■築地で消防警察を毎日5000人接種中→代々木公園
■東京都庁北展望台で五輪関係者合計4万人ファイザー接種中
■多摩地区の2ヶ所に幼稚園〜高校教員毎日2500人7月上旬接種予定
■3つの大学で都内の大学職員大学生接種
■パブリックビューイングをワクチン会場へ転用
東京のワクチン大規模接種会場 新たに5カ所開設へ
テレ朝6月22日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220158.html
東京都の小池知事は新型コロナワクチンの大規模接種会場を都内に新たに5カ所設けることを明らかにしました。
新たにワクチンの接種会場となる都立施設は立川地域防災センターと多摩総合医療センターで、それぞれ来月上旬にも開設される予定です。
保育園や幼稚園、さらに小学校から高校までの職員など教育の関係者を接種の対象とします。
また、大学と連携して接種も加速させます。
青山学院大学、一橋大学、東京都立大学の3つの大学は会場を無償で提供し、東京都が確保した医療従事者が接種を担当します。
対象は会場となる大学の関係者だけでなく、他の大学の学生や職員も受け入れるとしていて、夏休みが始まる来月下旬から接種を始める予定です。
東京都はこの他にオリンピック・パラリンピックの期間中にパブリックビューイングをする予定だった会場の一部をワクチンの接種会場に転用することにしています。
小池都知事が定例会見6月11日(全文1)都庁北展望室に大規模接種会場を設置
THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6728021daff745fc4ae32b2e735f448b1a7a2d5
東京都と大学が連携したワクチン共同接種会場の設置について
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daigaku.html
関連
【速報】小池都知事 過度の疲労で静養 今週いっぱい公務離れると発表 ★7 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624393264/
■東京都庁北展望台で五輪関係者合計4万人ファイザー接種中
■多摩地区の2ヶ所に幼稚園〜高校教員毎日2500人7月上旬接種予定
■3つの大学で都内の大学職員大学生接種
■パブリックビューイングをワクチン会場へ転用
東京のワクチン大規模接種会場 新たに5カ所開設へ
テレ朝6月22日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220158.html
東京都の小池知事は新型コロナワクチンの大規模接種会場を都内に新たに5カ所設けることを明らかにしました。
新たにワクチンの接種会場となる都立施設は立川地域防災センターと多摩総合医療センターで、それぞれ来月上旬にも開設される予定です。
保育園や幼稚園、さらに小学校から高校までの職員など教育の関係者を接種の対象とします。
また、大学と連携して接種も加速させます。
青山学院大学、一橋大学、東京都立大学の3つの大学は会場を無償で提供し、東京都が確保した医療従事者が接種を担当します。
対象は会場となる大学の関係者だけでなく、他の大学の学生や職員も受け入れるとしていて、夏休みが始まる来月下旬から接種を始める予定です。
東京都はこの他にオリンピック・パラリンピックの期間中にパブリックビューイングをする予定だった会場の一部をワクチンの接種会場に転用することにしています。
小池都知事が定例会見6月11日(全文1)都庁北展望室に大規模接種会場を設置
THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6728021daff745fc4ae32b2e735f448b1a7a2d5
東京都と大学が連携したワクチン共同接種会場の設置について
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daigaku.html
関連
【速報】小池都知事 過度の疲労で静養 今週いっぱい公務離れると発表 ★7 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624393264/