◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624466302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★
2021/06/24(木) 01:38:22.83ID:M5IgfuAF9
スポーツジムで男性がバーベルに首挟まれ一時意識不明に

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210623/5000012613.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

24時間営業している熊本市のスポーツジムで、22日夜、トレーニングをしていた18歳の男性が
重さ100キロのバーベルに首を挟まれ、一時意識不明の重体となりました。
男性は安全器具をつけておらず、店に従業員もいませんでしたが、異変に気づいた別の客の通報で
病院に運ばれ、一命をとりとめました。

22日午後10時半すぎ、熊本市東区の「エニタイムフィットネス長嶺南店」で、
ベンチプレスでトレーニングをしていた18歳の会社員の男性が、
あおむけの状態でバーベルに首を挟まれているのを、店内でいた別の客が見つけ消防に通報しました。

警察によりますと、男性は意識不明の重体で熊本市の病院に運ばれましたが、
その後、意識を回復し命に別状はないということです。

警察が店内のカメラを確認したところ、男性はこの日、ひとりでジムを訪れ、
おもりを少しずつ重くしながらトレーニングしていました。
バーも含めたおもりを100キロにしたあとは一度もあげられず、バーが男性の体に落ちて
首を挟まれてから、別の客が異変に気づいてバーを取り除くまでに5分間程度あったということです。

ベンチプレスを行う際には、上げられなかった時にバーが直接、体に落ちないように、
両脇に「セーフティーバー」を置くことがルールになっていますが、男性は設置していなかったということです。

警察によりますと、店は24時間営業ですが、夜8時から午前11時までは従業員はいないということです。
警察は、事故の詳しいいきさつを調べています。

ジムを運営する東京の「FastFitnessJapan」は、
「ベンチプレスを使用する際には、セーフティーバーを置くように周知しているほか、
緊急の際にはボタンを押せばセキュリティ会社に通報できるようにするなどの対策をとっている。
安全管理には問題はなかったと考えているが、今回の事故を受け止め、
セーフティーバーを使用してもらうよう周知を徹底していきたい」とコメントしています。

国内のフィットネスジムの7割弱が加盟しているという、日本フィットネス産業協会の松村剛事務局長は
「ベンチプレスでのトレーニングの際には、重いものが体に落下する可能性があるという
危機意識を施設の提供者側はもちろん、取り組む側も持つことが重要だ。
日常的にトレーニングに取り組んでいる方も自分を過信せず、
常に事故の危険性を想定してトレーニングしてほしい」と話していました。

06/23 17:05
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:39:32.31ID:g8C8Lts30
100kgのバーベルを取り除いて救助した客は何者なんだよ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:40:06.57ID:FL5yCx+G0
管理者不在は怖いな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:40:43.02ID:6HlsUbel0
スクランブル化まだ?    06/24 1:39
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:41:04.34ID:3mvxye0H0
セーフティ無視して100キロ挑戦て
ただのイキリキッズやん
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:41:44.13ID:+S0+omXc0
>>3
これに尽きる
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:41:52.36ID:fbCWGmy80
エニタイムはずっとマズイ形態だろうと思っていたけど、本件で行政指導&営業停止が入らないなら日本の安全管理も中国並だわ。
あんな運営でノーマルなベンチプレス置いてる方が基地外沙汰。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:41:52.92ID:vy86igvI0
ただのアホが勝手に死にかけただけ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:42:36.31ID:AbPr5WUD0
こういうのって数日後に死ぬこともあるからまだ油断はできない
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:42:56.17ID:BsmYVPlh0
  

   _ノ乙(、ン、)_>>2 非力でもプレートを外せば助けられるよ…
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:43:19.10ID:wmFE+1SD0
>>1
100キロで潰れるガリ
夏前はへんな新規利用多いよね5年後の夏用に鍛えてんの?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:43:23.22ID:XjkZOMc00
すげーな他の客いなかったら死んでたやん
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:43:45.13ID:BsmYVPlh0
  

   _ノ乙(、ン、)_2年くらい前?にアメリカで死亡したニュースがあったね…
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:43:45.54ID:T2qh+AjS0
13日の金曜日で見た
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:43:58.96ID:QjqxCmtI0
ベンチで潰れたときの逃げ方には経験が必要だ。家トレベテランの俺くらいになると135キロ辺りで潰れても脱出出来る。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:08.02ID:bY7NIoBZ0
アッー!
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:27.19ID:XR36GkNY0
>>2
片方の50Kgだけ持ち上げればいいのでは?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:27.34ID:b44ra8810
ダンベル安全伝説
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:33.60ID:lG5B6b490
>>1
またまた糞虫の糞スレタイ
剥奪剥奪剥奪剥奪
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:44.93ID:QjqxCmtI0
>>11
18歳で100キロ挙げられれば十分
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:45.12ID:3hjmeQbN0
なんかワロタw
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:44:58.53ID:Ch9Ynkk20
従業員がいない意味が分からん
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:45:03.05ID:OFuEDD7O0
100kgのバーベルが首に落ちたら
普通死ぬだろ
化け物かコイツ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:45:18.46ID:/YxDYgO+0
筋肉は裏切らない!
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:45:26.54ID:UUR3zk1H0
それで生きてたのがすごい
やっぱ鍛えてるんだなw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:45:35.45ID:B9CqgRuD0
ベンチプレスとかよく知らんのだがセーフティーバーを固定常設しておくのは難しいの?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:45:49.79ID:d4A+RJGu0
一時意識不明の重体って確実に後遺症あるパターンやろコレ可哀想に
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:46:01.85ID:QjqxCmtI0
>>2
片方のプレートを何枚か抜いて傾けてふんぬーする
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:46:08.06ID:U0XDghvZ0
>>1
高卒DQN
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:46:34.48ID:mtnk9MA90
みんな下を向いてるから
これを自殺で処理をする都道府県に住んでる人は手あげてご覧なさい
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:47:14.58ID:QjqxCmtI0
>>26
セーフティ置かずにやってラックに戻せずに潰れたのでは。ホントは一人でやるときはセーフティ必須
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:47:19.90ID:WWah0o//0
高次脳機能障害になってそうだな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:48:24.53ID:MWmEaBY20
>>7
ガキがアホなだけ
そもそも100くらい持ち上げられないヤツがやるなよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:48:32.45ID:QjqxCmtI0
頚椎脊髄がどのくらい逝ってるかな。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:49:18.06ID:pRFl2sZu0
>>5
ベンチプレス廃止してパワーラックにしてもスミスマシンにしてもセーフティセットしない自殺志願者なんだろうな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:49:52.45ID:t4U3Q6r/0
>>1
そもそも運営の仕方に無理が有ったのでは?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:50:07.64ID:T0OXXhH80
できない重さやるのになんでセーフティつけないんだよ
幾らなんでも馬鹿すぎだろ
ベンチブレスでかっこつけてセーフティつけずに死ぬやつ世界中に沢山いるぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:50:16.29ID:71qiwDmp0
18歳のバカガキ
何やってんだか
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:51:10.83ID:cz+DrVEl0
5分酸欠か
もう死んだようなもんだ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:51:13.12ID:9inLAFFK0
怖ぇー
補助無しなら30kgまでしかやったことない
衰えた今なら20kgでも危ないかも
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:51:27.75ID:RdeT0nKL0
>>31
一度それやらかしてからはセーフティ必須だと理解したわ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:51:29.24ID:REC5z+ZX0
5分後に救助って低酸素脳症になってない?
大脳皮質は3分で死んじゃうぞ?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:52:05.38ID:xIaECLz+0
ダーウィン賞狙えたな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:52:13.95ID:UH6mWgqo0
>>3
自己責任の覚悟があれば何も怖くない
誰かに責任押し付ける思考はみっともないわ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:52:18.03ID:z4M0tMad0
>>42
水中クンバカの達人だったんじゃない?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:52:34.50ID:Rzmv9PfT0
若い脳みそ筋肉の日常
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:52:48.84ID:GJNM402O0
>>40
流石に20kgは片手
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:53:11.52ID:Lz9NsgdS0

49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:53:32.86ID:cz+DrVEl0
>>42
余裕でなってる
意識が回復しただけ
重い障害が残るし長くない
脳細胞が死んだ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:53:49.78ID:QjqxCmtI0
>>41
マジで慣れてないと死にかねんよね(´・ω・`)
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:53:59.60ID:uYmBrzG00
ファッションボディービルダーは安全性を考えて油圧式にしとけ。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:54:15.13ID:kc2KqIof0
障害が残るのかな
死なせてほしかったと恨まれたりして
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:54:19.52ID:N2AFbE/g0
>>1
作文?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:54:53.14ID:T0OXXhH80
去年もオーストラリアでセーフティつけずに90kgでつぶれて死んだ子いたよね
親が訴えてたけど無理だよね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:55:01.85ID:0RFx14F+0
妙に優しい兄貴だったのかな。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:55:06.14ID:n7KoC3nr0
こういう事故が頻発したら深夜の無人ジムのビジネスが継続できなくなりそう
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:55:10.74ID:bXsqUUwY0
馬鹿の自然淘汰か
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:55:21.36ID:YMy1YA470
ガキがイキって100に挑戦か
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:56:05.29ID:Ab2nqBWO0
ベンチプレスで鍛えた筋肉に実用性あるの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:56:09.91ID:9HmbudPO0
俺じゃなきゃ死んでたね
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:56:19.92ID:REC5z+ZX0
>>49
やっぱりそうだよね…
大脳死んで脳幹だけ生きてて何とか生命活動だけはあるパターンかな
良くて無動性無言状態になってそう
南無…
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:56:26.15ID:wDbnkLfF0
他のお客さんがいてホントに良かったな…エニタイム深夜だと誰も居ないことあるから。セーフバーたまに、はずす人いるけどあれ何のためなんだ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:57:35.66ID:3AnS/rkR0
これに限らず一部の馬鹿のせいでルールが変に厳しくなるのほんと迷惑
普通に利用しろよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:57:37.71ID:KyFPEhvI0
>>23
ブッチャー(150キロ)のエルボードロップ
【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:57:47.59ID:+MNoPdC50
>>20
挙げられないで潰れてるから怪我してんだろww
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:57:55.03ID:1sSjS34k0
普通に持てる重量でも首の方に下ろしちゃうと挙げられなくなるからな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:57:57.10ID:aVHEFDnX0
セーフティって別にトレ自体の邪魔にならないし、セットするのもそう面倒じゃないのにな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:09.92ID:/0UtW7X30
>>36
お前みたいななんかあればすぐ騒ぎ出すクレーマーが首挟まって死ねばよかったのにって思う
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:19.35ID:1jrG2O/G0
5分とか植物状態じゃね?
脳みそヤバイでしょ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:22.25ID:9inLAFFK0
>>59
胸板厚いとカッコイイ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:36.10ID:3wLQj0rh0
>>13
いや普通に ここのニュース速報で 何年か前に介護士が80 kg に 喉を押しつぶされて死んでるよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:44.79ID:UVPFxwzh0
セーフティバー溶接しちまえ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:49.40ID:TyEIrCeG0
自分をプレスしてどうすんだよw
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:58:54.04ID:sTG6VogR0
この手のアホはまたやらかすから怖いよな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:59:17.56ID:xAQYfG1A0
潰れた時に脱出出来ない素人は一人の時にベンチはやらない方がいい
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:59:27.85ID:xIaECLz+0
>>59
見せ筋だろw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:59:32.97ID:1sSjS34k0
>>59
あんまない
胸筋はしょせん見せ筋
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 01:59:52.00ID:mtnk9MA90
ニュー即人死に過ぎだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:09.82ID:SllMaUto0
>>64
こんなの絶対に喰らいたくない
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:13.94ID:wmFE+1SD0
ジムにとって本当迷惑だよなこういうの
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:14.67ID:q/nxdgFp0
脳にダメージさすがにあるだろうなー
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:24.37ID:cmIND2ej0
どう考えで規制していい
年に何人か死んでんじゃねーの?ら
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:24.67ID:VMbt3TZA0
だからあれほど有酸素運動にしとけと…。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:43.84ID:Y4xvB75I0
こういうアホのせいで規制されるんだよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:00:52.03ID:K1mbKXpr0
この18歳は体より頭を鍛えるべきだったんじゃないのか
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:16.37ID:VaqsLWsH0
18歳で80kg上げれるって自慢してたな〜
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:21.86ID:MROYucai0
>>65
怪我の原因は体の弱さじゃなくセーフティセットしてない頭の弱さなんだわ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:28.11ID:T0OXXhH80
>>59
ベンチプレスは一番鍛えられるのは三頭筋だよ
次が胸筋と三頭筋地味に僧帽筋にもはいる
パンチ力がめちゃく上がるとこの筋肉だから喧嘩が強くなるぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:34.96ID:o3ma7Ke50
一方俺は重りゼロバーだけでヒィヒィ言う
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:49.26ID:+MNoPdC50
>>59
上半身の7割鍛えられる
腕立てみたいなゴミ負荷のトレよりまし
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:58.55ID:wujEuGKV0
そもそも上がるか上がらないかの重量は
ある程度コントロールできるから首に落とすってことはないだろ〜
少年のMAXは60〜80程度だったんじゃないかな?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:01:59.47ID:uanqqcgt0
深夜営業禁止されるな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:02:01.56ID:MROYucai0
>>64
それ5分間受け続けてみろよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:02:13.24ID:wDbnkLfF0
死ぬのは勝手だけど他の利用者に迷惑かかるから、ちゃんとルールは守って欲しいわ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:02:51.73ID:Ilhxdsuw0
最近、スポーツジムでクラスターないの?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:03:07.08ID:BKLTY/Gm0
馬鹿が筋肉付けて何の役に立つんだよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:03:24.11ID:MROYucai0
>>3
ホームジムだって管理者いない
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:03:33.46ID:sGdW2z9C0
【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚
こんな感じ?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:03:37.00ID:khhUru9W0
イキりで生きれず
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:04:14.87ID:MROYucai0
>>59
ほぼすべての競技でベンチやる
マラソン選手ですらやる
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:04:30.15ID:f5L0uAfj0
これ発見されなかった方が本人も家族も救われたんじゃないか…?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:04:42.50ID:69iYVBlMO
棒だけでも重い
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:05:06.87ID:UMxAKFNN0
これジム側の責任じゃないでしょ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:05:19.04ID:lW8tGuLV0
ダンベルでいいじゃん。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:05:19.14ID:91hjkxUM0
救急隊によると
脳が酸素なしで生きられるのは、わずか3〜4分と言われており、命が助かったとしても、重い脳障害を残します。
だとさ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:05:26.76ID:Kmfx84MT
後遺症大丈夫なんか?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:05:39.77ID:yYxHB7HY0
>>23
90sがあがるんだから
100sで潰れたからといって
けがはしないだろ。

100sとか空気くらいの重さだし。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:05:55.80ID:KyFPEhvI0
>>95
あーゆートコの会員ってのはどーなんだろうな?
一週間もフロに入ってないヤツがチンポいじった手で
同じダンベル持ち上げたりプールに入ったりするのかな?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:06:08.29ID:MROYucai0
>>103
自宅でやっててもセーフティ無けりゃ同じだからね
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:06:08.59ID:uznB0cZ30
>>2
ただ普通に両手で持ち上げるだけなら難しくないんじゃない?
補助する人がよく持ち上げてるし
100kgだとそれなりに鍛えてる人に限られるかもしれないけど
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:06:34.45ID:7ZoKeseI0
流石だ
鍛えるのが難しいとされる首をかのような手段で
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:06:48.36ID:xfBALpB40
>>98
セーフティ意味ねぇwww
設計がアホすぎるなこれ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:06:50.32ID:SjAWIahQ0
>>69
大して役にも立っていない脳だろう。普段から植物状態みたいなもんだ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:07:09.85ID:MROYucai0
>>108
ジムにシャワーあるのにどうして1週間はいらないと思うの?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:07:48.10ID:awOXMDW80
これで24時間営業廃止されたりするんだろな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:07:58.97ID:U4yJNeik0
>>40
女かよww
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:09:03.02ID:qi6IN3N/0
>>59
全身を連動させる感覚を養うためにやるなら普通に実用性あるぞ
筋肥大のためのトレーニングだとスポーツ的には逆効果だけど
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:09:12.71ID:3wLQj0rh0
>>98
スマホの小さい画面で見てんだけど なんで左手側の安全バーをすり抜けちゃうの?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:09:41.89ID:HU1C9VKt0
それが怖くてダンベルベンチプレスをやってる俺
>>1
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:10:14.09ID:cz+DrVEl0
>>101
もう本人はわけわからんだろう
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:10:28.89ID:kj7b5dG10
ダンベルベンチだったら一撃強打されるだけで済んだのに…
重量だって軽めで効果出るし
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:10:30.84ID:uznB0cZ30
エニタイムって従業員居ないの?
何かトラブルあったらどうすんのよ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:10:39.33ID:Qd/Zh/nl0
刑事コロンボはこの状況で、靴と中華料理(日本語訳の場合)から殺人と見抜いた
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:10:48.62ID:VMbt3TZA0
>>59
室伏の筋肉とか陸上選手並みに瞬発力もあってすごいぞ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:11:33.97ID:wmFE+1SD0
エニタイムセーフティないのか
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:11:41.42ID:QBqoJKDv0
>>69
元からやばいからセーフティ無しでやってるんですよ
>>118
ベンチラックとセーフティの間に隙間があるみたい
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:11:55.12ID:QnItLP5l0
何年かに1人はベンチプレスで死ぬよな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:11:57.43ID:6i2mJ8Yh0
5分間、脳への酸素供給が止まっていたのなら
後遺症が無いわけ無いな・・
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:12:00.65ID:oIuWJQj40
ハゲだから身体鍛えてるんじゃねーからな 身体鍛えたからハゲたんだからな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:13:05.55ID:QnItLP5l0
>>125
あるに決まってる
初心者がちゃんと設定しないだけ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:13:17.30ID:wujEuGKV0
マジレスするとセーフティーない方が筋肥大する
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:13:38.29ID:cz+DrVEl0
意識はあるから植物一歩手前だな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:13:49.02ID:vt07WPX00
怖すぎ
本当に正真正銘の命の恩人やん
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:13:56.26ID:fhMAjdh50
よぅござんすか?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:14:19.80ID:Ps+AWaFi0
ザ・自業自得
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:14:24.02ID:JE4dS3W00
命に別状ないとは言え、酸欠でアウアウになるだろう
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:14:35.15ID:91hjkxUM0
>意識を回復し命に別状はない
5分経過すると救命率は25%だから
なんとか運よく「命だけ」は助かったようだな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:14:43.99ID:KyFPEhvI0
>>123
そういえばスポーツジムのトレーナーみたいな奴が犯人の回があったな。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:14:57.26ID:VMbt3TZA0
筋トレで極めればハゲでももてるようになるからな…。
筋肉は嘘つかねえ。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:15:43.15ID:QBqoJKDv0
>>139
ホモ「せやな」
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:15:45.83ID:+f5wQmol0
>>2
「ハッ若輩!!」とせせら笑いつつ片手で払い除けたイメージを抱いたわ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:15:52.80ID:HfMNoKgB0
>>54
店が逆に訴えたいぐらいだろうな。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:16:00.86ID:T0OXXhH80
コロナでジム経営やばいとかきくが俺の近所ジムが新しく二つもできたよ
実際どうなんだろうな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:16:16.21ID:IK6xYcHN0
海外の筋肉おっさんがバーベルを落として挟まれて「ママー」と叫ぶ動画を思い出した
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:16:17.17ID:umNxFr0z0
>>3
おかしな煽りはやめよう
怖ければやらなければいいだけ
やるならルール(セーフティバー)に従えばいいだけ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:16:44.08ID:kj7b5dG10
>>131
まあそうなんだよね
男性ホルモンの理屈的には
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:16:55.10ID:vAKYafN50
BGMはNiziU
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:17:29.94ID:5ynfebbP0
俺も24時間のジム通ってるけど、0時〜6時までは従業員不在
従業員不在の間はサウナとフリーウェイトは使用禁止
これは当然の管理だと思うけど、エニタイムはそれやってないの?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:17:34.95ID:8GBAMLk00
24時間営業のジムで行ったことないけど
店員おらんのは普通なの?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:17:36.13ID:iw02aG1g0
筋肉のためなら死んでもいい
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:01.36ID:fhMAjdh50
>>138
「自縛の紐」 (原題 An Exercise in Fatality)
この邦題はちょっとネタバレ入ってるからあまり好ましくないと思ってる
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:06.87ID:KSruvG7o0
>>98
ちゃんと固定できてないw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:17.12ID:n7KoC3nr0
バーベルじゃなくてもランニング中とかに気分悪くなって倒れる可能性もある
周りに人がいないとやっぱり危険な気がする
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:17.88ID:5Lg3HkDq0
従業員いないのに店はやってるのかw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:18.54ID:WDbG/vtp0
ガキは自重トレにしときなさい
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:42.80ID:DISTKZT20
5分間無酸素状態ならもう…
アウアウアーしか言えない状態だろうなぁ
回復は難しいな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:18:55.86ID:ewyLEidi0
死んでも自己責任
ジム利用するなら死を覚悟しろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:19:24.23ID:1a7zbgnJ0
>>2
鍛えてる人なら普通に外せる
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:19:28.31ID:WVvmM5iy0
おれも90kgで首挟まれたことあって。周りに誰もいなかったのもあるが、助からなくてさ。
一瞬で声が出なくなって意識がすぐ飛んでしまって何もできなかったわ。
セーフティ必須やで。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:19:33.40ID:syNbkE5t0
命に別状はないとはいっても障害が残るかどうかは書いてないのがな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:20:01.98ID:91hjkxUM0
ルール違反はやめることだな
ノーヘルバイクで転倒するようなもんだ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:20:20.28ID:DISTKZT20
>>159
成仏して(´・ω・`)
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:20:49.14ID:QjqxCmtI0
>>59
世界中のトップアスリートがやってるつまりそういう事。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:20:57.64ID:cVqknBpL0
助かる話はどうでもいいす
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:21:20.85ID:3tVKOACz0
従業員誰もいないって
治安は大丈夫なん?
カメラはあるだろうけどさ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:21:27.85ID:w4rfyafn0
セーフティーってやつをなしでやる意味ってあるの?
あるとなんかやりにくいとか、置くのが面倒どか
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:21:43.35ID:1a7zbgnJ0
>>59
お前のそのダルダルの身体よりは100万倍マシ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:21:44.09ID:mpQc6rPj0
時間帯によって従業員がいないって事に1番驚いた。スポーツジムって何処もそんな感じなの?
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:21:46.41ID:fhMAjdh50
>>148
>従業員不在の間はサウナとフリーウェイトは使用禁止

フリーウェイトは>>1みたいな事故があるからわかるけどサウナはなんで?
……
あっ アッー!
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:21:46.81ID:pRFl2sZu0
>>161
しかも自転車乗れないのに、まで重なりそう
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:22:12.69ID:qlwOx/Yb0
生きてるとかすげーなw
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:22:34.77ID:6kQsl3Xk0
100kgとか片手で上がるだろw
手でも滑ったんかw?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:22:39.27ID:IbbXhS+a0
俺は大丈夫
ってのが一番危ない
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:22:59.32ID:Nwfl+tuM0
あんま言及してるひと居無さそうだけど
ベンチで100kgって結構なもんだぞ…
持ち上げるだけならそらいけるかもだけど
筋トレにはなってなさそう
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:23:10.35ID:QjqxCmtI0
>>98
アホだな(´・ω・`)
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:23:21.98ID:oQ/pTgd30
俺が助けようとしてたらたぶん
無理に持ち上げて荷重が一点に集中して死んでたな
それか持ち上げて落とす!
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:23:41.92ID:wujEuGKV0
>>149
夜中なんて誰もいないから不気味だよ
親会社が外国資本だから効率化の無機質な気持ち悪さがある
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:24:12.72ID:nIw+7Exo0
こういう 安全に無頓着なタイプの人は
ダンベルでやれよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:24:17.41ID:1peIkrH10
>>26
どういう器具でやってたか分からんから、細かいことは言えないけど、
いずれにしても体の厚みは個人個人で違うから、固定されてるやつでも高さ調節は要る
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:25:01.36ID:Nwfl+tuM0
>>148
エニタイムは野放しだよw
深夜は外人がウェイト床に放り投げる魔境と化す
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:25:45.61ID:g6STDAvE0
24時間ジム同じナルシストホモの客と2日同じになって怖くて行かなくなった
俺の身体綺麗?触ってみたい?触り合い好き?とかジムで2人で言われたら怖いじゃん
自分で美しいとか言ってるし
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:25:50.61ID:ga80EoDg0
首に潰れない鎧みたいのを巻いとけば首にバーベルが落ちてきても平気なんとちゃう?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:26:39.29ID:91hjkxUM0
第20条【 賠償責任 】
一切の責任を負いません。と利用規約に記載されてるはずだが。
入会時にちゃんと署名するよね
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:27:40.38ID:wwDFyIA00
>>27
可哀想ってか自業自得
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:27:48.64ID:5ynfebbP0
>>169
サウナで事故る奴いるぞ
たまに気を失って救急車呼ばれる奴いる
そういうの考慮したら従業員不在の時間にサウナは空けられない
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:27:52.74ID:1peIkrH10
>>172
片手100kg、両手で200kgのダンベルベンチプレスが出来るやつなんて、日本には居ないか、居ても数人だろうから、YouTubeにあげればスポンサー付くぞ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:28:17.84ID:C0UEaRhL0
>>2
100kgは以外と簡単に持ち上がる
ベンチプレスと違って腕だけじゃなく背筋も使えるだろ
背筋力100kgいかない人はあまり居ないだろ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:28:28.29ID:QjqxCmtI0
潰れそうになったときは胸の方に落としつつ片方にずらしながら落とす。あまり高いベンチだと危ない。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:28:35.66ID:wujEuGKV0
>>166
人間の体は危険や危機を察知すると筋肥大する仕組みだから、わざとセーフティー外してる人もいる
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:29:11.19ID:rT7MQRfq0
補助居ないのになんでバーベル上げてんの
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:29:52.15ID:wmFE+1SD0
>>130
どかした?外してやってたってこと?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:30:21.36ID:6kQsl3Xk0
>>186
は?ここは5ちゃんだぞ?
全員300kgはベンチぐらい上がるし、100mは9秒切るし、MIT卒の会社経営で年収10億、投資で資産1兆円だぞ?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:30:41.42ID:FVOxv1xT0
バーベルの塔に住んでいる〜アホな少年〜
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:30:55.90ID:m79UmNrT0
従業員いない時間は普通にバーベルあげたりするのは禁止だろ。
これは管理責任が問われるな。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:31:11.09ID:riR6FOKI0
>>174
いるんだよな
ガリガリ初心者が100kgをケツアゲで必死に上げてるヤツ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:31:28.11ID:MROYucai0
>>192
おじいちゃん、もうそういう時代じゃないのよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:31:30.47ID:91hjkxUM0
深夜に女がストップウォッチみたいな防犯ブザーをつけてるのはみたことがない
というか流石にアレはダサい
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:01.11ID:JLY4g1kB0
>>33
これが脳筋です
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:15.64ID:ivsp8Ukn0
バカのせいで、店も大変だなww
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:20.93ID:Nwfl+tuM0
>>191
時間帯でいっぱいだとセーフティ外して
ダンベル使うやつも多いし
そのまんまで横に転がってる事も多いよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:26.62ID:fnbBk5MD0
やり方自体が原始的なんだよ
身長測定器みたいなのを両端につけて、ストッパーつけた方がいい
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:28.94ID:wujEuGKV0
ベンチ100キロ上げれる人は人口の1%もいない
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:47.09ID:eek0MaM80
>>2
デッドリフト100Kgの男
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:32:47.13ID:T0OXXhH80
片手で100kg持ちあげあられるやつなんてラリーホイールくらいしか思い浮かばない
日本人最強の山本先生はどうだろうな
ダンベルフライ65kgとかやってるばけもんだからダンベルブレスなら80kgとかできそう
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:33:16.44ID:c7/y4Uz60
>>1
ベンチのやり方も知らないイキリw
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:33:31.88ID:aj2gQBDN0
>>1
アメリカかと思った
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:33:39.50ID:+MNoPdC50
>>33
本当わかるわ
腕立てレベルやつは家でやれよと思う
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:34:54.66ID:Cv1Ipa6/0
従業員いないなら会員の振りしてただで誰でも入り放題やな。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:35:07.91ID:dpVcFqm/0
店すんげー迷惑だろうな
無事だったから良かったものの
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:35:21.82ID:pTTrVX0S0
100キロで潰れて脱出もできない雑魚か
1人でやるからカラー外しとけよ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:35:22.43ID:O5cuSHST0
ベンチプレス舐めすぎ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:35:33.73ID:QjqxCmtI0
>>204
フォーム気にせず挙げるだけならいけるんじゃないかな。全盛期のベンチプレス凄かったし。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:36:21.07ID:yQ1utaLj0
例えば保険金かけてセーフティーせずに100kgバーベルあげようとして自殺したら保険金降りるのかな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:36:21.39ID:Nwfl+tuM0
>>197
深夜に来てる女は太った身体で人前に出るのが恥ずかしい系か
バッキバキで脇目も振らずにランとウェイトやる
おっかねえ姉ちゃんばっかりだな

>>202
自重が平均じゃなかったっけかね
ちょっと鍛えて+10〜20ぐらいがええとこだと思うけど
正しいフォームでだけど
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:36:31.11ID:ghkfM5GA0
ヘルプなしでそんなハードなトレーニングしようとする時点で向いてないよ
危険なことをしてるのがまるでわかってない
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:37:01.15ID:zrR5zt+20
>>59
アスリートじゃなければ、
鏡見て自己満足するか、
大会に出てホモにみてもらうかのどちらか。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:37:07.20ID:c7/y4Uz60
>>33 >>198
マッチョでもセーフティ使ってなければ死ぬ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:37:35.57ID:l1IrYlVz0
>>213
保険入って1年後以降なら自殺でも降りるとかだったと思う
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:37:41.81ID:Sp4JhPmF0
10年以上ジムに通ってるけど、MAX70w
今は65から上に行かないわwww
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:37:53.92ID:TBa/oZm/0
>>1
18歳のガキだとまだまだ身体はヒョロガリなので、無理して筋トレなんてしなくて良いと思うね。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:38:04.89ID:STlJucYL0
>>2
街雄さん
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:38:08.10ID:pTTrVX0S0
>>59
単なる見せ筋しか鍛えられねえかな
強くなりたいならクリーンとかの方がいいし
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:38:10.56ID:4gn6mxOU0
昔80ぐらいまでは上がったがいまは腕立てでヒイヒイ…
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:38:25.53ID:KAawXGMO0
ベンチは100キロ上がれば一人前
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:39:19.28ID:ljbQiPJ20
命に別状なくてもアウアウの可能性も
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:39:36.36ID:FpMrjOQ+0
>>218
今は3年とかじゃね
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:39:41.10ID:SmlcoVAn0
18歳で100kgてすげぇな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:39:49.35ID:Nwfl+tuM0
>>217
長いことやらんと追い込んで筋肉付けるのがわからんからなあ
それも個人差あったりするし
重いの持ち上げられたらスゴイは久々に見た
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:40:28.32ID:/bzSn4TE0
>>1
2980円〜って書きながらそれって17時までですよね、のとこだな
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:40:29.11ID:HUJHx9Is0
夜間はスタッフ無人とかだめだろ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:40:49.71ID:KAawXGMO0
ベンチ、スクワット、デットリフト
ウエイト3大トレーニングを気をつけろ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:41:22.97ID:GfWAffDV0
>>7
エニタイムって世界各国にあるけど?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:41:58.84ID:UVPFxwzh0
急に力入らなくなるよな
あれなんなんだろう
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:42:02.94ID:/QuydThf0
2ちゃん時代にどっかの体育館で死んだの見たな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:42:08.03ID:KyFPEhvI0
>>186
レスラーの天龍は50歳でベンチプレス215キロ上げた。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:42:27.66ID:NMRluiYo0
ただの馬鹿じゃん
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:42:32.96ID:yQ1utaLj0
>>218
まじか
めっちゃお得だな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:42:42.71ID:2na3EEvA0
安全責任者が常時いないのが大問題だな
何かあれば高額な賠償請求は当然だろうな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:43:31.91ID:rqhO/uen0
>>227
なお一回も上がってないもよう
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:43:49.29ID:VxmJtB300
これ後遺症あるよな
年齢も若くて運動好きそうなのにな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:44:12.88ID:UVPFxwzh0
>>230
その分安いんだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:44:16.88ID:T0OXXhH80
片手で100kgというとダンベルだから普通のベンチプレス300kgくらい上がらないとまず無理だよ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:44:29.90ID:KyFPEhvI0
>>221
肩にちっちゃい重機のせてんのかーい
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:45:51.46ID:4Trm1IwB0
初心者はトレすんなよ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:46:09.57ID:djCMxofl0
俺の自慢は片手懸垂が出来る
どうだすごいだろ?
なお、ヒョロがりの65kgで、ベンチプレスはやってないから60kgしか上がらない
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:46:27.45ID:Q8/XxbpR0
ヒント シューズの紐の結び方
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:46:48.19ID:5ynfebbP0
>>235
50歳程度なら200キロ以上挙げる人結構いるよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:47:24.33ID:j9bU/xT00
>>240
たぶんアムロの親父のようになるかと
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:47:42.38ID:4XoToPtb0
従業員いない時間帯はベンチプレス禁止にしろよ
夜はマシンだけで良い
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:48:07.40ID:ico/EJdH0
>>2
誰かーって呼んだだけじゃね?二人居りゃ楽勝でしょ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:48:50.93ID:55WVRDdi0
今は亡き黒澤浩樹さんのベンチプレスはすごかった
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:48:58.83ID:Nwfl+tuM0
>>241
他にも24時間夜間無人のとこはあるけど
値段は似たりよったりかね
一ヶ月超えると全世界のが使えるから安いっちゃ安いか

地域で値段違うだろうけど常識的な時間帯のジムと
3000円ぐらいの差かね
ただサウナとかジャグジーとかプールは無いから
どっちがどうって感じでも無いかなあ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:48:58.93ID:5e8yuKhu0
バカは死ななきゃ直らない
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:48:59.52ID:q7VgaAJk0
>>2
プレート抜けば軽くなんだろ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:49:05.27ID:k4jboSFG0
誰も見てないジムで自己新狙う時は
頭の中で歌うの?まっまっまっちょめー
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:49:45.87ID:aVvVVEIr0
アンブレイカブル。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:49:57.24ID:W0km8ktm0
助かって良かったな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:50:05.09ID:HkAlXSww0
店員いないって
勝手に行って勝手にやっていいん?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:50:07.89ID:ico/EJdH0
>>249
つか従業員を置くべきだわ 無人とか何が起きるかわからんし どこまでコストカットしてるんだよ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:50:26.56ID:O6rYqhXv0
誰もいなかったら…
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:50:36.60ID:KAawXGMO0
ベンチが伸びないやつはメシ食え
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:51:17.54ID:60G8y2IM0
高重量を一人でやるならスミスマシンじゃないとね
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:51:46.62ID:Wp6jQ2u00
>>202
1パーはいるんでないの
おれ140上がるよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:51:57.65ID:EZB1Qg/e0
5分も首挟まれて何もないってすごい
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:52:01.18ID:4Trm1IwB0
>>251
あいつはステロイドやってるから
それでもベンチ200,スクワット300達成したのはすごいけど案の定早死にしたな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:52:34.59ID:Nwfl+tuM0
>>258>>259
朝から夜7時ぐらいまでは店員おるよ
呼ばないと出てこないけどなw
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:53:00.11ID:Wp6jQ2u00
>>249
せめてスミスマシンにするべきだな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:53:21.39ID:jN4IeIix0
>>263
140キロ上げるやつより体重140キロの生息数が多いのが5ch。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:54:49.60ID:/bzSn4TE0
>>268
日本で総数何匹おるのよそれ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:55:01.66ID:jUd2D7TB0
回りに人いないのに三桁上げるアホは死ぬしかない
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:55:19.04ID:zsUir/M70
筋トレ動画見てるとこういう事故防止のストッパーがあるようだが
あったから助かったのかな?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:55:24.74ID:5e8yuKhu0
完全には潰されずに微妙に呼吸ができる状態だったんだろうな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:55:45.23ID:6nCXe4Vn0
>>268
体重140kgなんて才能の塊だな
なろうと努力してもなる前に普通は死ぬ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:55:53.97ID:jUd2D7TB0
>>258
いまは増えてるよ
その分安い
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:55:57.88ID:5ynfebbP0
パワーリフターでもなければバーベルベンチやる必要性はゼロに近い
アスリートの競技力向上ならディップスの方が安全かつ効果的
ボディメイキングならダンベルベンチでいいんだし、
健康管理目的ならチェストプレスか腕立てで十分
トレーニング歴30年近くなるけど、バーベルベンチはここ10年ぐらいやってない
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:56:00.23ID:NmGY9V2N0
セーフティって最初から付いていると思うんだけどわざわざ外して自爆とか意味がわからない
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:56:04.22ID:Wp6jQ2u00
>>268
そうなんだ俺は高校大学でラグビーやっててそのまま筋トレを続けてるから普通に上がる
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:56:37.98ID:/uokAJA+0
九州男児って言うけどイキリだけは得意だよな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:57:18.44ID:w5A5Ao0K0
有れば有るだけ繋げちゃうからな・・・
中国でのグリッド制御はまだまだこれからでしょ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:57:24.62ID:aj2gQBDN0
>>194
まあ今回は死ななかったし壁にひとりでやらないでね⭐︎とか張り紙貼るくらいじゃない?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:58:02.67ID:c6T8Db7U0
俺なら見て見ぬフリするわ
鍛えてる若者って危険だからね
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:58:24.02ID:wujEuGKV0
芸能人ベンチプレスMAXまとめ

150
野田クリスタル
140
松本人志
関東連合のロン毛の奴
125
オードリー春日
120
なかやまきんに君
西島秀俊
杉浦太陽
武田真治
110
GACKT
ローランド
田中圭
100
草野仁
80
有吉(キムタクと同じジム)
75
内田篤人(元鹿島アントラーズ)
60
アンジャッシュ渡部(美食のためのトレ)
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:59:22.36ID:LmRLsE4U0
脳に障害が残ってる筈
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:59:29.97ID:Wp6jQ2u00
>>269
俺の周りは結構多いな
55才で100上げる人もいるしReebokクロスフィットに行ってた頃はほとんどの人が3桁以上上げてた
コナミにもそこそこいるし高校の後輩も120位は結構上げる
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:00:17.22ID:57XUfdMr0
ジムは再び規制されてしまえばいい
無茶無法やりすぎだ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:00:39.38ID:wD9bBFX+O
コロナ渦でよくジム通いしようと思う神経が理解出来ない。万が一があるわけだし
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:00:48.95ID:CoDSLDR90
セーブティ効かない状態って本人の問題だからもうこれ自殺でしょ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:01:08.04ID:5ynfebbP0
>>284
それらの人が少数派という発想は無いのかな
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:01:40.11ID:4Trm1IwB0
>>284
よく読め
体重140kg以上の人間だぞ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:02:32.68ID:13XpM1vY0
エニタイム安いから良いのに。
これで常駐勤務になって値上げとかにならんで欲しいな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:03:15.89ID:/bzSn4TE0
>>286
シじゃなくてネな
それじゃうずだよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:03:52.97ID:bKMUqC1P0
>>64
ジャンプ力すごいんだな。
ただの超重量型選手じゃなかったんだな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:04:18.71ID:T0OXXhH80
>>282
松本のこれあげれたことになるの?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:04:19.33ID:QaM0kceh0
ダンベルプレスは本当にだめなら落とせるからダンベルの方が安全よな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:04:30.41ID:Wp6jQ2u00
>>288
少数派だけど1パー以上はいるとおもうよ
100キロなら5パー位は居るんでないの
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:05:27.37ID:LYDmkMOg0
18にしてテム・レイの回路を作っちゃうのか
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:06:02.50ID:Wp6jQ2u00
>>289
それは居ないわ
135キロなら1人いたけど国に帰った
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:06:55.80ID:XmTs4KaG0
>>286
コロナうず笑
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:06:55.91ID:XmTs4KaG0
>>286
コロナうず笑
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:07:47.58ID:tHZqNNtP0
>>20継続すればすぐ行けるよね
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:07:51.35ID:bKMUqC1P0
コロナ禍じゃなくてコロナ禍下な
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:08:54.38ID:3P6zqM830
ダンベルベンチのほうが効く気がしてる
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:09:24.56ID:5gKC5j7R0
でも助かってよかったなぁ。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:09:57.89ID:UCkvYNOK0
ファーストベースがやられた
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:10:48.32ID:zNr8JOXS0
>>49
そうやろうね
身体に全く支障がないとは考えらえない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:11:16.48ID:5ynfebbP0
>>295
ないない
そもそもジム通いしてる人自体が少数派だし、
そのなかでもベンチやったことない奴もかなりいる
男でベンチプレス経験者のみ集めれば1%超えるだろうが、
全人口の1%はまずないよ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:11:25.49ID:4gYYVMcb0
> おもりを100キロにしたあとは一度もあげられず

ただの あほ やwww
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:11:26.98ID:qfQ8H6cQ0
イキったアホが居るんだよな
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:12:05.71ID:ULhbAO/q0
なんでスタッフそんな長い時間不在にしてたんだ?
どこでサボってたんだよw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:12:21.90ID:5e8yuKhu0
渦禍
こうですか厳しいですね
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:13:57.01ID:aXb91ONc0
マッスルメモリーって本当にあるの
ベンチ60s上がってたのが、風邪ひいてジム行かなくなってそのままズルズル
3年経って今また通い出したけど、40sがやっとになってもうた…
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:13:58.73ID:4gYYVMcb0
つうか、ただのコミュ障だよな?

従業員いる時間帯か、他の客がいるときに来て

  「あの〜すいません。100はじめてなんですが、頭の上あたりで補助していただけませんか?」

で済んだ話(つぶれても補助の人が10キロ程度持ち上げてくれるだけで何とかなる)
ただのコミュ障
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:14:43.19ID:g7720Csl0
>>304
ロックアップはスタローンの隠れ名作
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:16:37.28ID:i+oaGlXA0
緊急事態のボタンだってよ。
あんなの持ち歩いている奴みたことないわ。身動き取れなければアウト!
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:16:40.84ID:4gYYVMcb0
>>311
常識として

・ベンプレは体重くらい
・スクワットは体重の倍

あたりまですぐいく。伸びなくなったら、筋トレばっか注力するより

   ■ レズミルズのボディパンプ ■

あたりで筋持久力にもっていったほうが結果として伸びる
気分転換にもなるし、コリオ覚えるのも楽しいし
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:17:05.17ID:0KT28bYN0
18歳がなんで夜間に利用してんだよ
現状未成年なんだから、監督者がいる時間帯での利用に制限しないとダメ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:17:28.36ID:rKbTweb10
店員がいないとか八天場にならない?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:18:32.48ID:QQmqATRE0
>>3
いたって一緒だろw
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:19:28.55ID:P/ndd/v50
>>3
恐かったらママと一緒においで
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:19:30.52ID:kKhcL1SW0
こういう馬鹿のせいで規制がキツくなり無駄に不便になる
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:20:49.64ID:4gYYVMcb0
>>318
コミュ障にとってはね?

ふつうに、「100は今日初めてなんですがー」 いえば、さりげなく、ベンチの頭側に立ってくれる
つぶれても、軽く補助してもらうだけで持ち上がる
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:21:12.32ID:FVOxv1xT0
俺なんかたまに100kgの嫁に乗られてるんだが
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:22:19.68ID:Wp6jQ2u00
>>306
世の中にはガテン系と言われる人たちがいるんやでやつらはジム通いしなくても100位は上げる
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:23:06.45ID:SWNz2WtD0
18の時ベンチプレスで100kg上げようとしたけどビクともしなかったな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:24:07.71ID:l2uZtWaq0
安全装置無いの
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:27:15.50ID:lwCtw8zd0
海外の自撮りで、家で完全に一人でこういう状況から生還した動画見たことはあるな
危険性はさすがに分かってるだろうから、チャレンジャーだなとしか思わないけど
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:29:30.79ID:Wp6jQ2u00
>>315
レスミルズのメニューに使うバーベルってめっちゃ軽いからマックスは上がらんよ
コナミだとバー1キロプレート4キロだったはずだから25キロ位しか付かないはず4枚付けれないこともないけどそれでも30ちょいで外れやすいからイントラが止める
マックスを手っ取り早く上げたいなら上から押してもらうことだね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:29:42.94ID:it4D3KjN0
100kgのバーベルの上で腕立て伏せすれば安全なのに何やってんだか
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:31:06.10ID:wujEuGKV0
軽量でまったくのスポーツ経験もなしの人がベンチプレス100キロ上げるまで6〜7年かかるからね。しかも週4〜5回真面目に
やらないといけないから、ジム通いしたとしてもほとんどの人が100キロを上げられすに
人生を終える
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:32:15.56ID:fbb+rqKG0
ベンチプレスやったことないから何`上がるか判らんけど
体重60`で腕立て30回できるから、80`位までは余裕で上げれそうだな
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:32:35.55ID:koIhgyRw0
>>322
まだ今はちんこがギリ届いているようで良かったね
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:35:25.64ID:/bzSn4TE0
>>330
足が半分くらい担当してくれてない?
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:35:31.16ID:H1nrnNCh0
自宅であるよ。鉄のウェートで最悪落とせる様にしてる。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:35:41.28ID:5EiEQK/j0
1度も挙げられないで潰れたのにセーフティなしか
別の利用者が助けに来なかったら死んでたな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:36:29.14ID:qX1vhh/Y0
刑事コロンボ 自縛の紐
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:36:56.27ID:efRsYKge0
本気で攻める場合には、補助がいるよな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:37:20.75ID:upfVelh50
>>59 球技とかランニング系、ジャンプ系のスポーツならあまり使わないだろうけど
格闘技ならモロ使うぞ。打撃ならフック、アッパー系、組技・寝技なら押す動作
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:37:49.65ID:fbb+rqKG0
>>332
懸垂も20回位できるから多分大丈夫だろう
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:38:27.85ID:l2zQZ26k0
首を圧迫するような重りの直径にしてるのがバカだなーと思うの。
失敗してもそのまま朝まで寝てられるようにしとけばいいだけなのに。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:39:36.61ID:l2zQZ26k0
規格があるんだろうけど、安全も考えない脳筋だね。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:39:40.05ID:5uIrFIlX0
ここから生まれる恋
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:39:43.11ID:skHR83Et0
こんなん発見しても助けられるかわからん
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:41:35.53ID:/bzSn4TE0
>>342
人くらい呼べるだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:41:43.05ID:H1nrnNCh0
>>338

未経験で自分の体重上がればたいしたもんじゃね?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:41:53.48ID:KSDdLNco0
店は24時間営業ですが、
夜8時から午前11時までは従業員はいないということです。

店員のご飯とかの休憩一時間とかならしょうがないかもだけど
夜8時〜翌朝11時まで 無人店舗で営業とか
よく、許可がおりたよね?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:42:51.05ID:Wp6jQ2u00
>>338
背中に軽めの女のコのせて腕立てできたら80位は上がるよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:43:34.13ID:5uIrFIlX0
>>342
今楽にしてやろう
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:44:05.54ID:iwZlKCGf0
>>98
セイフティ無かったら死んでたな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:44:22.48ID:UTpcoliV0
60キロで3回目が上がらなくなって近くに居た人に助けてもらったのは恥ずかしい思い出
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:46:43.74ID:ico/EJdH0
>>266
夜20時って書いてあるけどさ、24時間で無人の時間が朝の5〜6時の1時間とからなら利用する人も居ないし解らなくも無いけど20時からってw 管理する気が無いだろこれ
コインランドリーじゃないんだから
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:47:06.08ID:oQ/pTgd30
クルマ作ってた頃ムッキムキになってベンチ上げる筋肉とかも普通についてたから
あれも意味あるんじゃないの
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:47:44.26ID:QjqxCmtI0
>>311
ある。ある程度の壁を超えてたらいいよ。頑張って100キロプラスαいこうぜ!
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:48:37.81ID:oQ/pTgd30
要は9時間拘束で一人しか使ってないんだろ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:48:57.09ID:H1nrnNCh0
お風呂、シャワーのためだけに入会してる人もいるよね。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:49:02.21ID:xWkAwcmS0
どうやって助けたの?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:50:26.12ID:2M4ocsNE0
ベンチプレスあるあるw
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:50:41.70ID:Znjq4Rq20
日本も正しいウエイトトレと栄養の取り方を、高校の必須授業にすべきだと思うんだよな。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:51:28.38ID:QjqxCmtI0
>>355
引く力は押す力より強い。他にはプレート外して軽くしてからずらして上げる
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:52:44.99ID:aP1KMIr80
俺だったら発見しても100キロ動かせないから逝ってたな
助けを呼ぶくらいしかできない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:52:49.10ID:ZP6i2mGp0
靴紐が逆に結ばれていた
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:53:06.80ID:LmSWWpCQ0
>>292
左足を見るとさほど高さなさそうだが、、
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:53:41.28ID:7OomBJqb0
手足もげてても命に別状ないこともある
後遺症が無いといいな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:54:20.68ID:/bzSn4TE0
>>359
俺みたいな素人でも30キロの米袋くらい持てるよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:55:09.18ID:6kQsl3Xk0
なんかメガネかけて蝶ネクタイで青ジャケットに短パンのガキが、防犯カメラに映っていたらしいな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:55:32.62ID:wEUKwklf0
>>1
ケンシローが小指でヒョイと
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:55:39.28ID:EpSatyPs0
>>2
別に助けたのが一人だけとは限らなくないか?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:56:06.30ID:aP1KMIr80
>>363
30と100じゃぜんぜんちがうだろw
火事場のクソ力で奇跡は起きるかもしれんが
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:57:09.22ID:o1jWOW+h0
>>319
熟女もいけるホモかな?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:57:12.82ID:UTpcoliV0
一緒にやってた人は上がらなくなったら足の方に転がすんだって言ってたけど
垂直のバーとかあってそれができないのが普通だったりするのか
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:57:23.77ID:6kQsl3Xk0
どけるときは背筋で持ち上げるわけだから、普通の男なら当たり前におち上がるよ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:58:05.19ID:OfiBsEg10
補助なしで100キロとかアホだろw
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:58:23.86ID:z0HIiwtz0
これで深夜帯に人置いてくれりゃバイトしたいわ。
もちろんベンチプレスは使用禁止な
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 03:58:38.91ID:5EiEQK/j0
>>369
割と余裕がある重量だとそれで何とか出来る
この場合は一回も挙げられない無茶な重量でやってたのでビクともしない
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:01:13.85ID:djgFVfZoO
>>316
だったらこの18歳会社員が夜間に仕事する時も監督者を付けるのか?

風営法や労働基準法を見れば18・19歳が夜中に出歩く事は何の問題も無い。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:01:43.15ID:eDFslsxr0
ベンチプレスじゃなくとも100キロなんて重さ体感した事がない
身の回りのものでなにか100キロのものっていうとなんだろ
原付きとかか
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:02:04.47ID:pfIAT+HB0
今まさにエニタイムにいる。
この時間にベンチ140まで上げていくがセフティは外してる。
おろした時にセフティに当たって逆に危ない。
余裕持たすと下げきれないし、下げすぎるならいらないし、ギリギリだと左右に揺れて片側接触すると跳ね返って来て危ない。
で結局外すんだが。
140でも最低5回は行けるんでそれ以上はやらない。
そもそも100で潰れ様な奴はまだセフティ外して追い込むのは早すぎる。
まだ数年頑張ってくれ。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:03:55.69ID:XG9sE9tL0
セキュリティー会社に通報して到着を待っていても助かったかどうか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:05:08.82ID:FTRQtfyF0
てゆーか普通はセーフティ外さないのがデフォルトだろ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:07:07.83ID:Zd/PuEfq0
お風呂とかサウナを深夜に使ってるのかと思ってたけど夜中に筋トレする人もいるんだ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:07:16.56ID:9BdkiFWZ0
>>376
ガリなら軽くブリッジ組むかマッチョで大胸筋があればベタ寝でもセーフティ邪魔にならなくねえか
ベンチ140kgを5回も挙げれるマッチョなら余裕そうだが
おれはマックス152.5kgなんでベタ寝でもセーフティは邪魔にならんよ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:09:01.95ID:gFjTXwVj0
は?なんでセーフティないの?
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:10:32.30ID:5SyZzGk/0
100に挑戦ということは95くらいはいけるわけか
18歳でたいしたもんだね
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:10:44.41ID:qckLk9DR0
200sぐらいのやつドーンと胸に落として
心臓破裂して死んでる人の動画みたことある
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:11:01.41ID:8MQFo4bY0
>>5
これに尽きる
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:11:31.71ID:xcxiovO10
前にジムでよく見るオッサンが貧相なお姉ちゃん係員とやってて、
なんとなく怪しいと思ってベンチが見える場所で他の器具使って筋トレしてたが、
案の定、ギリギリまでやってオッサン持ち上げられず姉ちゃんも上げられなかったわ
サッと引き上げてやったけどオッサン死にそうな顔してた

オレ以外誰もいなかったから事故が起きてたかもしれない
姉ちゃんは大目玉食らったらしいが、補助つけるにしても人を選ばないとダメだし、
一人で限界までやったらそりゃ危険だわな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:12:44.40ID:GfH8QVKu0
セーフティバーが無いタイプもあるし恐いわ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:12:58.07ID:SzGhd7u+0
>>3
怖いのは周囲に人もいないのに一度も上げられない可能性のある重量をセーフティバーを使わずにやる馬鹿さ
馬鹿は死ななきゃ治らないと言うしいっそ死んでた方がよかったかもな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:13:00.85ID:kO40VsQg0
>>362
植物状態でも生きてりゃ命に別状なしだからな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:13:45.76ID:SzGhd7u+0
>>27
確かに頭が可哀想ではある
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:14:15.63ID:Vq6xf3p90
調子に乗ったガキ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:15:01.65ID:4/o2z0+q0
こんなの遅かれ早かれ死亡事故おきんじゃん
自己責任です(キリッ で済ます気かよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:15:06.38ID:/AuyIBXO0
100kgに挟まれたら普通の人は死ぬからやっぱトレーニングって意味あるんだなw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:15:07.77ID:eDFslsxr0
100キロの重さで何か無いかとググってみたら
丁度渡辺直美が100キロちょい位なんだと
とりあえず俺は持ち上げられないギブアップだ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:17:42.61ID:FpMrjOQ+0
>>393
10キロの米を10袋だよ
米は持ちやすいだろ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:21:27.40ID:RD/UwslD0
>>375
洗濯機とか冷蔵庫とか。
マジ話一人じゃ持てない。
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:22:46.41ID:0t2o4OGD0
スミスマシンにしとけ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:23:30.30ID:/AuyIBXO0
洗濯機だって80キロぐらいだろ
100キロって街で見かける超デブぐらいだよ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:28:16.79ID:2/flEGlk0
>>2
一般人だろうな
70kgくらいが床から持ち上げられる人間なら、100kgをある程度の高さから持ち上げることは可能
ベンチプレスで言ったら40kgくらいが持ち上げられるレベル
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:28:46.29ID:qW4EVjfW0
100kgくらいで良かったな
たいていの男なら助けられる

非力なスポッターに付いてもらっても
いざというときには看取ってもらうだけ、なんて冗談もあるくらいだw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:29:24.69ID:BlXgroU+0
>>391
これかな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:29:45.88ID:KxCRt+2A0
よく生きてたな
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:30:17.41ID:t4kD/Uh30
コロナ怖くないのかね
ジムもホットスポットなのに
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:30:43.34ID:+eFEY5al0
行くからには帰りのことも ふつうは考えるもんでしょ
怖すぎなんですけど><
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:31:38.35ID:qDU5aFoS0
こーゆー馬鹿は死ななきゃ直らない

ってゆーか、死んでたら人を殺したベンチやバーベルは使えないわ
って深夜にそのジム使うの怖くていけなくなるよな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:33:34.45ID:oU0Sm5VJ0
危険かどうかの判断できないやつ多すぎ問題
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:33:36.71ID:/AuyIBXO0
>>402
怖いから深夜にいったんじゃない?
除菌すればいいだろ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:33:58.81ID:/rYIhQ4Z0
>>404
まったく気にしない
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:35:26.86ID:bi7Hv+J30
アメリカのジムとか、ふつうにセーフティないんだよな
セーフティないベンチ台が当たり前
向こうは、他の人が補助するって文化らしいんだわ
一人でせこせこやるのって日本くらいかも
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:35:27.86ID:ewyLEidi0
ジムって無駄にアクティブマン多そうだもんな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:37:38.24ID:1CSUTJyS0
>>407
えっ、死んでたらまた他の人狙うだろ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:37:46.12ID:/rYIhQ4Z0
>>408
あるよ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:38:14.53ID:cFNrOBse0
快活クラブかと思ったら違った
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:38:36.09ID:N2XodxtB0
5分放置か、脳に障害残ったなこりゃ
この形態のジムでバーベルベンチ置く理由が分からん、マシンとダンベルだけで十分全身トレ出来るだろ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:39:54.54ID:/rYIhQ4Z0
>>413
できません
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:41:43.89ID:g1RUOgKV0
いくらなんでも無人で安全管理に問題は無かったとは言えんだろ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:41:44.60ID:N2XodxtB0
>>414
出来るだろアホ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:42:08.89ID:ewyLEidi0
そもそも全身筋トレする必要ないしな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:42:59.94ID:x7Yf6fI60
徐々に上げて行くとかバカ丸出しだな
筋トレはトレーナー付けない我流だと徒労に終わる事が多いのに
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:43:47.13ID:/nmToS1o0
そういう年頃だからしゃーない
誰も悪くはない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:44:35.44ID:dVUAeACY0
エニタイム深夜はスタッフ無人だけど高いんだよな
一応監視カメラで監視してることにはなってるけど
器具使用にあたっての説明もほとんどない
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:45:11.73ID:pu0Mb4/m0
だいたいジムなんてプールと同じで頻度は低くとも不測の事態が起きる前提だろ。
なんで無人管理が許可されるんだよ?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:46:10.83ID:Ohz9Xbxe0
高校の時、一人で使用禁止のトレーニングルーム一人で使ってて危ない事あったけど
ベンチプレスなら胸に乗せればなんとかなる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:46:20.27ID:/rYIhQ4Z0
>>421
プールも無人ですよ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:46:52.07ID:dVUAeACY0
>>408
アメリカ拠点だぞこのジム
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:47:05.28ID:GhitIIsU0
自宅ならともかく
ジムとして有料でやっている店なら管理者不在は駄目だね
不足の事態に対処出来ないもんな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:47:06.24ID:UpZi7/lT0
セーフティセットは大前提だが最悪なくても100キロ程度なら挙がらなかったらバーを胸に乗せてから腰の方に転がせる力くらいないとな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:47:44.32ID:FPIiru9o0
>命に別状はない

まあその通りなんやろうけど、嫌な表現だな
5分も酸欠状態で脳細胞やられちゃってると思うとね
命に別状はなくても高次脳機能障害とかになってしまっては意味が無い
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:47:47.57ID:RFIEGogt0
今後エニタイムフィットネスに入会する際の契約書に「バーベルを持ち上げる際、セーフティバーを付けるとの説明を受け、理解しました。」の一文が加えられるだけだな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:47:49.38ID:J+ksnPmX0
自分が使用しているジムは、スタッフの居ない時間、マナー違反が増えるし、シャワー室も汚い。昼なら使用した後掃除して出る人が大半だけど夜間はゴミ箱にマスク捨てたり、髪の毛大量に落ちている。スタッフ1名で良いから居て欲しい。
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:48:02.66ID:Ohz9Xbxe0
お前らがコスパコスパうるせーから人雇えなくてこうなってんだよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:48:45.13ID:/AuyIBXO0
>>427
人間は呼吸しないでも10分ぐらいは脳大丈夫らしいよ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:50:12.68ID:elTqkd8b0
そもそもジムに行く奴の意味が分からない
電車でジム行く奴とかその時間家で鍛えろよ 近所走れや
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:50:24.27ID:AIhTacnj0
火事場のクソ力ってキン肉マンの中だけのファンタジーなんだな。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:50:59.42ID:Yr6+C54u0
18歳で筋トレって。。。
ホモかな?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:50:59.98ID:BJtY8nQJ0
命に別状はないが植物状態
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:51:07.32ID:ZOiIXLgZ0
脳筋アホすぎて草
助かって良かったなw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:51:08.81ID:/rYIhQ4Z0
>>432
ジムでしかできない事があるんで
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:52:02.85ID:dVUAeACY0
ジムは鍛えたい箇所ダイレクトに鍛えられるから
腰にも負担少ないし
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:52:13.59ID:cV0pcmGl0
迷惑な阿保だな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:52:20.19ID:JQjUHYuE0
>>393
顔面騎乗されたら
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:53:21.99ID:aKf7OQxT0
>>432
ソレな
ボディビルとかやるならまだしも、器具使わないと鍛えられない=生活に必要ない筋肉、部分を鍛えてるって事だからな
自重トレーニングで満足出来ない奴はただのナルシスト
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:54:10.71ID:QG96hohU0
>>98
こういうベンチプレス専用?のラック苦手だわ

使い古されてガタついてるやつとか怖くて仕方ない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:55:46.47ID:b6RGUhX20
ベンチとスクワットってスミスマシンでしかやった事ないけどそれ以外のやり方があるのか
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:56:10.82ID:+eFEY5al0
はみちんしてるの気づいてない人がいる
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:56:10.85ID:CeH6Qhi00
無人という事は業務上過失ナントカを問われるのは誰?
有料の施設なんだから安全配慮義務あるだろ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:56:17.62ID:9VWHtH7+0
ヒョロガリのヤンキーだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:56:33.37ID:Lb35/0yf0
>>37
想像力が欠如してるなら、窒息死する動画を見せてやればよい
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:57:22.24ID:/rYIhQ4Z0
>>445
誰も問われませんよ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:57:59.05ID:uJCtd4Sj0
人に補助頼むのも怖い
他人に自分の命を預けるなんてとんでもないことだ

セーフティは裏切らない

今ここに名言が生まれた
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:58:32.69ID:Lb35/0yf0
ライザップも無人ジムにするとかやってなかったか?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:58:45.20ID:pyFMGfO50
>>420
俺もエニタイム会員だけどこの適当さが良いんよ
筋トレじゃなく有酸素やりに2〜5時の人が居ない時間に行くけど他人が居なきゃマスクなんてしなくても連絡来ないしな、スタッフアワーじゃそうもいかないし

つーかマスクしながら有酸素なんて二酸化炭素の摂取量多くなって後でどんな弊害が出るか?も分からんのに恐ろしくて出来んわ
汗で貼り付いて呼吸自体が困難になるし死んだらどうすんだっつーね
コロナ怖いです、でもジムは行きますなんてバカは居ないんだから規約にコロナかかっても自己責任とでも追加してノーマスクにして欲しいね
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 04:59:42.23ID:0m3RkJFY0
むかし立命のアメフト部員が同様の事故で死んだな
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:00:12.76ID:Lb35/0yf0
>>435
あうあうあー
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:01:00.31ID:uJCtd4Sj0
>>451
マスクしてても問題ない 科学的に証明されてる
ググってみ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:01:08.93ID:Lb35/0yf0
>>437
うほっ?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:01:39.91ID:pemox6Al0
刑事コロンボで似たような話があった気が
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:01:58.56ID:ZOiIXLgZ0
先に脳を鍛えろこの筋肉ナルシスダルマども
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:03:08.26ID:p8gteAYa0
ベンチプレスって腕を鍛えるんだろう?首鍛えてどうすんだって話
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:03:52.05ID:riizhM7G0
セーフティ無しでベンチやりたがる豚は一定数いるな

補助有りなら無しでも出来るが
補助無しなら絶対セーフティやれ死ぬぞ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:04:13.11ID:ejJmr5YV0
首の喉仏の下辺りの頚椎に負荷がかからないとこに運良く落ちたのかな
胸だったら肋骨が肺や心臓に刺さって死んでた
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:04:54.92ID:JQ9fCP3F0
>>458
主に胸です。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:05:01.13ID:uh8ydZhv0
100キロ余裕とか言ってるこどおじは何なんや
絶対ベンチプレスやったことないだろ

どれだけ100キロの壁が厚いか分かってないわ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:05:10.46ID:+cI8QlR/0
>>432
自宅にパワーラックだけ買ったわ
ジムとか不要
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:05:15.19ID:riizhM7G0
>>26
身体のサイズが違うから無理

デブに合わすと一般人が使えないし
逆だとデブが死ぬ
ギリギリまで下げないと効果が薄い
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:07:03.50ID:riizhM7G0
>>463
都内だとパワーラックなんて置けないしな
都心だと家賃は1Kで15万とかだし
23区は家賃高いからパワーラックは置けない
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:08:06.19ID:sBk0aYuJ0
100kgくらいならチェストプレスでええやん安全だし
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:08:28.42ID:pJ7Er5MA0
マシン専門じゃダメなのかな
フリーウェイトより安全そうだけどこだわる人もいるんだろうな
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:09:32.48ID:UhFkjnuM0
死んでも自業自得で済まされてたな
助けてくれた男性に尻穴くらい提供しろよ?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:10:36.90ID:EfEgGO860
スタッフ〜
スタッフ〜
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:10:50.68ID:ST754b/u0
100キロくらいベンチプレスでしっかり上げられないにしても
そこから逃れるくらいできないの?
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:12:17.50ID:sBk0aYuJ0
>>432
それな
ビルダーならわかるけど自重だけのトレーニングでカールゴッチにはなれるからな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:12:19.78ID:Ft8rzagc0
>>1
俺も昔、ジム通い始めで同じようなことあったわ
首に落ちる直前にたまたま近くにいた人に救出されたけど
それ以来絶対セーフティバー使ってるわ
念の為胸部の高さギリじゃなくてマージンも取ってる
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:12:28.21ID:XtaAQIVg0
>>27
命に別状はない、ってよく使うけど、もっと詳細情報がほしいわね。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:12:54.96ID:7eDxwF9U0
セーフティを軽視してるバカなんて助けなくていいのに
エニかと思ったらやっぱりエニだ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:13:39.48ID:hGHpI0uv0
かなり重症じゃないか
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:13:39.98ID:UpZi7/lT0
>>460
一度胸に下ろしてから挙げようとして潰れてるからそんな体が粉々になるような落下ではないぞ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:14:55.66ID:d20t9/hI0
やっぱフリーウエイトは危ないな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:15:35.25ID:5Kzur12/0
>>98
一応片側だけセーフティ機能して助かったのかなw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:15:37.20ID:kFZRDLhj0
日本じゃなくてよかった
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:15:37.58ID:PO4AZDm20
>>468
俺もそうすりゃ良かったわ
思いつかなかった
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:15:41.72ID:uwEncIMO0
潰れた時って腹の方に転がしていって、
上体が起きたらバーベル取り除くとかやってたけど、
それすらできなくて要救助状態になるって想像できんな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:16:50.13ID:3+AJzhfX0
自重力トレーニング派の自分が来ました!
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:17:46.55ID:wZsJfZXJ0
>>252
俺、深夜1時から4時滞在民だが。
都内エニタイムからマスク外してて電話きたよ。
誰もいないのはわかりますがルールなので。って。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:19:00.99ID:QG96hohU0
可動域を広く取りたいならダンベルにすればいいのに
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:19:13.83ID:1mr5RTeh0
無人のフィットネスクラブはとても危ない
こんなのを許可しちゃった国はどうかしている
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:19:51.68ID:MhPaYefN0
ベンチプレスはセーフティ付けても怖くてやってない
チェストプレスの方が簡単で安全だと思うけどジムではベンチプレスやってる人の方が多いんだよな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:22:21.11ID:s4FZ9p1c0
一人でやるのにセクシーバーをセットしてないとか自殺志願者だろ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:23:36.26ID:dt27wvMC0
>>470
普通は出来る

バーを降ろす位置が正しく
100キロに挑戦する程度の力はあり
余力がある内に諦めて割り切れば

バーを首寄りに降ろしがちな初心者だったり
そもそも全然無理だったり
回避する体力を失うほど抵抗すると
無理になってくる

普通は一回潰れても
胸に乗って止められる
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:24:25.26ID:EfEgGO860
>>481
クビに落ちたら上体起こすもクソもないような気がするけど
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:24:31.61ID:3hkXweL80
命に別状はない≠後遺症はない
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:25:20.51ID:LSnHDXlI0
>>486
ベンチプレスの方が負荷かかるから効率いいしチェストってメーカーによるけど140kぐらいまでしかないじゃん
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:28:12.39ID:WBoZJyEk0
>>444
見せつけられてるって事にお前が気付いてないだけ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:30:09.35ID:kFZRDLhj0
お前らが筋トレすすめるからお前らのせい
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:30:39.46ID:t40GcQSp0
>>483
何が言いたい?
無人だけど監視はしてるのを言いたいの?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:31:26.60ID:+cI8QlR/0
>>465
都会でホームジム作るのは難しそうですね
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:32:42.11ID:UTpcoliV0
数値にこだわりがなく大胸筋を肥大させたいという目的なら腕たてだけでもいいとは思う
中学の時の同級生に大学の頃会ったら胸がムキムキで、どんなスポーツやってるのか聞いたら腕たてひたすらやったと言ってた
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:38:24.41ID:jHKG6n4P0
18の小僧が面白半分に100kgに挑戦して上げられずにバーベルで窒息死してたら間抜けで面白かっつたのにな。
あるある窒息。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:38:33.19ID:xdfvkvf+0
左右に振るか少しづつずらして
脱出よねwww
俺も何回か潰れてるわ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:39:47.72ID:sBk0aYuJ0
トランプを引いてでた数字分の腕立てやスクワットを繰り返すゴッチ式トレーニングをお勧めします
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:41:16.86ID:E0e1q3zz0
補助なしでやるとか脳筋すぎる
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:50:48.57ID:cd+KLSEP0
スタッフいない時間はホモが大量に沸くからキツい
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:52:06.26ID:Lu3MkH0a0
>>2
上に上げるのが難しくとも
持ち上げるのは行けるんやろ

そもそも普通の男でも、60kg-80kgの人を宙に浮かすことは可能だろ
鍛えているなら100kgも

あとはみんな言っているようにおもりを外していくこともできるか
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 05:54:27.16ID:Lu3MkH0a0
これだから高卒は…ってか?
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:00:26.92ID:AXlBwU3N0
殺しとけば快適に利用できたのに
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:00:53.50ID:3jKzC3120
>>15
てか潰れるとかザコすぎ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:01:12.07ID:lDKwNP3o0
ベンチプレスは毎年何人か死んでるらしいからセーフティバー必須だ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:03:12.22ID:5ehTVE+i0
100kg如きで潰れるって貧弱ぅ貧弱ぅ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:03:41.15ID:PnpssURA0
エニタイムかと思ったらそうだったw
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:03:49.92ID:XBRYF63y0
24時間営業を法律で禁止にしろよ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:04:29.20ID:vHo8GT1I0
普通なら胸から上にがらなかったら体をひねってガッシャーンと落とすけどなぁ。
セーフティバーも無い、補助もいない、それで金取ってるなんて許せんな。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:08:39.91ID:mm9JXr/v0
>>510
感想を持つつもりなら >>1 くらい読めよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:08:59.02ID:y6fuTlAo0
>>15
自分は大丈夫だと思った
まさか自分が

無能なバカの代名詞
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:10:36.45ID:XAU7nQ7a0
>>8
あれは自殺でしょう
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:10:45.11ID:OcUqJlMm0
無茶しやがって
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:10:56.09ID:AgGKOzXF0
後遺症は大丈夫かな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:11:21.36ID:DldINS8j0
エニタイムは営業停止だろ

管理責任完全放棄してる
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:12:23.95ID:NB4tnOzx0
>>509
早朝マシントレしかしない俺の立場は
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:12:33.56ID:XAU7nQ7a0
>>496
正解
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:13:15.46ID:s3K3B9mf0
迷惑なバカだな
コロナ禍で潰れるのに
この馬鹿のおかげで
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:13:25.80ID:XAU7nQ7a0
>>516
株主やめてくれ

株価が半分になるわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:13:43.32ID:kl0B4yO40
独りのバカのお陰で人件費や設備費が嵩んで会費も嵩上げっちゅうわけやな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:14:17.21ID:/ZuV6osM0
>>1
首に落ちて喉仏とかつぶれなかったのかな
命に別状がなくても声が出なくなるとか
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:14:39.60ID:iAqhWKmY0
なんか恥ずかしいな
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:15:33.17ID:QXFAnPt50
バカだなあ…
筋力つけるには持続だろ
軽いものを長い時間扱うべきなんだよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:17:47.75ID:6nCXe4Vn0
ベタ寝でセイフティにバーぎりぎり乗っかるようにセットして
ベンチやる時はブリッジ組んでやる
そうすると潰れる時にブリッジ解除すればセイフティにバー乗っかって無事脱出できる
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:18:23.15ID:kl0B4yO40
>>432
まだガンダムには乗せてもらえないんだよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:20:49.18ID:/PsB7WuW0
バーベルベンチはセーフティ必須だな。とはいえ、ダンベルベンチもオンザニーからスタートポジション持って行くときに耐えきれず顔に落とすリスクあるがな。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:21:50.34ID:vHo8GT1I0
>>511
思ったことを書いただけですが何か。余計なお世話サマー
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:22:14.22ID:XBRYF63y0
>>517
家でやれ家で
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:22:38.26ID:S9alrbVx0
こんなズサンなもんなの?
セーフティなんてめっちゃ単純なものじゃん
長めのセーフティ両側に設置しときゃ100%防げる事故じゃん

ほんとスポーツクラブっていい加減だな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:24:18.49ID:tqrOJNmc0
バカにウェイトトレーニングをやらせるとこうなる
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:25:14.67ID:S9alrbVx0
>>98
こんなショボいセーフティでやってるの?
ちゃんと両側に長めの設置すりゃ100%安全なのに人間ってホント杜撰な生き物だよな
だから事故が起きる
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:25:46.26ID:91fg1Dhe0
>>530
ベンチプレスで潰れてしね
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:26:17.42ID:tqrOJNmc0
>>530
よく記事読めやセーフティバー自体はジムにある
それを設置しないでやったからこうなった
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:27:51.99ID:psMWZxqw0
公園の遊具ですら事故が起きた時にモンペが管理問題で訴えてくるのに金払って行くジムでこんな事故起きたらアホみたいに問題視されるだろ
管理体制がずさんすぎ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:29:30.80ID:qX1vhh/Y0
首が締まるとウンコ漏らすのかな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:31:46.35ID:4J6Sky9Y0
ださー
100kgなんて片手でやれるわ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:33:39.40ID:UpZi7/lT0
ベンチ用ラック撤去だな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:34:22.62ID:2rSgVyR40
ラックの種類によってセーフティ設置できる下限の高さ違う上にベンチの高さも様々やから今回場合て言えばラックの1番下にセーフティ設置したらまともなベンチプレス出来ないようになってたんじゃないかな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:36:00.00ID:KneSJyLc0
>>2
特に鍛えていないヒキニートの俺でも45sと50sの姪っ子2人を両肩に乗せて歩くくらい出来る
ベンチプレスじゃなきゃ大抵の男は100sくらい持ち上げられるんじゃね
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:37:10.27ID:lv8UC3IG0
20代の頃は140ぐらい行ってたのに
久しぶりにやったら100kgを落としそうになって怖かった。
無理はあかん。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:38:40.94ID:Gj/6J/Nm0
>>540
フドウかよ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:38:42.52ID:KneSJyLc0
>>59
嫁さんの買い物の荷物持ちが出来る
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:38:46.84ID:lZqTGUlf0
【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚
【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:39:17.61ID:OZs5uzQj0
海外ニュースかと思ったら国内だった
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:39:40.96ID:Bh1X3XGq0
100キロ程度で潰れる雑魚だけあってすべてが間抜けだな
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:40:29.19ID:AwjkzXeJ0
>>540
何故か5chってこういう怪力多いんだよね。
不思議だね。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:40:46.74ID:5bshuFrd0
筋力を高めるためだったら自重トレーニング以上の
負荷はいらないのは、臨床医学的に証明されてるわけで
まあ、わざわざジムに通ってバーベル持ち上げるのは
見た目の筋肥大を狙ってるんだろ。だったら
重ければ重いほど見た目はつくからな。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:41:51.86ID:L7QKUuR40
やはりエニタイム解約しよう
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:41:57.60ID:HHC2j7/i0
>>15
とりあえず腹の上に置いて、足の方に向かってコロコロゆっくり転がしてエスケープする練習は孤独なトレーニーには必須だな
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:43:05.19ID:yG4RPLDh0
>>471
カールゴッチは庭ででっかい石持ち上げたりしていた
バーベルよりムズいよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:43:36.61ID:7PUAXZ/q0
ベンチだろ
挟んだの首じゃなくて乳首じゃねーの
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:43:48.41ID:5bshuFrd0
運動能力や筋力を高める 自重トレーニング
アウターマッスルの筋肥大を重視する バーベル(重ければ重い程よい)

なので、「自分の体力に見合わない重さのベンチプレス」
というのは、合理的なんだよ。
なんか、筋トレの基礎も知らない脳内ガイジ共が喚いてるけどな。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:43:53.92ID:L7QKUuR40
>>540
いやいやちょっと待て
45キロある姪っ子っめ中学生くらいだろ?
女子中学生なら俺でも肩に乗せたいわ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:44:25.96ID:Gm8zmWgH0
人がいないのは良いけど
セーフティーが無いのは大問題
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:44:56.56ID:u3rMnLA+0
ベンチやらないでデッドリフトやれ
日本人は引く力が弱いんだよ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:45:29.77ID:HJIiirKd0
大バカ野郎www
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:45:53.02ID:5bshuFrd0
>>547

基本的に、運動もしない、勉強もしないという、口だけの引きこもりの集まりがネラーだからな。
自分はベンチプレス3年やって、腕の太さは二倍になったけど、女の子を二人抱えるとか絶対無理
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:48:03.43ID:omvxemk70
仕上がってるよ〜、仕上がってるよ〜
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:48:25.19ID:lNDUKUKi0
火事場の馬鹿力でなんとかならなかったんだな
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:48:26.21ID:PewDjbDL0
24時間営業のエニタイムは刺青OKだから
刺青を見せびらかしたいクズが集まる
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:48:59.28ID:u3rMnLA+0
>>558
自己分析が良くできてるな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:50:24.93ID:K+ZRhN5b0
>>530
エニタイムはベンチスタンドがない店舗が多い
ラックでやらせるから、セーフティーバーを面倒がってセットしない人が多いんだよ
ベンチスタンドならセーフティーが一体化してるから事故も少ないのに

あと、店員が居ても見回りなんてしないから意味はない
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:51:12.64ID:5bshuFrd0
>>562

ここにしか居場所がないお前に向かってごチャンネルの悪口いったのは悪かった。
お前ここがなくなったら会話する相手も居ないもんなww
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:52:40.30ID:u3rMnLA+0
闇が深いな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210624/NWJzaHVGcmQw.html
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:52:41.38ID:qCHPII3M0
俺が行ってるジョイフィットも経費削減のためかおかしなことになってるわ

スタッフがほとんどの時間帯でいなくなる

器具のアルコール消毒用の使い捨て紙タオルが布になって持ち歩くルールに変更

補充するスタッフがいないのでそれすら無くなってる
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:53:11.35ID:2K5d1FRT0
>>1
100って凄すぎるわ。負荷30パーあたりでも無理だしw

10代からここまでの少年とはなにか相応の競技されてるのか…エニタイム興隆とともにこの方もさらに高まってほしい
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:53:13.81ID:qckLk9DR0
>>2
デッドリフト100kg×1回と考えると
結構出来る人いると思う
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:53:54.15ID:KneSJyLc0
>>547
歩いただけで怪力はないだろ
俺の部屋から居間までの数mだしな
別板で言ったら雑魚カス扱いされたぞ

>>554
小6と中2だよ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:54:11.28ID:5eIEG+3k0
これで24時間に規制かかったら嫌だな。
アホはほんとに社会の迷惑。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:54:23.53ID:Gm8zmWgH0
>>568
ベンチの100は凄いが
デッドやスクワットの100は普通やろ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:56:16.16ID:OtNu9zsW0
補助もセーフティもなしにやるの危険すぎる……
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:56:51.70ID:Mae7H/yD0
セーフティバーを使っていなかったことが原因だと思うんだが100kgも上げられないなんてとバカにしてる奴って自分は脳筋ですと言ってるようなもんだよな
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:57:53.32ID:0JMwcHQy0
>>103
無人サービスの是非が問われるかもな
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:58:59.33ID:QB6vyjuD0
筋肉があれば助かってた
筋肉に殺されたといってもいい
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:00:42.06ID:Q1N1Vo+u0
先に頭の中身を鍛えとけよ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:00:55.93ID:DBkXuYNQ0
潰れても挟まれない円経を確保したらエエのに
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:00:57.17ID:5bshuFrd0
>>565
でた、ごちゃんねるガイジ御用達の必死チェッカー貼り付け。
ちなみに、大江戸温泉物語にレスしてるのは俺だが
それ以外は俺のレスじゃないから。
明らかに文体違うだろ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:03:02.68ID:Gm8zmWgH0
>>573
そう言う事を言っちゃうって事はエアプ確定だよ
本当にやってたら ベンチ100が厳しいのは分かる
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:03:08.38ID:d43XDjKm0
>安全管理には問題はなかったと考えているが、今回の事故を受け止め、
>セーフティーバーを使用してもらうよう周知を徹底していきたい

警察が車の追走で事故った時もそうだけど
俺も部下がバカやらかして尻拭いする時
こういうこと言ってみたいよ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:05:03.02ID:kKhcL1SW0
過剰な負荷は、筋肉は平気でも関節に障害が残りそう
特に身体の機能が落ちてるオッサン
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:05:27.55ID:5bshuFrd0
>>579
つか、逆に自重トレとかメインでやってれば、ベンチ100は半年でいくんだけどな。

見た目の筋力はつくがパワーがつかないのがベンチ。逆にパワーを付けたいなら
普段のトレーニングではあまり負荷をあげないほうがいい。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:05:44.86ID:uf3irz4u0
>>579
ベンチで100上げてるやつなんてうちのジムでは見ないな
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:05:58.82ID:3wLQj0rh0
>>544
この人は見せかけだけではなく
相当な高重量挙げてたそうだね
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:06:51.60ID:Wi+P15PK0
エクストリームスポーツ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:07:23.85ID:hlnlV6s60
でもこういうのって裁判になると確実に施設側の責任問われるよね
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:08:10.72ID:BGhkRsWn0
>>11
お前みたいないきりベンチ豚が子供を勘違いさせて追い込む
ゴールドジムでも100kgを扱ってるのはプロレスラー体系かビルダーだけ全体の1%
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:09:13.33ID:uf3irz4u0
>>586
そうかな
セーフティバーなんて常識中の常識だし
使わなかった場合のリスク予測なんて誰でも出来る事象だよ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:06.19ID:iZcBYNeL0
無人で営業許可でるのか?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:07.15ID:3Gcb3dVC0
今まで運動したことがなくて、始めて2ヶ月位。
30kg位で10回しか出来ない。
懸垂は3回がやっと。

100kgって見当つかないけど、見た目めちゃマッチョな人のレベル??

ずっと続けてたら80kgとか100kgとかできるようになるんかな?
やっぱ、かなり頑張らないと無理なんかな?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:18.52ID:cKAXnQqt0
エニタイムの緊急ストラップ、ベンチプレスで潰れた時押すの無理説
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:19.84ID:mf+e7P3t0
>>387
それを自己責任と言っちゃう時点でジムの姿勢がおかしい
そういう客がいるから注意することも運営の一環

24時間営業という業態に無理がある
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:27.13ID:7QOhHUE30
てっきり15時間挟まれて助かったのかと
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:38.48ID:5Uh3iY380
バナナジョー
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:10:57.70ID:5bshuFrd0
ベンチ100あげたかったらスポーツジムなんて通わないでプリズナートレーニング読んで
自宅で自重トレーニングしろ。スポーツジムは見た目をかっこよくするためにある。
俺は見た目だけでいいからスポーツジムに通ってる。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:11:25.02ID:GT/67X3z0
スポクラに通ってるけど、ジムエリアに入ったことないわ
常連客と顔馴染みになるとめんどくさいじゃん
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:12:54.57ID:QB6vyjuD0
よく見たら死んでなかったわ
筋肉に感謝せよ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:13:16.85ID:91hjkxUM0
>>568
トップサイドデッドなら100kgは普通の男なら上がるんでないかね
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:13:27.04ID:KDlMH7PA0
どうせ早死にするし
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:13:54.03ID:mf+e7P3t0
>>588
組織管理したことがない奴の典型思考

俺は大丈夫俺はできる出来ないやつがバカ
そうやってマウントとるのに必死な奴は管理者には向いてない
管理というのは最底辺の馬鹿に合わせなければならない
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:14:20.65ID:j9XanJQI0
そこから始まる恋もあるのか
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:14:57.30ID:V7byWVEN0
安心して、アメリカ様のサービスだよ
本社の運用方針通りだから絶対安全だよ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:15:23.83ID:xnf3xfWZ0
日赤がすぐそばだから安心だねー
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:16:14.98ID:z+z3sKu+0
こういうジムって夜間は従業員いないもんなんだ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:16:55.92ID:f4PloeHA0
18歳でベンチプレスとかウホッ!な人?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:17:17.31ID:5bshuFrd0
つか、こんなバカのせいでエニタイムフィットネスがなくなったら困る。
ゴールドジムなんて常連ジジイがマシン占拠してるし、普通のスポーツクラブは
ババアの井戸端会議場になっとる。
エニタイムは時間ずらせば人が居ないでゆっくりできるんだよ。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:17:19.29ID:WiYGRXiX0
自殺かよ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:17:21.73ID:Xgv4Fc590
セーフティバーなしでベンチやるとか、ブレーキなしに改造したクルマ運転するようなもんだろ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:17:27.85ID:GWBNP36c0
>>3
誰かしら常駐してると思ってたわ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:17:28.16ID:21XCRTFV0
うちのジムにもたまにいるわ。出来やしないのに100とかセットしだすバカなガキ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:18:18.66ID:cKAXnQqt0
>>590
ちゃんと飯食ってトレーニングしてしっかり休養したら誰でも筋肉はつくよ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:18:46.41ID:uf3irz4u0
>>600
普通に契約書書かされると思うけどな
お前NGしとくわ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:20:09.80ID:CgfY887U0
これはAI監視システム企業の株価爆アゲの予感
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:20:16.79ID:GNFAKTRr0
バーか
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:21:08.83ID:l9v4Q3YM0
ベンチ100って見た目は一般人と変わらんよ、筋トレ真面目にやれば1、2年で達成出来る程度の重量
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:21:14.54ID:AB/iLton0
たかが100キロと笑うかも知れないが、
追い込めば最後の一発は10倍ぐらい重い
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:21:26.39ID:8of7qN3s0
死ねば面白かったのに笑
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:21:41.78ID:sWzvxUuN0
>>590
重い物を挙げられるかどうかは神経だよ。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:22:05.54ID:5bshuFrd0
自分は五年前からアイマークプレイスのエニタイムフィットネスに通ってるが
ここは月会費は高いが、いつ行ってもほとんど人が居ないのが最高。
職場から歩いて一分だし
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:22:39.96ID:h8KTqIZD0
>>615
じいさん婆さん含め、筋トレやってる人間の1%らしいぞ
ベンチ100あがるの
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:22:47.50ID:V7jLYDrV0
ジムとか行くような筋肉バカは元もやしっ子出身だから
本当のマッチョ達には100とか余裕な事を知らないんだよな
訓練の末に辿り着くものだと思ってるようだけど
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:24:14.90ID:pW7x3wg90
しかし馬鹿なガキだわ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:25:05.09ID:ewCdaQIK0
今時まだフィジークとかやってる奴等ってサムいよな。もうオワコンなのに。フィットネスブームが残した功績はステロイドの蔓延だけだからな。もう筋トレは遊び程度にしとけよ。
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:25:48.72ID:3rAmOEjP0
ベンチってやる意味あるのかよ
あんな体制からのなんてスポーツ、格闘技とも活かせるのか?
それならアームカールとかスクワット、背筋鍛えた方がよっぽど為になるだろ
ベンチなんて〜キロ挙げたードヤッ
しかない自己満無意味なトレーニングw
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:27:55.97ID:xhhbO5gF0
一時期ハマったけど、鍛えた筋肉が老後に脂肪となって確実に糖尿病になると聞いて、負荷のかかるトレーニングを一切やめた。
プロで、どうでも鍛えなければならない人はともかく、一般人がそこまで鍛える必要性に疑問を感じたし。
一流アスリート程、老化が進むと一般人より体の衰えを敏感に感じ、それを苦に自殺する人もいるという。
職職業柄、鍛えなければならない立場にある人を見ると、輝いて見える反面、後に待ってる老後の地獄を考えると不憫に思えて来る。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:28:04.95ID:eOHmVx9K0
1千回と1千1回とでは天と地の隔たりがあった。
まさに最後の1回は全身全霊の限界力を振り絞った一発。
その前の1千回はこの1回のためのお膳立てに過ぎない。
最後の一発はその前の1千回に勝るとも劣らない価値がある

マッスル北村氏の名言
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:28:22.19ID:pukdu46x0
コロンボであったな、ネタにされるくらいだから結構多い事故なんだろうな。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:30:00.87ID:6yD5/Tpe0
うちの高2の息子は120キロ上げたって言ってたけど、割とすごいんだなあいつ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:31:49.01ID:7Dt1EcCe0
エニイ通ってるが、バーのみ20キロでウオーミングアップする際、ラックに潰れても
喉に重量が掛からないのは確認している
ゴールドと違って、トレーナーの補助はないから 潰れるのは誰でもある事
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:33:35.08ID:/4aQ76un0
18歳でエニタイムジムで死にかけるってwボンクラだなあ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:34:23.16ID:w4OvYyN+0
あぶねー
こんなんで死んだら親なら辛い
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:34:56.60ID:6cj01cyy0
もう少しでダーウィン賞受賞できたのに
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:35:24.75ID:3Fzo52pm0
>>295
絶対に1%もいないよ 挙がるとか言ってるヤツもスミスだったりするし

年齢キャリア問わないんであれば「定期的に筋トレしてる人の1%」くらい、だろうな 
「定期的に筋トレしてる人」ですら10%いないんじゃなかったっけか
それでいくとフリーウェイトのベンチで100kg挙がるのなんて数百人にひとりとかそんな世界
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:36:12.65ID:9YUnZ1yL0
従業員じゃなくてトレーナーだよな
ちょっと20時でいなくなるのは早いとは思うが田舎だからそんなもんか
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:36:24.35ID:tqOpEizk0
こういうジムは、外せないようなセーフティバーとか
セーフティワイヤーを設置するべきだろう
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:37:21.67ID:qHF5xVHa0
誰もいないのにセーフティ無しってバカか
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:37:35.99ID:3Fzo52pm0
>>306
だね フリーウェイトの100kgを軽く考えてるヤツ多すぎ 経験なけりゃ体重分だって絶対に挙がらんわ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:37:41.32ID:OElF6Wtw0
まぁ生きてて良かったけど
死んでたら例のランキング入り確実だったな
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:37:47.30ID:OUZRBran0
これは面白いニュースだな。
陸上部の部活でハンマーだかやりだかで死ぬのと同じ位面白い。
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:37:54.27ID:Ie7oKW0v0
>>634
24時間ジムなら都内でも20時でスタッフいなくなるよ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:38:30.24ID:5gip1+zx0
ベンチプレス100kg上げるより懸垂30回出来る方が格好良い
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:40:28.79ID:jMZWhaXm0
>>141
軽トラを片手で軽々と押す爺さんなんか熊本には普通にいる
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:41:32.93ID:J0DR3Xez0
>>1
死んでもないんだからニュースにすんな!
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:41:35.95ID:wdnRopJ70
>>547
金持ちで高学歴もウヨウヨしている
ちなイケメン自慢は何故か少ない
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:41:42.65ID:V7jLYDrV0
>>637
>>経験なけりゃ体重分だって絶対に挙がらんわ
2,3回100kgってこんな重さかって事を体に教えてやるだけだよ
上げれる人は上げれるが上げれる人はジムなんかに来ないし筋肉なんかに興味が無いだけ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:42:54.98ID:3Fzo52pm0
>>330
腕立てなんか体重×0.6以下の負荷 何回できたってベンチプレスやったことがない体重60kgなら50kgで潰れるね
懸垂はそもそも体重が軽いヤツの方が有利 まったく参考にならん
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:43:17.01ID:NRJVrTPX0
>>2
滑車を使ったらしい
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:45:09.03ID:sL9Er39b0
>>540
持ち上げるっていうのかそれ
3歳児の甥っ子を抱っこして100メートルも歩けねえよ( ;´・ω・`)
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:45:13.39ID:DhXg5bEa0
ベンチプレスで首に落として意識不明のニュースって3年おきくらいにあるな
前のは田舎の公共体育施設で死んじゃったんだよな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:45:56.32ID:1FXX2gIo0
バカって何させても失敗するなw
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:45:58.86ID:TSDC/5Im0
自重トレだけでいいです…
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:47:23.41ID:rfWkXxCw0
>>547
怪力だけじゃないぞ
大体資産は1億超えてるし身重は180以上だし喧嘩無敗だし女にモテるようだよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:48:29.85ID:P87FBty50
俺なら身動きできないところを犯す
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:49:45.87ID:liT4vzZf0
結構前だがボード屋の社長も会社のトレーニングルームで1人でやってて亡くなってたね
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:49:50.20ID:sWzvxUuN0
>>624
胸の筋肉ってのはパフォーマンス
においては邪魔にしかならない。

しかし、胸がデカいと強そうに見える。
胸がデカくなると、腹も引き締まってる
ように見える。

さまざまなスポーツパフォーマンスの
ためには、背筋を鍛えることだ。
デッドリフトやベントロウ、懸垂だね。
あとはスクワットだ。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:50:24.64ID:WH3HMKnB0
>18歳の会社員

657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:51:04.75ID:/riEbqWS0
靴の紐を見ろ、結び目が逆になってるぞ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:51:46.03ID:ZQPaJM/b0
>>108
ジム系のスレが立つ度に、いつかは言う奴出るだろうなと思ったら、やっぱりいたw
荒木飛呂彦のギャグを真に受けて、知ったげに言う奴w
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:51:52.81ID:kjLRF1H+0
命に別状「は」ない ないが後遺症は
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:52:32.08ID:OtnmlIqm0
どっかの筋トレyoutuberが「エニイタイムのセーフティは使えないから外してベンチプレスやった」みたいな動画出してたな
他のyoutuberもこぞって動画出すから楽しみにしてな
あいつらマジで何でも飛び付いてネタにするから
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:52:59.26ID:uf3irz4u0
しかしあれやな
爺さんが迷信を書き込み続けるスレになっとるな
こいつら科学とか知らんのやろなあ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:54:07.86ID:GIoltti/0
>>628
化け物レベルだよ。
そもそも100`は余程、鍛えてないと上がらんしな。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:54:35.99ID:K+ZRhN5b0
>>628
高校生で120をちゃんと上げるならラグビー、柔道部の全国エリートレベル
でもベンチの自己申告重量はまったくあてにならない
5ちゃんの身長とか年収申告レベル
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:55:02.09ID:DldINS8j0
>>628
嘘乙
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:57:09.25ID:5bshuFrd0
>>625

馬鹿なのかな?筋肉が少ないほど大量にインスリンを分泌させないと血糖値が下がらない
だから糖尿病初期の患者が予防のために筋トレ進められるぐらいなんだが
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:57:36.40ID:sWzvxUuN0
>>544
合掌

死ぬまで鍛えるとか、
頭のネジが外れてる人だった。
キツいとか苦しいとかの
生物に備わってるブレーキを
自らとっぱらった。

憧れでもあり尊敬する。
すごいとも思う。
そして反面教師でもある。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:57:51.04ID:YvMDD4R80
弱えー癖に実力以上のことしたんじゃね?
迷惑なんだよ。即退会しろ。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:58:29.96ID:uf3irz4u0
>>665
突っ込んだらあかん
筋肉が脂肪に変わるとか書いてるんやからそっとしておいてやれ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:58:42.87ID:6yD5/Tpe0
>>663
あーラグビーやってる
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:58:51.69ID:/bzSn4TE0
>>367
三人いりゃ余裕って話だが
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:59:21.37ID:iWwjjUHX0
従業員が1人もいないのに深夜営業するなよ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:59:42.39ID:W3DPo7vK0
これくらいの重量で潰れるとは。初級者は補助なしでMAXの8割以上の重量を
挙げるのは控えた方がいいな。
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:00:31.19ID:6yD5/Tpe0
ベアハッグで瞬殺される自信があるわ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:00:32.57ID:sWzvxUuN0
>>540
アメリカのボディビル雑誌の表紙かよw
ビキニ美女を肩に担ぐとかよくある。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:00:33.55ID:5bshuFrd0
つか、このスレで18才少年を叩いてる連中の全員が18才少年よりパワーないのは明らかだわ。
もし今までのレスで少年叩いてる奴らで100キロのベンチプレスできるやつがいるなら俺が100万円やるわ。マジで
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:00:44.51ID:EgaF01a40
これ店は悪くなくね?
むしろこいつを訴えていいレベル
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:01:53.96ID:R03CWhze0
セーフティ無しでやる人って何考えてるんだろうな

可動域そんな変わらんだろ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:01:59.11ID:5bshuFrd0
>>676

俺はエニタイムユーザーだし断固エニタイム擁護するけど、多分この事件で
夜間の無人禁止とかになりそうでヤバい。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:02:24.65ID:oxGaTS7N0
>>2
あそこは沢山ゴリラが居る
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:03:06.74ID:n4IvAio50
>>64
晩年のジャンプせず倒れ込むエルボー見てたからビックリ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:03:24.17ID:tdV4eblb0
後遺症は残るやろな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:04:11.19ID:7Gyy3fRT0
イキって無理な重量やったのか
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:04:15.98ID:ZQPaJM/b0
>>671
常時、トレーナーがいるようなところは料金が高くなるんじゃない?
俺の行ってるとこも深夜はセコムの緊急時送信機持つように書いてる。(使う奴いないが)
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:04:43.10ID:RGKY2xTb0
>>540
体重45と50キロって成人越えてると思うんだが、
どうやって肩に乗せるの?
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:05:31.24ID:V7jLYDrV0
>>675
やった事無い人間がいきなり100は無理だが一ヶ月くれたら余裕で上げてやるよ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:05:36.06ID:e5HlBLgT0
ファイナルデッドコースターでありそうなシチュエーションやな
ちょいマヌケだが
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:07:31.78ID:W3DPo7vK0
スタッフがいないとは言え、セーフティーがあるのに使わない奴は論外
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:08:15.47ID:Ua5omWsZ0
>>1
おれが近くにいたらすぐ助けてやったものを
ベンチ豚か?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:08:40.05ID:YvMDD4R80
>>676
全く悪くない。
従業員が少ない分料金が安いんだろ?
こいつの用法違反は明確だから店は免責。
病院に搬送してくれた会員にはそれ相応の謝礼をしろよな。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:09:09.50ID:sWzvxUuN0
>>672
だからセーフティバー使えっての。

首に落としてる時点で素人。
高重量はブリッジした方が挙がる。
胸の頂上か腹側の方が挙がるんだよ。

挙げ切ったあとのラックに掛ける直前に
落としたのかも知れんが、普通は挙げきったら
ヒジをロックできるので、落ちない。

胸の上側をデカくしたいんなら
インクラインベンチをやるべき。
軽い重量で。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:10:02.76ID:Ua5omWsZ0
>>2
デッドリフト的に外すわ
余裕
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:10:25.20ID:YmLlLan10
セーフティ無しですやってる奴結構多いな
キワキワまでやろうとしてるんだろ

ここで100kg挙げられない奴はゴミとかマウントしてる奴いるけど、ジムに行ったらこういう脳筋ばっかりなんだよなあ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:10:37.17ID:uf3irz4u0
というか胸でかくするんだったらフライの方が効くんじゃね?
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:10:47.36ID:W3DPo7vK0
インハイに出場するくらいの部活だと、15〜18くらいの高校生でもベンチで
100sを軽々挙げる人は割といる。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:10:56.20ID:DldINS8j0
>>676
>>689
エニタイム側は何かしら行動を起こさないとならん

この件をフルシカトすりゃ国を経由して同業他社に圧力かけられる
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:12:21.31ID:sWzvxUuN0
>>677
ただのめんどくさがり。
人によって適正な高さ調整しなければ
ならないので、どうすりゃいいか
分かってない。

つまり、アホ。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:12:35.87ID:P3Cf/9W40
知恵遅れの雑魚程横着するのはなんなんだろうな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:12:52.36ID:V7jLYDrV0
>>694
俺は帰宅部だったけど高校の部活で
俺と互角に渡りえたマッチョ部は相撲部くらいだったな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:13:00.73ID:wqpviQhF0
家で高重力ペンチプレス中に失神。セーフティバーは神


700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:13:43.60ID:uf3irz4u0
>>697
そりゃ知恵遅れだからだろ
リスクとか必要性とか考える能力がない
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:14:39.55ID:It0f26Lr0
>>668
ここのバカ理論の中でも突出してバカだよね 他は無知がゆえと擁護できるけど筋肉が脂肪に変わるとか脂肪が筋肉に変わるとか、お前の宇宙では鉄が金に変化したりするのかと問いたい
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:15:27.10ID:azcIzudO0
>>17
それでも俺は無理そうw
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:15:27.43ID:EKgwNDBc0
力自慢するヤツ苦手やわぁ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:15:36.23ID:W3DPo7vK0
現代のアラサー以下は、プロアスリート以外のパンピーだとジムでも虚弱な人が
多いから、セーフティー使用を厳格化した方がいい。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:16:02.25ID:XAj0Yp4T0
ワイは95がマックス。もう少しで100だからと無理して肩を壊した。3年治療して1年前に再開して85まで戻ってきた
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:16:06.85ID:O5OMz2fa0
運良かったね
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:16:32.90ID:cxlngutd0
似たような状況で、周りの人が重くてはずせなくて困ってるとこ、飄々と重りを一つずつはずし始めた利口な人の動画をみたことがあるような、ないような。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:17:12.32ID:It0f26Lr0
>>685
やったことがないのに1ヶ月で100kg挙げられたら人外レベルのものすごい才能だからプロにでもなったほうがいいよ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:17:28.66ID:4OTvgVfd0
え?従業員がいない時間帯があるの?
これは全国レベルで全てのジムに規制が入り出すわね。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:17:30.38ID:azcIzudO0
>>703
最近のバーベルは手じゃなくて口先で挙げるのかもなw
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:17:31.38ID:ZQPaJM/b0
筋トレに詳しい奴多そうだから、ちょい聞きたい。
ずっと一人で続けていて、声かけて教えてくれた人いて、負荷かけるの「自分の限界ギリギリ目一杯で上げる派」と
「自分の限界の少し前10回目くらいにちょい無理・・かな?で呼吸とかフォームを崩さずに上げる派」の
二人に人に別々の二通り教えられたんだが・・どっちが正しいんだ?
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:18:44.37ID:DMia0SiV0
一人でベンチプレスして、セーフティも付けず?
ええ・・・
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:18:58.44ID:ItNpCCrnO
24時間営業の小規模なジムが郊外に急に増えてるよな
やっぱ夜はスタッフ居ないのか
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:19:19.42ID:U08B3bg90
これだからクソガリは
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:19:36.66ID:YvMDD4R80
>>695
ねーよ。
ま、今後こういうバカが出没することを想定して
「万一死んでも責任を負わない」旨の同意書取っとけばいい。←多分条項既にあると思うが。
安全装置がなかったっつうなら問題だが、安全装置を無視する客は死んでも自己責任な。
この店は無人時間がある代わりに安いっつうのがウリなんだろ?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:20:02.49ID:K+ZRhN5b0
>>669
若い子は友達と盛り上がってトレしちゃうから無茶なフォームになりがち
変なフォームで高重量すると怪我しやすいから、半分の重量でじっくりトレするのが一番だよってアドバイスしてあげなよ
補強で怪我するなんてアホらしいよ
高二でちゃんとしたフォームで余裕がある重量が120なら、まさに怪物レベルだけど
将来はオリンピアンクラスのフィジカルエリート
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:20:18.69ID:uf3irz4u0
>>701
運動やめて筋肉落ちたと食事を減らさずに脂肪がついたを区別して考えられない人はかなり沢山いる
人間なんて馬鹿の集まりだから気にすんな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:21:09.65ID:CwaTeFNB0
バカほどセーフティを蔑ろにする
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:21:40.26ID:y3r9oNPS0
>>711
ワイは両方やるかなピラミッド式。5セットやるとして徐々に重く、回数減らす頂上登ったら降りてくる。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:21:41.93ID:V7jLYDrV0
100kgのクソデブ持ち上げるくらいはわけないんで
まぁできると思うんだがなそんなに奇跡的な事かな
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:21:46.82ID:It0f26Lr0
>>694
そもそも「インハイに出場するくらい」って時点でスポーツエリート、その時点で何千分の1とかそんなレベルなんだがな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:22:06.93ID:Q3wE+6rJ0
今やジムは低身長と顔デカの溜まり場だよ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:22:30.69ID:IQT+mUOd0
>>718
金払ってまで筋トレするようなやつはほとんど脳筋だからな
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:23:04.86ID:+mLZ9QOM0
オードリー春日って結局なんちゃってボディービルなんでしょ?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:23:54.36ID:BSJv/B3b0
100キロにチャレンジって凄いな
でもベンチプレスは補助いる時か、いないならセーフティーバー置いてやろうね
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:24:25.83ID:6vb9leVH0
>>718
想像力がないんだろうな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:24:44.94ID:UM9+M/L70
背の小さい男の人が120kgとかで軽々とベンチしてるの見ると手が短いのって得なんだなと思っちゃう
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:24:46.89ID:uf3irz4u0
>>711
長い間「出し切る」のが最も効果が高いと言われてきたがそうではないという研究結果もある
そのレベルだから好きな方でやればいいと思う
ちなみにフォームが固まってない状況で高重量で出し切ろうとするとフォームが崩れて効果が落ちたり怪我する可能性もある
あまり重くない重量でパンプさせたいなら限界までやった方がパンプする
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:25:05.42ID:6yD5/Tpe0
>>716
寮に入ってるから実際どうなんかわからないけど体重も100キロ超だし毎日上げてるみたい
今度帰って来た時に話してみるよ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:25:14.06ID:LyvBEeo30
これって案外少ないもんなの?
普通にしょっちゅう起きそうなもんだけど
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:28:17.99ID:bJ+c1kZI0
安全器具ってなんなんだよ
そんなものないだろ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:28:26.97ID:q54cbdbr0
100kgなんてガタイの良い中学生ならちゃんと指導すれば2週間で上がる
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:28:55.55ID:my64P5bO0
まあたパワーでぶかよ筋トレて座高次第だろ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:29:17.98ID:u+Pnht/40
>>2
どんな非力な男でも背筋100キロはあるだろ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:29:20.43ID:cwFjrns80
刑事コロンボやん
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:30:30.40ID:lRauay3J0
100kgで潰れてギロチンとかどんだけヘボイんだよ
平均以下がトレーニングすんなや
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:32:18.31ID:GgvB4cqI0
>>24
筋肉マイフレンド
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:32:28.26ID:YvMDD4R80
>>734
だな。
ベンチ上げるのと、立位で普通に持ち上げるのとの違いがわかっていない素人が湧いているのかここは。
まーこいつも不幸中の幸いだな。下手すりゃ下半身不随で寝た切り人生だぜ。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:32:57.41ID:otnrMevf0
おっかねえ
リフティングのエリアで他に誰もいないところで
首挟まれて動けなくなるなんて

尻がいくつあっても足りん
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:33:11.95ID:BFFeBKdU0
>>722
顔デカい奴がバランスとろうと肩トレ必死でやってますます変なバランスになってるの良く見る
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:33:23.55ID:fBgqmlz20
>>293
パーシャルスミスだからダメ。
フリーだとフルレンジで100kg上がんないと思うわ。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:33:52.78ID:4wsv4VWP0
筋トレ始めたばかりで、片側10kgのダンベルでフライ各種、3kgで上腕、肩、懸垂出来ないのでジャンプ懸垂やってる、それぞれ10~15回で上がらない負荷で3セットくらい。
中々効果が出ないけど、何がアカンのかな?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:34:55.89ID:5sBy/I+R0
100なんてセーフティ使わんのが普通
弱い奴はスミスやっとけ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:34:58.52ID:V7jLYDrV0
>>732
ジム通いのもやし筋トレオタク共は本物を知らないから
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:35:10.15ID:wqpviQhF0
>>705
俺はやり始めてmaxが150までいったよ。
身長180センチだけど。

栄養が足りない&トレーニングのしすぎなんじゃないの?
タンパク質は体重×2.5gは取らないとダメだよ
カロリーも軽く太る程度は取らないと
エビオスはオススメ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:35:13.73ID:Wdog2kGF0
最近なぜか俺も誤変換増えたんだよな
10年前はこんな文章上のミスしなかったんだが、なんか変換システムのどうさが一歩遅れるんだよね
色々昨日詰め込みすぎてハードの昨日が昨日よりあpしても処理が追い付いてないんじゃないの
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:37:13.27ID:Ev6i1uIG0
命には別状ないが四肢麻痺してる奴や。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:37:16.30ID:vOxqqaRx0
ジムにちっさいオッサン多数いるわ
タンクトップちびはちょっと変
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:37:30.26ID:iR3U4iYy0
ファイナル、、アンサー
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:38:49.17ID:rtnLJ2PS0
そこそこガタイが良いやつでも真面目に取り組まないと100キロはなかなか

ウェイトトレーニングは数字で成長がわかるから楽しいよね
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:38:58.41ID:pDRwPaJy0
首に当たる部分だけ柔らかい素材にした方がいいな
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:39:27.56ID:WfZ5DzU00
>>1
後を継ぐには・・・
地域も違えば・・・
年齢も違う・・・
学歴も違うだろうし・・・

引っ越すしかないけど・・・お金もない。30万円ぐらいしかない。

残念だが・・・今の私では無理だ。(ノД`)・゜・。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:39:29.75ID:Et2mSH6u0
>>702
そんなんじゃお姫様抱っこもできないぞ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:39:37.03ID:Ev6i1uIG0
>>22
エニタイムは夜間無人。
会員カードとかで鍵開け。
緊急時は警備会社がくる。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:40:49.74ID:UUR3zk1H0
一般人はベンチ150、スクワット200が平均
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:41:07.11ID:HCi3+Qly0
健康な日本男児だと100キロくらい片手であがるだろ
無事でなによりだな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:44:38.96ID:YvMDD4R80
>>747
あー、そこ読み飛ばしていたわ
重体で運ばれて意識回復ってだけだな。
こりゃやってるわ。麻痺コース。ご愁傷様だな。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:44:55.09ID:CFEjEKgh0
危険予測が出来る子なら持ち上げられなかった時はどうすればいいかまで考えるから
セーフティーの存在知らなかったとしても事前に人に聞くと思う
全くの初心者なら器具の使い方やフォームを他の人に聞いたりコミュ障でもまず他人がやってるとこ見てやり方を真似ぶもんだし
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:44:58.05ID:7l968lcz0
>>2
100kg程度のバーベルなんて、立った状態なら普通に動かせるよ。
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:45:03.85ID:ofZmCfbg0
>>756
プレスで100kgはまず居ないがロウイングなら片手で100kgを引き上げる奴は普通に居る
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:45:58.14ID:fB/etxVo0
スコットノートンなら上げれるかな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:46:12.58ID:qRR5afd60
100で潰れるとか才能無かったね
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:46:27.58ID:0h2JynPw0
こんな迷惑なバカなかなかいないから退会させた方がいい。
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:46:56.16ID:wqpviQhF0
>>742
栄養が足りてないのと、やり過ぎ。

肩胸脚背中はそれぞれ週トータル20セットまで
うでは週8トータルセットまで
それぞれの部位を週二回に分けてもよし

特に上腕2頭筋は高重量高セットだと全然発達しないよ。

あと単純にタンパク質不足と摂取カロリー不足。
ほんのり小太りになるくらいは食べないと

太ったら減量の繰り返しで筋肉だけを大きくしていく
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:47:11.47ID:r5y8o8CF0
>>711
上にも出ているけど、両方やるのがベスト

筋トレ続く人は根が真面目なタイプが多いから、トレ方法に最効率とか正解とか気にするけど、全ての人に当てはまる正解なんてないから
色々やって、自分にとって一番と思うメニューを自分で選択するのが一番いいよ

気にする必要があるのは正確なフォームだけ
パワーリフティングの人みたいな変なフォームだけは取り入れない方がいい
怪我しやすいし、効果が薄くなるからね
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:48:11.60ID:Ev6i1uIG0
>>758
場所にもよるが、2230くらいだと他の客が居ないんじゃね?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:48:21.11ID:e4WnYvUr0
新しい自殺の方法が生まれたようですね
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:48:44.78ID:QIpBlAb30
ルール守らんバカのせいで店がかわいそう
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:49:10.64ID:0EP4DizN0
>>702
プレステ5のコントローラが重いと感じたらヤバいねw
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:49:19.78ID:+AE9VRbj0
エニタイムも災難やなぁ
こんな劣等遺伝子入会させたらいかんわ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:50:26.55ID:3RUBE7/X0
俺も自宅でやっていて
胸の位置で上がらなくなった事あるわ
それで未だにバーベル怖いわ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:52:18.18ID:Nfk0QMO00
>>544
餓死だっけか?
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:53:19.11ID:5bshuFrd0
>>685
なんの努力もしたことないくせに、根拠のない自信だけはいっちょまえという
典型的ごちゃんねるニート丸出し。お前は
「明日から本気出す」って言って死ぬまでなんにもしないタイプだわ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:54:14.13ID:OVaCRxfE0
レス見てると筋肉バカって本当にバカなんだな
やたらマウント取りたがるしリアルでは関わりたくないわ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:54:33.46ID:949u6aoY0
>>1
クソダサいな。
ベンチプレス100kg程度は高校生の時に上げてたけど
普通に鍛え方が足りないだけだろ。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:54:49.05ID:V7jLYDrV0
>>773
筋トレオタク君はあれか?自分がベンチ100kg上げれたら
それが出来ない現役プロ野球選手より自分の方がパワーがあると思うのか?
ちなみに俺の友人の筋トレオタは腕の太さが俺の二倍になっても俺に腕相撲勝てないよしかも両手でな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:55:27.58ID:ySQPh8zi0
高校の野球部で指導してたけどベンチプレス100kgは3人に1人は出来てたよ
この彼は仕事帰りで疲れてて潰れちゃったのかな
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:55:30.78ID:5bshuFrd0
>>711

どっちも間違いです。そもそも関節に負荷をかけないように
筋肉にのみ負荷をかけることが筋トレの基本。
それさえ守られてれば負荷のかけ方の比率などどうでもいい話。
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:55:33.09ID:ATIke8qb0
こわい
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:55:44.18ID:tqrOJNmc0
100kgが軽いとか重いとかそういう問題じゃない
バーベルベンチプレスやるならセーフティバーの設定は必須ってだけの話
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:56:04.37ID:5CVLP5bf0
ほんと馬鹿って迷惑だよな
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:56:22.98ID:uf3irz4u0
>>776
口だけは達者だなw
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:58:01.20ID:5bshuFrd0
>>777

ベンチプレスは見た目の筋肥大を起こすだけで実際のパワーはそれほど上がらない。
甲子園常連校の18才レギュラーなら半分ぐらいは100キロのベンチプレスできるだろうが
それは、そいつが今まで色々なトレーニングで体をいじめまくってきたからであって
ベンチプレスやってたからじゃないだろ。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:58:49.90ID:t76exKZ20
>店は24時間営業ですが、夜8時から午前11時までは従業員はいないということです。

え?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:58:53.14ID:YvMDD4R80
>>776
背筋力の数字はプロ野球選手の上位とトントン位でも
あいつらより運動能力高いとか感じることはないだろ。
測定数字はあくまでもそれだけだからな。
あらゆる数字が高い奴相手でも喧嘩したら瞬殺できるっつうのもよくある話で。
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:59:41.84ID:l9v4Q3YM0
>>620
それは「ベンチプレス100ってムキムキな人が挙げられるもの」って勘違いしてるから

本当にムキムキな人は150とか挙げる
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:00:15.64ID:hEodsJjb0
セーフィティーバーって常時設置されてる物じゃないのか?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:00:44.01ID:V7jLYDrV0
>>782
挑んで来なければいいんだけどさ筋トレバカってちょっと筋肉太くなると
「腕相撲しようぜ」とか「懸垂何回できるぅ」とか言ってくるからさ
生まれついてのモヤシが腕太くしたくらいじゃ
握力もリストも天然マッチョに生まれついた人には勝てないって事を教えてあげてるの
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:00:44.77ID:CFOfhYXX0
ただの馬鹿。
自分の力量を分かってない。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:01:21.07ID:uf3irz4u0
>>788
そうか、良かったなw
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:01:40.35ID:my64P5bO0
女性のベンチ記録を知って止めたわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:01:41.82ID:5bshuFrd0
自分は高校の時の体力測定で平均より上、体力偏差値55ぐらいだった。
この程度の才能の男が3年間ガチでトレーニングしてもベンチプレス100キロは無理。
ちなみに見た目だけなら全日レスラー並みの体型で、初めて合う仕事相手には必ず
すごい体ですねって言われるぐらいにはなってる。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:01:59.64ID:Kwlczl3Q0
夜8時から午前11時まで従業員いなくてどうやって精算すんの?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:02:33.85ID:vUU1IxrS0
>>725
ほんとこれだけの話なのに何でこんなにスレが伸びるんだろ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:04:26.97ID:m31F1Jus0
これで死んだりしたら遺族は店訴えたりするから始末が悪い
馬鹿が勝手に死にかけた事故
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:04:29.58ID:5bshuFrd0
>>794
学歴の話と体力測定の話になると
自称スーパーマン(現実はちびで低学歴)
というやつがふきまくるのがごちゃんねるだからだよ。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:06:22.22ID:my64P5bO0
>>792
うわあ筋肉タイプかよやで
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:07:29.48ID:BinYLKtf0
隙あれば自分語り
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:09:19.74ID:c+se/pAi0
ベンチプレス一度もあげられず落として首を挟まれる
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:09:47.98ID:bN4n52C30
100sまでは上げれた
110sはびくともしなかった
限界超えると動かせなくなる
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:10:34.80ID:7Dt1EcCe0
セーフティ無しは論外だが、パワーラックは最後引っ掛けるようにしてラックに戻すから
ベンチ専用の器具と違って慣れが必要かも 置くのと引っ掛けるの違い
熟練者でも一度は危ない目にはあってるよ 
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:11:14.42ID:hz450B220
バカじゃん?
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:11:25.16ID:1C5wIIlA0
>>764
もまいさん詳しいね、フィジーカーかなんかかな?
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:11:48.94ID:aLAkPLiC0
18歳でジム通ってるの珍しくない?この間まで高校生じゃん
この年頃の男性って大抵細くて25くらいでみんな鍛え出すイメージ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:12:05.84ID:UqAzn+rT0
髪の毛バッチリ決めたイキリチビ男
なんかを見ると
こういうことやりそうって思っちゃう
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:12:30.47ID:rai/sj5g0
ベンチプレス100kgは親父が60歳前半位までやってたな
俺も若い頃強制的にやらされて110kgくらいまで出来てたがイヤイヤやってたわ
何でこんな無意味な事するのかいまだにわからん
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:12:40.72ID:YvMDD4R80
>>793
精算て
普通は年会費や月会費を自動引き落としだろ。
飲料水は全て自販機なら十分管理できるからな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:13:51.30ID:qdcOAEid0
しねば良かったのに

こういう事故があると24時間ジムも縮小されるだろうが

このバカに後遺症が残りますように
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:15:08.30ID:uf3irz4u0
このぐらいで縮小されたりしないよ
各ジムに注意喚起の活動をやらせるだけだな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:15:41.43ID:rtnLJ2PS0
>>804
わたくしの周囲は概ね40以上ですね
10代なんてもう超レアキャラ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:16:55.17ID:sWzvxUuN0
>>788
そういうやつほど腕相撲の大会では
優勝出来ない。

どんなスポーツもトップレベルは
頭の良さがモノを言う。
腕相撲にも多くの技がある。

生まれつき筋力や運動神経に恵まれてる奴
ってのは、考えないからね。伸びない。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:18:57.12ID:as5Cne0t0
乳酸溜まって挙げられなくなっただけでしょ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:23:23.68ID:JQ/7qIip0
>>243
あの歌詞とテンポは神がかってる
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:23:25.12ID:j1Z709sH0
たまにはトレーナーの居る時間帯に行ってトレーニングのやり方を習った方が良いって事で。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:24:13.46ID:2e4SAgwx0
>>801
スミスのこと言ってる?
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:24:43.71ID:JQ/7qIip0
>>292
世界的なプロレスラーを舐めるな
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:25:56.70ID:1a7zbgnJ0
> おもりを少しずつ重くしながらトレーニング

ナニを目的にするかによるけど基本的にこれ
間違ったトレーニングのやり方やからな

やればヤルほど疲れて重たいのが上がらなくなって
重いのが上がらんいこーるトレーニング効果が薄くなる

体を温めたらイケる範囲で一番重たいのをやる
少し休憩挟んで少し軽くの繰り返しで筋力を使い切る
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:27:45.69ID:JQ/7qIip0
>>45
尊師乙
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:27:59.97ID:YvMDD4R80
>>814
こいつは重りを少しずつ重くしながら基本に忠実にやっていたのに
100kgで1度も上がらないってところがダサい。
一つ手前で何考えてやっていたんか?
100kgを挙げる別客にメンチ切られて、対抗心出してイキってやったってのが相場
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:28:02.85ID:JQ/7qIip0
>>48
グロ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:28:41.44ID:CNDusjlq0
>>764
ありがとうございます。
蛋白はプロテイン、体重かける2.5くらいですが、体脂肪率18~20くらい、腹回りの皮下脂肪が取れなくて、蛋白、脂質以外は制限してます。
一次増量しようとして少し筋肉乗ったのですが、脂肪があるので、今は制限してます。

セット数が足りないかな?
週3x3セットくらいだった
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:30:17.73ID:NpknKiVl0
セーフティバー無し・補助無しでベンチやるのはただの自殺
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:30:36.23ID:HnCUG9+i0
セーフティ無しの時点で
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:32:43.98ID:z3oJdHra0
>>792
ぷよぷよから速攻で110上げれるまで成長した与沢翼やガリから110上げれるようになった杉浦太陽は凄すぎだな
杉浦とか体型保ったままだし一度太るというアホな筋トレ厨の常識を分かりやすく否定してる
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:33:52.15ID:TBNox1fR0
でもセーフティ無い方が火事場の馬鹿力でて限界超えられるのよ
俺もよくやる
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:35:05.93ID:MxCulnSE0
>>1
監視カメラかがあって、異常事態には駆けつけるって言ってたけど、嘘なんだろうな
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:35:08.50ID:NpknKiVl0
>>825
超えるのは三途の川だろ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:37:17.69ID:u97ofZM40
ダンベルでも肘がカクっとなって顔に落ちそうになったことある
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:37:18.90ID:j1Z709sH0
>>819
100kg台を1セット挙げる為には最低85kg以上を10回2〜3セット軽く出来る人が週末にトレーナー付きで1回2回挙げられる様になってから煮詰めるもの。
段々重くするって事は重くなればなる程、乳酸溜まって筋肉使い切るんだからアホとしか言いようが無い。

筋肉を付けたいのか、筋力付けたいのか、ウェイトの数字を自慢したいのかでやり方は変わる。
自慢したい人以外は正しいフォームでやらないと100kg挙げても意味無いから。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:37:56.16ID:cp6hX6Nz0
>>817
ある程度筋力つけばピラミッドセットが普通だろアホか
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:39:09.38ID:1CerRnA+0
自己責任だろ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:40:49.85ID:SZAAaRZN0
わりとメジャーな死因だからな
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:41:58.68ID:7xqM/hjn0
下がりきらないようスリングかなんかで
吊り下げとにはできないのか
いちいち長さ調節いるから
面倒くさそうだけど
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:42:11.43ID:UPBYb1ho0
自宅筋トレでそこそこ成果あるのにお腹ポッコリだけ解消しないのは何で?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:44:41.71ID:YvMDD4R80
>>829
こいつは1度も挙がらなかったというから数字自慢目的じゃね?
しかも安全装置なんて弱っちーとかカッコつけてギロチン。
お前なんざ見てねーよっていうチビ猿に限って自意識過剰でイキるってのがジム。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:44:51.72ID:t76exKZ20
緊急ボタン押さないと警備員も来ないって事は
今回みたいな押せない状況では意味ないって話
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:44:53.06ID:fU6LXVTh0
迷惑なクソ客だな
どうせろくに肘も曲げずに100kg出来たと言おうとしてたんだろな
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:45:07.80ID:TBNox1fR0
最近、セーフティーって金属のじゃなくて柔らかいゴムみたいなのあるよな
たわんでるけどあっちの方がいいのかな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:46:13.06ID:CepPcwa30
>>1熊本市

(°Д°)日本の話だった!!
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:46:32.96ID:3L6H/7sG0
救助者に1億くらい出せよ
彼が気付くの遅れたら助からなかっただろ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:47:19.52ID:Y1WkclNP0
>>834
食生活
特にラーメンとか寝る前に食うのは絶対やめろ
お腹周りのぜい肉を燃焼させるマッサージとか動画でもいっぱい紹介してるから試してみ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:47:36.61ID:91hjkxUM0
18歳が100キロを扱う必要があるかどうかも疑問
人にもよるけど18、19歳じゃ肉体労働の現場でも全く役に立たないよ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:49:35.82ID:bNpWAI+a0
ウチの妻も100kg超えていて、
寝返りでワイが圧死しそうになる。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:50:39.32ID:JTGmq0Jb0
消毒なんかも自己責任か
いろいろ問題ありそう
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:53:13.65ID:jAGFlNKM0
1人でヤルときはスミスオンリー
これ鉄則よ?
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:53:16.54ID:pyjCom3t0
別会社の話だけど江戸川区でクラスタ発生させたじむ なんのお知らせもださずに入会案内だけはしてるね

ジムってこんなもん?
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:55:01.46ID:SBqpcS0k0
リモート監視ぐらいはしておかないと
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:55:16.54ID:rApXqzqK0
容易に想像つくリスクなのに、相当頭弱いんだろうな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:55:18.93ID:aWaznIbd0
夜間の無人時には絶対事故になるとずっと思っていたがやはりか
従業員不在の時間帯は友人なり恋人なり家族なりと一緒に行くべきだね
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:57:21.68ID:uf3irz4u0
>>846
クラスタ発生させたのはジムじゃなくくっちゃべってるジジババだからな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:58:14.10ID:OrWwGzw+0
>>88
ど素人だな
パンチ力は背中の筋肉で決まるんだよ馬鹿
腕と大胸筋鍛えたって上がらない
それどころかパンチ力が落ちる
だからボクサーは鍛えない
ハードパンチャーにムキムキすくねーだろ
井上尚弥の体見てみろ馬鹿が
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 09:59:52.39ID:NpknKiVl0
>>833
普通は下がりきらないように支えるセーフティバーをセットする
めんどくさがったりイキったりしてそれ無しでやった奴が死ぬ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:00:29.79ID:91hjkxUM0
事故だけどルール違反からの自爆だよね
たまたま運よくほかの利用者が発見してくれただけでさ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:00:31.31ID:2y+LE+6t0
>>2
俺のソーセージが勃起した時200kgのバーベルを吊り上げたけどな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:01:36.07ID:YvMDD4R80
>>851
だな。
背筋は基本。
背中系の種々の病気、ヘルニアとかそういうのの対策にもなる。
どこ鍛えるか迷ったら背筋にしておけ。一石三鳥以上あるからな。
おまけに後姿に見応え出てきて女にもモテるから。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:01:51.06ID:v8Qdzlyi0
松ちゃんに怒られなさい
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:05:18.39ID:bGiJ5++m0
>>88
最初の一文だけ同意
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:08:39.96ID:NscOXL6K0
>>834
お腹の脂肪は、予備の燃料として脳が必要と判断してるから落ちない。
落ちるとしたら最後の最後になる。
筋トレして代謝を上げてカロリーを気にする食事をし続ければそのうち落ちると言う事なんだけど、これはムキムキマッチョメンになる事を想定してるので、
そこまでトレーニングするつもり無いよと言う事なら、有酸素運動をするのがオススメ。
週に3回くらい10キロ走るとか。
有酸素運動すると、最初に落ちるのは脂肪じゃなくて筋肉だから止めろという声は、マッチョを目指してる人の声なので無視しろ。
確かに最初に消費するのは筋肉だけど、脂肪もちゃんと落ちる。
何年もかかって貯めた脂肪なんだから、無くすのにも数年かけるつもりでゆっくりやろう。
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:09:12.58ID:HbGYs64d0
>>540
ワロタw
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:09:21.13ID:af7i9eyt0
>>851
競技のための筋トレって難しいからな
筋トレすれば上がるわけでもないからね
怪我しやすくなったり柔軟性落ちたりむしろ悪い結果になることもよくある
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:09:31.23ID:fKvlxD+W0
ベンプレで力尽きたときは、そのまま下に転がしてひざから落とせって、20年くらい前のスポーツジムトレーナーが言ってたわ
俺も高校生のとき、それまでマックス105キロだったのに、若気の至りってやつで、120キロに挑戦し、力尽きた
すると、となりのオジサマ(どう見ても180キロくらい上げてた御方)が、「あ、大丈夫だよ〜」とか言って、120キロのバーベルを「ヒョイ」と持ち上げ、フックに戻してくれた
もちろんお礼は言ったが、心の中では「アニキ」と呼んでしまった
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:10:50.98ID:2y+LE+6t0
>>861
で、ホモになったの?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:14:32.37ID:YvMDD4R80
>>861
ダンベルでもそうだがフィニッシュが大事。
怪我対策なんだが、常連客で身体出来ている人のやり方を真似るのがいい。
あいつらトレーナーの上を行っていることが多い。
寡黙で邪魔されるのを嫌う人も多いから空気読んで参考にするだけで上達するぞ。
間違ってもイキりチビ猿を手本にするな。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:15:09.84ID:0w4lVbSh0
5分間首を絞められ低酸素状態か・・・
ノーダメージってわけにはいかんだろな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:17:36.24ID:c4MIjybW0
一回も上げられない重さをセーフティーバーなしで?
一生出禁でいいよ
誰も責任もてん
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:19:01.47ID:xrX3quZs0
>>851
素人がボクサーのフォームはできないから
素人的なパンチに適した筋力はまた別じゃないの?
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:22:32.77ID:7MEwwAkd0
10キロでも首挟まれば死ねるよな
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:24:07.71ID:5ynfebbP0
>>851
だからと言って背中鍛えてもパンチ力は上がらないけどな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:28:28.58ID:uSBxeoQJ0
命に別状はないって書いてあるけど、5分も息が止まると酸欠でアウアウアーになってんじゃないか?
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:30:09.37ID:EcugVo8c0
>>625
70近い人来てるけどめっちゃ健康だよ。
見た目50台だし。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:31:48.07ID:5bshuFrd0
>>851

ボクシングのパンチって、総合格闘技とかとぜんぜん違う特異なものだから
ボクサーのパンチで一般のトレーニング語られてもな。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:33:14.31ID:z3oJdHra0
>>851
腕や大胸筋鍛えてない格闘家なんていないだろ
いたとしても糞雑魚
ウエイトトレーニーと鍛え方が違うだけで必ず鍛えてる
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:34:45.69ID:YvMDD4R80
>>869
確かにな。救急車来るまで時間あるし、すぐに呼吸回復した保証もないからな。
最悪心臓は動いているっつうことで一命取り留めたと表現し、
呼びかけに何らかの反応があったから意識回復としている可能性もある。
脳障害の可能性はかなりある。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:35:02.58ID:pyjCom3t0
>>849
それはシネと言ってるようなものでは
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:35:32.26ID:kUhK+evM0
>>834
ジムのマシンならわかりやすくお腹の脂肪は減る
ただ、筋肉になるから胸筋も鍛えないとぽっこり感は残る
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:35:54.13ID:3Fzo52pm0
>>860
野球の清原なんかがその典型だな 競技に必要ない筋肉を無駄につけてどんどんダメになっていった
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:37:25.70ID:5bshuFrd0
軽量級ボクサーは、どれだけ筋肉つけずにパンチ力を高めるかみたいな奇形
的なことやってる人たちだから、バンタム級とかフライ級の人のフィジカルで格闘技語るの本当にアホよね。

ボクサーのパンチより空手の正拳突きのほうが遥かにダメージでかいわけで
ボクサーは殴ること以外ルールで許されてないからどれだけリーチを長く使えるかの競争をしてるのであって
ボクサーの殴り方が一番破壊力があるわけでもなんでもない。
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:40:07.55ID:YvMDD4R80
>>876
別の見方もある。
あいつは才能で桑田に勝てないことを意識していた。
後輩に抜かれていくのも目に見えていたから、見てくれをいかつくして
「シバキ倒すぞゴラァ」のキャラを作って自分の位置を確保したってセンもある。
やり過ぎて薬に走ってしまったとすれば説明がつく
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:40:19.80ID:ZRbuzYj10
>>5
たぶん有名な筋肉オタだよ、ベンチ100キロとか普通の人じゃない
名前と顔すぐ出るんじゃね?
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:40:56.44ID:3Fzo52pm0
>>866
パンチ系の動作に胸筋は不要、というか邪魔
ビルダーみたいに大胸筋が発達してるとそもそも胸が邪魔で体を捻らないと拳を自分の正面に出しづらい
ゴルフや野球みたいに自分の正面に腕を出すような競技にも不向き
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:42:14.63ID:5bshuFrd0
>>851

バンタム級とかは「10キロしか筋肉つけられません。その筋肉をどこに配分しますか」
という世界だから背筋力に集中化してるだけだろ。スーパーミドル級以上なら普通に大胸筋ムキムキの世界やんけ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:42:15.93ID:YvMDD4R80
>>877
一理ある。
ボクサーのパンチはポイント用。
空手の突きは殺傷用。
ボクシングでKOになるのは倒れた方がダサいだけ(タイソン除く)。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:43:38.20ID:8LfJJoYM0
セーフティーなしってのがアホ過ぎる
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:45:13.94ID:gJyPJfT00
夜人が殆どいないのが良いんじゃねーかw
迷惑な客だ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:46:05.51ID:5bshuFrd0
>>880

お前ストレートしか考慮してないだろ。軽量級なんてポイント稼ぐために遠距離で打ち合うだけだけど
重量級になればなるほどフックでガンガン殴るんだから大胸筋は必要だわ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:46:15.65ID:3Fzo52pm0
>>875
脂肪は100万年鍛えても筋肉にはならない
プロレスラーや力士は分厚い脂肪の下に屈強な腹筋があるから腹が出てるように見えるだけ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:46:32.24ID:gJyPJfT00
>>2
俺ならバーベル持ち上げきれずに即落とししてトドメ刺しちゃいそうw
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:47:30.63ID:OrWwGzw+0
>>877
体重が重いんだから当たり前だろ底辺馬鹿
ボクサーは筋肉は付いてるが試合時は減量してる細く見えるだけ
細マッチョなんだよ背中の筋肉は重点的に鍛える
あとは腹
あれはボディ打ちに強くなるための筋肉でパンチ力を上げるためじゃない

事情があるのに素人が知ったかぶるな低知能
大胸筋と腕は鍛えるとパンチが落ちるだけじゃなく減量にも不利になるからいいことなど何もない
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:48:30.76ID:M7E6UblR0
店員がいないて色々不味いよな

行政指導入ると思うし、たぶん料金は夜間の人件費分上がる
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:48:37.72ID:5ynfebbP0
>>876
http://2chb.net/r/muscle/1217781312/7
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:49:40.42ID:vTN8BRss0
そうだ、頭も鍛えよう。負荷を掛けるには…
と、試行錯誤の果ての結果なんじゃないか?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:50:20.19ID:Npiwljrw0
>>3 管理者おいたら赤字になる。
自民党を倒さない限り改善は無理。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:50:34.27ID:dY13NvLc0
ホモの巣窟
ホモの遊園地
ホモのノンケ狩場
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:50:42.97ID:cA8r13HB0
>>202
それ本当か?
若い頃に120kgは上げていたが、道場内では非力な部類だったよ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:51:09.83ID:5bshuFrd0
>>888
普通の人はレギュレーションで生きてない。喧嘩するんだったら同じ階級というわけでもない。
よって、減量の意味がない。そりゃ脂肪は無駄だろうけど、筋肉が無駄とかいうのはない。
バカは黙ってろよゴミ。
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:51:10.25ID:OrWwGzw+0
>>885
サップはあの大胸筋なのにKO全然取れなかったなw
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:52:51.42ID:tKvXX5Yg0
ワンオペですらないとかすき家見習えよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:52:58.15ID:OrWwGzw+0
>>895
お前みたいなのはただのチンピラが脅しで強いとイキってるゴミ馬鹿
パンチ力が落ちるという話をしてんだ
話をすり替えるなインチキゴミ男
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:52:58.19ID:3Fzo52pm0
>>885
全身動作じゃなく単純なパンチ力の話なんだろ?
全身使っての破壊力的な話で言えば体幹だのなんだのまで効いてきちゃうからまた別
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:53:07.29ID:R03CWhze0
>>885
軽量級がアウトレンジというのは今の話?
胸筋が肥大していないとして上で挙がってた井上なんかは強烈な左ボディが特徴なんだが
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:53:48.60ID:Zqn/KFip0
100kgとかようやるわ
重りつけてない棒だけでもしんどいのに
棒だけで20ぐらいはあるだろ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:55:21.59ID:5nRY3Aay0
何の意味があるのか、わざわざついているセーフティをはずしてやるバカがいるからな。
はっきり言って死ねばいいと思うよ、そんなアホは。
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:56:47.26ID:y3i/w2L40
生きててよかったね
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:56:47.40ID:cA8r13HB0
補助者はいた方がいいと思うが、首を挟まれるのは18歳少年が回避方法を何も知らなかったのだろう
持ち上げれないと悟ったら、ゆっくり胸に降ろして腹の方に転がせばいいのに
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:57:07.25ID:1kZLUzR20
そもそもコロナ禍にジム行くとか頭が相当悪い
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:58:05.91ID:AYGI6/6m0
18歳で人生ハードモードになったか 後遺症やばそうだ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:58:46.74ID:95kmDbhC0
ベンチで200キロ上がらない奴ってジムに来ないでほしい
マジで超絶バカにしてるわ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 10:59:49.81ID:vO3LhLME0
自宅で筋トレしてるけど、すぐ飽きちゃうんだけど長続きする方法教えてニキ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:02:04.78ID:OrWwGzw+0
>>908
筋肉増量を目標にすると飽きる
またダイエットを目標にすると飽きる
柔道教室にでも通って試合に勝つことを目標にすると続けられる
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:03:38.41ID:coTi0yHr0
100kg上がらないなら両端の二人に上に乗られたら動けないな
【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:03:45.05ID:YvMDD4R80
>>896
ブン回しだからな。
当たりゃ沈むこともあるが、相手もプロだから当たらねーよ。
ボクシング経験者は空手の直線的な突きが見えないらしくて
イキって空手に参戦して組手やるとノーガードでツッコんできて
「お前大丈夫か、がら空きだから突くわ」で顔面に炸裂して流血ってオチ。
底辺ボクシング経験者は未経験者相手にボコって「俺強えー」で天狗になって
空手とか総合とやってボコボコにボコられるイメージしかないな。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:03:56.52ID:kKhcL1SW0
〇〇キロ余裕とか言ってても腹割れてなくて一見デブに見えるただのベンチ豚だったら何の価値も無いな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:04:07.58ID:VyyrDYRK0
>>908
アダビデ観ながらやる
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:04:14.30ID:nUIdOg8x0
>>550
孤独が自分を強くするよね(´・ω・`)
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:06:10.51ID:Qt6Ka5rg0
脳にダメージありそうだなぁ…
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:06:41.85ID:Jw35LmjN0
コロンボで見たな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:06:47.16ID:zVz3vZz10
最近近所に増えててうざいからつぶれてくれていいよ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:10:48.27ID:5bshuFrd0
ボクサーのパンチは威力よりリーチの長さを重視したものであって
もともとパワーのある重量級なら喧嘩強いけど
パワーのない軽量級だと殴っても相手を数発で沈めるとかできないから
喧嘩弱いやん。
そんな特殊な人を一般化して「パンチに筋力必要ない」とかアホかな。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:15:11.20ID:f4PloeHA0
>>843
それは「あっしが圧死する」だろ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:16:44.52ID:OrWwGzw+0
>>918
しつこいなこのクソ馬鹿
しかも定義を変えている
もっと勉強してから反論しろ低知能のキチガイ無能
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:18:09.97ID:YvMDD4R80
>>918
やったことねーから保証ねーけど
ボクシングの2階級位上の体格で空手三段以上の奴と戦ったら
多分日本チャンプ辺りでも空手に勝てねーと思うよ。
ノールールの喧嘩想定な。多分鼻骨骨折かまされて戦意喪失で終了コース。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:20:45.93ID:vO3LhLME0
>>909
さすがに時間と金が無い

>>913
ふう・・・
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:21:52.30ID:OrWwGzw+0
>>918
こいつ本物の卑怯者
誰もパンチに筋力必要ないなど言ってないのに勝手にすり替えている
こいつのやり口はストローマン論法
性格もねじ曲がってる
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:23:01.79ID:/8GBDnvf0
従業員どこにいってたんだよw
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:23:32.73ID:rEN2b6fx0
自殺じゃね?
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:23:43.23ID:Wp6jQ2u00
>>908
鏡に始めた時の写真をはり見比べて成果を確認する
ただしやりすぎて家でいつもパンイチでいると子供に白い目で見られる
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:27:43.83ID:3Fzo52pm0
>>918
大胸筋の話をしてるんであってただの1人も筋力がいらないなんて言ってないんだがな
それに喧嘩みたいなのなら1番強いのは力士 着衣なら柔道 打撃なら空手
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:30:15.73ID:R2OETOsh0
やっぱりエニタイムか
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:31:28.65ID:WvaxSkig0
意味がわからん
従業員いないの?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:32:07.64ID:R2OETOsh0
未成年が高重量ベンチプレスとかする意味なし
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:34:02.17ID:2e4SAgwx0
>>879
ゴールドジムでは100kgなんてよく見るからちょっとやってる人なら普通レベル
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:34:12.69ID:JW+Asczb0
空手だろうがボクシングだろうが飯塚幸三には勝てねぇぞ!
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:35:32.57ID:WvaxSkig0
24時間とかあるとこはあるが従業員とかいないと危ないだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:38:08.78ID:Y2M+XRIa0
>両脇に「セーフティーバー」を置くことがルールになっていますが、男性は設置していなかったということです

自業自得の事故でしかない
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:38:35.33ID:f2bLYB8t0
上げられなくなった腹の上に落とせって脱出法教えてないのかよ
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:38:48.29ID:2e4SAgwx0


こういうイキリキッズだろうなぁ
こいつ他の動画でもやらかしてるし
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:39:04.10ID:5bshuFrd0
>>923
周りと話が通じてないのはお前だと思うぞ。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:40:19.59ID:wUYpJN+o0
>店に従業員もいませんでした

そんなことあるの?wwwwwwwwwwwwww
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:41:16.73ID:KquZTmbC0
>>929
24時間ジムで22時頃までスタッフが居るところって滅多に無いと思う
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:41:46.29ID:3pMp1W/O0
ジムのオーナーが当日中華のデリバリーを食っていた
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:42:33.86ID:WvaxSkig0
>>939
そうなんだ
なんか怖いね
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:42:40.64ID:3WFmr7Mr0
>>1
ただのアホじゃん。

子供は入場禁止にしてほしい。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:42:44.92ID:OrWwGzw+0
>>937
これだけ多くの人から叩かれても認めないお前w
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:42:58.22ID:Mu9QKAZw0
最近、潰れた店舗の跡地に24時間営業ジムができまくっているが、いつかは絶対やらかすと思ってたわ
元筋トレマニアとして、(特に初心者は)バーベル舐めるなと言いたいw
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:43:23.29ID:Wp6jQ2u00
>>939
ジョイフィット
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:43:44.83ID:3Fzo52pm0
>>931
ゴールドジムの普通を一般に当てはめるなよww
ゴールドで普通って時点で一般概念ではウルトラ級
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:43:58.91ID:EcugVo8c0
>>879
ゴールドジムだと3枚くらいは普通に刺さってるんであんまり特定はできないかも。
流石に4枚刺さってたらあああの人から位にはわかるが。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:44:13.30ID:Mu9QKAZw0
>>929
居ないよ
だって深夜にスタッフ配置したら人件費がかかりまくるじゃん
設備だけ揃えてあとは勝手にどうぞ〜ってやってるから儲かるし、潰れた店舗の跡地にできまくってるんだよ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:46:02.73ID:91hjkxUM0
ジェットコースターでもちゃんと安全バーつけるよね
なんで危険を冒してまでルール違反をするのか意味不明
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:46:13.97ID:YvMDD4R80
>>932
凶器は反則だが
昔、極真空手の有段者が雪道をスリップして突っ込んできた軽トラと衝突して
軽トラは凹んだが空手家は無傷だったという事件があってな。
引き分けに持ち込む可能性はある。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:46:20.76ID:aDTC72DA0
大胸筋付けたいなら無理せずダンベルフライが一番いいよ
どうしてもプレスやりたいなら2人でやるかマシンかダンベルベンチプレスにしとけ
バーベルベンチプレスは怪我する可能性高い
長い目で見るとベンチプレスにそんなメリット感じない
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:46:48.01ID:5bshuFrd0
>事情があるのに素人が知ったかぶるな低知能
>大胸筋と腕は鍛えるとパンチが落ちるだけじゃなく減量にも不利になるからいいことなど何もない


ひきこもりニートのの妄想

現実のボクサー世界王者の大胸筋と腕


upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/Floyd_Mayweather_Jr._2015_%28cropped%29.jpg
in44y.com/wp-content/uploads/2017/10/joshua-takam-weights-10.jpg
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:47:01.44ID:KquZTmbC0
>>935
無理そうな時点で素直に潰れる選択をすれば良いけど限界ギリギリまでやってて
更に糞ラックの糞フックに戻す時に失敗したら顔面や喉に落とす事もあると思うよ
エニタイムだからプリコーやハンマーのラックアップ等がやりにくい
糞パワーラックの可能性大
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:47:03.40ID:cBZMIIk10
なんで誰もいないジムでそんな危険な行為してんの
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:47:10.70ID:we94EB5A0
俺が補助無しで140キロ上げてたら、
周りのおっちゃんが気を遣って付いてくれたわ。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:47:17.84ID:0VTUjgjj0
100kg持ち上げられる客が居て良かったね
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:47:21.27ID:sSaCVezR0
>>105
人間って弱いよなあ
こんなんで死ぬとか…
もっとなんかないのか
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:48:02.85ID:6oLxUdCX0
救助者A 救助者B 「せーので持ち上げよう」
救助者A「重い重い」
救助者B「一回降ろそう」
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:48:11.55ID:bb71lIlm0
全身全霊の火事場のクソ力で耐えたんだろうからパワーアップしそう
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:48:50.29ID:3Fzo52pm0
他の何人かもそう 甲子園出場校レベルでは〜とかインターハイ出場レベルでは〜とか、そもそも前提の時点で何千人何万人にひとりのレベル 前提がおかしい
そんな中でならベンチ100kg超えとかそりゃザラにいるだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:49:22.23ID:we94EB5A0
無人ジムなら安全バーみたいなの装備しとけよ。
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:50:26.78ID:91hjkxUM0
影響力がある筋肉系ユーチューバーはバーは絶対セットしろって注意喚起したほうがいいかもね
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:50:49.88ID:Mu9QKAZw0
>>625
筋肉が脂肪になるってww ならねーよwww
どこのスイーツ脳だよ
筋肉の元はタンパク質で、脂肪の元は脂質だ

筋肉増やすと代謝が増える
その分飯を食って±0になってた人が筋トレやめたらそりゃ太るわ

筋肉が脂肪になるってwwwww 頭が悪すぎる
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:50:56.92ID:yPHevWjy0
ヤバいな
俺だったら見つけてもパニクって「誰か男の人呼んでー!」って叫びそう
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:51:06.92ID:5bshuFrd0
「ボクサーのパンチ力に大胸筋は必要ない」
みたいなバカ丸出しの珍論。普通に写真一発で論破されるってなんでわかんないのかねー
ネラーって本当に引きこもりが現実見てないで脳内妄想フルに働かしてるやついるよな
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:51:55.27ID:AWhV2myI0
>>1
セーフティーなしでの重量は片手で軽々上げれる位が限度でしょ、、
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:53:22.90ID:28wNwHNu0
ここ女性は怖いよ
従業員不在で知らない男性客と2人きりになったりするし
シャワー室にまともな鍵も無いから襲われそうでシャワーも浴びれない
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:53:23.26ID:Mu9QKAZw0
24時間営業のジムはスタッフが居ない時間帯はマシン限定にしとくべきなんだよなぁ
それでも事故は起こるが

この手の事故は絶対やらかすと思ってたわ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:54:06.72ID:91hjkxUM0
なんつーか初心者はダンベルやれよ
肩が逝くくらいだからまだマシだよ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:54:22.69ID:C/nF0gnc0
意識不明だったってことは障害残るかな
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:54:31.26ID:GUtoKpGM0
100キロ二桁挙げられる勢が潰れても
潰れた、いってーで笑い話だが
100キロが1RM勢はほんとに4のから
気をつけようぜ!
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:54:32.68ID:OrWwGzw+0
>>952
死ねお前
言い訳がましいゴミ
サップがKO取れなかったことにねえじゃねえかバーカ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:55:14.32ID:t+rAU/OY0
ただのバカじゃないのw
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:55:17.63ID:5bshuFrd0
>>967
プールもエクササイズもない時点で
そもそも女性客想定してねーんじゃ。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:56:19.27ID:OrWwGzw+0
>>952
現役の世界ボクサーって全員マッチョな訳?
そんな簡単ならビルダーならだれでも世界王者になれるな

アホの戯言につき合わせるなガイジwww
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:56:41.45ID:p3oeBoi60
>>1
オレ死にかけたことがあってさあ
って話のネタができて良かったじゃん
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:56:44.59ID:3Fzo52pm0
>>952
メイウェザー?ああやっとわかった そもそもすごいと思ってるレベルというか判断してる基準枠が違うんだわ
ボディビルダー的な大胸筋からしたらメイウェザーの胸筋なんかショボいレベル ビルダーの大胸筋が頭にある人と噛み合わないのは当たり前だわ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:57:02.15ID:fqreZMzM0
うちの近所にも24時間の格安ジムが2件あるけどやっぱ不在は怖いわな

こういう事故もそうだし、誰かが粗相や嫌がらせでトイレやシャワールームをクソまみれしても掃除する人いないし
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:57:11.86ID:xnIdNKAW0
100kgぐらいまでは加重ディップスで鍛えろや
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:57:36.40ID:91hjkxUM0
>意識を回復し命に別状はない
こういう印象操作はダメだよな
単に心肺が停止か動いてるかの次元だから
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:58:01.58ID:7R2nwty60
>>965





982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:58:01.86ID:28wNwHNu0
>>974
多分そうなんだろうね
最初から男性専用にしたらいいのに女性客も受け入れるのやめてほしいわ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:59:14.69ID:OrWwGzw+0
>>952
この馬鹿の画像なんか見る気もしないけどメイウェザーのこと言ってんの?

笑った

どこがマッチョなんだよあれの
よくあるボクサーの体形じゃねーかアホがwwww
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 11:59:18.33ID:i5U6k8Xi0
女だけど40キロベンチに挑戦したら
ラックに乗せられなくなっちゃって焦ってた時
ひょいっと上から持ってくれた人がいて
本気で惚れました。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:00:08.08ID:TTOcMV910
>>1
アホが増えたから無人のスポーツジムは危ないかもな。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:00:13.53ID:OQfMKvxm0
自殺失敗
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:00:17.76ID:QzzRbTyw0
セイフティーバーは私がおろす
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:00:24.04ID:w3EDLuSI0
武蔵小山のエニタイム、店員の態度がすげぇ悪かったな 即辞めたわ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:01:07.36ID:8rOeafDZ0
>>9
100日後だな
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:01:15.67ID:db8/Pf+M0
24時間ジムの広告に女性専用ブースがあったのは
夜間はスタッフ不在だから女客は女専用ブースで隠れて運動しとけ
もし運動中に女客に何か起きても知らんて事だよな
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:01:20.49ID:gGwnt5Ks0
>>965
惨めったらしい嘘つき
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:01:23.73ID:5bshuFrd0
>>981

ID切り替えで自作自演してるの丸わかりの単発ID
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:01:49.97ID:T0OXXhH80
なんでお前ら喧嘩してんだ
胸筋ないとそもそも腕を前に出せないぞ
パンチが強くなる筋肉は胸筋と三頭筋と三角筋だぞ
その上で全身で連動できる技術があればそれだけつよくなるんだよ
軽量級の雑魚ボクサーの名前なんて出されても何の参考にもならんぞ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:02:39.59ID:GUtoKpGM0
>>98
this fool is lucky to be alive LOL
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:03:43.57ID:xnIdNKAW0
大胸筋を付けすぎると肉が邪魔でストレートパンチが伸びなくなるのよ
フックしか使えない選手になってしまう
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:03:59.12ID:OrWwGzw+0
>>991
まあそいつはもう引っ込みつかなくなってんだろうな

馬鹿を認めたくない
でもすぐ論破されて生き恥さらしてるwww
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:04:36.81ID:OrWwGzw+0
ID:5bshuFrd0

こいつの書き込み上から全部見てみ
馬鹿発言の連続wwwwww
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:04:48.17ID:PFLq0/Rk0
フッ、100kgて準備運動であげる重さだな
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:04:51.69ID:5bshuFrd0
ID切り替えガイジ、ID切り替えに失敗して単発ID連発
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 12:05:58.73ID:ei2dtPKH0
こういうアホのおかげでまた規制厳しくなって不便になっていくのかなぁ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 27分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241217183533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624466302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ベンチプレス】20時から11時まで従業員いないスポーツジムで18歳少年が100sのバーベルに首を挟まれる 5分後に他の客が発見救出 [水星虫★]YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
川崎のHOTEL SEEDS強盗 朝5時前に事務室に押入り刃物のようなもので従業員を脅してレジから現金数十万円を奪い逃走 「金を出せばい‥
【社会】 偽の割引クーポン、呼び込んだ客に高額要求か デリヘル店従業員逮捕 [朝一から閉店までφ★]
大手企業の会社概要で従業員が「約◯◯千人」とか書かれてるけど把握してないの?
有馬温泉の観光施設で従業員死亡 犯人は猫だった
【コロナ速報】サミットストア東中野店(東京都中野区)で従業員の新型コロナウイルス感染(陽性)が判明★5
【アメリカ】スタバで人を待っていた黒人男性、「何も注文してない」という理由で従業員に通報され警察に逮捕…SNSで動画拡散★5
【メディア】 読売新聞が値上げ 朝夕刊セット4400円 「全国の販売店で従業員不足が深刻化、増収分の大半を労働環境の改善に充てる」
【社会】スーパーで従業員が縛られ、約550万円奪われる 千葉・木更津市
ファミマ 8カ月で休み4日、平日は1日15時間の労働で従業員が過労死
【経済】米配車大手ウーバー、セクハラやいじめで従業員20人解雇 ブログ告白で社内調査
【コロナ】中国 iPhone工場で従業員が抗議活動 最新機種の出荷に遅れも [ムヒタ★]
【悲報】西友さん、トンキン都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発。保健所さんありがとう
【佐野SAスト】室温40度の灼熱職場…「死人が出る」「エアコン設置、私が自費で」 解雇部長が着任1年で従業員たちの心を掴んだ理由
【広島】「ゴキブリ駆除しようとアルコールをかけて、ガスバーナーを噴射した」 6人死傷のメイドカフェ火災で従業員が供述★2
【韓国】42メートルのバンジージャンプで従業員がフックを付け忘れ全身打撲で全治10週間…被害者「新しいバンジーかと思った」[6/15]
【沖縄】イオン南風原、従業員がコロナ感染 きょう午後2時から臨時休業
【日本経済崩壊】店名公表のパチンコ店「政府の支援策からも外され、このまま休業では倒産し従業員や取引先への責任が取れない」
町田市にあるスーパー銭湯、従業員にコロナ感染者が出たにも関わらず、保健所から指導されない事を理由に通常営業を継続してしまうww
【AIロボ】黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット登場 1時間に600食 1体価格従業員2人分の年収 ※動画
吉野家従業員全員バイトなんだろうからケチ盛りやめてくれよ
【芸能】<新井浩文>女性従業員「4、5人」と性行為を告白!法廷で自身出演の“再現VTR”も流し「暴力や脅迫は一切やっていない」 ★2
「初回どうですか?90分500円で飲み放題」ススキノで客引き、ホストクラブ従業員を逮捕「覚えてないが、声をかけたことはある」 [朝一から閉店までφ★]
日本の経済が停滞している理由は従業員を簡単に解雇出来ないからだよな
【滋賀】工事中に床穴から10メートル転落、20代作業員重体
【石川島播磨重工業】IHI、従業員3万人お休みへ 6月から3ヶ月
【博多】自転車店従業員殺害 容疑者「騒がれたからやった」と供述
【企業】三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮★3 
【企業】三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮★2 
東芝が新事業のため数十万人分の遺伝子データを収集を開始 まずは従業員1万人から
飲食屋けんちゃんで食中毒 刺身やサラダなどを食べた6人に症状、従業員2人からもノロ・福井
【ストの意味ナシ・・】 従業員ストの佐野SA、問題の運営会社丸ごと入れ替え16日朝から営業再開へ
ウサイン・ボルトさん口座から16億円消える 投資会社元従業員が横領か「真実はどこに?」 [愛の戦士★]
「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★7 [愛の戦士★]
【タバコ】4/1以降でも喫煙okな飲食店 東京都は「資本金5000万円以下かつ従業員がいないこと」または「テラス席」
ネトウヨ御用達カメラメーカーのニコン、儲からないため那須の工場閉鎖へ。ネトウヨを信じて働いた100人以上の従業員の人生終了
出勤したら従業員用出入口のガラスが割れていました。そして金庫に入れていなかった1360万円が消えていました・福島市の薬局 [水星虫★]
【北海道】ハーゲンダッツ3個をバッグに入れ、そのまま店外へ…従業員目撃、所持金なかった自称・58歳「盗んでいません」と否認 [朝一から閉店までφ★]
【映画】<元従業員が明かす!>映画館でポップコーンが最強な理由とは? おにぎりが販売されない訳に納得★2
アートコーポレーション元従業員「引越事故賠償金」で11万円以上天引き…給与明細はマイナスに アート側は「問題ない」
運送会社の従業員やけど
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ80【期間工スレ】
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ84【期間工スレ】
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ79【期間工スレ】
従業員について困ってる人来てください
[TOYOTA]期間工従業員29[期間工スレ]
【ブラック企業】ヨドバシカメラ従業員スレ Part.9
神戸物産 業務スーパー 従業員 スレッド
GMO、従業員の給与をビットコインで支払い
NGT48さん全メンバーと従業員にPCR検査を実施!
【韓国】イースター航空、従業員の45%の750人をクビ
産業廃棄物処理施設従業員同僚縊る・沖縄 [水星虫★]
【千葉】工場で男性刺され死亡 元従業員を逮捕 船橋市
【従業員専用】佐川急便統一スレッド114【従業員専用】
【従業員専用】佐川急便統一スレッド125【従業員専用】
【期間従業員】不採用者専用スレPart6【落ちた】
【速報】北海道ガス、グループ会社従業員1人が感染
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ97【期間工スレ】
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ104【期間工スレ】
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ65【期間工スレ】
【家電】エディオン 全従業員に平均3万2000円支給へ
【兵庫】帰宅途中の女性切り付け 鉄鋼作業員の男を逮捕 姫路市
【広島】造船会社で作業員2人酸欠か 1人心肺停止 尾道市
【石川】風力発電所でゴンドラが転落 作業員2人死亡 志賀町
【福岡】酔った女性客狙ったか カラオケ店の従業員を逮捕
【速報】京都アニ火災 当時従業員は67人が建物内にいた 警察情報
世界最大iPhone工場、従業員が次々脱走 「14」生産ピンチか [蚤の市★]
12:04:27 up 33 days, 13:07, 2 users, load average: 85.20, 81.72, 81.75

in 0.088708162307739 sec @0.088708162307739@0b7 on 021602