◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】ロシアSu-24M、イギリス駆逐艦の進路に警告爆撃 黒海 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624447862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://twitter.com/sputnikint/status/1407655439601438721?s=21 #BREAKING | Russian Su-24M aircraft carries out warning bombing along course of UK destroyer which violated maritime borders in Black Sea
20:03 2021/06/23
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イギリスの先頭能力見たい
西側諸国のナンバーツーだからロシアとはためじゃないとやばいだろ
ボスポラスの再開か
あのときの海軍大臣が若きチャーチルで
ガリポリ上陸作戦で大失敗したんだよな
HMS Defenderの進路上に、OFAB-250×4発
ロシアって韓国レベルの経済力の癖に調子乗りすぎだろ
仲良しごっこではないので
普通はこうなる
遺憾法とか、冗談にもなっていない
犬コロッが原見せて仰向けになり、愛想笑いを浮かべると同義w
>>23 ロシアレベルならネトウヨ10万人集めて突撃すれば勝てるぞ
日露戦争の時に非武装の英国の漁船沈めまくったロシア軍からすれば
軍艦狙ったのは長足の進歩だわなw
旧ソ連時代の方が抑制が効いてたのかなあ
まあ挑発もあったけどねえ
こんなのはちょっと危ねえな
>>1 スプートニクやん
もうスプートニク信用してええの?
それいえばトカナでも信用できそうな記事はあるけどw
>>6 YouTubeにB-52にちょっかい出してくるロシアの戦闘機のが有ったな
中国機は虚勢っぽいけどロシア機のは腐ってもロシアの不気味さが有る
ロシアは歴史的に戦争強いからな
長期戦になったら英国有利だが瞬発力ではロシアだな
なお西の大国は一方的な侵略や虐殺は大得意だがガチの戦争は無茶苦茶弱い
まあロシアは冬期オリンピックの時にオバマに駆逐艦が座礁したとか嘘吐かれてデルタ部隊送り込まれて
ウクライナを引っくり返されてるから神経質には成ってるんだろうけどw
それにしてもwww
>>23 欧州のガスパイプライン握ってるから局所で強いんよ
恫喝もし放題w
そんな理由もあって、いま欧州とはすっげぇ仲悪い
ノルドストリームを手引きしてたメルケルとかがそろそろ退陣するからね
黒海は公海だということを示すためにも沿岸を一周すべき。日本も中国の渤海湾とか黄海とか
巡航しないとダメだよ。
ロシアなんていまや韓国なみのGDPしかないもんな。
SU24ってまだ飛んでるんだしかし飛行機ってのはあれだな
いやあ、
水柱がパシャーンパシャーンって立つイメージをして も 、
納涼ですなあ
>>39 cccpは分裂して小さく成っちゃったからなあ。
>>39 そんなに少ないのにあんなに強い軍をどうやって維持してるの?
最近、北方領土でも爆撃やってたし、何か始めようとしてんのかな?
(-_-;)y-~
なんか、よおわからんのぉ・・・
>>23 一人当たりGDPだと
韓国 4万3000ドル
日本 4万1000ドル
ロシア 1万1000ドル
で、韓国の圧勝
でもな、ロシアは経済も福祉も人権も全て犠牲にして、
核ミサイル一点張りだから怖いんよ
通常兵器もゴミだけど、核だけは世界一だからな
ロシアには黒海では戦闘モードに入っちゃうスイッチでもあるのかしら
キナくさいわね
核兵器持ってるだけでこんなデカイ顔出来るんだからそりゃ北もせっせと作るわな
アングロサクソンはこういう事すると黙ってない
黒海でやらなくても 他で報復してくる
あれ?
これ、日本の大本営の場合だと、
ステークホルダーを理由に前に進むと思えばいいのか?
さすがロシア
それに比べてチキンジャップときたら…
日本を敵国認定してる国の軍艦にロックオンされても遺憾砲しか撃てないヘタレっぷり
情けない、実に情けないぞジャップ
>>53 フランカーはゴミじゃねーよ!
某aceのゲーム開発陣より
イギリスとやるのかよコロナ抑えないとスペイン風邪みたいになるやろな
>>5 多国籍連合海上訓練「シー・ブリーズ(Sea Breeze 21)」
この訓練は28日から来月10日まで黒海で実施
https://japanese.joins.com/JArticle/279981 ロシアは破滅兵器を抱えてるだけ。 全然生産性がない。
MiG-23が攻撃機でMiG-27がそれに戦闘能力も追加したもの
じゃあMiG-27とSu-24ってどこら辺が違うの?
スホイがカコイイのは27以降
このSu-24はクビレがないカコワルイ機体
>>15 オリンピックは中立のソウルで開催した方がいい
>>59 ノルドは北ゲルマン語群とかのことで欧州ではよく使われる言葉なんだドヴァキンよ
この頃は東スポも本当の事を書いたりしている
だからスプートニクでも大丈夫だろ
こちらチェックメイトキング2イギリスどうぞ やるのか?やるならアメリカがいくぞ
日本も来い弾薬ねーぞ持ってこい 日本「えーっオリンピックが」
>>54 一番危ない地域だと思うが。
かと言って、欧米何もしないとウクライナとかが危ないのか。
>>72 MiG-23は戦闘機で27はその廉価版
地上攻撃出来るけどエンジンが単発だし
可変翼が占めてる部分がデカくて爆弾やミサイルをたくさん積めない
Su-24は最初っから地上攻撃がメインで設計されている
F-111やA-6みたいにサイドバイサイドの座席配置
>>53 後期高齢者が 春を鬻ぎ空き缶を拾い集めてるグックだぜ
ロシアは曲がりなりに年金も有って別荘も持てて 自給自足だよ
日本は孫の新入学に6万円のランドセルを買い与えてるよ(笑)
何を考えているんだ軍部の暴走か?NATOにケンカ売ったらロシアなんかひとひねりだろ
>>93 腐っても核兵器持ってんだよなぁw
あれだけはメンテしてるみたいだし
>>60 敵国条項背負った敗戦国に無理なこと言うなドアホ。
憲法改正と核武装、日本軍創設してやっとイーブンだぞ。
>>98 核兵器は持っていても実質使えない兵器だからな
北朝鮮のカリアゲみたいなトロリストもどきが持ってるのが一番怖い
>>90 あっちは警告射撃でこのスレは警告爆撃だとw
同時に起こった事なのに何故分けたんだかな
>>83 ウクライナが陥落寸前でトルコも親ロ国になったから、ウクライナが陥落すると黒海が聖域化して東欧だけでなく地中海方面まで押されるんだよねえ
フランスがみずぽに勲章をやったのも有るけどイギリスがTPPに入るのが本格的に成って来たからかもな、
ロシアはバルチック艦隊が日英同盟で散々な目てか全滅させられてるし。
>>1が事実ならイギリスには追加経済制裁などの何かしら反撃を実行してもらいたい。
さもないと「これ位なら大丈夫なのか」と誤解した韓国軍が護衛艦に警告爆撃してきそうだから。
ロシアはエネルギー自給率200%だしなw
小麦の輸出も世界1位やし食料自給も申し分ないしな
何でもかんでも輸入してる日本とか敵うわけないだろ
GDPでロシアは計れないよ
フェンサーか?
ちなみにNATOがロシア機に付けるニックネームは
戦闘機の場合は頭文字がFで始まる単語
爆撃機の場合は頭文字がBで始まる単語
これキャバ嬢ウケがいい豆知識な
>>26 ロ助は武器もちゃんと稼働するし食料生産も出来るから簡単には潰せんよ。
一方、ミナミチョンは武器はまともに稼働しないしクソ喰う以外とりえが無いから、拳銃弾すら一発も使わず日本の国交断絶だけで半月で死滅するヘタレwww
こないだのG7サミットで強調したのは中国包囲網の連携強化だ
ロシアと中国も一枚岩かもしれないが
緊迫してるのだからロシアは事を荒立てないほうが懸命ではないのか
もうやっちゃった後だからしかたないが
>>114 なんで関係ない韓国の話をしてるの
地上波テレビの「ところでお隣の国、韓国では〜」と同じ事をしてるよね
>>113 おお!すごい勉強になったなんで今まで気づかなかったんだろう
>>118 ちなみにヘリコプターはHで始まる単語やで
>>44 ロシアは、GDPの50%ぐらいが軍事費だからね。
民間だと、エアコン作る技術もないのに、宇宙船作ったり戦闘機作ったりしているのは、
大卒の頭のいい人間は全て軍関係に就職している
>>39 いや、ロシア経済は100年前と変わらんのだわ。
韓国は産業革命の波動に乗れたけど、ロシアは未だに産業革命前。
>>118 原作小説も実写版映画もヒットしたMiG-31ファイヤーフォックス
当時の近未来の話だったからMiG-31は存在してなかったけど
後にホンモノが登場
でもNATOは「フォックスハウンド」というコードネームを付けてしまい
>>121 兵器開発や宇宙工学といった最先端の科学ではロシアが世界一だからなぁ
優秀な人材は軍というか国に買われてるんだろうね
>>116 その連携が嘘っぱちだと思うが
G7のね
>>106 同時じゃないよ
国境警備隊の船艇が2度警告射撃
そのあとSu-24が爆撃した
>>95 NATOはアジア太平洋に新鋭空母を派遣して
黒海でも軍事演習なら彼方此方に分散し過ぎでないのかな
そういうの大丈夫なんかね
うわぁ 爆撃威嚇とか
白人さんは日本人と違って報復するで
>>126 >兵器開発や宇宙工学といった最先端の科学ではロシアが世界一だからなぁ
流石にそれはない
半導体工学で出遅れて、未だに8ビットCPUさえ独力で作れていない。
ロシアの最先端の半導体会社が、世界最先端のCPUを開発したとの発表があって、
そのカタログに乗っていたのは、ARMのパンフレットからのコピーで、実物は今だに世の中に出ていないし、
第一半導体製造装置の98%が日本、オランダ米国で独占しているので、
兵器産業向けは買えないためにロシアは購入できていない
そのため、ロシア人が日本の秋葉原でインテルのCPUを買っているような状態。
>>137 という妄想に取り付かれてる人でない限りは普通にロシアが優秀だと理解してる
>>23 しかし、ロシアはエネルギーも鉱物も食料も
兵器も全部自給出来る。
韓国はもちろん日本も全て自給出来ない
トルコ押さえた時点で既にロシアの勝ちと思うんだが
何かあせってんのかね?
>>132 ウクライナ支援の軍事演習だよ
日本も参加する
ロシアは軍事演習のリハーサルでも戦車がエンストしていたからな
>>141 プーチンの疑心暗鬼がどんどん増大して行ってるんだと思うよ。
西側がクリミアでガツンとやっておけば、トルコもシリアもああはならずに収まったんだけどね。
融和的譲歩は逆効果って、第二次世界大戦で得た数少ない教訓だろうになあ
とりあえず旧東欧諸国にNATO軍を駐留させて
中距離核を配備して
それから
Su27以降の枝分かれが極真空手の分裂並みに複雑すぎて手首切りそう
ロシア関連のスレって必ず妄想でロシア叩きする低能が現れるよね
毎回こいつの考えと違うことになってロシアが覇を握るのに全然現実を見ようとしない
>>139 具体的に、ロシアの優秀な民生機器を上げてご覧w
まだそんな化石みたいな爆撃機使ってんのか
su34使えよ
>>121 エアコンの使いどころがない気候だから…というのもあるけどね
>>144 でも今回のことで事実上
演習じゃなくなったじゃん
まあ、F35Bのリフトジェットはロシアのエンジンのライセンスを買ってるけどな
>>127 遠藤誉もG7はロシアの恐怖の方が大きいと言ってたしな
実際NATOは陸戦、海戦でも半数のロシア軍にすら完敗するというシミュレーションすらあるし
>>131 あんな島なんかいらんだろ。税金の無駄。
ロスチャイルドの下僕同志殺し合って消滅してくれれば少し平和になるな
ここでスカが緊張緩和で
仲裁でもやれば
外交能力の証明になるんだろうが
内弁慶では無理だろうな
>>137 民生用がないだけで、軍需用には普通に半導体はあるぞ
てかそうでもないと自前でAI兵器なんて揃えられん
特に半導体のような宇宙線も絡んでくるようなのは、民生と軍需は一緒にはしない
トルコで撃墜されたののもこの機体だったかな
対するHMSディフエンダーは英国空母艦隊の防空艦として調達された船かな
>>152 ロシアは極超音速ミサイルとかイキってるけど
酸素魚雷でイキってた旧日本海軍とかぶって見えるわ
>>159 そりゃ当たり前だ
NATO軍なんてもはや形だけ
アメリカが助けなければ中東にも劣る軍備しかない
尖閣でも警告射撃は出来るやろ
要はやるなと命令されてるからやらんだけ
ここまでやっても戦争にならないものなんだな、という第一印象。
自制心が効いていて結構な事ですなぁ。
>>156 地球温暖化でモスクワで40度の記録出しているけど・・・
コロナごときでマスクを強制する
先進国の弱虫共を見て
中国やロシアは
「こいつらは戦争できんだろ」と笑ってると思う
>>163 だから、それをあいつら秋葉原で買っているんだよw
エディンバラ公はギリシャ王室の王子だし、英国にとってギリシャは歴代結び付きが特に強い国なんだよ
今まではトルコが西側寄りだったので大っぴらに動かなかったが、エルドアンが舎弟になった以上はギリシャ側を守る
>>153 ロシアは民のレベルがちがう
徴兵制はあったか忘れたけど誰でも武器も扱えるし治したりする
まぁ最初にここで多国籍軍の演習やるとケンカ吹っ掛けたのは「アメリカ」だからな
当然ながらそれに対抗したまでのことよ
やはりソ連時代がなついです。
レッド・オクトーバーを追えみたいな映画を
見ると
なんでか分からんけど
子どものころから黒海艦隊っていう響きにロマンを感じる
異世界感
宇宙船の技術は本当に世界一と言う言うか
事実上の国際基準
アメリカすらロシアの技術で衛星打ち上げてるレベル
だからこそロシア由来の技術一切ない日本のはやぶさ帰還した時に
プーチンの日本が西側で一番とアメリカ煽る為に持ち上てた
>>182 冷戦時代は映画がおもしろかった
敵がデカい
今みたいに北朝鮮とか、架空の小テロ国家では寂しい
ロシア軍は
タイガから英国の海に至るまで赤軍に勝るものはない
って軍歌を実現するのか?
まあリムパックとか他の演習にもロシア軍がちゃちゃ入れてるみたいけど
イワンの艦機赤色灯や警告音満艦飾で蹴散らしてるだろうが
いちいち報道に話す話でもないしな。
向こうとしてはやってやっターニャみたいな大本営発表な報道
ロシアと中国が追い込まれているのが分かりやすいな
レッドチームが原因で開戦して、中露側につく国は皆無で
今世紀の敗戦国は確定だな。日本は国連の敵国条項からやっと外れるぜ
あと常任理事国も変わるね
ウクライナがNATOに加入しようとしている
そのため、ロシアの影響力を排除する観点から、NATOはイギリスの海軍艦艇などを派遣
無理矢理奪っているクリミア半島周辺をうろつかれて、ロシアはかなりいらだっているご様子
>>184 最初はロシアなんざ一部軍事以外ショボイと思ってた。
だけど色々調べてみるとチタン合金の加工とか冶金の技術とか軍事に近い物に超特化してるみたいね。
アメリカは大戦後しばらくは技術力はあったんだけど
経費削減のオンパレードで技術力が保てなくなっちゃってもう昔の水準にすら無いからな
他国の助力がなきゃマトモなもの作れないんだ
領空侵犯した戦闘機じゃ無くて、船に対して警告射撃したの?
それは流石に無茶だろwww
台湾とウクライナは本当キーになってくるね
西側も連携急ぐわけだわ
>>194 クリミア沖3km以内に入ってきたから警告したらしい
東シナ海や南シナ海に米軍がいるのはおかしいよね(´・ω・`)
中国軍に射撃されても文句言えないよね(´・ω・`)
ロシアがイギリスに戦争しかけるなら
NATOがロシアつぶしてウクライナ解放の絶好のチャンス
中国がロシアに加勢なら 中国を叩くチャンスにもなる
むかし、アメリカ海軍のF14が空母に近付いてきたシリアの戦闘機を撃墜した事案があったよな
偶発的な衝突だったけど
ロシアは兵隊だけは中国並に沢山いる。
だけどまともに戦争できるだけの経済力はない。
冷戦時代も蓋を開けてみれば米国とまともに戦争できるシロモノではなかった。
評価できるのは対空ミサイル、核ミサイルくらい。
1980年代に書かれたトム・クランシーの「レッドオクトーバーを追え」に
最新のソ連戦略ミサイル原潜を米兵がこき下ろすシーンがあったが、
あの小説におけるソ連の戦力は現在から見ると概ね正確であった。
プーチンに対してジョンソンが日和るれば想像のまま。
逆に想像どおりの行動で済ませようとしないのはジョンソンの見栄。
微妙なところだな。
ウガンダ8人で2人感染。
まさかインドが選手団を派遣しないだろうと期待する。
ソ連が強かったのは戦車工場を移転できたこと
今は巡航ミサイルがあるのでロシアの強さは皆無
兵隊も戦後生まれの一人っ子ゆとり
甘っちょろい奴ばかりで大したことない
>>200 何でいちゃいけないのかよくわからんけど、おまえは明日明後日食い扶持を考えるけど
国家が考えるのは5年後10年後の自国の国益だよね。
そのために各国工作とか作戦行動とか政治的外交してるんだけども
文句言えないよね(´・ω・`)←なんすかこれ??
「来たか、やつらめ、来るなら来い、追い詰められた人類が何をするか見せてやるわ。」
気を付けたほうがいい
防人という歌の動画で東原みたいな呪いがかかっているみたい
香水みたいに踊っている人がいるやつ。
地底人とか中の地球人とかパラレルワールドのそういう連中とか
未来兵器持ってる感じの韓国とか
その辺がロシアをあやつるとかかな
つべに彼女がそういう能力持ってるんだけど
近いうちに突然ロシアが攻めてくるみたいなこと言ってた
という動画が上がってて気になってたんだけど
コ・ロ・ナと香水に何か呪いがかかってる気がしてて
同じダンサーがいて歌ってで、防人は日露戦争?の映画の主題歌で
まずいなと思いました。絶対とは言わないけれど危ない状態な気はします
>>208 たとえばメキシコ湾に中国海軍がいたら米国は非常に不愉快だよね?
そうゆうことなんだよ(´・ω・`)
>>201 中露が組んで本気で戦争初めたら他の全ての国が集まっても勝てないよ
ロシア機にしては珍しく全くアクの無い不気味さを感じさせないスタイル
>>44 逆に日本は一体どうなってんだって状態なんだよな…
アフガン
スティンガーミサイル 炸裂 アラーアクバル 胸の空く思いやった
ロシア「イギリスが警告を無視したから撃ったんだよ」
イギリス「ロシアは僕らを狙ったんじゃないよ」
地球人同士の会話とは思えない
イギリスは反撃:威嚇なし??
イギリスはどう出たんだよ〜
>>1 英露戦争だ!!
(注意:エロ戦争ではない)
米露会談したばかりだから
台本あるヤラセかもしれんね
マジならちょうどいいから
樺太まで取り返そうよ
流れミサイルが飛んでくるかもだから
周辺事態法だし
スコーン買ってきたがパンみたいに柔らかくて悲しい(´;ω;`)
スホーイ24って北朝鮮で老朽化で勝手に落ちてたような。
物持ち良いわねぇ。
香港返還しないとイギリスと戦争だと
中国の江沢民主席が脅すと当時のイギリス首相マーガレットサッチャーは
真っ青になって香港返還を認めたヘタレw
>>239 これからクイーンエリザベス空母打撃群が太平洋に来て海自や第7艦隊やオーストラリア海軍と演習するのにわざわざ黒海まで行く意味がない
日本にとってはロシア海軍よりも人民解放軍海軍のほうが脅威度が高いし
時々やってみるやつ
イギリスもダンボールで駆逐艦作っとけ
>>202 それシリアじゃなくてリビア
シドラ湾事件(1981)
よーわからんが
これでアメリカは日本に言ってくるんじゃないか?
「敵基地攻撃能力を持て!自分で守れ!」と
>>18 相手国側に通告が必要なんじゃなかったか?
イギリスよ、ロシアなめたらあかんで
おまえらと同じ凶暴なコーカソイド(白人種)
口より手のほうが早いタイプw
ロシア単体ではアメリカ相手に勝てないだろうけど、中国がロシア側について参戦したらわからない
ロシアとイギリスは第一、二大戦でも直接は衝突してなく、
連合国として共闘はしたのに因縁の相手だからね
日露戦争のときは日本にイギリスが援助したり、
イギリス憎さのためにロシアは独ソ不可侵条約を結んだり
近年でもスパイ合戦が絶えない
>>26 ネトウヨを戦場の最前線に立たせると、すぐに「哀号!哀号!」と泣き叫んで一人残らず逃散してしまうから、何処の国が相手でも必ずボロ負けします。
空母をヨーロッパに戻させて裏から中国を支えるつもりかな
>>2 >>3 w
いみふw
何故かバカウヨホルホルw
>>1 なんかOFAB-250とやらで警告爆撃したらしいわ
これって警告で済みそうなささやかな奴?
それともロシアの本気を感じるやばい奴?
クリミアから12マイルの距離まで迫ってたから、一般的には自衛権の行使の範疇だと思う
問題は、西側ではクリミアはロシア領土と認められてないことにある
イギリスが意図的に緊張状態を造成した見るべきだろう
同乗してた記者によれば、英駆逐艦は戦闘配備に就いていたと
戦争くる?
ヒャッハーな時代くるのかな?
負け組だから早く日本が終わってほしい
>>203 実際にはMig-29ショックやソユーズのお手軽さ等
アメリカが見習うほどの軍隊だったんですが‥‥
>>176 秋葉で買ってたのは北朝鮮
ソ連は自前でやってた
メモリ容量が西側が64kbに対して、ソ連は16kbまでしか無理だったてのはあるが
>>214 それはあり得ない、全方位に戦線が拡大して詰む
>>219 失礼な、シリアで実戦経験積んでるんだぞ
>>241 あ、Mig23だったかもですね。可変翼機だったから。失礼
>>257 無誘導の250kgだな
いわゆる現用の航空爆弾としちゃ最小レベルだが、まあでっかい大穴あくよってレベルだな
直撃しても撃沈は無理だよねってな位。当たっても一発じゃ航行不能とかにもならんだろうな位
これ以上小さいのってロケット弾になっちまう
今の艦船は装甲張ってないから、当たれば1発で行動不能だろ
シュペルエタンダールでエグゾゼミサイルをぶち込んだアルゼンチンは気概が有ったな
まずは中国共産党を殺そうか
その後ロシアを経済封鎖
>>270 ミサイルなんか、遠くから撃ってるだけじゃん
英雄視されたのは、無誘導の爆撃だよ
A-4Q Skyhawk Vs .Fragata HMS ARDENT
1ダースの500ポンド(230 kg)のマーク82爆弾を使用
内、少なくとも2発が命中
HMS ARDENTがどうなったかというと、
港湾地区(後方)で2?4発の爆弾のパターンが爆発し、爆発に失敗した他の不確定な
数の爆弾が船に侵入しました。残りの爆弾のいくつかは近くの水で爆発し、船を殴打し、
前方の補助機械室で小さな洪水を引き起こしました。
食堂は粉々になり、橋と船管制センターとの連絡が途絶え、船は操舵を失った。
この攻撃は、特に格納庫で働いているダメージコントロールチームの間で多くの
死傷者を引き起こしました。
アーデントはグランサムサウンドの浅瀬で立ち止まり、船尾の火事は今や制御不能
になっています。船のリストが多かったので、アラン・ウェスト司令官は船を放棄する
ように命令しました。ヤーマスは生存者を離陸させるために一緒に来て、乗組員は
キャンベラに移されました。当時、22人の男性が命を落としたことが知られていました。
アーデントは、時折爆発を伴って一晩中燃え続け、翌日の6時30分に沈没し、
前檣だけが水面上に残った。
クリミア半島、ロシア領土は仕方ねえよ
ソビエトのときに管轄を変えただけで元々ロシア領土だったんだから
>>273 なるほど、昔ながらの捨て身の攻撃も有ったのか
分かりやすい動画だった
仏独は争う気はないし、バイデンも対話を始めた
イギリスの反露だけ謎レベル
首相が代わっても首尾一貫してるし
東洋人ならあれこれ考えて報復を躊躇うけど
ロシア人はやられたら後先考えず、シンプルに報復する。
これがロシアの怖さ
>>277 あの当時の二流海軍は低高度の水平爆撃が普通なんだよ
亜音速の対艦ミサイルに対する終末防御(バルカンファランクス)もこの戦訓から開発された
>>252 教養が足らないから戦争反対しか語れないパヨクw
世界情勢も語れないゴミ
サミットで仮病使う村山富市と菅直人は世界の恥
>>284 黒海まで航海する能力がない
そもそも、今まで参観すらしてこなかった
アメリカがわざわざ招待した理由を考えるほうが面白い
ロシアは戦争してばっかりの国なのに地球上から無くならないね
別動画
先にFSBの沿岸警備隊が警告射撃してる
3kmの領海侵犯
>>137 日本の半導体製造装置のシェアってとっくに死に体じゃなかったっけ?
オランダがブレイクスルーやっちゃったけど、日本は対抗出来てなかったはずだが。
>>291 登場が冷戦真っ盛りの頃だったから
専門の航空雑誌にも想像図しか載ってなかった
何と言っても1機30億円未満という驚きの低価格(1997年)
近代化改修版のSu-24M2はもう少し値段上乗せされるだろうけど
安いのに見た目はシュッとしてて結構カッコイイ
可変翼機だけど稼働率も良好
核兵器抜きでイギリスとロシアがガチ戦争をやったら、やっぱりロシアが勝つよな?
日露戦争みたいに、その時の情勢で運が良ければイギリスが勝つくらいか?
そういやロシアには一度勝利した大日本帝国でさえ、ロシアと全面戦争にならないように
工作してたよな!ロシア勝てないというか、広大過ぎてかつ得られる資源も微妙だし争っても
無意味だって判断してたんだよな?
枢軸国で連携すればロシア(ソ連)には勝てたよな?無駄だからやらなかっただけで。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66675 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E3%82%BD%E6%88%A6 連携せずにガチ戦争をおっ始めたナチスドイツの犠牲者は民間人も含めて1000万人だった!
日本は現実的で終戦前後の混乱期を除いて、ロシアとの衝突は全力で避けてたな!
黒海ってすごい重要な場所だよな
ハートランドの近くのハートシー
>>295 核兵器抜きじゃお話にもならんでしょ
爆撃機、水上艦、潜水艦から発射されるカリブル巡航ミサイルをアウトレンジから一方的に叩きつけられ
防戦一方のイギリスには反撃手段が殆ど無い
>>299 では現状としてはイギリスはアメリカに守ってもらう以外は、なにも対処できないよな?
NATOとかあってもイギリスはEU離脱してしまったので、ヨーロッパ諸国と共闘も難しいよな?
>>295 戦争って継戦能力だからなあ
ロシアって初撃以外しょぼいじゃん
貧乏人が英米にどうやって勝つか難しい
>>35 確か、電子レンジとかトイレとかベッドがあるとか
聞いたことある
でも並列ってのは異質だよな
>>303 単座戦闘機の練習機型って前後に操縦席を配置するタンデムが当たり前だけど
なぜか並列複座が
今みたいにコンピューターが一般的じゃない頃に
迎撃専用機で当時の最新電子機器を搭載していたから機器の操作など教育がしやすかったからかな
>>305 >>306 並列の方がいいのかな
でも横幅は大きくなると思うんだけど
並列複座のメリット(相方が女の場合)
「少し疲れたんじゃない?操縦替わろうか?飴ちゃん食べる?」
並列複座のメリット(相方が男の場合)
「作戦中にウトウトしてんじゃねー!(殴打」
(´・ω・`)海中に潜水艦の存在の可能性は考慮しないのかな?
潜水艦は、海峡通過時に浮上せんといかんから、有無については確認できるだろう
>>310 クリミアでロシア自慢の陣地をエゲレスにめたくそにされた
これによりロシアの国際的な発言件は低下し、以後、復活していない
だからロシア人はドイツ以外ではエゲレスが大キライ
>>318 3か国連合軍で攻めてようやく(英仏だけでは攻めきれず)の結果じゃないか
イギリスもその後、財政破綻して内閣総辞職しとるし
泥仕合のgdgdもいいとこで、どちらが勝ちとか言える結果じゃなかろ
>>319 エゲレスが一国で勝ったとか一言も書いてないんだけど
ただ自慢の砲塁がグダグダにされて、それが国際社会で喧伝され、そしてロシアが欧州先進国に対抗できないと内外に知れ渡ったんだよ
>>320 化学兵器まで使用しながら、落とすのに1年も要すほど大苦戦したのが紛うことなき現実だろ
>ロシアが欧州先進国に対抗できないと内外に知れ渡ったんだよ
事実を無視した政治プロパガンダ以外の何物でもないな
>>288 4m20sあたりの、海図みたいなやつの細かい数字は海の深さかな
こういうのモザイクかけずに公開して平気なんだね
Daily Telegraph
挑発は、ウォレス国防大臣が提案
ラープ外務大臣が反対したが、ジョンソン首相が承認
>>307 横幅大きくして容積増やして燃料搭載量とか増やすんよ
イギリスがグダグダ負け惜しみ言ってるが要するにロシア軍の警告射撃にビビッて退散したんだろ?wwwww
この海域においてロシア軍は世界一強い!
クリミアがロシア領であることを全世界に知らしめたイギリス艦隊
ねえねえ今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-curl
lud20250202063313このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624447862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】ロシアSu-24M、イギリス駆逐艦の進路に警告爆撃 黒海 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【国際】米、ミサイル駆逐艦「ドナルド・クック」も黒海へ派遣 米海軍「同盟国に寄り添う」
・【速報】ロシアの爆撃でギリシャ人6人死亡 ギリシャは最も深い悲しみと怒りを表明 ★2 [スペル魔★]
・【スホーイが来たぞい】ロシア Su-34戦闘爆撃機 2機がオホーツク海を飛行、自衛隊戦闘機を緊急発進
・【国際】米軍のステルス駆逐艦、初の本格航行 来月就役
・【事故】米イージス駆逐艦とコンテナ船衝突 乗組員7人が行方不明 ★4
・【国際】米海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」が就役
・【アメリカ】米海軍 イージス駆逐艦「ミリアス」が横須賀基地に追加配備 過去最大の14隻態勢に[05/22]
・【国際】マラッカ海峡で米イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と商船が衝突 [無断転載禁止]
・【速報】マラッカ海峡で米イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と商船(石油・化学タンカー)が衝突 5人負傷、10人行方不明
・【日抜き】ロシア検察、政府批判の米欧企業に警告 経営者逮捕も… [BFU★]
・【国際】韓国が竹島付近でロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯した」★3
・【国際】韓国が竹島付近でロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯した」★2
・【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★9 [スペル魔★]
・【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★4 [スペル魔★]
・【空自スクランブル】ロシアの戦略爆撃機「TU95」が北海道周辺から沖縄周辺まで飛行
・ウクライナに親ロシア政権画策か 英が警告 [蚤の市★]
・【国際】ロシア軍戦闘機、シリアの米英軍基地を爆撃か、米WSJ報道
・ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避★3 [香味焙煎★]
・【開戦か?】元スパイ襲撃、英から制裁あれば「報復」 ロシアが警告
・【島根】韓国が竹島付近でロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯した」★4
・【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 [影のたけし軍団★]
・【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★16 [スペル魔★]
・【国防】ロシア爆撃機が領空侵犯、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応。防衛省
・【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★15 [スペル魔★]
・【ロシア】墜落した露スホイ34戦闘爆撃機のパイロット2人の遺体が見つかる
・【黒海上空】ロシア機が米海軍機を約24分間妨害、米国防総省「危険行為」と認識
・【国防】ロシア爆撃機が領空侵犯、空自がスクランブル ロシア国防省「領空侵犯なし」
・ロシアが核兵器を使用すれば、ロシアは破滅的な結果となる 米政府高官が警告 [お断り★]
・【ロシア】プーチン大統領、戦略爆撃機ツポレフ160を基にした超音速旅客機開発を提案
・【日本政府】り地域とロシアに厳重抗議 島根県・竹島周辺で360発の警告射撃 ★3
・【軍事】ロシア艦船、米東部コネティカット州から約48キロの沖合にとどまる 黒海では米艦に模擬攻撃
・【日経(時事)】3月上旬、核兵器を搭載したロシア爆撃機2機がスウェーデン領空を侵犯していた [みの★]
・【軍事】ロシアが日本に警告 「日米共同訓練の規模拡大なら報復措置を取らざるを得ない」 [影のたけし軍団★]
・【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★11 [みの★]
・ついに大型爆撃機まで撃墜? ロシア軍はどれだけ航空機を失ったのか ウクライナ侵攻で損害かさむ (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【米戦争研究所分析】「ロシア軍の当初の作戦は失敗した。今後、都市を爆撃などで壊滅させ、民間人を殺し続ける」 [影のたけし軍団★]
・【警告】プーチン「どんな困難があっても独立、自給自足そして主権の拡大につながるロシアは強大な国家になる。制裁国は跳ね返る」★4 [スペル魔★]
・ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 ★3 [お断り★]
・【戦況】ウクライナ空軍がクリミア半島にミサイル攻撃 ロシア南部の飛行場ではスホイ34戦闘爆撃機が炎上したとし、映像を公表 [ごまカンパチ★]
・【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 [樽悶★]
・【戦果】核兵器搭載可能なロシアの戦略爆撃機「ツポレフ22M3」、ウクライナのドローン攻撃で完全に破壊か 独立系メディア報道 [ごまカンパチ★]
・【中国】アジア最大級駆逐艦就役
・中国、台湾に武力行使を警告 ★6 [お断り★]
・【群馬】20歳男を現行犯逮捕 拳銃で警告するまでさし続ける
・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★3
・中国で今年駆逐艦9隻進水、「世界記録」と宣伝…海軍力の増強鮮明に
・【中国】米国に報復を警告 香港の優遇措置撤回で [オクタヴィアス5世★]
・【国際】モロッコ、軍事行動を警告 西サハラ独立派排除へ [ブギー★]
・【国防】空自F15と米爆撃機が東シナ海で初の夜間共同訓練 米機は南シナ海上空も
・【移民】イタリア、オーストリア大使呼び国境閉鎖警告に抗議 移民危機めぐり緊張
・【警告】「ここで気が緩むと…」宣言解除以降 人出増で 西村経済再生相 ★2 [蚤の市★]
・【ブレクジット】英首相のEU離脱合意、大差の否決見通しに警告相次ぐ−閣僚辞任示唆
・【米国】米空軍、エリア51に押し寄せた群衆に対し、B-2ステルス爆撃機の投入を示唆、その後謝罪
・【中国】日本の新しいイージス艦「はぐろ」に「わが国の駆逐艦の前では非常に見劣り」と中国軍事専門家
・【脱原発に警告】原発の縮小、温暖化対策にリスク IEAが中長期報告書「運転年数を延長を」
・【産経新聞】史上初の空母戦・珊瑚海海戦で沈没、今も海面上にある駆逐艦・菊月 慰霊碑建立用の寄付募集 [みの★]
・【米国】「ニンニクを女性器に詰め込むと膣内の炎症予防になる」 トンデモな民間治療の流行に婦人科医が警告
・【米軍】 衝突で損傷の米海軍ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」、修理のため横須賀基地に到着
・【米中貿易摩擦】中国政府は通商巡る米国の決意を過小評価すべきでない=カドローNEC委員長が警告
・マリウポリで新たに避難所爆撃か 住民400人避難していた芸術学校 (3/19)【朝日新聞】 [少考さん★]
・【USA】2017年日本海沖での米駆逐艦フィッツジェラルドと貨物船の衝突事故、艦長らへの訴追取り下げ
・【フィリピン】フィリピン大統領、南シナ海衝突で国民死亡なら戦争行為と同等と中国に警告 [PARADISE★]
・【軍事】中国の大連造船所で052D型駆逐艦2隻が進水、同型艦は20隻に…さらに2隻の055型を建造中
・【国際】中国当局「スターは公人として行動を慎め、度が過ぎる」と警告…チベット独立派と同席の人気歌手や俳優ら
11:38:05 up 33 days, 12:41, 2 users, load average: 89.76, 87.35, 84.55
in 0.084832191467285 sec
@0.084832191467285@0b7 on 021601
|