◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【携帯料金】携帯電話 割安プランへの乗り換え進むも 競争促進必要 総務相 [仙人掌★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624948749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仙人掌 ★2021/06/29(火) 15:39:09.44ID:TAN4iaZ19
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210629/k10013109611000.html

携帯電話料金をめぐって、武田総務大臣は井上消費者担当大臣と会談し、ことし携帯電話各社があらたに導入した割安なプランの契約数が1500万件を超え、
乗り換えが一定程度、進んでいるという認識を示したうえで、引き続き競争を促すルールづくりに取り組む考えを示しました。

武田総務大臣と井上消費者担当大臣は29日に総務省で会談し、携帯電話料金をめぐる政策について意見を交わしたあと、記者団の取材に応じました。

この中で武田大臣は、ことし2月以降、携帯大手や格安スマホ会社が導入した割安な料金プランの契約数が先月末の時点で合わせて1570万件に上り、
乗り換えが一定程度、進んでいるという認識を示したうえで「負担軽減額を試算すると、年間で4300億円に上る」と述べました。

しかし、携帯電話の販売店では利用者を囲い込むような不適切な営業がいまも一部で行われるなど課題もあるとして、引き続き競争を促すルールづくりに取り組む考えを示しました。

一方、井上大臣は、消費者庁が今月行ったアンケートによると、料金メニューがわかりにくいと感じている消費者が依然、多いなどとして「消費者が最適なプランを選べるようわかりやすい情報の提供を行っていきたい」と述べました。

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:39:34.40ID:RAord7ew0
終了

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:39:52.12ID:qcuWH2Tp0
でも生理用品は買えないんです!!!!!!!!!!!!

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:39:58.92ID:arvyGmfA0
そんな事どうでもいいから
NHKのスクランブル化しろよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:40:51.31ID:arvyGmfA0
競争原理の無いNHKの方が問題だと思うのに何もしないんですね

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:41:01.57ID:98cZ9cY00
菅は携帯料金についてだけは本当によくやった改めてそれだけは感謝

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:41:11.84ID:y+92zd480
胡散くせー武田かよ

よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )v

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:41:33.66ID:YfH4XV9X0
もはや携帯電話は必須インフラなんだからじゃぶじゃぶ国から金だしてやれよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:42:29.90ID:lggsglDS0
選挙までこれ言っておけば接待疑惑もチャラだなと言いたいんか?

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:42:38.88ID:88RSifZ70
ネットの回線もやってくれよ

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:43:02.11ID:88L0saY80
菅内閣の数少ない成果

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:43:41.15ID:nR/AwmQl0
ジジババ用「電話料金」格安  あと「メール」だけできればいい
シンプルで安い携帯お願いします   まあ公衆電話の代用だな
5gとかスマホとかわかんない
インターネッツ5chはアップルMacBook Proでやるからこれ以上の機能いらない

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:43:47.75ID:nDpJ1KSF0
こんなの成果じゃないわ(笑)

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:44:12.70ID:kYGQeLug0
NHKは与野党関係無く身内のコネ入社が多くて忖度しまくりなんだろうな
誰かリスト作ってくれないかなー

15あみ2021/06/29(火) 15:45:34.33ID:uOMFmm1Q0
5GデータMAX使い放題で月額780円って無いの?

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:45:54.60ID:hlGBXXyN0
携帯よりNHKどうにかせえ
見てもいないBS料金なんか誰が払うか

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:46:54.74ID:bpObwygk0
auの使い放題の値段が下がればドコモ独占にはならないのにね。

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:47:20.55ID:b6Z1rTAI0
皆がヨーロッパ並に安い格安プランに移れば設備投資額が削られ品質もヨーロッパ並になる
格安プランは出してるけどユーザーの多くが大容量プランにいる現状が一番美味しい

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:47:55.06ID:88L0saY80
>>13
いままで出来た奴っていたの?

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:50:45.08ID:nDpJ1KSF0
アベノミクスでは18億円儲けさせてもらった

スガの携帯代なんてゴミ(笑)

もっとでかい儲けよこせよ

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:51:49.94ID:TFkgxnfE0
>>15
糸電話使ってれば?

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:51:51.29ID:M0vmcOKo0
>>19
そもそも必要なのか?


貧乏移民外国人のためでは?

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:52:29.20ID:88L0saY80
なんだ、ただのキチガイか

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:52:41.36ID:b6Z1rTAI0
分かったからこれ以上格安プランへの移行を促すなって
格安プランを推しすぎても弊害が出る
・mvnoや楽天モバイルが撤退して3社寡占に逆戻り
・設備投資額が減らされて品質低下
・実店舗の減少

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:53:43.83ID:VkmsVWto0
馬鹿政府
スマホだけだろ
ガラケーや光こそやれよ
光なんて戸建ての方が高いとか差別的にもほどがある
そのくせユニバーサル料金だとか抜かすんだろ
ふざけんな

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:56:48.23ID:fVEmHbrN0
楽天シンプルそうやが、注釈たくさんだぞ。
良いのか?

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:57:40.63ID:AtOOr56f0
ガラケー廃止しておいてよく言うよ、二枚舌の自民党政府

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:57:44.67ID:6FZdbeSE0
1回アハモにしてみたが、やはりそんなに使わずに、
最終的に、別のmvnoに移った。

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:58:17.62ID:XIeRBEgq0
携帯だけじゃなく光もどうにかしてくれよ
ADSL廃止になったら高いのしかないじゃん

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 15:58:44.94ID:fVEmHbrN0
>>25
光か高いのは、何故か?
それはケーブルの保守や新規工事の
工事費用を安くする為だよ

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:00:29.65ID:6pmtR6l40
>>26
楽天だけど注釈なんてあったけ?

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:02:32.50ID:3dNPgJB00
>>1
菅さんの功績

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:03:09.06ID:3dNPgJB00
アップルやサムスンは日本の敵だから日本から追い出さないと

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:05:17.16ID:AbSk5Q9G0
ネット回線だけは例外にしやがって

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:06:15.42ID:rD4a4DKB0
光回線も値下げさせて

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:07:25.55ID:UFJHLTjH0
ソフバンの損氏も アメリカから聴取受けたそうだし
イギリスへ 売り飛ばされたそうだよね?
総務省も要らない省かも

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:08:01.45ID:6CyAuM9W0
ここまで携帯料金を下げることに一生懸命なんだから水道民営化されたとき値上げされたら強く下げろと言って

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:10:44.79ID:UFJHLTjH0
>>8
ムリらしいよ?
NTTは、政府が切り捨てたらしいし
NHKは あんななってるし 東京て やっぱ おかしいんだよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:12:20.18ID:UFJHLTjH0
>>37
ロス茶から、麻生氏は切られたんで せんな話はもう無いですしお寿司

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:12:49.27ID:FnAZUtLC0
メールアドレスだけの契約できるようにして。
嫁がアドレスの移行しないからauの家族割崩せない

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:14:16.35ID:xFrUfYi70
まだ本体がクソみてぇに高いです、大臣!
サムスン機に至っては日本だけクソ高いです!

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:14:49.42ID:8m85uEJj0
電波利権の本丸、NHKが残っているで

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:15:24.18ID:b6Z1rTAI0
>>35
携帯の無制限プランですら値下げして6500円だろ?
光回線はあれが適正価格と言うかあれ以上の値下げは経営上厳しい

光回線は携帯と違って競争原理が働いてる上での料金だし

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:24:37.66ID:eV9nCoiH0
ADSLが終わるなら、それに代わる価格帯の通信サービスが必要だろ。なんで乗り換え先が光限定なのよ。

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:26:03.62ID:L/dx1SGg0
メール継続出来たらおそらくdocomoの独占終わる

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:29:45.77ID:t1Xg8tCO0
高い料金でベストエフォートの低速じゃ、どうするか二の足ふむ
光回線の品質の改善は無理なのかな?

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:32:41.91ID:1qyatki50
アハモとLibmoはSIM一枚しか使えんから除外してエキサイトにした

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:39:51.77ID:vLQbxOWJ0
みーんな安いとこへ安住してしまったら
その後どーなるんだ?
10円5円差の価格競争になるんか?

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:41:18.15ID:TMVpjAYF0
経済が縮小する方向へばっかり舵を切っていくな

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:42:04.03ID:NXBlyhf70
料金は高いくせにキャッシュバック安すぎて話にならない

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:42:59.82ID:KMkC+eUu0
おまえら、菅さんに感謝してるか?
感謝のしるしに自民党に投票しようぜ!!

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:46:24.48ID:YL8XTFdG0
キャリアメールなんて積極的に使ってるやついるの?

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:47:07.61ID:ZuUNT2650
そんなことよりNHK解体しろよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:50:08.88ID:G2VeqCtN0
底辺「そんなことよりNHK解体しろよ」
俺「テレビ見てるとか失笑するわ」

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:50:23.55ID:MOnNI7t10
ねえ、なんで速度規制って1Mbpsなの?

別に2Mでもいいじゃん  総務省に苦情言ってみようかな

微妙に遅くしてこらえ性のないやつにギガ買わせるため?

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:53:30.21ID:M2tMCYOr0
>>55
制限かかったらまともに使えなくしないとな

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:59:27.17ID:zNEatwhS0
どの会社に乗り換えたいですかってアンケートのトップが乗り換える予定がないだからな

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 16:59:48.61ID:b6Z1rTAI0
乞食かよ
日本は通信品質考えると別に割高じゃないって

韓国→日本並に品質は良いが日本より高い
アメリカ→日本より高いのに日本より品質悪い
ヨーロッパ→日本より安いが品質もそれなり

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 17:03:33.78ID:cVpsjtkR0
NHKも民放と競争させろよクソが!

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 17:08:59.45ID:G14Ip6gp0
政府が格安SIM潰しをするせいでまたキャリアの独占状態に戻りそうだな

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 17:41:00.54ID:9ynKvkdI0
アホなことやってねーでさっさとNHKを潰せよ

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 17:47:17.06ID:ejDfGO2Z0
災害対策として、ドコモauソフトバンクのキャリアまたはサブブランド3回線揃えて5000円以内に収まるようにしてくれ
なお、データは月20〜25GB程度使う

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 18:00:28.47ID:4LSwqe1U0
格安や楽天抹殺して焼け野原にするのが競争ねえ
ガチモンの寡占になるだけですが

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 18:01:40.60ID:4LSwqe1U0
>>19
資本主義を根底から否定するドアホはスダレ一人で十分だろ

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 20:22:26.20ID:iMLtDF3X0
携帯代は多少高くても許容して払ってた人が多いんだから
わざわざ強制値下げの必要は無かった

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 23:50:30.12ID:Fq5o/o2P0
値下げイコール競争って発送がまずおかしいよね
品質はどうでもいいんかと

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 08:29:26.13ID:OgUioHgj0
>>58
通信品質なんてどうでもいい人にとっては割高ってことだろうがw

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 08:57:38.13ID:wFWCzVVn0
いま高額プランに居座ってる奴は
「分からない」
「怖い」
「とにかく何も変えたくない」
「安いのは恥ずかしい」
「高いほうが安心する」
富豪
デジタル要介護
のどれかなんだから、何をやっても動かんよ

ほっとけって

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 11:43:09.54ID:lwjVt2/40
今のコストのかけ方じゃ仮にユーザーが全員格安プランに移ったら赤字なんやで

これ以上の競争促進で大容量プランに残ってる人を動かす必要はないし動かしちゃいけない

そんなことしたら店舗数と品質が下げられてしまう


lud20230202071650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624948749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【携帯料金】携帯電話 割安プランへの乗り換え進むも 競争促進必要 総務相 [仙人掌★]」を見た人も見ています:
【武田総務相】「流れができれば携帯電話の乗り換え競争が始まる。据え置いてもいいが競争に負ける」 [ばーど★]
【携帯値下げ】「格安スマホへの乗り換え方がわからない」武田総務相と携帯電話利用者との意見交換会 [雷★]
【携帯値下げ】「格安スマホへの乗り換え方がわからない」武田総務相と携帯電話利用者との意見交換会 ★2 [雷★]
【通信】携帯電話会社への電波割り当て仕組み見直しへ 競争促すねらい [ムヒタ★]
高橋洋一内閣官房参与 「携帯料金格安プランに乗り換えてみたら、月2万も安くなった。やり方を紹介します」 [ベクトル空間★]
【スマホ】SIMロック「自動解除進める」 携帯乗り換え容易に 武田総務相 [ばーど★]
【スマホ】SIMロック禁止、10月から 携帯の乗り換え促進―総務省 [田杉山脈★]
【スマホなどの端末】SIMロック禁止、10月から 携帯の乗り換え促進 総務省 [孤高の旅人★]
【経済】携帯会社乗り換え原則無料、総務省案 競争促す [ムヒタ★]
【通信】携帯3社導入のオンライン専用割安プラン 利用者の獲得競争激化 [ムヒタ★]
【経済】携帯電話、通信量が少ない人向けの割安プラン相次ぐ
【IT】携帯電話乗り換え ネット手続きすれば手数料無料 来年4月から [ムヒタ★]
【ケータイ】携帯電話料金「1割程度では改革にならない」。武田総務相、大幅引き下げに意欲★2 [記憶たどり。★]
【ケータイ】携帯電話料金「1割程度では改革にならない」。武田総務相、大幅引き下げに意欲 [記憶たどり。★]
SNS中傷対策、7月に【総務省】前倒し 高市総務相「必要な法令改正を」 発信者携帯開示も検討 [爆笑ゴリラ★]
【携帯電話】武田総務相がNTTドコモとKDDIに苦言。ウェブで検索しても解約ページが表示されない設定に [記憶たどり。★]
政府がマイナンバーカードの普及促進に向け携帯電話のショップでも申請手続きができるようにする方向で検討していることが2日分かった。 [天照大御神★]
【自動車】急速なEV市場拡大は欧州の日本叩きか…携帯電話の規格競争に敗退した時と酷似 [ギズモ★]
【経済】携帯電話、乗り換え容易に=他社制限のSIMロック原則解除 総務省方針 [6/27]
【総務相】携帯料金の値下げに意欲 事業者の競争促す
菅総理、携帯電話料金引き下げへ指示 武田総務相「1割程度では改革にならない。7割下げた国もある」
【携帯電話料金】引き下げ迫る菅義偉官房長官(衆神奈川2区)に野田聖子総務相(衆岐阜1区)「何で料金ばかり言うんだろうねえ」
【通信】野田総務相、携帯電話大手にさらなる値下げを促す考え「格安スマホ登場で結果は出た、その上で値下げはまだ可能だ」 (読売新聞)
【でんわ】休眠電話番号開放へ、未使用期間の期限を設定する方針。総務省。携帯料金値下げ促進も期待
【通信】官房長官、携帯電話料金「競争環境の構築が政府の役割」
【スマホ】総務省「SIMロックを原則禁止に」 なぜか新料金プランが各社横並びになる謎の現象に対策…乗り換え促進 [あしだまな★]
働いてるから携帯電話持ってるんだが、携帯電話なんて興味無いし必要ない
東京五輪の「不要な携帯電話から金メダルを作る」プロジェクト、2000万台の回収が必要なのに現在わずか266万台で絶望的な状況に
【金属供出】都、メダル用携帯回収土日も対応 2月23日で4600個。東京大会で使われる5000個のメダルを作るには携帯電話で2000万台必要
【リサイクル】「家電部品」から五輪メダルP 目標達成には数千万台の携帯電話が必要なのに現在の回収数は266万台と難航
【通信】携帯料金「主力ブランド 新プランないのが問題」武田総務相 [ムヒタ★]
【やれ】武田総務相「携帯値下げ、メインブランドでも」 [記憶たどり。★]
【携帯】武田総務相「各社ともしっかり対応して頂いた」→「全く意味が無い」 サブブランド新プラン [雷★]
【総務相】改めて主力ブランドの携帯料金値下げを要求「格安ブランドだけでは料金が下がったという実感が湧かない。何の意味もない」 [ばーど★]
携帯電話の「電波オークション」導入 具体的な検討へ 総務省 [少考さん★]
【通信】携帯電話の「電波オークション」導入 具体的な検討へ 総務省 [ムヒタ★]
【通信】「料金プラン見直して」──総務省、携帯電話契約のポータルサイトを公開 [エリオット★]
【トランプぴーんち】FBIが1月6日の米連邦議会内での携帯電話信号リスト作成して裁判所に提出 [みつを★]
【テレビ】杉村太蔵、政府の携帯電話値下げプランに「全体の半分くらいの人は本当に安くなるのか疑問です」 [爆笑ゴリラ★]
【携帯電話事業】楽天が3〜5ギガバイトの低容量プラン検討 1000円台も 12/4(金) 22:4 [孤高の旅人★]
【俳優】ブレない佐藤二朗 携帯電話が故障で機種変更も「買い換えました。新たなガラケーに」 [爆笑ゴリラ★]
【携帯電話】2019年度の国内携帯出荷数、新料金プランの影響で2000年度以降では過去最少 [HAIKI★]
【フランス】仏・邦人留学生、不明の2週間後にカフェで目撃情報 2時間半の間泣きながら携帯電話で話し続ける
【フランス】仏全土の刑務所、監房内に固定電話設置へ 違法携帯電話持込横行のため 固定電話の通話料金は1分間約108円
詐欺グループ、日本の規制により日本の携帯電話やIP電話が使えなくなってきて国際電話のワン切りへ 「+94」スリランカから着信相次ぐ [お断り★]
【通信】携帯電話の新料金ルール 大手3社に準備徹底を要請 総務省
【携帯電話】「通信料金と端末代の分離を」 総務省 有識者会議が提言案
★100903 複数板 「携帯電話販売ランキング」コピペマルチポスト報告
【調査】40〜50代に聞いた「昔の携帯電話って××だったなあ」と思い出すことランキング★3 
【調査】40〜50代に聞いた「昔の携帯電話って××だったなあ」と思い出すことランキング 
【セクハラ問題】セクハラ対策、被害者保護・救済への取組が必要=野田総務相
【制裁回避】ロシア、中国通じ半導体迂回輸入…アルメニアからは携帯電話大挙買い入れも [1/26] [ばーど★]
【携帯料金】携帯乗り換え「無料」を了承 総務省の有識者会議 [エリオット★]
【総務省】「SIMロック」10月から禁止 携帯会社の乗り換えしやすく [孤高の旅人★]
スマホ「転売ヤー」、対策必要 割引目的で乗り換え―総務省会議 (6/7) [少考さん★]
【武田総務相】携帯引き下げ「100%やる」 ★5 [ばーど★]
【健康】携帯電話の普及にともない増え続ける癌患者の増加、背景にマイクロ波がらみの複合汚染の可能性も
【総務相】SNS上の誹謗中傷、投稿した人物の電話番号 開示対象に 8月中に省令改正 ★3 [ばーど★]
【武田総務相】NHK「国民が必ずしも必要と感じていないモノを自宅に取り立てにも行く。受信料値下げにグズグズ言うのは常識がない」★4 [ばーど★]
【マイナンバーカードの手続き】10万円給付、窓口に人が殺到 土日の開庁についても検討 高市早苗総務相「改善が必要」 [孤高の旅人★]
【武田良太総務相】テレビない人へのネット配信 総務相がNHKに実証要請★3 [孤高の旅人★]
スマホ決済拡大に冷や水 携帯4社の競争激化―ドコモ口座問題 [蚤の市★]
【中銀報告書】日本が投資拡大した半導体・バッテリー分野 韓国は技術競争力強化必要 [7/16] [仮面ウニダー★]
高校部活のOB活動はまるで携帯電話のようだ
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.2
【MNO】総務省 携帯電話値下げに向けて「eSIM」普及へ [雷★]
16:38:38 up 35 days, 17:42, 3 users, load average: 9.29, 9.02, 8.45

in 1.3000330924988 sec @1.3000330924988@0b7 on 021806