戦
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:44:55.76ID:DOHfdYs40
応援はしないでねw
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:45:10.89ID:WdEHXz890
国内において、屋外では感染したという報告はありません。
冬で様々なウィルスが飛び交う条件の揃った箱根駅伝ですら報告なし。

この知事はマスゴミウィルスに侵されたコロナ脳。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:45:42.45ID:N5fLEMGt0
>>114
瀬古とかいい加減そうだけど
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:45:46.79ID:L533qGar0
>>121
神奈川だよ黒岩だよw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:45:53.27ID:PxJzNHVm0
>>42
箱根って駅伝だろうが、箱根後1〜2週間くらいが第3波のピークだったよなw
あと今話題なユーロなw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:01.13ID:99drtXpZ0
こんなのやる意味ある?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:05.60ID:Qh743TOg0
ブルーシートで覆えば?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:11.03ID:m5w7W6SxO
>>121
つうか菅総理の子分だよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:12.60ID:3K189bZD0
>>122
札幌disったセコはススキノで感染
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:15.70ID:ezdwYvwr0
2030年の冬季五輪は札幌が最有力だろ

今年中に決定

なんなら東京大会の開会式も札幌でやればいい
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:25.41ID:LOS738jE0
鈴木は知事になってから無能なのが公になってしまったな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:46:54.79ID:MvhvI3vv0
>>116
街に来る奴らは人間を恐れなくなっている
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:00.78ID:sD3RBi2H0
だったら涼しい釧路とかでやればいいのに
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:11.55ID:zyKHwRde0
そこまでしてやる意味あるか?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:11.62ID:NIJBeu5t0
熊が来たらどうすんだろ、、
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:25.08ID:L533qGar0
>>129
東京は財政破綻ですが。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:25.22ID:jzrNuFZE0
歩道まで全部コースにして入れないようにしたらいいんじゃないの?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:36.54ID:qPSABDGi0
道民だから競歩金メダル取るから観に行く予定だったけど 
テレビで見た方が観やすいのはわかってるけど一生に一回だからな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:47:55.99ID:tRH8mbGz0
猛暑で選手のみならず沿道の観客にまで死者が出るよ?
「アスファルトに特殊加工します!」
「ミストを噴霧する機器の設置します!」
「オフィス街の窓を開放して冷房全開で気温を下げます!」
やっぱり無理 マラソン会場は札幌に変更します

こんなアホな丁々発止をやってた頃が懐かしいな
結局コロナで北海道と札幌市は貧乏くじを引かされただけというね
ほんと招致段階から何一つ良いことのない五輪だわ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:48:44.26ID:MvhvI3vv0
>>129
もう五輪は歓迎されないだろう
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:48:55.17ID:SnPxKzTd0
マラソンランナーがコロナをお届けにあがります。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:49:25.77ID:PFfKfw1+0
偏差値39高校出身の知事がんばれ!
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:50:01.45ID:8eYN3egD0
街道沿いにアクリル板設置しようw
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:50:01.65ID:G6mlQrqb0
>>134
中央区の都会な部分と豊平区だからでる可能性はほぼない。
でもエゾシカは過去にあったはず。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:50:01.70ID:MvhvI3vv0
>>132
釧路湿原なら鶴と鹿ぐらいしか観戦しないな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:50:33.62ID:EsvkbEhJ0
もともと札幌って決まったときコメンテイターとか誰もいないし何もない道で見栄えが悪いとか言ってたよね
そんなところなんだから心配しなくても誰も見に行かんだろう
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:50:58.61ID:UJaAhxCU0
だったら知床で走らせておけ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:51:31.43ID:bQwqZOtp0
中山峠スタート、真駒内駅前ゴールでいいよ
市民への影響は少なくて済む
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:51:44.65ID:iLnQLY3q0
蝦夷原住民には言うだけ無駄だろ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:51:59.80ID:rvm4lzH60
>>138
バイクで銀座の中央通り走ってるだけで、
漏れてくる冷気でカラダおかしくなりそうになるくらいの冷気だったから、
マラソンランナーにしてみたら、
逆に不要なサービスだったろうな、冷房全開の件は
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:52:27.62ID:51mOTFpY0
来年の北京オリンピックだけど、

『ぶっちゃけ、中国製のワクチンって効かないんだろ。』

その効かないワクチンばかり打ってる国へ各国選手段行くのかな?


なんかウイルス蔓延した人のところで競技するつもりかな?
ウイルスの活動が活発になる冬にだよ。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:52:28.96ID:B6Z7kOvHO
>>134
熊に追われて新記録が出るかも知れない
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:52:40.43ID:t4bJn6eY0
無理やろ
試験的にやったマラソンでも凄い人だったのに
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:53:41.09ID:MvhvI3vv0
>>143
円山公園には出たからな
熊なら中心部まで走って五分
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:54:16.02ID:IuLEHt/40
丘珠空港閉鎖してぐるぐる回ればいいんじゃね?
テレビ局がクマ追い込むかもしれんがw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:54:47.58ID:dJhNxi7g0
いっそお荷物のマラソンを東京に返してしまえ。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:55:06.49ID:MvhvI3vv0
>>145
誰もいない道はコースから外れた
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:55:07.62ID:CkEhLEqP0
自粛じゃなく沿道にくる下級国民は逮捕しろよ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:55:33.55ID:sD3RBi2H0
札幌から千歳空港に向けて走って、そのままチャーター機で東京で表彰の案は却下か?
邪魔だからとっとと帰ってくれ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:56:20.04ID:pWNN5r6e0
道民誰も来てくれなんて言ってないから東京持ち帰ってどうぞ
ミヤネ屋のディスりは忘れないぞ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:56:29.51ID:2R4kHEMx0
トンキンの
気温予想で
ゲリラ的に
返上する?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:56:57.52ID:nhwUcpSK0
沿道に人が居ないとヒグマも出没しやすくなるだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:57:20.49ID:W6O8HFhY0
>>36
本当に関東からの来た人だったの?
沿道にいた人に聞いて回ったの?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:57:33.99ID:RwB4Dbkj0
札幌はまだワクチン接種できてないのに大丈夫か?
親が通ってたガンセンターでもコロナ起きてたし心配になる
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:58:13.21ID:68bpLjuL0
完全禁止して警官が阻止でもしない限り無理だろ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:58:44.07ID:tVXf1xGz0
>>1
4日連続開催って台風とか猛暑で順延できるの?(´・ω・`)
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:58:44.79ID:L533qGar0
感染者が大挙来るから鈴木知事の
判断は正解道民の健康と経済考えたら
当然だよ目先の小銭より一年後の
観光業ウハウハ大阪沖縄と同列は
避けないとね。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:59:05.22ID:gFCfbDIM0
じゃあ市街地じゃなくて郊外でやれよw
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:59:29.91ID:msXwGIgK0
21日からサッカーだわな、これで感染拡大だ
8月上旬には明らかになる
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 09:59:50.75ID:wHU5Abix0
行くやついるの?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:00:05.71ID:MvhvI3vv0
道央道でやればいいだろ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:00:47.67ID:GogYVVD40
自粛ねぇ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:01:07.27ID:L6HO+ovM0
席用意して予約制
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:01:21.61ID:nCuevEhr0
なにがしたいんだこの政府ってみんな思ってるだろ
こんな分裂気味でつきあいづらいのなかなかいないわ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:01:40.94ID:W0o0eFN20
オリンピックを自粛して。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:02:04.34ID:JawJwZ9+0
折角地元の国会議員がマラソン取ってきてくれたのに
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:02:27.88ID:JnUPkgH70
わかりやすく中止でいい

スッキリする

鈴木はダメだな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:02:51.74ID:MvhvI3vv0
>>173
だが、若者の菅支持率は高いんだ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:03:07.41ID:EsvkbEhJ0
こんだけ非難されても行く人間がいるという事実
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:03:43.92ID:nCuevEhr0
>>177
馬鹿じゃねえの
もう雰囲気に流されるやつなんかいないよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:03:50.00ID:gjFvntrq0
そんなことで言う事聞く奴がいるなら、
こんなに感染拡大しないんだよなあw
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:04:02.27ID:JVT0q5yO0
水を差すような事言うのは反日だな
愛国者なら沿道に詰めかけてマスク通さずに大声で声援送る
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:04:27.08ID:HWJPNZHy0
道民的には鈴木はまあまあメッセージは早い
大馬鹿なのは札幌市長と札幌市民
おめえらは鈴木の先回りしないと間に合わないくらい密集してんだよ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:04:45.10ID:KhYNVbl/0
あれれぇ? このあいだのプレ大会は大成功!って大喜びしてたじゃん
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:05:09.99ID:MvhvI3vv0
>>176
感染拡大してたのにテスト大会終わるまでマンボー発令しなかったからなあ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:06:16.26ID:MvhvI3vv0
>>179
周りの意見に左右されず突き進む菅は素敵らしいよ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:06:28.20ID:AqBgjTSp0
>>182
お前が鈴木好きなのは構わないけど、
それを総意にするのは止めてくれ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:06:45.67ID:L533qGar0
>>168
マスコミもサッカーは少ないから
心配無用だよ幸いにも弱い集団
だからテレビもスルー。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:06:50.45ID:JnUPkgH70
>>184
とにかくダメな印象しかないわ
スガに反対しないと
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:08:19.77ID:kPcjiFAn0
オリンピックのマラソンはやるけど10月の市民マラソンはコロナで中止しますww
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:08:19.83ID:l4KufF7X0
いや北海道知事なら中止を呼びかけろよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:08:48.98ID:BqdU4oHS0
自粛てことはやらなくて良いと言うことだな
皆ビールのダースバック持って沿道に集合!
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:09:00.84ID:USHoTEc50
つまらん五輪になりそうだな

ワクチン接種が進んで状況の好転が見込める来年の延期すればいいのに…
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:09:29.60ID:iMzpcZp00
無観客で真駒内公園内でやれよ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:09:59.56ID:8DGnfVaq0
そういや北海道でやるんだったな東京五輪w
今となっては完全な疫病神だよな、北海道にとっては。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:10:03.61ID:l4KufF7X0
五輪強行開催に肯定的な奴らは
次の選挙で落とせばいい
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:11:22.37ID:4MieAGSP0
待ってりゃランナーが何度も同じ場所を通るんだろ、メッチャ見頃なマラソン大会やん
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:11:32.06ID:Mj/g2Kco0
>>37
たけみっちーみたくいうな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:11:38.18ID:2Ni7YOuH0
中止にしろや!バカ知事!
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:11:40.81ID:1JkVRDZd0
>>162
北警の近くにすんでるけどあの辺の観客は地元民が多かったよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:11:52.35ID:eceK2AAX0
庶民にばっかり自粛自粛ね
オリンピック自粛すりゃよかったんじゃね?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:12:33.12ID:7qFcdpag0
道東道でも閉鎖してやればいいだろ
帯広ー本別あたり
観客はヒグマとキタキツネだ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:12:57.87ID:L533qGar0
鈴木知事も菅総理の言いなりに 
動いたら酷い目に合ったから
そりゃ道民の長二度とイエスマン
にはならないよ。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:14:15.01ID:zBuXEJb90
サッカーは鈴木には何の権限も無いからなあ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:14:55.96ID:1JkVRDZd0
余市からニセコに向けて走らせたらいいよ
リスクはニセコの外国人に背負ってもらおう
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:15:26.97ID:+pup6RjC0
>>66
両方だよ



バーカ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:15:34.69ID:pURUqL1C0
競技場グルグルしてりゃいいじゃないか
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:16:13.18ID:eT5NdI2z0
何ためにやるんだよw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:16:14.15ID:L7dWgj8p0
禁止にしないとくるぞ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:18:14.62ID:IygsRIbt0
道外から持ち込まれてゲームオーバーやろ、何回ループすんねん
脳みそ無いんやろな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:18:15.86ID:+jOfz1FC0
無理でしょw地方なんて特にビッグイベントがあったら押しかける
感染拡大したのもテストランの直後だし本番の1週間後には医療崩壊を覚悟すべき
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:20:17.63ID:ijLEM2u90
公認のマラソンコースには基準があってだな、、、
スタート地点とゴール地点の直線距離は21km以内、
標高差は42m以内と決められてるんだわ。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:20:36.81ID:LKGf16Fx0
公道使う必要なくね?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:22:15.29ID:RPL1vcFz0
沿道だもの勝手にさせてもらうよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:22:39.54ID:YvWgFR8O0
道民が自粛を守る訳が無い テスト大会で明らか
終ったら外食 これも規定コース 
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:24:40.22ID:MvhvI3vv0
>>211
千歳空港スタートゴールで追分方面に走れば観客こないだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:24:48.70ID:aIxvoPfr0
スモーク焚いて見えないようにしたら?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:25:12.49ID:623/xEUr0
既にデルタが入り込んでるのでもう手遅れなんです・・・
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:26:04.80ID:MvhvI3vv0
>>214
そもそも自粛は守る義務ないし
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:26:34.03ID:ijLEM2u90
>>215
スタート地点とゴール地点が同じなら自動的に条件満たすから
どんなコースで開催してもOK
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:27:32.55ID:Ju17qx/w0
自粛とか言って集まらない訳ねえだろタコ
いい加減にしろ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:27:53.85ID:PzcxZsto0
自粛と中止はセットだろw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:28:27.84ID:dCd18vlV0
観戦させないならもうヒグマしかいないような山の中走ってろよ
夕張あたりでいいんじゃね
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:29:52.85ID:KlYQvnj30
最近の北海道の動き
04/19 札幌市、「蔓延防止」要請を申請へ
04/20 「まん延防止等重点措置」について道と札幌市が協議 政府への要請検討
04/23 北海道が「まん延防止」要請を検討
04/27 感染拡大で"まん延防止"「ちゅうちょなく判断」知事準備を指示
04/30 「GW中でも緊急事態含め検討」3日連続180人超北海道…感染拡大で知事"次の一手"へ
05/02 札幌、最多246人感染 初の200人超 市、まん延防止申請検討
05/03 北海道、5日にもまん延防止等重点措置要請「ただちに適用なし」
05/05 札幌で東京五輪マラソンのテスト大会。終了後マンボウ申請へw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:29:54.98ID:Y0lAHqTt0
>>14
東京が不甲斐ないから仕方ない
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:30:19.82ID:1JkVRDZd0
>>222
いいかもな
給水所にメロン置いて食べてもらうのもありかもな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:30:44.86ID:3K189bZD0
>>222
夕張の水道は高い
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:31:23.21ID:MvhvI3vv0
箱根でわかるとおり、日本人は走るやつを見物する国民性なので
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:32:14.31ID:UzVRXnYh0
こいつさぁ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:33:00.84ID:MvhvI3vv0
>>222

復興五輪だからな
夕張復興のためにいいことだ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:33:48.08ID:qajrKRhV0
絶対に見てはいけないオリンピック
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:33:56.02ID:ejAsPlnk0
思い付くことはこの程度、デルタ株が感染しだせば
同じ事を繰り返すだけ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:34:31.77ID:KMv7CkN00
屋外で観戦なんてリスク全然ないのになあ
人流がって言うのなら他にも止めなきゃいけないとこいっぱいあるか
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:39:41.06ID:gTER1te90
>>158
その案が良かったな
搭乗口ゴールにして即離陸してくれ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:44:52.72ID:MvhvI3vv0
>>232
屋内よりも屋外の風下は危険だよ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:46:28.68ID:dYPEewuT0
>>1
2030年の冬季オリンピック札幌市立候補取り止めてください
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:46:49.11ID:O2QIEPGQ0
マンボウ解除するのに、どうして鈴木知事が規制するのよ、おかしいだろうが
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:46:52.08ID:+uZfHdWd0
鈴木北海道知事、東京五輪成功に向けて新型コロナの対策頑張ってください。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:46:57.47ID:UJaAhxCU0
緊急事態解けて他県ナンバーのバイク増えてきてるからな。時間の問題だわ。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:48:08.96ID:lxAeVS8A0
開始前にドングリ撒いとけ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:48:37.88ID:dYPEewuT0
>>232
緊急事態宣言まで行った原因がオリンピックのマラソンテストで沿道に大密集したことを知らないの?
テストで大失敗だったんだから中止すべきなのに
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:48:44.79ID:KMv7CkN00
>>234
全然だよウイルスが滞留してるとこの方がリスク上がるよ
屋外レベルでの風の動きってすごいよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:48:49.54ID:1Iwd2GwH0
コロナ蔓延するから、中止すべき。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:49:31.56ID:KMv7CkN00
>>240
観戦だけじゃないからだよそのあと飯食ったり移動したりしてるから
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:50:26.59ID:WqvEbRpO0
マラソン競歩の応援は抑えられても
夏休み期間で旅行客や帰省客が増えるよ国民の殆どが一年半以上我慢し続けてるんだから
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:51:06.99ID:wItWbuZo0
蝦夷地の吉村はん
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 10:51:25.27ID:3K189bZD0
サッポロビールと札幌ラーメン禁止
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:12:23.16ID:/68EIgw00
そんな事よりもさっさと接種券を送ってこいや
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:13:16.86ID:KMv7CkN00
>>247
もう送られてね
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:27:10.42ID:ylG1L4oN0
>>42
つまり北海道は民度が低い
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:28:52.27ID:peJflRFH0
もうやめろよ二部学生落下傘鼻の穴知事も併せて退陣しろ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:29:14.84ID:1JkVRDZd0
鈴木はもう一回知事をやってから国政を目指すみたいなので次の知事選で落とすしかない
秋元は放っておいても落ちるから札幌オリンピック招致はやめるだろ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:31:45.59ID:Aceh5uUz0
オロロンラインでやったら誰も来んやろ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:32:29.55ID:9pZozuyi0
アスリート様にうつしたら大変やからな、当たり前や
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:36:13.91ID:mRQEHpIK0
声援は選手のエネルギーとなる
声援の数が多ければ多いほど選手は燃え上がる
皆で沿道に出て応援だ
全員外へ出ろ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:37:30.82ID:0sEujnKI0
はっきり禁止にしろ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:40:36.75ID:kwD/VPYx0
競技場じゃないと制限は現実的ではないようだろうなぁ。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:41:07.08ID:3K189bZD0
クマを警備員に採用!
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:41:13.93ID:Po3nOdJQ0
高齢者の重症化率が下がっているようだからワクチン接種した連中だけ
沿道応援許可ということにしてやったら?
その中にワクチン接種してない連中が多少混じっていても大した問題じゃない
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:41:24.89ID:txEcOErv0
自粛って言葉で観戦控えるわけがないのはこれまでのスポーツや生活を振り返れば明白
罰則設けなきゃ無理でしょ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:42:33.34ID:A/f8liOX0
でも北海道って冬季オリンピックを誘致してる事は変わってないんだろw
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:50:02.43ID:hiNmPSKK0
北海道旅行いけないな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:57:26.21ID:dCd18vlV0
恵庭の演習場でも走り回ってりゃいいんだよ
レンジャー部隊と競争だ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:57:27.13ID:4qew+/dl0
お台場のトライアスロンは見に行くつもりなんだけど…w
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 11:58:17.37ID:L2XqvB2V0
テストマラソンで失敗したいのに何を言ってんですか?
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:02:07.14ID:25uA2d1b0
テレビでやってたけど、マラソンコース沿いのホテルでも
開催時期の予約は通常の2割しないって。
普通ならもうとっくに予約で埋まってるはずだろうに。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:02:44.56ID:7M1mVhKc0
自粛云々よりも交通規制が厳しくてコースの内側地区へどうやって入るか、どうやって出るかが深刻になっている
下手をすると通勤できないしウーバーイーツなんかも呼べない
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:05:29.22ID:MRcg3e320
前のマラソンで自宅前道路が規制されて帰れなくなった奴がいたなw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:14:22.40ID:emOosbou0
せっかく北海道なんだから
人の住んでない場所でやれよ
いくらでもあるだろ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:15:29.15ID:Wd11WIyq0
人口10万人あたりの新規感染者数 推移
4月28日。
【東京五輪】北海道の鈴木知事、札幌で8月に開催される五輪マラソンと競歩「沿道での観戦自粛を」  [記憶たどり。★]->画像>5枚

6月29日。
【東京五輪】北海道の鈴木知事、札幌で8月に開催される五輪マラソンと競歩「沿道での観戦自粛を」  [記憶たどり。★]->画像>5枚
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:23:21.89ID:kx8/sRhj0
ツールド見て慌てて対策で草
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:25:07.78ID:0cFR6dWn0
マラソンとか競歩って見てて何が楽しいの?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:28:13.76ID:cj33vH1m0
聖火リレーも結局大混雑してたわ
一番人気のマラソンなんか手に負えないだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:29:03.34ID:CwsSuZxZ0
山で走れや
街中はしるんじぇねぇよ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:29:57.84ID:zjXXWJ1T0
 別に道民だけならたいしたことおきねえだろ。
オリンピック観戦ついでに北海道にウェーイしにくるやつのほうが心配
千歳空港封鎖しとけやw
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:30:25.01ID:mFPaCBqK0
中止しろよ。
当日、コースとなる道路を封鎖せず、通常どおり車通行させておけばよい。
走りたいバカは勝手に走らせておけ。道交法違反で検挙できるでしょ。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:31:05.91ID:UAFGzvR+0
みんなでスポーツ感染
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:35:46.68ID:XSFeIGJO0
鈴木はほんと何も学ばないな、馬鹿なの?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:38:21.89ID:3K189bZD0
>>277
親分のスダレに言えや
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:39:16.59ID:0+m9C9mO0
・・・それこそテレビの販促した方が良いんじゃね?
そもそも4kの普及&8kの先行販売を兼ねていたイベントだろ?これ。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:41:10.17ID:o7UnsT370
もう五輪競技全部北海道でやってくれ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:47:26.14ID:5UY9Asm+0
東京に返してやれよ。北海道のコロナ感染者減らしたいんだろ?
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:47:58.05ID:ABOQBP0j0
>>1
別に路上に出なくても出来るだろ。トラック周回したらよし
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:49:51.36ID:zjXXWJ1T0
絶対、道外のやつあそびにくるよなあ。
おもうにナメプした場合、東京は緊急事態宣言発動しているか、まあまあ感染者数ふやしているかもだし。

東京都規制中+ゴールデンウィークに北海道旅行+テストマラソンだっけ。
また同じ状況が発生しそう。ゴールデンウィークの比じゃねえだろうし。やっぱ中止でいい。
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:50:49.29ID:ub6aycwc0
観戦自粛を求めるくらいならそもそもやらなきゃいいだけだろw
百歩譲って誰も来ない山奥とかでやれよw
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:51:25.94ID:kscbIEJj0
機動隊でも使わないと
自粛する奴なんていない
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:51:49.72ID:JNh9Teml0
アホ知事とアホ市長
だったらやるなよ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:52:39.46ID:kscbIEJj0
大挙して押し寄せる
関係者とマスコミが
ウイルスをばら撒く
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 12:55:47.21ID:eWHUm40a0
札幌は昨日24人、北海道全体でも昨日は39人だぞ。
ピークは1日で700人を超えた。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:02:24.95ID:u2bHlcyW0
もう納沙布岬マラソンでいいよ。

「おお、あれが拓殖鉄道の橋台跡か」
「おお、あれが旧日本軍のトーチカか」
「見ろ、珸瑤瑁小学校だ。廃校になってやがる。子どもがひとりもいない」

廃墟マニアの海外トップランナーも大喜び。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:07:50.59ID:oVXOuoGX0
この知事最初の頃なんか持て囃されてたよな
落ちぶれたもんだな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:27:04.29ID:uaDKcY/V0
>>165
札幌は台風めったに来ない。
東京は台風のリスクもあったんだよなあ。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:28:22.33ID:K3/5L8uT0
「自粛を求める」という言葉。
責任はとらないがお前ら言うこと聞けってことだろ?
バカだろ。
テメーの責任の元、観客排除しろよ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:33:01.98ID:GVmB/+dj0
北海道はお盆を過ぎたら秋風が吹くが、5日〜8日ならまだ暑いだろう
まぁ東京に比べたら幾分は涼しいかも知れないが
もう、今更返上にもならんのだろうし、迷惑なだけだな
札幌冬季五輪とか、ぜってえにやめてくれ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:45:17.80ID:uaDKcY/V0
東京はヒートアイランドで多少どころの差じゃないよ。
体感温度は五、六度ちがう。
最悪なのは、朝も夕方も下がらない。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 13:48:55.38ID:1j5RtnL10
なんで?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 14:11:09.21ID:uaDKcY/V0
田舎と違って、東京はビルの反射熱がこもるんだよ。
加えてウォーターフロントの高層マンションが風を遮断。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 14:57:29.51ID:dXjnAgRS0
それが温暖で競技に最適な環境だって言い張って誘致したんだからすごいわ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 14:58:10.27ID:C+xYjiJm0
禁止しろっつーの
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:18:38.93ID:WHe1+B/m0
もうこの知事の要請なんかきけねえよ。
道民よりも菅だもんなぁ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:37:09.67ID:c5GjOVi30
>>1
受けた時はラッキーって思っただろうけど
気が付いたらどうして引き受けてしまったのか後悔することにw
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:37:56.30ID:7OwPy0Z90
絶対見る 一生に一度だもん
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:39:18.62ID:DkUQGfRP0
自粛しろじゃなく高速道路を走ったら良いだろ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:39:37.39ID:rHVkb11k0
俺は自転車ロード 三国峠の登りに見に行くぞ
山中だから密集無し
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:51:00.30ID:mtzTLLGJ0
2日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は26人でした。1人が亡くなっています。

 
傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日(25日金曜日33人)を7人下回りました。
 新たな感染確認26人の内訳は、札幌市18人、旭川市なし、函館市2人、小樽市なし、その他の北海道発表6人でした。その他の北海道発表6人の振興局ごとの内訳は、後志1人、胆振1人、渡島1人、十勝3人でした。また、その他の北海道発表6人は全て40代以下の若い年代で、10代1人、20代2人、30代2人、40代1人でした。北海道は午後6時すぎからクラスターの発生、拡大の状況などを説明する予定です。
 北海道は2日午前、北海道立衛生研究所でのスクリーニング検査で、北海道内では2例目となるインド型の変異ウイルス(デルタ株)への感染疑いが判明したと発表しました。関係者によりますと、この感染疑いの患者は北海道在住ではなく、空路で道外から来た観光客だったことがわかりました。北海道内で体調不良を訴え、検査の結果、デルタ株への感染疑いが判明したということです。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 15:57:46.13ID:mtzTLLGJ0
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625207951/
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 16:14:32.97ID:gysMR6Uy0
ムリムリ
聖火リレーでさえあれだよ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 16:26:44.90ID:x6LlU9O70
観戦禁止法作って
路上で感染したら逮捕
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 18:37:05.70ID:mtzTLLGJ0
都内も無観客になるらしいしマラソン見に来る人も減るんじゃね?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 18:40:40.18ID:Yk1c/p880
観戦なんてしたくないけど沿道通らんと買い物出来へんがな
食いモン何とかしてくれるなら買い物遠慮したるがな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 18:45:57.10ID:M9/Qk+ak0
イス買ったで〜
仲間で盛り上がりま〜す
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 19:21:53.42ID:UzVRXnYh0
>>310
元町ヤカラくたばれ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 19:31:43.50ID:AWQJsom+0
人集まるの確定
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 19:36:05.33ID:9VuW3jx30
>>271
風景が変わらなかったらつまらないかもな。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 20:01:02.59ID:dMDf9R7Z0
北大のキャンパス見てみたい。
神保町の雑居ビル交差点より絵になるだろ。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 20:22:14.21ID:AKK745470
>>302
それ、名案だな。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 21:35:38.04ID:zjXXWJ1T0
ウンコ知事、問題点ごまかしてるかんじするわな。
マラソン観戦リスクより、道外からの観光客、外国からの観光客がメシくいにいったりウェーイするのが問題なのだろうし。
オリンピック開催前にこの程度しかいえないなんて、北海道のコロナ対策期待できんね。ジワってふえそう。
 ゴールデンウィーク後のように、道民に死人がでると。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 21:38:40.23ID:pr6wnM+m0
ヒグマを一番後ろから走らせればいい
沿道は誰も観に来ないし、世界新もバンバン出るぞ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 22:41:06.62ID:erznWQYc0
インド株は3月に出た変異株より強力だからまた感染者増えるぞ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 23:55:09.26ID:KjFyId3z0
競歩やらなければ良いのでは?
英断頼みます。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 23:55:57.45ID:qUapN8p70
返上すべき
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 23:57:33.24ID:KjFyId3z0
鈴木知事、道民のこと考えたら普通やらないわよね。
リスク犯して一部競技開催してメリットある?
何もないわよ。やめな。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 23:58:38.83ID:KjFyId3z0
東京都の尻拭いで北海道民が大勢死ぬかもしれないのよ。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/02(金) 23:58:44.90ID:ABR06iSq0
自衛隊駆り出されるんだろ
銃持ったやつが警備してたら市民は来ないだろ赤いのは来ても
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:01:15.87ID:Mai7CF0E0
コロナ対策より政治屋対策した方が世の中の安心と安全が保たれるという現実
マジ笑えます。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:08:23.93ID:pTPBNR7f0
熱中症になるから観戦は控えた方が良いな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:10:18.30ID:pTPBNR7f0
>>308
また騙されているな、あれは夜のゲームだけだろ。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:10:43.08ID:7/veyVdV0
えらいもん呼びこんでしまったな。トンキン断念で誘致したのか?また感染者増えるぞ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:13:27.98ID:rKcHZG400
聖火リレーだってみんなマスクして見に来てるんだし、
マラソンやっても同じで問題無いだろ。
密だから駄目なのではなく、マスク外した会話が駄目なんだから。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:14:41.19ID:iEVML11j0
開催はしますが見に来るなってwwwwwwww
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:17:27.88ID:rKcHZG400
>>316
GWは北海道なんかよりも東京や大阪のほうがよっぽど観光客来てるから。
観光客のせいではなく、地元民がマスク外して会話してるからだろ。
沖縄が地元民の酒が原因であるように、北海道だと地元民のタバコ吸いながらの会話だろ。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 00:58:44.16ID:hr7vom760
マスクしろ
底辺アイドル
【東京五輪】北海道の鈴木知事、札幌で8月に開催される五輪マラソンと競歩「沿道での観戦自粛を」  [記憶たどり。★]->画像>5枚
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 01:00:34.31ID:oMcDSzSy0
沿道に屋台出して五輪グッズのたたき売りしないでいつ売るんですか知事!
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 02:27:05.56ID:1WBn3aIm0
マラソンは競技をすぐ近くで見られるから
結構お得な競技なんだよな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 02:40:47.07ID:Gz4l7sXK0
大人しくプラカード持って立ってるだけでも駄目ですか
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 03:20:58.69ID:y7j5zm/H0
>>1
菅の犬
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 05:38:26.12ID:VQWlTGiL0
やめろや邪魔くせぇ、そんなもんで商業車を迂回させんなボケ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 06:34:35.47ID:Tdii8kVd0
自粛と言って自粛するやつ北海道におらへんやろ?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 08:01:08.76ID:EtQPclaf0
無理だよ、東京からマラソン好きのおじさんたちがやってくる計画!
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 08:15:42.08ID:xnxcRkA40
いや無理だろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:21:15.80ID:7HiXgRvG0
見に行かないなら関係ないだろ。ほっとけば?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:22:51.78ID:nRj9hN8j0
こいつがコロナの初期に有能扱いされてたのが驚くわw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:29:49.93ID:Er6vkRF40
マラソンや競歩は中止にしないとバカが沿道を埋めるの確実だろ
聖火リレーですら自粛要請しててもバカが集まって大声で声援送ってたぞ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:30:29.85ID:sWiIthmt0
沿道立ち入り禁止にしたら?
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:31:24.63ID:KdzxQGIG0
沿道での感染自粛じゃなくて、かけっこを中止すべき
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:33:06.02ID:KdzxQGIG0
バカがつめかけて感染爆発に一役買うだろうな
統一自民教会とズブのマスゴミは、故意に人混みの映像を撮影しないようにするだろうし
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:33:19.21ID:io0MuR+t0
安心安全だからオリンピック開催するのであって
直接応援しないのは無作法というもの
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:33:36.46ID:m3nD3fBc0
ブルーシートで目隠ししろよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:33:59.56ID:zf03qFoE0
テスト大会でもそれ言ってたのに意味なかったじゃん
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:34:23.53ID:AyUZfLzP0
マラソン、ドタキャンしないの?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:41:18.01ID:Sr/AXum/0
千歳空港で降りてそのまま支笏湖の周りを走り終わったら帰れ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:45:53.01ID:BAD7br7E0
なんかさぁ、
谷間見せてる女をチラ見したら痴漢扱いされたみたいなレベルの話じゃん
そもそも無観客にしてない五輪やるんだから、応援にくるなは暴論だろ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 12:49:05.15ID:G1t0jzkz0
苫小牧で追突やったアイツ、あの時でなくて8月7日か8日に札幌駅北口付近でやらかせばなあ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 13:11:39.68ID:M3ETAwuk0
何で東京五輪なのにサッポロなの
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 13:13:39.91ID:mI5qsQt40
サッ

ポロッ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/03(土) 19:51:10.27ID:QQYsftqL0
開会式からちょうど2週間そこそこか
絶好のタイミングじゃん
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/04(日) 10:28:06.75ID:tiDj3KGJ0
札ドでやるサッカー予選も
再抽選すんのか?どっちにしろ
早く結果出してよ。ホテルや飛行機予約しとんだ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/04(日) 18:05:50.67ID:iqm2zdYz0
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 備考
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849  03/07 集中対策終了
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279 254 317 300 203 276 1,917 39314
06/06 183 147 120 179 182 145 125 1,081 40395
06/13 *82 *74 *87 *88 *73 *76 *73  553 40948
06/20 *52 *37 *29 *49 *26 *33 *47  273 41221  06/21 まん延防止(札幌市)、経過処置(9市町村)
06/27 *28 *27 *23 *38 *39 *26 *30  211 41432
07/04 *39
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/04(日) 19:25:19.17ID:eIqCsTE90
オホーツクはこれ
http://s-nittai.ed.jp/information/2646/
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/04(日) 20:49:08.60ID:iqm2zdYz0
7月4日 北海道全体39人感染確認、札幌市2人死亡
感染内訳 札幌市21人、函館市2人、石狩管内1人、オホーツク管内14人、道外1人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 1,718人(道 236人、札幌市1,086人、旭川市389人、函館市7人、小樽市0)
 陽性 道全体 39人 陽性率 2.3%
感染者 41,466人(再95人)(うち患者 673人、死亡1,405人、陰性確認済 39,388人)
 患者 673人 内訳集計中(重症 23)

新たなクラスター
・日本体育大学附属高等支援学校(網走市) 7/1から計12人(生徒10、職員2) 10代〜40代

 感染力が強いとされる「インド型」変異ウイルス(デルタ)は、
北海道2例目の道外からの旅行者の30代女性が「感染」していたことが確定し、
これで「感染」1人、「感染疑い」1人(札幌市在住の40代男性)となりました。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/04(日) 23:33:19.76ID:K8hpFsKe0
返上しろ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 07:31:28.74ID:869ThEvP0
7月4日 札幌市21人感染確認、2人死亡(70代女性、80代女性) 
  (感染経路不明 16人)
 https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 1,086人 陽性率 1.9%
現在患者数 338人(前日比-51人) 重症 6人(-2)
年代別感染者内訳 20代6人、30代4人、40代3人、50代1人、60代1人、70代2人、80代1人、90代1人、年代非公表2人

札幌市現在患者数(7月4日時点): 338人
入院患者 114人、宿泊療養者 58人、自宅療養者 53人、その他療養者 113人
00※「宿泊療養者」、「自宅療養者」は、同日9時現在の人数
※「その他療養者」は、主に以下のような方となります。
 ・療養先(入院、宿泊療養、自宅療養)調整中または入院・入所までの間に、自宅で暫定的に療養されている方
 ・施設等に入所されていて、陽性判明後も継続して当該施設等で療養されている方
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 09:17:00.44ID:w5/E9Jjm0
5日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は20人前後の見通しです。

 傾向を見る一つの目安の前週の同曜日(28日月曜日20人)とほぼ同数とみられています。

 鈴木知事は2日夜の会見で、感染の再拡大を警戒しなければならない要素として、デルタ株に感染した疑いの患者が見つかっていること、首都圏で感染が再び拡大していること、さらに人流が増加するなど「先行指標」が悪化していることの3つを挙げました。
 こうした中、このあと午前11時から鈴木知事と東京オリンピック組織委員会の佐藤広・副事務総長、森泰夫・大会運営局次長が会談します。マラソンと競歩の感染について、鈴木知事は“観戦自粛”を要請する方針を明らかにしていますが、組織委員会としてどのような感染対策をとるのか早急に示すよう求めています。6日には実務者会議も予定されていて、その行方が注目されます。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 10:43:43.45ID:muqb3R/H0
札幌完全に収束したな。
北海道は民度が低いから感染率が高いんだとかバカにしてた東京県民は今何してるの?
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 14:08:42.93ID:vZrzQeJ20
道民馬鹿しかいないんだから言う事聞く訳無いだろ
中止にしとけって
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 15:16:26.20ID:iw7k7jIU0
5日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は28人でした。別に再陽性が1人います。5人が亡くなりました。

 傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日(28日月曜日33人)を5人下回りました。
 新たな感染確認29人の内訳は、札幌市20人(別に再陽性1人)、旭川市なし、函館市なし、小樽市なし、その他の北海道発表8人でした。その他の北海道発表8人の振興局ごとの内訳は、石狩1人、胆振1人、上川1人、オホーツク4人でした。北海道は午後6時すぎからクラスターの発生、拡大の状況などを説明する予定です。
 こうした中、鈴木知事は5日午前、東京オリンピック組織委員会の佐藤広・副事務総長、森泰夫・大会運営局次長と会談しました。この会談で鈴木知事は、札幌市で開催されるマラソンと競歩について“観戦自粛”の呼びかけを基本とし、さらにな無観客を目指した沿道対策を求めました。また、東京都が「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」などの対象となった場合の観客について、無観客を含めた措置を地方会場も統一してとることなどを求めました。これに対し佐藤・副事務総長は「地元の意見を尊重して、最大限、感染対策に努めたい」と話したということです。このあと6日には、北海道と札幌市、それに組織委員会による実務者会議が開かれ、マラソンと競歩の観客の感染対策について競技されることになっています。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 15:21:19.01ID:Mk19kQnP0
7月5日 北海道全体29人感染確認、札幌市4人死亡、
感染内訳 札幌市21人(うち再陽性1)、道公表8人(石狩1、胆振1、上川1、オホーツク4、釧路1)
  旭川市、函館市、小樽市の3市は無し
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 15:42:58.41ID:Mk19kQnP0
>>366
函館市1人死亡(年代性別非公表)

札幌市21人感染確認(うち再陽性1)、4人死亡(60代男性、60代女性、70代男性、90代女性)
 https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 813人 陽性率 2.6%      感染経路不明 15人
現在患者数 295人(前日比-43人) 重症 5人(-1)
年代別感染者内訳 10代1人、20代4人、30代5人、40代5人、60代1人、年代非公表5人
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 16:04:24.60ID:BdtOQCQE0
>>1
舐めすぎワロタ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 16:14:39.50ID:QMj9pivd0
IOCのせいで、札幌も五輪のとっばちりを受けるね。

北海道庁は、道民をコロナから守るためにマラソンと競歩の開催を返上すべきだ!

もし、五輪後ラムダ株やもう一段の変異株が陸上関係者の間で流行して札幌株と

世界で呼ばれるようになったら、北海道観光はオワコンになるぞ!!
そうなら無いようにするためにも鈴木知事や札幌市長は会場返上を!!
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 16:16:30.68ID:j3WYWCwB0
別海パイロットマラソンのコースを使えばいいだろ
ドフラットの直線コースだからタイムも出るぞ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 17:17:45.97ID:ERptzj780
東京オリンピックのマラソン・競歩について、鈴木知事は大会組織委員会の幹部と会談し、無観客での開催を要望しました。

(鈴木知事)「マラソン競歩については無観客。こういう取り扱いで我々としては考えてほしいと言うことをお伝えした」

大会組織委員会の佐藤副事務総長らと会談した鈴木知事は、8月に迫ったマラソン・競歩について、無観客での開催と沿道での観戦自粛を全国に周知することなどを求めました。

札幌ドームで行われるサッカーについては、首都圏の感染状況によっては無観客を含めた措置を講じるべきとの考えを示しました。

北海道と大会組織委員会は6日、札幌市を交えて実務者会議を開き、観客の取り扱いを含めた感染対策などを話し合う予定です。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 18:17:37.50ID:Mk19kQnP0
7月5日 北海道全体29人感染確認、5人死亡(札幌市4、函館市1)
感染内訳 札幌市21人(うち再陽性1)、石狩管内1人、胆振管内1人、上川管内1人、
オホーツク管内4人、釧路管内1人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 1,102人(道 139人、札幌市813人、旭川市79人、函館市59人、小樽市12人)
 陽性 道全体 29人  陽性率 2.9%
感染者 41,495人(再96人)(うち患者 637人、死亡1,410人、陰性確認済 39,448人)
 患者 637人 内訳集計中(重症 21)

(6月27日〜7月3日)
札幌市140人、旭川市1人、函館市16人、小樽市2人
空知: 夕張市1人、三笠市1人、上砂川町1人
石狩: 江別市2人、恵庭市1人、北広島市2人
後志: ニセコ町1人
胆振: 室蘭市1人、苫小牧市9人
渡島: 北斗市1人、七飯町1人
留萌: 羽幌町8人
オホーツク: 北見市4人、網走市2人
十勝: 帯広市8人、音更町3人、浦幌町1人
釧路: 釧路市2人
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 18:26:05.03ID:wQi897RZ0
路上飲みする奴ら及びマラソン競歩見に行く奴ら2023年から高校野球を北広島のボールパークでやれって奴らばっかりだ。しかし事実道民はそう想ってるよ。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 18:28:46.51ID:wQi897RZ0
いずれ高校野球は北広島のエスコンフィールドが舞台になる。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 18:59:37.69ID:mTJUawEl0
依然として死亡率は高いな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 19:40:21.23ID:fVuRTbE+0
もう札幌ドームでやって2週間過ぎるまでそこから誰一人出すな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 21:05:51.26ID:rvTH1Xoe0
生きてるうちに住んでる街で五輪マラソンが開催されるなんてまたとないチャンスだから、俺は絶対に応援行くわ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/05(月) 21:48:47.74ID:GvTomuzv0
>>369
もうデルタ株は2例見つかってる
1例は出張、もう1例は観光客で来道前から倦怠感があったんだとか
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:18:39.81ID:V/2Rysku0
札幌市現在患者数(7月5日時点): 295人
入院患者 119人、宿泊療養者 52人、自宅療養者 51人、その他療養者 73人
※「宿泊療養者」、「自宅療養者」は、同日9時現在の人数
※「その他療養者」は、主に以下のような方となります。
 ・療養先(入院、宿泊療養、自宅療養)調整中または入院・入所までの間に、自宅で暫定的に療養されている方
 ・施設等に入所されていて、陽性判明後も継続して当該施設等で療養されている方
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 09:05:51.96ID:V/2Rysku0
速報 札幌市の6日の感染10人台の見通し…ファイザー使用のワクチン集団接種会場、予約停止へ、
7/6(火) 8:54配信 HBC
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 09:06:14.67ID:shmXdVvG0
札幌市で7月6日、新型コロナウイルスの新たな感染者が10人台後半になる見通しであることがわかりました。

 10人台は3日ぶりで、17日連続で50人を下回る見通しです。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 12:40:35.35ID:CP6iJVZ00
【東京五輪】北海道の鈴木知事、札幌で8月に開催される五輪マラソンと競歩「沿道での観戦自粛を」  [記憶たどり。★]->画像>5枚
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 13:57:20.31ID:E7fYQx4s0
7月5日 北海道 患者637人の内訳
入院患者 357人(うち重症21人)
宿泊療養(道央58人、道北0、道南6人、十勝0、オホーツク0、釧路・根室0)
入所日調整中 143人  自宅・施設療養 73人
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 14:12:50.86ID:pUPOvLg50
うむ、上手に収束させたな
鈴木はんは二期八年は知事で、次は衆院でも参院でも希望するところで
活躍してもらおう
痩せても枯れても、元北海道知事なら好きなように出来るよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 14:45:25.91ID:f0qpUifb0
規制はやめますが、見に来るなはおかしい
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 14:48:16.00ID:E7fYQx4s0
札幌市の死者(4/24〜7/5)
30代 4人、40代 4人、50代 13人、60代 40人
70代 110人、80代 149人、90代 86人、100歳代 3人
非公表 2人
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 15:18:00.59ID:vPQBfvkO0
 6日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は34人でした。1人が亡くなっています。


 新たな感染確認34人の内訳は、札幌市17人、旭川市4人、函館市2人、小樽市なし、その他の北海道発表11人でした。その他の北海道発表11人の振興局ごとの内訳は、石狩2人、空知1人、渡島1人、上川1人、オホーツク6人でした。北海道は午後6時すぎからクラスターの発生、拡大の状況などを説明する予定です。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 15:27:57.49ID:E7fYQx4s0
7月6日 札幌市17人感染確認、1人死亡(90代女性)
 (感染経路不明 10人)
 https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 621人 陽性率 2.7%
現在患者数 262人(前日比-33人) 重症 4人(-1)
年代別感染者内訳 10代1人、20代2人、30代6人、40代1人、50代1人、60代1人、年代非公表5人

札幌市コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 
03/28 *58 *34 *33 *43 *39 *39 *45  291 12576
04/04 *32 *47 *42 *47 *51 *56 *93  368 12944
04/11 *39 *47 *44 *59 *79 *72 *86  426 13370
04/18 *77 *75 *78 *99 126 118 110  683 14053
04/25 *81 *98 *75 170 172 140 131  867 14920
05/02 246 *88 201 128 251 154 277 1,345 16265
05/09 327 266 280 352 499 346 344 2,414 18679
05/16 322 210 377 382 394 427 409 2,521 21200
05/23 401 194 276 369 388 276 240 2,144 23344
05/30 166 194 162 201 193 113 159 1,188 24532
06/06 125 *91 *74 124 114 *72 *93  693 25225 
06/13 *59 *51 *56 *56 *44 *54 *55  375 25600
06/20 *38 *28 *23 *40 *20 *22 *35  206 25806
06/27 *17 *20 *15 *27 *24 *18 *19  140 25946
07/04 *21 *21 *17
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 15:33:03.86ID:E7fYQx4s0
7月6日 北海道全体34人感染確認、
感染内訳 札幌市17人、旭川市4人、函館市2人、小樽市無し、道公表11人
(石狩2、空知1、渡島1、上川1、オホーツク6)

北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 備考
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279 254 317 300 203 276 1,917 39314
06/06 183 147 120 179 182 145 125 1,081 40395
06/13 *82 *74 *87 *88 *73 *76 *73  553 40948
06/20 *52 *37 *29 *49 *26 *33 *47  273 41221  06/21 まん延防止(札幌市)、経過処置(9市町村)
06/27 *28 *27 *23 *38 *39 *26 *30  211 41432
07/04 *39 *29 *34
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 18:04:18.31ID:E7fYQx4s0
7月6日 北海道全体34人感染確認、1人死亡(札幌市-90代女性)
感染内訳 札幌市17人、旭川市4人、函館市2人、石狩管内2人、空知管内1人、
渡島管内1人、上川管内1人、オホーツク管内6人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 1,576人(道 696人、札幌市621人、旭川市99人、函館市44人、小樽市116人)
 陽性 道全体 34人  陽性率 2.2%
感染者 41,529人(再96人)(うち患者 603人、死亡1,411人、陰性確認済 39,515人)
 患者 603人 内訳集計中(重症 18)
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:35:23.07ID:2OC5bsa00
競技場トラック周回じゃ選手が可哀そうだから無観客にできる代替案として
@丘珠空港閉鎖して空港内を走る
A北大を立ち入り禁止にして大学内周遊
B札幌競馬場
いずれかにしろよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:43:19.05ID:AiTRO6eh0
言うだけで
ぜんぜん規制しないじゃん
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:44:05.83ID:5AVfoT3E0
>>384
> うむ、上手に収束させたな

上手に演出したな
でなく?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:50:14.04ID:T88FYPJH0
中止しろよ
なんのためにやるのさ?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:51:55.49ID:33SXf9GD0
>>391
札幌競馬場に一票
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:53:25.84ID:uBk4rUTe0
北海道と大阪兵庫は医療崩壊起こすからな。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 20:56:30.45ID:Gvs49zo/0
沿道の店舗が休業したら補償してくれるの?
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 21:33:12.11ID:c8riTUEd0
競歩って間抜けだよな
なんかクネクネして気持ち悪い
スピードじゃなくて美しく歩く姿を競ったほうがいいと思うぞ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 21:35:01.48ID:c8riTUEd0
なんかズルい腹筋してはやいひとみたい
あ、そうって感じ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 22:37:16.20ID:uTV2xrcX0
>>390
相変わらず検査絞りまくって 感染者がそこら中にうろうろしている状態を作って さらに一応出てくる感染者がいて 患者も減らず この先どうするつもりなんだろうね
感染者を減らすには検査を増やして 市中感染をいかに 減らすかということなんだけど
そういう風になってないからデルタ株蔓延して年越せない人が多く出るんだろうなぁ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/07(水) 03:37:22.99ID:es7SGwIL0
もう1年延長することにしていれば、もっと普通に応援できただろうに
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/07(水) 05:43:42.48ID:J7kDIm5W0
札幌市現在患者数(7月6日時点): 262人
入院患者 94人、宿泊療養者 53人、自宅療養者 53人、その他療養者 62人
※「宿泊療養者」、「自宅療養者」は、同日9時現在の人数
※「その他療養者」は、主に以下のような方となります。
 ・療養先(入院、宿泊療養、自宅療養)調整中または入院・入所までの間に、自宅で暫定的に療養されている方
 ・施設等に入所されていて、陽性判明後も継続して当該施設等で療養されている方

旭川市 入院患者 11人、 自宅待機 4人
小樽市 入院患者 16人
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/07(水) 09:08:37.70ID:lM00IUGL0
札幌市では7日、新型コロナウイルスの新規感染者数が30人台前半となる見通しです。
 札幌市で30人を超えるのは、6月26日の35人以来11日ぶりとなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204194020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625185205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】北海道の鈴木知事、札幌で8月に開催される五輪マラソンと競歩「沿道での観戦自粛を」 [記憶たどり。★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【既成事実】札幌開催、市と北海道連携強化へ 五輪のマラソンと競歩  札幌市スポーツ局長「正式に要請があってからでは時間がない」
【東京五輪】<北海道の鈴木知事>「札幌で開催する場合、札幌ドームの改修に数十億かかる」「組織委や東京都が費用負担と認識」
【東京五輪】北海道・鈴木知事「組織委や東京都が費用負担と認識」…マラソンと競歩 札幌ドーム改修に数十億円か ★3
【東京五輪】<マラソンと競歩の札幌開催>試験真っ最中!?北海道大の学生から困惑の声「見物人で混雑」「迷惑」大学は詳細決定後対応
【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★5
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
【FNN世論調査】五輪マラソンの「札幌」開催に賛成 北海道62・5% 東京49・1% 東京が札幌を上回ったのは東京と九州のみ ★2
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこに出すかは全くフラット」と他人事★3
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
コロナ対策・全国知事の通信簿を発表する! 1位・大阪吉村、2位・東京百合子、3位・北海道鈴木。 合羽と五輪ファーストの12でした
【北海道】 鈴木知事呼びかけの「牛乳チャレンジ」 協力の輪広がる 2020/05/01 [朝一から閉店までφ★]
【北海道知事選】前夕張市長の鈴木氏(38)「北海道新時代切り開く」 新人対決制し、満面の笑みで決意
小池都知事「あくまでも東京開催」マラソン午前5時台提案へ 北海道で開催する場合費用は絶対払わん
【新型肺炎】北海道と札幌市、批判の応酬…感染者の情報公開巡り「発表遅い」「中途半端な公表で電話相談パンク状態」
【イベント】実物大ガンダムヘッドなどが北海道に初登場!「ガンダムワールド2017 in 札幌」がゴールデンウィーク4月29日から開催!!
【サッカー】みんなで”自分たちのクラブ”を作ろう! 北海道コンサドーレ札幌『松山 光プロジェクト』2017シーズン始動!!
【にしん来たかと鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け】ニシンの群来を観測 小樽の沿岸、精子で浜が白くなる 北海道
【北海道ローカル】大通「ミニビアガーデン」開催 札幌市、31日開幕で調整 [1号★]
【黒い】北海道鈴木知事の”英断”の裏に、安倍官邸の影!「緊急事態宣言」は、官邸主導の世論の反応を探る「事前テスト」だった疑い!
【北海道】札幌市、地下鉄新駅を検討 自衛隊前―真駒内間に  日ハム新球場誘致へ 冬季五輪にも使用の考え
【停電で良いこともある】千葉大停電の中、昨年の北海道全域停電で天の川振り返る写真展 札幌で開催へ
【東京五輪】マラソンは大通公園発着、組織委が札幌・北海道と合意
特定警戒継続の鈴木・北海道知事「今が正念場」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<国見高FW中島大嘉>北海道コンサドーレ札幌への加入記者会見!「最終目標はバロンドールを獲ること」 [Egg★]
【福井は憧れの地】えち鉄で北海道札幌市出身の女性奮闘 Iターンしアテンダントに 「福井県は人が温かく居心地も最高」
【北海道】さっぽろ雪まつり事実上の中止へ 秋元市長「オンラインで雪像の映像を流すなど、火を消さないことが必要だ」 [豆次郎★]
【中国】北海道で失踪中国人女性の遺体発見、「親日」「不法残留」疑うコメントに自制呼び掛け―中国メディア[8/31]
【北海道】マイクロソフトらが札幌市でオープンデータ活用の実証実験
【北海道】《延期分》 本庄鈴サイン会開催!@札幌セルビデオ販売【03/02】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【朗報】北海道の知事がイケメンすぎると世界中で話題に・・・ 
【LIVE】北海道 鈴木知事会見 週末の過ごし方について
【北海道】札幌の飲食店で爆発か アパマンショップが跡形もなく…41人がけが うち1人は重傷★8
【サッカー】<J1第19節>都倉&ジェイ弾で北海道コンサドーレ札幌が勝利!槙野退場の浦和レッズは3枚替えの“奇策”が裏目に★2
北海道で6千万年前の新種貝化石を発見し「ウラホロミジンソデガイ」と命名
【北海道】アパマン「原状回復費は全額負担を検討」 札幌の爆発 ★2
北海道の緊急事態宣言終了 マラソンできるやん!
【炎上】 北海道 鈴木知事 ウポポイアイヌシティー構想で大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
【北海道】細川たかしさんのマンションが火事/札幌市・北区
【北海道】ワクチンの先行接種をした病院で…クラスター発生 35人が感染 医師・看護師も 札幌 [ばーど★]
【北海道】”溺れた?”マンションエントランス前の池で70代女性が死亡 池は最深約50センチ 札幌市白石区
【北海道】キャンプ場ではなく駐車場なのに… 「道の駅」車中泊、迷惑行為・マナー違反の実態★3
【北海道】未明の路上 20代女性、顔殴られ胸触られスマホ奪われる 180センチ若い感じの男逃走 札幌市白石区
【北海道】[札幌市]知られざるほっぺタウンの1を探せ!![2017/12/20-30]
◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
【インバウンド】北海道の再開発情報【新幹線五輪】 [無断転載禁止]
北海道マラソンのコース設営中に交通事故
北海道 自粛要請のパチンコに行き負けた腹いせにドル箱捨てる、注意され店員に頭突きした会社員逮捕
【北海道】ゴンドラぶつかり2人軽傷、札幌 藻岩山のロープウエー
【北海道】60年の歴史に幕 廃止の清水町の無人駅「羽帯駅」でさよならイベント
【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★3
【国内】北海道限定「やきそば弁当」が都内の小売店で販売?ペヤング不在の間に首都圏進出か
アンチ北海道新幹線のザマー(札幌市南区在住)を罵るスレ(^O^) [無断転載禁止]
【北海道】待望のサンマ! ようやく初水揚げ でも1匹350円…例年2倍の高値「手が出せない」 
【産地偽装】韓国産などのサンマ加工品を「北海道産」と虚偽表示 農水省が福島の会社に是正指示
SKEの攻勢止まらず!今度は北海道で握手会開催!
【コロナ】ニューヨーク市長「気をつけないとブーメランのように戻ってくる!」 日本の『北海道』を引き合いに規制継続 [1号★]
北海道新幹線 青函トンネルの高速化で東京〜新函館北斗間「3時間台」に
【スーパー】イオン北海道で「シカのチタタプの豆乳スープ」商品化 女子大生が考案 アイヌ民族料理をヒントに
【犯人はネトウヨ?】北海道・旭川で民進支部と共産事務所のワゴン車や灯油タンク損壊され被害届提出  [無断転載禁止]
夏の北海道開催は予定通りも「裏函」なし
数時間コンビニトイレで何を? 声をかけたオーナーに暴行 34歳自称無職の男逮捕 北海道
【フィンランド】北海道で危険物扱いされた『フィンランド産液体ミルク』 現地在住の女性に話した結果 2018/10/20
【芸能】タカがインスタ投稿を削除で波紋 集団独立の噂もある「北海道会」、あの人気バンドメンバーも?
札幌・北海道のインディーズバンド★18
【北海道】妻を寝とられた男、間男の脳を破壊しようとハンマーで殴り逮捕
【ネーミングライツ】北海道の帯広市総合体育館、「よつ葉アリーナ十勝」に
05:40:20 up 22 days, 6:43, 0 users, load average: 8.59, 8.81, 8.81

in 0.97187304496765 sec @0.049335956573486@0b7 on 020419