◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】ワクチン職域接種 必要以上の量の供給申請も 余剰発生のおそれ [凜★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624347749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1凜 ★
2021/06/22(火) 16:42:29.05ID:B1TCQS/09
■NHK(2021年6月22日 15時46分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210622/k10013097581000.html

新型コロナウイルスワクチンの職域接種をめぐり、河野規制改革担当大臣は、企業などが必要以上の量のワクチンを供給するよう申請しているケースがあると指摘し、ワクチンがむだにならないよう、必要な対応を取る考えを示しました。

21日から本格的に始まった、新型コロナウイルスワクチンの職域接種をめぐって、河野規制改革担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、企業などが必要以上の量のワクチンを供給するよう申請しているケースがあると指摘しました。

そのうえで「このままだと、余剰ワクチンが相当数発生するおそれがある。貴重なワクチンがむだにならないようにしなければいけない」と述べ、必要な対応を取る考えを示しました。

さらに「ワクチンは国が無料で提供するもので、企業が社員に費用を請求することは認められていない」と述べ、職域接種で、会場や医師の確保にかかった費用を従業員などに請求しないよう求めました。

一方、河野大臣は、一部の自治体から希望した量のワクチンが届かないという声が寄せられていることについて「在庫が存在するので足りない事態になるとは考えにくい」と述べ、必要に応じて自治体どうしで融通できるよう、対応を求める考えを示しました。

また、河野大臣は、すでにファイザーのワクチン接種を行っている医療機関が、職域接種に協力してモデルナの接種も希望する場合は、必要な対応を取ることを条件に2つのワクチンを並行して接種することも認める考えを示しました。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:43:11.10ID:ETsxJnC10
アスリート(スポーツドカタ)って要は勉強ができないからスポーツに逃げただけだろ?
3NHK実況ひらめん
2021/06/22(火) 16:43:32.26ID:RsuWzqJI0
>>1
派遣とかは
請負先と請負元とかでダブルでやるやついそう
www(´・・ω` 派遣つ )
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:45:07.92ID:1W3+wUsF0
なるべく無駄のないワクチン融通の仕組み誰か作って?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:45:13.02ID:vMQMGebS0
ワイの勤め先もワクチン打てるようにするとか言い出した
もともと毎年インフルエンザのワクチンも社内でタダで打てたしやるとは思ってたけど
みんなテレワークで出社してないんだから会社でやると言われてもなあという気分
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:45:14.37ID:9qB6VE090
>>3
派遣先と請負元は同じではなかろうか?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:45:19.16ID:LxBa2cJ70
じゃ僕大盛で。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:45:45.33ID:9Ht+2n0s0
「在庫が存在するので足りない事態になるとは考えにくい」
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:45:57.24ID:FBTCsSqz0
ソフトバンクとか7万人に接種するとか言ってなかったか?
東日本大震災の時の100億寄付と同じか?
もし余ったら海を渡るのか?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:46:50.29ID:892BBMI80
国はちゃんとしろよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:47:40.70ID:B8+FCt+H0
>>2
稀に頭の良いトップアスリートもいる
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:49:54.59ID:d1U5lNZh0
面倒なことしないで1回2千円でええやん
接種券なんて後でええやろ
領収書付ければ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:49:57.47ID:k4O8GvYD0
一旦企業にワクチン代を負担させて、接種が確認できた分をキャッシュバックする…じゃ煩雑になるか。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:52:15.66ID:6rdz34LY0
家族とかに打つんだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:53:45.80ID:1oKzPCqP0
いや供給の目途がたたないから職域接種なくなりそうなんだが
どこにそんなに在庫あるんだよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:55:19.48ID:d1U5lNZh0
>>15
大規模接種会場で余ってるよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:55:46.59ID:fAIQMwZg0
7月最終週までに、自治体による接種の住民分(高齢者、一般)として、累計で
約1億回分(約5000万人の2回接種分)のファイザー社のワクチンが供給される予定

そうすると、7月末までに住民分(高齢者、一般)の累計接種回数が
1億回に近づくまでは、ワクチンの供給量は十分であるといえる

ワクチンの接種を希望する高齢者が、その総数(約3600万人)であるという現実にはあり得ない
想定を前提にしても、その接種に必要なワクチンは、7200万回分である

したがって、高齢者への優先接種を進めていくのに必要なファイザー社の
ワクチンの供給量(配送済みの在庫分を含む)は足りているということができる

また、高齢者への優先接種と併行して、一般への接種を進めていくのに
十分な余裕(単純計算で約2800万回分)もある

なお、医療従事者分は、住民分と区別して、別にファイザー社のワクチンが供給されているほか、
国等の大規模接種及び職域接種においては、モデルナ社のワクチンが用いられるので、
その分については、自治体による接種の住民分(高齢者、一般)としての供給は不要となる
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:57:07.10ID:qUW79s2B0
在庫の存在は不明でしょ何万回打ったと聞いてるからあと何万在庫あるだろうってテキトー過ぎる
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 16:58:13.68ID:mG6PG0iN0
>>9
> ソフトバンクとか7万人に接種するとか言ってなかったか?
> 東日本大震災の時の100億寄付と同じか?
> もし余ったら海を渡るのか?

半島に行かないよう、政府は在庫をちゃんと管理しないとな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:00:36.51ID:fAIQMwZg0
モデルナ社のワクチンは、6月までに2000万人分(4000万回分)、
9月までに500万人分(1000万回分)が供給される

モデルナ社のワクチンは、国等による大規模接種に用いられているほか、
6/21から本格的に開始された職域接種にも用いられている

職域接種には、既に1000万人分以上の申込みがあるとはいえ、上記の供給量に照らせば、
現在のところ、モデルナ社のワクチンには、まだ余裕がある
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:01:35.17ID:qUjyXpHv0
ワクチン証明のほかに、被接種者からワクチン領収書的なものを取る必要がありそうだな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:02:54.58ID:fAIQMwZg0
国が実施している大規模接種は、モデルナ社製のワクチンの承認後(自治体による
接種の進捗に影響を与えないように、これと異なるワクチンを用いることが必要となる)、
その活用として、速やかに開始されたものである(5/21承認、5/24開始)

高齢者等への優先接種は、ハイリスクグループを対象にワクチン接種を行うことによって、
その罹患及び重症化を防ぎ、これらの者の生命・健康を守ろうとする考え方に重点を置いて、
接種対象が選定されているものである

そうすると、完璧なシステムの構築を待つような時間的な余裕が存在しないことから、
接種を進めるに当たって問題のない程度の予約に関するシステム上の不備があっても、
これを迅速に実施することが要請されることになる

この大規模接種による高齢者等へのワクチン接種の実施状況は、下記のとおりである

 5/24〜5/30 合計*6万7316回(東京4万3731回、大阪2万3585回)
 5/31〜6/06 合計10万6508回(東京7万1641回、大阪3万4867回)
 6/07〜6/13 合計10万7719回(東京7万3060回、大阪3万4659回)
 6/14〜6/20 合計10万3685回(東京6万9848回、大阪3万3837回) ※高齢者以外への接種を含む
 6/21〜6/27 (予約は満了済み)

 ここまで、徐々に規模を拡大しつつ、5/31には予定の規模に到達し、
 その累計接種回数は、38万5228回となっており、高齢者への
 優先接種が迅速に実施されたほか、一般への接種も実施された

そして、その実施状況及び最近の予約状況に鑑みると、高齢者に対して、速やかに
優先接種を受ける機会を提供するという当初の目的は、接種の予約に限れば、
達成されたものということができるので、64歳以下の予約の受付も開始されている

なお、6/28からは、同センターで1回目の接種を受けた人達への2回目の接種が
順次開始されるため、それ以降は、2回目の接種が中心となる
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:03:20.85ID:P+zsjerx0
この馬鹿売国奴はデタラメばかり言いやがってそのうち国民にヤられるぞ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:18:07.38ID:GeZdzHvc0
いえてる


こいつら


無駄にしたら

罰金を
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:24:31.23ID:9qB6VE090
無駄な改行する奴って絶対頭おかしいよな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:24:54.68ID:1XyJEnFl0
SB?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:29:27.64ID:a6vUN0YT0
足りないよりはいいんじゃない
ただ捨てても平気なものなのか知らないけど
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:29:42.27ID:fAIQMwZg0
累計接種回数(出典:国・地域別の累計接種回数一覧、日本経済新聞)

※冒頭の数字は190か国中の順位、括弧内に主な使用ワクチンを追記

*1 中国 (シノファーム、シノバック)
*2 米国 (ファイザー、モデルナ)
*3 インド (アストラゼネカ)
(ここまで1億回以上)

*4 ブラジル (シノバック、アストラゼネカ)
*5 英国 (アストラゼネカ、ファイザー)
*6 ドイツ (ファイザー、アストラゼネカ)
(ここまで5000万回以上)

*7 フランス (ファイザー、アストラゼネカ)
*8 イタリア (ファイザー、アストラゼネカ)
*9 トルコ (シノバック、ファイザー)
10 メキシコ (ファイザー、アストラゼネカ、シノバック)
11 スペイン (ファイザー、アストラゼネカ)
12 インドネシア (シノバック、アストラゼネカ)
13 ロシア (スプートニクV)
14 日本 (ファイザー、モデルナ) = 3159万2030回(高齢6/20、医療6/18時点) → 3292万2292回(6/21時点)
15 カナダ (ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ)
(ここまで3000万回以上)

16 ポーランド (アストラゼネカ)
17 チリ (シノバック)
(ここまで2000万回以上)

18 アルゼンチン (アストラゼネカ、シノファーム、スプートニクV)
19 韓国 (アストラゼネカ)
20 モロッコ (アストラゼネカ、シノファーム)
21 サウジアラビア (ファイザー、アストラゼネカ)
22 コロンビア (シノバック)
23 UAE (シノファーム、ファイザー、スプートニクV)
24 オランダ (ファイザー、アストラゼネカ)
25 パキスタン (シノファーム、アストラゼネカ)
26 イスラエル (ファイザー、モデルナ)
27 バングラデシュ (アストラゼネカ)
(ここまで1000万回以上)

日本の累計接種回数は、カナダを抜いて14位(190か国中)に浮上

また、日本の累計接種回数は、6月末までに4500万回前後となる見通しであって、
これは現時点での順位にすれば、9位相当となる

なお、高齢者及び一般の累計接種回数(ファイザー社のワクチンによる接種回数)は、現在(6/21時点)の
ところ、2223万9313回であるので、ファイザー社のワクチンを用いた自治体による住民への接種が、
7月最終週までの供給量である1億回(>>17)に近づいて、供給不足となることは当面は想定されない

例えば、ファイザー社のワクチンを用いた自治体による住民(高齢者、一般)への接種を
1日当たり100万回のペースで2か月間(約60日)ほど続けても約6000万回であり、
これを現時点の住民への累計接種回数と合計しても、約8200万回にとどまる
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:33:53.60ID:2U3ViF0L0
中華街の職域接種とか怪しいよね。
日本には住んでない家族分も申請して、家族ビザとかで中国から呼び寄せて接種とか無いようにチェックしてくれ。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 17:50:42.00ID:AQrnBiVb0
もう接種券を64歳以下に配り始めたので大規模接種会場はカオスになると思う
 
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:00:12.03ID:YnLgbk4I0
ワクチンで商売でもするつもりなんだろう
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:06:42.28ID:rP+HzQyK0
デポジット取ったらええんちゃう
ザルなオーダーしたら実費以上で買取にしとけば無茶な発注せんやろ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:10:19.88ID:SU12DIxs0
接種券が来る気がしない
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:42:32.48ID:YjomdtnK0
官に比べて民間は不効率
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:44:40.25ID:CPu98HY90
その辺にいる公務員に打てば良いだろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:46:52.15ID:sK6pMT8M0
そんなにみんな死にたいんだね。
ユダヤさんの思う壺だね。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:47:34.36ID:LxBa2cJ70
>>36
みんな死んだらおまえ出世するじゃん。チャンスじゃん。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:48:21.84ID:QeMlL5B/0
市とか県とか府の65歳以下の病院受付が制限あるのに
何故職域だけ無限大に供給するんだよって話
おかしいだろこの国は
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:50:07.35ID:LxBa2cJ70
>>38
職域が進めばそのぶんそれ以外の人も
早く順番まわってくるんだぜ。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:52:34.72ID:klkyjppn0
>>1
https://note.com/info_shinkoro/n/n092e56413635
コロナ騒動がいかに茶番劇か
よくまとまってるページ
PDFをダウンロードしてご覧ください
もうインチキには騙されず普段通りに戻すべき



https://note.com/info_shinkoro/n/n8e88da9471ac
ここにコロナワクチン情報がうまくまとめられてる
無理矢理射つのはジェノサイドでしかない
射った方があぶない

政府にはイベルメクチンを投入するよう要望を送ろう
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:53:03.35ID:LB1TVsm+0
あれ、職域接種は要望した分だけ供給されるようだが、、 まさかの他国へ横流しとか留意した方がいいんじゃね
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:53:31.71ID:IR01RJhJ0
職場なら多めに頼む必要ねえだろ
足らなきゃ別の日に打てばいいだけじゃん
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:55:20.00ID:QeMlL5B/0
>一部の自治体から希望した量のワクチンが届かないという声が寄せられていることについて「在庫が存在するので足りない事態になるとは考えにくい」と述べ、必要に応じて自治体どうしで融通できるよう、対応を求める考えを示しました。


これのせいか知らんけど
相変わらず65歳以下の接種券配ってるのに
病院とかでは受付不可の所とか、区は老人しかまだダメとか有る
企業は緩々でなんぼでもうてるのに
基礎疾患のある人が未だに受付出来るのが地の果ての大規模会場とか
おかしいだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:56:07.29ID:+pW87df10
>>4
日本で1箇所、例えば大手町でしか打たない
24時間いつでも誰でも打てるようにする
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:57:25.95ID:DNjiQyvs0
>>1
ワクチンは無料だけど
医師の費用や会場費や事務費は企業持ちだから
その分の費用を接種者に負担させるのは間違いではないだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 18:58:25.68ID:+pW87df10
>>43
俺のとこにはまだ来ないけど
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 19:03:35.22ID:+pW87df10
>>33
幻の接種券
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 19:17:13.12ID:ujyfHE3U0
足りなくなるよりは多めに頼んでおこう
どこもそうなんだろうさ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 19:53:10.57ID:uUN+158k0
横流ししてチョンにでも渡すの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 21:38:44.32ID:d1U5lNZh0
>>43
医師会が悪いんだよ
小さな病院は手持ちの患者しか打たないんだよ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/22(火) 22:05:38.09ID:cRUOJAxU0
>>40
突っ込みどころだらけのサイトだな。
note.com/info_shinkoro/n/n092e56413635
>第一章 コロナ騒動の異常性
>日本は「衛生的」で「対策が良い」から感染を抑えられた?
>違います。

違わないよ。欧米人の衛生意識は以下の通り。
原因は生活習慣の差と政治体制の差であると断言できる。
・各国のマスク着用率
https://www.nrc.co.jp/nryg/210210
・ドイツに帰ってやっと分かった「日本のコロナ感染者数が少ない理由」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74509?page=4
>お店に入るとき、持っていない人に、自分の付けていたマスクを
>貸してあげている人も見た。日本人なら卒倒しそうなシーンだ。
・フランスのコロナウィルス感染第二波が来るのは当然だった・・・・
www.newsweekjapan.jp/worldvoice/rikamama/2020/10/post-1.php
>まあ隙をついては、人々が集まり、歌い、踊り騒ぐという場面を
>どれだけ見たことでしょうか?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 11:46:57.18ID:jsi5WpvJ0
泥棒した企業は犯罪
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 11:48:53.71ID:S4D0gLcq0
すまんが、のび太の分は無いんだ。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 11:51:46.59ID:Oy8qe9l+0
>>47
メルカリに出たって噂 聞かないよなw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:11:12.02ID:LYgb9tu30
まあ建前上、社員全員分を申請してるんだろうけど現役世代の摂取率は6割強位だろうから余るだろうな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:31:08.60ID:d7D8qDK80
>>55
希望者を募ったうえで申請してるよ。

これを断るってことは評価が終わるし
断って感染したら会社に居場所なくなるってことは皆わかる。
断るような人種は、元から自営や無職なことは分かるよな。
会社員の希望率は99%超。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 13:23:04.54ID:b8fh7FSR0
自治体の計画も職域の計画も
お互いダブって計画してることを考慮してない
片方で打てばもう一方は要らなくなる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 23:29:40.30ID:S52cpH9M0
>>4>>44
全く無駄がない仕組みは、時間が無駄に費やされる

ある程度の損品は仕方ない部分もある。
金で時間を買っているのだ

しかしだからといって必要以上の企業の申請を許してはいけない。
悪質な申請には罰金を科すと脅せ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121210000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624347749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】ワクチン職域接種 必要以上の量の供給申請も 余剰発生のおそれ [凜★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【河野太郎大臣】ワクチン職域接種 “すでに申請の不承認もありえる”/「1日150万回が限界。供給追いつかず綱渡りに」 [どこさ★]
【新型コロナ】感染者数 鳥取で29人 島根で9人 人口は島根のほうが多く、ワクチン職域接種をした企業・団体は鳥取が島根の6倍 [かわる★]
【悲報】28歳女性、モデルナワクチン1回目を職域接種後尋常じゃないスピードでハゲる(画像あり) ★5 [potato★]
【ワクチン】打った後に言われても…心筋炎に注意喚起 職域接種担当者「今後も慎重に見極めたい」 ★29 [haru★]
【ワクチン】打った後に言われても…心筋炎に注意喚起 職域接種担当者「今後も慎重に見極めたい」 ★16 [haru★]
【ファウチ所長】新型コロナワクチン、一部で追加接種必要も [ゆき★]
スペイン、国民の半数以上が直ちにワクチン接種望まず=調査 [首都圏の虎★]
【まいど!】モデルナワクチンも3回接種が必要 決算発表で明らかに [haru★]
【新型コロナ】コロナ収束には世界人口6割超のワクチン接種必要 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチン、追加接種で抗体3倍超に 米で正式承認申請へ ★2 [ゆき★]
【コロナ】 英専門家警告 「このウイルスは何らかの形で永遠に我々と共存していくもので、ほぼ確実に定期的なワクチン接種が必要になる」 [影のたけし軍団★]
【福島県】10人感染、10人以上は9月22日以来、3カ月ぶり、10人のうちワクチン接種は、1人が1回目を済ませただけで、他は未接種だった [影のたけし軍団★]
【河野太郎大臣】最初のワクチンの供給というところは何とか山越えたかなと [マスク着用のお願い★]
豚コレラ発生から1年 ブタへのワクチン接種を行うかどうか本格的に検討へ
WHO「ワクチン3回目接種 標準化すべき」 ★2 [速報★]
【愛媛県】7月以降のコロナ感染者、ワクチン未接種 85.6% [影のたけし軍団★]
【時事通信】タイもワクチン開発名乗り 来月にも治験、来年の供給視野 新型コロナ [爆笑ゴリラ★]
玉川徹氏、ワクチン職場接種「打つか打たないかは個人の自由」社員への強制を危惧 賛同の声集まる [きつねうどん★]
【東京都】感染した4051人のワクチン接種状況、2回接種 1970人、1回 48人、未接種 886人、不明 1147人 [影のたけし軍団★]
【東京都】感染した9468人のワクチン接種状況、2回接種 4144人、1回 92人、未接種 2575人、不明 2657人 [影のたけし軍団★]
Pワクチン接種
3歳女児に誤ってコロナワクチン接種 千葉県市川市
【ワクチン接種】99.3万回 6月8日 [マスク着用のお願い★]
日本のお粗末なワクチン接種予約システム、嘘の情報でも予約可能 [上級国民★]
【子宮頸がん予防ワクチン】接種勧奨の中止で死亡4000人増か [マスク着用のお願い★]
子宮頸がんワクチン 男性接種も承認へ 肛門がんなど予防効果も [ばーど★]
ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も [どどん★]
【子宮頸がん】検診とワクチン接種急拡大なら事実上撲滅できる可能性も 論文
ワクチン接種証明証がないと何もできなくなると判明
【悲報】英アストラゼネカのワクチンに副作用発生
【悲報】10代のワクチン接種後の死亡者数がコロナ死を上回る
毎日新聞「ワクチン接種はよく考えて」★3 [雷★]
金正恩氏が中国提供のワクチン接種か 中国は否定 [首都圏の虎★]
【韓国】来年後半からワクチン接種開始か [動物園φ★]
【速報】 イギリス、来週からコロナワクチン接種開始
若者のワクチン3回目接種率が低い県 大阪・沖縄 学校教育の敗北へ
世耕氏、ワクチン接種の証明書提示で「酒の提供検討を」★4 [どどん★]
【ワクチン】職場接種、未承認は800万人分か [クロ★]
【コロナワクチン】米では年1回の接種推奨の流れに  [すらいむ★]
国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 [どどん★]
アフリカで世界初のワクチン「RTS,S」の接種が始まるが苦戦
【韓国】感染者の68%がワクチン接種者 釜山 [動物園φ★]
イスラエル 「ファイザーのワクチンを3回接種すれば大丈夫」
【ワクチン】岸田文雄首相、8月上旬に4回目接種へ [ボラえもん★]
【悲報】ワクチン接種で自然免疫が破壊されると判明【NEJM論文】
日本、ワクチン接種率がG7でトップに★3 [マカダミア★]
【東京】薄めすぎたワクチン接種 足立区の会場で6人に [どどん★]
ワクチン接種後に91歳女性が死亡 因果関係を初認定 [NAMAPO★]
【ワクチン】妊娠女性 接種後の胎児の症例を公表★6 [神★]
わが国、コロナワクチン接種無料に 1億4500万人分購入予定
米フロリダ州、健康な子どもにはワクチン接種しないよう勧告へ [どどん★]
サル痘ワクチン “1回接種で発症14分の1以下に” 米CDC分析 [ぐれ★]
ワクチン接種後131人感染 港保健所 東京コロナ情報 [どどん★]
【速報】岸田首相、ワクチンの3回目接種対象の拡大検討 [影のたけし軍団★]
ファイザー、コロナワクチン 年内供給を半減 米報道 [ばーど★]
インフルワクチン接種開始 初日から予約殺到「冷静に」 [首都圏の虎★]
ワクチン接種証明、発行検討へ =日本政府2 [ベクトル空間★]
コロナワクチン、米国民の大半が来年7月までに接種可能=CDC [ばーど★]
【韓国】ワクチン接種時期、契約が遅れたため早くとも来年秋 [動物園φ★]
【中国】コロナワクチン接種、17億回超える [影のたけし軍団★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★7 [どどん★]
【韓国】4社から4400万人分のコロナワクチン供給予定 [ブギー★]
【イギリス】新型コロナウイルスワクチンの接種始まる [首都圏の虎★]
渋谷の若者向けワクチン接種会場 抽選に切り替えも長蛇の列 [powder snow★]
ワクチン開発 世界で100種類以上研究 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
11:49:24 up 19 days, 12:52, 0 users, load average: 8.17, 8.06, 8.47

in 0.07532811164856 sec @0.07532811164856@0b7 on 020201