>>201 - 朝日新聞サイトのサイト内検索で、「リンゴ日報」と検索した結果。
https://sitesearch.asahi.com/sitesearch/?Keywords=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E6%97%A5%E5%A0%B1&iref=pc_ss_date_search_suggest
(記事一覧 / 6月17日以降、本日までの分のみ / 時系列順に見出しを並べた)
「香港紙『リンゴ日報』幹部5人逮捕 / 外国勢力と結託容疑」
「香港紙幹部5人逮捕 / 国安法違反疑い / リンゴ日報」
「『記事30本が国安法違反』 香港リンゴ日報幹部を逮捕」
「香港紙が自社の家宅捜索を詳報 / 傷ついた言論の自由」
「香港紙CEOら幹部5人を逮捕 『記事30本、国安法違反』」
「国安法掲げ、編集局に警官 / 香港紙編集長ら逮捕、取材資料も押収」
「『白紙でも買って支える』 幹部逮捕の香港紙、大幅増刷」
「香港紙『リンゴ日報』50万部に増刷 / 読者ら『新聞を買って支える』 / 午前中にほぼ完売」
「(社説) 香港の新聞 / 真実伝える決意を尊ぶ」
「香港リンゴ日報幹部ら起訴」
「リンゴ日報編集長ら初公判 / 政府指定の裁判官が保釈却下」
「リンゴ日報のPC40台・サーバー16台押収 / 編集長ら初公判 / 保釈申請は却下」
「『リンゴ日報』近く停刊か / 当局の圧力で人も金も危機に」
「リンゴ日報、26日停刊か / 香港政府の資産凍結響く」
「『リンゴ日報』中国担当の主筆逮捕 / 言論弾圧強まる香港」
「香港紙『リンゴ日報』廃刊 / 民主派メディア、26年で幕」
「ベテラン記者『今日は泣かせて』 / リンゴ日報廃刊」
「『信頼できる新聞なくなった』 / リンゴ日報廃刊惜しむ声」
「香港リンゴ日報、廃刊」
「国安法、廃刊に追い込む / リンゴ日報、体制批判貫く」
「リンゴ日報廃刊に欧州非難 / 英『当局による強制閉鎖』」
「香港、極まる言論弾圧 / リンゴ日報、主筆逮捕 / 廃刊、記者『今日は泣かせて』」
「リンゴ日報、最後の夜 / 保釈の幹部囲んだ輪、拍手と歓声」
「中国化拒んだリンゴ日報 / つらい別れと感謝、最後の1面」
「台湾当局、リンゴ日報廃刊を批判 / 言論の『死の鐘の音』」
「リンゴ日報の最後の夜 / 1面見出し『香港人は支持している』」
「『雨中の悲しい別れ』 香港リンゴ日報の最後の紙面は」
「『報道の自由、免罪符でない』 中国が香港対応を正当化」
「(天声人語) リンゴよ再び」
「リンゴ日報、アジアの協会賞」
「香港、消された言論 / リンゴ日報最終号 / 暴政の犠牲」
「香港言論、『中国化』一気に / 『一つの声』だけの社会、危惧も / リンゴ日報廃刊」
「『一つの声』強まる香港社会、メディア『中国化』進む」
「バイデン氏『報道の自由にとり悲しい日』 / リンゴ日報廃刊」
「『民主の種は大木に』 香港紙廃刊で蔡英文氏が遺憾の意」
「『いつ捕まるか』 国安法におびえる若者 / 強いられる沈黙」
リンゴ日報の廃刊が近付くにつれ、朝日新聞の記事の内容がどんどん情緒的になって、
メソメソした雰囲気になっているのが興味深い。
- 「ベテラン記者『今日は泣かせて』 / リンゴ日報廃刊」という記事は、
朝日新聞特派員とリンゴ日報記者たちとのこれまでの交流を紹介している。