◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大分】イスラム団体、国に陳情「全国に土葬選べる多文化共生公営墓地を!」 日本第一党が反対運動「日本では土葬はなじまない」 ★5 [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624087967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2021/06/19(土) 16:32:47.23ID:ZkcB/lTK9
土葬墓地の建設を計画する別府ムスリム協会のカーン代表=大分県別府市若草町の別府モスクで2020年9月24日午後1時18分、辻本知大撮影
【大分】イスラム団体、国に陳情「全国に土葬選べる多文化共生公営墓地を!」 日本第一党が反対運動「日本では土葬はなじまない」 ★5  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

 ◇全国に「多文化共生公営墓地」

 大分県別府市の宗教法人、別府ムスリム協会が日出町で進める土葬墓地建設計画を巡り、同協会関係者は17日、厚生労働省に陳情書を提出し、信仰などに基づき埋葬方法を自由に選択できる「多文化共生公営墓地」を整備するよう求める。同協会のカーン・タヒル代表は「日本は信仰の自由がある。土葬を希望する人の願いを聞いてほしい」と話す。

 陳情では、多文化共生社会の実現のためにも各都道府県に「多文化共生公営墓地」を一つずつ設ける、国の責任と調整によって宗教を問わず埋葬方法を自由に選択できる公営墓地を新設する、あるいは、既存の公営墓地の一部を土葬区画とする――ことを要望する予定という。

 土葬墓地建設計画は、同協会が2018年12月に町内の集落からは約3キロ離れた山中に約8000平方メートルの土地を購入し、必要書類を同町に提出した。しかし、20年2月から住民説明会を開いたところ、一部住民から「風評被害が心配だ」などと反対意見が上がり、同町議会は21年3月、土葬墓地の建設について国に助言を求める意見書を可決。同町条例では住民の同意は不要だが、同町は計画について審査を続けている。

 カーン代表は「町と交渉を続けてもいまだに許可が下りない。日本の文化を尊重しながら、イスラムの教えに沿った生活を送りたい。土葬を希望する人の願いをかなえてほしい」と訴えている。

 ◇排外主義的団体が反対訴え

 別府ムスリム協会の土葬墓地建設計画を巡り、排外主義的な政策を掲げる政治団体「日本第一党」の関係者が日出町役場を訪れ、土葬墓地反対を訴えた。同協会は警戒を強めている。

 同町などによると7日、同団体の関係者とみられる複数人が町役場を訪問。「日本では土葬はなじまない」などと主張した。トラブルはなかったという。県警も事態を把握し、同協会にも連絡したという。

 同協会の支援者は「県内のイスラム教徒は不安を感じている」と話した。【辻本知大】

毎日新聞 6/16(水) 10:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210616-00000030-mai-soci

★1:2021/06/17(木) 19:10:31.58
http://2chb.net/r/newsplus/1624012609/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:33:18.10ID:3RT7RInB0
帰れよ!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:33:54.77ID:P9kktdsM0
なんで反対するの?
信じられない
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:34:13.60ID:AGQ8oJba0
疫病撒き散らすつもりかよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:34:23.59ID:mNwM6Ioi0
なぜ土葬
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:34:27.40ID:/86kCY+p0
>日本では土葬はなじまない

天皇「こいつ朝敵かよwww」
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:34:30.33ID:GPH/PE6W0
公営というのが気に入らんな
税金に集るの前提という
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:34:33.87ID:q0LZ7cvA0
衛生的に無理
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:34:50.70ID:86krYwPo0
これだから土人は
10ぬるぬるSeventeen
2021/06/19(土) 16:35:29.18ID:uYTWDKUW0
日本第一キタ━(゚∀゚)━!
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:35:44.50ID:YlEHblyz0
本当にそんなに日本の伝統を愛してるなら天皇が「火葬じゃなきゃやだもん」って言いだしたことに諫言しないとダメだよな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:35:54.27ID:GX78qWTv0
土地高いのに口だけ出して支払わずくれくれはダメだぞ
チョンやないんやから
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:35:55.21ID:2ianQjPd0
死に際、或いは死後、母国へ帰って埋葬すりゃ良いだけの話だろ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:36:14.83ID:SvsNNGpJ0
特定の宗教弾圧はよくないよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:36:33.06ID:mlpHQt6C0
多文化共生とか言う前にまず日本の文化を尊重しろクソ土人ども
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:36:54.30ID:u/fveoe60
>>3
賛成派の理由が知りたい
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:03.04ID:XsXdVpy00
ブラックバス
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:12.73ID:f4RCjlCY0
火山の火口に投げ込めよ
一応土葬だし
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:12.87ID:q1wSDKpz0
アラーの神に対する冒涜である
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:13.28ID:Xu/ZsHUQ0
日本にも普通に土葬あるぞ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:13.86ID:Kg4o7G0D0
>>1
日本第一党というのは外国人の集団なのかな?

土葬は日本古代からの習慣だ。

日本の伝統も文化も歴史も知らない似非日本人が日本人を名乗ってるのがおかしい。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:36.56ID:ctALq1IU0
他所者の死体を埋めないでくれ
イスラム教だろうが
キリスト教だろうが
ユダヤ教だろうが気に入らねぇ
どれも面倒事しか生まねぇ奴らだ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:40.97ID:HKY8IjnY0
>>1
おまえらは他国の言うこときき入れないじゃん
お前ら不満バッカ言うな
モスク建てろ給食特別に用意しろ墓作れ
おまえらなんかアジア人捕まえて首切るだけじゃん
クソどもでていけよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:45.51ID:XsXdVpy00
こいつらに許したら、どんどん増長して大量に移民が来るぞ
こいつらの「平和」ってのは「すべてがイスラム」になることだからな
これも聖戦だろ 
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:50.55ID:BhWlrTRs0
火葬してもあの世に行けると説得しろよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:37:53.88ID:XsXdVpy00
「ISIS execution」
「Sweden Islam Rape」
で画像検索してみ?
 
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:38:04.39ID:wbeqTeLU0
>>3
というか、イスラム文化の国では
日本人が火葬したいって言ったら認めてくれるの?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:38:32.27ID:ZeL2Y/+N0
ホワイトバス
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:38:38.20ID:/MhipHdX0
信仰の自由は内心に留まる限り
当たり前だが他人との関係では制限されることもある
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:38:48.26ID:f4RCjlCY0
>>27
認めるわけねーだろ
石打ちか百叩きだよ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:38:51.99ID:a1TA8XGM0
日本人は
郷に入っては郷に従えで
相手の国・文化に溶け込もうとするけど

こいつらは違うのよね
中国人・朝鮮人もだけど。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:38:53.57ID:vt9an3UQ0
アレルギー対応で豚肉除去の給食用意させたり、図々しいんだよ、こいつらほんとうざいんだよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:39:16.69ID:OaEqVHZ40
予定地 候補地に豚肉エキス
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:39:29.08ID:XsXdVpy00
日本にイスラムは要らない
そもそもロジックとして一神教は日本には無理だよ?
聖徳太子の時代に、ユダヤもキリスト教も入ってきたけど使えねーってことだから
その時にはまだイスラム教は出来てなかったなw

うるさいんだよ
人様の国でなに増長しとんねんくそぼけ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:39:30.10ID:HKY8IjnY0
イスラエルに核爆弾落としてもらえくそイスラム
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:39:34.49ID:cwqmN3mN0
土地…日本政府が用意しろ
管理…日本政府が金をだせ
税金…外人の俺らがなんで払わなきゃいけない?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:39:58.20ID:mUFiEltU0
>>1
お前らの祖国がヌーディストビーチの設置をしたら認めてやる
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:40:02.71ID:3K0ESddP0
乾燥地帯発祥の宗教で土葬は干からびていいけど豪雨被害で土葬遺体流失事件頻発の日本
インドネシアなんてどうしてるんだろーか
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:40:14.71ID:U3JynVmk0
>>31
決して迎合しないからな、だから侵略者なんだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:40:17.62ID:SzUICM5H0
>>1
日本でやめてくれない?

馴染めないなら本国に戻れよ

あと、帰化をさらに厳しくしろ

先に住む人の利益を優先しろ

自由と自由はぶつかり合うんだよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:40:19.94ID:WNcdx25c0
そんな土地はない、住民も反対する
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:40:31.48ID:1CX8LVmU0
お前らで金集めてから陳情しろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:40:46.79ID:XsXdVpy00
ISISによるグロ動画見まくったので、まじイスラム無理になったわ
殺す時も、殺される時も、子供が死んだ時も、喜びの時も、同じ言葉唱えてたなー
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:04.24ID:2y9RBKz+0
>>1
お前の祖国に養豚場とトンカツ屋を作らせろ。
話はそれから。

つかお前がしている話はそういう話だよ。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:05.52ID:SvsNNGpJ0
>>27
多文化共生ハイ論破〜
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:11.54ID:ZTAEQ6zt0
>>1
日本は歴史的にも土葬だったんですがそれはw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:14.37ID:mRFwB/zW0
>>27
異教徒が火葬するのは認めるだろ
イスラム教徒を燃やしたいと言うなら別だが
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:15.61ID:n9QUkDqX0
この問題について


唯一の解決策がある!!


どうしても日本の国土に埋葬したいのならば


それは竹島、北方領土にのみ許可すればいい


それしかない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:16.55ID:r3wo7Y7a0
日本は土地が狭いからなぁ
土葬なんてやり始めたらすぐ一杯になるよ
整理のため掘り返すの良しとしてくれるのかね
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:22.28ID:GQXSVhBh0
>>1
だから外人嫌い
出て行け
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:23.68ID:VzsUn+8P0
イスラム圏で多神教や仏教を認めるなら考えてやるよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:27.74ID:1krKN4aW0
イスラム教徒はイスラム世界で仲良く暮らせ
日本に来るな。  帰国しろ。

死体を埋めたければ中東の砂漠でも買ってそこに埋めればいい。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:41:41.56ID:HKY8IjnY0
主導者がいいっていえばいいんだろ火葬
女の車の運転なんか最近許可したじゃん
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:10.37ID:MmcYdZvx0
土葬が日本の文化じゃないって言ってる奴
昭和の中頃まで土葬の方が一般的だったの知らんのか?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:18.66ID:Zmr6bCm70
そもそも、この別府ムスリムとかいう団体は本当にイスラム教なのか疑わしい。
イスラム教ぽいカルト教団かもしれない。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:20.25ID:dgVO/HYr0
>>15
土葬場作ったら火葬を否定する訳じゃ無いが
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:26.66ID:4U+EmnPj0
馴染まないじゃない。
土壌や地下水の汚染が問題だから許可出来ない。
これ以上の説明は要らない。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:26.98ID:mUFiEltU0
>>1
他の宗教や他国の文化に最も不寛容なイスラム教徒が
異文化共生とか寝ぼけてんのかアホンダラ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:30.68ID:gN2EKiA90
土地の購入とその土地の政府への寄付、500年分の固定資産税を支払った上で体液がもれないようにちゃんと対策するならいいかなと思う。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:36.88ID:SnqQV2DQ0
こういう外国人て自分の都合押し付けるだけで日本の法律とか決まり事を守る気ないよね?
あっ、つまりあの人たちか・・・
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:44.84ID:49T4MZ4d0
豚コレラで殺処分した豚の死骸なんかは牧場内に穴掘って埋めてる訳だし、疫病の発生源になるとか動物が掘り返すみたいな
衛生上の問題は充分クリアできると思うんだけどな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:45.90ID:v0yhdBFw0
てかワガママ。
自分の国でやれよ。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:47.77ID:PfT6p/g90
ハラールも厳しいよな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:54.38ID:neGf1rIl0
嫌だって断ってんだろ!これ以上言うんなら自分の国でやれ、ここはお前らの国じゃない
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:42:55.47ID:dgVO/HYr0
>>51
インドネシア知らんのか
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:43:17.33ID:m69OysXf0
ごーほーむ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:43:18.87ID:f4RCjlCY0
>>54
今は2021年で令和です
昭和へ行ってください
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:43:21.02ID:SvsNNGpJ0
イスラム差別の酷いスレ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:43:36.88ID:rdmYE3th0
井戸水汚染されちまうだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:43:45.55ID:HuCJDURs0
じゃあイスラム圏で生活しろよと言ったら差別になるのかな

仮にイスラム圏で女が素顔になってもよい特別な地区を税金で整備しろと言ったら、認めてくれるってこと?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:43:52.90ID:wvCyPwez0
>>1
頑張るのは良いが認めないぞ
日本の土壌は土葬には向かない
埋めたものは掘り起こして火葬してから埋葬するぞ
死体処置時に脳まで分離するのは手間だし
脳の処理だけ別にするのも大変だからね
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:01.11ID:vcSFxaUq0
イスラム土民ってなんで厚かましいのかね、テメー等のクソみたいな宗教の戒律をこちらに押しつけんなと
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:20.31ID:v0yhdBFw0
イスラムとか自分の意見以外一切受け入れないようなのに
何が多文化共生だよ。
都合によって意見変えるのは道理が通らないわな。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:36.04ID:J2GRGb2a0
矯正教育施設をつくって 法の支配と 小日本での生活方法を再教育すればいいアル
逆らうヤツラはテロリスト 脳死マシーン(中国製)でガツンとやって 臓器ドナーにすればヨロシ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:39.72ID:J2/hWeIM0
自分の国に送って土葬でもなんでもしろよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:40.74ID:I4Nc6QcJ0
竹島での土葬を許可すればいい
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:45.96ID:1krKN4aW0
風評被害どころか 疫病蔓延の巣になる
日本にいるのだから日本の文化に従え
野蛮人の文化をもちこむな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:44:56.04ID:rqFyGVXa0
>>16
別にジャップも土葬してるとこあるだろ?

別にええやろ?

なんで反対なんだ?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:01.99ID:L4R2Xxpr0
別に死んだ場所に拘らなくてもいいのに
地元で土葬すればいいのに
もしかして交通事故で亡くなった人
現場のアスファルトに埋葬してると思ってるのか、ボートで帰って土葬したれよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:14.80ID:SzUICM5H0
>>68
イスラム教いらないからさ

今まで無かったろ?

いらない
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:15.98ID:6Hn1dk8c0
当たり前だわ
移転出来ない外国人墓地なんて侵略以外の何者でもない
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:18.45ID:CJ/QuCam0
さすがにこれは無理だよ
ほかの宗教も承知し飲み込んで日本で存在してんだからイスラム教だけ特別とかありえん
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:32.73ID:sIFoxOnb0
他の宗教は完全に容認しないイスラム教の癖に何寝言いってんだか。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:40.27ID:0BsNbN+f0
郷に入ったら郷に従え、バカどもが。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:41.40ID:SzUICM5H0
>>1
多文化強制はやめてくれ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:45:58.59ID:W4R53hlS0
一部の離島じゃ平成入っても土葬だったな。
墓守が埋めたところが陥没しないよう土を足して管理してくれる。
一定期間経過後、みんなで掘り起こして骨を拾って、海で洗ってから骨壷に納めてたわ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:04.09ID:/jKtTy9c0
ダメなものはダメ
自分の祖国でやれ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:06.82ID:V7pSlKPR0
別に文化的な問題じゃなく日本の社会システムや
利用できる土地の少なさが原因じゃないの?

とんでもない山奥に作ったら文句言うんだろ?
じゃあ無理だって話だよw
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:28.32ID:ZTAEQ6zt0
桜井誠くんは日本の歴史を知らなすぎるよw
もう保守系日本人名乗るのやめてねwww
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:38.52ID:CUfHk87a0
都道府県に全て国営墓地とか
厚かましい
イスラム教の国全てに
国営火葬場作ってから出直してこい
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:38.83ID:Enw4NLhZ0
西野弘一 〔大阪府議5期目 無所属 元衆議院議員〕@nishino_koichi
https://twitter.com/nishino_koichi/status/1405772948078620673
東大阪市立小学校14校で、民族学級という課外授業が行われています。今回の件は、その内の一校での話です。

その学校では、入学時に、国籍にかかわらず朝鮮にルーツがあれば、民族学級に勧誘されます。入級すると、週一回ペースで学年ごとに授業があり、その中で、日本国籍であっても『朝鮮語の名』を講師につけられます。

私が問題としているのは、その民族学級の授業中だけでなく、通常の授業や休み時間など学校生活のあらゆる場面で、『民族学級担当講師が勝手につけた朝鮮語の名前』が使われていることです。

本名使用が原則ですが、特別永住者などが、通名を強く希望する場合や、離婚後の様々な事情で、子が戸籍名を名乗れない場合などに、学校の裁量を認めています。この学校は裁量を逸脱し、、保護者が本名使用を何度も求めているのに、朝鮮語のあだ名を使い続けてるのです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:44.20ID:QjUHeaaS0
得するのはムスリムだけ
日本は侵害されっぱなし
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:46:54.82ID:OzvbMc810
Yakuzaに頼めば生き埋めにしてもらえるんじゃね
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:47:04.59ID:wbeqTeLU0
>>41
北海道の東端っこと
鹿児島の山の中なら
土地あるでしょ。
もちろん民営でないと認めないけど。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:47:13.61ID:f4RCjlCY0
普通に土葬区域とか行けばいいだろこれ
山梨やらどっかにあっただろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:47:36.22ID:rdmYE3th0
イスラム系て、不衛生だな
文明開化すら出来んから仕方ないが
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:47:37.06ID:Tf6tOc3E0
>>1
自民党政府の政治家って本当に反日のクズばかりだよな。
外国人入れまくってあとは何が起きても知らぬ存ぜぬで責任も取らないから。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:47:45.21ID:tkXzGsa70
日本人でさえ禁止されたのに何言ってんだ。
母国で埋葬しろ。日本に勝手に住みやがって。
にほんを掻き乱すな。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:48:32.86ID:WIJFJ1iL0
一か所でも認めると色々な場所で申請するようになるから
絶対に認めてはダメ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:48:35.30ID:8HrvBad+0
>日本では土葬はなじまない

日本で火葬が始まったのは明治からで
しかも田舎では戦後でも長らく土葬の習慣が残っていた
ウヨのいう伝統とか文化ってたいがいこんなもん
自分が子供頃に教わったからそれが日本の伝統ってレベル
でも、せっかく根付いた火葬習慣は守るべきとは思うけどね、衛生的にも
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:48:38.93ID:SzUICM5H0
>>1
移動の自由があるんだから、死に場所も選べよ

イスラム圏にいけばなんの問題もないのに

わざわざイスラム圏外に来るな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:04.20ID:rTIHpAlj0
代わりにどこかの国の土地をくれ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:07.54ID:65wj9fZu0
「日本では土葬はなじまない」

またニセ伝統の反日カルト保守か。
神道は土葬だぞ。


鶴岡八幡宮
火葬は仏教の荼毘(だび)に付す儀礼によるもので、もともとは「土に帰る」といって土葬が一般的でした。
今では衛生上の都合で火葬が義務づけられていますので、神葬祭でも火葬を行います。

『土葬となじみが深い神道』
神道は仏教よりも土葬になじみが深い。多くの神官は山中他界の埋葬地、奥津城(おくつき)に埋葬されたいと望んでいる。
gendai.ismedia.jp/articles/-/80322
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:08.06ID:wbeqTeLU0
>>45
そういうのは朝鮮人に言ってあげたらどうかなw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:11.04ID:H3jGrunf0
舐めんな
ムスリムどもは死者をちゃんと悼む気あるのか?今後ずっと墓の手入れしていく気あるのか?
土葬ってのはそういうことだぞ?わかってんのか?
公営って、そこんとこを他人に投げっぱなしにする気じゃねーだろうな?おん?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:16.86ID:7WtJHXiy0
八王子辺りに作ればいい
都会の割に広大な土地がある
大分みたいな田舎だと大量に移住して来てその内乗っ取られる可能性もある
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:26.52ID:5kUQZ2oJ0
そりゃそうよ
ここは日本なんだから日本人以上のことを求めて無茶いうなや
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:30.87ID:v8nC9ZriO
>>75わしもそうおもう
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:32.64ID:0M5+3Who0
>>3
国に帰れよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:49:49.55ID:SzUICM5H0
>>1
なんで移動の自由があるのに死に場所をえらばないのかね?

嫌がらせか、侵略目的だろ?

そう解釈した
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:16.23ID:L4R2Xxpr0
土地買えば好きなだけ土葬できるのでは?一応許可いると思うけどの
まだ日本にも土葬文化残ってるとこあるだろ?知らんけど姉の旦那の実家の爺さんは土葬と聞いてる
村民の共同墓地てなにかで見たことあるし、村に墓並べる余裕無いからと
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:18.72ID:0M5+3Who0
>>20
ごく一部だけな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:21.74ID:YbAD3Xin0
日本の国土面積

その2倍がパキスタン
その4倍がイラン

自国でやれ
無教養な寄生虫
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:27.36ID:SrItAq7y0
土葬嫌悪を認めない排外主義者が何を言っているんだろう。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:30.30ID:v0yhdBFw0
自分の母国でいくらでも土葬でも何でもなさって下さい
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:32.39ID:3GE1OFJz0
>>86
人間の死体は簡単に白骨化しない
大概、墓守が掘り起こして火葬して埋め直してる
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:36.58ID:S8z8lsQ+0
>>65
イスラム教、ヒンドゥー教、キリスト教、仏教と入り混じっているのがインドネシアだが、宗教の諍いはしょっちゅう。
イスラム教徒がら村を襲撃されたと、大分に移住してきたキリスト教のインドネシア人もいた。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:43.28ID:rdmYE3th0
>>100
文明開化後だから当たり前だろ
何で江戸時代の風習を引き継ぐんだよアホ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:50:57.05ID:zGSlr+iF0
俺は鳥葬にしてもらいたいんだけど…
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:51:02.71ID:im1TK9tZ0
報復テロある?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:51:23.46ID:0M5+3Who0
人が住めなくなったフクシマの土地でも提供してやればいいな
なんの利用価値もないなら死体でも埋めておけ
もちろん金は取った上でな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:51:47.80ID:AxeunOjg0
>>3
鳥葬させろ!って奴が現れたら鳥葬させる?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:51:52.59ID:v8JFOq+50
江戸時代以前ならまだしも現代で土葬は厳しいだろ
土地的にも衛生的にも
それともド田舎の空き地に墓地作るか?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:01.38ID:mf11j8Ub0
日本人がこんなに冷たいとは思わなかったな
日本の誰も住まない集落なんかをイスラムの皆さんに解放してあげればいいのに
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:03.31ID:QEaqzrAa0
竹島と尖閣に土葬許可出して住まわせればええんちゃうか
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:12.16ID:0M5+3Who0
西の沖島に埋めりゃいいな
有機肥料にもなる
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:15.89ID:cD0iD2PZ0
教義を改めてください。その柔軟性がないなら他人に要求しないでください。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:23.67ID:YAdXl1AH0
イスラム教徒は「土地を買ったから認めて」で
言っていることはまだわかるけど
コレだけじゃ済まないのがわかっている
侵略行為につながるので反対。

支援団体のいう多文化共生とかになると理解不能
絶対、中・韓国人用の埋葬地を想定しているよな。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:30.59ID:f4RCjlCY0
昔は土葬が一般的とか言うけど現代日本で考えろよ
そんな昔のこと言い出したらトイレは水洗じゃないわ犬猫食ってたわ嫁さん貸し借りしてたわっていうのが蘇るだろ
昔に戻ってどーすんの?
馬鹿じゃないの?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:31.55ID:1sQ/mXgo0
土葬は火葬に比べて必要な土地が多いし地下水汚染や伝染病の心配もあるしな
だいたい日本に譲歩せよというならあんたらも譲歩が必要だろ
なんで日本にだけ一方的に譲歩迫ってんの?
ほんと一神教ってタチわるいわ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:34.56ID:rqFyGVXa0
>>99
いやもうあるんだが?

条例で縛ってるから数が少ないだけで

【大分】イスラム団体、国に陳情「全国に土葬選べる多文化共生公営墓地を!」 日本第一党が反対運動「日本では土葬はなじまない」 ★5  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:41.85ID:aPRwXLj70
信仰は自由だけど土葬はやめろってだけだろ馬鹿なのかカルト信者は
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:57.21ID:rTIHpAlj0
海の下の地中も一応土葬だよね?
日本が誇る広大な海の下に土葬しよう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:52:58.36ID:YmrHmJ3G0
文化共生を訴えてイスラム圏で豚料理屋開業の許可が出るのか?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:03.35ID:YzqKqzQ00
だから嫌われるんだよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:08.81ID:0M5+3Who0
>>123
問題はな、ムスリムに土葬を認め埋めさせると未来永劫その土地は日本人の自由にはならんという事だ
つまりムスリムに奪われる
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:25.10ID:zGSlr+iF0
>>118
俺の母方の爺ちゃんは土葬だった
お墓参りの時、オマエ爺ちゃんの頭の上に立ってるよって言われて震え上がったw
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:25.76ID:Nf9s6Hj/0
日本で土葬はなじまないw
こいつら頭おかしいんだな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:27.55ID:Q2F2+ObH0
豊臣秀吉は、1587年7月25日にキリシタン禁教令を発布した。
イスラム教禁教令は何時発布されるの?
『コーラン踏絵』が実行されるのは何時ですか?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:36.64ID:SzUICM5H0
>>1
日本人は宗教侵略と受け取った

これからは帰化も厳しくする

キリスト教とも戦った

許さんよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:36.79ID:EYKYqr4g0
尖閣でいいじゃん
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:39.93ID:8VKmpSLL0
日本第一党はネトウヨになりすました在日チョンだぞ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:59.85ID:HKY8IjnY0
>>124
おいチョン
おまえらだってイランに金返してねーじゃん
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:54:06.77ID:jsKqPnku0
>>34
仏教も(ヒンドゥー教も)言ってしまえば一種の一神教だよ
世界宗教は教義が進化すればするほど一神教に近づく
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:54:13.49ID:5zWtN8VC0
対応してあげたいが、土地の大きさや気候を考えると難しいでしょ
差別とかじゃなくて単に現実的な判断
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:54:14.20ID:0M5+3Who0
>>131
だからこうやって調子こいて「全国に作れ」とイキってんだろ
アイツらテロもやるぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:54:58.64ID:SzUICM5H0
>>1
多文化強制するな

侵略行為と受け取った
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:00.54ID:/yZB9agf0
祖国に運べばええやんけ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:04.67ID:DrjmrhkN0
>>136
領土問題やな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:08.11ID:0M5+3Who0
>>139
信仰の自由が憲法で認められてるからそれはない
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:16.31ID:HKY8IjnY0
聖戦とか言い出すんじゃね
このくそども
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:20.14ID:Nf9s6Hj/0
>>146
クレーマーがクレームつけまくるからこういうことになっただけだよ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:31.52ID:1eQUCb9P0
火葬しろボケ
こんな宗教差別は断じて認められない
全国に土葬禁止条例を陳情すべき
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:53.07ID:SvsNNGpJ0
>>93
セメントってどうなん?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:55:57.13ID:49T4MZ4d0
>>105
管理する人の居なくなった墓は普通に撤去すればいいだけだろう
日本のあちこちにあった昔の土葬墓はどこへ行ったと思ってる?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:56:05.04ID:Dq4Xdkl70
広めの冷凍室のある工場を中古で買うか建てて、月1でイスラム圏に船出すまで遺体を冷凍保存でいいだろ
土葬した事なくて頭ごなしに否定している訳じゃなくて土葬もあったけど火葬が主流になった意味を理解させるべき
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:56:07.27ID:SzUICM5H0
>>1
土葬は禁止にする

はっきり明文化させる
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:56:28.65ID:toaefmgD0
イスラム教徒が増えると面倒な世の中になるから居辛いくらいが丁度いい
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:56:41.61ID:mf11j8Ub0
>>143
アホか。多文化強制が進んだ韓国ならイスラムの皆さんの申し出に真面目に向き合っとるわ。日本人はひたすら無視か?あ?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:57:01.53ID:gPnde0fH0
これから100年もしないうちに日本のお寺の殆どはモスクに変わってるだろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:57:02.85ID:SzUICM5H0
>>1
移動の自由がある、死に場所を決めるのは大事なことだと

日本は先に住む日本人のためにある
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:57:06.02ID:1sQ/mXgo0
マジで母国に遺体運んで埋めたら?
異国の土地に埋められても死者も嬉しくないだろ
日本はぜんぜんイスラム教と関係ない土地なんだから
まさか侵略しようとしてるわけじゃないよな?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:57:10.76ID:yKpfCOiR0
イスラム教徒に嫌悪感を示してる人の気持ちが良くわからないな。
火葬が日本の伝統文化なんです!て主張が有るならば、まだ理解出来るが、そーではないだろ。
今でも土葬の墓地はあるし、伝統的には土葬が文化だろう。

土葬を拡大したいと言う主張が有っても別に良いだろう。
自分の家の隣に土葬用墓地を作る計画があって、それに反対してるってならまだ理解出来るが。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:57:51.63ID:iAhuFLkt0
なんで公営なんだ?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:00.53ID:VdkFM7Hn0
>>47
偶像崇拝認めない時点でダメだわ
他人の国に来て壊すキチガイもいるし
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:01.91ID:c/F9ccgJ0
日本第一党の人たちって日本のことあんまり知らないんだね
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:07.63ID:0M5+3Who0
>>151
やりかねないな
ムスリムは思考に柔軟性がないからな
カリフが一言「火葬しても問題ない」と言い切れば住むだけの話だが、ムスリムにはマジキチも多いからカリフといえど原理主義に反する発言をするとミンチ肉にされるリスクがある
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:29.08ID:ZTAEQ6zt0
>>129
現代日本でも土葬やってるとこあるんだがw
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:32.78ID:CKbZb+fj0
亡くなった時に祖国に輸送できないし、
湿気が多くて日本じゃ土葬は無理だし、
そこは妥協してもらうか宗旨替えしてもらうかしか
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:33.94ID:yNaPVa+k0
ってか宗教的理由で土葬だろ?
日本にはイスラムの神様はいないし、聖地でもない
そんなところで死にたくないだろ?
俺は嫌だね
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:35.44ID:HCTmp1KG0
>>30
だったら日本も土葬なんか認めるわけないじゃん
何を今さら
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:35.93ID:WIJFJ1iL0
>>132
信仰は自由だけど法律の範囲内での話
教義と法がぶつかった場合は法が優先するだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:58:36.00ID:uY/bsmZD0
イスラムが増えるといつか日本でも殺し合いが始まりそうだ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:04.02ID:SzUICM5H0
>>163
日本の土地は隣の土地の感覚に近い

土葬自体ほぼ無くなった時代だ

土葬禁止を明文化すべきだな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:08.47ID:Nf9s6Hj/0
>>172
別に土葬禁止法なんてあるわけじゃないからな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:12.78ID:AxeunOjg0
>>159
どうぞ韓国へ^^
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:15.17ID:1sQ/mXgo0
まあ曖昧にしてるから悪いんであって、
この際火葬を明確に法律で義務化したら?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:23.27ID:f4RCjlCY0
>>168
ほとんど火葬だろ
何%が土葬か調べてみれば?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:37.64ID:JDt3P+nG0
朝鮮だけでもウゼーのに、更に外人入れるなよ…

バカしかいねーのか
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:38.48ID:fOHgcQUJ0
お前らが、変われ。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:52.39ID:Nf9s6Hj/0
>>177
離島の人が腐っちゃうよ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:55.09ID:h3kYWKZE0
土葬には抵抗あるが西大分に2000坪
空いている土地があるので、市に
問い合わせはしようと思う
ムスリムの役に立つなら適正価格で
売っても良い
一応金池にも少しある
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:56.65ID:ck89AySL0
とんでもないことを訴えてるって、まだ気付かないのか
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 16:59:59.93ID:yNaPVa+k0
>>169
イスラムでは改宗は死を意味する
そんな宗教さw
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:00:00.72ID:eOlglukJ0
高温多湿と土壌が酸性の日本で土葬とか、消えるのを待つだけみたいなもんだろう。
古墳から骨が出てこない国なのに。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:00:02.34ID:+6i9s0mv0
>>173
すでにグエンさん達がおっ始めてるから気にしなくてオッケーさ!
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:00:13.32ID:SvsNNGpJ0
>>172
ならば法改正が必要だね
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:00:22.66ID:VdkFM7Hn0
>>168
その土葬を増やすってことを認めたことあるの?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:00:49.95ID:apv8ZUyC0
あなたにとってイスラム教徒はその程度か?
土葬が無理なら還るのが当然だろ?土地を確保できてないイスラム教徒なら
死ぬ前に還る、もしくは遺体を祖国に運ぶかだ。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:00:51.17ID:vhr3Og770
こっちがイスラム教に不安を感じてるわ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:10.17ID:o91AHnNA0
>>6
> >日本では土葬はなじまない
>
> 天皇「こいつ朝敵かよwww」

次代(現上皇)は火葬が決まってるけど?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:27.25ID:yKpfCOiR0
>>174
文化軽視だろうその主張は。
土葬などと言う日本の伝統文化は消そうとしてるわけだし。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:35.43ID:+6i9s0mv0
>>179
年々人口が減少してる方々にいつまでも食いついてる人も大概ですけどね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:38.65ID:H3jGrunf0
>>155
土葬したいって願いを税金で叶えてやって、税金で手入れしてやって、税金で後始末までするのか

土葬したいって願ったから叶えてあげたのに叶った側は放置すんのか、最低だなそれは

それを当たり前のように言うムスリムが大嫌いになったわ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:39.23ID:8HrvBad+0
>>118
なんで江戸から明治に変わったらそれまでの日本の数千年の伝統や文化が消えて無くなるんだよ
薩摩や長州の田舎武士にそんな権利があるのか?
二度と「保守」なんて名乗るなよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:41.10ID:SvsNNGpJ0
>>182
全国のイスラムの方がたを一か所に押しやるのは差別でしょう
全国全市町村に作らないと意味ないよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:01:50.68ID:qx4E4AVp0
>>13
死体を乗せてくれる飛行機や船があるのかな
しかもその間冷やしとかないといけないんだろう
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:02:12.54ID:f4RCjlCY0
現代日本は養鶏場を作ったり移転するだけで汚い汁が地下や川に滲むっていって反対運動起きるんだよ
だから火山の火口に投げ込めよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:02:19.33ID:SzUICM5H0
>>1
移動の自由があるんだから死に場所も考えろ

イスラムとなんの関係もない日本の土地で無理やり埋まろうとするな

宗教侵略と受け取った
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:02:36.69ID:c1v7sTHH0
押し付けるなら、他の国に行ってくれ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:02:48.17ID:ClXAE/ys0
【クルアーン第9章 「悔悟」】
9-5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、
また凡ての計略を準備してこれを待ち伏せよ。だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、
定めの喜捨をするならば、かれらのために道を開け。
本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。

ムスリムにとってほとんどの日本人は「多神教徒」あるいは無神論者
無神論者については人ではないのでいつ命と財産を奪ってもかまわないと考えている
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:02:59.14ID:VnUV6TQM0
イスラム教徒って、ほんとに我儘だよなぁ。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:00.65ID:faXA0mJH0
>>197
冷凍コンテナ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:02.35ID:+CFHfSw00
個人に信教の自由はあっても、国にそれぞれの信教にあった環境を整える義務はないし
逆の立場で言えば、土葬に反対の付近住民がいる土地に、国の強権で土葬施設作れって事なのか?
随分と手前勝手だな
別に国や付近住民がお願いしてその宗教の信者になっていただいたのではなく
自分で選んで信じたり
既に入信した状態で非地元民の土葬が困難な国に来たんだろうに
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:21.14ID:UuCuvk++0
>>6
頑張って古墳時代にタイムスリップでもすれば?
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:21.52ID:SzUICM5H0
>>192
土葬の文化は衰退している

それと逆行する行為は認められない

土葬禁止が望ましい
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:34.93ID:Onm5eHdM0
イスラムの侵略が始まった!
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:49.67ID:fzrfH6n00
文化と文化の衝突 か?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:03:53.48ID:APW2HzbY0
図々しいイスラム教徒
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:09.58ID:EnXqKkgM0
はい腐って疫病!
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:15.37ID:Nf9s6Hj/0
>>208
別に日本には土葬忌避文化ないから
文化と文化の衝突ではない
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:26.17ID:uWdvhqeg0
ウグイスとかけましてー
土葬と解きますー
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:27.87ID:EnXqKkgM0
言うだけはタダなんで
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:35.92ID:N7uY1YM00
インドネシアのようなイスラム教徒の人口の多い国はどうしてるの。
そこが土葬で対応できてるなら、なんか方法があるのかな。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:41.73ID:65wj9fZu0
>>103
解説

伝統を否定する反日だけが土葬に反対。
これは動かしようのない事実。
くたばれ。
・元々神道は神葬祭で土葬。
 更に明治、廃仏毀釈で火葬を禁止。
先生、大事なことはもう1度言います。

「明治政府は火葬を禁止。土葬のみ」、ね。

明治六年に火葬禁止令。
もう1度言います。

「政府による火葬禁止令。」、ね。

しかし墓地不足で、これを撤廃。

・政府が土葬によって基地が不足し たから火葬を復活すべきというような内容を内部省に上申

わかた?
逆で伝統は土葬。
明治政府は火葬を禁止した。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:46.20ID:q7t/p7/X0
アメリカでは環境保護団体の運動で、火葬も土葬もやめて、
土に返すナンチャラポストが流行ってきているらしい。

もし、イスラム土葬を認めてしまったら、日本の墓地が少なくなって
土に返そうというようになったら、イスラムの人々は反対し暴れるだろう。

やめておこう
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:04:47.39ID:rW4GNizv0
ここは日本です!

嫌なら帰れ!!!
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:01.96ID:+GHDtdgy0
竹島をムスリム専用墓地にしたらどうよ?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:08.72ID:yNaPVa+k0
>>197
日本ならテロにあった遺体は帰ってくるけど、金のある国だからかな?
本来海外で活動してる日本人はその国その地域の埋葬仕方を望むけどね
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:19.13ID:TPfuXMUJ0
山に作るっていうんだからそれでええやん
村から離れてるんだろ
なんでいちいち許可いるんや
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:23.33ID:Csb4VZJb0
江戸時代みたいにさ、人口がそんなに多くなかったころは
どこもたいてい土葬してたし、それで問題もなかったんだろうけど
現代はこんだけ人口が多くて、場所もそんなにとれないし、衛生面でも問題あるから
日本人だって妥協して、本来の土葬から火葬に切り替えたわけじゃん
だから、そういう背景をちゃんとムスリムの人々にも話して理解してもらうしかないね。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:26.41ID:8bgfnMuJ0
移民を受け入れるってことは文化も一緒に受け入れるってことだから
イスラームの人たちの文化を認めないのは差別だよ
差別主義者は無視していますぐ土葬のための土地を提供すべき
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:32.10ID:rdmYE3th0
>>195
それをしたのが明治維新だろ
お前なにしに学校行ったんだよかす
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:05:53.41ID:UuCuvk++0
>>215
じゃあ明治時代に行けば?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:10.36ID:SzUICM5H0
>>222
だから、移民は受け入れないって

いつから受け入れてる?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:11.69ID:lxZII0aT0
野良犬や猪が掘り起こしたり
金歯を狙う輩もでるだろうな
偽装死体に使われたりするだろな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:18.54ID:uK1PnH7/0
>>222
お前の家のとなり空いてるからそこに決定だな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:18.89ID:OQIlEagF0
これは絶対ダメだろ
他の人間も土葬にしろと言い出すぞ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:37.76ID:tXVtlbjd0
>>204
障害者への合理的配慮義務が行政には課されてるのに
信教への合理的配慮義務が行政に課されてないのはおかしくない?

まぁ車椅子姫みたいに濫用する人間がいるからなんだろうけど
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:45.53ID:B1/B49rb0
生ゴミじゃねーんだからちゃんと焼けよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:52.88ID:yKpfCOiR0
>>206
衰退してる文化など守る必要はない。
文化などと言う物は積極的に破壊するべきであると主張してるわけか・・・。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:53.44ID:q7t/p7/X0
>>215
分ったから。

イスラムの土葬と神道の土葬は違うだろ?
墓地に対する考えも違うだろう?
宗教に対する考えも違うだろう?
土葬それ自体というより、その背後に控える思想や宗教
がポイントだろう。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:06:56.07ID:rdmYE3th0
>>195
こんなバカ初めて見た
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:06.32ID:WIJFJ1iL0
郷に入れば郷に従え
それが出来ないなら日本に来るな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:36.50ID:lkhqfSoD0
土地が無いからな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:36.55ID:kEeYFw1z0
感染症が蔓延するから絶対に認めるな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:38.03ID:EZPUUkXA0
将来的に土地の有効利用の観点から
お墓そのものが無くなるから日本では無理
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:40.47ID:8bgfnMuJ0
イスラームの人たちは死後の信仰のために土葬しないといけないんだよ
日本人が靴を脱いで家に上がるのと同じで当たり前のことなんだよ
そのことを日本人に理解してもらうしかないね
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:46.44ID:SzUICM5H0
土葬禁止決定
>>231
文化は時代とともに変わるからな
変えない努力も必要だ
そのためにイスラムは入れない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:07:56.81ID:2rits/720
>>229
まったくおかしくない
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:08.09ID:5NYD/tVt0
>>163
伝統云々以前に日本で火葬が標準なのは防疫の観点からだぞ
伝統文化の主張で特例として残してあるのは土葬の方
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:12.72ID:q7t/p7/X0
>>229
その論理はめちゃくちゃだ。身障者への配慮と宗教に対する中立性は
何の関係もない。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:18.91ID:OgJIW8J00
>>1
土葬は元々やってるよサクライ

火葬は共産主義社会の象徴で
中国では火葬以外は反革命として全面禁止

日本でもその波が来て戦後火葬以外を疎ましがられたけど
元々は火葬7割土葬3割が日本
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:31.91ID:rD2Ym5330
何でこうも日本が土葬禁止だと間違った理解で語ってるバカが多いんだろ?

大前提として、日本に土葬を禁止する法律はない。
今でも土葬可能な墓地霊園は存在するし、土葬の風習が残ってる地域もいくつかある。

墓地埋葬法の要件も満たしてるし、本来民家から100m程度距離を取れば良いところ、3km離れてる土地を買ってるわけだから
地元民にしても明確な根拠がないと文句を言う筋合いもない。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:32.56ID:PFANo0eV0
別に土葬はいいんだけど宗教上の理由って言うのが気持ち悪い
しかも外人
1人一億ドル位払うほど信念があるなら許可してやってもいいと思う
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:37.58ID:vj36rD1Q0
風土が違うんで無茶言わないで
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:41.39ID:UWI6j5Or0
文化の問題ではなく科学の問題だろ

砂漠地帯なら土葬でもよいが、日本での土葬なんぞ防疫の観点から問題外

日本人の健康とか知ったこっちゃないからイスラムの教えを優先させろというなら相応の国に行け

そのために国境が引かれてる
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:55.66ID:8HrvBad+0
>>221
それだね
宗教や文化の問題にせず、あくまでも衛生管理や法律の問題として粛々と処理すべき
特別扱いはむしろ問題を大きくする
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:08:56.64ID:iS8rvlhQ0
>>220
その山が橋頭堡になるの。
日本人立ち入り禁止、立ち入りたければ改宗しろとほざく。
そうやって自治区と自治圏を拡大して乗っ取ろうという明確な侵略意図。

バカ土人に甘い顔するとつけ上がらせるだけです。
共済組合作るなり積み立てるなりして祖国で土葬するか帰りなさいと突っぱねる以外に道はない。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:00.86ID:Nf9s6Hj/0
>>241
いやスペースだぞ
昔は身近なところに墓つくる文化だったからな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:11.27ID:SzUICM5H0
>>238
理解してるけど受け入れない

これだけ

わざわざ問題を日本に持ち込むな

宗教は争いのもと、これ以上いらない
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:17.37ID:8bgfnMuJ0
>>227
イスラームの人たちが望む場所を提供すべきだよ
弱者を優先するのが合理的配慮だから
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:18.71ID:rF6fpnh30
いや、まあ明治以前は土葬がほとんどだったのでは?
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:30.35ID:MUQxs1Fr0
逆にイスラム教国で日本人が死んだら、
火葬してもらえるのだろうか?
できないなら、お互い様だ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:45.58ID:cAtl+/4x0
>>1
土葬がダメなことは、来る前から知ってるだろ。
ここは日本だ。
日本に対する理解が出来ないなら帰ってくれ。
必要ない。
自分達の要求ばかりと押すな!
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:51.56ID:q7t/p7/X0
>>238
逆だろう

自分たちの主張は曲げず、日本の火葬を受け入れない。
イスラム側が日本に敬意を表し配慮すべきだろう。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:09:57.05ID:A9OUVWjI0
え?
何で特定の宗教団体だけに公営墓地作らないといけないの?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:10:06.38ID:yNaPVa+k0
>>238
外国だと土足のままだぜ?
まさか靴脱げよって抗議するの?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:10:29.72ID:UDhoeVn60
 

■日本は元々土葬


■土葬すると疫病が起こるはデマ アメリカとか土葬やりまくり 別に疫病なんか流行ってない


土葬は問題無し


以上



 
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:11.57ID:SzUICM5H0
イスラムの存在は認めるけど、日本にいらない

これだけ

宗教は争いの種である
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:24.97ID:B1/B49rb0
土葬土人が必死で草
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:31.66ID:yKpfCOiR0
>>248 >>250
田舎でこんなに土地が余ってるんです!て主張されたら、
一発で崩壊しそうだけどw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:32.43ID:49T4MZ4d0
>>194
そこから説明しないといかんのか
この人らは元々自分らで土地を用意して私営でやろうとしてたんだよ
それを行政がなかなか許可出さねーから今こうなってんだわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:35.22ID:e7qS5ij+0
生活用水に影響しない
放置せずに何代にも渡り管理できる

これを守れるなら土葬していいよってか京都在住だが何代も同じ土地に住んでる人は土葬はしてるぞ、奈良もだが
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:40.75ID:vDMmzeKM0
死ぬ前に帰りなよ…
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:41.52ID:65wj9fZu0
>>100
逆逆。
廃仏毀釈だから、最初仏教の火葬を禁止した。
土葬だけにした。
明治六年に火葬禁止令で。
ところが土葬は面積食う。
墓地不足になった。
そこで、たった2年で火葬禁止令撤廃。
徐々に火葬のみになった。

神道の伝統は土葬。
単に墓地確保の問題だけで今の火葬のみになった。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:44.73ID:8bgfnMuJ0
差別主義者が反対しても無駄だと思うよ
世界じゃこんな差別は通用しないしね
まあ差別主義者は焦ってるってことだから最後の悪あがきとして好きにさせてあげよう
最後には正義が勝つんだから
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:50.94ID:XemhDmfs0
まず追放しろ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:52.77ID:iS8rvlhQ0
>>247
法定伝染病患者の遺体だと、土葬できる地域でも火葬だよ。
あいつらは法定伝染病患者だろうが豪雨土砂災害の多発地帯だろうが土葬させろ、その際に出た
疫病や土壌汚染に対する負担は日本人がやれってほざいてるの。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:54.53ID:OgJIW8J00
日本第一党もネトウヨ党だから中共に寄ってるのかも

火葬限定は共産主義
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:11:56.45ID:UDhoeVn60
>>261
それブーメランだろ猿
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:12:23.83ID:SzUICM5H0
>>264
これ以上異教はいらないから認めない

宗教は争いの種である
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:12:24.81ID:q7t/p7/X0
>>252
イスラムは弱者ではない。日本の方が弱者である。
イスラムは世界一信者が増えている。増加率が高い。
それは、イスラムを改宗することは死を意味するからだ。
結婚するとイスラムに否応なく改宗させられる。
そうして信者を増やしていく。酒を禁止するのも、同じ戒律を守る同士を増やすためだ。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:12:32.00ID:Nf9s6Hj/0
>>262
だから田舎の土地買ってやる分には何の問題もないわな
それをいちいち変な人がクレームいれるからこういう問題になる
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:12:33.26ID:UDhoeVn60
  

■日本は元々土葬


■土葬すると疫病が起こるはデマ アメリカとか土葬やりまくり 別に疫病なんか流行ってない


土葬は問題無し


以上



 
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:12:58.28ID:8HrvBad+0
>>223
はあ?
だから、なんで政権が変われば文化や伝統が消えて無くなるのかって聞いてんだよ
日頃は「日本は世界最古の国家」とかほざいてるのに都合のいいこと言ってんじゃねえぞカス
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:01.37ID:1sQ/mXgo0
とりあえず法律で火葬を義務化して、
イスラム教徒の人々にも広く知らせたほうがいい
ヘタに抜け道とかあるからいけないんだよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:17.67ID:rF6fpnh30
>>275
まあブカンはアメリカで大流行したけどな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:27.77ID:JgsZMl4t0
だから日本の気候と土葬は合わないんだよ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:34.08ID:th9NW7Fp0
信仰の自由は認められてるが
被災エリート亜熱帯国日本で土葬やると感染症とか再埋葬とか
大変なんだと思うよ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:38.99ID:jp/PpFOu0
>>34完全帰化しない移民は駄目だよな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:39.54ID:YMCdOuWq0
>>1
日本は土葬の国だw
火葬こそ馴染まんわ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:42.17ID:EnXqKkgM0
>>222
外国人を永住目的で日本に住まわせるのは文化を受け入れるって事ではないよ、そこがまず間違い

あくまで人間を受け入れてる訳、文化や思想の違いで衝突があるならそれぞれ解決していくだけで
攻撃や排除しようとするのとは違うから
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:45.97ID:iS8rvlhQ0
>>255
知ってて押しかけてごねれば変えられるだろうという算段なのが土人の浅はかさ。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:57.33ID:NssqLp9y0
裏に中国人がいるんじゃね?
このタイミングだよ?
よく知らんけど。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:59.63ID:c1r8t2gS0
うちの爺さん山奥の村で土葬したで
婆さんは火葬だったけど
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:04.40ID:UDhoeVn60
>>278

 

■日本は元々土葬


■土葬すると疫病が起こるはデマ アメリカとか土葬やりまくり 別に疫病なんか流行ってない


土葬は問題無し


以上



 
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:04.66ID:SzUICM5H0
>>267
移民は受け入れないからさ
諦めろ

宗教は争いの種である

移動の自由があるんだから死に場所も選べ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:04.75ID:Nf9s6Hj/0
>>280
そもそもなんらかで大規模な被災したときは焼き場間に合わないから土葬なんだけどな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:10.04ID:8TLZiVzg0
火葬義務化でいいよ
感染症のこと考えれたら土葬はやめてほしい
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:16.45ID:8bgfnMuJ0
>>256
日本人は火葬すればよい
イスラームは土葬すればよい
こんな単純な話がなぜ理解できないの?
信教の自由があるんだから差別はやめようよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:31.95ID:OgJIW8J00
近ごろネトウヨ層の日本文化への逆張りが酷い

土葬は日本古来なのに
中共の火葬主義を日本の文化と言い出す始末

このままではネトウヨ中共に日本を乗っ取られるかも
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:14:39.99ID:Ta6rOiJQ0
宗教棄てろ
神とか預言者とか夢みたいなこと言ってないで現実見ろや
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:01.83ID:4YjwvSW50
>>103
明治まで「宮寺」だった八幡宮に明治以降の「神道」を説かれてもなあ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:04.64ID:4aCXMnEW0
作ったら作ったで、土地が狭いだの管理が悪いなど言うのだろ?

宗教施設なのだから自分で用意しないと駄目だよ

日本人でも墓地には苦労する
うちなどお寺の納骨堂だが、ムスリムも自分たちでお金出して確保しないとだめだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:06.25ID:1vmocHpx0
ジハードを口実に外国を暴力的に侵略し、占領地住民を殺すかイスラム教に強制改宗させる
こんな狂った宗教を信じてる連中をこれ以上日本に増やしてはならない
韓国か中共にでも追放すべき
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:11.07ID:yNaPVa+k0
>>275
何回以上いってんだ
1レスで完結しろ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:18.04ID:XV6tTBS10
差別ではなくて区別でしょ。
いかなる外国人、信教の方でも、火葬は受け付けしてもらえるでしょう、日本では。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:19.45ID:B1/B49rb0
>>271
コピペしかできない猿w
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:21.92ID:q7t/p7/X0
>>267
正義の問題じゃないと思うよ。
あなたは「正議論」を振りかざす人間みたいだけど、
善悪や正議論の問題ではなく、文化共同体の問題だろう。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:36.29ID:e7qS5ij+0
>>272
宗教感が丼ブリ勘定の日本でそれ言うか
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:50.97ID:veF9hZ4U0
嫌なら帰国して死ねよ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:15:55.86ID:TjHuGNyJ0
衛生観念が発達して昔の基準とは変わってきてるんだ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:02.16ID:iS8rvlhQ0
>>291
泥棒に付け入る隙与えんなや。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:21.35ID:65wj9fZu0
>>232
だからその土葬自体が日本人の伝統思想なんだって。

『土葬の会』
土葬は日本古来から行われていたものでありまったく自然なものでした。
人間は土より生まれ土に還る、この自然の循環と摂理、その真の意味を再び取り戻し問わなければなりません。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:22.99ID:Nf9s6Hj/0
>>300
単に差別の問題だからなあ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:30.47ID:UDhoeVn60
 



チャンコロナは易々と入れるくせになこのキチガイ猿どもが




 
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:40.48ID:c1r8t2gS0
アメリカの土葬は棺桶埋めてお終いなんかな
日本の土葬は白骨化して土饅頭が崩れて卒塔婆が倒れた頃に掘り出して骨を洗って骨壷に入れると聞いた
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:45.69ID:WIJFJ1iL0
こう言うのを足掛かりにして徐々に浸透させていこうとするパターンだろうな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:48.52ID:1sQ/mXgo0
今の話してるのに昔は〜とか言ってる奴知能低すぎだろ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:50.46ID:BgeREcNm0
>>12
裏でチョンが操ってるんだよ
アイヌや沖縄と同じ構図
まじであいつら日本の敵
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:16:58.49ID:SzUICM5H0
>>301
宗教感がどんぶりだからこれ以上宗教はいらない

宗教は争いの種である
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:04.20ID:UDhoeVn60
>>299
涙拭けよただのバカの猿wwww


 

■日本は元々土葬


■土葬すると疫病が起こるはデマ アメリカとか土葬やりまくり 別に疫病なんか流行ってない


土葬は問題無し


以上



 
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:13.42ID:rD2Ym5330
>>280
んなもんないよ
今でも日本人でもごく少数だけど土葬してるんだけど?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:25.29ID:2IIiIpFt0
古くからの習慣で今でも土葬が認められてる地域はあるけど、新規に作るのは難しいだろうなあ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:29.09ID:s/l492tV0
土葬やってる所は日本にも何ヵ所かある
急なわがままにしか聞こえない
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:40.57ID:oZaL9Yhb0
>>1
外交は相互主義が基本

イスラム教国で日本人が死んだ時に火葬できるのであれば、日本も土葬を認める必要はある

さてどうですか?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:40.71ID:8bgfnMuJ0
>>273
日本ではイスラームのは少数派だから弱者だよ
弱者の権利を認めないのは憲法違反だよ
憲法違反するなら日本から出て行けば良いじゃん
日本は弱者のための国だから
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:41.98ID:EnXqKkgM0
土葬できる所探せば良いんで、人様に「墓所作れ」とは図々しい事この上ない
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:42.71ID:Nf9s6Hj/0
>>310
今も伝統的に土葬してるとかはしてるからな
知能低いやつがなじまない!とかアホなこといってるニュース
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:46.92ID:UDhoeVn60
>>310
 

■日本は元々土葬


■土葬すると疫病が起こるはデマ アメリカとか土葬やりまくり 別に疫病なんか流行ってない


土葬は問題無し


以上



 
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:47.44ID:T/v2ajvQ0
これがOKなら在日含めて日本人の土葬も許可されないとおかしいだろ。。。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:49.01ID:Hfs5lypL0
まずは自分の国に対して日本が土葬許してくれないから国に帰らせてくださいってお願いするのが先じゃないの
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:17:50.39ID:spPFG+GG0
というか他人の国に来て自分とこの風習でやらせてほしいと言われてハイそうですかとなりますかね?
土足で日本人の家に上がった時にこれが我が国の風習だと言われて納得する日本人は多分おらんよ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:10.27ID:H3jGrunf0
>>263
そこから説明しなきゃわからんのか

>>1読めや
全都道府県に1ヶ所ずつ公営で土葬できる墓地を作れとの陳情だ

つまり税金で面倒見てくれってクソみたいな要求だよ、クソムスリム
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:18.36ID:W4R53hlS0
>>116
他は知らんけど俺の田舎の島はそうだった
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:19.52ID:qu9dLP670
郷に入れば郷に従え
入管時に復唱させろ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:19.84ID:e7qS5ij+0
土葬許可してる自治体に移ればいい
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:34.15ID:VLvei42t0
ゾンビがでるからな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:44.29ID:ZTAEQ6zt0
>>188
何言ってんのw
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:45.12ID:SzUICM5H0
日本では土葬からほとんど火葬になった流れがある

文化的逆行は許されない

法律で土葬禁止にしてもいい時期だ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:46.13ID:5z2Xqi0H0
日本が大好きで25年日本に住んでるうちの母はムスリムだが、死んだ時は国で埋葬してねって言われてるな
日本で埋葬する考えはなかったわ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:18:58.81ID:97CRUuUZO
踏み絵の復活が近付いた
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:00.80ID:q7t/p7/X0
>>291
単純な話ではない。イスラム教にはイスラム教の聖地がある。
じゃあ、そこの聖地に、我々日本式の埋葬をさせてくれと言って受け入れられるか?
単純な問題ではない。

信教の自由も公共の福祉に反しない限りの自由権である。
日本人が嫌だと言っているのだから、それは公共の福祉だろう。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:02.95ID:iS8rvlhQ0
>>318
あのバカ土人は、自分が少数派の時は少数派への配慮をと言い、多数派になると多数派に従えと言う。
自分中心にしかものを考えられない。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:04.11ID:u7m0jUEE0
日本で土葬やったらバイオハザードになるわ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:07.95ID:WIJFJ1iL0
>>318
気持ち悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:18.97ID:0O++ZvNH0
日本もかつて土葬だった
公衆衛生の問題であって文化とかの段階じゃないんだよ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:19.35ID:Nf9s6Hj/0
>>324
迷惑かかんないのに断る理由がないからな
土足で入られたら困るのは迷惑かかるからだし
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:20.30ID:UDhoeVn60
ほんと猿は日本人の敵
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:19:59.17ID:spPFG+GG0
荼毘に付す理由は他にもあって土葬された若い女性の死体をほり起こしてHする変態が現れるから
これ土葬するとこには昔からある話だからな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:20:19.35ID:OgJIW8J00
火葬原則というのは中国共産党政府の葬送儀礼改革において最も重要なもの
火葬以外は反革命として処罰されるのが中国

https://core.ac.uk/download/pdf/268151367.pdf
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:20:28.51ID:iS8rvlhQ0
>>332
そうでしょ。
まともな頭ならそう言うんだよ。
その為のお金を蓄えてたりね。

それをしようとせずにグチャグチャ甘えたことばっか言うなって話。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:20:36.03ID:SzUICM5H0
>>332
えらい、好感がもてる

土地っていうのは神聖なものだから

死に場所を選ぶのは大切なこと

日本のどこの土地でも隣の土地の感覚だ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:03.26ID:QiqPgs+I0
土葬の要求飲んだら次は何言って来るかな?
最終的には全ての人のイスラムへの改宗なんだろうけど。
お金も要求して来るんだろうなー。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:03.41ID:1sQ/mXgo0
まあ今回の事をきっかけに法律で火葬を義務化する必要があると強く感じたわ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:09.59ID:9bzbS+gf0
なんだよ、全国に作れってか 傲慢な人達やねえ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:10.10ID:8bgfnMuJ0
>>283
文化や思想の違いで衝突があるときは弱者を最優先するのが常識だよ
欧米先進国ではみんなそうしてる
それが人権だから
日本はまだ大日本帝国とかナチスの時代で止まってるから平気で差別するんだよ
良い加減に大人になろうよ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:10.91ID:q7t/p7/X0
>>313
君は共産党員か、憲法を学びたての大学生だろう?
イスラムは強者である事実を受け入れよう。
「日本では弱者」などという留保をつけた議論は無意味だ。
日本から出ていくのは君だ。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:16.03ID:YjZBje9u0
>日本の文化を尊重しながら

口で言うとるだけで、土葬を押し付けようとしとるやんけ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:25.44ID:4TTDCYbL0
物流において既にハラルは欠かせない視点だけど
本国への死体搬送・埋葬の物流もニーズあるんちゃうか?
ハードル緩和や基準整備が必要かもしれん
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:31.57ID:AQq4GEYH0
土地が足りない?これからどんどん人が減って土地が余るからそれを全て土葬用の墓地にすればいいだけ
それでも足りないなら山を崩し海を埋め立てどんどん増やしていけばいい
これは人間として当然の義務
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:55.20ID:XV6tTBS10
>>305
ですから、それが火葬になった合理的理由により、大抵の日本人が今火葬な訳ですよね?
整備されたものが馴染み、「文化」「風習」として定着しているものを、わざわざ昔に戻す理由って何ですか?
「感情」は理由として聞きません。土葬から火葬に切り替えた当時の全ての日本人が経験し、通り過ぎたことだからです。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:21:56.31ID:TN2A8qF20
もうそろそろ宗教を聖域化して特別扱いするのは止めた方が
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:22:23.18ID:HCTmp1KG0
帰れ!(たけしの万物創世記で所ジョージがちょっと冗談を言ったことに対してたけしふうに)
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:22:32.07ID:SzUICM5H0
異教徒の土葬は、その土地の礎になる意思を感じ取る

つまり宗教的侵略と同義

これ以上宗教はいらない

宗教は争いの種である
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:22:41.72ID:s/l492tV0
土葬は地域の同意がないと無理なんだよ
二メートル掘って埋める
墓地の周りに高さ二メートルの壁を作る
それでやってる所はやっている
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:22:52.66ID:q7t/p7/X0
>>349
欧米先進国と言わずに具体的に、どういう事案で優先したのかを
言ってくれるかな。
文明が衝突して優先されるのは多数派である。君のいうケースは
多数派に利益なるが故の少数者保護である。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:22:57.17ID:oEB5siY60
日本第一党wwwwwwwww

こいつら支持率ゼロ%なwwwww
誰もこんなゴミ支持してない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:22:59.42ID:65wj9fZu0
>>324
>我が国の風習

我が国の伝統、神道における神葬祭は土葬。

鶴岡八幡宮
火葬は仏教の荼毘(だび)に付す儀礼によるもので、もともとは「土に帰る」といって土葬が一般的でした。
今では衛生上の都合で火葬が義務づけられていますので、神葬祭でも火葬を行います。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:00.64ID:ZnOLD5oz0
>>1

公共の場に礼拝室を作ったり日本の外食チェーン店がハラール料理を出したりと
日本人のちょっとした気遣いやおもてなしに漬け込んで強く押せば何でも意見が通る
と調子に乗った土人www将来在チョンに続き第2のテロリスト認定だなwwww
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:01.17ID:QiqPgs+I0
>>343
実際のところ、要求してる人はイスラム教徒ではないのではないかと
自分は思ってる。他の目的でイスラム教を利用してるんじゃないかと。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:03.59ID:OgJIW8J00
なぜ日本のネトウヨが中国共産党政府の火葬原則を
日本の文化として主張しているのかは謎だ


ネトウヨ中国配下説は本当かも
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:06.20ID:EnXqKkgM0
土葬って事より宗教を持ち出されるのが嫌
ウチの宗教はこうだからこう、だからこうしろ!みたいなの
知るかよ、イスラムの人達が集まって金出し合って土地買って墓地作ったら?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:10.17ID:9bzbS+gf0
ほらきた すぐに差別にすり替える 日本に入ったら日本が従えってか 
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:21.36ID:C5+AI6lO0
帰れ
死体持って帰るように調整するよう金出して飛行機でも飛ばせ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:29.84ID:VMGgdQHK0
礼拝時間とか服装とかの制約が強い宗教や文化と
そういうのがゆるい宗教や文化
多文化共生とかいうと、制約が強い方にあわせることになって
結果的に制約が強い方が勢力をひろげることになって不公平だよね
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:40.41ID:WIJFJ1iL0
>>348
>欧米先進国ではみんなそうしてる

ソースが欲しい
皆そうしてるなら沢山有るはず
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:40.92ID:AQq4GEYH0
反対してる奴らの土地を奪って全て土葬用の墓地にすれば解決
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:44.62ID:W+SkSrap0
生物が平和的に生きる知恵として、棲み分けというのがあります
グローバリズムの行き過ぎは平和を乱します
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:45.16ID:gqM5HvKT0
多文化共生というのは誤魔化し。
地元の文化になじめず共生できないから、文化的に分離独立しようとしてるだけ。
これを了承し続け一定の人数になると、日本はイスラム国家になるということ。
そのうち火葬禁止で、学校の授業はイスラムの言葉になって・・・という逆転現象が起こる
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:51.16ID:Nf9s6Hj/0
>>364
>イスラムの人達が集まって金出し合って土地買って墓地作ったら?

それならいいの?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:23:58.53ID:iS8rvlhQ0
>>341
好きで結婚を考えてた女性が若くして病死してしまったけど、死を受け入れられずに墓を掘り起こして
雑木林に運び込み、夜な夜な性交をしていた男という話もある。

ちなみに、この事件の犯人、真面目一本槍で近所や周囲の評判もよい人だったという。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:24:06.20ID:8bgfnMuJ0
>>300
文化共同体ってなに?
多数派に従えってこと?
それは差別だから日本では許されないよ
そういうナチスの全体主義みたいなこと言うのはやめて多様性を受け入れようよ
欧米先進国では常識だよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:24:25.34ID:hyEgF+gb0
多文化共生を多文化強制してはならない

宗教は争いの種である
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:01.71ID:goh686lu0
あまりワガママだと嫌われるよ。
イスラム国に持って帰って埋葬したら?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:13.79ID:EnXqKkgM0
>>372
気持ち悪いから近寄らないけど、法律にのっとって許可がおりるならええんちゃう?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:17.00ID:GGVLTU1U0
押し付け土人宗教は出てけよ
誰だよこんなの入れたアホは
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:23.21ID:AQq4GEYH0
日本人の墓地を潰してイスラムの皆さんのための土葬用の墓地として無償提供すればいいと思う
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:25.90ID:gqM5HvKT0
なぜ許しがたい、なじめない文化の国に来たの?
自分が文化的になじめる土地に移住してください。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:29.14ID:OgJIW8J00
>>371
日本文化を大陸に合わせて火葬原則を持ち込んでるお前がそれをやってるんだが
日本文化という文化を中国人は認めるべき
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:45.62ID:YjZBje9u0
>>348
じゃあ、俺は弱者だから俺の言うこと聞け。土葬禁止な。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:25:56.65ID:Uc8zqFDo0
>>372
知ってて言ってるんでしょw お疲れ様です。同情しますよ。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:04.31ID:77QmDb1N0
こういうスレで逆張りレス乞食するチョンクソキモイ イスラム人とともに死ね!
日本の国土を汚す招かざる土人同士だから庇うんだろうが
宗教だろうが日本人として日本の国土を守る連中どっちが正しいか比べ物にならんの
嫌われものチョンにはわからんのな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:08.18ID:rskMbEZ+0
多様化の口実の下に推し進める文化侵略と変わらない
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:13.74ID:Nf9s6Hj/0
>>377
まあ法律無視で許可プロセスが滞ってるからこういう問題になってるんだけどね
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:15.30ID:ADwKl8xW0
聖地増設すんなよ
一回埋めたら乗っ取られるぞ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:25.11ID:SgpYP3I90
日本は乾燥地帯ではない
イスラムの教義は火葬を否定していないだろう
後ズケで誰かが土葬と言い出したんだろう
宗教の自由を持ち出して日本で好き放題の行動をするなよ
これ以上トラブルを起こして嫌われてどうする
嫌われ者なのに
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:34.72ID:iS8rvlhQ0
>>372
いえ。
日本国内での土葬は諦めて、共済組合作るか積み立てるかして故国で埋葬なさって下さい。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:35.63ID:cAtl+/4x0
>>372
侵略と宗教は表裏一体。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:36.98ID:uhBkHdTV0
自分ちの庭に埋めたらよくね??
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:26:52.05ID:prtWXYkF0
イスラムに利便な国にすれば、イスラム諸国より治安の良い日本にやってきて居着く。そうなれば、内輪の宗派対立で爆破事故が日常になり、日本人も巻き込まれる。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:02.83ID:XlD8zica0
これ
日本人をいらつかせてるという自覚無いのかな?

日本は土葬を許可しないので
宗教上の理由からの土葬希望者は入国不可でいいだろ
中途半端に受け入れるから問題が起きる
朝鮮人で懲りてるだろうに・・・
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:05.23ID:xhs3houU0
疫病が流行ったから宗教超えて日本は土葬やめたんだよ
島国で本気で疫病流行ったら大変なんだよわかるだろう
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:09.63ID:0kL6DtzZ0
在日イスラムは一度祖国に帰国してから
政府同士で正式に土葬の議論をするべきなんじゃないの?
何年かかるかわからんけどそれが決着ついてから
改めて日本に来ればいい
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:21.28ID:PxIHIMOm0
宗教は国を跨いだら無効ってすれば良い。
いちいち全て平等なんてしてたら余計な税金がかかるだけ。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:26.19ID:G7Ky2oPs0
日本は砂漠気候の乾燥地帯とは違うんだよ。
国土が狭く、温暖湿潤気候だから土葬は公衆衛生上よくないの。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:46.41ID:Nf9s6Hj/0
>>393
>日本人をいらつかせてるという自覚無いのかな?
イラつく理由がないからなあ別に
他人の墓にイラつく人いるの?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:48.42ID:c1r8t2gS0
>>393
うちの爺さん土葬したから全然いらつかん
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:27:56.96ID:OgJIW8J00
整理しよう

日本・イスラム・・・土葬あり
中国共産党・・・火葬原則

日本の普通の柔軟な人・・・土葬あり
日本の排他的な人・・・火葬原則


なぜ中国共産党が日本文化を語るのか?
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:03.20ID:qu5XrJNN0
宗教脳のやつは存在していてもトラブルしか産まないな
それぞれの国にあわせりゃいいものを
ゴネ倒せば何でもワガママのまま思い通りにいくと思っていやがる気持ち悪
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:04.05ID:8bgfnMuJ0
>>334
日本には聖地なんかないよ
土地は余ってるんだからそれを分け合えば良いだけ
私有地じゃなければ土地を提供すれば良いんだよ
意地悪しないでさ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:10.04ID:cAtl+/4x0
>>391
ある日、土地を日本人に売りました。
庭から死体が出てきました。

そんな土地に住みたいか?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:10.09ID:gqM5HvKT0
>>381
??
根本的に違うでしょう?
日本人が自分たちで希望して自分たち自身が変化することとは。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:13.39ID:H8OCRFy00
日本文化を尊重して日本の社会に馴染む気がないのに日本に押しかけて来るのはただの侵略だろ
フランスみたいにイスラム暴動で社会を滅茶苦茶にされる日はそう遠くないな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:24.54ID:zZbhTgML0
多文化共生社会って本当にいいこと?
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:24.84ID:pxZTJPt/0
石油を掘っていればいいだけの民族は発想が違うね
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:28:28.21ID:tLSoyiRa0
土地代と永代供養料を払うなら認めるしかないんじゃない?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:01.09ID:goh686lu0
土葬場の近くでは腐った人の匂いでいっぱいになるよ。
湿気の多い日本では梅雨時なんて悲惨なことになる。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:05.62ID:AQq4GEYH0
むしろ日本の下らない火葬文化を禁止して全て土葬に切り替えたら問題なくない?
皆で手を取り合って伝統的な土葬に切り替えよう
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:14.72ID:PxFn5Ly/0
http://movspec.mus-nh.city.osaka.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo090326np01b
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:14.95ID:6RKjfLcX0
>>1
五輪にも反対してくれたりと日本第一党は頼りになるのう
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:16.91ID:+dAozPIM0
日本でも土葬はあったやろ? 今は禁止なんか?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:23.62ID:hyEgF+gb0
>>406
多文化強制だから悪いことだね
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:23.98ID:WIJFJ1iL0
>>390
宗教と権力は一体だからそうなるわな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:32.30ID:NYwISHeF0
日本中で宗教に関係なく土葬の需要が高いならいざしらず
目下、土葬を希望するのはムスリムだけ
そうすると、国や自治体がムスリムの便宜を図ると
憲法違反(政教分離違反)になるから出来ない
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:29:42.28ID:iS8rvlhQ0
>>398
土葬墓地を橋頭堡に日本人立ち入り禁止、立ち入りたければ改宗しろとやって、少しずつ領地を増やして
自治圏拡大を目論む手口だから苛つきますよ。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:30:09.63ID:c1r8t2gS0
今風の棺桶じゃなくて文字通り桶
大きな桶に胡坐かくように亡骸を座らせて菊の花やら入れて
蓋して天秤棒とおして大人数人でえっちらおっちら墓地まで運んでたな
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:30:16.59ID:8bgfnMuJ0
>>368
調べてごらん
欧米先進国ではイスラームが自由に礼拝してるよ
ニュージーランドでもイスラームの区域があって仲良く共生してる
日本だけだよイスラームの土地がない差別国家は
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:30:22.53ID:bscYmpAg0
いいからお国に帰れよ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:30:40.74ID:49T4MZ4d0
>>348
弱者を優先というか、自治体の条例に土葬したいならこういう風にやってねって決めごとが既にあるんだから
それに沿ってやればいいだけの話だろう
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:30:41.19ID:AQq4GEYH0
多文化の受け入れは人間として当然の義務だよ
その際に多くの犠牲があってもそれはしょうがないこと
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:30:44.72ID:YjZBje9u0
>>394
あいつらというか、大陸の狩猟民族は「ほんなら別のとこ行こ」としか考えないので、
そういう考え方が全然伝わらんのよね。

食いもんなくなったら別のとこ行って取ってこよ、
あっちに何か暮らしやすいとこあるなら、そこをうちらの住む所にしよ。
そんな感じで簡単に侵略繰り返していくから。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:10.28ID:8HrvBad+0
>>332
大変だよ
日本で手続きに従って墓に入れるだけでも遺族は大騒ぎだった
遺体を他国に搬送してそっから他国の法律やイスラムのしきたりとかの調整なんか想像しただけで気が遠くなる
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:15.23ID:SoOSpMtW0
>>27
その場で火葬されるんじゃね
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:19.04ID:q7t/p7/X0
>>402
話を誤魔化さないでもらいたい。

日本人がイスラムの聖地で日本の文化伝統にのっとった葬式を行い
埋葬をさせろ
と言ったら彼らは反対するだろう、という質問である。

その逆のことが、日本で起きている。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:19.74ID:Zmkrn6820
多文化共生を否定し厳格なイスラム教に帰依しろといういうムスリムが日本では真逆な事を言っている
笑止千万だ 日本の法を守れないならご帰国を願いたい 論理的になにかおかしいぜ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:21.58ID:goh686lu0
>>419
イスラムと敵対する国はむちゃくちゃ多いぞ。
だいたい喧嘩ばかりしてる宗教だからな。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:25.84ID:9bzbS+gf0
>>398
地元でだけならまだしも、すでに要求が強くなってる 全国にってなんだよ
日本を浸食するな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:31.20ID:iS8rvlhQ0
>>413
土葬許可のある地域でも法定伝染病患者は火葬ですよ。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:38.98ID:gqM5HvKT0
共生できない国になぜ来たの?
国に戻ればいいのに。
そもそも最初からイスラム教徒の多い国に移住すればすむこと。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:44.17ID:G2MaY7DU0
そんなに宗教を重視するなら国から出てくるなよ
日本はイスラム教の国じゃねえんだよ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:44.37ID:M2o6Gqgk0
ムスリムに九州を分け与えた方がよさそう
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:52.28ID:cAtl+/4x0
>>415
キリスト教がやってきたこと、
秀吉の逆鱗に触れたこと。
徳川がキリスト教を禁止にしたこと。

宗教を理由に何でも要求を押し通してはいけないよね。
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:31:56.74ID:WIJFJ1iL0
>>419
日本でイスラムが礼拝できないって初めて聞いた
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:32:06.51ID:rSsIMzdA0
火葬を排外する排外宗教やん
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:32:15.79ID:0mjImmP60
こいつらの墓地支える為に税金払うのは嫌だわ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:32:28.94ID:IXC3R2Gk0
土地(墓地にする)が少ないってのが基本あるだろ、だとすると火葬って日本では仕方ないと思うけどな
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:32:35.28ID:EnrOCxuU0
>>391
「埋葬法」という法律があるんだよ。
勝手に自分の庭に土葬できないんだよ。日本人なら常識範囲だと思うが。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:32:56.40ID:5zyKEcr00
土地代が火葬の何倍もかかるってなれば土葬できないんじゃない?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:32:56.49ID:OgJIW8J00
>>413
日本の文化を火葬原則だと言いたがる謎の集団がいる
そいつが違う旗を持って来て踏み絵をしたがる

なぜ五星旗を踏むと国賊扱いになるのか謎だ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:33:13.79ID:dZWoUGVC0
その昔、田舎では葬式は自治会総出でやっていた。
女性は炊き出し,男性は祭壇とお棺作り、棺は屈葬用。
それからお墓で穴堀り。葬儀の後はお棺を担いで、穴に埋めて、
夏になったら村一周とお墓で盆踊り。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:33:17.46ID:/HxG/9Hc0
日本第一党って在特会系だろ
ほんと差別が好きだな
日本人は差別的な民族ですと宣伝したいのかなw
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:33:20.09ID:M2o6Gqgk0
とりあえずイスラム系の人には
九州に住んでもらうのが手っ取り早いだろ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:33:26.36ID:Nf9s6Hj/0
>>429
地元がなぜか許可ださないからだけど・・・
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:33:35.19ID:8bgfnMuJ0
>>393
差別主義者はイラついてるだけだよ
普通の日本人はそんな差別主義者にイラついてる
差別はやめようよ
いじめっ子みたいだよ
もうガキじゃないんさからさぁ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:34:08.73ID:OcctDR0f0
その土地は未来永劫使えない

要するに日本領土は減る
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:34:22.87ID:q7t/p7/X0
>>419
はい、嘘ですね。
埋葬、イスラムの社会への受け入れ、それぞれもっと具体的に
公教育の場なのか、私的な場なのか、などをも分けて
個別に論じなければ、何の解決にもならない。

イスラムの土葬を受け入れている国はどこ? どの州のなんという地域?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:34:29.03ID:Uc8zqFDo0
>>413
合理性と衛生面から火葬への移行を促してる状況です。一番のネックだった焼却場の問題も薪からガス釜に変わって時短・安価になり、臭いの問題も抑えられたので火葬が一般的になりました。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:34:49.14ID:gqM5HvKT0
>>441
?
火葬が原則じゃないというなら、この方たちは何を騒いでるの?
自分の好きな方法で埋葬すればいいでしょ。
法的に問題ないんでしょう?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:35:00.13ID:SzUICM5H0
>>446
俺には君が差別主義者に感じるわ

反対する人を差別するなよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:35:11.53ID:fTaAfJHa0
無人島でも買ってそこへ住んで、ならワンチャンあり得るかもしれんが全国は欲張りすぎだわ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:35:17.24ID:S8z8lsQ+0
>>182
西大分の土地を譲っても、西大分民が反対したら同じ事なんで。
マンション建設反対とかある地域やん。
金池とかで土葬墓地の建築申請したら、余計にイスラム教の風当たりが悪くなるだろう。
今一番重要な事は、円満に解決する事。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:35:19.90ID:iGtOPiHe0
「富士山の裾野にご自由に」でいいだろ。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:35:31.37ID:ywKxdpzk0
まぁ日本も自分たちの文化を押し付けた過去があるんだからお互い様だわな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:35:42.55ID:oTGthdeL0
福島から遠いし水源としても期待されてる九州なのに
なんで自治区作らせるような事を許すのさ
どうしても許可しないといけないなら福島一択
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:06.58ID:iS8rvlhQ0
>>450
日本国内に日本人が自由に立ち入れない地域が出来る上にそれが増えてゆくなんて胸糞悪いわ。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:22.74ID:q7t/p7/X0
>>446
差別主義者というレッテル貼り
は共産党員の常套句です。

ガキじゃない人は、簡単にレッテル貼りはしません。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:24.54ID:HCTmp1KG0
>>434
秀吉や徳川は滅びて消え失せたがキリスト教は全然滅んでなく繁栄
秀吉や徳川が罪人のゴミだったってこと
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:25.01ID:Jq53l/sY0
これ受け入れたら大勢押し寄せて移民しに来るよ

日本人は優しいから懐柔出来るとナメられてるんだよ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:33.67ID:AQq4GEYH0
多文化を否定するのはその時点で差別だよ
そこに理屈は必要ないし言論の自由も要らない
徹底的に排除すべきというのが世界的な正義
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:40.09ID:C2MLUSq70
いい加減不潔な迷信捨てろ土人
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:44.18ID:8bgfnMuJ0
>>426
日本でも私有地じゃ葬式なんてできないよ
イスラームの方々はそんな要求してない
余った土地で日本の法律に則って土葬させろと言ってるだけ
極めて正当な要求だよ
差別はやめようよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:45.13ID:WPy5tr500
日本が火葬メインになったのなんてつい最近だろ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:36:45.89ID:SzUICM5H0
宗教は悪であり、争いの種である

わざわざ日本に種を撒くのはやめたまえ

移動の自由で死に場所を選ぶのは大切なこと
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:01.02ID:SgpYP3I90
>>398
他人の墓にはイラつかない。手を合わせる
新規の土葬のイスラムの墓には嫌悪感を感ずる
我が国土が異教徒に侵略されると感ずる
歴史的に見ても宗教は危ない一面がある
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:09.73ID:IXC3R2Gk0
>>454
御殿場あたりなら富士山の火山灰で埋まりそうだから良いね
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:12.29ID:QXtcAcFS0
さーて、安易な異文化強制で、欧州はどうなりました?
軒先を貸したら、軒先も母屋も取られたでしょ?
お金と同じで、貸したら、二度と帰ってこない。そういうことです。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:16.14ID:U2jr5rsG0
差別はやめてやれよ、ジャップ。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:28.48ID:M2o6Gqgk0
日本は日本人だけのものではないし
別によくね?
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:34.90ID:iS8rvlhQ0
>>454
富士山を土人に割譲して土人以外立ち入れない場所にするとかバカかお前は。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:34.98ID:c1r8t2gS0
土地高いのにどうすんだろうね
日本人でさえ都市部じゃ永代供養とかって墓が消えてるに
立て埋めか?それだと安らかに眠れそうにないが
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:46.61ID:BH76bO5t0
自分の言い分が通るまで言い続けるのは朝鮮人と同じメンタル
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:53.28ID:CtUSHNoL0
>>1
馴染むか否か以前の問題だわ
改宗か生前帰国の二択
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:37:57.83ID:C5+AI6lO0
もうイスラム教入国禁止にしろよ
めんどくせぇ問題児なんていらない
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:02.97ID:gqM5HvKT0
フランスなんかでも国になじまなくて騒動になってる。
服装を禁止されたり。
日本人からすると考えづらい民族。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:03.32ID:Uc8zqFDo0
>>469
お前は死◯してろチョン
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:03.38ID:9dJffEXb0
侵略戦争だな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:20.96ID:43CjeCX80
>>1
日本って火葬文化の国だからムスリム移民がそこまで来ないのかもなあと思った
仮に俺が火葬すると地獄行きなんて宗教信じてたら怖くて火葬国なんて旅行にすら行かんもん
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:28.00ID:SzUICM5H0
>>461
多文化は否定してない
強制するなといっている
イスラムはイスラムの土地で土葬されればいい

多文化強制は悪である
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:33.41ID:goh686lu0
>>464
人口増えたし、疫病蔓延したら困るからじゃん。
湿度の高い国だし
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:43.76ID:bqqMymoo0
イスラムとLGBTを戦わせて残ったほうを対処すればいい
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:38:57.39ID:ckzfnza60
桜井の自画自賛党
承認欲求を満たす為だけの党
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:39:14.21ID:0kL6DtzZ0
土葬と言う名の領土マーキングだもんな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:39:18.05ID:oLIKWILW0
メッカに埋めて貰えば良い
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:39:25.90ID:/HxG/9Hc0
衛生問題とかよく言われるけど九州で土葬を認めてるからそこを参考にしたらいい
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:39:31.58ID:cAtl+/4x0
日本に対する理解をしない奴等が、日本人同士の揉め事を誘う。

こう言うことの議論は止めて、さっさと政府方針で火葬を原則とすると言ってしまえば良いと思う。

こう言ったことにつけこんで、さらに隣国は侵略をするだろうからな。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:03.58ID:d20XC0Fs0
厚かましいやつらだな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:04.84ID:gqM5HvKT0
イスラム教徒の帰国斡旋でもやってあげよう。
自分に合う文化の国に住むことが大事な人たちなんだから。
埋葬方法ひとつでさえ紛争になる、大変な人たちを助けよう。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:29.97ID:kZIwoLTC0
>>446
無条件に受け入れる理由 などないよ

あんたおかしい
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:31.44ID:fmGyePF50
フランスでは、受刑者の40〜50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:39.61ID:oZaL9Yhb0
>>259
イスラム教国で日本人が死んだら火葬してもらえるの?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:43.33ID:QhVsvH6H0
イスラム教ではコーランで同性愛を禁止しているから、海外ではイスラム教信者が同性愛者を殺害する事件が多数起きてるね。
教義ではそれが正しいから、法律と信仰のどちらを取るかとなると信仰を取れ、とイスラムは説いているので多文化共生は無理なんだよね。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:40:54.94ID:VMGgdQHK0
多文化共生とか持ち出して
日本には変化を求めつつ、自分たちは変化をしないわけだからな
都合がよすぎる
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:00.75ID:kX/8ZC1H0
正直見直した
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:01.37ID:8bgfnMuJ0
>>448
ニュージーランドって知らない?
国名なんだけど
それ以外にもアメリカやフランスでもイスラームがたくさん住んでるよ
少し調べたら誰でもわかるよ
公教育も受けてるし土葬もしてる
見苦しい言い訳はやめて欧米先進国を見習おうよ
差別はもうやめましょう
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:08.14ID:7iLJDcS80
色々調べたけど火葬やってる国の方が少ないんだな
土葬が多数派
日本に1〜2ヶ所くらいあってもいいのでは?
五輪のホスト国なんだし
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:13.94ID:Nf9s6Hj/0
>>466
なんで?
墓ぐらいで
外国人墓地とかある地域に住んでるから変なこといってんなーとしか思わないんだけど
理由はあるの?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:14.33ID:SoOSpMtW0
>>400
お前の屁理屈だけで言えば、戦前ですら7割は火葬との文化であり、戦後はその3割すら駆逐されたってことになるな。

お前の戦後って数年しか経ってないのか?
70年以上も経ってれば、それが標準だろ。
馬鹿なのか?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:16.54ID:FJiFdctN0
多文化共生と言う奴がまず日本の文化や法律を尊重してくれないか?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:18.80ID:AQq4GEYH0
こちらが身を削って移民を受け入れるのが人間として当然の義務だよ
変化すべきは日本側
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:20.66ID:OgJIW8J00
毛沢東の葬儀改革は有名だ
日本もその影響で火葬が増えたと思われる


死者掘り起し、棺桶破壊――激烈反発を招いた「中国葬儀革命」の顛末
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57607

2014年に中国政府民政部は、「2020年までに全国で火葬率100%を達成する」旨の目標を設定して、全国の地方政府に葬儀革命を強力に推...
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:20.77ID:YjZBje9u0
>>461
うむ、日本の文化を尊重してもらいたいものだな
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:41:38.66ID:Hfs5lypL0
日本の風土だと衛生的に無理なんだよ
だから本来は土葬な神道だって現代では火葬にしてる
日本古来の宗教ですらそうやって受け入れてるのに、何故わざわざ外の宗教に忖度せにゃいかんのだ
新たな疫病を生み出したいのか?
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:00.89ID:Nf9s6Hj/0
>>497
そんなに少なくないよ別に
九州地方にないから作りたいって人がいるだけで
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:09.82ID:YAdXl1AH0
>>195
飛鳥時代に神道だけから仏教を取り入れて
宗教改革をした。
戦国時代に乱立した仏教勢力を監視するために
仏教の制度にも口出しするようになった。
江戸から明治時代も同様
国が変わるべき時に必要な変革を考えるのが
「日本の保守」でいいんだよ。
でも、
外国人のためと日本人がほとんどいない宗教のために
日本の制度を変える必要があるのか?という事
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:20.04ID:oTGthdeL0
まず新大久保か生野区に作って
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:23.45ID:C5+AI6lO0
>>487
アホ国民が自民党に投票し、自民党は自分等にヘイトいかない問題なんで、むしろ問題おこって矛先はずれて歓迎って移民増やして
 
悪 循 環 
 
バカ政治家を支持するバカ国民とバカ政治家と土人のマイナススパイラルは完成してんだよなぁ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:34.35ID:NXC00M5r0
土葬施設建設したくらいで乗っ取られるかよw
それで乗っ取られるならどんだけ日本は弱いんだ?
大分なら温泉もあるしいいだろ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:36.31ID:OgJIW8J00
>>503
土葬だな

中国で火葬率100%を目指しているからって
日本は古来のやり方があるからな
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:42.18ID:v5L5oba00
ならば竹島に作ろう。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:51.84ID:BPD49K9q0
スリラーごっこができるじゃん
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:42:58.24ID:QGHNQ7Yc0
外国の人はあくまで外国の人として接するからいいんだと思うよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:05.99ID:goh686lu0
>>497
土地の広い所な。
アメリカとか広大な土地があるからな。
よく犯罪の疑いなどがあったら、掘り返して解剖してるわな。

だが日本は狭いんだよ。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:15.79ID:/HxG/9Hc0
日本は土葬が一般的じゃないから、やるとなると戸惑いは起こるだろう
にしてもまずは何が出来るかを考えるべきで
こういう発狂右翼が出てきて火病運動やりだしても邪魔なだけだわ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:21.79ID:FbTWhJwu0
あーあ、始まっちゃったよ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:24.56ID:dZWoUGVC0
無人島を買えばいいんじゃない?と思ったけれど、
日本人の目がないと、やりたい放題になるか!
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:26.21ID:AwqX+6c20
>>442
i日本は土地がないから食料自給率38パーセント位。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:35.80ID:YjZBje9u0
>>496
弱者の俺が土葬認めないって言ったら認めないんだよ
弱者の言うこと聞けよ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:36.36ID:iS8rvlhQ0
>>493
イランで、同性愛は死刑なのはあんまりだという声に対して、「じゃあどちらかが性転換しなはれ」
という落としどころになった。
というわけで、妻が元男だったという理由で裁判沙汰になったりが起こってる。

ちなみに、革命前は性転換手術は禁止。変な国。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:40.74ID:EbBc/byk0
チョン強制帰還させないから
他国もマネするわな

最低でも犯罪者は強制送還しろよ
不法滞在ばれたら難民申請とか許すな

日本人は油断しすぎ
ニッポンファースト !
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:42.84ID:oTGthdeL0
大分なら安心だよな山口組の拠点だから
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:43:49.32ID:8bgfnMuJ0
>>451
憲法で差別は禁止されてるんだよ
信教の自由を侵害するのが差別
イスラームは日本人を差別していない
多文化共生に反対してるのが差別
憲法に従おうよ
差別はやめよう
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:03.76ID:NyjqYMfd0
衛生面、地価でデメリットしかないし、
むしろ火葬と多様性をイスラムが受け入れろ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:04.59ID:q7t/p7/X0
>>509
30年先、50年先、100年先は頭にないバカ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:08.18ID:1sQ/mXgo0
全都道府県に一つずつ俺たちのための墓地を税金使って用意しろって要求だもんな
土葬だと相当な土地が必要になるし整備と今後の管理にかかる費用を考えるととてつもない額になるわ
そしてこの要求が通ったら今度は全市区町村に一つずつ用意しろって要求してくるんだろ?
自分たちが多数派になったら秒で火葬禁止にするだろうに
こういう連中が譲歩に付け込んでくるのは中韓とか相手にしてるから学んでるんだし、
やっぱ火葬を法律で義務化してきっぱり諦めさせるのが一番いい
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:09.07ID:FJiFdctN0
土葬を認めない日本に住む意味ないから
どうぞ余所の国へ行って下さい
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:12.51ID:FKMMc2rW0
多文化共生(笑)
てめーの価値観押し付けるやつのセリフ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:14.44ID:YAdXl1AH0
>>501
ハワイやアメリカやブラジルに行った日本人は
全部、地域に馴染んで
日本人コロニーは弱体化して
アメリカの旧・日本人街であったリトル東京は
韓国人とかがよく住んでいるらしいじゃん。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:18.74ID:N52pyF9F0
土葬とか野蛮人過ぎだろ、さすがに国外追放は当然
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:25.28ID:wGzWaIGD0
中東に帰れよ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:36.71ID:oTGthdeL0
公務員がやられたら出番だ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:39.05ID:HCTmp1KG0
イスラム教の国で火葬は許さんくせに図々しいにも程がある
自分の国へ帰れ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:45.12ID:liyPnYh60
イスラム教から改宗したら考えてやる。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:50.88ID:YjZBje9u0
>>510
今現状のやり方をあえて変えるのはなぜだい?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:51.35ID:Uc8zqFDo0
>>497
薪での火葬はコストがかかるからね。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:53.24ID:q7t/p7/X0
この裏では、中国共産党が動いているかもしれん
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:44:54.26ID:C5+AI6lO0
>>523
信教は自由だが侵略宗教が自由なわけなかろ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:07.03ID:oLIKWILW0
湿度の高い日本で土葬は駄目
乾燥してる国で埋まれ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:10.95ID:NYwISHeF0
確認しておきたいのは
ムスリムが民有地を確保して近隣の同意も得れば
問題が生じない
近隣の同意は民民の問題だからムスリムが努力するほかはない 公は手伝ってくれない
(マンションや老人ホーム建築その他、一定の開発行為などと同じ)
ムスリムだけが不利益を被っているわけではない
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:20.18ID:ikWXRhw80
飯山陽さんの著書を読みましょう。絶対にこれ以上増やしてはいけません。あの連中を甘く見てはいけません。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:28.61ID:QvPV8EjR0
じゃあ国へ葬れよ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:41.11ID:ur+k5SM+0
悪いが、信仰の自由をはき違えていないか?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:42.02ID:AQq4GEYH0
イスラム教は世界で一番信者の数の多い宗教
それにあわせるのは当然だと思うけど
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:43.92ID:cAtl+/4x0
>>519
そうだな。
弱者の言うことは聞いてやらんとな。

ぽまいら、わかったか!
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:47.68ID:q7t/p7/X0
>>523
イスラムは日本人を差別しているよ。

共産党員さん
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:53.94ID:/X7gy11m0
日本の文化を尊重すると言いながら多文化共生押し付けのムスリム土人
帰国するか祖国で埋葬しろ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:45:54.17ID:NyjqYMfd0
イスラムが火葬の文化を受け入れても、共生するわけにはいかんのか?
火葬でもいいやん、多様な文化を受け入れてイスラム教が進化すらゃいい
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:01.92ID:YF59UN+e0
江戸時代くらいまでずっと土葬だっただろ
普通に馴染むだろ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:02.96ID:PlsV3+rY0
日本に住むなら日本人の習慣に合わせろよ
嫌なら入国するな
誰も住んでくれとは言ってない
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:11.07ID:8bgfnMuJ0
>>490
無条件じゃないよ
日本政府がパスポートを見て受け入れを決めたんだよ
受け入れたんだから人権を尊重するのは当然
差別はやめようって当たり前のことだよ
嫌なら地球から出て行けば良いよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:17.43ID:goh686lu0
>>544
日本には関係ありません。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:23.21ID:oTGthdeL0
コロナ禍に棺桶も使わないで土葬したら食物連鎖で
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:39.71ID:YAdXl1AH0
>>508
移民じゃないよ。
移民というのは最終的に国民になる事
今来ているのは
海外からの労働者や技術者だよ。
基本的に帰国が前提なのに「墓を作らせろ」と
いうのも変な話
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:52.23ID:YPlMgdEU0
本当に自己主張ばっかで迷惑な宗教だな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:46:53.08ID:JQMrz14y0
そんなこと認めたらいっぱい来るじゃねーか
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:06.24ID:C5+AI6lO0
>>546
俺は共産党支持だが
支持だからこそ外国人を受け入れるなら侵略を受け入れろと説くぞイスラムという侵略宗教に対してはw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:10.68ID:BAwaD1550
いや、国に帰れよ
他の国に来てあれこれ要求するんじゃねえよ
嫌なら帰れ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:14.70ID:XV6tTBS10
>>496
差別は良くないが、区別は必要

「日本では、イスラムの方の火葬は受け付けられません」
これが差別
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:23.58ID:GX8C9KQ/0
レイシストが反対してるのならこれは絶対作らないといけないな
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:25.50ID:YjZBje9u0
>>544
弱者の言うこと聞けいうたり、多数に合わせろ言うたり、
要は「俺たちの思いどおりにお前ら動け!」ってだけだろ。

ヤダヤダ野蛮人は
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:40.87ID:Uc8zqFDo0
>>544
その言い方は独自の宗教観を持つ人たちから反感しか買わないからやめたほうがいいと思うよ。
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:46.70ID:AE1gYu++0
日本の土壌にイスラム教徒の大量死体とかウケるんですけど
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:49.06ID:ZtX2oDqg0
只でさえ日本は狭いのに大迷惑だよ
死体まで面倒見てもらうつもりなのか?
その土地は半永久的に乗っ取られたのも同じになるぞ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:55.55ID:gqM5HvKT0
政教分離で、日本国民さえ自分の宗教を強要できないのに。
なんで日本人をさし置いてイスラム教徒が強気なの?
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:47:59.96ID:6ZzM9Le50
こういう所すかさず出動してるの流石だよな日本第一党。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:48:04.43ID:oTGthdeL0
法案成立の実績あるからなあいつの政党
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:48:12.19ID:8bgfnMuJ0
>>519
あなたは多数派だから強者だよ
弱者に擬態するのは卑怯者で恥ずべき行為だよ
恥ずかしくないの?
差別はやめて弱者に配慮しようよ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:48:16.99ID:+EiHlq/X0
これは入国管理でシャットアウトしなかった責任があるな
次はメシがハラール云々で陳情だろ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:48:20.93ID:BFHrnQDk0
法的に問題ないのにグダグダ許可しないって
ほんとに田舎ってクズやな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:48:23.39ID:SgpYP3I90
世界は衛生的で宗教上の争いのない日本を見習って火葬が増えている
イスラムも日本の習慣に従うべきで、それが嫌なら来日するな
日本に土葬は合わない
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:48:55.09ID:/6Nndypf0
日本も土葬やってる地域あるぞ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:00.67ID:QvPV8EjR0
墓とか言いながら
土地を買われてはかなわない
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:04.01ID:AwqX+6c20
江戸時代の土葬が理想なら一億人殺して人口三千万人にしろや。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:04.99ID:SzUICM5H0
>>523
信教の自由は否定していない
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:10.57ID:ikWXRhw80
>>348
左翼思想も法律で禁止にならんかな。終身刑とか。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:17.06ID:GX8C9KQ/0
>>559
日本は信教の自由を認めてるんだから火葬強制は差別だな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:34.99ID:A+K0acnP0
これ認めないといずれテロ起きるだろ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:36.50ID:cAtl+/4x0
イスラム教の戒律を変えろよ!

言いやすい方に要求を押し付けているだけだろ。

戒律を変えられない理由があるなら納得を行く説明しろな!
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:43.70ID:QplYhftG0
土まんじゅうとか知らなさそう、こいつら教養ないし
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:48.61ID:FJiFdctN0
お互いに歩み寄ろう
火葬が無理ならイスラム教徒の遺体をフリーズドライしてカラカラに乾燥させて
細かく粉末状に砕いて骨壺に入れるのはどうだい?
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:49:56.07ID:EnXqKkgM0
公共の金を特定の宗教に使うこと事は法律違反なんだろうなー
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:06.49ID:RZqIC1560
水害とかで流されちゃいそう
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:12.99ID:jp/ED12H0
>>1
日本は土葬禁止ではないぞ。役場の許可と墓地の
許可があれば大丈夫。難しいけど。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:13.10ID:QvPV8EjR0
病気が流行るから焼き尽くすのが正解
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:15.44ID:WIJFJ1iL0
死ぬときは自分の国に帰って死にたいとか思わないんだろうか
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:22.06ID:Uc8zqFDo0
>>549
江戸時代の道頓堀は火葬場だったんですけどね。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:22.43ID:goh686lu0
>>578
テロに屈してはいけない。
そんな民族なら受け入れては駄目だなー。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:28.03ID:YjZBje9u0
>>568
>>544は世界で一番信者の多いイスラム教徒いうとるで
世界中に何十億人もいるイスラムのどこが弱者なんだよ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:32.79ID:gqM5HvKT0
国が火葬限定にするだけで、イスラム教徒が排除されたりしてるとかなの?
厳格なイスラム教徒は嫌がって移住しないだろうから。
火葬はイスラム教徒撃退法なのかも。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:41.45ID:C5+AI6lO0
>>577
俺は殺人教で1日1殺しないといけないんだがなんてのがあらわれたら許容すんのか?
異物は排除が基本だぞ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:50:49.40ID:GX8C9KQ/0
>>574
まずお前から死ね
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:51:23.21ID:8bgfnMuJ0
>>554
墓をつくれるようにしたら日本人になってくれるよ
日本を好きになってくれる
反対に墓をつくれなくして差別したらどうなるかわからないよ
差別主義者は殺されても仕方ないんだよ
怖かったらちゃんと人権を尊重したほうが良いよ
弱者を怒らせたらただじゃ済まないからね
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:51:29.39ID:d6RUC42T0
他に土葬したいという人が出てくるので
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:51:37.22ID:YAdXl1AH0
>>560
日本の伝統を受け入れない
イスラム教徒方々のことですね。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:51:44.51ID:oTGthdeL0
400年ぶり「火葬」両陛下の思いとは…|日テレNEWS24
https://www.news24.jp › articles › 2013/11/14
2013/11/14 — 天皇・皇后両陛下の葬儀やお墓の在り方が大きく変更されることになった。​宮内庁は14日、江戸時代から続いてきた「土葬」での埋葬を見直し、400年ぶりに「火葬」にすることを決めたと発表した。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:05.82ID:XV6tTBS10
>>577
強制はしていませんよね

土葬はできません
どんな宗教の方でも、火葬は受け付けます

ただそれだけの、シンプルなこと
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:09.05ID:GX8C9KQ/0
>>591
出た!極論バカw
ネトウヨって現実的にあり得ない極論でしか反論できない脳味噌だなw
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:15.21ID:zeLJH3li0
自力でどっかの無人島でも買い取ってやれよ
大分は水が豊富なんだぞ
汚染されたらどうしてくれる
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:30.22ID:cAtl+/4x0
>>593
あー、結構です。
よそに行ってください。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:40.62ID:A4BRn4Sw0
■許可■
竹島に設置を許可します。
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:40.72ID:gqM5HvKT0
宗教知識のない、多文化共生の大変さを知らない日本はいい土地なのかな。
無理強いすればイスラム教徒の移住先にはもってこいだろうから。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:46.97ID:kGpB6ZvA0
土 葬 は 禁 止 さ れ て い ま す 

死体を国に持ち帰って埋葬してください
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:52:53.04ID:jl7dpX2v0
できる場所も規定されてんだからそこで我慢せい
全国にというのは無理だ
これこれこういう場所では土葬はだめです、って法律で決まってるから
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:06.29ID:iUzY2ZSw0
>>1
2018.7.5
韓国でムスリム難民に対する抗議運動。ヨーロッパのようにはなりたくない【海外の反応】
──────────────────────────
ガラパゴスジャパン


2018.7.12
韓国にイエメン難民が大量に押し寄せ、韓国人大激怒か!? 
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN
韓国の済州島(チェジュ島)にイエメン難民が大量に押し寄せてることが判明!
これに韓国人が大激怒か!?


2020.8.14
韓国人「モロッコ人が韓国人を暴行!」モロッコ難民2人が尾骨粉砕の暴力を振るい逮捕! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54914119.html
人権派の人間が問題だ。被害を受けた人より加害者が優先するサイコパスの考え方、自分達の心的虚栄心を満たす為に、共同体を危険に陥れる癌の塊
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:11.01ID:YAdXl1AH0
>>569
給食について岐阜あたりで問題化している。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:11.42ID:C5+AI6lO0
イスラム教は自国でさえ俺ルールで俺がアリーだ!法律だ!なんたらなんてあらそってんだろ
いらねぇんだよ頭の狂った宗教は
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:26.78ID:vEirtsFh0
イスラムって宗教は現代には無理があるんじゃないの
土葬、ラマダン(断食)、一夫多妻、5回/日の土下座(祈り)
ジハード(自殺テロ)、ヒジャーブ(女の覆面)
LGBTと同じで 関わりたくないから アフリカや中東でひっそり遣っていてくれないかな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:29.09ID:EbBc/byk0
公営墓地を要求するな。厚かましい外人だ。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:44.07ID:8bgfnMuJ0
>>589
日本では弱者だよ
現にこうやって差別主義者どもから差別されてる
頭が悪いから差別主義者なんかになるんだよ
少しは勉強しようよ
弱者の権利を認めよう
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:46.83ID:iUzY2ZSw0
>>1
2020.11.2
難民「韓国に行きたい!」韓国に滞在を希望する難民申請者が7万人を突破! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55169665.html
・アラブ難民を受けるな、フランスの様に宗教紛争が起こる
・女性を人扱いもしないイスラムは入って来れない様に、女性部が乗り出して止めろ
・専門職の様な高級人材だったり、私有財産が多いのでない限り、受け入れる必要はないでしょ
・彼らはただ韓国が先進国だから来るのだ。お金のために···韓国が貧しければ、真っ先に離れようとあがきをする奴らだ
・彼らは毎年権利と恩恵をくれとデモをするだろ

・難民を受け入れて、毎年数人の自国民が首を切られるフランスを見ていないのか?難民たちがヘル朝鮮で豊かに暮らせると思うか?結局、辛ければ誰もが殺し、アラーは偉大だと叫ぶだろう
・イスラム国家は移民がどういう意味かも分かって居ない、文化·宗教理念をすべて持ってきて住居だけ変更される移民は絶対反対する
・イスラム教徒は受け入れるな、国と人より宗教をより偉大に考える者達だ
・フランスで殺人するの見ただろ、ただでさえ殺人が多いのに、宗教で殺人する類型まで登場するのは未然に防ごう
・イスラムは本当に危ないです。人々は良い人だと思いますが、彼らの信心が問題です
・難民を受けてはいけない、子孫の為に遠い未来を見なければならない
・アラブ難民を受ければ韓国もフランスの様に成る
・イスラムや破壊の宗教は受けるな、そして、国内にいる中国やその他の国々も、韓国の情緒や文化に溶け込まないのなら、追放する必要がある
・今が難民保護を叫ぶ時なのか?自国民が死ぬ
・イスラム教は絶対に受け入れてはいけない!!この前フランス聖堂に侵入して首切りにしたというニュース見た?あれらは羊の仮面はかぶったオオカミではなく、サタンの様な奴らがイスラム教だ
・彼らは一人の時はかわいそうな振りをして大きな目玉に涙を流し、3人以上集まると目つきから邪悪に変わってテロを犯す。何があってもイスラム教徒は絶対に受け入れてはいけない
・我が国は難民受ける理由がありません、なぜなら、脱北者を受け入れるから
・飛行機に乗って来る難民が難民なのか?働き口探しに来ただけなんだよ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:47.57ID:A4BRn4Sw0
>>601
ジハードです。
自ら奪ってください。
インシュアラー!
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:53:52.71ID:GX8C9KQ/0
>>595
日本の伝統は土葬じゃん
ネトウヨってホント無知だな

>>597
火葬しか受け付けないなら強制だな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:00.45ID:e7qS5ij+0
>>280
実は東北震災は結構土葬した、そこで疫病流行りましたか?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:14.24ID:AQq4GEYH0
グダグダ言わずに彼らのために土葬用の土地を用意すればいいだけだよ
仮に問題が生じてもこちらがほんの少し我慢すればいいだけだし
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:25.33ID:iUzY2ZSw0
>>1
2021.4.11
韓国人さん、イスラム教徒の女子高生を退学に追い込んでしまう‥→「嫌なら国に帰れ!」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55648683.html
韓国人レポーター:先生や学校に話してみましたか?彼らも駄目だと言うのですか?
──────────────────────────
イスラム教徒の少女:はい、違う文化などは駄目で、ただ学校の文化通りにしなければならないそうです。制服を着て学校生活をしなければならないそうです。
・嫌なら国に帰れ!
・勝手にしたければ、お前の国に行かないと
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:28.62ID:C5+AI6lO0
>>598
あり得ないって後継者ひとつで揉めて血の海つくってんのがお前の所属するおバカ宗教の出来事だが?お知りでない?wwwwwwwwww
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:33.99ID:bcX6GMBU0
>>610
弱者優遇しても何の益もないって中国兄さんから学んだんだ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:45.74ID:8ZZZsG7V0
絶対に許可したらだめ。イスラムなんか日本に根付かせたらいかんわ。
今は少数派だから大人しくしてるがら多数派になったら必ずイスラム国家にしようとする連中が出てくるよ。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:54:59.47ID:49T4MZ4d0
>>582
じゃあ宗教問わず利用できる土葬墓地って線でどうよw
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:03.17ID:YjZBje9u0
>>610
>弱者の権利を認めよう
だから弱者である俺の言うこと聞けって
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:05.23ID:EnXqKkgM0
>>605
給食のメニュー配るから気に入らない日は弁当持ってこい
で、なんで解決しねーんだろ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:10.59ID:OgJIW8J00
中国は文革で毛沢東が火葬を奨励して
葬礼改革により火葬原則が国是だ

日本では明治時代は火葬3割
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:12.61ID:hWuyLpBK0
これがまた、公営墓地を要求してるところが厚かましいわな
日本人なら自前で墓を用意するのに、イスラム教徒には無料でよこせ、遠いから近くにつくれということになるのが目に見えてる
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:18.51ID:gqM5HvKT0
観光業界の皆さん、新しい仕事ができそうですよ。
国内にいるイスラム教徒を対象に土葬ツアーでもやればいいのに。
ご遺体を故郷に土葬するための親族友人のためのツアー。
土葬が第一の目的なら、別に日本じゃなくてもOKでしょ。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:20.55ID:XV6tTBS10
>>593
差別と区別の違いを知りなさい?

同じ人間でありながら、女性にだけ顔を隠すことを強いるのが差別。
付いている性器により、バスルームを分けるのが区別。
お解り?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:39.39ID:X0q48VFL0
信仰は自由だが化儀は違うだろ
イスラムが世界に旅行したら世界がイスラムに合わせて歩くのか?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:55:54.30ID:iUzY2ZSw0
>>1
2021.6.19
「怒った日本人が本気でデモ→ほぼ戦争化することが判明」
http://www.gekiyaku.com/archives/58152656.html
三里塚闘争
千葉県成田市の農村地区である三里塚とその近辺で発生し継続している、成田市・山武郡芝山町の地元住民および新左翼活動家らによる新東京国際空港の建設または存続に反対する闘争(紛争)。
─────────────────────
・警察隊(?)はブルドーザーやショベルカー使って、人々をゴミのように掃こうとしてるよね
自分はそんな彼らに同情できない
火炎瓶投げつけられて当然だと思う
・同じく
自分、市民の抗議活動だったらどんなものでも味方するよ


2021.6.19
「怒った日本人が本気でデモ→ほぼ戦争化することが判明」
http://www.gekiyaku.com/archives/58152656.html
三里塚闘争
千葉県成田市の農村地区である三里塚とその近辺で発生し継続している、成田市・山武郡芝山町の地元住民および新左翼活動家らによる新東京国際空港の建設または存続に反対する闘争(紛争)。
─────────────────────
・警察隊(?)はブルドーザーやショベルカー使って、人々をゴミのように掃こうとしてるよね
自分はそんな彼らに同情できない
火炎瓶投げつけられて当然だと思う
・同じく
自分、市民の抗議活動だったらどんなものでも味方するよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:06.73ID:OgJIW8J00
>>626
差別とは中華思想のこと
ウイグル差別はやめなさい
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:14.51ID:Nf9s6Hj/0
>>591
衝突があれば許容しないし衝突がなければ許容する
どんな墓でも衝突しないし
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:20.48ID:IhZcLpH70
これ死者を冒涜するとか言ってジハードになるやつだ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:29.32ID:MDOnckMr0
昔と違って今は土葬なんぞしてたらいくら土地があっても足らねぇんだよ。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:36.90ID:X/1TOeuw0
呼び込んだ政治家の庭に埋めたらええやろ。

さっさと帰れ!
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:41.63ID:8bgfnMuJ0
>>606
給食も多様性に合わせないと差別だよ
バイキング形式で選べるようにすべき
弱者の選択を尊重しないと差別になるよ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:48.74ID:iUzY2ZSw0
>>1
2021.4.20
日本国民は人種差別問題に意識が低過ぎる「自分たちが植民地になればわかることだ」「完全にガラパゴス化することを願う」韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/34856560.html
・徹底して植民地収奪を被らせ、人権侵害がどういうものなのかを骨の芯から経験させなければならない種族!!!
・最近日本で、果物・家畜盗難事件がたくさん起きているのですが、日本人たちの反応は100%中国人やベトナム人、韓国人の仕業だと主張する...だけど、韓国人はプライドが強く、家畜泥棒はしないという反論?のコメントが挙がるやいなや、日本人たちが集団で集まり、韓国人は種や産業スパイが多いというふうに非難するのだが...日本人はどういう思考でどのように韓国人とどのように絡み、悪態をつくのか、笑わせる。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:51.97ID:y4lt4k530
日本でも今でも土葬できる地域はあったはずだけど
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:56:55.14ID:Q9M6iRZJ0
普通さあ、他国にわざわざ行ってまで自国の慣習を認めろなんて言わないよね。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:00.76ID:OgJIW8J00
>>627
君もIDを変えるのはやめなさい
反対してるのは君ひとりです
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:02.05ID:UOftf4jn0
日本で唯一まともな政治団体だな
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:11.02ID:jl7dpX2v0
ちなみに土葬自体は法律では禁止されてないよ
土葬できる場所ってのも存在する
もっとも、土葬は厳格な管理を要求されててそういう墓地はお高いですがね
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:11.84ID:OfdWqNVF0
毎日新聞さん
あんたら新聞社は戦後に激安い価格で国から土地を買い取ったんだろ
だったら、あんたらのその土地を貸して上げなよ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:18.31ID:GX8C9KQ/0
>>636
ネトウヨ曰く、そこは日本ではないらしいw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:32.03ID:Nf9s6Hj/0
>>636
どこでも土葬はできるぞ
地域の限定じゃない
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:43.16ID:QBepoQXq0
日本人のルーツは、イスラエル ユダヤ教徒 
天皇家は「カド族」の末裔 御カド と書いて 帝という字を当てがった。
ハレルヤと同じように、八坂神社のヤ、八幡神社のヤ ヤハウェの神を讃えてるが、
2000年弱 経った今は、土葬などせず 火葬にしてる。
考え方を 切り替えろ。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:53.65ID:AwqX+6c20
こういうので一番困るのは農家だわな。引っ越しできねえから
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:55.57ID:gqM5HvKT0
そもそも自分の宗教の教義に反する国になぜ来たの?という不思議。
火葬なのは知っていて来たんでしょうに。
火葬の国に移住しちゃって、もともと信仰心が薄そう。
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:55.70ID:C5+AI6lO0
>>630
糞みてぇな宗教の墓があるというだけで胸くそが悪くなるんで帰国してください
イスラムの歴史を学べばみんなそうなります
ブリカスの歴史くらいそうなります
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:57:58.77ID:EnXqKkgM0
>>620
どうよも何も墓地作るのになんで税金使うんだよ
と言いたい所だが、キリスト教の墓に囲まれても良いならどうぞ!てやってみたいな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:02.56ID:8+TXl5r50
公営にしても滅茶苦茶金かかりそう
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:11.79ID:OgJIW8J00
>>632
IDの数も有限です
ぜいたくしないように
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:24.28ID:5IC6EnH40
イスラムに多様性と寛容がなさすぎるだろ
多文化と言うならば日本側に合わせる努力をしろよ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:28.58ID:8bgfnMuJ0
>>626
おたくの基準で決めて良いことじゃないよ
日本には信教の自由がある
イスラームの土葬を認めないのは明らかな差別だよ
おたくみたいな差別主義者を排除するのは差別じゃなくて区別だよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:42.08ID:FaE8yS2+0
ん?友人に親族が土葬文化の人がいた話を聞いたことがあるが(今は火葬かも)
たぶん土地面積がない兼ね合いなだけで(面積なさ過ぎて立体駐車場みたいなお墓もある)
別に土葬だから絶対嫌とか、火葬だから絶対嫌とか、日本人ってあんまりないと思う
行事的に供養できればいいってのと、独居死亡ドロドロが嫌なくらいの話しで
日本人は宗教に関して懐疑心強いけど、別段差別的・拒否的でもないと思うよ。要は自分と周囲に害があるかどうかでしかない
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:42.62ID:XV6tTBS10
>>593
土地が広く乾燥していれば土葬の国。
土地が狭く湿度が高いので、火葬に切り替えていった国。
衛生的に進歩革新したものを、何故後退させなければならないんだ。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:44.19ID:Nf9s6Hj/0
>>647
まあそれはただの差別だからな
結局この問題は差別の問題以外の議論がない
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:44.66ID:X0q48VFL0
>>638
道理を言っているのです
つまるところイスラムが崩壊しますよ?意味わかりますか?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:46.83ID:T4Low7vq0
帰化させてるのがつらい
可及的速やかに現行の帰化制度は停止し、コリア向け特別永住許可制度も廃止したうえで、
有期の在留許可制度を創設するべきだな 多重国籍も原則禁止
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:58:53.00ID:GX8C9KQ/0
>>646
なんでネトウヨは在日が支配する国に住んでんの?
さっさと出ていけばいいのにw
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:29.71ID:QvPV8EjR0
モスク作ったら近くに住み始める
同じことだ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:47.13ID:FaE8yS2+0
宗教どうこうじゃなくて向いてないんだよ衛生的に
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:48.65ID:C5+AI6lO0
>>655
差別がいけないっつーのは差別教徒に対する差別だぞ
差別すんな
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:48.75ID:0kL6DtzZ0
まともな擁護意見が一つも出て来ない
ただ「日本も昔は土葬だった」を何度も繰り返すだけか、
日本人を見下したり馬鹿にしたりするだけ
イスラムもその支援者もまったく話が通じない
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:53.36ID:lFCff24x0
なんで日本に来てもイスラム教やらなきゃいけないのか
面倒くせーな宗教って
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:57.74ID:49T4MZ4d0
>>627
どちらに合わせるも何も土葬にしたいならこういう風にやってねというルールが既にあって、
イスラム教徒の人らは要件を満たした上で許可してくれと言ってるわけだろ
俺にはきちんと日本のやり方に合わせてるように見えるんだが
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:58.55ID:IN9gK0fW0
今ならできるけど、イスラム圏の人が増えてきた時、やっぱやめーーってできないから無理
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:59:59.23ID:9bzbS+gf0
大反対
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:13.65ID:5IC6EnH40
イスラムは現代社会に合わせて変化できないのならば国際社会に出てこなければいい
他国にだけ多様性と寛容を押し付けるやり方は相互主義に反する
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:16.35ID:rBRowt2a0
疫病撒き散らしたいのかコイツらは
日本の神はそれを許さんわ、出て行けよ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:24.03ID:gqM5HvKT0
かわいそうね。
宗教が邪魔して、どの土地に行っても騒動を起こしてなじめない。
なら国から一歩もでなきゃいいのに、でてくるし。
自分なんか宗教ないけど、他国に住みたくない。
あわせるのが苦痛だから。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:24.34ID:OgJIW8J00
日本で明治に火葬は3割です
日本で土葬は合法です

中国は文革で火葬が国是です
火葬100%に従わない者は過去の墓まで暴いて破壊されます
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:29.58ID:IhZcLpH70
>>658
拉致協力を訴えていた横田夫妻を嘘つき呼ばわりして寄ってたかって怒鳴りつけてた上に実行犯だった在日朝鮮人はどう責任とってくれるんだ?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:45.78ID:AQq4GEYH0
墓地の問題だけじゃないよ
日本中どこにイスラムの方がいるのかわからないのだから
豚肉は公共の場では絶対に出しちゃいけない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:53.99ID:Nf9s6Hj/0
>>664
それに対して文句いってるのは単に差別だからな
法治国家の否定になってる
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:00:59.42ID:FKMMc2rW0
イスラムは土人宗教
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:13.27ID:QvPV8EjR0
カレー屋が増えてるだろう
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:21.76ID:rBRowt2a0
>>671
しかしその事実を隠していたのは
自民党政府だぞw
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:26.27ID:Er33Okhr0
>>20,21
昔、戦後の一時期まで日本の田舎は普通に土葬だったぞ
そもそもうちの近所に火葬場はなかった
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:39.51ID:8bgfnMuJ0
>>654
そんな法則はないよ
差別主義者は勉強不足だから差別主義者になっちゃうんだよ
この問題は差別をするかしないかの問題でしかない
差別をするなら日本から出ていきましょう
日本にいたいなら差別はやめましょう
どっちかに決めてください
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:40.61ID:eeB72jl00
もう嫌、勘弁。
日本ムスリム協会自体、なくなって欲しい。
今後、一切、ムスリムを入国させるな。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:46.09ID:OgJIW8J00
>>672
土葬は日本の文化です
反対したら反日です
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:01:57.33ID:Rtz04rxB0
コロナで死んでも火葬しないの?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:00.29ID:967XZtnQ0
俺の宗教ではこれこれこうせよってなってると言われて
それ全部叶えていったらキリがないしあそこの言うことは聞いて
俺たちはダメなのかとか文句言われる
きっぱりとこれこれでダメなんです許可されてる国に持ってってくださいって
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:01.62ID:8RmhYLSF0
土葬なんかすると大分のミネラルウォーター産業がダメになりそうだな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:02.07ID:EnXqKkgM0
豚肉を生で食ったら腹壊すから食うなって教えになっただけだよーん
て言ったら殺されるのかな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:05.49ID:X0q48VFL0
>>664
それに拘ることが信仰ではない
人びとを幸福にするのが信仰ではない
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:09.83ID:aXMx37/z0
>>3
福島とかどーよ?
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:16.97ID:ZAyUzEmt0
うわぁ全国とか言い出した
移民推進安倍山口県だけでやってろよ
二階和歌山県もつけてやる
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:17.02ID:g8SyS/sX0
>>1
土葬に固執する異文化なら帰った方が良いよ

家族が死ぬ度に、土葬用の土地を借りるなんて
金が続く訳が無い
また、さらなる文化摩擦の揉め事を生むって事は、
容易に想像が出来る
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:24.57ID:C5+AI6lO0
信教の自由は認められているが、教徒の横暴に対しては認められない
 
それが普通
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:34.09ID:KwEXHG8R0
>>1
水害で流されるしな
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:37.86ID:cGIYuyia0
・・・コイツラどんだけ自己中なわけ?もうくんなよ!
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:37.99ID:OgJIW8J00
>>679
土葬するなら入れてもいいでしょう

火葬のムスリムは禁止で
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:41.91ID:7YMQPAX10
土地買って公営墓地として国に譲渡するとは言わないのか
却下だな
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:55.61ID:cAtl+/4x0
なんか湧いとるな。
臭うな。くっさ。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:56.46ID:bJvkCskk0
いちいちマイノリティ移民の要求を聞き入れてたらきりがない
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:02:59.06ID:ObLZudYG0
>>1
日本人が水で、どれだけ殺し合いしたか、分かってるのか!!イスラム教!

水を汚すイスラム教は日本から出ていけ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:01.07ID:P7ekui5j0
Sforzando
チャンネル登録者数 1 人
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:11.12ID:cKJQOY240
最期は土葬の出来る祖国へお戻り下さい
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:15.64ID:9bzbS+gf0
傲慢な人達やねえ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:27.93ID:gqM5HvKT0
そのうち日本もフランス化するのかね。
相当、地元民と争ってるみたいだから恐怖。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:30.74ID:EnXqKkgM0
>>681
病気は別
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:38.95ID:uNzATQ7u0
自治体に言えよバカ
なんで国が責任もたにゃならんのか
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:44.03ID:siwsTSXc0
>61
公営で土葬の要求をしている時点で、尊重なんてしてないだろ
タヒぬ前に帰国して、母国の土に還れよ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:46.47ID:ic7GGakS0
竹島に埋めに行けよ
韓国人も好きにやっているから
イスラムも好きにやれるぞ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:56.27ID:OgJIW8J00
ここまでのまとめ

土葬派
日本人 ウイグル人

火葬派
毛沢東派
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:03:56.58ID:Nf9s6Hj/0
>>681
感染病患者は個別の土葬許可がでない
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:04:13.88ID:FaE8yS2+0
島国で山が多いからそんなに土地がないんだよ
それは神だの宗教だのの話しではなくて衛生面の兼ね合いであって
別に友人が土葬だろうが立体駐車場みたいなやつだろうが気にならないわ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:04:26.24ID:cGIYuyia0
>>692
意味わかんない、ROMってよ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:04:42.68ID:gqM5HvKT0
遺体を海外に輸送すれば土葬も可能なんじゃないの?
大金が必要だから嫌がってるだけで。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:12.25ID:Nv6WYNNg0
>>696
水源地はあっさり中国人に売り飛ばすけどな
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:20.56ID:2NSednGM0
日本だって元々は土葬だったものを
時代とともに要求されることに合わせて火葬に変えてきた。
そろそろイスラム教も時代に寄せていきなよ。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:26.79ID:C5+AI6lO0
>>705
日本人の分類が江戸時代民と昭和以降民に分けろよ
 
お前の時代は江戸時代以前なんだから江戸時代以前に帰れよwwwwwwwwww
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:29.75ID:XV6tTBS10
>>652
信教の自由は内面の問題ですね
外部に迷惑をかければ、また別の問題になります

土葬だった筈の神道が「衛生上の面から」火葬になった
何かがあった故にそうなったのでしょう

今でも土葬の地域は、他に影響が出ないような、限界集落では無いんですか?
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:32.22ID:OgJIW8J00
>>708
土葬は日本の文化

中国で火葬強制が問題になっているという流れ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:34.48ID:KwEXHG8R0
>>646
日本人ムスリムが含まれる話じゃないのか?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:36.30ID:8bgfnMuJ0
差別主義者が嫌がってるってことはイスラームの土葬は正しいってこと
差別主義者のわがままを聞いてたら大日本帝国になっちゃうからね
差別主義者の嫌がることはすべて正しいと思ったほうが良い
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:42.68ID:tCTUK/kK0
郷に入れば郷に従え
イスラム教の国で日本人が豚食う店開いたら間違いなく襲撃されるだろ?
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:44.04ID:mXjGs9Ga0
イスラム教徒は日本に埋められるのは何も思うところがないんですかね?
うちは基本的に無神論者ですがイスラム圏やキリストが幅を利かすところに埋葬されるのは嫌。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:46.98ID:FaE8yS2+0
でも日本で代々土葬しようと思ったら
火葬よりよっぽどお金かかることは了承しないとだめだと思うよ
昨今お墓買うお金がない問題は宗教関係なくあるんだから
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:52.87ID:7YMQPAX10
イスラム教って日本人を人扱いしないんだろ?
異教徒に対する犯罪の引き金が軽すぎる
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:56.05ID:5IC6EnH40
だんだん朝鮮人並の要求するようになった傲慢なイスラム
どこまでも自己中心的な宗教の押し付けは嫌われるだけと自覚したほうがいい
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:05:58.68ID:eeB72jl00
>>657
多重国籍も原則禁止という意味が分からない。
日本は二重国籍は認めていない。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:06:10.15ID:+tz+TGO40
大分は温泉県だから他の県より土地の温度とか高いのでは?
なら腐敗も早いだろうし衛生面でもそこまで怖がることはない
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:06:12.49ID:ZAyUzEmt0
>>710
水道はフランスに売っ払ったな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:06:59.20ID:SBaIDfsU0
馴染め!
それに日本でも土葬を受け入れる墓地はまだ残ってるでしょ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:04.52ID:JLykxIdu0
いいからとっとと遺体焼けや
いやなら帰れ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:10.95ID:nqs7tOAl0
日本も昔は土葬だったろ
土地問題や疫病対策で法整備されて来た経緯を説明しろよ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:18.12ID:YAdXl1AH0
>>572
ごく少数だよね。
都市では基本行なっていない。
伝染病予防とか死亡確認の適正化とか
色々背景があるから。

土葬を推奨しだすと
犯罪とかに利用されやすくなりそうだから
やめて欲しいです。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:27.29ID:SzUICM5H0
争いの種を撒き散らすな
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:30.78ID:IaeE7IXf0
東日本大震災でも東京大空襲でも土葬しまくってるのになんでイスラムだけ認めないの?火葬以外の方法も認めろって話なのに
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:34.62ID:RLykVogW0
>>721
だんだんじゃなくて元からそういう連中だぞ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:34.67ID:PcgvbpKg0
火葬を強制するな中共


日本人には日本人の自由がある
日本人の土葬を差別するな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:47.83ID:VAhPTF350
>>727
それで納得するかね?
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:49.62ID:8bgfnMuJ0
>>713
多くの国では土葬しても衛生上の問題はありません
差別はやめましょう
自由を認めましょう
日本は日本人だけのための国ではない
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:07:53.36ID:U+UWPl4O0
>>614
そういえば火葬が追い付かなくて一時的に土葬したけど、
2−3ケ月後には掘り起こして火葬してたよね
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:09.72ID:kGpB6ZvA0
はいはいイスラムやパヨがどんなけ叫ぼうが土葬許可はでませんwww
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:18.89ID:S8z8lsQ+0
>>625
大したビジネスにはならない。
火葬の墓でも100万200万で、土葬はそれ以上。
でも空輸はそれ程高くない。
にも関わらず、日本の墓高い、空輸高いと言ってる連中相手のビジネスになるんだぞ。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:19.23ID:oBf1ZYV00



イスラムの社会問題ネタのフランス映画だけど
なんともいえないリアリティがあったわ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:28.84ID:YAdXl1AH0
>>584

> >>1
> 日本は土葬禁止ではないぞ。役場の許可と墓地の
> 許可があれば大丈夫。難しいけど。

昔からの風習がないと基本、認めていない方向だと思う。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:28.89ID:SBaIDfsU0
>>734
差別じゃないんだよ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:30.04ID:7YMQPAX10
共存したければ
宗教のわがままを移住先に強いてはいけません
それは宗教の自由ではなく、侵略者の所行です
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:33.37ID:VThO1MzE0
>>1
馴染む馴染まないという精神的な事ではなく、衛生的な問題があるから土葬は駄目
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:36.92ID:sIFoxOnb0
因みに欧州では「現地の法」を守らず、イスラム法を守ると言う現象が起きています。
つまり此を暫定的にでも認めると、イスラム教徒が押し寄せて生活保護を貪る第三の在日が生まれます。
第1と2は朝鮮人と中国人。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:42.64ID:gsyTpY1V0
公営は難しいとして土地買って土葬のお墓作るのはダメなのかね
あるいは日本にも土葬文化残っている土地無いのかな
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:08:44.03ID:F5Dwi16v0
すでに共生する気無いじゃん
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:09:00.81ID:ZyvuDd9H0
単発IDは全部火葬強制の中共っぽい
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:09:06.44ID:paNanpbZ0
ひとつ許すとどんどんつけあがるよ。なぜなら神様に感謝するけど俺らには感謝しないから
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:09:15.07ID:gAH0A6Tz0
多文化共生(日本文化は除く)
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:09:42.98ID:X0q48VFL0
サッカー好きならやればいい
だがここはアウェイだぞ
わかるな?
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:09:48.80ID:Nf9s6Hj/0
>>727
土地問題も疫病問題もとっくに解決してるからな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:09:50.23ID:FaE8yS2+0
イスラムの人に理解して欲しいのは
日本は神や宗教的にそれを拒否してるんじゃなく
土地、衛生面、金銭面の問題だってこと
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:00.16ID:cGIYuyia0
>>714
意 味 が わ か り ま せ ん
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:02.98ID:8bgfnMuJ0
>>727
イスラームは土葬しなきゃいけない理由を説明してるよ
それを聞いて理解したら土葬を認めざるを得ないよ
ちゃんと対話して多様性を受け入れようよ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:03.10ID:cAtl+/4x0
>>735
結局、カネの問題なんだろ。
って、うすうす気が付いた。

火葬は土葬よりカネかかるからな。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:15.94ID:pQpIr3Le0
日本第一党は実質在特会と同一視して公安警察が監視してるからね
イスラム土葬の是非はともかく、桜井が動けばむしろ首が締まるという疫病神
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:17.92ID:8vdX/ysi0
ほんとネトウヨって日本の本来の伝統や文化を大事にしないよな。
日本はもともと土葬の文化なんだよ。わかる?
ネトウヨの大好きな神道も土葬。わかる?
反対する理由を日本の文化だなんて言って低知能晒してんじゃねーよ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:28.10ID:zh1icizE0
>>743
この場合火葬強制する中国人がそれだな
日本の文化を日本人を無視して答えている
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:28.38ID:eeB72jl00
立命館アジア太平洋大学APUに破防法適用を。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:31.87ID:Nf9s6Hj/0
>>744
>土地買って土葬のお墓作るのはダメなのかね
それやって条件整えて申請したけどクレーマー問題があるから
じゃあ公営でやってくれって話に
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:43.70ID:7YMQPAX10
遺体を土になるまで乾燥させて粉砕して土葬にすれば解決
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:10:45.65ID:9355qsIF0
お墓高いんだぞ?
日本人だって公営墓地なんかそうそう入れない
お骨にして小さい墓の下に数人分も入れられるのは便利じゃん
土葬だったらバカ高くてもいいのかな
1体5千万とか だったらたどっかの県が名乗りを上げそう
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:06.10ID:5IC6EnH40
イスラムが日本文化に合わせた実例を出してから言え
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:13.04ID:fWWA1QG10
アベノミクスで外人をたくさん入れた以上は
こういう要望には応える必要がある
そこまで覚悟して日本に引き入れたんだろ自民党は
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:13.91ID:bfg4wSU90
弁護士を監視する機関作れよ

マジで
アメリカはこいつらに潰された
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:14.23ID:UAF/2gSd0
コーラン9章5節
多神教徒は見つけ次第殺せ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:24.02ID:PT6dZGHH0
そこの文化に馴染まないなら、帰れば良いんだよ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:48.43ID:Hh6OUJNx0
>>753
なぜ中共は火葬強制なんだ?
その方が世界が疑問視してる
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:11:58.44ID:S8z8lsQ+0
>>693
そんなもの譲渡されても、土地代より維持管理費の方がかかる。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:04.61ID:EOvzfgCK0
土葬は野蛮人=死んだら魂も死ぬんだからどうでもいいのではないでしょうか(笑)猪木も死にそうだしな
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:04.80ID:FaE8yS2+0
日本で代々土葬にしようとした場合
それなりのお金は発生するし
それを補助しないのは国のせいではないってこと
これは火葬であっても日本人が抱えるお墓問題であって
宗教的差別とは別の話し
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:20.64ID:Nf9s6Hj/0
>>767
都心のスペースの問題
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:20.26ID:KwEXHG8R0
土葬特区でも作って隔離するか?
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:32.17ID:biOBGsHr0
病気のリスクがあるんだから母国へ帰れ
宗教を押し付けるな
川で流したいって言ったら流さなきゃいけないのかよ、遺体を
勘違いするな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:40.87ID:XjA6Xk0E0
コーランを読みました。
その上でお伝え致します。
イスラム教徒には過激派と穏健派がありますが、
残念ながら過激派こそがコーランの教えを忠実に守っています。
あの人たちが何故、過激な事をするのかは完全にコーランの教えに基づくものです。
確かにあれを信じる人は過激になります。
寧ろ穏健派は教典に不誠実な側です。
自分たちが生きやすくする為に社会に媚びて解釈を捻じ曲げてる立場です。
日本人である私としましては穏健派が正統であればと祈ってきましたが、これが現実です。
穏健派の人に一つだけ言いたいです。嘘はやめて下さい
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:56.70ID:Ix3DdEsL0
多文化共生論の『共生』の文字の中に、人は実にさまざまな解釈しがちである。

そもそも、イスラム教を国教とする中東の国家が、その国内において多文化共生を認めてないという事実。
このことをイスラム教徒の皆さんが、まずは改めないと『共生』の議論は始まらない。

そしてイスラム教の経典は、そもそも他宗教の存在を認めていないはず。
そのことを棚に上げて議論しろとは、ずいぶん勝手だと思うが・・・・・・。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:12:59.64ID:OgJIW8J00
だんだん火葬強制の中共派が劣勢になって来たな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:03.90ID:8bgfnMuJ0
もうじき土葬が認められるからイスラームの人たちは安心して
日本人は差別反対だから
一部のならず者たちが騒いでるだけだよ
来年には土葬できますよ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:06.50ID:jWOpQ5OI0
まあ、多文化共生とかいう奴は

こちらの言い分を認めろ!そっちの言い分は認めないがな

だからな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:10.61ID:4P/ohvkB0
土葬の土地を要求するなら代わりに安全な水源を用意しろや
死体で汚染された水なんか飲めるわけねえだろイスラム土人
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:16.17ID:Uc8zqFDo0
>>739
土葬火葬関係なく墓地の新設は難しい環境です。今回は反対派がイスラム墓地反対を持ち上げたら宗教対立という刺激的な構造で新聞が取り上げたからこうなりました。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:17.02ID:pNKNbFbu0
>>1
イスラム自体がもっとも「共生」を排除してるのに
都合の良いこと言うなよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:30.98ID:5W1WOCE50
日本のイスラムの偏見を助長するような活動は辞めろ
宗教の自由は国家として容認出来ても現在日本がやむ終えずに火葬に移行した経緯を考えず自分達の主張を声高に叫んでも国民の理解が得られない事に早く気づけよ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:31.44ID:S8z8lsQ+0
>>755
それ言ったら、この宗教も公安に監視されてますが。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:36.40ID:7YMQPAX10
ペストで全滅する町が出そう
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:13:53.68ID:l6ZUbUkA0
アルカイダの残党が武力以外で侵略してきたな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:14:00.56ID:VxmfycXV0
嫌なら出てけ
チョン猿もな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:14:07.40ID:VnuAFxJ20
聖地をめぐって争いまくって神様ドン引きしたのにまた始める気なのですか
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:14:23.84ID:qb2ee55H0
>>728
土葬の多い都道府県は東京や神奈川だけどな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:14:25.15ID:dnSbuQ4E0
私費で買えよ
墓代だってタダじゃねーんだよ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:14:37.36ID:YAdXl1AH0
>>593
大規模な土葬を認めないのは宗教由来ではなく
衛生管理等から来ている。
これから急増しかねないイスラム教徒に対して
土葬を積極的に認めるのは危険
衛生管理なので安全で安心な日本に住みたいなら
イスラム教の教えを変えて欲しいという話
そもそも、日本に来てイスラム教の妥協をしている様子がない。
日本国内の他宗教信仰の脅威になりかけている。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:07.00ID:0kL6DtzZ0
>>747
「頭の悪い日本人をまた一つわからせてやりました
 アラーは偉大なり!」
って感じなんだろうな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:07.61ID:eLRWLxEZ0
ジハードが起きないか試してみては
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:19.37ID:Ic6LLBWi0
日本第一党を支持する!
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:21.72ID:8bgfnMuJ0
>>767
差別してるから
日本は差別をやめましょう
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:29.08ID:91lVe5jL0
大雨や土砂崩れとかで流出するから土葬は無理
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:30.20ID:4gUb4bHp0
日本第一党がからむ

人権団体が動く

裁判になる

土葬許可が出る


この流れになるっしょ。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:31.21ID:cAtl+/4x0
>>772
数十年後、土葬の土地が拡大し、先祖の土地として崇められ、墓地にモスクが建設されるだろう。
モスクを中心にイスラム自治区が形成され...
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:52.27ID:5DnLpad70
本当に本当に気持ち悪いです
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:56.66ID:qb2ee55H0
>>767
墓地の簡素化
巨大な墓地だったんだけど、それを改める一環で火葬
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:15:58.95ID:pB+zS5Hy0
日本で土葬を止めた理由があるんだけど。
それ以外にも問題があるのだけど報道しないよね。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:15.59ID:FaE8yS2+0
資金さえ用意してちゃんとした葬儀屋に頼めば
多分母国に送ってくれると思うよ。なんかそういうの義理堅いから
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:17.71ID:Bjeaf+GO0
>>3
人魂出そうで嫌やん
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:39.12ID:Z4gHQsb80
一方日本人は樹木葬にシフトしつつある
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:40.76ID:M1vR1gAP0
>>39
まさにその通り
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:47.00ID:7YMQPAX10
ハラルを強要するなよ
モスクを強要するなよ
日本へ何しに来るんだ?侵略か?
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:47.08ID:S8z8lsQ+0
>>756
日本文化は新しいものを取り入れながら発展していったんだぞ。
まだ地球が丸い事を受け入れる事が出来ないやうな宗教もあるが、それでいいのか?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:51.22ID:WKusr7MH0
>>717
ほんこれ
イスラム教の国の大都市の真ん中で豚専門の肉屋開いたら抗議するだろうに
文化だけでなく衛生面でも日本に土葬は合わないんだし嫌なら土葬可の国で埋葬すればいいんだよ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:16:55.53ID:uE0evzVY0
なんでイスラム団体が火葬を受け入れるって選択肢がないのかね
他所の文化圏に入り込んだならそこに合わせろよ
身勝手な連中だなあ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:00.81ID:4P/ohvkB0
てめえの国へ帰れよ
ここは日本だ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:19.82ID:Nf9s6Hj/0
>>805
誰かがハラルくうこともモスクにいくことも
誰への強制でもないんだよな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:22.30ID:C5+AI6lO0
まとめ

イスラム教は侵略宗教、歴史的に見てもずっと前からイスラム教誕生から侵略のために作られた宗教なのは明白
フランスや欧州がすでにやられている
 
信教の自由と移住先の横暴は別の話
火葬が基本の国で土葬やややこしい墓つくんのやめろマジで
 
いやなら帰れ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:22.95ID:X0q48VFL0
>>1
死者は生き返りはしないしふっかけなどしない
だが仏教で説く愛別離苦は人類共通だ
だからこそ日本人の精神も踏みにじってはならない
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:29.69ID:A2GM955I0
>>1
イいらないスラム団体で良いよ乞食なのだから
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:39.58ID:ad4uNclu0
給食の件でも揉めてたり、なぜイスラム教徒って周りの人間への配慮ができないんだ?
こんな事を続けてたら疎まれるだけだろ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:48.44ID:2dDJ90bg0
何故に軍人のためでも無いのに公営墓地なんぞ作らにゃならんのかと
竹島とかに勝手に作ればいいだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:17:49.66ID:y2dTqGkh0
もうイスラムは入れるなってなるでしょ。
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:05.86ID:iAhuFLkt0
バタリオン的世界でも、日本は霊安室閉めれば安心なのに
リスク増やすんか
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:06.42ID:WgW+wrrP0
気に入った 維新とこの政党を最大野党にしよう
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:14.05ID:VMGgdQHK0
信教の自由は個人の宗教選択の自由だけ

国の制度は、それとは別。
外交において相手国ごとに対応をかえるのと同様に
相手宗教ごとに対応を変えてもよい

そして、教義に改宗の禁止もあり、男女平等に反する
法律より教義を優先する傾向もあり
礼拝時間やら断食やら服装やらも厳格で社会に合わせる気もない
子供がその宗教の信者と国際結婚でもしたら、大きな心理的負担を生じる
こういう宗教は、カルトに次ぐ存在として冷遇していい

多文化共生に値する存在だというのなら
日本文化と共生して火葬する姿を見せればいい
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:22.07ID:T4Low7vq0
イスラム教徒は宇宙で土のないスペースコロニーに暮らすことになったらどうすんの
その時もヤダヤダって駄々をこねるだけで異教徒にどうにかしろと無理強いするんですかね
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:23.76ID:XV6tTBS10
>>734
多くの国と「日本」が同じ気候風土面積だと?

日本で生活してきた人が決めたことが、その土地に合っていること、理に叶っていることなのでしょうに。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:23.92ID:dnSbuQ4E0
朝鮮人に通ずるものがあるな
朝鮮学校無償化とか
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:29.50ID:Jg0U7tCZ0
イスラム教徒に土葬を認めるなら日本人にも認めなければならない
日本人にも選択の余地を与えるべきだ
自分は土葬を希望すると言う日本人もいる筈だ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:34.74ID:AQq4GEYH0
現地の法律や文化で彼らの愛するイスラム法を制限することなんて出来ない
こちらが譲歩しないと
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:18:44.91ID:D3hIFEFi0
災害が多く伝染病の広がりやすい風土だから禁止だという
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:00.84ID:Nf9s6Hj/0
>>823
そもそも認められてるから・・・
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:08.00ID:QvPV8EjR0
水田の水でもとなり村ところしあう
それが日本よな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:15.82ID:7YMQPAX10
日本の法、ルール、モラルを守れない奴は
何人であろうといらねーな
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:17.50ID:WgW+wrrP0
しかしイスラムは親日が多いから難しい案件だな
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:22.16ID:eOlglukJ0
>>814
自分たちが絶対正しいっていう、ネトウヨみたいな思考だからだよ。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:35.79ID:2Vw4vCiT0
>>1
確かに昔は土葬だったよ
でもねいつも疑問に思う
彼らは郷に入ったら郷に従えって考えはないの?日本に間借りしてますって意識はないの?少なくとも在外邦人は移住先の文化を尊重してると思うよ?日本ではこうだったからこの国の仕組みも変えろ!なんて主張はしない
だからどこ行ってもイスラム系は煙たがられるんじゃないの?移住先に馴染もうとしないなら無理して日本にいなくていいですよ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:40.85ID:Uxh162j90
自分達は他文化を認めないが自分達の文化を認めないと非難する
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:49.78ID:X3PjvQWI0
多神教に馴染めないなら国に帰れボケカス
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:50.66ID:7PTk5X/00
>>828
日本に土葬を禁じる法律はない
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:19:51.55ID:49T4MZ4d0
>>819
犯罪でも起こさない限りはイワシの頭でも何でも好きなもん信じりゃいいだろ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:00.40ID:JCvktwe10
国内で多文化なんて求めてない
はっきり言ってこういう考え方は必要ない
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:10.60ID:FaE8yS2+0
宗教の問題じゃないんです。お金と土地と衛生の問題ですって
立体駐車場みたいなお墓の映像を見せて説明したらいい
墓石を立てて、火葬して、遺骨を納めて、家に仏壇を置く(キリスト教やイスラム教だとなにに当たるか不明で申し訳ないが)
それって誰でも簡単にできる事ではないんだよ。ある程度頑張って仕事しないといけない
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:16.24ID:oBf1ZYV00
日本人的には他文化強制社会
イスラム的には他文化矯正社会
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:28.79ID:pJHFekhd0
コレラって土葬が原因の一つで。。たくさん死んで、
そこから火葬が推進されたんでしょ。

死体を苗床にして悪い菌が繁殖して、そういった疫病が流行する土壌になるから
駄目でしょ。コロナでウンザリしてるから駄目
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:30.75ID:AQq4GEYH0
今の時代疫病なんて罹っても病院行けば治るんだから問題ない
もう土葬を禁じる必要は一切ない
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:41.87ID:C5+AI6lO0
>>824
帰国する権利をやろう
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:57.93ID:Nf9s6Hj/0
>>839
感染病患者は土葬できないって法律で決まってるよ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:09.15ID:7PTk5X/00
>>839
デマ
土葬で疫病が流行したことは一度もない
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:10.71ID:2LL23+zo0
日本で土葬は禁止されていない。
ただ市町村の許可がいるだけ。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:21.42ID:QvPV8EjR0
そもそも子孫がいなくなったらだれがイスラムの面倒みるわけ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:32.61ID:2dDJ90bg0
>>814
イスラム教の教義はどれを守るかは信者一人一人に委ねられている
だから、豚肉食べる人もいるし、アルコール飲む人だっている
ブルカを付けない女性だっている

なので、イスラム教徒全員が厚かましいというわけではなく、一部の声が大きい奴が凄まじく厚かましいだけ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:37.35ID:7YMQPAX10
地元に反対されてるなら止めなさい
ここですら理解させられないのだから
無理だ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:40.85ID:qb2ee55H0
>>800
土葬が無くなったのは、ただ単に面倒くさいから

〇〇さんの婆ちゃんが亡くなったらら葬儀の準備してくれ
墓穴も掘ってな
やる事が多いから2日くらい仕事を休んでくれよ

とか言われたら嫌だろ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:42.57ID:VMGgdQHK0
改宗を許さない
他宗教を認めない
個人の宗教選択の自由をみとめない
他宗教の人間にも自分の宗教の習慣を強要する
そういう宗教に多文化共生なんて求める資格がない
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:10.36ID:EOvzfgCK0
図々しい土人達だな、国に帰れ国でどそうにしろ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:26.13ID:iUzY2ZSw0
>>1
2014.6.14
海外「日本にある、300年前の仏像が破壊され外国人が逮捕されたらしい」
http://www.all-nationz.com/archives/1004397064.html
サウジアラビア人、日本で仏像を破壊
東京・浅草にある浅草寺の仏像がサウジアラビア人留学生によって破壊され話題となっている。動機は取調べ中であるが、300年以上前に作られた仏像が4体も壊されていたという。この事件はサウジアラビア人のTwitter上で話題を集め、他の宗教を尊重すべきと留学生を非難する声が集まった。
──────────────────────────
・例えば、日本人がイスラム教の遺跡を現地で破壊したら
サウジアラビア政府がどうするか想像してごらんよ
・公共の場でボコボコにされたり宙吊りにされたりするだろうな


2018.10.3
「白昼、マリア像を破壊し始めるムスリム移民」【映像】
http://www.gekiyaku.com/archives/54228517.html

2020.7.20
海外「これだからイスラムは駄目なんだ」 パキスタンで発見された古代の仏像が「非イスラム」という理由で破壊される
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:26.96ID:C5+AI6lO0
>>846
なめてるとあっという間に増えるからな
寛容が一番いけない
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:27.67ID:DouHYHcY0
ハラールハラスメント
略してハラメンだな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:28.24ID:4gUb4bHp0
青山霊園に土葬がある事実
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:40.08ID:R7OiMHUQ0
>>4
火葬は衛生問題への対処であって、文化云々とは切り離して、衛生問題として議論すべき。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:40.26ID:X0q48VFL0
>>840
無責任だなイスラムは
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:40.93ID:mRwxZ4uE0
国に戻って!!
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:47.00ID:IkpneOV+0
神に騙される無知な養分
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:22:57.46ID:LlCRpnH20
毎日新聞

はいはい、またパヨクの国力低下活動ね
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:01.49ID:pJHFekhd0
>>843
デマじゃないでしょ。。たくさん書き物がでてるよ。。これはその一つ
https://sobani.net/articles/korera-kaso
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:13.51ID:IkpneOV+0
カツ丼食ってから出直せ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:31.22ID:YAdXl1AH0
>>613
伝統を明治維新で科学的に安全な火葬に切り替えたんだよ
「新しく作った伝統」
そのおかげで戦後の人口増加でも
墓問題がそこまで大きな問題にならなかった。
コロナの拡散は実はイスラム国でも多く起きていて
金曜礼拝などが拡散の原因では?と、されています。
葬式については報告はあまりありませんが
そこでもクラスターが起きていると考えた方が自然でしょう。

土葬の土地が用意できなければ
火葬か持ち帰りでお願いします。
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:33.90ID:Nf9s6Hj/0
>>860
感染病患者は土葬できないって法律で決まってるよ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:39.30ID:Ayg0eiW00
櫻井1人で戦わせるな!バッ○アッ○サ○ートや!
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:44.81ID:iUzY2ZSw0
>>1
2015.5.16
海外「イスラム教を揶揄した小説『悪魔の詩』を翻訳した日本人は暗殺されたらしい…」
http://www.all-nationz.com/archives/1027576547.html
・1991年7月11日に発生した未解決殺人事件
・筑波大学の五十嵐一(いからし ひとし)助教授が大学のエレベーターホールで首を刺され、翌日7月12日に発見された
五十嵐助教授は1990年にサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語に翻訳している。
1989年2月にイランの最高指導者のルーホッラー・ホメイニーは反イスラーム的を理由に「悪魔の詩」の発行に関わった者などに対する死刑宣告を行っていたため、事件直後からイラン革命政府との関係が取り沙汰されていた。
──────────────────────────
15年後の2006年7月11日、真相が明らかにならないまま殺人罪の公訴時効が成立し未解決事件となった。
──────────────────────────
外国人犯人説が有力なこの事件では、実行犯が国外逃亡したと仮定した場合は公訴時効は成立していないことになるが、警察は証拠品として保管していた被害者の遺品を遺族に返還している。
──────────────────────────
・「治安当局が『容疑者』を特定していた極秘報告書」によると、事件当時、東京入国管理局は筑波大学に短期留学していたバングラデシュ人学生を容疑者としてマークしていたという。
──────────────────────────
この学生は五十嵐助教授の遺体発見当日の昼過ぎに成田からバングラデシュに帰国しているが、
イスラーム国家との関係悪化を恐れる日本政府の意向により捜査は打ち切り
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:44.96ID:qb2ee55H0
>>854
都営霊園にもある
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:23:53.16ID:cGIYuyia0
>>767
いい質問だ。
チャイナはずっと儒教だから土葬だった。
毛沢東が儒教排除で、火葬を提唱した経緯。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:04.79ID:Nf9s6Hj/0
>>862
墓問題がおきたから火葬にしてるから因果が逆かな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:11.82ID:IiSL9Bo/0
>>859
都合が悪くなるとパヨクがー!を連呼するだけだから
楽でいいよなお前ら
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:15.06ID:iUzY2ZSw0
>>1
2019.2.12
6歳男児が母親の前で殺害される サウジアラビア(19/02/12)


イスラム教の聖地の一つ、サウジアラビアのメディナで、巡礼に来ていた6歳の男の子が母親の目の前で男に首を切られて殺害される
6歳の男の子と母親がモスクを訪れるためタクシーに乗っていたところ、
突然、運転手の男が車を止めて男の子を外に連れ出しました。
男は近くの飲食店にあったグラスを割り、
男の子の首を複数回刺して殺害した
男はイスラム教スンニ派で、
客として乗せた親子が自分とは宗派の違うシーア派だと気付き、犯行に及んだということです。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:25.04ID:cAtl+/4x0
>>846
確かにその通りだな。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:26.53ID:38K8DfGw0
伝統的には日本は土葬であって人口&土地問題で仕方なく土葬をあきらめて
火葬を普及させた歴史を無視して少数のわがままで土葬とか言ってんじゃねーぞごみが
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:26.69ID:YjZBje9u0
>>840
>今の時代疫病なんて罹っても病院行けば治るんだから

コロナで大騒ぎしている今にそれはセンス無いわw
逆にそれ狙ったのか知らんけど
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:32.65ID:7YMQPAX10
宇宙には行ける行けないは宗教トップの意向で変わるイスラム教
守る価値無いだろ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:35.97ID:pJHFekhd0
>>842
俺が言ってるのは明治期の話で、コレラが流行したんで
きっかけで、火葬が法で決まったって言ってるんだよ。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:41.09ID:WegRhYIt0
国土が広いなら分かるけど
国土の大半が海と山ばかりで
平地は都市だから
もし土葬を適用するとしても山にしてもらうしかない

ヘイトと叫べば全てまかり通ると思うのは大間違いだし
勘違いにも程がある
ロシアや中国で運動してきてください
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:48.77ID:iUzY2ZSw0
>>1
2019.2.21
ISISに参加した米女性「私はアメリカに帰りたい!」 アメリカ人「ふざけるな!」
──────────────────────────
ドナルド・トランプ氏「彼女がアメリカに戻ることは絶対に許さない!」
アメリカ行きを希望しているのは、イエメン元外交官の娘でアラバマ州出身のホダ・ムサナさん。
──────────────────────────
学生だった4年前にシリアへ渡り、IS戦闘員と結婚した。現地からインターネット交流サイト(SNS)を通じて米国人の殺害を呼び掛けるなどしていたが、
──────────────────────────
クルド系民兵組織に投降。現在はシリア北部のキャンプで生活している。
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:24:59.82ID:YAdXl1AH0
>>843
土葬ではないがエボラが葬式で広まったのは有名。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:00.31ID:wXPq3U0h0
>>769
宗教的理由でヨーローパも土葬が一般的ですがw
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:03.53ID:d2fW+hFv0
法律あるから無理だろ

墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年5月31日法律第48号)

   第1章 総則
第 1条 この法律は、墓地、納骨堂又は火葬場の管理及び埋葬等が、国民の宗教的感情に適合し、且つ公衆衛生その他公共の福祉の見地から、支障なく行われることを目的とする。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei15/
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:04.64ID:7PTk5X/00
>>849
>他宗教を認めない
デマ
中東を見ればわかるけど、キリスト教徒とイスラム教徒は混住している
いっぽう再征服後のイベリア半島では、キリスト教徒がムスリムとユダヤ教徒をすべて追放
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:04.87ID:X0q48VFL0
ぐじゅぐじゅに腐るより綺麗にハイにしてやれよムハンマドさん
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:10.94ID:sY3xPUXS0
これは無理だろう
土葬は汚染問題がある
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:19.38ID:UusC6zdZ0
日本にも土葬はある!!。

牛・鶏・ブタの類が疫病にかかると・・・ビニールシートでくるんで大量に土葬してくれる

疫病防止の観点から・・・こういうやり方で良いのなら考えんでもない。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:30.00ID:FaE8yS2+0
自分は最悪、将来ずっと独り身で無縁仏の世話になるかもしれないと
祖父母のお墓参りの際には無縁仏の石にもきちんと線香くべてる
結局あれよ要は気持ち次第よ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:31.74ID:jlLPLLWU0
伝統的に見れば日本は土葬の国だった
仏教が入ってきて火葬の国になった
その後火葬禁止にしようとかやったらしいが
衛生的な問題があるので火葬オンリーになってる
でも今でも土葬は出来るよ
一部の道県では認めてるからそこに行けば良い
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:35.33ID:AAJB3ph30
欧米のように国が乗っ取られるほど極端な多文化共生もあれば
中国のように国を乗っ取ってしまうような極端な弾圧社会もある。
何事もバランスが重要。
世界が日本のことを差別だどうだということを気にする必要はない。
いやなら日本に来なければいいだけ。
日本は日本のやり方でやればいい。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:35.81ID:qb2ee55H0
>>855
それがダメなんだって
衛生上問題は無いのに衛生問題にするからダメになる
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:39.82ID:o+yFICNC0
土地代とか整備の金はそっちもちで
場所や基準は日本側で決めるならいいんじゃない
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:43.54ID:YAdXl1AH0
>>879
ヨーロッパもアメリカもコロナ感染率高いよね。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:25:49.86ID:Nf9s6Hj/0
>>872
そもそも日本の宗教観は肉体より魂に依存するから
土葬火葬にこだわりないはずだけど
単に技術的な問題で土葬してただけで
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:26:07.32ID:7PTk5X/00
>>878
ほら、火葬でも感染したじゃんw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:26:29.84ID:A+/hVimP0
伝統だ宗教だと姦しいかぎりだが正直キモチワルイだろしかし
ゾンビ映画がリアルに怖くなるよコレ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:26:58.05ID:RuVTrnkK0
宗教を理由に公的な特別扱いは,
憲法違反じゃないの?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:00.19ID:wW9nVcuv0
世論調査してみ?9割以上反対でしょ
まずは日本国民全体の声を聞こうね
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:00.90ID:X0q48VFL0
>>885
違うだろ
情報も熱エネルギーだ
スマホもね
祈りは生者から贈らないとダメだ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:04.84ID:cJOHGFLG0
>>11

天皇は天皇教カルトだからカンケーねーわwww

>>1
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:08.84ID:C5+AI6lO0
まぁとにかくイスラムはダメ
もうとにかくダメ
ゴキブリみたら殺せくらいにはダメ
そういう認識を持たないと危ない
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:14.67ID:qb2ee55H0
相変わらずほんと俄かばっかり
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:29.90ID:7YMQPAX10
もう遺体をアクリル板にして大気とシャットアウトしたれよ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:45.16ID:fTaAfJHa0
不安を感じてるなら自分の国帰れよ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:50.72ID:ToDcyuns0
韓国はどうなの?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:27:53.70ID:cGIYuyia0
>>807
ホントそれ。日本で土葬は良くないって言ってんのに、異民族が自己中全開で「責任者を出せ!」状態・・・
もう意味不明
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:11.98ID:BU1CqsHI0
>>1
だから自治体に許可とりゃ土葬できるんだってw
国に言うなやw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:21.49ID:YAdXl1AH0
>>880

>この法律国民の宗教的感情に適合し、
地方の少数の風習程度の土葬なら可能性。

>且つ公衆衛生その他公共の福祉の見地から、支障なく行われることを目的とする。
新規・大規模になりかねない土葬の推進は公衆衛生上拒否しても構わない。
回答出たな。
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:26.57ID:VxmfycXV0
中国なら喜んで土に埋めてくれるだろ
そっち行けや
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:37.57ID:7PTk5X/00
>>895
他スレで大分の地元民が書いてたたけど、日出町でも反対署名は100筆ほどしかなかったらしい
一部のプロ市民が反対ってるだけ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:50.54ID:xne9U99F0
日本に土葬を許容するだけの土地はない
郷に入りては郷に従えという言葉を学べ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:50.85ID:u7bfZDIB0
マイノリティを甘やかすとろくなことにならん
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:28:56.59ID:38K8DfGw0
衛生問題云々は土地の問題で土葬用の墓を用意できない
(もちろん何らかのコネや金があれば確保できてしまう)
から全国民的に納得して火葬に切り替えてもらうためにひねり出した方便であって
この問題でもちだすのは間違い。あくまで国土の保全の問題で話すべき
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:03.86ID:d2fW+hFv0
イスラム人は日本じゃなく土葬の韓国に行けや
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:08.60ID:jlLPLLWU0
>>880
この法律自体は土葬を禁じてないよ
土葬を禁じてるのは条例の方
たださ、大都市では土葬認めたら
土地足りないんだから規制は当たり前なんだよね
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:13.43ID:TbDE38/z0
多様化しろ!日本は世界から遅れてる!って恫喝で大体の日本人は言うことを聞く
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:41.55ID:VMGgdQHK0
これから新しい宗教をつくって
その信者になることにしました
イスラム教徒のための土葬可能な墓地を作ってもいけないし
それを支援してはいけないってルールを教義に加えました

多文化共生なので、この教義を尊重してくれますよね?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:44.41ID:MErIOAuS0
なぜ日本の文化を尊重しないのか
生まれ故郷に埋めて来い
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:48.42ID:xWYRD62U0
土地ねぇんだから無茶いうなや
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:29:52.57ID:wX4UQkGu0
ワガママもいい加減にな
あらかじめ調べて土葬認めてる国へ移民しろよ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:08.53ID:dd2IMI2b0
>>1
竹中の友達の経団連のお偉方は在特会の前に立って、
解決へ向けて誠意を持った対応を示せよな。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:13.54ID:7PTk5X/00
>>905
墓地埋葬法は衛生も考慮して、墓地が河川などから取るべき距離も規定しているから、これを守った申請は合法
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:22.44ID:Ys2BdtXm0
>>1
反論の論点がおかしい
元々土葬だったが衛生面や場所の確保の関係で火葬になった地方の他の住民の意見や条例に従うべきって反論せんと
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:24.33ID:7Edv/qye0
>>97
結局はこれに行きつくんだよ
外国人の労働力を決めた政治家は50年後100年後生きてないし
朝鮮人の特別永住資格の構図と一緒
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:26.42ID:X0q48VFL0
>>914
一人親方おつ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:27.15ID:8bgfnMuJ0
すべてを平等に分け合おう
土地も家屋も財産もすべてを
そうすれば争いは無くなるんだよ
弱者のためにみんなが出せるだけ出せば良い
そうすれば世界は平和になる
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:30.76ID:YAdXl1AH0
>>881
エジプトやトルコだと妥協しているが
サウジアラビアとか
多教徒の入国すら制限しているよな。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:37.82ID:C5+AI6lO0
>>914
俺も俺のする差別のみが正しい差別って宗教作ってる
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:39.16ID:4gZxNyEI0
高温多湿過ぎて骨すら分解されるこの国で土葬は意味あるのかなw
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:43.48ID:m308cXnx0
郷に入れば郷に従えって、誰か教えたって
それか、故郷に埋葬すればいいやん
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:46.96ID:49T4MZ4d0
>>891
単純に楽だからってのが一番大きいと思うけどな
だからまあ手間をかける覚悟があるなら好きにすりゃいいんじゃね、と
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:47.71ID:FaE8yS2+0
>>889
それなら別に誰も文句言わないと思う
土地問題金銭問題が解決すれば、日本人って結構ドライ?いい距離間?よ
仏教だろうがキリストだろうがイスラムだろうが、害がなきゃそれでいいし
楽しければイベントに参加もするよ(日本人の大半仏教葬式、でもクリスマス大好き)
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:52.68ID:8595ecPN0
焼き場で焼いて棺桶ごと埋めるじゃダメなのね

ちなみにもし現代で即身仏になる坊さんとかいたら扱いはどうなるんだろ?
死亡届とか出せないだろうし
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:30:59.87ID:7PTk5X/00
>>915
土葬は日本の伝統文化ですが?
昭和の農村は半分以上が土葬
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:03.06ID:9njetMpa0
>>1
ここで譲歩すると食事とか文化芸術とか
なんにでも口だしてくるようになるから認めてはだめだ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:03.97ID:cGIYuyia0
>>902
ググってねー。韓国も儒教国家だからわかるはずだが・・・
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:05.80ID:7YMQPAX10
イスラム教は日本に国籍元の国土提供してそこでやればいいんじゃね?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:11.98ID:qb2ee55H0
>>875
法って、何の法の事を言ってる?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:22.73ID:VxmfycXV0
>>907
デマじゃね
つか全員に提出しろとか言ったわけじゃねーだろ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:23.45ID:8bgfnMuJ0
>>914
馬鹿すぎる
小学校以下のバカ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:30.81ID:X0q48VFL0
桜井は反論を集めて他に転用したいだけだろ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:31.81ID:Nf9s6Hj/0
>>920
条例に合致した申請が行われてるからそれだと反論にならないのがね
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:41.20ID:DW7/CDT60
宗教と言えば何でも許されると思うなよ。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:44.61ID:YYXb8+uu0
土葬以外認めない心の狭い神なんて信じるなよ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:08.58ID:Nf9s6Hj/0
>>907
そもそも割合の問題じゃねーの?数よりは
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:10.53ID:Ys2BdtXm0
てか反対の理由が人種とか宗教に付随してないんだから多文化共生も糞もない嫌ならできるとこいけとしかいいようがない
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:18.23ID:7PTk5X/00
>>924
サウジはサウード家の私有地だから参考にならない
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:24.60ID:5IC6EnH40
マジで中国に行って欲しいイスラム系
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:31.41ID:YjZBje9u0
>>914
弱者ならしゃーない、
あんたの言うことをすべて聞くこととしよう
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:32.38ID:YAdXl1AH0
>>892
アフリカって火葬なのか?
衛生意識の低さの話で
衛生意識が低いとエボラが流行ったということで
イスラム教で衛生意識をもとに土葬について
検討されたことはあるの?
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:39.22ID:cJOHGFLG0
お前らイスラムがいくら律法を守っても所詮ユダヤ教の猿真似w

ユダヤ教でさえ神は退けるのにイスラエルの神に認知される事は無いwwwww


>>1
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:52.40ID:G3KvCKa40
土葬だけど豚肉と一緒に土葬するか
火葬するか選ばせろ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:09.87ID:7YMQPAX10
死んだら神道に強制改宗すれば解決
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:18.98ID:7PTk5X/00
>>942
人口は2万8千いるよw
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:23.77ID:4gUb4bHp0
尖閣に土葬許可して。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:29.19ID:VzkaJUCN0
これは無理だろ。
昭和天皇まで土葬だったが、上皇ですら火葬にすると言っている。
今上天皇も火葬は間違いない。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:30.06ID:SIqeTshT0
墓の面積で日本侵略されそう
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:30.79ID:pJHFekhd0
>>935
厚労省から出ている墓地・埋葬に関する法律 昭和23年
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei15/

これだよ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:46.60ID:qb2ee55H0
>>902>>933
韓国は火葬だな
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:03.78ID:cGIYuyia0
>>931
だからどうした?昔の日本は、ちょいちょいアホだったぞ。だから勝てない戦争も朝日にあおられて突っ走った…
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:11.58ID:EZNeSsJB0
他文化の押し付け
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:24.14ID:jlLPLLWU0
日本の伝統的には土葬だぞ
問題があったから火葬に変わった
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:28.93ID:38K8DfGw0
本来宗教的には土葬がメインだったのを土地人口問題で仕方なく
国民的な合意で土葬をあきらめて我慢して火葬に切り替えたのに
自分たちだけは土葬やらせてくださいってなめんなボケがつー話
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:34.72ID:Uc8zqFDo0
リンク先どころか>>1 さえ読まずに義憤してる奴が多いから櫻井としたら大成功ですね。
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:37.02ID:bU5hyDpY0
公的な霊園に土葬してたとしても契約期間が切れたら、墓閉まい(墓を掘り起こして遺骨を回収)して
墓所を返却しないといけないみたいだけど、イスラムはどうすんだろ?
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:37.39ID:7PTk5X/00
>>947
エボラは体液に触れたらアウトだから、土葬、火葬って言うよりその前の死体処理が問題だと思う
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:45.28ID:YAdXl1AH0
>>919
大規模になりかねない新規は
衛生管理の問題や誰が管理するのか等の
信頼性の問題で拒否しても問題ないだろ。
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:52.22ID:X0q48VFL0
問題が起こることは目に見えている
桜井は責任は取らない
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:53.14ID:tSRQocLF0
うちのばあちゃんは土葬だったよ、離島だけど
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:53.89ID:xne9U99F0
この第1歩のところで止めておくのが重要だ
こんなもん聞いたらダメだぞ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:34:55.33ID:pJHFekhd0
コレラがきっかけだって言ってだけじゃん。
何で噛みついてくるかな?反対なのは同じだろ。
めんどくせー
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:16.24ID:q6D/8jPH0
ウィグルにはだんまり、イスラム教徒
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:18.96ID:cAtl+/4x0
>>956
基本的に日本の真似ばっかりだからな。
これを知ったら、反日で土葬することになるかもな。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:24.40ID:cGIYuyia0
>>956
つか韓国は火葬が少数派だね。
ざまあ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:29.73ID:lmoEuigO0
仏教は火葬推奨だけど、神道は土葬派だろ
だから、明治維新の時に明治政府は火葬禁止令を出してみんな土葬にした
墓地が足らなくなって不評だからすぐ撤回したけどw

日本の伝統とか衛生とか関係ない。排外主義者が嫌がらせしているだけ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:38.58ID:2cB6QA/w0
狭い日本で、土葬なんか認められんわ
郷に入れば郷に従え!
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:51.33ID:4gUb4bHp0
法律で土葬が禁止されてる、とか勘違いしてるアホの存在が一番うけるw
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:56.87ID:qb2ee55H0
>>955
それのどこに火葬だけって書いてるんだよ
せめて感染症法を持ってくればいいのに

これだから俄かは
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:35:58.96ID:Js4wNSIV0
アクバル土人
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:05.35ID:4u3X2p3J0
>>931
それ昔限定の話だろ伝統の意味わかってるのか?
今やってない時点で伝統じゃねーんだよ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:07.79ID:Ys2BdtXm0
>>960
宗教とか文化の話にすり替えようとしてるやつらがいるからな
多文化共生関係ねえもんこの話
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:21.06ID:3eAXNkBY0
九州豪雨で墓地が流された人の話を聞いたけど、どの遺骨が何処の誰だかどうにも手のつけようがなかったと…
全てが土葬だったらと考えただけでも恐ろしいわ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:23.32ID:y3Akh2B60
誰が焚きつけてるんだ?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:30.32ID:3jiFmiz80
>>854
昔の墓だろ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:32.23ID:7PTk5X/00
>>960
酸性土壌で数十年で土に還るから、また同じ場所に埋めるだけ
火葬の普及は土地問題じゃなく、単純に技術的に火葬炉が進歩したのと埋葬の手間の問題
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:49.15ID:4gUb4bHp0
>>979
骨壷でもわけわかんないだろ。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:36:50.59ID:7Edv/qye0
>>929
無理でしょ 不寛容なムスリムは自分の考えしか出さない
実際足利市でムスリムに強姦された女性自殺したでしょ
強姦された理由は1人で歩いてたからだって
ムスリムでは1人で歩いてる女は売春婦だから何してもいいんだと
ムスリム自体危険
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:37:16.08ID:X0q48VFL0
桜井は今の法では勝ち目がるからやってるんです
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:37:19.48ID:OUezSacv0
予想通りだ
「ナショナリズム」VS「イスラム」の構図で日本のマスコミは語ってる
実際には「近代主義」VS「非近代主義」の対立

700: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/18(金)11:28:55 ID:dJ.hj.L1 ×
>>686
日本は近代化を前提にして「科学的見地」により火葬にしてるのです
日本仏教も火葬みたいだけど「宗教的見地」ではないのです
『ナショナリスト対イスラム』ではなく『近代主義対非近代主義』の対立なんですよ
日本人が150年間努力して手に入れてきた近代主義を否定することになる
イスラムって全く近代化の努力をしない国なんですよ
その昔旧イラン帝国という国があって日本の明治維新をモデルに近代化=西洋化してた
1970年代は普通にヒジャブ(顔に布を巻く風習)とかつけないでビーチでは肌を露出したビキニをつけミニスカートも流行ではいたりしてた
ところがイラン・イスラム革命が起きると女性たちは黒い布を全身に纏い旧イラン帝国時代の世俗主義などなかったことにしたのです

70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿
https://news.livedoor.com/article/detail/4121813/


ね?おかしいでしょう
こういう系統の人たちが「土葬」を主張するのです
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:37:22.31ID:YAdXl1AH0
>>944
逆に国全体が私有地でも
国とは別なんだから「私有地だから入国禁止」と
いうのもおかしな話
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:37:27.95ID:7YMQPAX10
そのうち墓地ごと火葬になりそうだな
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:37:46.77ID:C5+AI6lO0
>>957
朝日に騙される程度の頭の歴代政府
 
つまりそんな頭の悪すぎる政府に反対する共産党が正しく、頭の悪すぎる今の政府にもしっかり反対しないといけないね
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:37:53.67ID:VMGgdQHK0
お互いに気持ちよくすごせるようにしましょう
それはいいんだけど
イスラムにとって快適になりすぎたら
モスクやらハラールやら増えて
親族がイスラムに改宗したり
それで礼拝やら断食やら、顔を隠す服装やら強いられる
その心理的ストレスをなくすためにイスラムも対応してくれ
日本にあわせて、礼拝やら断食やらすべて廃止して
といってもやらないわけでしょ?

結局、多文化共生って単語が自分達に都合がいい場面では使うけど
都合が悪くなったら無視
まやかしなんだよね
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:09.37ID:cGIYuyia0
>>972
ああ。そう。昔の日本はアホだったな、間違いなかった。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:14.88ID:LuelxFMP0
馴染まないじゃなく衛生的に無理ってちゃんと伝えなさい
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:20.03ID:7PTk5X/00
>>977
いまも年間数百件の土葬が行われてる
奈良の山奥とか、今でも土葬らしい
燃料要らないからエコだよ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:32.77ID:RuVTrnkK0
>>834
条例で土葬を禁じている自治体はあった筈
条例も法律のうちじゃなかったっけ?

あと,感染症予防法では「火葬しなければならない」とされている
まぁこっちは,知事の許可があれば埋葬できるそうだけど
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:35.10ID:vcc+DMhy0
アフリカか東南アジアのイスラム国家のどっかに土地買って
定期便飛ばせばいい。ついでに宿泊施設も立てて儲けられる
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:36.69ID:zC+7zFHC0
生きたままこいつら埋めろ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:44.44ID:qb2ee55H0
>>970>>971
ここ10年くらいで急速に火葬が普及した
日本の火葬メーカーが支店を置くくらい
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:38:45.00ID:2cB6QA/w0
土葬を認めたら、発覚しない殺人事件が増えるだろが
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:39:03.40ID:mHFqsNQh0
土地がねぇ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:39:07.53ID:Uc8zqFDo0
>>960
その気持ちはわかります。公言できないんだろうけど。
-curl
lud20250121222530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624087967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大分】イスラム団体、国に陳情「全国に土葬選べる多文化共生公営墓地を!」 日本第一党が反対運動「日本では土葬はなじまない」 ★5 [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★5 [樽悶★]
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙が桜井誠の「日本第一党」を異例の名指し批判 ネット「北朝鮮を懲らしめるには日本第一党に入れれば…」
【都議選】民進党と日本第一党が演説バトル 蓮舫氏「夢を語るなら不都合な真実に向き合うべき」 桜井誠氏「お前のせいで夢が無くなるわ」
★★★★★   日本第一党   ★★★★★
【政治】日本第一党がアパホテルで結党大会 きょう26日午後
【北朝鮮】桜井誠氏の「日本第一党」を異例の名指し非難 街宣に「徹底した措置」求める ★5
【神奈川新聞】極右政治団体 「日本第一党」が きょう26日午後 アパホテルで結党大会と報じる [無断転載禁止]
【悲報】日本第一党がアメブロで政策を公開!「ぼくのかんがえたさいきょうのせいじ」感が凄いと話題に [無断転載禁止]
【悲報】愛国政党「日本第一党」のヘイト選挙演説、反日警察庁が刑事事件として対処するように全国へ通達
【春のBAN祭り】在特会創設者、桜井誠さん代表の「日本第一党」公式YouTubeチャンネルもBAN!桜井氏、反撃を呼びかけ★3
【ネトウヨ高齢化問題】有田芳生議員・脅迫FAX 日本第一党の支持者で札幌市在住63歳無職男性と判明 東京地検に送致
【社会】「外国人が全国に散らばるならいいけど…」 外国人材拡大、歓迎と不安と 「人権多文化共生推進課」新設、人口減対策に定住促進
イギリスで女性専用車両導入に反対運動「痴漢なんかに遠慮して乗る車両を決めてたまるか」「日本のように痴漢が日常化矮小化されるだけ」 [無断転載禁止]
【悲報】れいわ真理教徒「これからの日本を担うのはれいわ新選組と日本第一党だ!自民と立憲をオワコン!」
多文化共生社会基本法案
れいわ新選組と日本第一党
日本第一党を飛躍させるにはpart2
日本第一党を飛躍させるにはpart4
日本第一党を飛躍させるには part43
日本第一党を飛躍させるには part55
グンマー 多文化共生の町
日本第一党を飛躍させるには part15
日本第一党を飛躍させるには part14
日本第一党を飛躍させるには part25
日本第一党を飛躍させるには part16
日本第一党を飛躍させるには part50
日本第一党を飛躍させるには part39
日本第一党を飛躍させるには part24
【日本第一党】桜井誠総合スレ3
【桜井誠】日本第一党【真正保守】
【悲報】 桜井誠氏デマに釣られる 【日本第一党】
日本第一党党首の桜井誠さんに立候補してもらおう
【日本第一党】江川まり【ダンプと刺青】★2
日本第一党桜井、白人至上主義団体の会合に参加
【日本第一党】江川まり【ダンプと刺青】★4
日本第一党、議席どころか得票率も断トツ最下位
寄生虫・人権屋と移民戦略 3 【多文化共生?】
山本太郎、れいわ新選組VS桜井誠、日本第一党
日本第一党に入党して政治家を目指して脱ヒキしよう
【恭一郎】日本第一党を飛躍させるには part66【瓜二つ】
【移民】立憲民主 「多文化共生庁」を設置する方針
【悪口批判】日本第一党を飛躍させるには part63【大歓迎】
【日本第一党】江川まり【ダンプと刺青】 [無断転載禁止]
★【日本第一党】youtubeでの断片動画【日記コント】
【速報】日本第一党の桜井誠氏、東京都知事選への出馬を表明
【元在特会】 きのこパワー 【日本第一党】 [無断転載禁止]
★【自動書き込みソフトで】日本第一党【捏造工作日記】
【シンパもアンチも】日本第一党を飛躍させるには part67【大歓迎】
★【日本第一党】ネトウヨ緊急事態宣言!【コロナ工作せよ!】
【島根】雲南市議選日本第一党公認候補くもみ竜也さん、落選確実か
【悲報】ネトウヨのカリスマ日本第一党の桜井誠さん、東シナ海を知らない
★【日本第一党】他県ナンバー狩り・自粛警察【ヤラセ!?】
★【日本第一党】この板の知恵遅れ工作員の名前を決めるスレ【自演・捏造】
【統一地方選】日本第一党とかいう泡沫政党、全員落選★2【死に票】
野党も方針 外国人労働者は積極的に受け入れる 生活などの支援が必要 多文化共生庁を設置
【舛添知事定例会見録】都民100人に3人は「外国人」 ヘイトはダメ…多文化共生指針を策定[2/17] [無断転載禁止]
【野党も移民賛成】立憲民主党「外国人労働者は単純労働など区別なく受け入れ拡大し多文化共生庁を創設。家族同伴は段階的に緩和」検討
【AERA】韓国は論理が通用しないから付き合っても無意味との諦めが台頭している 多文化共生を諦めてはならない-東浩紀[02/14]
【AERA】韓国は論理が通用しないから付き合っても無意味との諦めが台頭している 多文化共生を諦めてはならない-東浩紀★5[02/14]
グレタ支援の環境団体、中国政府の工作機関か 沖縄の辺野古反対運動で訴訟も
【速報】大阪都構想に立民・辻元清美幹事長代行が反対運動を開始 維新もしぶいといなほんまに!
【速報】大阪都構想に立民・辻元清美幹事長代行が反対運動を開始 維新もしぶいといなほんまに!
【兵庫】「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取りの家」計画、近隣住民らが反対運動を展開…神戸市
イスラム教徒女性「日本ではどこへ行ってもヒジャーブを被っている人は雇えないと言われた。なぜ私たちを差別するのですか??」
【悲報】Zepp「金沢市に建設します」→近隣住民反対運動→Zepp「じゃあやめます」
13:48:58 up 20 days, 14:52, 1 user, load average: 8.32, 9.11, 9.19

in 0.13529515266418 sec @0.13529515266418@0b7 on 020303