◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3 [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623939359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2021/06/17(木) 23:15:59.93ID:LJSNbbo39
土葬墓地の建設を計画する別府ムスリム協会のカーン代表=大分県別府市若草町の別府モスクで2020年9月24日午後1時18分、辻本知大撮影
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚

 ◇全国に「多文化共生公営墓地」

 大分県別府市の宗教法人、別府ムスリム協会が日出町で進める土葬墓地建設計画を巡り、同協会関係者は17日、厚生労働省に陳情書を提出し、信仰などに基づき埋葬方法を自由に選択できる「多文化共生公営墓地」を整備するよう求める。同協会のカーン・タヒル代表は「日本は信仰の自由がある。土葬を希望する人の願いを聞いてほしい」と話す。

 陳情では、多文化共生社会の実現のためにも各都道府県に「多文化共生公営墓地」を一つずつ設ける、国の責任と調整によって宗教を問わず埋葬方法を自由に選択できる公営墓地を新設する、あるいは、既存の公営墓地の一部を土葬区画とする――ことを要望する予定という。

 土葬墓地建設計画は、同協会が2018年12月に町内の集落からは約3キロ離れた山中に約8000平方メートルの土地を購入し、必要書類を同町に提出した。しかし、20年2月から住民説明会を開いたところ、一部住民から「風評被害が心配だ」などと反対意見が上がり、同町議会は21年3月、土葬墓地の建設について国に助言を求める意見書を可決。同町条例では住民の同意は不要だが、同町は計画について審査を続けている。

 カーン代表は「町と交渉を続けてもいまだに許可が下りない。日本の文化を尊重しながら、イスラムの教えに沿った生活を送りたい。土葬を希望する人の願いをかなえてほしい」と訴えている。

 ◇排外主義的団体が反対訴え

 別府ムスリム協会の土葬墓地建設計画を巡り、排外主義的な政策を掲げる政治団体「日本第一党」の関係者が日出町役場を訪れ、土葬墓地反対を訴えた。同協会は警戒を強めている。

 同町などによると7日、同団体の関係者とみられる複数人が町役場を訪問。「日本では土葬はなじまない」などと主張した。トラブルはなかったという。県警も事態を把握し、同協会にも連絡したという。

 同協会の支援者は「県内のイスラム教徒は不安を感じている」と話した。【辻本知大】

毎日新聞 6/16(水) 10:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210616-00000030-mai-soci

★1:2021/06/17(木) 19:10:31.58
http://2chb.net/r/newsplus/1623930737/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:16:57.85ID:kfAC0Yvs0
信仰の自由があるからこそ自己責任ということを忘れないでくださいね
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:19:25.47ID:vhqr5sgf0
県によっては土葬もやってると聞いた。

俺も見たことある。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:19:39.70ID:k9lqpdul0
そんなに信仰が大事なら土葬が許される国へ行けばいいじゃない
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:20:11.78ID:N9TVxxa00
混血児は首吊っとけよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:20:13.23ID:7rk6uzSB0
なんで人んちに来て自分のワガママを通そうとするんだよ。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:20:14.91ID:Mu2C21lU0
青山霊園、土葬用の土地があるんだな。
殆どの都立霊園が、最初は神式の土葬に備えて建設されてるってのが驚き。

この問題おもしろいね。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:21:07.08ID:P0wUZ3oP0
土地高いのに口だけ出して支払わずくれくれはダメだぞ

糞チョン並のクズやな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:21:44.70ID:t4AQbRMd0
ムスリムは死骸の処分を外国の土地に確保しとかなければ滞在禁止・医療すべて拒否にしろよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:21:47.29ID:QaPL/cuZ0
土葬は感染症とかガスの心配があるからね
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:22:24.09ID:bjAgmlM20
ドイツの「失敗移民政策」の轍を踏まないために日本がいますべきこと 移民・難民問題を甘く見てはいけない  川口マーン惠美
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68796

◆EUを崩落させるほどの破壊力

ドイツのブレーメン、エッセン、ベルリンなどで暗躍していたレバノン・マフィアのボス、イブラヒム・ミリが、7月、ようやくレバノンに母国送還された。ショバ代の恐喝、麻薬取引、武器の取引、売春のための人身売買などで有名な組織犯罪グループのボスだ。

ドイツにはレバノンの組織犯罪グループが多い。1980年代、ドイツはレバノン内戦を逃れてきた難民を多く受け入れたが、その一部が、マフィアのような血族集団的な暴力団となった。
ミリ・ファミリーも、1980年代に出来た犯罪組織の一つで、現在は、約30の同族ファミリー、計2600人のメンバーで成り立っているという。

今のドイツでは「移民」という言葉でひとくくりにされる彼らだが、仕事はプロで、ビジネスライク。下手に告発しても、裁判になれば検察が負ける可能性も高いという。

結局、誰も触りたがらないまま、ドイツ政府はその状態を40年間も放置してきたため、ドイツでは一部の都市の片隅に“no go area”というべき、警察も足を踏み入れたがらない地区ができた。だから、そんな犯罪組織のボス、ミリを母国送還したというのは、ドイツの検察にとっては久々の快挙のはずだった。

ところが、ミリは10月にまた古巣のブレーメンにいることが分かった。入国禁止となっていたはずなのに、難なく戻ってきていたのだ。

政治家は日頃から、EU国境の監視と防衛の強化などと言っているが、実はすっぽ抜けらしい。しかも、ミリは今回は、ドイツへの亡命を申請した。

ドイツの基本法(憲法に相当)十六条には、「政治的に迫害される者はドイツで庇護権を享有する」という一項があるため、常に多くの難民が政治的迫害を理由に難民申請をする。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:22:49.69ID:bjAgmlM20
EUとは、国境を廃止し、「ヨーロッパは一つ」を目指していたはずだ。なのに、今やあちこちで国境審査が常態化している。

特に、2015年、無制限に中東難民を入れたドイツから、テロリスト、あるいは、ドイツで仕事にあぶれた能力の劣る不法難民が入り込まないよう、ドイツと国境を接している国は戦々恐々だ。

EU内での国境審査の廃止を定めたシェンゲン協定など、守っている国はすでにない。イギリスがEU離脱を図っているのも、元はと言えば、難民や移民問題を自国主導で解決したいと思う人が多かったからだ。難民問題は、いまやEUを崩落させるほどの破壊力を発揮し始めている。

ドイツ政府は、現在、シリアで 拘束されているドイツ国籍のISテロリストたちの引き取りも迫られている。彼らは、法律上はドイツ人だが、移民として入ったアラブ人、あるいは、その子供たちが多い。

ただ、ドイツに帰化している以上、彼らの引き取りに関しては、もちろんドイツが責任を持たなければならない。最初は、子供と女性だけを引き取っていたドイツだが、まもなく「戦士たち」の帰還も始まる。

ただ、彼らの容疑が固まっていないうちに拘束することはドイツの法律では難しいため、その対応に警察が苦慮している。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:24:20.89ID:Q1AW4f9x0
法律よりも宗教が上と言ったら
日本の法律を犯してないと言われましたが
日本には埋葬法があるので守れないならダメでしょう
ムスリムは日本の法律を守らなくてもいいのですか?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:24:30.06ID:bjAgmlM20
欧州「移民受け入れ」で国が壊れた4ステップ 
https://toyokeizai.net/articles/-/256915

欧州をはじめ、移民は多くの国々で深刻な社会問題となっている。にもかかわらず外国人単純労働者を大量に受け入れようとするのであるから、受け入れ推進派は最低限、欧州のさまざまな社会問題から学び、日本が移民国家化しないことを十分に示さなければならなかった。現代の日本人はやはり「平和ボケ」しており、移民問題に対する現実認識が甘いのではないだろうか。

そんななか、欧州諸国の移民問題の惨状を描き、話題を呼んだ1冊の本の邦訳が先頃出版された。イギリスのジャーナリストであるダグラス・マレー氏が著した『西洋の自死――移民・アイデンティティ・イスラム』(中野剛志解説、町田敦夫訳、東洋経済新報社)である。
欧州諸国は戦後、移民を大量に受け入れた。そのため、欧州各国の「国のかたち」が大きく変わり、「私たちの知る欧州という文明が自死の過程にある」と著者のマレー氏は警鐘を鳴らす。

本書では、「英国をはじめとする欧州諸国がどのように外国人労働者や移民を受け入れ始め、そしてそこから抜け出せなくなったのか」「その結果、欧州の社会や文化がいかに変容しつつあるか」「マスコミや評論家、政治家などのインテリの世界では移民受け入れへの懸念の表明がどのようにして半ばタブー視されるように至ったか」「彼らが、どのような論法で、一般庶民から生じる大規模な移民政策への疑問や懸念を脇に逸らしてきたか」などが詳細に論じられおり、非常に興味深い。

ロンドンではすでに数年前に白人のイギリス人は少数派になっているのだ。2014年にイギリス国内で生まれた赤ん坊の33%は、少なくとも両親のどちらかは移民である。オックスフォード大学のある研究者の予測では、2060年までにはイギリス全体でも「白人のイギリス人」は少数派になると危惧されている。

民族構成が変わるだけでなく、欧州諸国の文化的・宗教的性格も変容する。イギリス国民のキリスト教徒の割合は、過去10年間で72%から59%と大幅に減少し、2050年までには国民の3分の1まで減る見込みだ。

2016年にイギリスに生まれた男児のうち、最も多かった名前は「モハメッド」であった。

同様に、ウィーン人口問題研究所は、今世紀半ばまでに15歳未満のオーストリア人の過半数がイスラム教徒になると予測している。オーストリアは、それ以降、イスラム国家になる可能性が高いといってもいいだろう。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:25:03.72ID:QaPL/cuZ0
少数なら良いだろうけど
ムスリム教徒が増えて土葬用の土地が大量に必要になったり
それに伴って公衆衛生の問題が大きくなるのは困るやろ

日本では火葬してから埋めるではいけないのかね
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:25:03.97ID:ejYL7IWN0
墓所予定場所を調べたら、無知無能以外は「こんなところに作らないで」になるよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:25:15.35ID:ZgazeNwj0
>>5
親父とお袋が地方出身者というにだけが埃の底辺乙
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:25:21.13ID:bjAgmlM20
◆欧州社会を統合していたキリスト教の信仰は風前の灯火

著者は、欧州諸国でイスラム教徒の影響力が増大すれば、宗教や文化が大きく変容するだけでなく、政治文化も変わってしまうと懸念する。欧州が伝統的に育んできた言論の自由や寛容さが失われてしまうのではないかというのだ。

たとえば、欧州ではイスラム教徒に対する批判を行うことはすでにかなりハードルが高くなっている。批判者が「人種差別主義者」「排外主義者」などのレッテルを貼られ、社会的地位を失いかねないからである。

イスラム教徒の利害を守る圧力団体が欧州各地で数多く組織化されているという。あるいは、シャルリー・エブド事件など、イスラム教に不敬を働いたという理由で襲撃される事件もさほど珍しくない。

移民の大規模な流入により、世俗化され、自由民主主義という原理によって結び付けられた欧州という前提が脅かされつつある。

本書の描き出す欧州の現状は、先ごろ改正入管法を国会で可決し、外国人労働者の大量受け入れを決めた日本にとってもひとごとではない。

たとえば、欧州諸国の移民大量受け入れを推進した者たちの論拠は次のようなものだった。「移民受け入れは経済成長にプラスである」「少子高齢化社会では受け入れるしかない」「社会の多様性(ダイバーシティ)が増すのでいい」「グローバル化が進む以上、移民は不可避であり、止められない」。

本書の第3章で著者は、これらの論拠について1つひとつ証拠を挙げながら反駁(はんばく)し、どれも説得力のないものだと示す。

だが、欧州の指導者たちは、1つが論駁(ろんばく)されそうになると別の論拠に乗り換え、一般庶民の懸念を巧みに逸らし、移民受け入れを進めてきた。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:25:47.06ID:gTtwPOvm0
すでに土葬用の土地があるならそこでいいのでは
日本人と同じ場所は嫌だなんて言うわけではないのでしょ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:25:50.42ID:z0xsMT0p0
ムスリムが死んだら砂漠の国に埋葬してくださいね
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:26:21.90ID:N9TVxxa00
>>17
よう混血児
さっさと死ねよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:26:23.47ID:BJXPuAc50
>>16
地図見てみ
糞田舎で、しかも既存の霊園(カトリックは土葬してる)の横だよw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:26:24.61ID:wchBPFjm0
もうムスリムが裏で無断土葬やってるんだろ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:26:40.59ID:ejYL7IWN0
>>19
山梨にある
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:27:08.02ID:Mu2C21lU0
敷地の問題と公衆衛生上、都市部や開発された地域では土葬は許可できないだろう。

ただ、法律上土葬が禁止されてないし、
日本にも土葬の歴史あるから、
人口のいない場所での土葬を禁止するのは、
裁判とかなると違憲判決とかでるんじゃないの?

防水シート対策とかまでやられたら、
谷合に建設されてるゴミ処分場はオッケーで、
土葬はダメってのは感情論でしかないと言われるだろうし。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:27:41.70ID:Q1AW4f9x0
カトリックもダメにしないとな
私は鳥葬にしてくれそしたら
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:27:55.52ID:ejYL7IWN0
>>22
あのさ
尾根を挟んで800m以上も離れているのに隣接とは、日本語でおk
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:28:29.46ID:QEBSwrFB0
認めたら希望者殺到で他で作れ差別だとか言うんだろ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:29:28.85ID:M4KGHpSV0
>>24
大月市だな
毎回笑点で未開地扱いされている土地
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:29:35.80ID:wchBPFjm0
一つだけ言えることは
帰化や混血を許してるからもうムスリムの数が減ることはない
日本女を改宗してムスリムベイビー沢山産ませてガンガン増えていくだけ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:29:36.26ID:ejYL7IWN0
>>22
しかも作業道で隔てた山側が全国で豪雨のたびに地滑りを起こしている太陽光発電所
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:29:56.26ID:G1oHRwCn0
海の埋め立てするときに一緒に埋めてもらえばいいんじゃね
沖縄の辺野古?だっけ
セントレアも新滑走路の用の埋め立てするんでしょ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:30:02.10ID:A+GFIF0s0
日本の食料自給率38パーセント位から改善は無理でしょう。こんなことが問題に駆るようでは
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:30:17.87ID:B6iy9PqY0
>>13
法律より憲法の方が上だから
憲法には信教の自由もあるからなぁ

輸血しないと死ぬって時も
輸血は宗教上ダメなのに輸血したって訴えたら
病院は負けたからなぁ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:30:52.00ID:h0aGZpef0
土葬の会っていうのがあるらしいから相談すれば?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:31:32.88ID:BJXPuAc50
>>27
いや、申請してるのは日出JCTのすぐ西、既存の別府霊園の真横だよ
集落からは1キロ以上離れてるし、水源でもない
不許可は嫌がらせとしか思えない
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:31:37.80ID:z0xsMT0p0
ムスリムの住み辛い土地にすればいい
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:31:57.35ID:Q1AW4f9x0
>>34
エホバの件ねぇ
人道と権利って難しくて面倒だけど
性善説が届く範囲ってどんなもんかね
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:32:47.78ID:z0xsMT0p0
コロナもあるしこれを機に土葬禁止にすればいいよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:32:55.11ID:M4KGHpSV0
>>30
男も含め結婚相手は必ず改宗させるからな
しかも改宗しなくても支障のない日本でだ
他宗教への敬意、日本人の考え方への敬意なんて欠片もない
十数年前に結婚のために改宗した男がVIPでスレ立てて「もっと責められるかと思ったら
皆優しい」とか言っていたが、責めないこいつら馬鹿だなと思って見ていた
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:33:35.45ID:ZgazeNwj0
>>15
公営墓地なら火葬からして埋めるのは正道だけど、この人の問題は公営墓地で土葬しろっていう点が問題。でも公営墓地の前にキリスト教徒墓地(土葬)の隣に私設墓地を作ろうとして怪しげな近隣住民に阻害されました。そこに日本第1党が訳もわからず参戦してきて信者が無知なまま駆けつけてきている状況です。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:33:59.74ID:3XAOGGUKO
>>1
日本にいるならコーランより日本の法律を尊重すべし
『郷に入っては郷に従え』
日本にとってのコーランは日本国憲法だ
そこは理解してほしい
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:34:04.83ID:m4cVvw5W0
地下十数層のダンジョンを作って石棺に埋葬
または地上数十回の高層ビルを墓場にする
リアルRPGが堪能できるといい
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:34:20.43ID:RF4t+B420
>>1
アッラーの命令じゃないから火葬はOKじゃん。
騙すなよな。
最後の審判の時に火葬されてるとアッラーが困るなんて有り得んだろ。

土葬でもしばらくしたら骨だけだよね。
骨からの復活は可能で火葬したら不可能とかアッラーを信じてないだろ。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:34:24.65ID:wchBPFjm0
>>37
無理なんじゃね
元から糞みたいな環境から移民してきてるから
ちょっとのことじゃ痛くも痒くもない
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:34:29.52ID:F8Z4cFv60
土葬が可能な国に住んでくれよ
何でこっちが合わせてやらないといけないんだよ図々しいな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:35:03.50ID:B6iy9PqY0
女性の露出を減らそうとかイスラムの工作としか思えなくなってきたな
やっぱり女性の自由のためにブルマー復活しないと
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:35:14.76ID:Mu2C21lU0
>>46
日本、土葬可能な国なんだけど。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:35:20.12ID:M4KGHpSV0
>>36
なんでお前はムスリムに忖度してムスリムに味方してるんだよ
日本人に忖度して日本人に味方しろよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:35:21.36ID:RF4t+B420
>>34
死者には人権はないそうですよ。
死刑反対の弁護士がよく言ってる。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:37:38.55ID:V9aDGG/L0
千葉県佐原市に住んでた俺の曾祖母ちゃん、土葬されたんだけど、
今はどうかな。もう40年くらい前の話だから。正座した形で「黒ひげ危機一発」みたいな
でかい樽の中に入れられて埋葬されるの(ガキの時の記憶だから曖昧だが)
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:38:01.41ID:A+GFIF0s0
土葬の深さは決まっている。何層にも埋められない。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:38:08.73ID:bwmquwiW0
信仰は心の中の問題だから自由なだけ

人を殺すのが正しい宗教があったとして実行に移したらアウトなのと同じ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:38:32.89ID:2kpLtfUZ0
>>1
マジで自分の国に帰れよ

こういうの許すとじわじわと年月かけて過激派が集まってテロ組織になりそうで怖いわ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:38:35.88ID:sNYSfcfP0
日本も一昔前は土葬だったけどな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:38:44.95ID:ilZE/VAU0
(1) 不動産侵奪罪
刑法第235条の2
他人の不動産を侵奪した者は、十年以下の懲役に処する。

(2) 境界損壊罪
刑法第262条の2
境界標を損壊し、移動し、若しくは除去し、又はその他の方法により、
土地の境界を認識することができないようにした者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:38:58.21ID:7Lq/tWkI0
>>47
ステルスでオブラートに包み別の方向から文化を破壊するんだね。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:39:06.82ID:Sv56uHOs0
なんで土葬あかんの
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:39:11.81ID:Q1AW4f9x0
宗教的にって埋葬法
これから変えなきゃダメなんだな
よーくわかった
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:39:14.37ID:U4lv3poi0
郷に入りては郷に従えよボケ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:39:42.96ID:wchBPFjm0
例のバングラディッシュから帰化したムスリムテロリストのバングラディッシュ系日本人も
日本女にムスリムベイビー7だか8匹ぐらい沢山産ませて子沢山だったからな
繁殖力が半端じゃないし生まれてくるクソガキも全部ムスリムで
イスラムなんて完全に侵略用カルト宗教だわ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:39:57.74ID:pFB2cr0b0
土葬が可能な国へ移住すればよい
世の中の仕組みを変えるより自身の行動を変えるほうが簡単よ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:40:21.69ID:Ysg2eCuD0
死んだ時くらい自国へ帰れよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:40:42.12ID:jsEGITbz0
ここは日本人の国、日本国だ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:40:46.59ID:Mu2C21lU0
>>62
日本、土葬可能な国だよ。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:40:51.50ID:wUgAr+JP0
高温多湿環境で疫病になるのでダメです
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:41:27.22ID:Sv56uHOs0
>>66
ちゃんと対策すりゃ問題ないやろ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:41:57.03ID:GrHmIIUh0
そもそもなんだけど、
ムスリムは日本憲法の信教の自由に反してる
まずはそこを改めてからこの話を俎上に載せようや
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:42:15.43ID:ZgazeNwj0
>>61
日本じゃ伝統的に多産はふつうなんだけどな。がきに金がかかるようになって少子化が進んだだけ。日本第1党は日本の伝統を否定するんだ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:42:18.05ID:giaNz5uD0
全国の町にモスク。
学校の給食は宗教めし
水着は禁止
授業中も祈り
100万人計画の第一歩だな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:42:20.02ID:Sv56uHOs0
火葬って燃料代考えたら
昔は無理だよね
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:42:50.24ID:XD4wA+Tq0
このムスリムたちは「日本」がわかってない。

日本人&日本政府なんて「他人様の目」「ガイアツ」にひたすら弱い、「他人様の目」「ガイアツ」こそが我ら日本人にとってのアラーなんだから

イスラム諸国、特に日本と関係の深いアラブの産油諸国とインドネシア・マレーシアのマスコミ(特にアルジャジーラ)に現状を訴えると同時に、これらの政府に動いてもらう(動かざるを得ないようにする)

さらに欧米諸国には
「すぐ近くのキリスト教徒の土葬墓地は認められているのに、イスラム墓地は許可されない」点を強調し、彼らが飛びつく「差別・人権問題」にしてしまう。
こうなれば、国連も動く。
要は「日本が孤立する国際問題」にしてしまえばいい。

これで日本政府はすぐキャフーン!で
すぐに大分県知事や日出町町長に「善処を願う」という圧力をかける。
マスコミも論調もこの問題をどんどん取り上げる。

田舎の自治体の首長や田舎町の住人なんて、日本政府や県庁という「お上」、マスコミという「他人様の目」「ガイアツ」にすぐキャフーン!って降参する。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:42:58.70ID:N/ju4/9T0
ムスリム同胞団に見えた
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:43:12.17ID:TMtjkrfI0
>>1
>>2
現実のパリ

【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:43:49.97ID:bjAgmlM20
創価学会が小国の墓地計画を白紙撤回

 創価学会が小国町桐沢地内に大規模墓地公園の建設を計画してきた問題で、
同学会と請負企業の鹿島建設は22日、墓地反対派が求めた町議会解散が14日の住民投票で
過半数の支持を得たことを受けて、計画を白紙撤回する決定を町に示した。

 新潟創価学会は、「学会の墓地計画は全国各地とも地域・住民の理解を得て、
共存共栄で進めていくことを基本方針としている」とし、「議会解散投票は直接的には
議会に対するものだが、墓地計画に住民の理解が得られないものと判断せざるを得ない」
との考えから、請負企業と相談の結果、白紙撤回を決めたという。

墓地反対運動を進めてきた樋口章一前町議は、「正式には何も聞いていない」としながらも、
「創価学会の決定を歓迎したい。14日示された強い住民世論に押されたのだろう」と話している。

http://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2000-05-22-1.html


創価学会ですら住民に反対されれば撤退している
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:44:03.52ID:AAwciw7V0
そろそろ日本人もコーランを覚えてないと惨殺されるテロにあうかもね。
ダッカレストラン襲撃事件のように。
首謀者は立命館アジア太平洋APU(別府)出身だ。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:44:12.81ID:K9cXr/8Y0
あのさぁ
日本にはヒジャブを被る習慣はねーの
だから被るな
って言ったらテロ起こすんだろ?
なのに自分等の土葬は認めろ
っておかしくね?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:44:24.40ID:Sv56uHOs0
>>72
正解
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:44:59.72ID:6Evfa92M0
>>1
高温多湿の日本で、不衛生なことは止めろ

とっとと火葬にして、肉も内蔵も焼き尽くせよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:45:05.25ID:Sv56uHOs0
>>77
日本人土葬出来るやらしいぞ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:45:06.51ID:N9TVxxa00
混血児はなぜ仲間を増やしたがるのか?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:45:17.10ID:wchBPFjm0
>>49
ムスリムの5ちゃんねらーだからだろ
一匹も居ないほうがかえって不自然だわ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:45:36.87ID:C6srH6jy0
>>3
愛知県の新城市のばあちゃんちがそうだったな
いまはどうだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:45:42.67ID:pN639+bE0
>>1
水のために、日本人がどれだけ殺し合いしたか、
分かってるのか!イスラム!
水を汚す、イスラムは日本からでて行け
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:45:42.73ID:mE1J6p5C0
安倍はこういう現実に向き合う気も考えもなさそうだったな
てかそんなことこれっぽっちも考えていなかったそう
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:46:02.85ID:Q1AW4f9x0
なんか極左の人達と利害一致しそうな感じだな
活動家と相性抜群っぽい
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:46:34.09ID:GrHmIIUh0
>>76
立命館は日本の癌の一つだと、卒業生の知人が言ってた
OBだと胸を張れないと
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:46:39.15ID:bjAgmlM20
大分に「イスラム国」を作るのが連中の目的です


地下鉄サリン事件から25年…「オウム」の跡を訪ねて 熊本・旧波野村
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/593006/

 人里離れた山あいに赤くさびた門扉が立つ。殺風景なこの地に、社会を揺るがしたオウム真理教の拠点があったことを想像するのは難しい。
熊本県・旧波野村(阿蘇市)。最大約500人の信者が生活し、住民を不安に陥れた。後に地下鉄サリン事件を起こす教団は村に何をもたらしたのか。

「(拠点には)幼子を抱いた女性もいたが、村民は高台から見守ることしかできなかった。何とも言えない気持ちになった」。近くに住む高宮信一さん(73)はこう振り返る。

 東京ドームの3倍超の土地に教団が「波野道場」を構えたのが1990年。道場から親や子らを取り戻そうと全国から家族が駆けつけ、門前でせめぎ合った。

 教団進出からほどなく、住民は「波野村を守る会」を組織。代表世話人だった高宮さんも農作業の傍ら、監視小屋に詰めた。当時の村の人口は約2100人。
信者が村議選に立候補するという話もあり、「えたいの知れない集団が奥座敷に居座る感覚だった」と高宮さん。日々拡大していく施設を見て、「村が乗っ取られる」と不安が募った。

 後の教団幹部の裁判では、毒ガスの量産計画があったことも明らかになる。

 「村に住み着かれ、事件に巻き込まれていたらと思うと、ぞっとする。あんな凶行を起こす集団だとは、あの頃は想像もできなかった」。 高宮さんがかみしめるようにつぶやいた。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:47:23.23ID:10JR2z6i0
この人たちは自分たちの主張はするけど日本の公衆衛生に対しての責任はどうするのか説明して
まさか埋めっぱなしじゃねぇだろうな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:48:00.70ID:ZgazeNwj0
このスレでわかったけど、日本第一党って戦後の団地世代世界観なんだ。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:48:35.85ID:eKQoAXgI0
・尖閣
・竹島
・北方領土
好きなの選べ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:49:20.73ID:AAwciw7V0
>>61
そうだよ。
それにムスリムといっても黒人も多い。
公営住宅に入って、日本人女性と結婚して子供を10人作ってる。
外国人夫婦(ムスリム)も公営住宅に入って子供を10人作ってる。
そんな夫婦がたくさん公営住宅に入っている。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:49:26.99ID:N9TVxxa00
混血児ってイスラムの価値観を押しつける謎のリベラルなんだよな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:50:08.64ID:SfXa4e9e0
>>1
桜井ガンバレ
なんでイスラムは帰らないのか?日本でテロ活動するのか?
神社仏閣が破壊されないうちに、イスラムを排斥すべきだ。
バーミヤン仏教遺跡を破壊しまくったのは、イスラム教
犯罪者は帰国しろ。なにが不安だwwwボケ会害人
被害者スタンスとるんじゃねえ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:50:26.85ID:GrHmIIUh0
>>89
埋めっぱなしだってよ
欧米諸国では墓参りの習慣があるけど、この人らには無い
モスクに行くのが宗教だからね
しんで埋めたら終わり
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:50:55.98ID:ilZE/VAU0
>>93
イスラムの価値観自体

リベラルの価値観と違いが多過ぎ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:51:23.88ID:/8vlMaJm0
絶対無理だから諦めろ
不毛な戦いは疲れるからどこかの無人島にイスラム墓地作れそっちの方が早い
とにかく不衛生極まりない
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:51:54.48ID:ejYL7IWN0
>>36
あほう
現地に行ってみてこいや
霊園ではなく、その横の太陽光発電所の東側だ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:51:58.92ID:ABMweUFY0
移民政策は日本には馴染まない
移民と違うかもだがミャンマー人が入管改正に難癖付けてるのは、同胞を増やそうとしてるように見える
サッカー選手の帰国拒否は計画的だろ
勢力拡大をして内政干渉の影響を強めようとしてるな
日本を祖国の民主化の道具にしようとするような外国人は絶対反対だ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:52:05.75ID:pXVrzv2q0
日本に骨をうずめるて
こいつら移民なの?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:52:25.33ID:N9TVxxa00
>>96
多様性だーって言って連中を招いて 奴等の権利獲得に血眼だけど?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:54:02.16ID:AAwciw7V0
>>84
水、土地、食料には日本人はうるさいからね。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:54:12.97ID:rhsA3NXE0
無人島とか墓地に出来ないかな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:54:30.55ID:X30wPi2k0
自分たちの住んでる街には火葬場どころか納骨堂も反対運動するくせに
興味ない土地の土葬には賛成するパヨク
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:54:41.80ID:TcUFvXgm0
一神教って原始的で野蛮なのに何故こんなに人気あんのかね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:54:58.19ID:pFB2cr0b0
>>65
そうなの?
土葬の許可がもらえなくて困ってるという記事だと思ったんだ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:55:05.79ID:h6bLWvTK0
ムスリムって思ってるのよりすげー怖いってマジなんかもなって思う
内心とか自分の人生の範囲内で自由にしてくれさせてくれっていうのじゃなくて
押しつけてくる範囲がちょっときつい
公衆衛生に関わる所を土足で来られると抵抗感がやばい
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:55:17.97ID:XD4wA+Tq0
>>78
ついでにアルジャジーラや欧米のマスコミに、このスレに溢れかえっている 「イスラム教徒は出ていけ!」
なレスをピックアップして
「日本人のイスラム教徒への差別・排外意識」

を、イスラム諸国や人権大好き欧米諸国へどんどん宣伝すればいい。

まあ、俺としては
「このムスリムたちは、全然『日本』への理解が足りてない」
から、認められなくても仕方ない、と思うけどね。
日本に永住したいのなら、もっと「日本」を理解してもらわなきゃダメだね。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:55:18.12ID:ilZE/VAU0
>>101
似非リベラル
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:55:57.36ID:ZgazeNwj0
>>84
浄水池って知ってる?日本人だったら知ってるよね。いちゃもんつけられた家畜のため池から1キロ以上離れてることも当然知ってるよね。
もしかして処理水を汚染水と罵倒してお前が飲めとか言っちゃうミンジョク?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:56:17.98ID:4kodyCft0
>>1
日本国中が不安を感じてんだよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:56:29.22ID:wchBPFjm0
>>100
そうだよ
日本女改宗させてムスリムベイビー沢山産ませてる
ムスリムキッズは確実にイスラム信者になる教戒だから
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:56:42.89ID:gKc0ljU70
もう面倒だから大分県だけ土葬オッケーにしろよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:57:20.75ID:ZOIXhMWe0
だからイスラム教徒は嫌われる
世界中で毛嫌いされてる。そこをよく考えないと住む場所はない
女は変な覆面かぶって怪しいしな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:57:53.94ID:4kodyCft0
>>1
日本の文化を尊重しろよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:58:00.20ID:+1c5rJRi0
福祉に貢献しない宗教は例外無くカルト
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:59:29.68ID:rI2wanO80
強力なウイルスが流行した場合に
土葬ではウイルスを消滅することができない
焼却により完全なるウイルス拡散を防御できる
土葬は絶対に許してはいけない
ムスリムの教義は日本の風土に合わない
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 23:59:29.78ID:7l8JlC8M0
土葬した半年後に掘り起こして改めて火葬する、ってことにしたら?
土葬するんだからイスラム教徒の戒律は守れるでしょ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:00:01.49ID:h9vcDG4a0
>>1
これを認めず、これからは帰化を厳しくしろ

日本は多文化共生じゃない
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:00:37.63ID:lAkV3xiv0
>>106
法律上可能。
他の地域で許可出してる地方自治体もあるなか、
なぜこの地域で許可出してないか、が争点。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:00:38.96ID:8AgKxP/I0
一旦入れてしまうと「権利」主張し出してね?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:01:39.31ID:h9vcDG4a0
>>1
絶対に認めん、諦めろ

死ぬときはイスラム圏で頼むわ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:02:24.62ID:PZbplulE0
土葬が無理なら鳥葬はどうかな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:02:54.03ID:73yeJMI40
>>1「日本の文化を尊重しながら、イスラムの教えに沿った生活を送りたい。」

だったら、現地の文化を尊重してよ
文化というよりも風土に合った合理的衛生管理方法だ
それを守りたく無いという、始めから言うことが一神教の唯我独尊丸出し
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:03:11.32ID:/XqJsUyy0
この話を聞いて毎回思うのだが、
日本に居るムスリム自身が大部分のムスリムは平和的で良心的と言うのなら
フランスのパリやスウェーデンに行って、
現地のスラムのムスリムが犯罪をやらかさないように説得して
地元の人とムスリムの架け橋になるのに労力を費やしたらどうなんだと
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:06:04.20ID:h9vcDG4a0
>>1
つか、こいつら日本の文化の何を尊重してんの?

日本人からしたらイスラム教の宗教文化を持ち込むなっていいたい

帰化させんな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:06:07.48ID:9eIUO8rx0
日本第一党は特殊詐欺がらみで住吉会本部に街宣をかけないのか?

住吉会トップらへの賠償確定 特殊詐欺、代表者責任で初―最高裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031201183&;g=soc

検索キーワードは住吉会小林会 日本青年社 在特会 など
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:08:04.90ID:Y7pDwTtf0
>>1
次に要求されるもの
鳥が食べやすいように切断して鳥葬
その辺の川に水葬
ミイラ化させて自宅に一緒に住む
故人の脳を食べて遺族の中で一緒に生きる

もし土葬認めたらこれらも認めないといけない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:08:15.76ID:SCHPeOlP0
ムスリルの立場からしたら、土葬に限らず、
イスラム国家になってない日本のほうが間違ってる認識だから。
個人の考えとかじゃなくて、神がそういってるわけ。
イスラム過激派とか穏健派とかいるけど、
あいつらの見方からすると、根底では俺たちは間違ってる生き方してるんだよ。

だから穏健派だろうと、イスラムと融和しちゃ絶対にダメ。
それはムスリルのためでもある。
イスラムを認めれば認めるほど、絶対にわかりあえることはないから
摩擦や争いが増えてお互いが不幸になるだけ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:09:21.34ID:9xLJE+ZM0
東京都?はムスリムの子供用の給食を提供しているが、日本の子供用のより費用がかかる。でも給食費は一緒らしい。それはおかしいと給食のおじさんが言ってた。
となると、ありとあらゆるアレルギー対策された給食も用意しないと不平等になるんだが、
ゴネ得なんですかね?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:09:39.08ID:KmsRHQZs0
>>61
ムハンマドが侵略して勢力を広げるために作ったんだから。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:11:31.26ID:QM9LQNX/0
>>125
はあ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:12:34.56ID:q7R+HzR10
土葬やってた所あるけど
自分の猫は土葬が良いな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:12:53.18ID:6h2kxL+K0
新たに墓地を作るんだろうな。
許認可とか、どうなるんだろうね。
ようやるわ。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:13:31.77ID:UvHrQpXT0
>>123
鳥葬はかなりリッチじゃないとできないんですが。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:21:31.99ID:ZVUbPIfW0
ムスリム
酒飲む
豚肉食う
いい加減
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:22:26.34ID:kGHlIJaU0
俺の爺ちゃん土葬だったな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:23:17.59ID:97Rp14e90
この問題
賛成する議員は誰が出てくるだろうね
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:24:17.86ID:oyXjSOmT0
日本でやらんでええ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:26:20.31ID:vHHb2Ktb0
ええとこあるやんニホン第一党
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:29:04.32ID:UvHrQpXT0
>>140
そうか?知見の浅さが露呈して国政は任せられんなとしか思えないが
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:29:28.80ID:UKfsz4us0
日本人はよく多文化強制というけどこういうことやで。俺はウチの近くじゃなければ全然かまわんけどね
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:29:37.74ID:kaKZDYMN0
第一党しかマトモな政党は無いわ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:29:49.96ID:bII7HiFm0
日本第一党を完全に支持するわ
日本はイスラム国家ではない
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:30:31.90ID:RyQ+ZAdD0
土葬の地域ってもうないのか?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:30:43.58ID:LYCYDBLr0
やっと火葬が根付いたのに逆行とか無いわ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:33:50.55ID:xUJYAIbU0
すぐにつけあがる黒い人達
日本人がおとなしくしてたら調子に乗る
土人には遠慮も礼節もない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:34:00.12ID:kaKZDYMN0
>>1
「県内のイスラム教徒は不安を感じている」×
「国内の日本人は不安を感じている」○

お前らの存在が脅威なんだよ
文化を荒らすな侵略者
国に帰れ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:35:47.22ID:UvHrQpXT0
>>146
だから土葬やってるキリスト教墓地の隣接地を買ったんだけど
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:37:17.68ID:qbbnkwFu0
これを認めると
知恵遅れイスラムは次の要求をしてくるぞ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:39:07.38ID:B+89oUt10
これは公衆衛生の問題だもんな。
差別意識はないけれど、だったら日本に来ない選択もあるよねとしか言いようがない。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:39:11.66ID:kaKZDYMN0
予定地に豚の屠殺場を作ろう
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:39:20.31ID:PB9GHLH50
良いイスラム教徒などいない
豆な
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:39:45.34ID:iDoQG7AK0
>>149
だから、隣接地ではないと何度も書いているだろうが
日本語でおkな毎日新聞を取っていると馬鹿になるぞ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:40:29.38ID:UvHrQpXT0
>>148
他文化をカスタマイズして日本化へ昇華するのが得意だったのにね。一線に出ていない奴が出てくるとこうなっちゃうのかね。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:40:55.50ID:B+89oUt10
多様性は認めるけれども、それは法律の範囲内。
一夫多妻を認めろと言われ、ああそうですかとは言わないよね。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:41:34.50ID:TDyQTwCb0
いやムスリム土地で土葬しろよw
狭い日本で土葬すんなよw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:43:15.50ID:kaKZDYMN0
>>155
>カスタマイズして日本化へ昇華
・焼いて骨壷無しで埋葬
・豚の血を埋葬する穴に撒く

いい感じで土葬と火葬を混ぜて血を捧げる独自性を追加し
カスタマイズしてみました
いかがかな?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:45:40.31ID:iDoQG7AK0
日本第一党宮崎県本部がさっそく
「令和3年6月17日(木)
 日本第一党名を名指し有り難う御座います。
 日本第一党宮崎県本部、別府ムスリム協会 直接対談を願います。」

jan_miyazaki 1405500008351236105
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:46:19.46ID:uWjl5iIr0
>>158
焼いた骨を直接土に埋めるのは有りだわ
ってか俺はそうしたい
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:46:57.50ID:R6802fgw0
>>159
宮崎支部?
大分と関係ないやんw

でも、在特が動いたってことはムスリムの勝ちが確定だなw
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:48:22.24ID:aZyMo2Tj0
土葬でも何でもしたら良い
俺は豚の血を巻きに行く
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:49:28.27ID:iDoQG7AK0
>>161こそ無知無能な主義を捨ててムスリムになろう
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:49:31.14ID:R6802fgw0
>>151
土葬と衛生は一切関係ないよ(除く、一、二、三類感染症)
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:49:44.42ID:T4Bgo2Ai0
ワールドワイドな神奈川県愛川町の人たち
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:50:26.54ID:R6802fgw0
>>163
残念、ウチは代々曹洞宗だよ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:50:39.85ID:iDoQG7AK0
>>162
その前に濁流と太陽光パネルが上流側から流れ込む
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:51:25.74ID:aZyMo2Tj0
>>167
場所知ってるのなら教えて
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:51:48.44ID:iDoQG7AK0
>>166というエセ曹洞宗信者がいて、曹洞宗徒かわいそう
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:52:29.08ID:iDoQG7AK0
>>168
>>98
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:52:41.71ID:Ck66O1Mq0
メッカの近くに墓地作って
遺体を日本から輸送する
葬儀サービスが出来るじゃん
その方が幸せじゃね?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:54:00.55ID:l9gRyDf00
イスラムってマジで被害者コスプレがヤバイな
不安を覚えているのは地域住民の方なのに
日本は火葬文化の国だから従えないならマレーシアにでも移住するしかないだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:55:20.06ID:l9gRyDf00
世の中って相互主義だから
多様性を一切認めないイスラムの価値観は
他国で認められなくて当然だよ

日本はいい加減一部の頭の悪い老害保守系を無視して
親イスラエル反イスラムの政策に転換した方がいいわ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:55:34.95ID:aZyMo2Tj0
>>170
ここね
https://goo.gl/maps/NTdmucbbKZRRveSM9
大分に行く時は豚の血を持っていくわ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:56:07.99ID:tFyzrWmd0
感染症がぁとか根も歯もない難癖付けてるネトウヨや日本人達さぁ
別に土中深く植えれば問題なくない🤔?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:56:34.59ID:l9gRyDf00
>>155
イスラムの価値観自体が近代国家にそぐわないからね
取り入れる必要性がない
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:56:51.07ID:kaKZDYMN0
>>175
地下水が汚染されるだろ
国に帰れ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:57:19.66ID:R6802fgw0
>>98
おー、サンクス
でも、場所は大して違わないな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:57:30.68ID:kaKZDYMN0
>>160
俺は散骨が良い
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:58:21.36ID:l9gRyDf00
>>175
ネトウヨって君のことだろ
親日とか意味分らん理由でイスラムなんて擁護して
ネトウヨってマジモノの売国奴だろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:58:56.55ID:R6802fgw0
>>177
汚染されない
明治までほとんど土葬だが、地下数メートルなんて浅井戸の水は利用しないので、何の問題もなかった
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:59:02.05ID:CddFF3qM0
>>171
それがいい
ご遺体を祖国で葬って弔うんだ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:59:28.46ID:qbbnkwFu0
イスラムの知能指数は低い
イスラムの大卒者でIQ90台前半くらい
(日本人の平均知能指数:105)
ちなみにクロンボはもっと低くて大部分が知的障害者
https://www.newshonyaku.com/4925/
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:59:35.18ID:qkUOhOef0
酷い要求だな
日本は平地が少なく地震や洪水などの災害も多いのに
土葬は日本人の健康に多大な問題になる可能性がある

お互いの幸せのために、土葬を要求する外国人や外国系は
帰化や永住権や国籍選択を受け付けないで欲しい

日本に入国する時の書類に日本で土葬を要求しないという宣言を入れるべき
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:59:55.33ID:l9gRyDf00
正直、日本の文化や風習を無視して
土葬させろってゴネている連中が
多様性とか言っても誰も聞く耳持たないよ

土葬なんて感染症や土壌・水質汚染の原因にしかならんし
ついでに独特の死臭が出て大気汚染にも繋がるし
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 00:59:56.94ID:tof31pk80
イスラム教徒の為に土葬用の墓地を作れとはいわないけど、
土葬用の墓地が欲しいというイスラム教徒を罵倒する気もなれないよね。
要望だけなら別にしても良いわけだし。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:00:20.36ID:R6802fgw0
>>184
>土葬は日本人の健康に多大な問題になる可能性がある

可能性は一切ない
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:00:41.40ID:M2t7uiL20
誰か教えてあげて
日本は地層が酸性だから埋めても消えて無くなるって
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:01:01.63ID:R6802fgw0
>>185
>土葬なんて感染症や土壌・水質汚染の原因にしかならんし

ならない
なるっていうならソース出してみ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:01:36.80ID:l9gRyDf00
>>181
君、無理があるな
糞尿の始末をしっかりしていた江戸で
奇病が度々流行ったのは土葬のせいだろ
どう見ても伝染病の原因になっている

土葬文化に固執するイスラムはマレーシアに移住するしかないよ
そもそもマレーシアに移住すりゃいいじゃん
すぐ近くにイスラム圏の国があるんだし
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:02:03.83ID:1N0ZgZRY0
>>1
まぁ、甘い顔をすると漬け込んでくるからね・・・
結局の所は日本にコミット出来てないんだよw

排除で問題ない・・・日本にイスラムはいらねぇ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:02:34.29ID:R6802fgw0
>>190
土葬で疫病が流行したことは一切ない
あるっていうソース出してみ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:03:15.26ID:iDoQG7AK0
>>174
違う
>>98で薄く赤く塗っているところ
つまり、太陽光発電所から出ている道の向かい側

8000m2だから、だいたいそれと大分トラピストへの道で作られる3角形に少し足した程度
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:03:19.90ID:sM3A7TBe0
相手にしたら負け
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:03:46.46ID:l9gRyDf00
>>192
君、無理がある主張だよ
どう見ても土葬は伝染病の原因の1つ
まぁ、マレーシアにでも移住すりゃいいじゃん
日本のビザおりるならマレーシアにも移住出来るだろ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:04:00.37ID:uWjl5iIr0
>>180
右翼 = 鎖国、保守、ビビリ
イスラムを排除しようと言ってる人は右翼

左翼 = 開国、革新、無鉄砲
イスラムを受け入れようと言ってる人は左翼
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:04:12.31ID:l9gRyDf00
イスラムって本当世界各地でトラブルしか生まない存在よな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:04:12.71ID:KWZa7ojw0
だったらイスラム教の国に行けよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:04:44.67ID:R6802fgw0
>>195
ほらね、ググってもソースないでしょ?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:04:56.00ID:2tXNDVge0
これは自分らで土地購入ってパターンか
でもまあ田舎の爺さん婆さんらにしてみれば少々不気味だろうな
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:05:07.36ID:tof31pk80
>>194
まぁ桜井さんは日本人に相手にされてないよね。
選挙に出ても、なんか可愛そうになるし・・・

山本太郎にも勝てないとか屈辱的だよね。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:05:10.05ID:l9gRyDf00
>>196
君さ、近代的な価値観の真逆の存在がイスラムなのでね
アメリカでもフェミニストやリベラル系ほどイスラム嫌いが多い
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:05:49.11ID:uWjl5iIr0
>>202
意味不明
広辞苑見てこい
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:06:30.09ID:Tnu4p7RY0
言いがかりもいいとこ(笑)

宗教上の理由で火葬してるわけじゃないし
そもそも日本も土葬国だったわけで

公衆衛生上の措置なので
例外は一切ありません
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:06:34.70ID:4lgecnvE0
ご遺体を大事に扱うことはいけないことなのでしょうかね?
私は家族が亡くなった後は土葬がいいなと常々思っています。
レイシャルハラスメントはやめましょう。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:07:04.92ID:uWjl5iIr0
>>205
国に帰れ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:07:21.28ID:Ck66O1Mq0
>>199
そりゃ近代に土葬文化無いんだから
科学的ソースソースも無いわな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:07:55.30ID:iDoQG7AK0
>>178
墓地と国道500号線の間
上流側が墓地だから、しっかり運営してくれるならいいや

本当の建設予定地
全国どこでも豪雨で流出している太陽光発電所が道路を挟んで真横だぁ
ふざけんじゃねー
本当にやる気あんのか
使者(死者)を冒涜する気満々じゃねーか
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:07:59.97ID:z5FxnRrw0
てめぇお国じゃあれはダメ!これはダメ!なくせに、
勝手に宗教も文化も違う国にわざわざ来ておいて、
てめーのわがままを通そうとする人間の屑がイスラム教徒なんだぜ?w
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:08:20.37ID:h2j4i3eL0
少しでも移民を減らさないと
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:08:32.11ID:l9gRyDf00
>>204
言いがかりじゃなくて客観的な事実
イスラムは本当他国の文化や風習をまったく尊重しない癖に
自分たちの主張を通す時だけ多様性だの言いだすからな
多様性がまったくないのがイスラムの最大の特徴なのに
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:08:32.30ID:R6802fgw0
>>207
昭和まで農村部は土葬だよw
いまで1%弱は土葬してる
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:08:46.47ID:ykWlSOxo0
日本に居ずに祖国に帰れば良いよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:09:07.16ID:iDoQG7AK0
>>201
マスゴミに支えられているだけのクズってかわいそうとは思わない?
そりゃお前がクズだからだろうよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:10:03.83ID:l9gRyDf00
どのみち日本はこれから中国と関係を深めていく一方だから
イスラムに対してはどんどん厳しい風潮が高まっていくでしょうね
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:10:05.90ID:1N0ZgZRY0
>>200
土地購入したって墓なんて勝手につくれねーよ
墓地埋葬法とかってのがあって死体の現物が無ければ大丈夫だろうけどw
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:10:07.33ID:R6802fgw0
>>209
イスラム圏でも、異教徒は酒が飲めるし火葬もできるよw
まあ、サウジくらいぶっ飛んでるとダメだけど
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:10:23.41ID:tof31pk80
別に誰かを傷つけてるわけでもないし。
望みがあるならば、言って頂いて構わないと思うけどね。
望みが叶うか叶わないは別の話だけど。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:10:29.74ID:/KNVzY170
クマが食べて人喰いグマが出るぞ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:11:26.81ID:3lMOnSBk0
>>202
自民は左翼って言うと発狂しちゃう人かな?
お前の日本語が可笑しいからね
右翼とは保守の事で外人入れまくる自民は左翼だからね
現実受け止めてね
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:11:29.69ID:qbbnkwFu0
こいつらイスラムは大分でなんの仕事をしてるんだ?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:11:40.53ID:LQIURDup0
>>1
>日本は信仰の自由がある

憲法20条に信教の自由が書かれているが
憲法12条、憲法13条に書かれている「濫用してはならない」「公共の福祉に反しない」の制限条件が付随する
火葬で処理した遺骨を埋めるにも「墓埋法」でいろいろと制限があるのに
勝手に土地を買って「そこに土葬させてくれ」なんて、住民無視のわがままを押し通そうなんて、許されないだろ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:12:51.98ID:ijlVuVHA0
日本じゃ神様見てないと言ってとんこつラーメン食ってるくせに
墓も都合よくテキトーに考えて日本に合わせるようにしとけよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:12:59.38ID:IRpraYKI0
>>1、別に日本はイスラムの墓場じゃないしw

不安がるなら帰ればいい。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:03.62ID:tof31pk80
>>214
自分で自分を慰めても虚しいだけだろ・・・
日本国民から「お前は要らない。お前なら山本太郎の方が良い。」と言われてるんだぞ。
それも数字で選挙でハッキリと。

どんなに自分を慰めても虚しさや悔しさが残るのが人間だろう。
連戦連敗して一度も勝てない事実には変わらないし。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:05.88ID:z5FxnRrw0
>>211
その通り!
イスラム教徒は人間の屑w
ずっと殺し合いをしてる屑。
そしててめぇらは認めないくせに、
人の家に勝手に来て自分勝手な主張を
押し付けて差別とか喚く人間の屑www
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:10.64ID:l9gRyDf00
>>220
俺はアンチ自民だしアンチスガーリンだぞ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:10.92ID:Tnu4p7RY0
それに殺人抑止にも
死亡偽装の抑止にもなるわなあ

公安上の観点からも許可できませんね
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:15.99ID:Hh4ZoIbw0
前みた記事だと公営で全国都道府県に最低一個は作れっていう要望みたけどな
町議と話し合いが思うようにすすまんからって国に全国に公営土葬墓地つくれとかわけわかんねーよ
大きく要求して町議との話し合いを有利にしたいのかな
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:30.35ID:uWjl5iIr0
>>221
比較的ゆるい田舎で実績作って全国各地に土葬を強要する準備
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:32.89ID:qbbnkwFu0
理系の知識を使って
何かものを作ったり、新たな概念を産出せるのは
日本人と欧米の一部だけ
その他の奴等は似非人類の亜人だ
同じ人間と思ってはいけない
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:13:35.26ID:eSlqL3oo0
俺には日本第一党も過激なイスラム教徒も似たり寄ったりにしか見えない
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:14:20.53ID:wnmJJuRW0
この記事を書いた毎日新聞はムスリム寄りなんだな。なぜ日本ど土葬が禁止されたのか分かっているのか毎日新聞は。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:14:34.52ID:eSlqL3oo0
日本第一党も過激なイスラム教徒も俺には似たり寄ったりにしか見えない
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:14:53.57ID:R6802fgw0
>>222
ところがどっこい、日出町条例では住民の合意は必須じゃない
住民に誠実に説明する努力が規定されてるだけ
ここは法治国家なんだから、ちゃんと努力したら条例通り許可しなきゃダメ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:15:09.78ID:eSlqL3oo0
あれ書けてないと思ったら書き込めてて連投になってしまった
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:15:15.69ID:iDoQG7AK0
>>225
お前が望んでいるB層民の間違いだろ
プププ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:15:42.91ID:R6802fgw0
>>233
>日本で土葬が禁止

禁止されてないからww
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:15:53.37ID:3lMOnSBk0
>>234
毒をもって毒を制す
過激な日本第一党じゃないと過激なイスラム教徒は抑えられない
なし崩し的に土葬が許可される
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:16:35.11ID:B9EtWaLu0
そんなに土葬が好きなら、生き埋めにしてやれば良いだけだ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:16:37.22ID:OG5pF3Bx0
日本第一党って在特会だろ?

売国奴自民党の汚れ役部隊だからこうやって事を荒立てて敵に有利になるようもっていくんだよな。

こいつらは。

すべての元凶である売国奴自民党はスルーなんだよ。

こいつら。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:18:09.48ID:Nvvp43wj0
>>232
日本第一は口だけの勇ましさだが爆弾テロや武力闘争はしないが(できない)
イスラムは言うまでもなく武力闘争も辞さないので

危険度は非常に差があると思うが?

そもそも「公営」ってことは「日本人の税金つかえ!」って事なんでそこを考えると
要求の異常性がみえてくる。

イスラム教徒達がカンパしあって土地を購入しそこに土葬したい、って言っているのとは全然違う。
オウムがかつて身内のカンパ集めて土地購入してサティアン作った時でさえ大反対がおきたのに

「公営」で要求するなんて厚かましいにも程があるよw
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:18:17.66ID:OG5pF3Bx0
売国奴自民党を倒して移民政策をストップすりゃこんな問題も起きないんだよ。

それができないなら黙ってろ。

ゴミが。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:18:30.04ID:CI9yz9810
多文化共生=侵略
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:18:39.39ID:87/zcS2I0
郷に入っては郷に従え
従えないなら出で行け
もとから余所者 不要な存在
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:18:56.65ID:tof31pk80
>>237
日本を愛してるのに、日本国民から愛されないのは可哀想だと思うよ。
本人も国民から支持され、選挙で勝つことを望んでるだろ。
でもそれが叶わないわけだし。桜井誠さんはそこは悔しいと思ってるだろう。

選挙に勝てない悲惨な現実に目を逸らし、何万票も入ったと、
現実逃避するヒトモドキでもないだろうし。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:19:28.71ID:M6PutAr30
土葬なんて中東でしかなりたたんだろ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:19:49.97ID:z5FxnRrw0
異文化の国で土葬させろなんてキチガイじみたことをやる前に
もっとやることあるだろうがイスラム教徒さんw
同胞のウイグル自治区で強制収容所にぶちこまれて虐待されてる
同胞にはシーーーーーーーンwwwww
マジでイスラム教徒は人間の屑w
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:20:02.57ID:OG5pF3Bx0
>>242
底辺移民は最終的に社会コストが高くつくんだよな。

外人奴隷を輸入した奴らだけがぼろ儲けして、後の負担は無関係な日本人の血税。

よくもまあ売国奴自民党なんかに投票するよな。

バカ国民ども。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:20:16.01ID:Cge7gsIN0
>>1
キチガイ誠
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:20:23.31ID:QgaLgkgM0
>>241
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:20:53.59ID:l9gRyDf00
>>249
自民党が売国奴なのは言うまでもないね
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:21:00.05ID:QgaLgkgM0
>>250
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:21:11.47ID:fTLw0vug0
ムハンマドは9歳の女児を妻に娶った
婚姻は9歳から認めよとか給食から豚肉を排除せよとか言い出すわ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:22:15.07ID:tof31pk80
>>242
桜井誠さんは保守派の嫌い。バカにしてるんだと思う。
だから保守からも支持されない。

桜井誠さんは自らを「行動する保守」と名乗ってる。
要するに保守とはヘタれた行動力の生き物だが私は違う! 保守なのに行動力があるんです!
と言ってるわけだろ。保守を心の底からバカにしてないと出来ない表現だし。

「信頼出来る左翼」とか「平和的共産主義」と同じぐらいの含みを持ってる。
故に元来の保守からは支持されないんだろう。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:22:44.53ID:CQS5JoK70
>>1
外国人を入れれば入れるほどシッチャカメッチャカになる

一時の感情で綺麗事を言わないようにしないと外国人が調子に乗るで
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:24:02.93ID:/KNVzY170
イスラム教は飲酒禁止と言われるが
正確には飲酒による迷惑行為が禁止。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:24:05.16ID:d3p1ND6f0
>>1

「土葬を許可してほしい」から始まり
→モスクをもっと建ててほしい→豚肉は売らないでほしい
→女性にはヒジャブを着せてほしい→日本人も仏教じゃなくイスラムを信仰してほしい

最初を放置すると、このような変遷を辿っていく
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:24:16.10ID:QgaLgkgM0
>>255
>保守派の嫌い。
はぁ?
保守派が嫌いって意味かな?
テニヲハが間違ってると日本では意味通じないから覚えておい、、、
いや、国に帰ってくれ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:24:20.47ID:gFUUuSQk0
ムスリムはムスリム以外の信仰以外を認めていないのに排外主義とか言っちゃうの?
アホちゃうか
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:25:18.02ID:Tnu4p7RY0
まあ、禁止せずとも埋葬法の下、火葬に宗教上の理由なく誘導してきたのだから
政策としては「埋葬の禁止」を制定すればいいだけだろう
どんな宗教も同じルールで別に特定宗教を優遇してるわけでもないから
普通に多様性の範疇

そもそも無縁墓が問題になってるのに
土葬ミイラ作るとかキチガイじみた政策は作ってくれるなよ?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:26:38.93ID:y7RYMngP0
信仰の自由を認めてる事が間違いなのかもしれんな弊害が大きいなそれがカルトならなおさらだ常識で別れよ大人なら、外国人の要求を許可するのは無責任なだけ
なんだよモスクっていつの間にそんなもん作りやがったんだよ日本に何の関係もないだろ、外国人のやりたい放題だな日本の土地なのに外国マフィアにも侵食されてるだろ
こういうの簡単に許可する奴は責任取らないからな、後で邪魔だからどかしてくれと言っても簡単に立ち退きしないから迷惑するのはその時生きてる人間なんだよ
墓も同じだろ日本は外国人の死体捨て場じゃないんだよ、いちど甘い顔したら次々と要求してくる想像付くだろ、今ある問題事の大半は無能な政治家と無責任な偽善者のツケだから。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:26:51.75ID:l9gRyDf00
>>260
そもそも日本に移住しているのに
日本の文化や風習すら尊重していないのがイスラムなのにね
だから土葬させろとゴネまくっている
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:27:03.98ID:qbbnkwFu0
イスラムは不気味で気持ち悪いなぁ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:27:40.09ID:2Q4wY8+T0
よその国に来て自国と同じ様に振る舞うのが理解できない
なんでその地域のルールに従えないのに出てくるんだろう
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:27:52.26ID:zkwwWheG0
ヨーロッパ見りゃわかるけど人数増えればさらにトラブルも増える
あっちはいずれ50%こえてイスラム国家にされるかインドパキスタンみたいに分かれて住む形になるだろ
日本はどこまで持ちこたえられるか
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:27:55.17ID:aZyMo2Tj0
恨まれてまで土葬が良いのかねぇ
呪われて天国に行けない感じがするんだが
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:28:25.52ID:iDoQG7AK0
ワイはまともな土地に建てるまともな私設(まともな宗教法人)ムスリム墓地は認めるよ
すでに土葬のムスリム墓地は山梨にもあるし、土葬自体は800m先(直線)でもやっているから

ただ、このムスリム墓地予定地が悪すぎるから反対している
住民だって豪雨で地滑りを全国で引き起こしている太陽光発電所の下流側である点とその購入用地に流出防護設備が設置できるのか、運営資金は大丈夫なのかを懸念している
導師(イマーム)ではなく、たかが大学教授風情が代表だから、なおさら心配している
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:28:28.54ID:l9gRyDf00
>>254
そもそもロリコン禁止でLGBT容認と
反イスラムの風潮が強まる日本社会なのに
何故イスラムの流儀が容認されると思っているのか不思議よね

近代国家とイスラムの価値観は相容れないのだから
イスラム国家に移住すりゃいいのにね
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:29:11.49ID:7e65t0xA0
(フランスの)パリとかも、日本人はパリに来てる自分に酔ってる
アホが多いんで、気づかないんだけどモスクとかハマム(公衆浴場)とか
イスラム系の施設って結構あるんだよね。

そういうのに中々目が行かないんだ日本人は。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:30:19.62ID:VyrM+p5c0
>>270
そしてムスリムはフランス人から国に帰れって言われてるよね
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:30:42.77ID:tof31pk80
>>259
桜井誠は確実に絶対に保守を嫌ってるよ。
保守の事を行動力のないヘタレ! 保守は行動力がないのが普通って考えてるから
敢えて「行動する保守」と名乗るわけだろ。

左翼は信用出来ない人達だと理解してる者たちが敢えて「信頼出来る左翼」を名乗る。
共産主義者が暴力だと認識てしてる物が敢えて「平和的共産主義」を名乗るわけだし。

桜井誠は保守と聞いて、朝鮮人と同じ様な「ヘタレ」てイメージを持ってた。
だから桜井誠は敢えて「行動する保守」と名乗った。他の保守とは違う。ヘタれてないと言いたいわけだろ
ヘタレて要する90mm級の粗チン生物て事だし。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:30:44.99ID:l9gRyDf00
世界一非寛容な宗教で
女性が教育を受ける権利を主張しただけで
過激派に襲撃されるようなレベルのイスラムに
多様性を訴える資格はないわ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:31:12.41ID:VyrM+p5c0
>>266
棲み分けは大事
sm38888020
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:32:00.47ID:7e65t0xA0
そもそも、世界的に火葬ってたぶん珍しいぞ。
日本の常識が世界の非常識の好例の一つである。

東欧のヴァンパイア伝説とか中米のゾンビ伝説とかあれ全部
土葬文化だからある伝説なんで。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:32:09.09ID:iDoQG7AK0
>>246
投票率が下がったのに前回の得票数より票を増やした候補に対して、その評価は不平等ではなく無知無能のレベル
何事も貶めたらいいのではないよ熊妖怪
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:32:20.66ID:tof31pk80
>>273
でも宗教の自由を認めてるのが我々のスタンスだし。
被害者、迷惑を被らない要求なら有りだろ。
要求が実現するか否かは別の話だが。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:32:29.12ID:m30EkIl70
わがまま言うんなら来るなよ、こっちから日本に来てくださいと頼んだわけではありません
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:33:03.90ID:gFUUuSQk0
これと同じことをムスリムにやると他宗教による侵略行為だって騒ぐんだぞ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:33:14.88ID:l9gRyDf00
>>275
今はマラドーナですら火葬される時代な
むしろ土葬文化に固執しているのはイスラムくらい
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:33:59.33ID:Tnu4p7RY0
>>268
宗教法人だろうと
潰れるときは潰れる

その時、その死体の発掘作業をするのは
行政になる(笑)

なら焼いといたほうが楽だし
火葬場のチェック機能を宗教法人に委ねるというリスクも
侵さなくていいわけで

そっちのほうが埋葬法の理念に適うとおもうがねえ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:34:48.73ID:7e65t0xA0
>>271
国に帰れとは言わないだろ。さすがに日本人と民度は違うから。
そもそもフランス語圏って、イスラム教国も結構あるんだよね。

アフリカとかほとんどそう。公用語がフランス語のイスラム圏。
そんな単純な話ではない。
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:35:11.09ID:pU3domT/0
日本だって昔は土葬してたのに、日本の文化がどうのこうのと言ってるネトウヨの学の無さよ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:35:41.77ID:uWjl5iIr0
>>279
メッカで御影石の墓石を建てさせろって言ってる様なものなのにな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:36:45.71ID:l9gRyDf00
>>282
君、国際時事ニュースとか見ないんだろうが
欧州もイスラムに対する法規制が強まっている

https://www.bbc.com/japanese/56316923
公の場で顔を覆う服装を禁止、スイス国民投票で僅差可決 ブルカなど対象
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:37:12.43ID:Tnu4p7RY0
>>277
で、オウム真理教のアルマゲドンは認めたっけ?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:37:20.61ID:tof31pk80
>>276
桜井誠さんだって悔しいだろ。
山本太郎にトリプルスコアで負けて、当選ラインの1/10にも届かない数字で負けてるわけだし。
喜べる要素はないでしょ。 君は桜井誠が落選して満足するような小物だと思ってるのか?
それこそ桜井誠という男をバカにしてるだろ。

桜井誠さんは悔しいはずだ。
自分の実力が及ばない事を、自分に能力がない事を、選挙で勝てない事を、
悔しいから努力するんだろ。現状で満足する様なのは90mm級粗チン生物だけ。
桜井誠さんは山本太郎にも遠く及ばない事に悔しさを感じてる。それが普通。
悔しくないなんて思ってたら、それこそ90mm級粗チン生物。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:37:28.54ID:l9gRyDf00
>>283
過去から1ミリも進歩していない価値観など意味がない
チョンマゲつけていた時代の話をすることに意義はない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:37:47.01ID:j9U+scEr0
>>1
日本人は不安を感じている

多様性という押し付け
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:38:10.90ID:7e65t0xA0
日本はモスクなさすぎだから、せめてキリスト教会くらいの数は
あってもいいと思うけどね。
つか、日本はキリスト教会ありすぎ。ろくに信者数もいないくせに。
カトリック、プロテスタント入り乱れておっ建ててやがる。

大学とかもうぜぇ。ルーテル(ドイツ系)、カリタス(スペイン系)
こういうの日本人なにも知らないのに。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:38:39.55ID:d3p1ND6f0
シャルリ・エブド襲撃テロ事件に再び揺れるフランス



日本でもこんな風になると思うんだ
最初が肝心で、うっかり放置するとこうなる
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:38:54.56ID:E+FpCiWm0
>>258
そのとおり。日本人もラマダンやれとか、女性差別もしだす。保守はもちろんパヨクだってイスラム移民に反対すべきだよ。

日本にイスラムはいらない。インドネシアでもマレーシアでも行けばいいんだ。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:39:45.08ID:l9gRyDf00
>>290
キリスト教的価値観は社会の発展に役立ったからね
イスラムの価値観は社会を荒廃させるだけ
イスラム国家に先進国は1つも存在しない

それどころか女が教育を受ける権利を主張しただけで
テロリストに命を狙われるレベルのヤバイ地域が多いね
日本だと明治時代から女の教育に力を入れていたのに
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:40:25.06ID:RZP+DCSr0
イスラムって ラマダンとか 異常なことをやる宗教だろう
日本人に関係なく仲間内で絶食するのは勝手だが、
土葬とか日本人に迷惑をかけないでください
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:40:49.57ID:7e65t0xA0
>>285
揺れてるからすぐに、ひっくり返る可能性あるよ。
そもそも、女性に特定の宗教的な装いを強要するのは
政教分離(ライシテ)に反するからとか女性の人権の問題とか
そういう文脈でしょ。

別にイスラモフォビアじゃないよ。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:40:54.10ID:Tnu4p7RY0
>>292
ラマダン中に給食の時間があるのは児童虐待!

に400ビットラマダン
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:42:11.58ID:7rrLSuHW0
日本式に火葬に改めますとは間違っても
言わないんだろうなと。

外国人は外国人ファーストで
郷に行っても郷に従わないからね。

やがて侵略する手段にもつながるんだよな。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:42:27.03ID:l9gRyDf00
>>295
君、現実を直視した方がいいよ
ウイグル問題も世界であまり盛り上がらないのも
イスラムに迷惑をかけられている地域ばかりのせいが大きい

現状は英米の完全に勇み足状況だからね

欧米のセレブですらウイグル族問題で
中国に抗議をした人間はほぼいない
チベット関連は盛り上がったけどね
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:42:53.26ID:tof31pk80
>>292
左翼は女性差別を嫌う様に、宗教差別も嫌うからな。

朝鮮人が下品な口調で罵ってくるから、自らも下品な口調で罵るが保守で、
保守は下品な朝鮮人の影響を受けて下品に振る舞う物だが。

左翼は下品な口調の人を見て、あの様に成りたくない。
自分は品性を大切にするべきだと思う物。
差別的な人間を見たら、それを恥、自分はその様な振る舞いをするべきではないと心に刻むだろう。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:42:56.43ID:gFUUuSQk0
てか別府ムスリム協会って連絡先どこ?
誰か知らん?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:43:13.27ID:pU3domT/0
ネトウヨの大好きな天皇だって昭和天皇まで土葬だってのw
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:43:23.25ID:y7RYMngP0
そもそもなんで外国人の死体を日本が引き取らなきゃならん、自分の国で土葬でも何でも好きにすればいいだろ
ちょっとおかしいんじゃないか日本って国は、今まで外国人を甘やかしてきた結果だよ
しかも何だよモスクっていらねーわそんなもん、誰に断ってそんなもん立ててんだよ邪魔くさい
信仰宗教の自由って戯言からして間違いだったなたどり着くのはGHQの占領憲法の誤りだアホの集まりかこの国
スポーツで平和や周辺国を信頼してりゃ平和もしくは話し合いで解決と言ってるおめでたい馬鹿が現れる訳だよ
信じられないくらいの馬鹿だわもしくわ飼いならされた家畜そのもの生きてる価値無いね、同国民に迷惑かけるために生きてるようなもの過去未来現在全てで。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:43:47.91ID:jByGTROf0
日本第一党の代表
桜井誠に本当にがっかりだわ。

こんな阿呆な歴史認識しかないのなら政治家なんて目指すなよ。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:44:27.31ID:Hh4ZoIbw0
多文化共生とかいうお題目はご立派だけど
それで全部そっちの言う通りにやりますって無理ゲーって話だわな
正直礼拝とかの場所提供とかもわけわかんねーし、給食も特別扱いで別に作るとかもあるらしいしなぁ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:44:31.54ID:l9gRyDf00
>>299
世界的にリベラル系ほど反イスラムだよ
アメリカでもそう

日本もLGBTの権利向上やロリコン禁止法とかは
完全に反イスラムのリベラル的思考
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:44:31.80ID:7e65t0xA0
>>298
現実というかお宅が世界史の知識が無いだけだろう。
イスラムが遅れてるのは近代以降だけで、
それまでずーっとヨーロッパより進んでた文化圏だぞ。

そういうこと何も知らないでしょお宅w
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:44:33.72ID:Tnu4p7RY0
>>301
だから上皇は火葬され
埋葬は禁止になるんだわ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:45:00.88ID:AiteJ1qZ0
テメーラは帰れw

僅かな主張を一個通したらなし崩しにするつもりだろw

イスラエルの神はお前らを認めてないwwww

>>1
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:45:10.56ID:tof31pk80
トランプさんも内心は相当悔しいよね。
だって認知症のバイデンの方がマシ。
お前は認知症以下て選挙で言われたわけだし。

悔しさをバネに、トランプさんは次回な選挙で頑張るだろう。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:45:34.14ID:l9gRyDf00
>>306
近代化出来なかったのがイスラムの現実だよ
キリスト教は世界の近代化の原動力になった
ユダヤも同じ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:46:10.36ID:YhTepCdE0
おかしな事を言うのなら出ていってくれ!
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:46:17.22ID:E+FpCiWm0
イスラム増えたらテロが起こるだろ。マジ、イスラムだけはいらない。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:46:20.15ID:z5tO1a0j0
>>282
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:46:25.81ID:iDoQG7AK0
なにより具体的な計画案が全く公表されていない点は・・・
FBはアカウントなければ見れない状態だし、何考えてんだか

ひじ議会だより123号(不吉な番号)を見る限り、別府ムスリム側は正答しないから議会でもブチ切れられている
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:46:30.92ID:l9gRyDf00
>>307
皇族すら火葬するのに土葬を認める理由はないもんな
ヒロヒトラーも火葬にしておけば良かったね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:47:40.11ID:fq/86rSK0
認めねーとアッラーアクバルって言いながらリュックサック投げつけるぞ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:47:44.88ID:l9gRyDf00
リベラリズムってのは要はイスラムの価値観を全否定する概念なわけ
リベラリズムを掲げるリベラル系がイスラムに共感することは永遠にない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:48:03.25ID:tof31pk80
>>311
そこまで言う必要はないだろ。
桜井誠さんだって日本国籍も持った日本人だろう。
選挙で日本国民から支持されてないのは明白だけど、
日本には言論の自由がある。故におかしな事を言う人が居ても良いんだよ。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:49:52.96ID:Hh4ZoIbw0
うちのとこが一番っていう宗教はちょっとな
妥協点を探るんじゃなく、受け入れろ、配慮しろ、譲れだもん
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:49:54.98ID:uWjl5iIr0
>>318
帰れ侵略者
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:49:58.15ID:l9gRyDf00
>>318
君、いい加減に近代国家の価値観とイスラムの価値観を相容れない現実を直視すべきだよ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:50:18.32ID:L3nK0nZZ0
とりあえず自分の国に戻って火葬許可もぎ取ってきてくれ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:50:48.65ID:tof31pk80
>>315
日本にも土葬用の墓地があるんだよね。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:51:00.13ID:qGDmwFoX0
公金で多文化共生派の墓地作るの?なんで?私費でやれや。僻地に作れ。住居地に作ろうとするからトラブルになる
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:51:36.31ID:l9gRyDf00
英米が自国の覇権に固執して中国バッシングという暴走をしているが
21世紀は人類VSイスラムという構図になるのは既定路線
中国やイスラエル主導で反イスラム連合が出来ると思うよ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:51:45.31ID:3lMOnSBk0
>>322
御影石の墓石も頼むわ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:52:08.73ID:tof31pk80
>>321
近代国家、民主主義国家の国民として、言論の自由は大切にしたいなw
言論の自由を否定するらな、民主主義国家は成立しえないし。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:52:17.33ID:iDoQG7AK0
>>287
本人に確認して来たら?
妄想だけで書いているのがモロバレだよ
まあ、オマエみたいなパヨク思想民がオレンジラジオなんか聞いたら、発狂するけど、それは真実だから致し方あるまい
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:53:34.54ID:WD6MbfI30
絶対に認めるな
一線は越えさせるな
あちこちでテロを起こしてるイスラム教自体が怖いし近づきたくない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:54:14.68ID:iDoQG7AK0
>>281
それは「運営資金は大丈夫なのかを懸念している」に含めたつもりだったけど
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:54:26.23ID:l9gRyDf00
>>327
イスラムに言論の自由は存在しないからね
イスラムの教義に反する言論の一切が認められていない
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:55:13.73ID:WlL65p9s0
田舎なんて腐るほど土地あるからな
行政がどうでもいい田舎の土地でも整備して土葬用に使わせるってのもいいかもしれないね
そのまま放っておいてもいいことないから
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:55:16.53ID:t5eaXkkc0
>>1
日本人が土葬反対とレスすれば
日本の法律は土葬可能だぞと脊髄反射のレス付けるのは
ムスリム工作員かw
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:55:20.33ID:E8wOLX7n0
そのうちEUみたいに暴れだすなこりゃ
大人しくしてるのは少数派の時だけだからな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:55:31.50ID:JxMUpS/F0
 日本の文化に順応していたら、全体の空気を読むという行動するけど
そういう人らじゃなくて宗教的教義の価値を優先して、社会の中でどうみられるかより
宗教的価値の貫徹に社会環境や何故禁止されてるのかを深く考察することなく行動してしまうんだろうね
こういう人らと日本人は長期的に友好的なお互いの違いを理解しあって共存できるかよく考えようね
相互性という概念がイスラム教にあるのかな?俺はこれ要求してるイスラム信徒悪人とは思わない
ただね共存したいかと言われると宗教的バイアス強すぎて、無理かなと思う
 個人がわがまま問題じゃないことは了解したほうがいい、ただ共存したいと思えるかは日本人も表明したほうが良くね
言わないとわからない
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:55:45.11ID:iDoQG7AK0
>>318がイスラム教というかパヨク教以外に無知無学なのは理解した
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:55:55.81ID:qGDmwFoX0
移民は数が増えるにつれあつかまさがアップする
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:56:18.24ID:tof31pk80
>>328
君は桜井誠をバカにしてるのか?
桜井誠は選挙で勝てなくい事を悔しいと思わないと思ってるのか?
山本太郎にすら及ばない現状で満足してると思ってるのか?

君は桜井誠を朝鮮人の様に志の低い、ヘタレ粗チン生物だと考えてるのか?
君は桜井誠をバカし過ぎでは? 選挙で負けたんだ悔しいに決まってるだろ。
負けた事に言い訳して、自尊心を保つ様な惨めな人ではないだろ。
現実を受け入れて努力出来る人だと思うよ。

あの体型、学歴、職歴で努力したと言っても説得力ないのかも知れないが、
選挙では努力するでしょ。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:56:27.50ID:uWjl5iIr0
>>334
左翼の馬鹿はそれが分からないんだよね
だから移民を入れようとする
今さえ良ければそれで良いから
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:57:40.01ID:tof31pk80
>>331
それがイスラム教徒だとしても、
私達、民主主義国家日本の国民は違うな。
誰にでも言論の自由はある。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:57:45.20ID:WlL65p9s0
まあそうはいっても今の日本社会は外人なしじゃ成り立たないけどね
製造や接客とかは外人ばっかで
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:58:06.69ID:Ant7j64a0
信仰の自由と日本で埋葬しなきゃならんてのは=じゃないと思うが
そもそも地域住民の理解得られなきゃ無理だろ生きてる方の公共の福祉優先だろうし
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:58:12.58ID:l9gRyDf00
>>339
移民政策やっているのはアベやスガーリンだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:58:31.31ID:tof31pk80
オレンジラジオて何だろう? お笑い番組?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:59:20.96ID:y7RYMngP0
これを機に信仰宗教の自由について考えよう、本当にそんなもの必要なのかと
そして外国人の入国についても考えるべきだな、何でもかんでも入国させるのは間違いだと
本当はチャイナウイルス感染拡大の時点で気付いてなきゃいけない、歪んだ宗教の思想対策も本来ならやって置くべき事
その宗教がある国より発展進歩してる国の人間が自分達より劣った人間の宗教に学ぶ事など無い、変なの入国させてる事実がある異常劣化退廃はしてるのはあるが
ますます人間的に劣化退廃するだろう今のままじゃ、なら先人に学ぶべきであってどこかの歪んだ宗教にではない、という事で帰ってくれ邪魔だ。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:59:28.84ID:z5tO1a0j0
>>340
こっちは殴らないけどあっちには殴らせてやれ
って意味に聞こえるんだが
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:59:32.49ID:yeIdzKap0
>>343
自民党に言え
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:59:53.38ID:uWjl5iIr0
>>343
自民は左翼だからな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:59:56.56ID:tof31pk80
>>343
青山繁晴先生も売国法案、日本が終わると言ってたが、
結局は入管法の改正に賛成したしね。 きっと良い移民国家になるだろう。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 01:59:59.50ID:l9gRyDf00
>>341
機械化進めりゃよいだけ
アベは日本の機械化を10年遅らせただけ

それにイスラムを受け入れて発展した国など存在しない
欧州など荒廃した
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:00:00.57ID:JxMUpS/F0
 土葬は感染症や土壌汚染の原因になるし
土地が少ない日本では、そもそも不経済なやり方で
そういうのは辞めてほしいというのが日本の見解でいいんじゃね
イスラム教徒がじゃあ分かった、イスラム有志の寄付で1兆円日本国家に寄付するから
数百体認めてというなら検討すればいい、相互利益で妥結点探ろうよ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:00:19.40ID:yeIdzKap0
>>347
間違えた
>>339宛てだ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:01:32.80ID:ywhnZbev0
>>350
欧州が発展したのはイスラム文化の影響だぞ?
世界史の常識な。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:01:51.55ID:uWjl5iIr0
>>345
コロナの世界で必要なもの
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:02:14.43ID:JxMUpS/F0
 多くの日本人が感じてるのは、なんか無茶言うねえこの宗教は
何か前あったぞ、オウム真理教それに近い不快感これをこの行動から
感じ取る日本人が多いと思うけどね、なんか強引でヤバいんじゃねの
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:02:35.08ID:I1hnKT6j0
日本では日本のやり方に合わせてくれ
日本人がそっち行ったら合わせるから頼むよ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:02:49.11ID:tof31pk80
>>346
保守とは朝鮮人が下品だから、
私達も朝鮮人の様に下品な振る舞いをする事も許されると考える生き物だけど。

でも民主主義国家日本の国民は違うんだよ。
相手が誰であろうと自分は自分。
言論の自由は私達が決めた私達のポリシーて考える。

私達はイスラム教徒相手にも、私達のポリシーを変えない。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:03:48.62ID:uWjl5iIr0
>>357
勝手にやってろ
俺は豚の血を巻きに行く
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:04:09.27ID:xSAT+vrS0
これは宗教や肌の色とか関係ないんだよ。日本では公私混同している者に居場所はないだけ。
彼らの拘りを押し付けて「公共の和」が乱すなら日本から出て中東とか東南アジアに住むべきだと思う
それなら誰も文句は言わない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:04:09.69ID:ywhnZbev0
武闘派な宗教なのはその通りだよ。

日本もかつてはそうだったんだけど、
色々あって牙を抜かれて現在みたいになっちゃんたんでしょ。
自己の過去を忘却してるだけ。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:04:44.98ID:JxMUpS/F0
 無理筋を強訴する姿勢は日本では一番警戒される
そこは知っとくべき
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:05:24.98ID:ugVPlBbzO
いやーもう勘弁してよ
わざわざこんなちいさな島国で
陳情とかって騒いでる時間と金でご遺体をお国へ還せたんじゃ?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:05:34.50ID:ywhnZbev0
>>359
フランスとかなら政教分離の原則とか言えるけど
日本の場合はなぁ、カルト教団と連立与党やってるような国だから
そんな偉そうなこと実は言えないんだよw
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:06:04.10ID:WlL65p9s0
>>350
機械化で割を食うのは無能な日本人なんだよなあ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:06:35.64ID:tof31pk80
>>358
>俺は豚の血を巻きに行く

凄くお似合いの行動だと思います。
なんか右派らしいよね。 右派てそーゆー行動をする人達だよね。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:06:46.11ID:JxMUpS/F0
 産油国の多いイスラム教徒だから、産油国の産油地帯の一部を
日本領土にしていいよとしてくれ実現したら相互性の法則でそこから検討になるんじゃね
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:07:46.08ID:aNkQEC3W0
なんかほんと外来生物のせいでこの国ぐちゃぐちゃな気がする
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:08:28.81ID:WlL65p9s0
勘弁してよって言ってもな
そもそも人が入ってくるってのは問題ともセットだし
積極的に入れてる自民党に文句を言わないと
そいつらからしたら住民税とか税金だってとられてるから行政への陳情だって当然っちゃ当然
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:08:28.88ID:JxMUpS/F0
 イスラム教徒は日本で土葬認めさせることが日本人のどのような
メリットがあるかを説明するべき、今のところは土葬が禁止された経緯での
デメリットを日本人お前ら甘んじて受け入れろみたいな行動だぞ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:08:29.12ID:omG8IXBT0
祖国に帰って埋めろよ
つーか嫌なら日本に来るな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:08:48.71ID:l9gRyDf00
>>353
そんな事実はない
古き宗教の縛りを克服したことで欧州は産業革命を起こした
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:09:29.21ID:tof31pk80
>>364
先進国だと、低所得低学歴層が、労働市場を競合するから、移民に反対するんだよね。
でも途上国だと、高学歴層が労働市場を競合するから、移民に反対する。

途上国に移民として行く人て、先進国でそれなりの学歴を積み、それなりの資本を持った人達だし。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:10:05.22ID:l9gRyDf00
>>368
君、マレーシアにでも移住した方がいいよ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:10:32.05ID:gFUUuSQk0
だいたい別府ムスリム協会ってどういう団体なんだよ?認可されてんの?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:11:47.29ID:tof31pk80
マレーシアて中国人が2割、イスラム教徒8割ぐらいの比率だけど、
まぁー上手くやってるよね。

イスラム教国家で酒や豚が禁止かというと違うし。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:12:08.31ID:l9gRyDf00
近代社会の発展はキリスト教やユダヤ教が主導
イスラムは近代化にまったく対応出来ずに取り残された
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:12:14.52ID:uWjl5iIr0
>>365
褒めてくれて有難う
右翼はビビりだから侵略者は徹底的に排除しないと安心して生活できないんだわ
池の水抜く時に稚魚だからって理由で見逃されたりはしないだろ!?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:12:33.76ID:+A2Lq7Fi0
日本人の墓だって維持費ただじゃないからな。
土葬だったら一体毎年100万円ぐらいは当然永久に払うよな。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:12:56.62ID:WlL65p9s0
>>373
なんで?まともなことしか言ってないと思うんだけどな
おっさんこそこれからの日本は
否が応でもあんたの見たくないものばかりになると思うから海外移住したほうがいいよ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:13:06.18ID:l9gRyDf00
>>375
マレーシア経済を引っ張っているのは華僑だよ
無宗教のね
宗教は近代国家の足枷にしかならない
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:13:11.94ID:3z2Ow20Q0
馬毛島みたいな無人で便利な孤島が
人口減少と過疎化でこれから増えていく
と思うから提供してやるのはどうかな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:13:59.86ID:tof31pk80
>>374
日本並びに先進国、民主主義国家では、
思想信条の自由が有り、結社の自由も認められてる。

日本では結社を作るのに許可は必要ないんだよ。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:14:14.44ID:l9gRyDf00
ちなみに、マレーシアでも1人あたりGDPはコロナ禍前で1.1万ドルくらい
アルゼンチンあたりと同水準
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:15:34.14ID:pOMFRGp60
ヨーロッパで水道技術が発達したのも土葬が一つの原因。
ルイ16世の時に墓場が崩れて阿鼻叫喚。
このときに仕事にあたった労働者が多数しんでる。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:15:45.49ID:tof31pk80
>>380
マレーシアというか東南アジア経済を牽引してるのが華僑だよね。
一節によると東南アジアの富の5割が華僑資本だとも言われてるし。

インドネシアなんかも上位財閥は全て華僑資本だし。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:16:51.05ID:tof31pk80
>>377
>右翼はビビりだから侵略者は徹底的に排除しないと安心して生活できないんだわ
91mm級粗チン生物と言われてるからな。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:16:55.28ID:gFUUuSQk0
>>382
宗教法人を名乗るには登録が必要です、ちゃんと調べましょう
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:18:50.83ID:rI3aaT3H0
人口減少で土地余るんだし、
使わない山を土葬用の墓地に提供したれよ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:20:21.41ID:uWjl5iIr0
>>386
ゲイにとっては重要な事なんだろうけどノーマルだから何しも思わんわ
そんな下らない煽りしかできない時点で終わってんだよお前
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:21:49.48ID:omG8IXBT0
土壌汚染
水質汚染
環境破壊
ふざけるなNOイスラム
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:22:20.40ID:tof31pk80
>>387
認可ではなく登録な。
宗教活動をするのに宗教法人の法人各は必要ないし。

日本や民主主義国家の文化に疎いのかな?と思って少し丁寧に書いたけど。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:22:55.52ID:3lMOnSBk0
>>386
チンコが小さいのは朝鮮人だろ
日本人は大きくはないが小さくもないぞ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:23:30.30ID:JxGuDPfL0
ヨーロッパみたいにイスラム化が進んだら怖い
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:25:31.79ID:nBdT6zcu0
>>393
・イスラムが住み憑く
・モスクが建つ
・大音響でアザーンを流す
・近隣住民が逃げ出す
・逃げた住民の10倍イスラムが入ってくる
・ヒジャブを被ってない女が嫌がらせをされる
・シャリア法(イスラム法)を普及させようと活動し始める

ここはインドでもパキスタンでもなくイギリスです。
ここには我々の法律があります。
外からやって来て、自分たちの法律を持ち込み、
我々の法律を排除する権利などありません。
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚

こう成るのは初めから分かってるのにね
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:26:43.69ID:l9gRyDf00
>>385
だからイスラム関係ないって話ね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:26:48.04ID:VnNsSk2l0
>>388
九州の話だし阿蘇山の噴火口でいいんじゃね?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:27:47.41ID:tof31pk80
>>392
失礼がない様に、朝鮮人よりも大き目のサイズで書いたつもりだが不満か?
朝鮮人の様に粗チンビビリなのかと思ったが、チンコはもっと大きいのか?
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:28:21.77ID:l9gRyDf00
>>388
ネトウヨってアホだろ
土葬墓地にするくらいなら植林した方が自然環境のためだわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:29:37.21ID:2OKXbhhh0
>>1
排外主義って言うなら毎日新聞社内で土葬すりゃいいだろ。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:30:29.88ID:gFUUuSQk0
>>391
>>1で宗教法人名乗ってるから登録して認可もらわないとダメだね
っていうか調べたらちゃんと認可もらってたし適当なこと言ってるお前よりマシだった
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:30:57.88ID:yZgAtWvW0
>>1
イスラム教では何故土葬をするの
→ムスリムは来世で神の国を継ぎ天国に入りよりよく生きるために、現世で神の教えに忠実に生きる。
一度死んでも、それは天国か地獄かの審判が下されるのを待つ時間にすぎないと考えているため身体を保存する
(神は土の塵で人を創り、おまえは塵であり、塵に返ると言ったがそれでも保存したいということ)

何故日本に居るのに郷には入れば郷に従わないの
→アブラハムの宗教ではこの世界は唯一神が創った世界であり、唯一神の他に神は無く、人類は皆アダムとイブの子孫であるなど
神の預言がこの世界の真実であるという世界観であるため、国という人間が勝手に作ったものに囚われている場合では無い

日本の八百万の神々といった文化や法律を尊重しないのは何故
→唯一神が定めた善悪二元論であり、人間が勝手に創った神(単なる妄想か神の名を騙る不届き者)の偶像を崇拝する文化は教えに反しており
国家という枠組みは、何れ訪れる神による最後の審判で意味が無くなり、その後にキリスト(救世主)が楽園に建国する千年王国において永遠に生きるのが目的なため

何故日本から出て行かないのか
→この世界は唯一神が創造し、唯一神が管理しており
後に知恵の実を食べるという原罪を背負った人間が贖罪する試練の場に過ぎず
唯一神が終末を引き起こすその時までの仮初めの住処に過ぎないので
その真実を知らない無神論者、邪教徒のいうここから出て行けという妄言は無意味である
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:31:08.27ID:y673k80f0
お前らが子供を作らなかったからこうなったんだよ
だから童貞はダメなんだ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:31:15.89ID:yZgAtWvW0
>>1
アブラハムの宗教に限らず宗教の敬虔な信者というのはヤバい

何故かというと、

人間で無いもの≑神などの人外

であり、その力や価値観は

理不尽、無慈悲、人で無し、話が通じない、人間の力では到底太刀打ち出来ない

なので  信じる≑価値観が人間のものでは無くなる  ということ


天使や悪魔もアブラハムの宗教においては唯一神がこの世界を管理するために生み出した装置に過ぎず
故に天使は終始神を称え、不完全な人間を嫌い、平気で抹殺しようとし、異形の姿をしている
(一般的な天使のイメージはキューピッドであるが上級天使は化け物か異星人)
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:31:57.41ID:GV/0Eq150
これも侵略だよね
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:32:06.47ID:DmXOwinl0
難しい民(ひと)たちにはチャーター機を用意した方が結果的に安上がりかも
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:33:07.00ID:AlQg/xWr0
一応故郷なんだけど変なことになってるなあ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:33:15.59ID:uWjl5iIr0
左翼(無鉄砲)と右翼(ビビリ)
・どっちが長生きをするのだろうね
・どっちが幸せに暮らせるだろうね
・どっちが平和に暮らせるだろうね
ビビリからすると無鉄砲な人がビビりを巻き込んで無茶するのが許せないんだよね

今さえ良ければそれで良い左翼は先の事を考えて行動しないからね
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:33:47.40ID:tOge/BzH0
その買収した地域って現在も土葬が許可されてる地域なの?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:34:37.02ID:AlQg/xWr0
信仰の自由と土地をどうこうするのは別の問題だと思うんですよね
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:34:56.66ID:DmXOwinl0
>>388
「使わない山」ってなんですか?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:36:41.75ID:vNC++Zk20
まず陳情、要請
拒否されたらジハードの開始
これがムスリムどもの常套手段
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:36:47.99ID:Ku1dU7xp0
>>404
そうです。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:36:53.74ID:tof31pk80
>>400
>>1で宗教法人名乗ってるから登録して認可もらわないとダメだね

君は民主主義国家で教育を受けてないのか?
許可ではなくて登録だぞ。却下される事はないし。

なんか凄く無頓着な言い回しが多くね?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:37:18.26ID:yZgAtWvW0
>>1
イスラム教に関連する143件のまとめ - Togetter
https://togetter.com/t/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99

イスラムに関連する214件のまとめ - Togetter
https://togetter.com/t/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:37:22.35ID:2iB2dqFZ0
>>407
臆病なぐらいが丁度いいのよね
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:38:30.35ID:ocE9rdTb0
こういうときに行動に移すのが排外主義者だけだからおかしなことになる
日本では古来より習慣として土葬が続いている一部地域以外はそもそも
認めてないんだし宗教色のない公営墓地ならともかくどんな宗教でも
認める墓地なんてのは公営では作れないと日本第一党なんて胡散臭い正当じゃなくて
行政もしくは裁判になれば判事がきっぱりはねのけるべき
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:39:04.19ID:tof31pk80
>>404 >>414
侵略を受け入れ、無抵抗主義を貫くのが右派だろ。
トランプ支持者を見てみろ。中国の支援を受け選挙で不正を行ったバイデンが大統領になったが、
彼らは何の行動もしない。

アメリカが中国の傀儡国家となった事を受け入れる度量を持っている。
右派とはこの様に無抵抗主義を貫く物だ。
君たちもトランプ支持者を見習うべし。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:42:03.21ID:uWjl5iIr0
>>417
右翼 = 鎖国、保守、ビビリ
イスラムを排除しようと言ってる人は右翼

左翼 = 開国、革新、無鉄砲
イスラムを受け入れようと言ってる人は左翼


広辞苑読んで来い
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:43:54.69ID:tof31pk80
>>418
ビビリが故に中国の傀儡が大統領になっても何も出来ないんだろう。
故に90mm級粗チンだと言われてる。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:45:36.98ID:QgaLgkgM0
>>418 >>419
ビビリ起こした戦争は虐殺に発展する
ビビリは危険
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:46:40.80ID:uWjl5iIr0
>>420
その通り
やる時は徹底的にやらないとね
赤子も含めて根絶やしにしないと歴史は繰り返される
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:48:16.87ID:y673k80f0
故郷で土葬させるルートを作ろう
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:48:19.29ID:YAbZZsqR0
ていうか勇気ある左翼は何をしでかす気なんだよ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:48:46.80ID:8Yg0xf180
このご時世に何言ってんだ
理由があって火葬になってんだから嫌なら海外で土葬しろよ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:52:38.45ID:IJ07plD30
信教の自由は、改宗を強要されないという意味で達成されている
それ以上のものはなくていい
イスラムは改宗もできず、信教の自由がないわけで
よその国をどうこういう資格がない
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:53:05.78ID:Hc1Nfbxy0
>>378
払えなくなったら無縁仏になる、も追加でお願い。
あと、都市計画によっては立ち退きもあるよ、で、
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:55:22.36ID:9MF/A1U+0
>>1
くにへ  かえるんだな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:56:52.51ID:2n6Sp96t0
縦に土葬したら場所取らなくていいかも
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:57:57.05ID:yZgAtWvW0
女神転生では悪魔と言い秩序(束縛)と混沌(自由)などの軸で分類されているが

一神教の信仰ではそもそも『主なるあなたの神を試みてはならない』とされており
荒野の誘惑の話にあるようにイエス・キリストのように試みを受け、そのすべてに打ち勝つ事ができるものはそうはいない
だがそのようにあろうと務めることで神の安息に入る約束は存続し続けると言う

ぶっちゃけていうと現世利益ではなく、神の国を継いで千年王国で永遠に暮らすという来世利益なので、
原罪に対して贖罪する試練に過ぎない現世に過剰な期待をすること自体が余り意味を持たないのである


悪魔
神や魔王といった超自然的な存在は善悪や思想関係なしにすべて「悪魔」と総称される。
全てを「悪魔」と呼びつけるその理由とは、彼らが必ずしも人間の敵であるとは限らないし、また味方とも限らないからである。
たとえば、一般的に天使といえば慈愛に満ちた存在のように比喩されることが多いが、一方で神の教えに背く者を駆逐したり、神の敵の軍勢と戦うための尖兵としての役割も持っている
。また神の敵とされる存在も、堕落した天使や、異教の神が神の勢力によって貶められた姿であることが多い。
このように、一方的な視点で見た呼称のみで悪魔達の善悪を決めつけられることを避けるため、あえて全ての神をも「悪魔」と呼ぶのである
(日本では人に害をなす疫病神や貧乏神も「神」と総称するが、このような考え方をそのまま裏返したと言える)。


女神転生 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:58:36.93ID:tof31pk80
>>420 >>421
ビビリはビビリだよ。
保守とか右翼に行動力なんて期待する方が間違ってる。
アメリカで二度と公正な選挙なんて行われて無くても問題ないんだろ。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 02:59:11.38ID:8GxJiNt30
日本を乗っ取るつもりで着々と移住してきてるんだから
一々ワガママ聞いてたら終わる
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:01:01.46ID:IJ07plD30
日本がイスラムに対してどうするか
だけ考えるのでは、こちらだけ譲歩を迫られて不公平
世界各国は他宗教をどう扱うべきか統一的な議論をすべき
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:05:02.29ID:VnNsSk2l0
おいっイルボン!ウリナラがイスラムじゃなくてよかったニダねw
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:09:34.00ID:IFAVXFz20
それならイスラム国にでも帰れ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:10:24.96ID:tWnkPfSn0
案の定韓国人が理想とするネトウヨのヘイトスレになってるな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:17:24.59ID:7CO8dByq0
イスラムのウイグルを心配してる
ネトウヨが解決してくれるよwww
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:17:54.86ID:aC94I+bD0
>>195
土葬が伝染病?
土の中で伝染病が自然発生するのかよw
坊主憎けりゃ袈裟までじゃないが、イスラムの問題を土葬まで問題にするから、そんな無知な事を言うようになるんだ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:20:29.05ID:aC94I+bD0
>>428
日本の場合は座棺なので、半分縦みたいなもの
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:22:31.61ID:vtfX4Jcb0
>>1
図々しいわ自国に帰れ(´・ω・`)
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:25:31.46ID:rX8BMccG0
土葬がいやだと言う地元の願いを考えてください
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:25:52.10ID:IJ07plD30
相手宗教の振る舞いによって、迎え入れるレベルを調整すべき
改宗できない、男女平等がない、食事礼拝等の制約が強すぎる
法や社会のルールに合わせることができない
そういう宗教は受け入れるレベルを下げていい
外交において国ごとに対応を変えるのとおなじこと
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:28:53.24ID:L2GDJujq0
信仰には寛容でいい
宗教はよく見定めなくてはならない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:30:48.71ID:tD2vy4zd0
日本をイスラム教国に変えようとしてるんだな
イスラム教徒は共存不可能だろ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:32:44.67ID:aC94I+bD0
>>440
それは十分考慮すべき事情だな
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:37:11.99ID:yjNSdcAu0
>>1
高温多湿の日本で「土葬」なんてやられる方が、不安を感じるわ。すごい不安。

国へもちかえって土葬しろよ。 絶対に日本で認めるべきじゃない。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:37:45.73ID:LQIURDup0
>>1
不安を感じるなら
すぐに祖国に帰って
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:38:39.73ID:yjNSdcAu0
>>1
“多文化共生”なら、日本でやってる事何でもイスラム圏でやっていいのか?
ダメなものはダメなんだよ。はた迷惑になる事はダメなんだよ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:39:33.47ID:t2OHwWrc0
1
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:43:10.16ID:yjNSdcAu0
>>401
自分達は宗教の自由を主張するくせに、
日本人の宗教を思いっ切り否定しとるじゃないか。自分勝手すぎなんだよ。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:48:28.59ID:y3SiQRI10
出て行ってくれ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:49:08.98ID:IJ07plD30
サウジとかは入国の制限が厳しかったりするんだろ?
なにが多文化共生だって感じ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 03:55:32.38ID:lmodLK8Z0
ようするに
桜井誠は保守などではなくパヨクだったということだよな。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 04:11:37.38ID:uWjl5iIr0
>>452
右翼 = 鎖国、保守、ビビリ
イスラムを排除しようと言ってる人は右翼

左翼 = 開国、革新、無鉄砲
イスラムを受け入れようと言ってる人は左翼


広辞苑読んで来い
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 04:15:24.61ID:yZgAtWvW0
>>449
宗派によってはキリスト教を知らないと言うだけで天国にも地獄にも入ることが出来ずに
煉獄で最後の審判まで神と異質なものを清めるのを待ち続ける事になるらしい

正教会は教会の東西分裂以前にカトリック教会と分かれ
マルティン・ルターのプロテスタントでは贖宥状(免償符)が
煉獄の霊魂に神への祈り、取り次ぎを願うものであったことから否定するようになった

ダンテの神曲でも、キリスト教以前に生れたウェルギリウスは異端者として煉獄に居て
地獄には行くことが出来ても天国の門を潜ることが出来なかった
要するに地獄に落ちるような事をして無くても、神の言葉を知らない、贖罪をしていないだけでも待ち惚けを食うということ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 04:16:44.29ID:x3dIXCa40
無知のアホが奴隷欲しさにイスラムを入れるからこうなる
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 04:18:11.25ID:53wtap680
ハラールだの礼拝場所くらいならいいけど
土葬の墓所までとなるとちょっとなー、これは勘弁だぜ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 04:20:19.20ID:l9gRyDf00
>>455
偉大なるアベシンゾーさんのことですね
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 04:37:34.19ID:LCGX8GpK0
嫌なら出ていけ。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:15:26.62ID:lmodLK8Z0
>>453
読むまでもなく当たってるやん。

>左翼 = 開国、革新、無鉄砲
イスラムを受け入れようと言ってる人は左翼


桜井誠はイスラムを受け入れましょう。と言ってる訳だし。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:16:31.02ID:4fodwKdo0
>>1
国に帰れ、郷に入っては郷に従え
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:39:37.27ID:j8JL7Zee0
スエーデンのモスクは、警察が入れない地域になっているんだろ
ムスリムを入れることは、いずれは同じ道を歩むようになると言うこと
彼らの利益になる事は何一つやらないことが、日本の利益になる
記事を書いたのは、毎日新聞の在日記者だろう
移民の彼らは、同胞が欲しいからな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:43:06.40ID:HSvYFVQu0
土葬で墓場が急拡大
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:45:09.26ID:pOVGdg/30
聞くなよ
邪教なんかこの世からきえろ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:46:11.83ID:HOiMvEfK0
もともと日本は土葬が多かったのに
日本は火葬が当たり前と思ってる奴らがおかしいだろ
空いた土地の少ない都市部ならともかく、大分の郊外なんて反対する理由ないわ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:48:43.00ID:5p/p4R5g0
ビールとトンカツ美味そうに食ってるくせに
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:50:06.42ID:tWnkPfSn0
>>452
パヨクとネトウヨって頭のイカれた兄弟みたいなものだよw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:55:58.24ID:pOMFRGp60
>>464
今回みたいな新型コロナウィルスに対処出来ないから火葬でいい。
ボーダーレス社会で皮肉なこと。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 05:57:37.70ID:5PxnbwF/0
イスラム圏へ遺体のシャトル輸送のルート確保すれば済む話じゃんか
ムスリムは墓参りは重視しないしコーランにもシャリーアにも埋葬地は死んだ場所と規定はしてない
異教の地よりイスラム社会に埋葬されるほうが当人にとってもいいはずだろ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 06:27:39.10ID:YMYABu9X0
郷にっては郷に従え。

それが出来ないのなら、祖国へ帰りなさい。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 06:31:02.60ID:utf7P9GX0
>>464
明治期初頭まで多かったコレラや赤痢、腸チフスが低減した理由知らんの?
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 06:40:18.80ID:wQBRFTOM0
>>401
なら出てゆく気分になるまでイビリ倒そうね。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 06:40:55.99ID:BVlO46/k0
郷に入っては郷に従え
外人のワガママは許されない
嫌なら国に帰れ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 06:42:49.50ID:wQBRFTOM0
>>454
死んだ後でまであんなクソ土人と同じところになんか行きたくないから、みんなで仲良く地獄へ行ってやるよ、バーカバーカ。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:07:41.08ID:Sb/m0gEl0
絶対にこいつらに妥協したらダメ
イスラムというのは一歩退いたら五歩押し込んで来る
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:11:50.59ID:3+mh4Hh70
>>437
生き物は雑多な細菌やウィルスを持っているんだよ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:21:37.52ID:3+mh4Hh70
>>34
それ最終的に病院が勝ったでしょ
救急病院が機能不全に陥るもの
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:25:12.28ID:lmodLK8Z0
シベリア出兵というのは日本や中国がロシアに
アイグン条約で奪われた権益を取り戻す為の干渉だったと言っても問題ないと思うけど
その当時の原敬総理は暗殺され犯人の中岡艮一は今もイスラム教徒のモスクに祀られてることを
だれか桜井誠に教えてやれよ。

イスラム教徒と仲良くできる奴なんて朝鮮人と同列だね。
もしかして伊藤博文暗殺者が朝鮮人に祭られてることも知らなかったりしてな?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:27:34.56ID:Sp9fg7Sg0
オウムは日本の中に出来た腫れ物だけど
イスラムは世界から移民の津波で日本を呑み込んでいくからな
インベーダーだよこんなのは
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:29:27.39ID:Bwya/PJo0
日本は土地が無いから火葬にしてるってのもあるんだよ。
不満なら死体を祖国に持ってって埋めるんだな。
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:33:05.69ID:Sp9fg7Sg0
ここ5年ほどメディアが熱心に「差別=絶対悪」の風潮をリードしてきたけど
日本人も無批判に全面的に受け入れた感があるし既に外堀は埋められてるよね
増殖したムスリムがいざホームグロウンテロを起こした時
反オウムみたいに村八分運動でもしようもんなら差別問題扱いで言論封殺される未来が目に浮かぶわ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:35:37.12ID:nuvnZh9R0
信仰の自由ということで土葬がokなら
鳥葬や風葬もOKだよね。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:38:34.87ID:pOVGdg/30
帰れ邪教イスラム
日本まで敵に回してくそイスラムくたばれ
もう二度と金なんかで助けるなよイスラムの奴らなんか

イスラエルがんばれ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:40:22.03ID:pOVGdg/30
イスラムの奴らなんかワクチンで助けるのやめよう
怠け者で女性差別のくそイスラムは
世界から消えろ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:45:02.27ID:nYTf63Or0
何でこの連中は郷に入れば郷に従えってことができねえの
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:46:09.06ID:53wtap680
使ってない山を墓地にしてやれって意見もあるけど保水できなくて洪水や山崩れを招く危険があるからね
広くもない国土を死人のためには節約しなきゃならんのよ
わかってもらえないんだったら日本に来てもらっても困るのよね
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:48:47.31ID:Sp9fg7Sg0
>>484
神の教えに忠実なのがムスリムで
ムスリムが日本上陸したのは神の御意志だから
日本人はアッラーの地球に間借りしてるだけの異教徒土人

考え方としては開拓時代の白人とインディアンの関係に似てる
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:49:00.79ID:IJiXz8260
わがままにもほどがある
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:50:18.74ID:LfhRBm+s0
キリスト教もイスラム教も日本じゃ浸透しないね
お前らみたいなキチガイは特定の教祖様しか信仰できないんだろ?
八百万の神と共生できる日本人とは相いれない
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:52:03.21ID:Sp9fg7Sg0
>>488
日本人に浸透しなくても
外から来て文化を上書きしていくから問題ない
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:54:25.70ID:pOVGdg/30
イランの糞どもコロナでいなくなれ
もうあんな奴らの味方するのやめるわ
イスラエルの方が正しい
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 07:56:35.02ID:53wtap680
>>489
そうなる前に縁を切る方向にすすむしかないのかなぁ
中東の地へ帰ってもらうしかないんだろうか
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:04:39.63ID:zWgeshlo0
>>475
武漢肺炎の陰謀論研究所説の反対にある自然界からの蔓延説の
理由一因として過去の疫病の遺体土葬からの土壌へのウイルス付着残留を
掘り起こしての蔓延の可能性は考えられているからね。
 
韓国では地下水へ確実に狂牛病や鳥インフルエンザの死因である
焼却していない家畜の遺体に残るウイルスが確実に生き残って
現在も広がっているからな。
地下水にヤバいウイルスが混入していたら地獄だよな。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:11:42.07ID:7KSnI9ejO
イスラム教の国じゃない日本にわざわざ来て日本で埋葬されたいって、
一種の布教活動か侵食のつもりか
在日見てても分かるようにひとつワガママを聞くと要求はキリが無くなる
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:12:16.46ID:p+F2uOwB0
1.日本に土葬を禁止する法律はない
2.霊園側が火葬にしか対応しておらず、土葬を受け入れるコストに対応できない

日本でも一部の霊園では土葬に対応していて、受け付けてくれる。
ただそれだけの事

どうしても土葬がしたければ、自分たちで土葬に対応した霊園を作って運営すればいい
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:14:11.28ID:Vn6wecJO0
>>1
ちっとも尊重してないじゃないか。
イスラム野郎はほんとウザイ。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:18:33.27ID:qsSFeYPo0
高温多湿の国で土葬は不衛生だよね。
それが嫌だというなら、故郷に帰ってくれとしかいいようがない。
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:20:30.92ID:XrbfYnin0
その国や地域のルールを守るって考えはないの?
共同体のルールより優先されるものがあるならそこに住むべきじゃないよ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:22:01.33ID:OmzcvS5C0
土葬が嫌だという信仰の自由があるからな、イスラムは相対的自由を無視している。
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:24:30.57ID:Gf+jC59X0
北海道の原野に埋めるのはだめかな
やっぱ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:26:43.23ID:OmzcvS5C0
イスラム教を受け入れるのがだめなんじゃないの?
宗教だから受け入れるとか時代に合わないと思うよ。
オウム真理教とか絶対いやだろ?
信仰は個人の範囲で自由であるエンタメでしかないでしょう?
例えばわいせつとか表現の自由あっても規制されるわけで。
社会に訴えたらダメ、それだけでアウトだよ。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:26:48.55ID:rCKpia4k0
なぜそこで公営墓地にすがる。自分達で土地を買って、自分達で管理するところに土葬をすれば良いだろ。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:28:16.93ID:p+F2uOwB0
>>496
日本でも土葬はできるよ。
衛生面って意味だと、土葬は深さ1m以上掘るって規定はあるけどそれだけ。

ムスリムであっても、土葬に対応した霊園に埋葬する分には土葬できる。
単純にほとんどの既存の霊園が火葬にしか対応していないってだけ。
(火葬よりも土葬の方が広さが必要だたったり、埋葬にコストがかかるからやってない)

ド田舎の無人の山奥にでも土葬OKの霊園を作って運営すりゃいいだけ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:28:35.99ID:OtDg6Zbe0
既に日本に10カ所ぐらいイスラム教の墓地が
あるが、九州は少ないみたい
日本人と結婚していない人は100万円かけて
祖国にご遺体を戻すそうだ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:28:57.57ID:fT9q1oz30
だから移民入れるなっての。
こいつらマジであたおか民族だから半島人並みにしつこいぞ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:29:12.13ID:OmzcvS5C0
経済合理性だよな、土葬が金になればやるやつはいるだろ。
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:29:37.32ID:crjTPXGp0
>>2
イスラム教に信仰の自由はないよ
血を流すかコーランかなので
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:30:17.30ID:53wtap680
あくまでも九州在住のイスラム人の要請だからな
無いものそんなところ・・・
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:31:07.31ID:OmzcvS5C0
子供に普通教育を受けさせる義務、宗教選択の自由を担保する必要があるけど。
大丈夫なの?
あと土葬の意味って永久保存じゃないの?移動できないとか大変な手間暇がかかりそう。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:31:46.11ID:LeDp1OQV0
土葬が容易な国へ移住するほうが簡単だよね
どうしてそうしないのか不思議だわ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:32:31.64ID:OmzcvS5C0
宗教教義が憲法に適合するかどうか全く議論してないよね。
同性愛差別主義の宗教がさ、自由を語るとかちゃんちゃらおかしいとも思うし。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:33:58.18ID:lx4+h/YS0
>>23
なんかちょっとそんな気がしてきた…



頼んでもいないのに勝手に押しかけてきて、埋葬の方法まで自分らのやり方を押し付ける
頭おかしい
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:34:01.74ID:q2zoxVLJ0
郷に入っては郷に従えということわざを知れよ
もうイスラムへ帰ったら?
お互いそれで丸くおさまる
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:34:17.96ID:1QCNNlNH0
祖国に送り返して埋めたらいい

ヤマトに冷蔵便頼めよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:34:37.91ID:OtDg6Zbe0
>>505
静岡は理解あるみたいで昔の記事だと
大規模な墓地がある
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:35:35.91ID:D28+T6Qb0
>>498
他人の土葬にまで口を出す権利はないんでね?

土葬だと、土地が穢れるとか
そういうのだと、それはそれで問題だなぁ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:37:23.92ID:FBmDfSai0
あっちもこっちも土葬だらけになる
絶対だめ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:37:49.63ID:i+/OLF960
逆の立場になったら自分たちは許容するのかと小一時間問い詰めたい
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:39:43.85ID:AWZ6jfqh0
この侵略的外来種ってさ、「豚も牛も食べる国の土地に埋まるのはいい」と考えるのか?

侵略が目的だから、都合よく解釈変えるの?
聖地に埋葬されたほうがいいんじゃないの
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:40:02.86ID:OmzcvS5C0
>>515
それも問題で、行政として信仰を議論するなら、
土着信仰を無視するのはおかしいでしょ。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:40:22.96ID:zWgeshlo0
>>484
>>486
神じゃなくて教祖の教義に妄信忠実なだけだよ。
宗教は諸刃であり現実的な事象問題に対する対処への折り合いがつけられなくなるところがある。
妄信が良い結果だけでなく時には悪い結果にもなりうるからな。
悪い結果につながる祖語の所に疑問を持ちそれを改宗訂正すると新たな分派
宗教となるわけだ。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:41:55.31ID:OmzcvS5C0
政教分離であり信仰の自由とか持ち出したら収集つかなくなる。
普通教育の義務を受けてない人たちの集団ではないの?となるわな?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:44:01.74ID:5HViwkkT0
>>1

イスラム教徒「日本政府は土葬墓地建設費用を補償せよ!」
イスラム教徒達「どれ〜だけ叫〜べば良いのだろう〜!奪〜われ続〜けた声がある〜!」

そのうち、こういうデモ、あると思います
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:44:13.49ID:bqGVniO30
土葬なんて土着の強力な足掛かりになること認めたら次はあれその次はこれと要求エスカレートするに決まっているのが怖いんだが
他の定住外国人が今までどんな要求通してきたかも確認してるだろこの人たちはさ
一線きちんと引いた対応できるのかね
過疎化が進む地域とか気づいたら外国人しかいませんでしたなんてね
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:44:34.82ID:OmzcvS5C0
土葬税、管理費一体7000万円とかにしたらいいじゃん。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:45:01.11ID:KFDSXwQp0
年間どれくらい埋めたいんか知らんけど、
場所あるか?と思う。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:45:25.42ID:xfvDIVo20
逆神の日本第一党が反対したからムスリムの公営墓地が出来る流れになりそうw
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:45:30.61ID:9deZqLQ+0
日本人は外国人にも割と親切に接するが
もっともっとと要求して来ると、途端に
冷めるという事を理解してから日本に
来るべきだったな
しつこいのと、自己主張という名の
図々しさは、日本では一番嫌われる
日本での土葬を考えず、死んだ時に
祖国に土葬するための保険作って
土葬希望者は強制加入の方がいいと思う
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:45:47.57ID:i8/ePYsT0
アイヌも土葬してる人がいるね。
北海道で土葬してもらいな。
できれば旭川で。
勝手に日本に来て、自分たちの習慣押し付けるのは納得できないわ。
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:46:20.28ID:OmzcvS5C0
こんな災害の多いとこで山に土葬とかトンチキすぎるんだよ
ご遺体、ご遺骸が流されちゃうでしょ。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:47:27.37ID:YRNTs8HG0
ムスリムの侵略を食い止めるにはまず自民党を政権から引きずり下ろさないといけない。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:47:30.73ID:unBxQ8220
>>53
>人を殺すのが正しい宗教
ハートランド正教か
天界に幸多からんことを
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:47:37.31ID:PGWp3pIq0
なんだこの要求は  郷に入りたら郷が従え

>都道府県に「多文化共生公営墓地」を一つずつ設ける、
>国の責任と調整によって宗教を問わず埋葬方法を自由に選択できる公営墓地を新設する、
>既存の公営墓地の一部を土葬区画とする
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:47:39.41ID:dxHgVtPI0
めんどくさいから法律で火葬以外を禁止すると決めちゃえよw
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:48:16.30ID:OtDg6Zbe0
カソリックやユダヤ教も土葬推奨で
牧師の許可でやっと火葬も出来る
日本人の火葬率が高すぎる
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:48:49.82ID:BpXRqTvL0
イスラム側に火葬の常識と衛生観念を教えるべき
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:48:54.65ID:OmzcvS5C0
普通教育の義務を徹底して、宗教を子供が引き継ぐことに一石投じないとだめね。
土葬だらけになるよ。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:49:24.80ID:D28+T6Qb0
>>519
土着信仰って言ってもなぁ
やれて、自分の私有地ぐらいだとは思うか

無視というか、際限のない無茶な主張には
耳を貸せないってだけの気がするかね
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:50:11.74ID:XQIidF9N0
何で祖国に帰らないの?嫌がらせかな 

https://wasegg.com/archives/1013

日本でも土地貸してる人は、知らないでかしてる様子だな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:51:20.72ID:OmzcvS5C0
まず土地がないだろ、復活気分の永久保存だから、後々墓地の処理に困るだろ?
もうわかり切ってんだよな、とにかく宗教を自由に認めたらすげぇ面倒なことになるの。
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:51:26.49ID:F1hWap+e0
ねーねー、雨宿りしたいので、軒先だけちょっとかしてくれない?ほんのちょっとでいいから
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:53:41.15ID:Kc6WoW2g0
日本に来たなら日本のやり方に従えよ
それが出来ないなら土葬ができる国へ行け
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:53:43.43ID:rkx/gVH+0
土葬なんかいまや、ごく限られた地域でほんとわずかばかり
やっているのかやってるのか、わからないくらい風習としてやっているだけだし、
ほぼ完全に火葬だし、大々的におこなうのは今の日本ではもうなじまないわ
宗教の自由よりは、公共の安全秩序、
公衆衛生を優先させるのが日本の民主主義だろ 
宗教の自由を優先させるとろくなことに
ならんと日本国民身にしみてるやろw
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:54:45.37ID:Kc6WoW2g0
日本だって優音昔は土葬だったんだよ
それが火葬に変化しただけ
そこに至る歴史を尊重できないんなら、
ほんと日本から出て行くべきだわ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:55:06.77ID:opWUpQPV0
イスラムに多様性と寛容がなさすぎる
多文化を認めろというなら日本の火葬文化に合わせろ、ここは日本だ
土葬は疫病のリスクもあるし認められない
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 08:59:02.53ID:BSpixK+f0
日本人の不安は無視するのかな
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:01:25.56ID:qKizaXkp0
そうなんだよな。

ペスト死者は土葬されて?いるが
最近永久凍土が溶け出し、ペストで亡くなった遺骸が見つかり出した

やばいのはペスト復活の兆し
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:02:03.83ID:D28+T6Qb0
「日本の」とか「日本人の」って
また主語が大きくなってますよ

「わたしの」って
正しく使いましょうね
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:02:05.64ID:vGmz9/Vk0
土葬するのなら棺桶を特殊構造にして何も土に漏らさないようにしたらいいだろ
それで解決だイスラム教徒たちよ(´・ω・`)
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:02:08.21ID:Xph3JkJD0
神というのは、時所位に応じて、神の使いを下して教えを表すわけだから、
マホメットが著したコーランだって、その時代のその民族に必要な教えでしかないということを踏まえて、
現代日本における埋葬はどうあるべきかを考えてもらわないとね。

それができないということは、煎じ詰めると、イスラムのテロにしたって、今はパレスチナがああいうことになってることに
対抗するものかもしれんけど、その奥には、異教徒をせん滅するか、イスラム教に改宗させるまでは、
地上に平和は訪れないという、イスラム原理主義的な思想に囚われているということになって、

これではいつまでたっても、パレスチナだけではなく、ボスニアだろうが、インドだろうが、
イスラム教のあるところ、紛争が絶えないということに繋がりますよね。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:02:16.24ID:NjrKntv+0
>>34
憲法では特定の宗教団体を贔屓したりするなとも書いてある。
よって何もしないのが正解。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:03:06.47ID:64NzfGch0
日本人全てが公共墓地に入れないのに
なんで税金でそんなもん作らなきゃいけないんだ?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:05:22.37ID:SrP4nPJu0
これ賛成しないと中国のウイグル弾圧非難できんやろ
文化的ジェノサイドだよ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:05:31.58ID:vGmz9/Vk0
日本はもう多民族国家の移行段階に来ているどんな民族も日本を愛する皆が過ごしやすいように全てが変わる
受け入れろ(´・ω・`)
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:05:37.57ID:D28+T6Qb0
>>551
公共墓地ってのが何を指してるかわからんけど
無縁墓とか、合同墓、合祀墓には入れるんじゃない?
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:05:42.91ID:Ax0+Rgqe0
ムスリム土人って違う国に来てワガママいうだけだよな
日本人がイスラム国家にいってそんなことしねえだろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:05:49.00ID:am0y7w9z0
イスラムなんか受け入れたら、フェミとかから挟み撃ちにされてやっかいそう。
へんな前例作らんでくれや。>役場
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:06:22.47ID:rkx/gVH+0
イスラムの土葬って棺桶あるか
布を何重にも巻くだけだろ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:06:40.23ID:OmzcvS5C0
>>548
原発の廃棄物もどう処理していいか決めれないのにか?
できるわけないわ。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:07:27.84ID:E3nEP35e0
死体が埋まってるから水源ガーとか
土人でもそんなこと言わんわ
仏教が入ってくるまで日本は土葬だったろ
信教の自由ぐらい保証しろよ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:08:11.95ID:ZAYojxY50
>>534
狭い島国で土葬なんてやってられない
しかも別府って湯熱でホカホカの土や温泉で凄い事になりそう
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:08:25.72ID:cCuIylYF0
インド系の住民が多い神戸で鳥葬の習慣がある家系の人たちは
「日本では日本の習慣に従う」と火葬で埋葬してるのにな
鳥葬の考えでは焼くにしろ焼かないにしろ遺体を大地に帰すことが絶対のタブーだから
本来なら日本の埋葬は耐えられないはずなんだけど
それでも日本の法律と習慣に従っている
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:08:52.74ID:uWjl5iIr0
>>558
日本海溝に沈めれば地球が回収してくれるのに
何で地殻で貯蔵しようとしているのか理解不能
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:09:09.85ID:UZB5B9fZO
共生したいなら火葬しろ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:09:16.52ID:Sp9fg7Sg0
>>547
そうやって高みの見物ぶってる多様性ゴロのせいで欧州がどうなったか見てから言えや
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:09:28.28ID:vGmz9/Vk0
昔の土葬は棺桶に問題があった
液漏れしない棺桶作れば汚染問題はない(´・ω・`)
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:10:15.31ID:NjrKntv+0
>>559
土葬から火葬の転換に宗教は関係ない。
疫学が確立して、日本は土葬から火葬になったんだよ。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:10:18.15ID:3WFySnUp0
誰も日本に来てくださいとは言ってないんだから嫌なら帰ればいいのに
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:11:03.92ID:64NzfGch0
これたった0.8ヘクタールだと緩衝地帯もない感じだから
隣の土地の奴もってる奴いやだろうな
緩衝地帯も含めて10ヘクタールは必要だろ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:11:37.77ID:D28+T6Qb0
>>564
そうやって無自覚になのか
自覚的になのか
主語をいたずらにデカくして
厄介な全体主義的が台頭するのはよろしくないわけですよ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:12:07.58ID:kvjGyVjR0
土葬の風習のある母国に (・∀・)カエレ!
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:12:33.18ID:UWbX5EP+0
>>532
本当に何様だと思うよ。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:13:01.40ID:Sp9fg7Sg0
>>553
日本人にとっての日本は先祖代々の持ち家だが、移民にとっての日本は快適で便利な賃貸物件でしかないからな。
移民は日本を何時でも捨てられるが、
大多数の日本人は日本以外で生きてはいけない
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:13:42.45ID:UZB5B9fZO
他人が嫌がることをする文化なんて受け入れないし
他人が嫌がることをする人達とは共生なんかできない
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:14:47.96ID:NjrKntv+0
>>532
文化なんぞより、疾病予防に効果が有るか無いかの方が重要だしな。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:16:54.86ID:Sp9fg7Sg0
>>569
利害が対立する集団が隣同士になれば必ず抗争が起こるんだよ
お手々つないでみんなで仲良くなんざ幼稚園児ですら無理だっつうの
少しは大人になれや
現実見ろ。人間はみんな業の塊なんだよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:18:38.97ID:UWbX5EP+0
>>493
布教か侵食だと思う。
日本をイスラムの国にしたいのだろう。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:22:44.01ID:6o8GH+zb0
日本人の土葬って樽?みたいなのに入れて土葬してるイメージだけど、
イスラムの人って地中に直で死体埋めるだけ?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:22:55.73ID:Q1KSGreQ0
>>15
それな
エジプトからの移民がたくさん来たら
日本がピラミッド△だらけになるやん
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:23:41.71ID:O5+pGaG70
>>69
問題はそこじゃなく
生まれてきた子は宗教選べないって所
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:24:25.11ID:bWCHIDlw0
>>577
白い布に包んで埋めちゃうのが多い
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:25:10.93ID:sZbjhocZ0
>>6
一神教だからね
自分達が絶対正義
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:25:39.83ID:bWCHIDlw0
>>481
ダメ
死体損壊罪
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:25:46.96ID:W5wimfzt0
ウィルスだな。外国人は。その国のしきたりくらい守れよ。
肉だって都合良く食ってるくせに。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:26:14.88ID:SJgIoAIX0
日本の食料自給率38パーセント位はどうなるんだろうな。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:27:16.37ID:bWCHIDlw0
>>566
防疫も関係ない
土葬の手間だけの問題
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:28:24.07ID:lkTYPbuX0
ムスリムに土葬の土地を売る為にイスラム教へ改宗して
取引が終わったらソッコー豚かつ食べたポンイチ幹部構成員がいるんだよね

宗教に対する冒涜行為を平然としていたらイスラム過激派も出てくるんじゃないの
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:29:29.78ID:64NzfGch0
墓地の時には権利とか言ってるけど
墓地の隣に養豚場建てたら怒るんでしょ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:29:52.08ID:RmcHpRQL0
火口に投げ込め
溶けてるけど土みたいなもんだろ
焼却もされるから衛生的だし
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:29:56.96ID:y7RYMngP0
多文化共生じゃなく多文化強制だろ、お断りだわ
日本人に我慢を強いてるだけなのが多いなうんざりだわ、もういい加減やめようこんなの
自分達の国なんだから日本人が自由に暮しやすい国にするのが本当だろう、そのために税金払ってる。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:30:30.55ID:rxKtaxQ40
むずかしいね
一度埋めてしまったら聖なる土地になるし権利意識も無限に発生してしまう
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:31:24.31ID:NjrKntv+0
>>585
土葬の墓地が原因で感染症を患った事がありますが、何か?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:32:00.37ID:SThlDohS0
自分らで共同墓地作ればいいやん
東京、神戸の外人墓地は行けたような
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:32:20.93ID:IKjC0W/e0
イスラムが多文化とか共生とか笑っちゃうわ
公営じゃなく寺院墓地で土葬の許可求めるとかならまだわかるけど
自分達の主義主張を優先したのを言い繕われてもなぁ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:32:47.37ID:SThlDohS0
>>6
ラマダンの時にご馳走になりに行ったことあるけど日本人もいたよ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:32:56.45ID:rV4s5Y+F0
>>568
隣りの土地は墓地だぞ。
グーグルマップで「 大分県日出町南畑 別府霊園 」見てみな。
今その隣のメガソーラーになってる場所がムスリム墓地計画地
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:33:36.05ID:UWbX5EP+0
アルジェリアのプラントでの人質事件、
バングラデシュのダッカレストラン襲撃事件、
アフガニスタンでの伊藤さん・中村医師の殺害。

日本人はどうしてイスラム教徒から殺されないといけないの?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:33:40.25ID:nP69uACI0
トライオキシンでえらいことになるし…
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:33:49.89ID:64NzfGch0
一旦墓地にされたら
近くの畑に堆肥入れただけで大騒ぎしそうだしな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:34:06.27ID:5XkQixkq0
常総市ってよっさんが住んでる地域だろ?何かこの辺の空き家が安く売ってるけどやっぱりこういう墓が有ったら住まないよな。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:35:35.91ID:RSpEoiv50
イスラム関係ない日本人がイスラム教徒に不安感じてるよ
いい加減にしろよイスラム教徒
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:36:31.53ID:rxKtaxQ40
将棋でいえば王手かかってるよね

火葬を強制する → 宗教的価値観に対する暴力
土葬を勝手にやられる → 死体遺棄で逮捕しないといけない → 宗教的価値観に対する暴力

宗教がゆっくり対話しながら広がってきた時代とちがうから大変だわ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:36:57.84ID:I9EAkzxC0
安倍さんの移民だぞ
丁重にあつかわないと
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:36:59.43ID:/EPH58CH0
一昔前ならともかく今はイスラム移民を受け入れた国がどうなっているか知れ渡っている
県に一つなんて冗談じゃないわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:38:05.67ID:6H0Z9B8r0
何でこいつらって合わせる事をしないんだろ、多文化共生なんて害しかないわ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:38:40.61ID:NjrKntv+0
そもそも日本じゃ土葬は廃れているんだから土葬にする必要が無い。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:38:47.10ID:UWbX5EP+0
ハラールは本当はイスラム教徒が作らないといけないというのは本当?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:38:57.98ID:uakml4tK0
なんで日本でイスラム生活を送ろうと思ったんだろうね。
酒も豚も大好きな国なのに。


そのうち酒売るな豚食うなみたいな要求しださないか
こっちが不安になるわ。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:39:07.10ID:64NzfGch0
>>595
何にもないところかと思ったら
既存施設とかあるところなのか
そりゃー反対出るわ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:41:11.81ID:55eheP7F0
>>593
他文化強制 の間違いじゃないだろうか
本当に多文化共生ならまず祖国でそれ実現してから言えって
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:41:24.44ID:M2qmC5in0
疑念に対してまともに正答しない
団体が弱小すぎて永続的な墓地運営能力にかなり疑念
建設予定地が悪すぎ、本当に死者を敬う気持ちがあるのか疑問

どう考えてもイスラム教に反している気がする

ムスリムも反対したほうがいい
太陽光発電所からの土石流で先祖の遺体の骨がバラバラかつ行方不明になったら、最後の審判を受けられなくなる

ちなみにイスラム教の地獄は仏教の地獄より1万倍(宗派によっては1兆倍)おぞましい
だからこそムスリムはこの世でできる限り善行を積もうとするし、宗教弾圧に対しては命をなげうって抵抗する
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:41:33.35ID:QPP3X5bb0
ムスリム「年1でマッカに行かない奴はムスリムじゃないぞ」
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:41:51.78ID:AWZ6jfqh0
>>1
てめらが、勝手に信仰している宗教だろ
せめて、自分たちで処理できるような方法を考えてから日本に来い

というか、マジで外来種いらないわ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:42:47.91ID:II3Ke5Xu0
これだからいすらむは面倒くさい
いすらむはいれちゃダメ
郷に入れば郷に従えという言葉知らない
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:43:11.88ID:iuP7uzFG0
一箇所許可したら、なし崩し的に全国に広まっていくよね 山が開拓されて、あちこちでイスラム教徒の墓になりそう そうなると土砂災害も増えてきそうだし、日本がゾンビランドになりそう 絶対反対!
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:43:25.69ID:M2qmC5in0
>>595のシャイターンは
>>98を見よ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:43:43.37ID:rxKtaxQ40
東京の東の方に行くと質屋でブランド買いあさるそっちけいの女性をよく見るから敬虔なのか俗物なのかわからなくなってきたわ

物欲は禁忌じゃないから発散の対象として余計に高まるのかな?
ハリウッド映画とか洋ドラなんかのメイン顧客になりつつあるらしい
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:43:52.64ID:I9EAkzxC0
自民党の移民一千万計画
いまは日本合衆国に反対意見が出るけど
このまま混血、帰化がすすめば
日本がモスクだらけになるのは自明の理だ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:44:17.49ID:55eheP7F0
多文化共生って要するに自分たちがやりたいようにしたいから
日本人は我慢しとけってことだもんな
イスラムに限った話じゃないが
多文化は外国で味わうから日本にはいりません
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:44:17.90ID:/EPH58CH0
>>609
自国ではイスラムの教えが絶対だからな
外国人に対してもそれを求めてくる
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:45:30.39ID:rLTgsu/t0
土葬したら豚肉をお供えするぞって脅したくなるくらいむかつく
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:45:43.38ID:T3EYrFV10
やっぱムスリムって鼻くそだわ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:47:09.60ID:IQO9VuXW0
他人に寛容さを要求するなよ。
てめえの信仰している宗教が最も不寛容なくせによ。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:47:52.28ID:66N3kKyu0
正直、わがままだと思う
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:48:21.32ID:XyhcHONN0
多文化強制ですね
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:48:54.52ID:66N3kKyu0
>>622
ほんとそう思う
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:50:37.55ID:6H0Z9B8r0
バングラかどこかで、食事してた日本人が殺された時、現地人の感情を逆撫でしてる方が悪いって論調だった。何で逆の立場ではこんなに図々しいの。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:51:05.23ID:/EPH58CH0
ちなみに日本で暮らすキリスト教徒は火葬受け入れてるし土葬できるイスラム墓地が日本に無いわけでは無い
県に一つ公営墓地なんてあり得ない話
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:51:27.86ID:nm8JhpNl0
強姦と痴漢が文化だぞ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:52:11.42ID:Qyv9hHzs0
以前くら寿司で拝礼をやっとった今は居らんけどヤバいよね
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:52:21.97ID:55eheP7F0
自分とこは遅れまくっているくせに
先進民主主義国のシステムを利用して自分たちの要求を通そうとするとか図々しい
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:52:35.86ID:Zf+ebumf0
だったら全てのイスラム諸国にも
多文化共生墓地を作れよ
何で日本だけに負担を押し付けるんだ
自分たちは何もしていないくせに
何が排外主義だ、ふざけるな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:52:35.93ID:rLTgsu/t0
豚の油で作った蝋燭とかがあれば
日本で土葬したら豚蝋燭で弔われるぞって言えば
さっさと国外で埋葬しそう
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:53:19.56ID:JfOy/3Na0
>>626
やっぱりイスラム教徒だしそんなもん
差別殺人性犯罪のフルコースみたいな人達だし
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:54:47.28ID:uEd77ovz0
金、陳、グエンだけで手一杯なのにいい加減にしてくれ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:56:24.82ID:RSpEoiv50
自己中なイスラム教徒に言いたい
他者に寛容になれ
出来なければ消えろ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:57:47.15ID:RzHutf9s0
イスラム教では豚肉や酒は禁止されてるはずなのに自分で勝手に解釈して豚肉料理食ったり酒飲んだりする日本や他の国のイスラム教徒
結構いい加減だよな
だったら土葬なんかせんでも火葬でええがな(´・ω・`)
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:03:46.06ID:UWbX5EP+0
>>607
つーか、最初反対されて引き下がるかと思ったら、
逆にもっと強く出てきたから驚いた。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:04:45.51ID:rxKtaxQ40
>>637
日本人なら普通はそう思うから驚くよね

向こうは向こうで驚いたと思う
なんで話が通じないの???と
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:04:55.20ID:Zf+ebumf0
全てのイスラムの国に多文化共生エリアを作って
そこではマホメットの風刺画を描いても
コーランを破り捨てても自由だというなら
考えてもいい
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:05:36.30ID:NjrKntv+0
>>637
バックに何者かがいるんだろ。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:06:05.87ID:nK0dSVaF0
日本はイスラム教徒のいいなりにはならない。

こんなクソの異教徒に日本を乗っ取られるくらいなら、イスラム教徒に特攻してやる。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:06:08.48ID:M2qmC5in0
>>619
(簡単に言えば)他宗教税を払い、布教やイスラム教徒への弾圧やの婚姻をしない限り、見逃してもらえる
これにより、キリスト教に異端扱いされて追われたコプト正教会教徒をイスラム教国は受け入れて保護(ただ弾圧がなかったとは言えない)した

イスラム教はその聖典コーランに「強制入信させてはならない」と書かれてあるため
コーラン 第10番目の章ユーヌス 第99節
  أَفَأَنْتَ تُكْرِهُ النَّاسَ حَتَّىٰ يَكُونُوا مُؤْمِنِينَ
 وَلَوْ شَاءَ رَبُّكَ لَآمَنَ مَنْ فِي الْأَرْضِ كُلُّهُمْ جَمِيعًا ۚ
 (抄訳)もし主の御心なら,地上の凡ての者は凡て信仰に入ったことであろう。あなたは人びとを,強いて信者にしようとするのか。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:06:48.96ID:ZYFAu3dr0
その土地は未来永劫他の目的に使用することができない
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:07:01.50ID:hIrSAt1n0
その山の麓に湧水地が有る訳で、大変迷惑な話しなんですけど
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:07:27.52ID:M2qmC5in0
>>640
大分と言えば、社民党
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:07:40.96ID:rxKtaxQ40
中韓とかならまだ価値観なり損得勘定は共有できたうえで利益で対立するって感じだけど
こちらはもう価値観も損得勘定もお互いちがいすぎて実に異文化・異文明という感じがするわ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:08:31.32ID:NTrkIttp0
あんまわがまま言ってると
タイムマシン出来たら根本やられるぞ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:09:55.97ID:ONHbGd1o0
陳情しなくても別府と大分のイスラム国とか作って実力でシャリーアを施行すればよくね?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:11:17.46ID:UWbX5EP+0
>>626
ダッカのレストラン襲撃事件のこと?
あの首謀者は別府の立命館アジア太平洋大学APUの出身だよ。
ヒンドゥー教からイスラム教に改宗して日本人等を殺害した。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:12:52.48ID:Qyv9hHzs0
>>642
女性に人権が無いから子供をポコポコ産みまくる、後は数の論理で合法的に支配されるわ

おぞましいわ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:16:07.14ID:uC9ana560
予定地に豚の血を撒いてやれば諦めるよ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:17:45.57ID:NpGpzNGx0
>>4
土葬の不可のとこに来る事自体、信仰心が足らんよな
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:19:14.30ID:KyIYQFop0
>>636
ムスリスの皆がいい加減を許容できるなら良かったんだ
いい加減な連中だけ見て移民受け入れたら
ガチ勢に押し寄せられて文化的対立起こして
テロまみれになったのがフランス
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:19:33.44ID:6H0Z9B8r0
>>649
そうそれ、遺体の背中にフォークを突き立ててた
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:20:19.91ID:RQlrRyN40
キリスト教も土葬メインじゃなかったっけ?
死後復活あるんだし
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:20:52.74ID:Qfn9rfJ20
イスラムの文化に沿った生活を送りたいならイスラム圏に帰るしかないw
日本文化は郷にいれば郷に従えの文化だからw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:22:00.01ID:RQlrRyN40
>>15
死後復活ある宗教だから、死体が損壊していると復活に支障が出る。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:22:36.44ID:M2qmC5in0
>>650
それはシナ共産党やチョンがやっている事と同じ

夫婦別姓で純中共圏と諸外国が違うのは、純中共圏では結婚しても姓の変更が不可
わかる?
「嫁は我が一族とは関係のない他人の子。男の子を生んで育てたら、あとは奴隷か肉弾としてこき使ってやる」との考えがすさまじく強いため
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:22:42.10ID:dKjVYO4F0
>>1
・来世で復活の為、遺体は永劫残さなきゃならない
・女性は親と夫の物、ぶんなぐってよし
・飢饉の救世主ブタなのに、今時不浄だから食わないとかマジバカ
・髪が見えると男はみんな欲情するから隠せとか、じゃあ綺麗な髪の生えた男は欲情しないのか
・どこでも布被りたいですってテロ社会でありえないから

こんなカルトをゆるすとか国際社会的にありえないから
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:23:42.18ID:UWbX5EP+0
>>656
同意。
そう言ってイスラム教の国に帰ってもらうべき。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:24:50.25ID:RQlrRyN40
>>26
日本で鳥葬って出来るんかね?

死体損壊・遺棄罪とか適用されちゃいそうだが。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:25:02.80ID:OtDg6Zbe0
日本は老人が多いし、少子化だから
多産推奨のムスリムに乗っ取られる未来しか
思い浮かばない
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:25:39.27ID:AD7yhqRC0
>>1
不安を感じてるのはそんな要求された
町の人の方だってえの
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:26:27.22ID:NjrKntv+0
>>655
宗派にもよるけどイスラムほどガチでは無い。
アメリカなんか今や半分以上が火葬だぞ。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:26:49.64ID:UWbX5EP+0
>>661
鳥インフルエンザが流行りそうだから、
止めておいて欲しい。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:26:59.38ID:RQlrRyN40
>>56
自分等の不動産で、境界標を損壊しないなら、どっちも該当せんのでわ?
だいたい埋葬って、自分の土地か借地だろ。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:27:34.43ID:FENpzq/X0
土葬は甘え
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:28:42.41ID:Zf+ebumf0
信教の自由(※ただしイスラムは除く)に
憲法を改正してでも
イスラムは禁止するべき
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:29:23.01ID:NjrKntv+0
>>657
尚更日本じゃ無理だな。
日本の土壌だと肉体どころか骨まで溶けて無くなってしまう。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:29:32.56ID:RQlrRyN40
>>153
在日よりは、解りあえるぞ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:31:07.76ID:CvFC05uk0
>>305
ただ、イスラムは性的表現については規制する

性的な動画や静止画
性的な漫画やアニメ

発信放送出来るかな?ムスリム圏の国々で?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:33:57.89ID:bZzEtI660
あんま刺激すると何やるかわからんから程々にな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:34:09.13ID:CvFC05uk0
>>364
BI(財源は日銀が札刷って国民全員に現金無条件支給)で解決
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:34:49.95ID:UWbX5EP+0
公安はちゃんと仕事しろよ。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:35:30.16ID:wY6UVFUS0
土壌汚染がひどくなる
土葬の墓地は死臭がする
地下水が汚染される
日本は更に高温多湿で洪水も台風もあるからなんなら即崩壊する

よくこんな迷惑を他所様の国にかけようとおもうな

しかも宗教というフィクション妄想のくせに

更にイスラムは教え守れなくてもいいって教えてる
こいつらは教えすら守らないゴミクズども
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:36:02.60ID:M2qmC5in0
ISILはイスラム教ではなく、イスラム教に似せたヒラリー主義国
アラブの春についてフランスが知って激怒(アラブの春のせいでフランスはイギリスへ向かう異教徒難民が滞留しすぎて社会混乱が生じていた)、
ロシアを誘い込んでISIL攻撃を始めてから一気にISILが衰退し、ヒラリーが大統領選で負けてからほどなく消滅した
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:36:20.88ID:aARfEyNF0
日本人がムスリムの地で死んだら火葬してもらえるのか?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:36:51.13ID:RQlrRyN40
>>664
ほーん
でも、土葬希望はあるんよね?
そういうキリスト教者はどうしてるんだろか?
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:38:36.53ID:RQlrRyN40
>>677
そっちに墓を立てるのか?
ってか、国全体がムスリムだと火葬場あるの?
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:39:18.90ID:CvFC05uk0
>>442
個人の内心の領域の自由は保障されるべき
江戸時代の踏み絵は論外だからな

ただ、宗教が個人に対して

入信を強制する
信者の棄教を認めない

は論外
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:39:29.14ID:RQlrRyN40
>>27
じゃ、既存霊園のカソリック土葬はなんで許可されとるん?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:43:28.40ID:bwztzVdJ0
イスラムテロリストが日本国内に入り込んでいることにファンどころか恐怖を感じているんですが
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:44:37.32ID:Y8ieaJ8y0
奈良に「土葬の村」発見! なぜ、今も、村人は土葬を選ぶのか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66905
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:46:48.34ID:M2qmC5in0
>>681
680 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 22:31:28.33 ID:ejYL7IWN0
>> 592
はいはいわろすわろす
4段構え、常駐司祭、山側に太陽光発電所なし、一番下流側に食品工場
 VS
おそらく1段構え、常駐導師を置くかどうかも不明、山側に太陽光発電所、(建物配置等不明)

あとこの間はちょっとした峯があって直線で800m以上離れている
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:48:40.54ID:CvFC05uk0
入信強制
信者の棄教の自由を認めない

これがある宗教の活動は法規制するべきだ

個人の内心の領域については自由を保障(踏絵は否定する立場なので)
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:50:30.50ID:c+IewJBv0
>カーン代表は「町と交渉を続けてもいまだに許可が下りない。日本の文化を尊重しながら、イスラムの教えに沿った生活を送りたい。土葬を希望する人の願いをかなえてほしい」

日本の文化を尊重するなら土葬したい言うな祖国へ帰れ祖国でやれや
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:50:40.63ID:hQU58itC0
なお、テロリスト土人宗教に不安を感じる居住者は無視する模様
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:50:47.75ID:Sp9fg7Sg0
>>670
それはない
在日なんか世界の尺度じゃ激甘マイノリティよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:51:22.77ID:0pZ+0yYq0
イスラムで日本の葬儀方法を法制化して欲しいと言っても通じないだろうな
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:53:14.29ID:Q1wSxeYN0
墓地で広げる宗教侵略的な?
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:57:13.71ID:blnK0y590
ムスリム土葬用の土地用意しなかったらジハードされるんじゃないの?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:57:34.44ID:RfoldNbO0
>>1
湿気が多く狭い国土だから無理です
アキラメロ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:58:23.52ID:l0KMVfrk0
死んだ後も人に迷惑かけるなんて
ゾンビみたいな奴らだな
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 10:59:31.72ID:aphbL16o0
この要求が通ればもう日本では綺麗な水が飲めなくなるんだね涙
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:01:08.64ID:M2qmC5in0
別府ムスリム協会は日本でイスラム教徒を危険視させるため、
自分たちのエゴだけを押し付けようとしているしか見えないんだけど

それでは、他のエセ宗教と同じで、当然迫害の扉が待っている
マスゴミを安易に使ったのも逆効果だし、マスゴミとその支援グループ(パヨク)は別府協会をエスケープゴートにする気満々

パヨクの口車に乗せられた日本の団体・個人がどういった末路を迎えたか、
別府ムスリム協会はよく調べることだ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:01:11.60ID:RtkxLdOm0
土葬って土になるってこと?散骨がいいな。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:02:52.58ID:+kw2HwjP0
>>672
そんなカルト宗教が身近にあるとか怖すぎるだろ
徹底的に排他すべきだわ
コーラだかアナルだか知らんが全部燃やした方がいい
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:03:25.71ID:LHShbK7I0
死後に眠るときくらい国に帰ろうと思わんのかね
異国の地では落ち着かない気もするが
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:04:25.57ID:M2qmC5in0
>>691
だから、山梨に既にあると

建設予定地や中立である議会だよりを見れば、
その山梨の施設に比べてどれだけ劣悪かつ自分たちのエゴを通そうとしているのかわかるよ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:06:47.91ID:nK0dSVaF0
鳴かぬなら
◯ろしてしまえ
ホトトギス
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:06:54.11ID:wY6UVFUS0
イスラムの教えは文化風潮の違う他国に行って教えが守れなくてもいい
そこで無理して戒律を守らなくてもいいって教えてる
だから他国だと豚食ったりする

埋葬も無理にやらなくていいわけよ
むしろ戒律まもるなら自国に帰って土葬されるが正しい戒律の守り方

衛生的にも法的にも文化的にも人間的にも間違い
教えを盾にするのも間違い
ただの日本舐めてるクズどもだよこいつら
日本に対して外人はちょっと純粋でいい人ぶる効果を存分にわかって使ってきてるクズがデフォ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:07:15.92ID:Ob+ZrLRv0
>>670
流石に在日の方が共生しようとするだけ数百倍良いよ
イスラムは竹みたいなもんで放っておくと手がつけられなくなる
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:08:23.69ID:zjuIX3Ii0
日本に合わせる気がない奴らは、後々勘違いして日本に憎しみを持つようになるだろうな。
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:12:13.08ID:M2qmC5in0
カーンは桜井誠とライブ対談(リモートでもよい)すればいい
本当にやる気と信念があり、全ての誤解を打ち消す気があれば、そのライブ中継される対談を通じて、一番抗議・反対している層へ直接伝わり、融和の方向性を得られる
しかし、それらが一つでも欠けていたら、油に火がそそがれるだけ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:14:13.33ID:RtkxLdOm0
キョンシー恐いよ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:15:07.52ID:LEDwbKzz0
アースドリルで縦穴掘って、立てて埋葬すればいい 一本の縦穴で5人ぐらい余裕だろ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:15:37.95ID:blnK0y590
そもそも日本じゃ墓を持つのも大変。イスラム教徒はお金の有る無しに
関係なく墓を貰えるんかな?
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:24:17.46ID:RtkxLdOm0
トトロになりたい人は風と森どっち?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:28:03.60ID:MvJ+K8+h0
だからムスリムは世界で嫌われる
郷に入れば郷に従えよ
嫌ならさっさと祖国に帰るんだな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:30:12.02ID:a7e0kpsC0
ここは日本だから
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:35:35.36ID:TjbrKKAS0
日本では火葬を許可すればいいんだよ。
湿気、雨、洪水がある日本の環境で生まれた宗教じゃない異端宗教だぜ。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:38:54.29ID:86PsFkgj0
日本の狭い国土で土葬は無理
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:40:38.71ID:NjrKntv+0
>>711
ついでに地震も。
地滑りや地割れで露出したり、液状化現象で遺体が浮き上がってきたりする。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:43:56.56ID:Z16ifoh50
10年後
一夫多妻制を認めろと訴訟を起こす
行政は正妻以外の三人は事実婚として譲歩する事となる
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:46:35.38ID:Qyv9hHzs0
半島がやってることはローカル過ぎてまだマシや

イスラム教はワールドグランドチャンピオンを企んでおる

おぞましぞ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:47:24.26ID:OtDg6Zbe0
日本は少子化で子供が居ないとお墓の管理も
出来ないし、孤独死の無縁仏も増えそう
ムスリム向けの墓地が商売になるのでは
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:50:00.27ID:NjrKntv+0
>>714
>一夫多妻制を認めろと訴訟を起こす
>行政は正妻以外の三人は事実婚として譲歩する事となる

夫婦別姓はその布石なんだろうね。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:50:08.39ID:n2WmFaOG0
>>1
まずコーランを変えろよ、ムスリムは何で自分等を変える発想がないのか
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:50:25.66ID:fArEuWbX0
ケントギルバートは火葬が嫌だから死んだらアメリカに埋葬してもらうって言ってたよ
ムスリムもそうすればいいじゃん
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:51:24.82ID:Qyv9hHzs0
異教徒は殺せーw
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:53:30.61ID:Qyv9hHzs0
>>718
虫さんには悪いが虫さん並みの脳でやっておる
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:57:59.75ID:NjrKntv+0
>>716
遺体の(祖国への)輸送費が払えないから土葬したいって言ってる渋チンやで。
金なんて出す訳がない。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 11:59:28.46ID:gaHLJTCm0
どこかの田舎にまとめて土葬可の霊園作れば良いんじゃね。キリストもイスラムもそこに入ってもらえば良い。神道だって本来土葬なんだからそこに入れば良いし
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:00:27.30ID:806dyPZT0
神を信じるなら
他人に迷惑かけるな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:01:57.42ID:n2WmFaOG0
>>721
虫さんに悪いね
虫さん並の頭脳なら益虫さんもいるし、もう少し日本人に益する行動を取って欲しい
全然こいつらムスリムの方がいらない

>>723
ムスリムの私有地でやるならな
日本人の税金を使わせる必要は無い
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:02:16.13ID:iUsDmX5r0
火葬でよろしく
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:03:19.53ID:NjrKntv+0
>>723
山梨県に既に有ります。
墓参が大変だから地元にも作れって話。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:05:10.49ID:UqUzgqMz0
>>689
確か罪人用に火葬設備あった筈
なんで別に反対はされんやろな、精々現地人が奇異の目で見る程度で

つーかどっちかというと日本人がイスラムに骨埋めたがるかどうかの話かなと
例えば中村哲さんなんかでも遺体は日本に戻したでしょ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:05:50.77ID:K9H8uW/x0
認める代わりに何を出す?
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:06:25.81ID:i6IBy5RR0
ムスリムだけの問題に見えるから反対する人が多いんじゃないの?
日本人で土葬する人もいるのに
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:07:28.03ID:BSpixK+f0
>>711
>日本の環境で生まれた宗教じゃない

ここ一番大事
イスラム教はイスラムの地を生きるために生まれた宗教
日本には合わない
日本がイスラム教だったらここまで発展しなかった

まあイスラムの地でさえイスラム教では発展しなかったんだけどw
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:07:35.05ID:n3IQI0/R0
このスレで発狂して連投してるポンイチの豚信者は
>>586 のこと確認しないの?

>>720 の犯罪予告といいカルトは怖いね
本当に気持ち悪い集団だよ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:10:22.05ID:XiNSbalr0
非衛生の馬鹿宗教
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:10:35.28ID:WERRO5F70
>>586
証拠提示せずに発言しても信用出来ないなぁ。
印象操作なんだろ?
嘘はやめなさい。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:13:06.74ID:NrU6IVJw0
イスラム教徒も順調に増えてるから衝突も時間の問題だな
ありがとう自民党
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:13:51.47ID:Zf+ebumf0
イスラムが路上で礼拝をするようになったら
日本の交通は終わり
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:14:49.71ID:NjrKntv+0
少なくとも醤油使ったらOUTだな。
醤油には微量のアルコールが入っていて、ムスリム圏に対する輸出品はノンアル仕様だったはず。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:15:30.69ID:Et29t3760
こいつらの国に行って火葬場作ってくれと言ったら、
認めてくれるのか?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:15:54.04ID:T0OLsJI00
>>734
第一党幹事長の中村さんに確認してみれば?
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:17:12.66ID:nK0dSVaF0
イスラム教徒が異教徒を嫌うように、
日本人はイスラム教を嫌っている。

イスラム教は地球から無くなればいい。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:17:16.74ID:w9qUWYrR0
聞き入れられないワガママ言い続けるぐらいだったら
イスラム教の本場にでも移り住めばいいのに
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:17:37.63ID:QTMg57W10
ヨーロッパでイスラム入れたらテロ頻発してるだろ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:18:42.91ID:z/0VuHhN0
日本侵略だよこれは
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:22:01.77ID:/vhNTqdx0
死んだら土に還るのが自然な姿なのかもしれないが、大陸と違って島国だから土地にキャパかないんだよな
土葬だと物理的にスペースが必要なわけだし
公衆衛生の問題もあって今は世界的に火葬が主流でしょ?
生まれた国の大地で永眠するという方法ではだめなんですかね?
費用は故郷の国に出してもらってさ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:23:22.83ID:/vhNTqdx0
時代の流れや社会秩序より古来よりの神の教えが最優先というのはろくな宗教じゃない
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:24:48.70ID:lIc1PKrm0
>>730
日本にも土葬できるとこはあるよ
そちらで対応してもらえばいいと思うんだよね
なぜ無理だと言ってるとこで無理矢理意見を通そうとするんだろう
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:25:23.94ID:hJOY6GnP0
他の党も少し日本第一党を見習ったらどうだ?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:26:56.83ID:BSpixK+f0
異質なもの同士で無駄な争いをしないために国境ができた
それを壊したら争いが生まれるのは必然のこと
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:29:07.80ID:Qyv9hHzs0
>>738
鞭打ち100回の刑になります
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:30:25.01ID:q9vYwxGJ0
土葬は嫌だな
近所の人とかもまじで嫌なんじゃないか?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:31:15.85ID:9dSUEEYP0
例え他人が嫌がっても土葬がしたいし、日本人を追い込んででも日本に住みたい
こんな傲慢な人間を、神が許すとか思ってんのか
地獄に堕ちろ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:31:17.92ID:UFG4cZj10
イスラムがどの口で信仰の自由とか言ってんだ?
先ず教徒間で生まれた子供を強制でムスリムにして改宗禁止とかいう憲法違反の教義を改めろ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:34:00.75ID:HNIUHlZL0
合理的な理由があって決まりがある。
土人にはそれがわからない。

宗教に脳ミソが料理されてスパゲッティみたいになっているから。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:34:52.84ID:9dSUEEYP0
日出町に応援メッセージ送っといた
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:35:44.13ID:Qyv9hHzs0
本場中東を観てみろ瓦礫の街に成っておる

如何に愚かな宗教か分かるだろ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:36:18.25ID:hRZmp5c60
変態の日本第一への悪意
丸出し記事
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:36:22.20ID:BSpixK+f0
イスラム教ではイスラムの地は発展しなかった
イスラムの地を捨てて他国に逃れるのなら
イスラム教も捨てるべきだろう
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:38:32.26ID:MPraU3Bw0
「多文化共生」の次は「一国二制度」とか言い出すぞ、負けるな桜井。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:38:40.07ID:kqGc53Jq0
>>58
明治時代に土葬にしたら土地が足りなくなったから
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:38:47.22ID:zZm53Vbl0
もしかして日本第一党とイスラム過激派のジハードは始まってるのかな
>>720 ←こういう殺人教唆が先鋭化させて
↓みたいに連鎖していくんだろうね
http://2chb.net/r/sisou/1619900623/974
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:42:10.36ID:BAkUUnxV0
帰れよ穢らわしい
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:42:45.47ID:ZEwlj6JY0
イスラムこそ人間らしい生活をしている真の人間なんだから土葬くらい認めるべき
逆に日本人は性欲でしか動かないグールのような存在だからすりつぶして豚の餌にするべきだ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:43:00.40ID:VTtbq3a40
日本人の不安は無視ですか?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:43:14.35ID:ZEwlj6JY0
>>761
日本から出てけ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:43:24.02ID:1ZrP9O5r0
天皇バンザイ、神道サイコーで土葬に移行しようとして失敗した日本に宗教で土葬を認めさせようとするとは
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:44:20.51ID:ZEwlj6JY0
>>6
日本はおまえの家じゃない
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:45:54.64ID:TxVR6vV40
>>762
イスラム他支配地域では守らなくてもええよという慈悲深い宗教だ。つまり日本でイスラムの教えでーとわがまま言うのはイスラムではないのだ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:48:56.49ID:WPKXIhah0
イスラム教は邪教だろ。
気に入らない事があれば、首切り放火に爆破。
更にレイプまで。
かつて日本の大学教授が斬首されたの忘れたのか?
ISのやったことを黙認してた奴らだぜ。
邪悪だよ。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:49:18.45ID:/eLsjeIaO
蚊に刺されたら変な病気にかかりそう。土地もないし、水源汚れるし、疫病はやりそう。
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:50:15.68ID:ZEwlj6JY0
気持ち悪いやつ
何が八百万の神だ
信仰なんてこれっぽっちも持ってない性欲ウンチのくせに

715 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 20:23:08.54 ID:qhngyJAf0
>>1
コーラン 第9章
あなたがた信仰する者よ、多神教徒は本当に不浄である。
だからかれらのこの年以後、かれらを聖なるマスジドに近付かせてはならない

八百万の神々のおわしますこの国に、日本人の立ち入れない土地を造るわけにはいかない
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:50:25.70ID:lAkV3xiv0
イスラムで一括りにするのって、
チベット仏教、日本の仏教、インド仏教を全部一括りにするような乱暴な話だろ。
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:50:41.04ID:wJA986Fc0
信仰の自由はあるが行動の自由はない
心の中だけの話よ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:52:41.30ID:ZEwlj6JY0
>>738
そこまでして火葬したい訳でもないくせに
単にやり返ししたいだけのバカ
日本人なんて性欲と怒りでしか行動できないグールゴブリンだろ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:54:28.60ID:G0hPrxBS0
まだ土葬とか言ってんのかよ
いい加減諦めろ
そんなきたねぇ事は、江戸時代で、終わってんだよこの国はよ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:54:41.96ID:uakml4tK0
>>771
宗派云々はしったこっちゃないけど。
そもそもイスラムに興味ある日本人はいないから。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:55:59.79ID:RzHutf9s0
こんにちは
いらっしゃった方よろしくお願いします
こんなスレですがどうぞごゆるりとしていって下さいませm(__)m
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:58:02.73ID:NjrKntv+0
>>759
土地が余っている農村でも火葬が普及してるので、その理由では弱い。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:58:13.96ID:JbBnQh/m0
フランスでは、受刑者の40〜50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹.
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 12:59:00.59ID:lAkV3xiv0
>>774
明治天皇、大正天皇をお前は侮辱した
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:05:29.47ID:BAkUUnxV0
>>764
ホンっと死ねよ…
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:07:26.32ID:Icdi+ljW0
ダメだと云われてるのにしつこい連中だな
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:07:58.73ID:bWCHIDlw0
>>779
昭和帝も土葬だよ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:08:14.49ID:GgZ5VxPv0
そこまでして日本に拘るのは何故?
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:09:00.08ID:bWCHIDlw0
>>781
土葬ダメなんてルールは日本にはない
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:09:04.61ID:JOxKlOU10
>>731
 なら仏教や草加も排斥だな、
お前らってホント大東亜戦争中の社会大好きだな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:10:25.73ID:JOxKlOU10
やっぱり靖国神社か日本会議ビル上空に原爆投下して大日本帝国の発信源とネットを潰さないとダメだな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:17:36.61ID:Zf+ebumf0
>>784
アラーだって絶対土葬にしろなんて言ってないだろ
いないんだし
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:17:44.97ID:TxVR6vV40
>>784
住民が駄目のほうだと思うけど
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:21:54.17ID:dQkrnztE0
キリストにしろイスラムにしろ砂漠でからっからな土地で土葬とかなら
いいだろうけど湿ってる土地でも通用すると思うなっての
土地柄を考えて火葬になったんだから燃やしちゃいけないなら砂漠に埋めて頂戴
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:23:34.73ID:BRFfzfI00


日本第一党の栃木県本部が抗議の時の動画あげてる。
怒鳴り散らすわけでもなく、粛々と抗議してるし健全だと思う。

ただ、目的が外国人の地方参政権拡大への反対だから、
土葬問題への反対としては弱いんじゃないか。
単なる反イスラムと解釈されたいわけじゃないだろうし。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:24:12.01ID:BRFfzfI00
>>789
イギリス、湿ってて土葬やん。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:24:47.68ID:XyhcHONN0
また日本の左翼が入れ知恵してんだろう
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:31:41.16ID:Icdi+ljW0
>>784
それなら何故許可を求めて訴えてるんだ?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:32:04.81ID:dXyGWijR0
この問題おもしろいな。

衛生面、技術面で火葬になっただけなのに、
「日本の伝統」とかで火葬かたる反イスラムのアホが炙り出される構造。
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:32:35.72ID:dQkrnztE0
ケルト人は燃してたしローマ人も燃してたのに
中世以降キリスト教が流行って燃やさなくなったわけ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:35:17.23ID:OtDg6Zbe0
北米の南部のニューオーリンズは水害に
悩まされてるので土葬用の小屋みたいに
大きい墓が作られて、観光名所
https://mamerica.net/8757
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:37:17.96ID:NjrKntv+0
>>791
イギリスは火葬率が高いぞ。
確か75%くらいだったはず。
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:38:08.35ID:vET/xqke0
土まんじゅう
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:42:09.64ID:O4M0fBJT0
習慣は理由があるからそうなった訳で
日本が土葬から火葬になった理由を無視して
自分らの下らない宗教的価値観を
日本でゴリ押しするな。
それはイスラム国とやってる事は
なんら変わらないテロリズムだ
だからイスラムを排除しようとなるのは
必然であり自業自得なんだよ
更にこんなテロリストに善意と称して
加担している能天気な日本人がいる事に
失望と嫌悪を抱かざるを得ない
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:44:34.27ID:/uh1ndJi0
もともと江戸時代から火葬は主流だった。
明治にいったん土葬が認められたのは神道派のクレームらしい。
つまり神道の信仰の自由を無視してまで日本は火葬にしてる。

だからイスラム教も諦めろ。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:46:16.48ID:D285B43S0
>>797
都市部の土地事情と火葬設備の向上で普及したんでしょ。
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:49:06.43ID:ZEwlj6JY0
>>800
おっw神道は宗教って認めるんだw
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:50:02.19ID:NjrKntv+0
>>801
カナダも確か6割を越えてる。
スイスとスウェーデンが8割に迫ってたぞ。

アメリカは葬儀コストの削減の為。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:50:31.64ID:iKmULMJJ0
>>802
釣れませんねぇw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:51:40.58ID:nwHhd0Ng0
>>1
本国に帰れ
クソ狭い日本列島に土葬できる土地を確保できると思ってんのか
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:53:23.18ID:lZ5ID9cM0
排外主義?アブラハムの兄弟が仲直りしてから言ってくれたまえ(´・ω・`)
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:55:19.83ID:3aNGVB1s0
日本第一党とやらは保守ではないな。
日本の伝統は風葬と土葬だ。火葬は古いが一般的ではなかった。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:57:52.08ID:NjrKntv+0
>>801
因みにヨーロッパは寒い地域ほど火葬率が高い。
何故なら冬は土が凍って、墓穴を掘るのが大変だから。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:58:15.27ID:WERRO5F70
>>739
証拠提示するのは中村幹事長ではないよ?
日本語大丈夫?
疑義を唱える方が提示するんだぞ。

そもそも改宗していなかったらどうすんの?
責任取れるの?

改宗した証拠と豚肉食った証拠を出せ。
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 13:59:33.32ID:sFiFJyt20
世界征服を狙ってるのはショッカーだけで十分です


でももし勢力拡大してきたら最後の砦は中共しか居ない頑張れプーさん
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:01:37.42ID:ZEwlj6JY0
>>804
そらウノモノは自分が負けそうになるとすぐ逃げるもん
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:02:47.03ID:NndZhUMH0
アッラーフアクバル!!!!ズドォォーーン!!!
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:03:48.03ID:iKmULMJJ0
>>811
ウノモノってどこの方言ですか?
聞いたことがないwww
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:04:45.48ID:ZEwlj6JY0
心当たりあるからそういう反応しちゃうんでしょw
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:07:40.81ID:iKmULMJJ0
やべぇw
話が通じない系かwww
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:09:02.65ID:HPmNpm6u0
日本第一党には入れたくなるね
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:12:01.65ID:AlQg/xWr0
もし買った土地がいっぱいなったらまた新たに買うわけでしょ?
勘弁してよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:13:31.99ID:KDg1Ozxw0
>>773
そんな人達と馬鹿にしているのに、何故日本に拘るの。
素晴らしい祖国に住んだら幸せに成れるよ。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:16:23.58ID:KDg1Ozxw0
>>784
ルールがあるから駄目なんだろうに。

>>781
それが移民社会の末路な。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:18:28.56ID:iKmULMJJ0
>>819
大分県日出町の件は
ルールにしたがって申請を出してるのだから
ルールに従って許可を出さなければいけないことだったんだよ

条例とは無関係な自称近隣住民の反対意見に配慮してしまった町長の弱腰が最もダメなところ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:21:36.82ID:KDg1Ozxw0
>>820
言ってる意味が分かりません。

住民の利益を考慮するのは当たり前。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:23:23.18ID:K9H8uW/x0
あんまりガタガタ言うと全員神道式に祓い清めちまうぞ。
崇め奉って魂が消滅するまで延々と御利益を吸い出してやる。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:24:21.55ID:NjrKntv+0
>>820
許可を出す出さないは自治権の範疇です。
有権者たる住民は反対する権利があります。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:25:17.98ID:ZEwlj6JY0
>>815
通じてるから反応したんでしょw
ほんとバカだねw
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:26:17.61ID:ZEwlj6JY0
横から口出して意味分からん言われてて草
(通じるかなあw)
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:26:48.09ID:z/0VuHhN0
ジハード(厨ニ病)
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:28:15.30ID:UvHrQpXT0
>>820
近隣住民の一人は畜産関係者だそうだから、町の有力者とかなんじゃね。それに対して計画推進してるのは別府市の宗教法人だから町長としては厳しい立場だと思うよ。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:28:31.52ID:NjrKntv+0
そもそも議会による採決の決定ですので、行政はそれに従っただけですね。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:29:49.38ID:UIVucxVL0
一回買ったら土地が増え続ける流れやぞ
コロナ禍だから突っぱねるのが仕事
ヤクザと向き合う警察官と同じ気持ちで頑張ってほしい
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:31:06.14ID:HRu0axiJ0
コロナや疫病が怖い今は土葬はやっちゃいけないと思うね
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:33:06.64ID:1ZRUEWyK0
その国のルールを守れないなら出て行け
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:33:15.07ID:DB4ftRIo0
どうせ共産党朝鮮人のゴキブリどもが差別がどうこうホザいて迎合するんだろ?
イスラム土人はこいつらの家に土葬させて貰えよ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:33:28.93ID:iKmULMJJ0
>>821
条例で定められたルールに従って
定められた条件を満たしたうえで申請をしていたのだから
本来は条例に従って許可を出すのが正しいんだよ

一部の住民の意向を不公平にくみ取ることが当たり前というのは中国のような社会になってほしいと言ってるのと同じ事

>>823
条例で定められた条件を満たしているのだから
許可を出すのが自治体のルールですよ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:33:43.62ID:tnfWApQn0
日本人の不安は理解してくれないんですね
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:33:56.50ID:c+wbFcgV0
結局のところ領土が欲しいんだよ
土葬墓地には広大な土地が要る
土葬墓地の周辺なんかに住みたくないだろ?日本人追い出せる
そこに自分らが住めば実効支配できる
あとは自治権を勝ち取るだけ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:36:10.62ID:KDg1Ozxw0
>>820
・ルールーに従って申請を提出
・受理/不受理
・許可/不許可

手続上、以上の可能性がルールによって定められています。
そしてルールの内容と決定プロセスにおける考察は、
あなたが決め付けている程には単純ではありません。
謙虚に学び、無理解を正す姿勢が先ずは必要でしょう。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:37:29.89ID:NjrKntv+0
>>833
自治体のルールには住民の健康を守る事も入っている訳ですが?
そもそも土葬は衛生面に問題を抱えています。
よって自治体は元々火葬推奨の立場です。
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:39:02.25ID:KDg1Ozxw0
>>833
それは思い込みですね。
行政は申請内容を具体的事情に照らして判断します。
本来とはそういうことですよ。

中国云々持出す意味が分かりません。
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:39:35.35ID:Bm7Iglm50
一夫多妻や幼女との結婚も認めろと言いだしかねない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:40:51.41ID:iKmULMJJ0
>>827
実は日出町民なのでその畜産関係者も町長も知ってるけど
畜産業の人は町内の実力者ってほどでもない

と、ここで書いてて気付いたが
俺が知ってる畜産関係の人が持ってる牧場は結構離れてるからもしかしたら違う人かもしれない
だとしたらなおさら実力者ではないな
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:42:20.14ID:iKmULMJJ0
>>836
不受理、不許可にするための法的根拠があるのかね?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:43:27.67ID:KDg1Ozxw0
>>841
住民の利益に反することは出来ない。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:45:01.48ID:iKmULMJJ0
>>837
その場合、土葬を禁止する条例がない事が落ち度

土葬を禁止していない条例がすでに存在していて
その条例に従い、必要な条件を満たしたうえで申請してるんだよ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:45:29.66ID:NjrKntv+0
>>841
確か条例には「周辺環境との調和」と書いてあった筈だが。
住民との調和が出来なかったから不許可になったのだろう。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:46:02.92ID:iKmULMJJ0
>>842
法的根拠とは何かと聞いてるんですが
地方自治法か何かでそんな条文があるんですか?
あるのなら何条か教えてください
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:47:33.53ID:NjrKntv+0
>>843
住民との調和が出来ていないので条件は満たしてないよ。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:47:35.77ID:qKAmvd4S0
>>833
なんでそこで中国が出てくるの?
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:47:50.12ID:iKmULMJJ0
>>844
すぐ隣に別府霊園というそれなりに規模の大きな墓地が既に存在し
すぐ近所に土葬を行っているカトリックの墓地もある
周辺環境との調和なら取れてると判断できるけどな

で、反対してる住民は何キロも離れた場所に住んでいる
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:48:27.92ID:LV4ZjJSV0
ヤクザがいっぱい土葬してるだろw
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:48:49.23ID:xcxDe17o0
日本文化を尊重しながらってしてないじゃん
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:49:01.85ID:D2BTMeAf0
日本人は油断し過ぎ

ニッポンファースト
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:49:50.19ID:8qw2m0QD0
アッラーとコーランを焼く抗議行動くらいやれよ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:50:06.14ID:iKmULMJJ0
>>847
法治主義なのか人治主義なのか
法律に従うのが法治国家の日本

えこひいきするのが人治主義の中国
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:50:21.90ID:rRA5Z0Sp0
>>845
神道は宗教ですか?
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:50:23.76ID:HZ8nvVOn0
土葬は認められてるんで別になじまなくはない
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:50:47.35ID:iKmULMJJ0
>>854
宗教だろ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:51:11.84ID:KDg1Ozxw0
>>843
落ち度ではないよ。
許可不許可の判断の際に当然に考慮されるべき事項として含まれている以上、
土葬禁止とは別の観点からの規律に服するだけのこと。
結果、土葬の禁止と同じ効果が生ずる。

>>845
法的根拠とは、書かれた法律に限定されませんよ。
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:51:42.08ID:rRA5Z0Sp0
>>856
なら日本は政教分離に反してないですか?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:53:15.67ID:uysJyOVP0
死期が近づいたら勝手に砂漠にでも埋まってろよ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:53:52.40ID:NjrKntv+0
>>848
反対意見が出てその住民を説得出来なかった以上、調和出来てなかったと見るしかない。
議会でも矢張り反対が多かったしな。
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:54:09.35ID:UIVucxVL0
400年ぶり「火葬」両陛下の思いとは…|日テレNEWS24
https://www.news24.jp › articles › 2013/11/14
2013/11/14 — 天皇・皇后両陛下の葬儀やお墓の在り方が大きく変更されることになった。​宮内庁は14日、江戸時代から続いてきた「土葬」での埋葬を見直し、400年ぶりに「火葬」にすることを決めたと発表した。歴史的な転換の背景 ...
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:54:56.05ID:LfhRBm+s0
厚労省にも売国組織が潜伏してる?
変な気起しそうで怖いんだが

【厚労省】コロナ禍で仕事失った外国人労働者 再就職の支援強化へ [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623901894/-100
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:55:14.82ID:rRA5Z0Sp0
>>853
公文書偽造が許されている国は法治国家と言えますか?
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:55:40.29ID:UIVucxVL0
砂漠気候で土葬して日本よりコロナ蔓延してんだぜ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:56:27.94ID:KDg1Ozxw0
>>849
あれは埋葬じゃなくて、屍体隠しな。

>>848
じゃあ、カトリックの墓地に入れて貰えば良いじゃん。
一般論として、事情が変更されて、過去に許可されたものでも、今新たに許可されないということはあるよ。
その場合、過去の判断を特例として残すか、新たに否定するかの選択肢がある。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:57:27.26ID:Km6z4/AI0
避妊御法度のムスリムと、避妊セックスの文化圏と同じに考えて駄目です。
避妊がないコミュニティはネズミの箱と一緒と考えて下さい。
こうなるってこと。この画像は保存して危機感を持って下さい。
【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:58:55.56ID:HZ8nvVOn0
>>865
俺は>>848じゃないけど、カトリックの土葬墓地があるのに
ムスリムのがないというのは、墓埋法や条例の定める裁量
の範囲内だとなかなか言いにくい気がするな
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:59:46.38ID:QW4ZOToM0
もう自国に帰って欲しい
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:01:33.49ID:UIVucxVL0
ガンジスに遺体投げてるのとどう違うの
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:01:36.13ID:EAUYqPah0
ムスリムに住みやすい環境になると
イスラム過激派も呼び込むことになる
日本でテロが日常的になってもいいのか
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:02:31.53ID:oKmbs6xk0
>>1
また頭の悪いドロンパのせいで変な法律作られるのか
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:03:53.55ID:NjrKntv+0
>>867
昔は緩かったけど今は厳しくなったって話はいくらでも有りますよ。
恐らく今ならカトリック団体が墓地の許可を申請しも却下されると思う。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:05:13.97ID:KDg1Ozxw0
>>867
カトリックの墓地が許可されるに至った当時の経緯とか法的性質とかは知らないけど、
矢張り住民に受入れられるかどうかは大きいよ。
裁量って、事細かに書かれていない部分も含めて考察するものだから。
地元住民に受入れられていないのは、ムスリムの排他性故ってのもあるのでしょう。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:07:47.60ID:bWCHIDlw0
>>846
条例上、住民の合意や環境調和は努力義務だけ
不許可の理由にしたら許可権濫用で違法
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:08:26.78ID:HZ8nvVOn0
>>872
まあ相応の裁量はあるんだろうね
町の条例はどうなってるんだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:09:16.82ID:YWY/WSj20
日本で死ぬなよ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:10:10.19ID:EAUYqPah0
土の中に腐乱死体が埋まってるってことだからな
伝染病とか流行するじゃないか
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:11:12.55ID:NjrKntv+0
>>874
つまり努力義務を果たしていないとみなされたのだろうw
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:11:25.04ID:KDg1Ozxw0
>>874
努力義務ってのは無視して良いって意味ではないよ。
努力を尽くす義務がある。
尽くした結果否決された。
裁量権の範囲内だよ。
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:12:46.09ID:g0n7n5Y10
>>1
祖国に墓立てれば解決
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:14:18.38ID:KDg1Ozxw0
>>871
この騒動に、在特会がどうやって関与していったのか知らないけど、
どうなんだろうね。おかしな事に成らなければ良いが。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:14:57.58ID:5eXWYBnv0
>>853
原住日本人が侵食されるだけなら中国式でいいわ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:15:11.75ID:fArEuWbX0
そういえば、コロナで亡くなった人は火葬されて遺族に引き渡されるシステムだけど
もしも今日本でムスリムがコロナで亡くなったらどうなるの?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:16:01.73ID:4opNRohM0
このへんはどこでも土葬であった
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:16:33.20ID:HZ8nvVOn0
まあいかに不合理な言い分であろうと町民の反対が現にある以上は
難しいかな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:16:39.84ID:pWmJCQv60
日本も昔は土葬だったんだけど、伝染病を防ぐために火葬するって法律で決まってるからな。日本に住む以上は日本のルールの従ってもらわないと。なにも日本に住まなくても、イスラム教の国に住む選択肢だってあるだろうに。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:17:13.65ID:KDg1Ozxw0
>>882
それは罠。
法治主義的に解決すれば良いだけで、
現にそう処理されているものと思われる。

>>883
当然火葬される。
防疫上の問題として処理されるから。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:18:39.97ID:pWmJCQv60
>>883
火葬されると思うよ。
身元受取人のない外国人が無縁仏になった場合も仏教方式で供養されるだろうね。
それが日本のルールだから。
外国人といえども日本のルールに従う必要がある。
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:19:51.42ID:VOvdTwHb0
土地に限りがあるんだから持続不可能なんだよね
土葬したいなら国に帰れ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:34.08ID:NjrKntv+0
>>887
スリランカでは、コロナだと火葬になるので、イスラム教徒は
コロナに感染した事を隠してたそうだぞ。
お陰で感染が拡大したと言う事情がある。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:36.50ID:rRA5Z0Sp0
>>887
公文書偽造が許される国は法治国家と言えますか?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:07.02ID:jMaeBT560
>>1
なんのために国が分かれていると思っているのか
イスラム凶なんかとは相容れないから、国で分かれているんだよ
海外に来るな外来種ども
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:22:45.78ID:opq1ZWpS0
山の中に遺体を埋めてもいいのか?
山の中ってことは木が生えてるだろう?
墓地にするだけ伐採するのか?自然破壊じゃん
野生動物の繁殖の場が減る
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:25:46.40ID:fArEuWbX0
一昔前の日本も土葬が普通だったけど、ある時に火葬が主流になった
その時の日本人だって大なり小なりの抵抗感はあっただろうけど受け入れるしかないから受け入れた

日本も意味もなく火葬に切り替えたわけじゃないんだから
ムスリムもその辺汲んで欲しいよね
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:37.39ID:bWCHIDlw0
>>879
条例上、住民や町議会に否決権はない
情治国家かよw
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:13.98ID:HZ8nvVOn0
>>895
町に裁量があるんだから否決も何もないだろw
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:18.68ID:KPa24uyw0
土地がないから土葬無理、は都市部では当てはまるが田舎では無理。

売れるなら土葬相手でもうる、
なんてヤツそのうち出てくるでしょ。

過疎なめんなよw
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:34.21ID:KDg1Ozxw0
>>889
日本なんて最早、墓さえ要らねぇだろ、土地は生きてる人達のために使おうぜ、に成りつつ在るし、尚更難しいな。

>>891
その質問がおかしい。
偽造がされて、問題視されないのはおかしい。
法律に従って処理されなければならない。

しかしその事例のみにより、国家の性質を判断することは出来ない。
その個別具体的事例において、原則違反が認めれられるという話に留まる。
要するに主語が大き過ぎる。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:37.34ID:opq1ZWpS0
航空写真で見てみたが山の中にあるのは太陽パネルだけだった(これも酷いな)
太陽パネル以外は緑だったからやはり山を切り開いて自然を破壊するようだ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:29:21.06ID:bWCHIDlw0
>>889
酸性土壌だから数十年で土に返る
そしたらまた埋める、これの繰り返しで無限にいける
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:29:57.38ID:NjrKntv+0
>>895
行政が議会に判断を委ねた場合はその限りではないよ。
委ねるのも裁量権の範囲。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:41.64ID:KDg1Ozxw0
>>895
許可権限があることの帰結として、否決権がある。
「出来る」であって、「しなければならない」ではないならば、
絶対に許可しなければならないということもない。。
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:37:36.87ID:NjrKntv+0
>>900
じゃあ肉体を遺すと言うイスラムの教義を履行出来ないから無意味じゃんw
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:38:03.15ID:opq1ZWpS0
埋まったから墓地を拡張、これ続けて行ったら埋める場所無くなるよね
また別の田舎の安い土地を買って墓地作って埋めるの繰り返しになる
未来を考えたら火葬に転換するべきだよ

>九州で唯一、土葬を受け入れてきたカトリック別府教会(同市)もこの10年で約20区画がほぼ埋まった
>別府ムスリム教会は埋葬場所がなくなる将来を見越して、10年以上前から近場に土地を探し始めた
>県内各地に足を運んだが適地は見つからず、3年前にようやく、別府市に隣接する同町南畑の山中に
>約8千平方メートルの土地を見つけ、購入。計画では約100区画の専用墓地を造る
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:38:13.31ID:QR0/AhJz0
イスラムは異教徒に不寛容。
早く改憲して規制すべきだ。
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:05.41ID:SJM1PMU30
九州には熊いないからいいけど
動物に掘り起こされたりせんの?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:40:11.33ID:KDg1Ozxw0
>>723
私は寧ろ逆に、日本は土葬不可で統一したら良い、と思うけどね。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:40:38.54ID:opq1ZWpS0
23万人も埋める場所は日本に無いよ…

>日本で暮らすムスリムは約23万人、九州・沖縄では約1万5千人と推定される(昨年末現在)
>教会代表で、立命館アジア太平洋大(別府市)のカーン・ムハマド・タヒル・アバス教授(53)は
>ムスリムの留学生が卒業後日本に永住するケースも増えていると指摘
>「違った文化の人たちが安心して利用できるお墓の整備は急務」と訴える
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:41:31.32ID:VOvdTwHb0
こらあかんわ
https://www.f-tsunemi.com/blog/realislam/life-and-death/
1回土葬認めたら墓で埋め尽くされるし
それ目的に日本にくるイスラム増えるわ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:41:37.22ID:lhSkktMc0
>>900
数十年ごとに人の墓をつぶしていくわけにはいかんでしょw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:41:56.53ID:NjrKntv+0
>>904
確かカソリックもバチカンが認めて、今は火葬OKになってるんだよね。
土葬にするのは最早個人的な感傷でしかないわな。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:43:44.39ID:/eLsjeIaO
広い土地の国とかでやってくれ。狭い日本は土葬は無理なんで。疫病流行るので無理。いやなら自国に帰れ。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:44:30.38ID:QHc61oIv0
竹島に埋めればよろし。
但しそこにいるヒトモドキは自分達で駆除すること。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:47:24.80ID:opq1ZWpS0
土葬する時に薬剤を使って遺体の防腐処理(エンバーミング)するらしいが
その薬剤が地下水を汚染するとかでアメリカでも火葬が増えているとか

>南畑2地区の約100人が反対の陳情書を町長と町議会に提出
>予定地の約1・2キロ下にあるため池への排水流入などを懸念したためだ
>池の水を牛の飲料用に利用する畜産業の男性は「生活にどんな影響があるか分からない。風評被害で牛の価格が下がるのも心配」と話す
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:53.39ID:mFt4utoM0
町内の日本国民は不満不安を訴えているんですが
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:44.85ID:GUcmtGL30
法律で土葬を禁止してない現実
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:50.57ID:y4qOuY2N0
>>898
じゃあ公文書偽造を揉み消した自民党や安倍晋三をどう思いますか?
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:11.88ID:VOvdTwHb0
日本では火葬してください
嫌なら帰れ
これしかないわな
原発よりやっかいだわ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:47.99ID:A7i5M2290
もう諦めて火葬にしなよ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:52.21ID:wQBRFTOM0
>>918
何度も書いてるけど、共済組合作るなり積み立てするなりして遺体を送り返して祖国で埋めりゃいいだけの
話なのに、何故日本の土地を汚すことを考えてるかというと、俺たちの価値観が全てに於いて優先されるべき
だというマーキング兼マウント。

墓地を橋頭堡にして自治圏を拡大して侵略することを念頭に置いてる。
脳足りんはすぐに手の内明かすねえ。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:31.22ID:XHT0gvZ4
>>916
土葬は禁止していないが許可はいる
墓地管理者=ほとんどが地元の自治会

ぜったいダメ

もしかしたら物好きな住職が受け入れるかもしれないが
檀家から突き上げ食らうからほぼ不可能だな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:40.38ID:QrYTS9hp0
テメエの国でやれよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:37.26ID:opq1ZWpS0
イスラム教の人は日本に住み着く前に日本は火葬の国だということを知っておくべきだな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:57.45ID:VOvdTwHb0
>>920
日本人の嫌がることに率先して協力する売国奴も多いしね
とにかく日本を破壊することに必死
イスラムでは日本のルールなんて一切認めないのにな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:59.64ID:wQBRFTOM0
>>922
最終的には日本を乗っ取ることが目的だから、口を開けば「私たちを理解することから始めて下さい」とほざきます。
ガキでも女でもそうです。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:01:19.12ID:KDg1Ozxw0
>>917
質問の趣旨が分からないし、
このスレと関係ないよ。

後質問馬鹿とクイズ馬鹿と思想警察は嫌い。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:02.63ID:wQBRFTOM0
>>923
どうやらこいつら、知っててやって来てごね通せば変えられる(蟻の一穴を開けられる)とたかをくくってる
節があるからね。
日本の規律と秩序を賞賛しながら「どうしてこれだけの規律と秩序を維持できたか」は全く判らないようです。

…お前らみたいなのの存在を許さない認めないことによって成り立ってんだよ土人。
>>924
女の人でも、まともな人であれば、イスラムと結婚する様なのは、「今までどの国の恩恵を受けて大きくなった
のかも忘れて獅子身中の虫に股を開いた売国奴」って思ってますから。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:11.75ID:wfIWDBp/0
>>921
土葬が金になると思った寺がそのうちでんじゃね?
突き上げられようが。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:18.44ID:KDg1Ozxw0
>>921
こういう阿呆な強行策ばっか主張してると、
禁止の流れが強まるかもな。

そもそも融和も目指さずに外国に出掛ける人達の意味が分からねぇ。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:22.20ID:QR0/AhJz0
イスラムは少数派の間は寛容を主張し多数派になるとイスラム法を強要するから決して油断すべきではない。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:00.46ID:NjrKntv+0
>>928
金は持っていないと思うぞ。
持ってたら議員を転ばせられただろう。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:49.49ID:XHT0gvZ4
>>923
奴らがクズなだけ

ブルカ否定→イスラム文化を否定するとは何事か!!

土葬否定→なんで土葬させてくれないんだ!!

自己中のアホ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:31.28ID:wfIWDBp/0
>>931
イスラムだけじゃなくて、土葬希望者で募れば、
金持ってる人もいそうじゃない?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:46.55ID:wQBRFTOM0
>>930
少数派の時…
少数派の価値観も尊重して下さい。
多数派の時…
多数派なんだから俺たちに従え

いずれにせよ他者を尊重するつもりはかけらもない。
どこまでも理解と配慮という名の譲歩ばかりを求めて引き出そうとする。
こりゃまともな女の人でも、「あいつらに股を開くのは売国奴」と思うわけですわ。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:57.50ID:KseRctNM0
腐乱死体は駄目だよ、ちゃんと焼かないと病気が出るよ
死体を食い荒らす変なのが感染病バラ撒くぞ
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:57.56ID:wQBRFTOM0
>>933
日本人やキリスト教徒だと、過密状態になって土壌が汚染される、法定伝染病、豪雨土砂災害多発地帯
といった理由があると土葬を諦めてくれます。

あいつらは絶対諦めません。
土壌が汚染されようが法定伝染病だろうが豪雨土砂災害で死体が流れようが土葬。
そうほざくのです。
その事に関するリスクや後始末は一切する気がなくても、です。
それどころか法定伝染病患者の火葬を義務づけてる国では、火葬を恐れて病院に行かずクラスターに
なるというまさに人間爆弾です。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:11.25ID:wQBRFTOM0
>>929
地球は私たちのためにある。
その土地に元から住んでる人は野生動物と一緒と考えていやがるかららしいですよ。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:38.78ID:MFir5o/B0
帰れよwキモイ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:16:11.19ID:lR6bozaO0
公営・・・つまり税金で整備しろって事だろ
それに,多文化共生とか言いながら,事実上はムスリム専用にするきだろ
どこまでふざけてるんだ

それに,こいつら,法律で「感染死は火葬」って決まってても,
宗教上の理由から土葬させろとか言ってるんだろ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:18:26.27ID:wQBRFTOM0
>>938
地球は私たちのためのもの。だから私たちが住んだ土地は私たちのためのもの。
あなた方こそ間借り人です、この土地の主人ではありません。
神を信じない動物は私たちの価値観を受け入れ従う以外の道はないのです。

…日本の小学校低学年レベルのメンタルの連中がこんな事考えてるんだよ、ムカつくでしょ。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:43.04ID:tvSCSisD0
日本第一党が反土葬派についたのが地元住民にとって吉と出るか凶と出るかは興味がある
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:35:38.87ID:bWCHIDlw0
>>941
凶しか考えられないw
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:38:26.58ID:Xe7jNrwJ0
>>937
汎イスラム主義。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:40:27.98ID:WnkERs3J0
>>1
自腹でやってね。日本人には無関係のことだからカネをたからないで。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:40:37.30ID:Xe7jNrwJ0
>>936
イスラム宗教施設のある地域に感染者数が多いのも火葬を恐れる隠れコロナ罹患者がばらまいているんだろうな。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:42:45.57ID:wQBRFTOM0
>>944
自腹でやることは遺体を祖国に送り返しての土葬ですからね!
日本人へのマーキングやマウントではありませんし、その為に税金使えなんて冗談と褌は
またにして下さいよ!
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:02.95ID:V6cySkPp0
>>930
鞭を持ったイスラム警察コエー
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:07.96ID:wQBRFTOM0
>>947
日本の女性ジャーナリストが、海外で自分より年下の男性宗教警察にむち打ちされたとき、「何さらすねん!」と平手打ちを入れ返した話がある。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:50:37.41ID:y4qOuY2N0
>>926
最初に法治主義って言い出したのはあなたでしょ
だから公文書偽造は法治主義として不適切かどうかを質問したまでのこと
そしたら主語がデカいとはぐらかされたのでわかりやすく説明しただけ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:50:54.53ID:KDg1Ozxw0
>>940
塚本幼稚園かよ。笑
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:53:05.13ID:mFt4utoM0
>>946
日本への宗教侵略が目的だから
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:53:43.14ID:KDg1Ozxw0
>>941
まぁそれはそれ、これはこれ。
分けて考えるだけだよ。

>>949
全然「だから」に成ってませんが。
相変わらず意味不明過ぎる。
少しも分り易くない。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:42.70ID:I8uVO46M0
衛生に関する教えで未だに豚肉食わないアホどもが、そもそも教義にない勝手解釈の火葬はダメって信じているのだから
豚肉食うより余程衛生的に問題あるだろ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:47.85ID:KTyKBk6r0
別に宗教的な理由から土葬が禁止されているわけではないからな。
土葬でも問題ないという科学的根拠を提出して認められれば、
法改正もありうるんじゃないの?

宗教的な理由で認めろと言うのは暴論。
少なくとも明日認められるものではないよ。
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:57:41.59ID:lgwXv4Xj0
人の国に入って来て厚かましすぎやろ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:59:11.51ID:y4qOuY2N0
>>952
一度おかしいと答えてるんだからもう説明したと言えばいいのでは?
まったく難解な質問ではないのに意味不明連呼は反論としては苦しい

898 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 15:28:34.21 ID:KDg1Ozxw0
>>889
日本なんて最早、墓さえ要らねぇだろ、土地は生きてる人達のために使おうぜ、に成りつつ在るし、尚更難しいな。

>>891
その質問がおかしい。
偽造がされて、問題視されないのはおかしい。
法律に従って処理されなければならない。

しかしその事例のみにより、国家の性質を判断することは出来ない。
その個別具体的事例において、原則違反が認めれられるという話に留まる。
要するに主語が大き過ぎる。
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:59:52.96ID:c+IewJBv0
最近の揉め事は不良害人のわがままばかりだ入管法改正や土葬しかり
他所様の国で人権だの差別だのえらそうに
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:02:33.04ID:y4qOuY2N0
>>952
だからの意味についてはあなたが法治主義をどう捉えているのか気になったからということです
法治主義を都合良く解釈する人が何を言っても説得力無いので確認しておくことは無意味ではないです
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:04:34.33ID:QVFcSn1T0
普通の日本人でも焼かれるのはイヤって人がいると思うんだよ
昔と違って病気もすごい深く掘ったら大丈夫だと思うんだ
土葬OKにしたらいいよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:05:08.33ID:w9UtC9dV0
トルコのサイトに訳してイスラム教徒に教えてやれよ
猫を殺して食った日本人の事件とこれでトルコの反日感情は徹底的となるだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:05:17.18ID:wQBRFTOM0
>>951
速攻で馬脚を現わすのがバカ土人どもの浅はかさですよねえ。
アクマイザー3の部隊長みたいな事言い出しやがって。
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:06:13.94ID:y4qOuY2N0
ずいぶん偏った思想をお持ちなのに思想警察は嫌いってw


819 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 14:16:23.58 ID:KDg1Ozxw0
>>784
ルールがあるから駄目なんだろうに。

>>781
それが移民社会の末路な。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:07:24.53ID:wQBRFTOM0
>>960
日本に住まなきゃいいだけの話なのに。
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:08:18.55ID:QNci6g1b0
問題は将来の改葬になった時だろうな
未来永劫動かせないようじゃ困るので従来の日本人同様の条件を受け入れてくれないと
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:08:58.67ID:712zEjOn0
土葬だと遺体が腐敗して地下水に流れて
水が汚染されるんじゃね
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:10:46.99ID:ZEwlj6JY0
別に土葬くらい認めてもいいと思うよw
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:10:47.87ID:wQBRFTOM0
>>964
…もし改葬となったら、あいつら吃驚するよ。
死後の復活のために必要な遺体が、朽ちた骨だけになってるから。
それが日本の気候風土。遺体なんか絶対に残りゃしないんだよ、バカが。
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:12:11.07ID:KDg1Ozxw0
>>956
難解な質問とはしていないし、
意味不明とは反論の必要以前ということだぞ。
態々回り諄い話を持出す趣旨不明。

日本語大丈夫か。

>>958
要するに、論点と無関係な、お前の自己満足の為の全く無駄な質問ということだ。
全然問題が繋がっていないし、一般論に逃げているだけ。
問題があるならば、具体的に批判すれば済む話。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:12:44.24ID:ZEwlj6JY0
>>967
骨だけになったらダメなんて教義あったか?
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:13:09.44ID:r4AGxkfr0
直訴は日本では死罪ですよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:15:06.03ID:wQBRFTOM0
>>969
なら火葬とどこが違うのかって事になるからね。
以前、即身仏になるために穴にこもった上人の場所を掘り返したら、ミイラ化大失敗、地下水
流れ込んでバラバラに朽ちた骨になってたことがあったよ。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:15:47.80ID:KDg1Ozxw0
>>962
何がどう偏っているかを説明しないで、
コピペで主張したつもりに成っている奴。笑

具体的な不許可の裁決がルールだし、
現に無理を押し通そうとして騒いでいるのも事実。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:16:38.62ID:+2d28O9F0
土葬したかったらさせたらいいじゃん
その代わり土葬税取れば?
イスラム教だってキリスト教信仰を維持したかったら税金払うんだぜ?
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:17:59.59ID:6Q6kn+Yp0
本国に帰ったらいいんじゃ?
日本に来て日本人になるんなら改宗しろよ
そもそも、日本では宗教自体全廃しようかって雰囲気なのに
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:18:59.86ID:KDg1Ozxw0
>>973
それはさせることを前提にする論理。
そんなことをせずとも退ければ良いだけの話。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:19:24.98ID:fArEuWbX0
火葬と豚肉とアルコールNG、ラマダンやらお祈りの時間あり
よく日本で暮らせるなあ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:19:47.25ID:6Q6kn+Yp0
>>959
ロシアの永久凍土から解凍した微生物が生きてるのに?
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:20:10.29ID:94RhkZdS0
例え話だけど梅田の北側ヤード再開発したら江戸時代の5墓地だったということで人骨がいっぱい発見されている
名もなき庶民の墓など200年も経てばまあそんなこともあるさぐらいで住むが
これはもし200年前のムスリム専用の墓だったという話になればすごいバッシングが予想される
下手すりゃ人が死んだりテロが起きたりテロ予告ぐらいは当然来る
ムスリムと関わるということはそういうことなんだよ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:20:12.82ID:ZEwlj6JY0
>>971
いや教義があるかどうかを聞いてる
おまえの願望はどうでもいい
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:21:18.82ID:94RhkZdS0
文化共存というのは夢また夢である
外国で住みたいならおとなしくしとけという話
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:21:57.21ID:6Q6kn+Yp0
一言、向こうの宗教事務所で、日本だったら仮装でもオッケーっ言って貰えばいいじゃん

トラブル産み出してる自覚はないのか?
日本人になる気もないのになぜ日本にいるんだ?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:23:40.50ID:wQBRFTOM0
>>981
 侵 略 目 的 だから。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:26:49.77ID:KmsRHQZs0
神を信じていたら、火葬など怖くないだろ。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:27:56.98ID:KmsRHQZs0
>>981
コーランには書かれてないから。
迷信なんだけどな。
火葬されてたら、審判の日に神が困るなんてね。www
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:30:28.08ID:3NilnrxH0
経団連を放置するとこうなるとずっと言ってきた
結局一般国民がバカをみる 
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:36:45.48ID:VjpokfW00
イスラム法より日本の習慣、伝統、法律が優先する。当たり前だ。
それが守れない連中は日本に住んではいけない。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:43:13.02ID:KDg1Ozxw0
>>985
今日のヤフコメで、青山繁晴が安倍マンセーしてる記事見た。
安倍も本当は経団連に反対していたらしい。(笑)ニッポン放送のラジオ番組
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:49:29.84ID:KDg1Ozxw0
>>985
間違えた。これな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82d2afcb70cb45c87316bb834a0b22fce1d91915
安倍前総理が「再登板を許さない」と言われ憤激した、財界トップからの“対中国”の注文条件
6/15(火)
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:54:58.22ID:O7We2RHY0
次は豚肉禁止
次は異教徒排除
次は9歳から強制結婚認めろかな?
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:11:44.38ID:7EPlSe7F0
>>954

> 別に宗教的な理由から土葬が禁止されているわけではないからな。
> 法改正もありうるんじゃないの?

法律のどこに土葬を禁止してる条項あるのか、まじで書いてくれ。
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:33:18.99ID:rbIcv/OU0
>>986
日本に土葬を禁止する法律はないんだが?w
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:42:09.93ID:7+lEVtEr0
地下水が汚れて黒くなるだろ
国へ帰れ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:45:23.37ID:rbIcv/OU0
>>992
ならない
昭和の農村は土葬だったが、普通に井戸水飲んでた
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:50:28.87ID:QTMg57W10
これだけ日本人が反対してるんだからイスラムを日本に入れるな!
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:51:14.50ID:QTMg57W10
>>993
馬鹿チョンは日本から出ていけ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:52:22.83ID:UvHrQpXT0
>>995
歪んだ国籍透視はみっともないと思わないのかな。日本人なら。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 18:58:31.89ID:Zf+ebumf0
尊王攘夷
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 19:00:36.97ID:Hs59EQ510
>>1
国に帰れよ
土葬だと病気が流行るからダメ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 19:17:09.98ID:QTMg57W10
>>996
なりすまし死ねよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 19:33:36.30ID:HYyAlVxm0
1000なら樽悶しね!
-curl
lud20250120015701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623939359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大分】ムスリム団体、厚労省に陳情「土葬の願い聞いて」 日本第一党が町役場で反対運動「県内のイスラム教徒は不安を感じている」 ★3 [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【お墓】イスラム教徒の土葬墓地建設 町議会が反対側住民の陳情採択「風評被害が起きる」 大分県日出町 ★2 [ばーど★]
【お墓】イスラム教徒の土葬墓地建設 町議会が反対側住民の陳情採択「風評被害が起きる」 大分県日出町 ★4 [ばーど★]
【お墓】イスラム教徒の土葬墓地建設 町議会が反対側住民の陳情採択「風評被害が起きる」 大分県日出町 ★5 [ばーど★]
【事件簿】イスラム墓地計画に地元住民が反対陳情書「土葬の墓地からの排水が溜め池や水源地に流入するのが不安」大分県日出町★3 [記憶たどり。★]
【静岡】イスラム教徒・ムスリムのお墓、土葬に制約 「ムスリムは日本人にもいるので、亡くなって土葬できる場所がないと困る」 ★4 [樽悶★]
【大分】イスラム教の土葬墓地計画「納得できない」 反対する予定地隣接の自治体住民、日出町長に公開質問状 [樽悶★]
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁
【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★9 [樽悶★]
【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★4 [樽悶★]
【大分】イスラム教徒土葬墓地計画巡り大分県日出町長が町有地売却しない考え伝達…別府ムスリム協会「墓は絶対に必要、諦められない」 [樽悶★]
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★10 [樽悶★]
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★12 [樽悶★]
大分県日出町議会がムスリム専用の土葬墓地に反対する陳情を採択。なぜ日本人は多様性や異文化を尊重しようとしないの?
千原せいじ「イスラムの土葬を日本人が反対してる? 同じ日本人として申し訳ないわ、外国人だからってお墓断るって冷たすぎない?」 
韓国紙「日本の狭量さには驚いた。レイシスト団体、自民党議員、大手新聞社がヘイトを扇動している。」 日本ってやばい国だな
【沖縄タイムス】阿部記者「中国や韓国は(日本では)常に差別の対象にされている。差別の感情が現れたように聞こえた」[11/07]
【韓国】犬食に反対する韓国の動物愛護団体、保護した犬、数百匹を殺して山に捨てていた ネット「日本が悪い。犬の銅像建てよう」
【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★5
新型コロナウイルスを日本で初確認 中国滞在歴のある神奈川県30代の男性 厚労省「感染拡大の可能性は低いと考えている」
つばき谷本安美、日本シリーズ第5戦を札幌ドームで観戦 サヨナラ満塁本塁打に感動「選手が自分の役割をきっちり果たして勝てた試合」 [無断転載禁止]
【ムスリムの墓】「死後の行き場がない」 イスラム教徒が悲鳴 九州に専用墓地ゼロ 土葬への抵抗感や偏見
韓国は日本に対する劣等感を拭いきれず、国をもって反日感情を育ててきた 「反日」は宗教化し、狂気に満ちた全体主義社会へ進んでいる [Felis silvestris catus★]
【悲報】チョン元議員「不買運動に反対する。反日感情をいま掲げる時ではない!」⇒ 今日遺体で発見
高橋洋一内閣官房参与 「五輪「中止」論は、反政権勢力の運動の一面 データでは日本のコロナ状況は世界トップクラスに良い」3 [ベクトル空間★]
韓国大統領府安保第2次長「日本・ドイツが反対でもG11体制を作るべき」 ネット「将軍様と書記長のグループに入れてもらいな [Felis silvestris catus★]
ハーバード大教授「県民は賛成したのに地元と本土のパヨクが反対」沖縄タイムズ発狂して死んじゃいそう
【大分】「なんでうちの地域だけって思う」「無理だなぁ」 イスラム教徒の土葬墓地「反対」、決め手は周りの状況? ★3 [樽悶★]
【八ッ場ダム】朝日新聞が紹介する「私はダム推進派でも反対派でもない」と語る今本博健氏、バリバリのダム反対派だとバレる 
病院での集団感染に、室井佑月「病院側は反省すべき」 ネット「日の丸マスクから何にも反省してない」「本当にひど過ぎる発言」 [Felis silvestris catus★]
#厚労省 「 アメリカ疾病対策センター(CDC)が日本政府の対応を批判していると言われてますが、嘘です!」公式HPでその他怒涛の反論★3
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「櫻井よしこ」★11 [Stargazer★]
【厚労省】 「コロナ感染者の比率と抗体の保有率の差はそれほど大きくない。保健所の調査で適切に感染者を見つけ出すことができている」 [影のたけし軍団★]
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★6 [Stargazer★]
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★4 [Stargazer★]
【世論対策班】クラスター対策班「日本で感染者が急増しているというのは誤り。社会不安を煽るな」
【悲報】現代ビジネス「統一教会が反日になったのはリベラルのせい!」などと意味不明なことを言っており動機は不明
【米国】アメリカでイスラム教徒への感情改善、大統領選が影響か…この2年間で「冷めている」から「中立」に改善
【宗教】「教会にいると平安を感じる」 レバノンで「多くのイスラム教徒」のシリア人難民がキリストの元に
【大分】「地下水の問題だけでなく、米や野菜への風評被害も心配」 日出町にイスラム教徒の土葬墓地を作る計画、隣接市の住民に説明 [樽悶★]
普通の高校生「左翼教師がアベガー言ってたけどクラスのみんな不機嫌だった、安心してください日本の若者は反日に騙されません」
【自民党】幹事長・茂木敏充「中国の深センは睡眠時間4時間で新しいものを生み出している。日本の町工場にもそういう情熱が必要」 [スペル魔★]
【新日本】内藤哲也はベルト問題¥オいた団体に不信感「お客さまに3本の見解示すべき」 [爆笑ゴリラ★]
「車内で音楽聴くの禁止!礼拝の時間は停車すること!」 タリバンがイスラム教の規範を独自解釈して社会に適用させていた
イスラム教徒「本当のイスラム教は平和な宗教なのに、何で信じてくれないのですか?」 ⇐何て答える?
日本国民の間に「安倍晋三はカルト宗教手先だった」という認識が急速に浸透 国葬反対が8割を超えてしまう事態に
厚切りジェイソン「舛添さんは辞めなくてよかった。日本は一回の失敗でダメになる社会。だから成長がカタツムリペースだ。」
【悲報】アメリカ人観光客「日本人はマスクが大好き、それでいて世界一の感染者数。土人のおまじないを見ているようだw」
【東京】「宗教への警戒心を小さくできる」 日本基督教団、信徒運動としてツイッターを推奨「キリスト者の日常を発信しよう」★2
【東京】「宗教への警戒心を小さくできる」 日本基督教団、信徒運動としてツイッターを推奨「キリスト者の日常を発信しよう」★3
日本学術会議は、破防法反対運動に奔走し、オウムへの破防法不適用に事実上貢献 ネット「共産党員だねあんたら [Felis silvestris catus★]
韓国国民の日本に対する好感度が貿易紛争前まで回復=ネットには不満も「日本製品不買運動が終わりつつあるのも納得できない」 [10/20] [新種のホケモン★]
【レコチャ】これはやり過ぎ?韓国ネットが驚いた市役所の日本製不買運動 「日本が韓国に謝罪するまで反日と不買運動は続ける」09/28] [新種のホケモン★]
日本製品不買運動で打撃、シュウウエムラが撤退へ 韓国ネット「日本企業はみんな出ていって」「人生の終わりまで日本製品は買わない [Felis silvestris catus★]
【新型肺炎】新型コロナウイルスをどの国が一番不安を感じているか「日本がトップ」 [02/13]
【社会】日本はイスラム恐怖症にかかっている? スノーデン氏「何の犯罪にも関わっていないイスラム教徒が苦しむ」
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★22
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★42
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★19
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★6
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★41
【悲報】ロイター通信が報道「日本国民の多くは生前退位に共感しているが、安倍首相を支持する保守層ネトウヨが反対している」
【社会】日本はイスラム恐怖症にかかっている? スノーデン氏「何の犯罪にも関わっていないイスラム教徒が苦しむ」★3
【正論】鳥取県・日南町共産党議員「ドイツが日本に負けていやな感じがするの私だけ?今回は勝って欲しかった」
女性団体が金沢で集会「弔意押し付けて英雄視する事に納得いかない」=安倍元総理の“国葬”に反対… [ベクトル空間★]
【厚生労働省】空港検疫、濃厚接触疑いの人のリストを関係先(自治体など)に送り忘れていたと発表 中には「ラムダ株」も [ネトウヨ★]
02:19:50 up 21 days, 3:23, 0 users, load average: 11.07, 10.70, 10.12

in 8.2093839645386 sec @8.2093839645386@0b7 on 020316