◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【茨城・鹿嶋市】5月8日 定年間近の小学校教諭、酎ハイ飲みながら運転 懲戒免職 退職金は支払われない [孤高の旅人★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624677326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
定年間近の小学校教諭、酎ハイ飲みながら運転 懲戒免職
6/26(土) 9:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d41ad14f85f195bb07f51b5e7aa9b608423b93d8 酎ハイを飲みながら車を運転したとして、茨城県教育委員会は25日、鹿嶋市立小学校の男性教諭(60)を同日付で懲戒免職処分とし、発表した。男性は事実を認め、「教職員として許されない行為で深く反省しています」と話しているという。
県教委義務教育課によると、教諭は土曜日の5月8日午前11時10分ごろ、コンビニで500ミリリットルの酎ハイ(アルコール9%)2本を購入し、うち1本を飲みながら運転した。後方から来たパトカーに止められ、呼気検査の結果、基準値を超えるアルコールが検出された。本人が休み明けの10日に校長に申告して発覚した。
教諭は妻をひたち海浜公園に迎えに行く途中だった。妻の運転で帰宅する予定だったといい、県の聞き取りに、「帰りに助手席で飲もうと思って購入したが、つい魔が差して飲んでしまった」と説明しているという。教諭は今年度末で定年退職の予定だった。退職金は支払われない。(佐々木凌)
生まれ変わりがあったとしても
前の記憶は無いのですから
今の人生って死んだら抹消と同等ですよね
生きるには他の生物の殺生が必要で
なんと糞尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化して
偶像の神や超能力を漫画や映画などで誇張して
できもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような時代の
紀元前大むかしから十戒で禁戒さていたのに
手塚治虫や北斗の拳のようなアフォルズムがある漫画なら許せますが
妄想撒き散らすだけの漫画は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
人間はほんと精疲力尽だと思います
人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで
稀に透視能力(世間では幽体離脱という)を覚醒することがある利点はあります
上項の能力で発信機受信機みたいなかたちで霊(いわるゆデーターとして)は存在はしています
科学的に証明できるかもしれませんが先の話でしょう
おどろおどろしいものではないので怖がる必要はありません
生まれ変わりは定かではありませんが
生まれ変わりがあったとしても
もう人間には生まれ変わりたくありません
本性あらわに生きれるいきものがいいです
コロナとストロング酎ハイ
お金よりいのち厨はどちらを規制するべきは分かりますね
でも、すでに60歳まで働いてるんで退職金不払いは不当と裁判起こすんだろうな
昭和の時代は緩かったからな。俺が小学生の時には、先生がタバコ吸いながら授業とか普通だった
二日酔いで酒臭いのもたまにあった
なお、犯罪犯しても
上級国民には退職金が支払われます。
>>7 対照すべきは
mRNAワクチン と ストロング酎ハイ
枝野は最悪のエゴイスト。
過剰に高く評価する自らを総理とするために、切ってはいけないカードを切った。
『消費税5%へと引き下げ』
実のところ、この枝野が選択した道は、『社会保障の切り捨て』に他ならない。
ポピュリスト政党が消費税を下げるとするのに、食い物にされるために消費税を上げる与党は存在しない。
一方で、社会保障が膨れ上がり続けるのだから、何か手を打つ必要がある。
民主党は一度、政権についているので、日本の財政において、切れる場所がもはや残っていないのも、よく知っている。
騒がれている中抜きだが、国家規模で見れば微々たる金額でしかないし、それがあの事業仕分けのショボさに如実に表れている。
増大し続けている社会保障以外は。
つまり、『消費税5%へと引き下げ ≒ 社会保障切り捨て』 となるのは必定なのである。
また、枝野はポエムを語りだした。
枝野いわく、『経済追求という道を進み、誤った日本をただす』のだという。
だが、間違っているのは枝野である。
日本は最先端分野において、技術盗用もあって、敗北したことで、『成長エンジンを失った』ために、疲弊したのである。
『資源国ではない日本』は、今の基準の社会保障でも、他国との貿易に勝つことで成立されている。
枝野の成長放棄路線は、童話のキリギリスのごとく、数年で日本を破綻に追いやるだろう。
払われないと表向き言ってるだけ。ほぼ公務員は犯罪やろうが何やろうが満額だよ。嘘の報告しても何も罰則がない。
>>12 休み時間に飲んでるのもいたぞwww
小学三年までは、教卓の上の灰皿をキレイにするのは日直の仕事だったw
この世代は飲酒運転は悪いことじゃないと
心の底では思ってるからな
退職金は毎年積み立てているのに懲戒なら払わなくていいってのもおかしな制度だな
退職金が支払われないのは、退職金が支払われないという事なのかな
検事長ですら退職金もらってるというのに上級未満には厳しいのう
こういうのって偶然じゃない
事前に通報(密告)があって警察は当人を待ち伏せてる
だれかが、意図的に密告した可能性は高いよ
退職金が人質みたいになってるね。給料の後払いじゃないの?
「ほろよい」だったら場合によってはセーフだったかも?
今回初めてとか偶々はないな、
今までも飲酒しながら運転してたんだろうな。
しかし40年近く勤めあげて定年間近でつい飲んでしまったときに警察に捕まるとかどんな因果やねん・・・。
飲んでも捕まらい奴なんてごまんといるのになぁ・・・。
魔が差したというが、とんでもない悪魔やで。
実際は飲酒運転が常態化してたんだろうな
飲酒は免職とわかっててなぜ飲む
リスクとリターンが見合わねえだろ
>>38 公務員は曖昧、判例沢山あるから時間読んでみると良いよ。
結論は、曖昧ではっきりしてない。
何の情報もなけりゃジュース飲んでると思うだろ
ざまあ
もうすぐ定年なのに、不祥事起こす公務員がけっこう多いね
気が緩んでしまうのかな
この教師が教え子から慕われていたとしたら、懲戒免職撤回の嘆願署名が集まり処分が撤回されるか、クラウドファンディングで退職金相当を集められるかもしれんな。
確かあの手この手を使えば公務員は懲戒免職なっても退職金みたいなものを貰えるんじゃなかった?
今までも絶対やってたからそれで殺された人がいなかったのが唯一の救い
お疲れさまでした。
せっかく頑張ってきたのに退職金なしwww
まぁ当然だわな
>>50 見つからねーよ。これまで見つからなかったんだし
という心境かもね
平成初期までの教師や警察官はヤリタイ放題だったけど最近は真面目になったもんだ
アホやなぁw
人生の詰めの詰めでアホやなぁw
お疲れさんw
ほんまアホやなぁw
毎日嫁さんと子供に、バカ!アホ!カス!氏ね!と怒鳴られてるんでしょうね?(´・ω・`)
この教師は後日訴えて停職と退職金を勝ち取るんだろうね
事故があったわけでもないし
処分が重すぎるってひっくり返った例も過去にあったはず
にしても実に愚かだ
アルコール依存の治療をしたほうがいい
学校(会社)に迷惑掛けた訳じゃねえんだから退職金払ったれよ
>>71 本人が反省して黙ってても周りの家族が黙ってないだろうな。
ただ飲みながら運転は悪質だからひっくり返すのは無理かも知れんけど。
>>77 免職は退職金なしで当たり前
ただ、後日裁判で免職取消停職からの退職金ゲットの予想してる
飲みながらの運転は悪質で、前も似たような事件あったけど裁判で懲戒免職妥当って
なってたな。
後、現場の教員なら60歳で月19万程の年金が頼りだな。
>>38 いまんとこ功績報償説じゃろ?
まあ、賃金後払い説しってるなら
知ってるだろうけど。もちろん
生活保障説の側面もある。
民間は賃金後払い説だよね当然。
一本のチューハイのために数千万の退職金がパアとか頭悪すぎるなあ
ほんと酒ってなんにもいいことないな
常習そうだけど意外と酒飲んでも運転できるもんなんだな
>>47 魔刺さなきゃいいわけで
おそらく若年性認知かなんかだろ
毎晩の晩酌欠かせないほぼアル中のオレですら帰宅途中で飲んだりはしないからな
退職金ぱあザマアだわ
>>80 一応現在は、免職=退職金不支給では無くなったんだよ。
別々の行政処分になったから、片方だけ裁判で争う事も可能になった。
・わざわざコンビニでチューハイを買う
・そのチューハイはストロングゼロ(9%)
・家に着くまで我慢できず飲む
どう見てもアル中の飲酒運転常習犯でした。
最後の最後でバレてしまっただけ。
神様はちゃんと見ていてくださるということ。
後ろから見てふらついてたから止められたんだな アホや
>>1 まあでも裁判起こして支払われるんだろうね、アホらし┐(゚〜゚)┌
こいつもワクチン打ったから飲んでいいと思ったんだろw
緊急事態でも酒盛りする連中と同じ。
アル中の判断力なんてこんなもん。
>>85 ポジティブに考えれば飲酒事故を起こして他人を殺めていたら退職金以上の賠償が待ってたはずだから、逆に良かったと考える方がいい。
>>71 前日の酒が残ってたとか飲酒後相当な時間経過して運転したとかなら争う余地はあるけど
>>70 家族として支える気にもならないだろうな
まだ若いならまだしも定年退職前でもう先もないし
顔見るたびに苛立ちが隠せないだろうし
これは旦那捨てても家族は責められないわ
先生より楽で最高の商売だそうです。
残業手当120万円前後。
タイムレコーダーがない地方公務員は申請すれば
ほぼ全額頂ける残業手当。
市民は信じていないが同僚は庇い合う地方公務員の本性が凄い。
まさに税金泥棒です、逮捕されない。
こんな連中にたとえ、消費税でも喜んで払っている国民はあほか馬鹿のどちらかです。そんな国は政治家の思うままですので
近いうちにコロナと共に滅びます。歴史の真実です。もう滅んでいます既に。
>>96 もう前提からしてなんだかなあって感じだなw
>>88 別にしても訴因自体の重みが問題になるから不支給妥当になちゃっうだろうね。
>>78 警察が尾行して見張ってたのか?
にしてもAM11時で取り締まりってタイミング良すぎるよな。
事故を起こしたら懲戒免職で今回は訓戒でいいだろ。
ロリショタペドが何のお咎めもないのにこれは可哀想だ。
23時だと思ったら昼前・・・
運悪くパトカーに見つかった
ほんとうにツイてないひとっているんだな
>>1 T(経済学者・元大蔵官僚・元参与)「う〜んこれは国家権力による陰謀の疑いがありますね」
全部推察に過ぎないが、飲酒の常習だわ。普通の人は飲酒しながら運転は何があってもやらない。頭おかしい。
40年勤め上げたってのも、期間はともかく中身はお察し。
>>1 奥さん離婚待ったなし
なんのために数十年間旦那についてきたと思ってんだ
まぁ常習犯だろうね。
人轢き殺す前に捕まって良かったね。
>>2 こんなんで離婚するか
最強の年金生活が待ってるのによ
退職金くらい支払ってやれや それくらいの温情は認めてやれよ だから頭固いんだよ。
20年前は結構聞く話だったんだけど
本当に厳しくなったもんだ
腐った警察組織よりましな対応じゃないか
どうした?w
退職年金くらいかな支給されるの
死ぬまで働かないとね
なにやってんだか
教師なんてクソみたいな仕事続けて退職金なしはきついな(´・ω・`)
>>22 家が雀荘経営してたが、学校から帰ってくると、
体育の近藤先生が、ポン、チーしてましたがな。
>>1 あの辺は鉄道網がなく工業団地で車通勤の人だらけだが運転中のドリンクホルダーに酒の缶入れた人だらけだ
警察もほぼ機能してない地域だし捕まったのは運が悪かったか鹿島から日立海浜公園まで行く道中だから大洗とか取り締まり多い地域だったからだと思う
>>110 ひたちなか公園で優雅にネモフィラでも鑑賞してたら、夫が飲酒で捕まったとか電話がかかってきたら気絶しそうwww
>>15 茨城じゃ当たり前。ちなみに茨城じゃ歩行者のことなど考えない運転がデフォ。当て逃げひき逃げなんざ、日常。
一般企業だと大企業や中小企業の組合等で退職金の一部が積み立てになってたりするんで
余程のアホでも支払われるが公務員だとどうなんだろうな
訴えても給与が税金な時点で信頼を損なった〜で却下される気がする
>>1 飲酒運転しただけで退職金5000万円がなくなるのは
労働法に違反してるよ。裁判に訴えれば退職金は満額もらえると思う
しかし世知辛い世の中になったな
俺が若い頃なんて酔っ払い運転のは取り締まりなんかなかったよ
ビール飲みながら運転していた時、警察に口頭で注意されたくらい
いつもやってんだろうな
悪いことはできないよね
最後の最後で天罰(検挙で退職金なし)が下った
ストロングゼロ
↓
退職金ゼロ
どんな大喜利やねんw
裁判やったら人身事故以外はまず処分取消になるんだけどね
>>1 酒規制もっと強化せーや
飲酒して犯罪犯したら倍の刑でええやんけ
どうせ夫婦そろってアル中なんだろ?
2本買ったのは嫁と旦那が1本ずつ飲んだから
>>125 警察が缶を片手に運転している瞬間を目視したってことか
ついてねーな
しかし失業手当ないし
住宅ローンを退職金で返済とかだったらもう詰むよなあ
もったいないな
普段からしてないと中々
酒飲みながら運転できんよ。
ほんと事故る前に捕まって良かったよ。
退職金は見せしめでなしの方がいい。
後ろから来たパトカーに止められた、って挙動が明らかに怪しかったのか
>>114 親が教員だったけど大した額じゃないぞ。
どうせしばらくしたら裁判起こして満額支給されるんだろ?
コームインはやりたい放題できるからな。
処分は重すぎて無効と提訴すれば懲戒免職は取り消しになりそうだけどな
> 帰りに助手席で飲もうと思って
下戸だからこの感覚が理解できない
家でも店でもなく、そんなに一人で飲みたいものなのか
>>141 対向車に見られて通報かもよ。
それかパトとすれ違ったのに飲んでて
パトがUターンしてきたか。
どうせ裁判やって地裁が退職金払えって判決出すよ
公務員には甘いから
>>141 もともと飲酒運転してたんだろ。
で、マークされてた、と。
>>143 普通のリーマンが月16万円でそれがMAX。
それと比べてどうか?だと思うよ。
アントラーズのおかげで鹿島の知名度は全国的だが市の豊かさは鹿島臨海工業地域の主要部がある隣の神栖市に差をつけられてる状態
>>1 茨城はこういう風に解雇するだけまし
【茨城】年末にも飲酒で 免許取り消された市職員が再び… 茨城・つくば市©2ch.net
5日未明、茨城県つくば市で市の職員の45歳の男が無免許で飲酒運転をしたとして逮捕されました。
男は年末にも飲酒運転の疑いで摘発され、免許を取り消されていました。
つくば市役所市民活動課の倉持恒一容疑者は午前4時ごろ、つくば市で無免許で飲酒運転をした疑いが持たれています。
警察によりますと、パトカーが巡回していたところ、前を走る倉持容疑者の車が突然、路地裏に入るなど不審な動きをしたため警察官が停止を求めました。
倉持容疑者の呼気から基準を超えるアルコールが検出され、さらに、無免許だったことが分かったため逮捕に至りました。
倉持容疑者は去年の年末にも飲酒運転をしたとして摘発され、免許を取り消されていました。
車で飲食店に来て昼飯たべながらビール飲んでるバカいっぱい居るんですが
>>140 とかいって、あまり高学歴でもダメなんだとさ。
どこがわからないかがわからないからだとさ。
なので、駅弁とか玉川大とかがちょうどよいんだとさ。
教師はちゃんと年金かけてる
ひとがほとんど
20くらいは普通だから
それほど痛くもないだろう
公務員でも給料水準は
高い
>>10 実際やれば勝てる
近所の目が気にならないなら
>>12 うちの小学校の担任は、テストばかりさせてその間瓶ビール飲みながらタバコをスパスパ。
退職金が支払われないと聞いて恥知らずにも訴訟起こす
教師という人種
>>47 魔が差したというより、以前から普通に飲酒運転してて
たまたま今回見つかっただけやろ
>>7 コロナが規制できるならコロナで
やったぜ、これでコロナが街から消えるねw
60歳でヒラの教師って事は普段からお察しの人だったんでしょ
もうちょっと我慢してればよかったのにバカだね
退職金丸々もらえないなんて…
あとちょっとの我慢すれば定年退職金でウハウハなのに、自分も酒は飲むけどは理解出来んわ
仮に弱いほろよいを数口飲んで
アルコール検知で下回っていたら捕まらないのかな?
この辺の年代だと、若いころは職場で夕方から酒飲んで
飲酒運転で帰るのが特に問題視されずに行われてたらしいからな
まぁ過去の相場より処分重すぎだよな。
裁判でひっくり返せるだろう。
退職金が入ったら離婚しようと思ってたなら最悪だなw
TVCMでお酒の宣伝多過ぎ
だから、この手の事件、事故は無くならない
これは厳し過ぎる 半額くらい出してやれよ
よく警察官も問題起こすが依願退職とかさせてるよな
まだ若いのに、この教師は勤務長いんだろ
>>172 教師は教頭校長になっても給料は年功序列なのでほとんど影響無いから管理職にならない人の方が多い
裁判は金かかるからな。
ただばれてなかっただけで長年の常習性ありそう
相手が行政だから和解するんだろうけど、弁護士への手数料考えたら勿体ないに越した事はないわ
まあ事故ってたらこの処分は妥当だとは思うが事故ってもないしなあ
こんくらいすぱっと厳しい処分下せるなら淫行先生もうちょっとどうにかならんのかよ
定年退職間近の人に酒を飲ませて懲戒解雇すれば、退職金を払わなくても済むライフハック。
色々な会社もやってみよう!
チカンで解雇に追い込むのもありだぞ!
自業自得以外の言葉は無いわ
自分で悠々自適を棒に振ってりゃ世話ねえな
いやいや呑んですぐは捕まる程のアルコールは検出されんからw
どうせ既に呑んでて無くなったから買い出し行って呑みながら運転したんやろw
今まで教師って言ったら
気をつけて行ってくだいって
見逃してもらってたんだろ
>>182 そこ、気になった。
普通なら人事から「(懲戒委員会が開かれる)○日までに退職願を出せば自己都合退職扱いにしてやるぞ?」みたいな話があると思うんだけど。
離婚裁判起こせば財産に加えて貰える筈だった退職金の半分が加算されるぞ。
やったね母ちゃん!
こいつが上級ならこんなの問題にもならんのにな
ざまあだな
>>195 この手の奴は常習犯でタレコミあるパターン
数年後、訴訟を起こすぞ。
厳しすぎるって。
そして勝訴するんだよな。糞が。
常習犯やろな
警察も依願退職とかさせずに懲戒免職にせえよ
>>199 教師だからな
呑み方が汚いとか店に無意味なクレームつけまくりとか
恨み買っててチクられて張られてたんだろう
まあ公務員は面の皮が厚いから、確実に訴訟すると思うがw
で、残りの退職まで病気休暇
父親の主治医だった人も、まだそんなに年じゃないけど飲酒運転で解雇されたらしい。
いきなりいなくなってたから。
懲戒免職だけかよ
無差別殺人未遂の故意犯は再起不能にしてほしい
>>217 まあ日常的にやってたんだろと思うわな
普段やらない人がついなんてのはあり得ない
酒ぐらいいいだろうという昭和脳で運転してたのもこわいがそういう脳で教育者やってたってのもこわいわ
国会議員は退職金が満額支給されるのに教師は支給されるのはおかしい
還暦、逮捕、退職、離婚、破産といっぺんに来たな(笑)
狂師だから、いつもの性犯罪かと思ったわ
淫酒かよw
禁固刑以上じゃなければ免職にならんから、裁判起こして退職金は減額された額をゲットかな。
ちなみ職域加算分の年金も貰えないから、これも痛い。
事故起こしてないし自分から校長に申告した上での懲戒免職だから「退職金は裁判で取り戻してね」前提の処分だろう。
で、その判決は報じられない。
教師は年度末定年なんだよな
社畜なら誕生日だけど
(´・ω・`)
酒飲みながら運転とか
どうやっても救いようもないしな、、
>>129 教師の退職金5000マソも出るのか…
年金も三階まであるし
>>60 「失業者の退職手当」か
でもあれは本来貰える額が満額貰えないしなあ
やっぱ訴訟かな
>>131 ストロングゼロじゃ無くて
アルコールゼロにしとけば良かったのにな
定年退職直前、おばちゃんになった元教え子に性犯罪告発されて懲戒免職が一番楽しい
9%の酎ハイ500ml×2本買って、飲みながら運転って、
これ完全にアル中の行動じゃんw あかんやろ
酒呑みが言う「酒呑んだ上でのことなんだから大目に見て上げて」と言うのが大嫌い。
会社の寮にいた時に、それで酒呑み同僚が壊したものを許してやれと言われた。
きっちり弁償させたけどね。
>>243 元教え子から強請られることもあるな。
私が洗い浚いぶち撒ければ懲戒免職で退職金パーティだよって。
普通なら身内を庇い依願退職で済ますのに普段から問題行動を起こしてた老害教員なんだろうな
>>96 任意保険は入ってりゃそんなに懐は痛まんけどな
37年1か月/38年は支給してやれよ
新人教員の頃まで遡って不支給って無茶苦茶
6月1日在籍基準の期末勤勉手当はどうなる?
6月25日付けならセーフか せめてこれぐらいはな
呑んだ後運転したのなら魔が差したとも言えなくもないが、呑みながら運転はさすがに養護できんだろ
>>10 当たり前
退職金を毎月の給与に上乗せして支給するようなこともあるからな
>>254 ポイントはそこだな。
裁判になった場合、弁護士はどう話すんだろ。
「被告は多少酒飲んだ程度では運転がおかしくならない体質で」とでも。
飲酒緩かった時代でも事故や問題起こすタイプは現代でも余裕で飲酒運転
現代で飲酒運転絶対しないタイプは緩かった時代でも付き合いのひと口とか泥酔なんかしないタイプ
>>1 裁判したら県が負けて退職金払う羽目になる事例だけどな
こういう奴は10年以上こういうことをし続けてきたに決まってる
人身事故起こす前に捕まってむしろ運が良かったまである、神様仏様に感謝して余生を送ってほしいね
まあ茨城っぽい。最近は知らないけど以前は常磐線でワンカップ飲んでるジジイとかいたし。
普通の公務員ならともかく教員だからなあ。
退職金全額支給は裁判でも厳しいんじゃないの?
ましてや「酒呑みながら運転」なんだし。
これぐらいの年齢の男は若い頃「男は酒飲んで運転してナンボ、できない奴は女々しい」ぐらいの価値観で生きてきてるから若い人とは常識から違う
>>265 常磐線で酒飲んでる乗客は利根川渡る前に殆ど降りてたけどね。
オーマイガー! 2500万円が・・・・
缶酎ハイの魔力でパーか
>>262 そのまま支払うと苦情が来る。
支払えとの判決は、裁判官の判断だから県は従うだけなので苦情を受ける事が無い。
お前ら、センターラインが2本見えちゃって、片目つぶりながら運転なんて
昭和じゃ当たり前だったんだぜ?w
裁判して、退職金の何割かは取り戻すんだろ。
1度の失敗で0は、確かに酷すぎる。
むしろ、罰金100万とかの制度があれば、自己都合退職できたんじゃないの。
女の子にいたずらしたような奴こそ、即クビでいいのに、なぜかクビにならなかったり。
この妻のババアも夫が飲みながら運転するバカだって知ってただろうな
二人とも死刑でいい
前日 20時から飲みはじめ、5時過ぎに「あれ?外 明るいじゃん やっべーwww」
飲み屋街の仲間をたたき起こして、「おい、シャワー浴びさせろ ひゃっひゃっひゃw」
「先輩、なんすかこんな時間に酔っぱらって・・・。今日仕事っすよね?」
「ああ? 仕事にきまってるらろ? おお? あひゃひゃ」
・・・・2時間後・・・・
「だりぃ・・・。休みてぇ・・・。くそが! エンジンお〜〜ン でっぱ〜〜つw」
「やべぇ、センターライン2本なんだけどwww 片目つぶれば1本に見えるな。
よし、片目で通勤だw」
・・・・無事到着・・・
「さて、しばらく寝るか・・・」
・・・・1時間後・・・・
「コンコン・・〇〇君 コンコン・・〇〇君 起きなさい。遅刻だぞ」
退職金や年金はともかく天下りはダメだろうな。
教員の天下り先なんて日がな一日新聞読んでお茶飲んで給料貰える美味し過ぎる約得なのに。
それで年金支給まで食い繋げるんだよね。
まさか、裁判で天下りまで権利主張したりして。
たまたま魔が差して
じゃなくて常習だろ。こんな行動取ってる人は
帰りに助手席で飲むなら、飲む直前に買うよね。
先にストゼロ買って、迎えに行ってだとぬるくなる。
嘘を重ねてるわ。
>>277 まぁ、ベルトしめてから、ぷしゅ・・ってできる人ってのは、そういう人なんよなw
これは犯罪者のジジイがどこのコンビニで酒を買ったかに注目だな
帰りに助手席で飲むつもりだと言ってるなら
酒がぬるくなる、今の時期の午前11時だと20分もすればぬるくなるだろう
酒飲みがぬるくなった酒を飲むとは思えない
3000万円くらいだよな
しかも、この金額に税金って200万円くらいなんだろ?
公務員バンザーイw ∩(´∀`)∩
>>12 昭和の末期だけど、実際大学時代のサークルで旅行中にべろんべろんの飲酒運転でレンタカーを運転してた同輩が
運悪く検問で捕まって免許取り消しになったが、それだけで済んだんだから本当に当時は大らかだったな。
今だったらもうその時点で完全にその後の人生を棒に振ってただろうね・・・
つい魔が差した、が言い訳になるなら毎日強盗してもこれ言っておしまいでいいな
レイプなんてそれこそ本当の魔が差しただし
>>234 普通の会社は来職日は60歳到達月末だろ
>>276 警察沙汰にならない不祥事だと、再就職先紹介するから役所を辞めてくれと言うパターンは有ると思う。
真偽の程はともかく、昔はこういう事件で処分されそうになったが県会議員に頼んで処分を免れたなんて話もあったな。
茨城で飲みながら運転かあたりめぇーだっぺ。運の悪りぃー先生だっぺ。
流石に運転免許は一発取り消しだよね。
酒気帯び、酒酔いどころか酒飲みながら運転だから。
>>291 人身事故起こしたわけじゃないから裁判まで持ち込めばひっくり返る可能性はあるわな
>>286 魔羅を挿しといて、魔が差したもないわな
この教員が今まで積み上げてきたものを思うと泣けるな
奥さんも教員だとしたら本来なら退職金は2人合わせて4000もらえただろうに
でもまあ事故起こさなくてよかったよ
これで懲戒免職で退職金0なら児童わいせつ系は100パー懲戒免職と懲戒免職0だなwwwwwwwww
飲酒か
いつもの教え子に手を出す教師よりはマシだな!
住まいが何処か分からないけど、鹿嶋からひたち海浜公園って30キロは軽くあるよ。
道路自体は混んでなかったんだろうが酒飲み運転の距離も結構ありそう。
これ裁判したら退職金貰えるだろうな
似たような判例があったはず
ストロング飲んで運転するやつは死刑でも良いと思う
飲んで運転が初回でもないだろうし
ハロプロ吉澤ひとみ婆さんもびっくり
酎ハイやビールは自分にとってはジュースみたいなもんだ
とは言い訳しなかったのかな?
こうゆう事件が発覚したとき警察沙汰になる前に依願退職するんだよ。
退職金全く払わないのおかしくない?法的に大丈夫なん?
>>307 退職金なしは無理すじだよ。
過去の判例で停職が妥当な処分となってるから。
退職金裁判で取り返せても年金受給の65歳までの天下り先が無いのは地味に痛手だと思う。
共稼ぎなら奥さんの収入があるが、まあ、その間は頭が上がらんよね。
低金利、コロナ不況で運用益もあまり無いし。
何れにしても定年退職後のライフプランが完全に狂ったな。
>>18 心配するなw
『公約ではない』と前置いて叫んでるだけ
そんなもんより5%台の支持率なんとかしろや
よく60歳まで見つからなかったな 十分に楽しめたね
これだけ飲酒に煩い世の中なのにまだ呑むか…
これ後で嫁迎えに行った後地獄やろ。飲酒運転で切符切られて、退職金も無しとか…
>>18 税制を消費税前に戻すことによって社会保障財源は十分に担保される 足りなかったら政府が国債発行をしてそれを財源にすればいいだけ
この教諭の酒酔い運転はもってのほかだが人身事故を起こしたわけでもなく自主的に校長に申告しており懲戒免職は行き過ぎではないか 諭旨免職が妥当だと思う そうでないと賭博麻雀をした黒川元東京高検検事長との釣り合いが取れない
一応だけど事後の経過としては
検挙歴が発覚する前に所属上長(校長)に自己申告( 報告)してるんだよね
懲戒処分は当然としても、せめて諭旨免職には出来なかったのかね?
それとも過去に懲戒処分を受けてるとか?
60歳なら厳罰化された頃が45歳だな
昭和脳のまま15年は常習飲酒運転し続けてただろうから
懲戒免職も当然やな
退職金は支払われない。
どうせ裁判で解雇無効にしてから受け取る茶番をやるんだろ?
飲みながら運転なんてまだユルユル甘々だった
昭和末期〜平成でもよっぽどアレな奴しかもしてる奴いなかったぞ
ましてや9%の度数の物なんて
>>12 よく2日酔いで頭痛いから自習って先生いたわ(´・ω・`)
>>97 からになっちゃったぁ、てへ
原液でちよーだーい
誤 魔が差して
正 運が悪く見つかった
これが初めてではないはず
そもそも退職金って給与体系がおかしいんだろうな。
なんで辞める時に金が貰えるんだよ。
家族手当、住宅手当の類もおかしい。
なんで家族持つと給与が増えるんだよ?って言う。
>>321 国民年金は出るが、職域加算分の年金は出ない。
何十年間公務員やった意味ねえな。
lud20250218232717このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624677326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【茨城・鹿嶋市】5月8日 定年間近の小学校教諭、酎ハイ飲みながら運転 懲戒免職 退職金は支払われない [孤高の旅人★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【沖縄】少女にみだらな行為で書類送検、沖縄県警宮古島署の巡査長 停職1カ月の懲戒処分、同日依願退職
・【ちこく】市女性職員、毎日5分遅刻を8年間。匿名通報で発覚、停職2ヶ月の懲戒処分。徳島県美馬市
・札幌市職員のおっさん(57)、2年間にコンビニ等12の店舗でバイトを繰り返し、計約195万円を稼いでいたのがバレてクビ、退職金0 ★2
・パソコンで偽の診断書を作り8日間休んだ名古屋市職員。4ヶ月の特別バケーションな懲戒処分
・東大中退女子「受験体験記を書いてるけど、秋に東大模試D判定、10月から1日15時間、赤本はセンターが終わってからで参考にならない」
・【社会】「殴ってみいや」生徒の挑発に乗った教諭を懲戒処分、全治10日間の打撲に「体罰の意識なかった」−大阪府教委
・【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮
・【優良】約50年間無免許運転をしていた工務店の男 (69) を逮捕 「努力したけど試験に受からなかった」
・【社会】風俗店勤務で20代の小学校教諭を懲戒処分 病気休暇中に副業 広島県教委
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★4 [記憶たどり。★]
・吉田拓郎ライブチケットを高額転売していた無職の河合和久(47歳)を詐欺罪の疑いで逮捕。5年間のチケット転売で約2000万円の入金
・【経済】「定年までに貯金3000万円必要」はホント? 破産しない老後設計のコツ [無断転載禁止]
・1年間くらい無職で1人暮らしするのが夢なんだが
・運転免許証の有効期限、西暦に変更 生年月日・交付日は西暦のまま
・世田谷年金事務所の葛西幸久前所長、停職2ヶ月と降格処分が正式に決定
・【ブラック】「有給休暇制度が15年間なし」「トイレの回数を数えられる」 労働相談センターに寄せられたひどすぎる相談内容 [無断転載禁止]
・【高校バスケ】女子部員に殴る蹴るの暴行 バスケ部監督の男性教諭、依願退職 埼玉栄高
・【北朝鮮】独自制裁、日本政府が2年間延長を決定/【日米韓】統幕長ら制服組会談 ハワイ開催調整 北の非核化努力を改めて確認 [どこさ★]
・【安倍疑惑】安倍「官邸の記録を調べたが(面会の有無は)確認できなかった」と、2015年2月25日の面会を否定!
・【経済】6月1日から一斉値上げ ビール、酎ハイ、タイヤ、電気、ハガキ… オートバックス3時間待ち★2 [無断転載禁止]
・【悲報】アマゾンプライムの料金が値上げ 3900円から年間4900円になるもデリプロは継続か
・【東京都】8638人感染確認 直近7日間平均でみた新規感染者数はおよそ5386.1人 1月20日 [マスク着用のお願い★]
・【アイス】期間限定ミニカップ「紫いも」を8月30日に発売 ハーゲンダッツ[07/15] [無断転載禁止]
・【研究】自律的に化学実験するロボット科学者、研究の自動化に成功 8日間で約700回の実験、人間なら数カ月 [しじみ★]
・【飲食】マクドナルドの人気メニュー「ザッハトルテ」12月1日から期間限定
・【潜入調査】#JASRAC 、係争中のヤマハ音楽教室に主婦を名乗らせ職員を2年間も「潜入」させる★4
・専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ 2020年4月21日←
・【新型ウイルス】神奈川の県立学校、4月6日以降も2週間は休校
・文部省「発達障害はクラスに1人か2人はいる」小中高12年間一度も同じクラスにならなかった俺は異端か?w
・「50歳無職の男性」が職業訓練校で見せた「最悪の行為」…28年間引きこもった中年男性の「悲しすぎる末路」★5 [愛の戦士★]
・【サブスク速報】サーティワンがアイスのサブスクを開始。31日間、毎日アイスが食べられる。月額5980円★2 [記憶たどり。★]
・【PSP】『フェイト/エクストラ』、『フェイト/エクストラ CCC』の期間限定セールがスタート。4月17日まで
・【東京都】2198人感染確認 直近7日間の一日あたりの平均は1149人で、前の週と比べると847.1% 1月12日 [マスク着用のお願い★]
・【#立川志らく】自身の発言を訂正「朝日の記事は誤解を招きやすい書き方。新たに税金を使ってもう一度マスクを配るわけではない」 [鉄チーズ烏★]
・【新潮】統一教会「慰安婦の過去があるから、どんな韓国人と結婚させられても、日本人女性は感謝せよ」 [みの★]
・【滋賀】教諭、生徒の大学願書出し忘れ、経緯説明も受理されず 「人生左右する失態」懲戒処分
・【金融政策】「状況変化なら追加緩和」 1月の日銀決定会合要旨
・12月23日が祝日なのは今年で最後に 来年度からは平日
・40年間ジャパンライフとズブズブだった自民党と、40年間ずっとジャパンライフを追及していた共産党。決着の日は近いぞ
・【社会】15歳少女保護、父親がコメント…「娘との2年間の空白を取り戻すべく、時間をかけて過ごします」 [無断転載禁止]
・【軍事】世界最後の運用可能なシーハリアー戦闘機、5月11日に退役
・【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
・【アニメ】『暦物語』が2018年7月6日(金)より全6話で地上波初放送が決定
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★2 [記憶たどり。★]
・【八王子】萩生田光一氏、イメージを刷新しようとSNSで地元飲食店を紹介…掲載された店「(旧)統一教会と近いと見られる」と困惑の声も [おっさん友の会★]
・【悲報】明らかに日馬富士は悪くない高ノ岩のほうが明らかに悪い件
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★4 [記憶たどり。★]
・1年間1つの飲食店しか行けないとしたらどこの店に行く?
・【11月22日は「いい夫婦の日」】円満後押しへ定時退社を さいたま
・イナズマイレブン最新作っていつの間に発売日未定になったんだよ
・【税金】来年の住民税天引き額は毎月1000万円? 月収1億円の人が払う税金
・全国高校サッカー開催決定 12月31日開幕、開会式縮小 [首都圏の虎★]
・【過労死】月残業100時間を超え 「ライト工業」現場監督の過労自殺を労働基準監督署が労災認定 ※6月17日付
・【教育】水泳授業中に女子生徒にY字バランスや開脚させる、「おまえはいらない存在」と暴言… 教諭の不祥事が後を絶たず
・【PSO2】4月19日17時【運命の瞬間】 [無断転載禁止]
・【阪神高速】1号環状線、10日間も終日通行止め…大規模工事に「ダダ混みするやつ」「とんでもない」の声 11月10〜 [ばーど★]
・【共同通信】黒川検事長 定年延長、やはり無理筋…三権分立や「法の支配」を無視した独裁政治ではないか
・JRA、払い戻し期限を11月14日に決定、10月10日から入場再開のフラグか?
・嫌儲新年会を1月3日に開催します。みんな来てね。 [無断転載禁止]
・【期間限定🦁】生後1カ月の赤ちゃんライオンをだっこで撮影!5月9日まで 富士サファリパーク
・水着サイトを2年間ほぼ毎日1時間閲覧してた公務員を処分。中華サイトから水着画像など約11000件ダウンロードし、県の個人サーバーに保管 [デデンネ★]
・【映画】家族はつらいよ2 [劇場公開日 2017年5月27日] [無断転載禁止]
・【大阪】大阪市、暴行した元教諭に4千万円請求 桜宮高バスケ部生徒の自殺で 市が遺族に支払った8千万円の半額
・【PS4】 『北斗が如く』 発売前夜の本日3月7日21時より、6時間の緊急生特番配信が決定! パジャマ女子が世紀末ミッションに挑戦
・河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★2 [Hitzeschleier★]
・【外食】幸楽苑、中華そば10円=2日間限定、台風支援に感謝 11月29日と12月6日
09:27:17 up 36 days, 10:30, 0 users, load average: 37.03, 28.74, 29.57
in 0.61052799224854 sec
@0.12287092208862@0b7 on 021823
|