◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京の感染者増】<西村康稔経済再生相>「緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょすることなく機動的にやるべきだ」 [Egg★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624804346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/06/27(日) 23:32:26.23ID:YPjq9QLy9
新型コロナウイルス対応を担当する西村康稔経済再生相は27日のNHK番組で、新型コロナの感染者が東京で増加傾向であることを受け、「必要となれば、まん延防止等重点措置をやっている地域に緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょすることなく機動的にやるべきだ」と述べた。

 東京都の新規感染者数は26日に534人に上り、7日連続で前週の同じ曜日を上回った。西村氏は「東京、首都圏で減少傾向から増加傾向が明らかに顕著になってきている」と指摘。その上で、緊急事態宣言の発出可能性に触れた。

 東京都は宣言解除を受け、一定の要件を満たした店舗に酒類提供を認めている。この措置について、西村氏は「さらに強い対策を検討していかなければいけない」とも述べ、酒類提供の再停止に言及した。

 緊急事態宣言をめぐっては、田村憲久厚生労働相も25日の閣議後会見で、「感染拡大の可能性があれば、十分念頭に置いている」と述べている。(森岡航平)

6/27(日) 13:38 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5eb15fe2c65bf3ebc5d5442393c198715329529

写真
【東京の感染者増】<西村康稔経済再生相>「緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょすることなく機動的にやるべきだ」  [Egg★]->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:32:50.95ID:wufPFDSB0
スクランブル化まだ?    06/27 23:32
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:33:10.00ID:IUe2zW6m0
ぼくのおちんちんも機動的です
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:06.15ID:jbqCBr4L0
うんこ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:16.69ID:2oeNHHPc0
緊急事態宣言を出すべきだとは言っているが五輪を中止すべきだと西村は一度も発言していない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:22.57ID:lud+GHrY0
緊急事態宣言とオリンピック中止とどっちが効果あるの?
もう自粛やめるわ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:26.70ID:ywKdHLrq0
さっさと緊急事態宣言出せよ      
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:37.67ID:kQuLTKUB0
重症者数でなく感染者数で緊急事態宣言を出すのはアホ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:56.90ID:sIe2LY4z0
発動と解除を連打!
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:35:03.63ID:U+XNbECc0
てか、飲食店への協力金はやめろ。
コロナは、かなりの長期戦を想定しないと。

20時以降は、飲酒禁止でいいよ。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:35:04.49ID:DdPiThPw0
ちゅうちょねー
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:35:06.24ID:ywKdHLrq0
とっとと緊急事態宣言出せよ       
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:35:28.77ID:qCCCa/AW0
政府が頑張ってももう国民がやる気ないので無駄かも
でも責任は政府に押し付ける
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:35:51.31ID:ya5F3h9k0
そしたら、いよいよオリンピックは無観客、中止への流れになるね
ただし、それこそ正しいあり方だと思っている
仮に中止になったとしてもプロセスが経験できたことは日本にとってもかえがたい財産である
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:36:11.92ID:O6cxGLc+0
金出しても変わらんとこまで来てる
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:36:12.56ID:8MLdAUWA0
>>1
今すぐやれよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:36:30.28ID:in6rn0pP0
リバウンド傾向で右往左往するなら、まず宣言解除を躊躇しろよ阿呆
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:36:34.27ID:nGAS1b830
これまで、ちゅうちょしまくって、全てが後手後手なんですけど。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:36:41.76ID:2e113bsv0
あー、小池から要請出てないと宣言だせないわー
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:36:44.19ID:qqskQY0C0
スダレ「選挙対策でやってる感アピールが大事なんやで笑」
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:37:07.29ID:C9uEQPhf0
>>5
IOCのバッハが、宣言に関係なくやると言ってるんだから
日本の大臣ごときじゃ、逆らえないでしょ?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:37:14.33ID:Jlr1zATS0
このバカもよく喋るな
もうウンザリなんだよクソ無能
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:37:23.47ID:QhIOFLpk0
と言いながら7月12日まで様子を見るのであった。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:37:36.41ID:H5icXfAt0
弱音吐かずに頑張れよ。
開催前日の宣言期待してるぞw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:38:05.02ID:WJC7QALX0
>>19
それが地方分権だから仕方がないね。
というか何で小池は要請しないの?
26R
2021/06/27(日) 23:38:14.77ID:rwMfl/qx0
おい!それはいけねぇな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:38:18.91ID:gVMC+LkF0
>>8
それやったら緊急事態宣言どころかほぼコロナ対策自体要らなくなるな
まぁ危機感持った方がいいという事で重症者数でお願い
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:38:48.42ID:rwMfl/qx0
>>25
お前偉そうなこと言うな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:38:55.64ID:C9uEQPhf0
>>8
TVでもやってた、
重症者数が増えてからでは、もう手遅れだってさ。
ドアフォ!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:38:57.71ID:brejd3z80
口だけ番長
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:39:07.32ID:WJC7QALX0
小池はもうお終いなんだから後のことなんか考えず要請出して国に泣き付けば?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:39:08.40ID:dHBlfegd0
緊急事態宣言の大安売りや!
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:39:20.45ID:N0JU85770
全然重症化しないし東京のコロナ病床は今かなり空いてる
以前の生活に戻してくださいな
もう国は何もしなくていい
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:39:37.39ID:RoEdpWGV0
それ菅にいいなよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:39:40.21ID:WJC7QALX0
>>28
事実を言ったら偉そうなんか
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:39:50.68ID:RUSs9RLA0
ちょっちゅね〜
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:40:06.29ID:DdPiThPw0
>>29
でも重傷者は1ヶ月遅れて推移するから、重傷者を指標にすると手遅れになる可能性もある。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:40:45.99ID:WJC7QALX0
小池は犬が死んだとかほざいて逃げてる場合ちゃうやろ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:40:54.64ID:v8ev0S1e0
ガード下とか飲み屋通りが大賑わいで
みんな幸せそうに飲んでるのはいいんだが。

狭い店に寿司詰めだと2人制限意味ないなと
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:41:26.13ID:UH7RZaGa0
緊急事態宣言? もう必要ないだろ。
今はオリンピック開催に全力を尽くす時!
あとは野となれ山となれ。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:41:51.75ID:C9uEQPhf0
>>10
経産省が、キャリア官僚二人を生贄にして、
準備始めたから、
もうすぐ、その方向に進みだすんじゃね?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:42:00.45ID:832BWZmG0
緊急事態宣言出してもいいぞ
どうせ出しても無視するからなw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:42:01.62ID:WJC7QALX0
小池もここでブチまけたほうがワンチャンあるやろ?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:42:57.64ID:q0FAJVk30
暑くなってきたからマスク外してる人も増えてきたな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:43:13.11ID:weT/q93M0
感染者が増えてもワクチンがあれば重症化しないと、菅が屁理屈をこねて、タイミングを逸するのに一票。
まあたぶんこの流れだな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:43:22.95ID:RLJxoc7C0
こういうバカっぽい言い回しもう辞めたほうがいいよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:44:14.58ID:murI8oxa0
>>1
ちゅちょちぇ?
ちぇちぇちぇー
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:44:17.60ID:fvE4urdH0
今すぐ東京に出せアホ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:44:42.60ID:vhm4fLFT0
これは出るな…
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:45:32.65ID:r6wNWYZV0
やるべきだと言いながら、やるべき事をやらないで来たのが今の政府だろうよ。
期待なんかしてないよ。口だけ大臣
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:45:34.34ID:XPjvSrj70
>>1
> ちゅうちょすることなく機動的にやるべきだ

でも、おまえ議論が長過ぎてなぁ。再発令する為の閾値ぐらい決めて、主観で議論してないで数字でやれ、数字で。昼行灯みたいなボーッとした顔しやがってボケが。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:45:51.39ID:wIo2ak/w0
今の路上飲みは酒好きじゃなくてのりでやってるだけ。
本当の酒好きは昼のみに味をしめてしまいました。
路上飲みみたいのは普段は酒好きじゃないのばかりですよ。
なら対策わかるよね?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:45:58.76ID:y9AUYKbX0
また、出すんですね。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:46:29.17ID:WJC7QALX0
滅菌部隊みたいに封鎖して汚物を消毒しろよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:46:31.38ID:mSQ/wbKc0
出すよ、ああぁ出すああああ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:46:44.38ID:eynY9OQK0
解除してまたすぐに宣言とか馬鹿なのかこいつら
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:46:51.10ID:8IPUPDNn0
別に宣言しても生活スタイルは今とみんな何も変わらない
店だけじゃん気にしてるのは
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:46:56.68ID:y9AUYKbX0
>>52
路上飲み、あれはあれで楽しい
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:48:09.75ID:wIo2ak/w0
>>58
酒好きなん?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:48:20.36ID:xNR1eYBL0
五輪が無観客になりかねないので
緊急事態宣言発令は菅首相が認めませんww
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:49:56.45ID:79JJtvdD0
天気予報のついでにコロナ注意予報もやればいい
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:51:42.40ID:XPjvSrj70
>>52
てか、集団と喧騒が問題なんだろ。俺はコロナ前から銭湯帰りに独りでやってるし、路上飲みは中々開放的でええ。家飲みもやるが昼飲みはねえな。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:51:47.68ID:p8L3Dq8f0
オリンピックしないといけないのに出来る訳がないだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:52:14.07ID:WIz2IPno0
自民は口だけ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:52:19.99ID:Qyyxv/hM0
緊急事態宣言=五輪中止
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:52:30.83ID:NofnVlyD0
>>34
だよなー。
お前は淡路島にパソナと帰れ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:52:38.13ID:rcZlX1jQ0
もう緊急事態宣言の効果も薄かろうよ
オリンピックファーストのダブスタでアホらしいもん
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:52:44.57ID:zenoYmbi0
>>1
デルタ株が首都圏で猛威をふるう
症状は喉痛、鼻水、頭痛、強い倦怠感など風邪そのもの
微熱平熱を不規則に繰り返し、とにかく治りにくいのが特徴

アジア人はこのウイルスの抗体が生成されにくいため長期間の静養を余儀なくされる
体力が奪われたところで高熱、一気に重症化
低濃度でも感染するためマスクでは防ぎにくい
子供にも普通に発症し、無症状が少ない
学校、福祉施設などでクラスターが多発
医療を圧迫、医療崩壊を起こし、入院はおろか治療も受けれない

まさにアジア人日本人キラーと言える
このウイルスが蔓延した中でオリンピックを開催したことで、日本は世界から非難され賠償を求められることになる
特に東京、神奈川で割合が増加しており、首都圏から離れることをオススメする
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:53:02.63ID:JCU7v+f00
公務員「接種会場の準備を監督するから自分も医療従事者」
公務員「会場で受付を監督するから自分も医療従事者」
公務員「会場の廃棄物処理を監督するから自分も医療従事者」
公務員「ワクチンの予約受付を監督するから自分も医療従事者」
公務員「輸送管理を監督するから自分も医療従事者」
公務員「保管を監督するから自分も医療従事者」
公務員「資料を作るから自分も医療従事者」
公務員「関係課の臨時予算を作るから自分も医療従事者」
公務員「関係課の会議でお茶を出すから自分も医療従事者」
公務員「高齢の親の介護をするかもしれないから自分も医療従事者」

ワクチン接種は一向に進みません
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:53:27.28ID:i4qW4lVV0
解除してまだ一週間やで・・・
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:54:00.08ID:JdfN+n4j0
何回発令すんだよアホ政府
もう秋田っつーのばーか
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:54:30.92ID:RFgGisdS0
もはや緊急事態宣言も完全に有名無実化してるから宣言出そうが何も変わらないってことだな
緊急事態宣言出してもオリンピックは通常開催ってことだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:55:09.51ID:xj/nSNZC0
この男は一体何がしたいのだ?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:56:06.57ID:OY4MasSi0
躊躇してそうだな。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:57:23.17ID:2gTGFuqb0
考えてみりゃ、
選挙前直近の波だろう波に対する閣僚の選挙念頭文学は華やかにはなるんだろうわな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:57:31.82ID:CTpRekmC0
>>37
事故じゃないんだから重傷者は出ないわな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/27(日) 23:58:39.46ID:ClHlPq3O0
4波が治ったんだから、もうGoto再開しようぜ
それがガースー政権ってもんだろw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:00:38.03ID:TBoBzWa80
>>73
出世したいんだろ。まあ西村じゃ末席の大臣があがりで、あとは官房長官ぐらいのポストがお似合いだけどな w
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:01:07.62ID:A72VU+MU0
>>68
逃げたいのはヤマヤマだが、そうもいかんよ
逃げ出した都民が地方に持ち出しちまう可能性もあるし、病院も不足するだろ?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:02:36.16ID:/+KtXFzp0
ち〜が〜う〜だろ?ちがうだろ!緊急事態宣言出さなアカンような状況やったらオリンピック中止やろ!ボンクラ!
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:02:59.39ID:5kp8B/KM0
今日から出せよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:03:15.61ID:O9ET1Ba+0
やるとは一言も言っていない

やるべきだ 

こいつの願望を言っただけ

五輪を絶対やる為に 反対派に対するリップサービス
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:04:17.37ID:14eqOmjc0
沖縄決戦が東京本土決戦に変わる
B29関東大空襲がC19バイオハザード
大本営は歴史は繰り返すを地で行き一億総玉砕
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:05:40.78ID:xAdHHD7z0
東京都は協力金の支給が遅すぎて協力しない店がチラホラww
国は東京都にさっさと払うように指導しろよ!
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:05:58.57ID:gRRNb5YU0
そこら中の飲み屋で遅くまでワィワィ騒ぎまくってんだから、二週間後が楽しみだね(笑)
客に飲ませて感染増やせば、補助金継続できるし、どっちに転んでも飲み屋は無敵(笑)
オマケに五輪反対派も緊急事態宣言解除で活動しやすくなってるもんな(笑)
飲んで騒ぐだけの簡単なお仕事です(笑)
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:06:47.51ID:RBI+m/aJ0
経済再生の仕事しろ!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:06:57.06ID:EeRsiuPe0
ちゅうちょなく機動的速やかにしっかりと先手先手の対応する
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:07:55.19ID:ySqybmDT0
そんなこと言ってると急な心臓発作で入院しちゃったりするんじゃないか?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:08:53.76ID:wBc1G7h60
>>73
イキリたいんだよ。
でもイキリたいだけの、こういう人間を
民衆は絶対に上にあげちゃあいけないんだよな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:08:56.42ID:NthFrzeo0
>>1
酒を飲むとコロナになる
具体的にはこうだ
とか明示しないと酒はやめないだろうな

あとは警察が来て経営者と店主を逮捕できる法律を作るか
現状法律で命令できないから強制力はないな
スポンサーも小さくならざるをえないしCM規制もあるかな

緊急事態宣言、それ以上の何かがないと縛れないな
夜間外出禁止令とか戒厳令とか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:09:54.78ID:NcV7egEs0
高齢者のワクチン接種が進めば
感染者が増えても重症者は対して増えないだろ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:10:44.17ID:VZvorE9l0
高度な柔軟性で臨機応変に対応
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:11:57.87ID:hAEd5hy40
身近な高齢者のワクチン接種が進んでいて社会全体のコロナリスクが劇的に低下してきているのを一般人は感覚で理解している
馬鹿マスコミに躍らされているのは政治家と役人ばかり責任取らないくせに
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:12:39.78ID:nR/iqrwu0
フェイストゥフェイス騒動揉み消した?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:12:40.39ID:auGsn5530
>>1
誰に向かっていってんだよwwww

どんな勢力がお前らの邪魔してんだよw
説明しみろよwww嘘八百、いや118回でwww
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:13:15.79ID:nR/iqrwu0
やすとし理論だと寝てれば治るんだっけ?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:13:27.00ID:gvwDxto50
ロックダウン出来るように法改正しろよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:13:48.32ID:7BY3+YXB0
>>91
だからマンボウを引っ込めて
さっさと飲み屋を開けろ!
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:15:40.85ID:mJIahmRc0
>>1
とか言っといて実際は宣言しないんでしょ?
知ってる
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:16:14.20ID:VUfCSuWL0
そろそろ経済再生しろよ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:16:44.44ID:nR/iqrwu0
西村康稔ことフェイストゥフェイス西村
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:16:46.50ID:WrIPT0lc0
>>1
だったら早くオリンピック中止しろよ。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:20:58.20ID:DNhI+i510
チュウ・チョ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:21:20.74ID:z+xtlQZ20
もう言う事聞かないのも多いだろな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:23:35.01ID:6h+GRBZX0
>>69
近所の公務員OBも夫婦で真っ先に優先されてたわ
そんなんばっかだからそりゃ進まんよな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:24:28.62ID:e3WprWiw0
ちゅうちょなくちゅうちょするんだよな……
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:26:04.66ID:nR/iqrwu0
ちゅうちょなくフェイストゥフェイスで寝てれば治る
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:26:15.06ID:7kpTL1vu0
>>1
お前えら自民は信用できないから
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:26:51.22ID:FGaMeOyp0
一年間、国民にお願い以外に何かやった??
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:27:56.73ID:WXoIXDay0
経済再生は何時になったらやるのよ?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:28:29.36ID:dD5n6qDT0
今さら緊急事態宣言とか特別感なくなってね?
政府無能すぎて従うのもアホらしくなってるし、自粛してたら生活できなくなるわ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:29:15.08ID:WfFoHSZr0
ちゅうちょなく、入国制限しろ
五輪関係者も含めてな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:30:20.35ID:JrsNWSIV0
>>61
明日 東京の警報 注意報

ざざ波
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:31:35.26ID:Uz98Hz8s0
五輪中止は躊躇するくせに
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:33:59.81ID:FGaMeOyp0
コイツは政治家と言えるのか?ただのスポークスマン以下
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:34:44.52ID:+Xu2tMN20
ワクチンはクルマより危険だよ。、、、まあやりたい人はやれば。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:40:24.01ID:y/2pI1uP0
衆議院選後の内閣改造で経済再生相の後任に竹中平蔵が民間から起用されるのかな?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:46:52.23ID:g4PCS6Yg0
>>1
特別定額給付金はよせえクソが
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:49:52.14ID:qUzkGUpS0
躊躇なく五輪中止しろよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:53:35.32ID:INbAr5Yn0
国賊スダレが反対するだろうな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 00:55:34.55ID:ocX4kBml0
やれるもんなら やってみな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:00:34.00ID:zerJ7FGZ0
>>1
西村お前その時にガースーはじめ内閣の脳死軍団を武装した兵士による監視付きで強制入院させる覚悟あるの?
それなら話は聞く
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:23:12.96ID:yM83S6HHO
海外からの入国を止めないと変異株の蔓延は止まらない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:23:56.27ID:unVfrekG0
ちゅ〜う ちょ♪
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:30:53.42ID:b97jNhgG0
感染者1500人位まで待てそれを越えるようなら仕方なし
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:33:05.09ID:3ouesCU10
だがその前に当然五輪は中止な
今から緊急事態宣言かけて五輪まで安心安全が担保できる理由がない
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:39:54.51ID:htJvi3cX0
緊急事態宣言

宣言に基づき海外からの入国を一時停止

大半の選手団が入国できないため、利権五輪が自然消滅

真の安心安全
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 01:52:17.36ID:4lf20C8N0
>>1
独断専行でいいから明日にでも緊急事態宣言やれよ
小池が雲隠れしてるうちに出し抜いて主導権握れや
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:20:46.96ID:xj0z3GJQ0
重症者のピークは陽性確認者のピークの後にやってくる
【東京都・患者の状況】
04月25日 入院1,812 重症50 宿泊療養1,498 自宅療養1,489 入院・療養調整中1,235 陽性確認0,635
05月08日 入院2,277 重症71 宿泊療養1,136 自宅療養2,056 入院・療養調整中1,695 陽性確認1,121
05月15日 入院2,410 重症85 宿泊療養1,380 自宅療養2,306 入院・療養調整中1,340 陽性確認0,772
06月18日 入院1,303 重症42 宿泊療養0,814 自宅療養0,788 入院・療養調整中0,553 陽性確認0,453
06月19日 入院1,286 重症43 宿泊療養0,848 自宅療養0,792 入院・療養調整中0,530 陽性確認0,388
06月20日 入院1,270 重症45 宿泊療養0,866 自宅療養0,740 入院・療養調整中0,553 陽性確認0,376
06月21日 入院1,282 重症47 宿泊療養0,853 自宅療養0,793 入院・療養調整中0,341 陽性確認0,236
06月22日 入院1,285 重症45 宿泊療養0,831 自宅療養0,695 入院・療養調整中0,511 陽性確認0,435
06月23日 入院1,301 重症44 宿泊療養0,881 自宅療養0,712 入院・療養調整中0,696 陽性確認0,619
06月24日 入院1,360 重症43 宿泊療養0,921 自宅療養0,822 入院・療養調整中0,675 陽性確認0,570
06月25日 入院1,385 重症38 宿泊療養0,995 自宅療養0,917 入院・療養調整中0,673 陽性確認0,562
06月26日 入院1,427 重症37 宿泊療養1,065 自宅療養0,967 入院・療養調整中0,695 陽性確認0,534
06月27日 入院1,449 重症37 宿泊療養1,133 自宅療養0,988 入院・療養調整中0,565 陽性確認0,386
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:21:34.20ID:mzBgMW5P0
ずっとちゅうちょばっかしてますね
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:24:07.15ID:S7CEbjSv0
解除を躊躇しとけよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:28:06.07ID:ypQbD9Sl0
五輪中止にした方が、結果いい方へ行くと思うよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:32:47.11ID:CBzcGGAn0
>>1
酒止めて感染者が減るというソース出せよクズ。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:34:47.27ID:h7ACBUQl0
感染者数で緊急事態とかやめれそもそも世界基準で最良値だろクソが
医療ひっ迫なら仕方ない、、、じゃねーよ 口だけ小池や吉村が病床確保を放棄してきたのが原因だろが
緊急事態ならオリンピック中止しろよ そんなもんやってる場合じゃねーだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 02:35:44.54ID:r26EAHMD0
>>1
躊躇することなく無観客だろ
寝言いってんじゃねーぞ国賊自民党
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 03:58:33.58ID:OA250qHK0
東京は実効再生産数1.18か
上がり方が半端なく早いぞこれ明らかに
ただ五輪シフトだろうが、明らかに検査数を抑えまくりで右肩下がりだから陽性者が少ないだけで通常通りの検査ならもう1000人越えても全くおかしく無いぞこれ既に。かなりのデルタ株への置き換わりが進んだ証拠だわ。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 04:03:35.22ID:TBxVVpnH0
>>1
イソジン吉村、河野、西村、橋本聖子などパフォーマンス発言が多すぎ

で、西村はどこを見てるんだw 誰に言ってるんだww

ココ→ そんな事は電話で秋田県の村出身(部○民)でひとでなしの菅首相に言えよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 04:41:24.13ID:zWwFjFzH0
>>136
それで死亡率が上がってないんだからどう見ても弱毒化が進んでるだろ、このコロナ。
あんまりコロナを煽るのを止めた方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:24:33.74ID:xnQUIEzy0
アルコールを悪者にするだけの政策
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:24:36.45ID:Loqiim/Y0
>>5
五輪を辞退することのできる権限は東京都にある。政府には、
辞退の権限もましてや中止の権限もない。そんなことを知らない
お前は相当のバカだな。五輪反対なら小池に言え。ドアホーン
めが。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:28:35.74ID:NaQwm5N10
>>137
直接言ってもいうこと聞かないから、ね
大臣といっても臨時の格下で権限無いのに
経済とコロナという相反関係にある大きなテーマを兼務させられてる

相反関係にある課題全部を同時に背負うのは総理の仕事なのに
最高権力者が、自分が興味あることしか見えない
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:30:41.88ID:Byb1I0W+0
緊急事態宣言開始まで毎回手続きに時間がかかり過ぎている
早め早めに動け
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:31:57.77ID:NaQwm5N10
>>5
五輪を中止すべきと総理に進言した閣僚もいると記事になってたが
それ言いそうな一人ではあるな
閣僚の中でも格下だから、表では、個人の感想しか言えない
一人で断言できるのは総理だけ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:32:03.44ID:6FvLX0tk0
緊急事態宣言がとても軽いものになってしまった
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:35:56.21ID:m0AKUn4U0
ザル空港のザル検疫で空港隔離所も作ってないまま地方自治体へ送り込む。
五輪特権ありきなら、
ならば国民を守るために何が出来るのか。
多めの給付金配って遊興外出を禁止にして「テレビで五輪を観よう」キャンペーンか。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:51:50.48ID:go2BHR+d0
南アとうとうロックダウン
新規患者増加中のアメリカは週末休みのCDC開店待ち
ロシア・インドネシア、入院・死者数とも最高値近辺
デルタまん延の英国・イスラエルの重傷死者数推移とワクチンの効果
そしてわれらがト・キ・オ☆

今週も見どころ多いね
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:56:45.14ID:gXtBPLSE0
「五輪をやりますから自粛して下さい」は通用しない。
やる事は五輪の中止だろ。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 05:59:36.15ID:rjSpUen/0
躊躇することなく運動會中止だらうが!!
運動會如きで疫病を流行らせるな!!
いい加減にしろゴミが!!
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 06:11:59.38ID:HXY/UcYw0
経済再生大臣なんやから、経済のためにはちゅうちょなくオリンピック実施、酒解禁とかするのが仕事と違うか?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 06:43:36.39ID:ACiCPHu+0
スポンサーが言い出すまで五輪で酒出そうとしてた奴らの発言かこれが
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 07:43:58.09ID:VaHOoiS+0
そもそも解除するから余計な問題が起きてるこのグダグダな状況
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 07:45:30.80ID:K7Tz0L3b0
五輪中止にしないと何やろうが無駄
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 07:47:45.71ID:PG1q5Ejz0
東京のワクチン接種をもっと拡大しろよ
本来都がどうにかしないといけないのに、首長が入院だと
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 07:48:12.19ID:ZH4oQ+td0
船頭がいっぱいいて沈没しそう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 07:48:42.97ID:PG1q5Ejz0
副知事はこんな時に政治しないの?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 07:50:01.70ID:PG1q5Ejz0
>>155
副知事政治家じゃないじゃん

多羅尾光睦(前総務局長、2018年7月 - )公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会副会長
梶原洋(前政策企画局長、2019年7月 - )公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会評議員
武市敬(前財務局長、2020年6月 - )公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会評議員
宮坂学(前ヤフー社長、2019年9月 - )
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 08:16:07.42ID:De89TA5e0
この前、会見で分析言ってたけど
こいつは、何時まで分析してるんだ?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 08:48:21.67ID:zXsanW7s0

車が暴走したらブレーキを踏む

あたりまえじゃなん
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:06:04.15ID:OA250qHK0
緊急事態宣言が効いてる風に見せる為に宣言中は検査数を絞り、濃厚接触者もあまり追わないってことにしてそう。感染研はじめ保健所にしろ国機関は徹底してるなこれを。まあ結局は公務員と同じ。助成金を今後増やしてくれたり政府忖度は得だらけだからな。

じゃなきゃこんな穴あきだらけの緊急事態宣言が効いたように見せれるわけないもんw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:07:31.32ID:9kjdguoT0
なんだろう、菅政権の中では西村が一番マシにみえる。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:11:52.41ID:AtZp0WYi0
>>1
西村さん、ご自身が言い出さないとどうしようもなくなってきていますね

小池都知事が休養で、国内の対策に影響力がある人が1人減りましたからねえ
なんだかんだで小池さんの影響力は大きい

橋本山下脳筋も菅麻生二階老害もあそこまで役立たずとは思わなかったでしょ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:12:15.76ID:fPsgPrJL0
飲食店
仕事しないで収入1000万超え?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:13:54.01ID:7a99qJ7L0
>>1 西村の顔はウソツキの顔。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:16:34.06ID:9u0a4Q9O0
経済なぶり殺し相の華麗なる策謀
なんたら大臣というのは基本的に日本を麻痺させる人材が配置される
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:19:13.45ID:IUTFgorR0
「躊躇なく」とか「機動的に」という言葉を使う連中が一番言葉の意味が分かっていない罠www
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:23:17.01ID:WsGwFrqb0
>>165
高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応するだけだぞ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:26:27.21ID:Da4NAMaU0
>>166

ヒステリー起こして卒倒しそうだなw
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:29:48.98ID:poTrY1YK0
なんでウソとバレることをペラペラというのかね?
コロナは人間に忖度しないので政治が透明化されまくりですわ

なにが躊躇なくやるだよ
いまさらオリンピックを中止に出来るのか?
また開催し始めてしまったら、その期間中に打ち切れるのか?

やれるとは思えないし、やる気があるようにも見えない
ほんと口先だけで誤魔化しているだけですわ

ただのやったふりでしかない税金泥棒
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:32:48.12ID:mb+x5aBE0
ある意味こう言うことを言っちゃうこと自体が
オリンピックに忖度してるんだよ

仮にこれが大豪雨が発生したときに
「躊躇なく特別警報を発令する」ってわざわざ言うか?
こんなよ躊躇しないのがそもそも当然なんだよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:35:58.74ID:LiKX7va70
>>14
オリンピック強行で一般人の酒禁止の未来しか見えない。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:37:29.26ID:AtZp0WYi0
>>160
教養のない老害政治家が多すぎる

西村大臣は東大卒の旧通産省出身
科学的素養が多少なりとあって、専門家の説明をそれなりに理解できる数少ない閣僚ってことでしょ
高校程度の数学理科は理解している

同じ東大卒でもノンビリ加藤官房長官は旧大蔵省出身
緊急事態対応ができるかどうかは個人の資質によるところも大きいけれど、旧大蔵省・財務省と旧通産省・経産省とでは鍛えられ方も違うんじゃないかな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:38:20.87ID:T9uMD8sQ0
>>1
もう誰も真面目に受け取ってないよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:40:37.44ID:dLwCnvSk0
馬鹿じゃないから知ってると思うんだがな、なんで若者が自粛しないか
若者は重症化しない、老人を守っても何のメリットもない、それなのに老人がふんぞり返って[若者が自粛しねーんだよな!]とか言ってるのが反感かってる
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 09:46:58.43ID:WsGwFrqb0
>>173
あんまり関係無いぞ
なんで自粛するかってーと「周りの目」が怖いからってのが大きいし
失う世間体が無いなら普通にヒャッハーするだろうw

・若いほうがアクティブ
・若いほうがしがらみ少ない(大学生とか成人式の様子見れば分かる通り)
・若いほうが色々考えない

ので若いほうが感染広がるわな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/28(月) 10:41:02.22ID:wlD+R2Rj0
ちょっちゅね
176
2021/06/28(月) 12:40:56.37ID:SndSJ4vx0
躊躇ばかりなのに何を言ってるんだ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123112821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624804346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京の感染者増】<西村康稔経済再生相>「緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょすることなく機動的にやるべきだ」 [Egg★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【西村康稔経済再生担当相】「緊急事態宣言の発令前でも都道府県知事がより強い対策を取れるようにすべき」 [和三盆★]
【速報】西村経済再生相「緊急事態宣言の発出が視野に入る状況であることを、国と1都3県で一致した」 [記憶たどり。★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★28 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★19 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★13 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★22 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果は無いまま解散 [1号★]
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 [ばーど★]
【西村再生相】緊急事態宣言「慌てて地方に移る必要ない」
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★6
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★5
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、宣言巡り、30日以降に政府の専門家会議を開催し、意見を聞く考え [記憶たどり。★]
【大阪】吉村知事「国はもう緊急事態宣言を出すべきだ」大阪と東京が候補地になる
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」★2
【緊急事態】東京都、4日に13区市が成人式の中止発表で悲鳴 渋谷区も宣言で中止へ 新宿区は「うちは絶対にやる」 [ばーど★]
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」★4 [ばーど★]
【 緊急事態宣言】西村大臣、残る8都道府県の“21日全解除”には慎重な姿勢「28日ごろ、一体的に考えるのが自然」 [砂漠のマスカレード★]
【西浦博教授】「8月初めに緊急事態宣言を出すレベルに感染拡大する。 高齢者は減る。ただ、他の年齢層の感染者が減ることはない」 [影のたけし軍団★]
テレビや新聞は見るべきではない何故なら緊急事態宣言を望んでるから
【緊急事態宣言】小川知事「福岡県も対象地域に指定すべき」
麻生「緊急事態宣言で日本経済はとんでもなくガタガタのボロボロになる」
プロ野球とJリーグ「緊急事態宣言が出されても、観客を入れたまま試合を継続すべき」 [記憶たどり。★]
【NHK世論調査】国が再び“緊急事態宣言”を出すべきか 出すべき57% 必要ない30% ★2 [ばーど★]
【毎日世論調査】「緊急事態宣言遅すぎる」70% 「もっと広げるべき」58% 内閣府支持率、42%
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★3 [ばーど★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★2 [ばーど★]
【緊急事態宣言】もう対策を小出しにする時は過ぎたのに…。『範囲』を最低限に抑えることに固執する菅政権 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言恐慌】三浦瑠麗氏、小池都知事の方針にため息「あらたな失業と倒産について責任を負うべき」 [砂漠のマスカレード★]
【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★7
【緊急事態宣言恐慌】三浦瑠麗氏、小池都知事の方針にため息「あらたな失業と倒産について責任を負うべき」 3★ [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】三浦瑠麗氏、小池都知事の方針にため息「あらたな失業と倒産について責任を負うべき」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言不況】なぜ「20代女性」の貧困相談が増えているのか? かつてなくコロナ問題が深刻なわけ ★4 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言解除の目安】 コロナ分科会の大半 「東京都なら、7日間平均の新規感染者が現在の700人超から300人になること」 [影のたけし軍団★]
「もう一回緊急事態宣言を出したら経済がもたない!」 これ絶対ウソだよね
感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価 [蚤の市★]
【緊急事態宣言】「火に油だ」 バッハ会長「五輪と無関係」発言に組織委も困惑 [ボラえもん★]
【朗報】西村大臣「まだや!まだ早い…!緊急事態宣言だけはアカン😤」当然のように発令せず
【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
【緊急事態宣言恐慌】緊急事態宣言の是非「全く不要だった可能性」指摘も 専門家の見解分かれる〈AERA〉★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言解除後マスク】アベノマスクの配達、まだ2割「5月中に全戸」困難に ★3 [ガーディス★]
【東京コロナ】西村担当相「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。一人一人の努力をお願いしたい」★2 [記憶たどり。★]
【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか ★3 [首都圏の虎★]
【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか ★2 [首都圏の虎★]
【自信】菅首相、生放送で緊急事態宣言の効果に「思ったほどではなかったんですが・・・、今は大丈夫だろうと思っている」 [記憶たどり。★]
【悲報】飲食店、緊急事態宣言延長についにブチギレ「6月1日より通常営業。もう我慢出来ねぇんだよ!」 ルール破りを宣言する店相次ぐ [ネトウヨ★]
【外食】グローバルダイニング、売り上げ倍増 前年同期比92・3%増 「緊急事態宣言下で営業を続けた結果だ」と中尾CFO [シャチ★]
西村康稔経済再生担当相「世界のどの国も休業補償してねえよ」改めて否定 7都府県知事の要請に応じず
ネ実緊急事態宣言
【速報】緊急事態宣言
緊急事態宣言 発令
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★4
【コロナ】エチオピア、緊急事態を宣言
【速報】緊急事態宣言可能にする法案 衆院通過 
【速報】安倍首相「緊急事態宣言」あす発表 ★2
【速報】「緊急事態宣言」3月13日(金)に発令か★8
緊急事態宣言は7日で調整 8日から効力を発生させる方向
【政府】緊急事態宣言、25日に全面解除を検討 [ばーど★]
【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★16
【速報】全国の感染者488人に 緊急事態宣言後 最多 [どどん★]
緊急事態宣言解除で続々と営業再開!経済トリモロすわ これ
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★5 [アリス★]
【コロナ】緊急事態宣言後の神戸、地下鉄などの乗客45%減
【政府】緊急事態宣言、25日に全面解除を検討 ★2 [ばーど★]
14:22:46 up 43 days, 15:26, 0 users, load average: 51.49, 57.95, 41.03

in 0.14098119735718 sec @0.14098119735718@0b7 on 022604