◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【酒類の提供制限】 首相は下戸だから、お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623836771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/06/16(水) 18:46:11.07ID:Fc5r5PqP9
テーマ特集:新型コロナウイルス
「首相は下戸、悩んでいる」酒提供は感染急所 最終調整
小泉浩樹2021年6月16日17時51分

 政府は16日夕、新型コロナ対応の関係閣僚会議を開き、20日に期限を迎える緊急事態宣言の解除方針を決める。7月下旬に東京五輪の開幕を控え、東京などでは一定の感染防止対策を続ける構え。焦点のひとつは、宣言下で実施されている飲食店での「禁酒」の扱いだ。

 「酒はできるだけ解禁したくないが、どうするか」。16日午前、官邸幹部の一人はうめいた。4月25日にスタートしたいまの宣言下では、酒類やカラオケを提供する飲食店に休業要請が出されている。政府は、飲食を感染の「急所」と位置づけており、酒の提供を再開すれば飲食店での感染リスクが高まると分析している。
 政府は、東京や大阪などで酒類の提供制限は続ける方針で、禁止を継続するか、午後7時までの提供を認めるかなど、具体的な内容について最終調整に入っている。




■官邸幹部「大事なのは実効性」

 菅義偉首相は「酒をとめても、『もうみんな守らないですよ』と言われる」と、周囲に悩みを口にしているという。首相周辺は「首相は下戸だから、お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる」と話す。
 飲食店で酒を飲めるかどうかは、国民にとっても身近な問題で関心が高い。飲食店への制限を続ければ、幅広く経済にも影響する。社会に「コロナ疲れ」も広がり、いまの緊急事態宣言下でも、行政の要請に従わずに酒を「解禁」している店は増えつつある。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6J5DZVP6JUTFK00M.html
 

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:46:52.51ID:eNa+0RPK0
飲むだけなら出来るだろ
家で飲めよ

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:47:27.57ID:pPi5bwKo0
家で飲めよ
以上

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:47:31.78ID:zVj2v0Ml0
アル中のせいで感染者減らなくてみんなずっと苦しんでるんだろ?

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:47:37.57ID:VRv4lSct0
家で飲め!!!!!!!!!!!!!!

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:47:53.08ID:Q8VyMqZ70
酒売るな
以上

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:47:58.43ID:IRnUjg6W0
俺も下戸なので自宅以外での飲酒は禁止にしてくれると嬉しい

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:48:11.87ID:jQr9Zhqw0
高いコロナ感染のリスクを負ってても店で酒が飲みたい止められないのはある意味依存症だろ

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:48:17.72ID:Bx0YkMAL0
俺もアル中の気持ちは解らない

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:48:34.51ID:5m7+CX+d0
店で一人で静かに飲めば問題ないよ
飲んで騒ぎたい!なら問題外だから市ね

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:48:48.20ID:QStwQimf0
一人で飲みに行って店主や客と話したい寂しい人が多いんですよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:49:02.13ID:KDjhdrwv0
飲みたいって言う禁断症状だろ
酒を禁止にしろよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:49:06.05ID:WghwBlLM0
それアルコール依存だから医師の診察を受けたほうがいいよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:49:27.25ID:BL3Yvaka0
ガースー「お酒が飲めないならお菓子を食べればいいじゃない」

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:49:45.01ID:hYiDDwUs0
家で飲めば良いと思うよ

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:49:53.60ID:REyOhVtj0
アル中だな

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:11.40ID:cU2+qa0w0
>>7
早く法改正してほしいよね
路上飲みとかあり得ないよ
うるさいしゴミだらけにして何より治安が悪くなる

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:15.63ID:Lpa7Aho90
>>1
パンケーキ禁止で

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:22.59ID:rJr2bEhp0
>>1
飲み会に誘われると嫌なやつの気持ちがわかるんだろ。
それでいいじゃん。
という自分は酒飲みだが、コロナ自粛以降
家飲みだわ。

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:22.69ID:8lDVALiL0
クラスター出した店は営業停止でいいよ

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:38.86ID:baao5Egt0
酒は終わった
あと20年は復活しないから細々とやっていくしかないよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:49.42ID:Lpa7Aho90
家で飲むし

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:50:53.27ID:OpKxxbZE0
おやおや朝日の記事だよ?
ネトウヨさん叩かないの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:51:03.41ID:wVn5HXAR0
気にすんな
飲めなきゃ飲めないでいい

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:51:08.55ID:AheXA3/v0
酔っ払って仕事に来んなアル中

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:51:09.22ID:cC8kksfL0
お前ら鮭嫌いだろ、ガースー支持しろよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:51:22.90ID:cXrVJXGB0
飲食店だけを悪者にして仕事やってる感を演出する無能
一方五輪はやりたい放題でサーフィン会場じゃ飲み放題の乱痴気騒ぎ

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:52:05.14ID:r1F5eicR0
どうしても店で飲みたいというのは
酒が好きなのとは違うと思うよ

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:52:09.81ID:mXSS4fcX0
飲食店はコロナ感染拡大装置

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:52:52.58ID:ibfvVS5L0
俺は
酒が飲めない俺の気持ちをわかってもらえなくて悩んでいる

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:52:56.35ID:n7uPwNOE0
これは、菅を責めることではない
普通に、酒が入るほうが会話は弾むし、開放的になり警戒心も緩むから
飛沫も余計に飛ぶし感染の危険も増す
酒禁止は感染拡大防止策として正しいよ
外食そのものを禁止にしたら暴動起きそうだし

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:53:00.88ID:hYiDDwUs0
店がどうのというのは酒じゃなくて女じゃないのか?
酒と関係なさそう

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:53:15.83ID:tl3Yx+L10
酒飲みがクズ

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:53:31.52ID:+hqaa8zL0
自宅で飲めよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:53:52.40ID:ExKGSTZl0
街にゲロが落ちてない

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:05.08ID:4UBIiES90
アルコールの販売を禁止

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:07.79ID:hjwJ7Dyv0
酒じゃなくて酔っ払いが嫌い
酔った状態で人前に出るんじゃねえよ

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:11.69ID:n7uPwNOE0
>>23
ネトウヨじゃないがこの記事批判してるぞ

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:12.07ID:rJr2bEhp0
>>23
記事とスレの流れ読んでそれか。

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:42.51ID:2cLWFLtU0
金持ってるから貧乏人の気持ち分からないってやつか

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:49.60ID:zu2LbNNy0
絶対に飲み会を断らない女を側近にしてただろw

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:54:50.80ID:+TV5x2Qh0
だったら首相やめろよ
下戸のくせによく自民党員が務まったなw

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:55:05.42ID:8nNk4G6c0
アル中にも人権あるの?

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:55:28.68ID:uOILqnvL0
下戸の人は大麻とは身体の相性が良く、
たいてい大好きになるんだよね

逆に飲兵衛は大麻が効かなかったり気持ち悪くなったりする
自然界のバランスはよくできている

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:55:48.10ID:Ivtj5F6X0
まぁ酒なんて飲まなくたって死にはしないからな。
その割に酔った人間は、他人を殺してしまうこともあるから。

ということで飲酒は不要。

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:56:02.62ID:ExKGSTZl0
>>42
河野太郎も酒のある会食来ないから
評判悪いらしいな

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:56:08.49ID:IBAfSGj30
家でのめ

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:56:13.02ID:JrFIJYyq0
>>11
つ Zoom飲み

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:56:20.60ID:qLsibaU10
コロナ禍はアルハラ撲滅のきっかけになったのだけは良かった
飲み会に応じないと出世の障壁になるとか明らかにおかしい
酒飲みの俺が思うぐらいだから下戸は相当だろう

ただし簾はさっさと●ね

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:56:24.38ID:FKBF62v70
そんなに酒飲みたくて仕方ないって治療した方がいいんじゃないかなあ

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:56:24.85ID:c/riERI00
テイクアウトでつまみ持ち帰って家で飲む
なんでこんな簡単なことができないの?

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:01.84ID:UkrfrE+j0
大麻も禁止なんだから酒も禁止で問題なくね?

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:04.90ID:DooKFku20
アル中乙笑

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:07.82ID:CsFVqy0i0
飲食はちゃんと選挙いけよ

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:13.37ID:hYiDDwUs0
何で家じゃダメなのか説明しなさい

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:23.08ID:+hqaa8zL0
解禁してもいいが独りで飲んでろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:31.33ID:QJKgIA9F0
はあ?客側の気持ちとかどうでもいいだろ
家で飲めアル中
電車で飲むのやめろ!

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:31.61ID:BMmnk24x0
アル中の気持ちは、酒飲みにもわからんよ

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:47.18ID:kRHru+x20
飲食店はまん防に移行しても1滴の酒も出せないからな
提供してるとこを押さえたら当局に即通報してやる
飲食店ザマァwww (^○^)

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:57:51.12ID:Ijj1nKE90
俺は薬中じゃないからBLMが故フロイド氏を崇め奉る気持ちが全く理解出来ない。

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:26.58ID:yAxZrSot0
酒好きだけど別に店で飲めなくても平気だぞ

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:32.59ID:7X4V44m00
俺は以前は毎晩のように飲んでたけど、昨年からお酒を止めて
みると、案外あっさりと断酒できるようになったけどな。
お酒が無いと我慢できないという人は、そう思い込んでいる
だけで、実際にはお酒なんて無くても大丈夫なんじゃないの?

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:38.77ID:QGWMnwPC0
この際だから禁酒令を出してみたらどうだろう

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:44.34ID:cdAyT+/S0
自宅外で飲酒しないと死ぬ呪いにでもかかってんのか?

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:47.88ID:8W5KnoDf0
同情してくれとでも言うのか
ふざけたボケ老人だな菅は

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:51.95ID:UnmL09kH0
会食に置き換えればわかるだろw

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:52.77ID:BJC4RMY90
高給ソープ含め風俗がすべて営業停止になった感じです

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:58:58.92ID:7wk9IyHs0
>>1
人の気持ちがわからないのは下戸だからじゃなくてサイコパスだから

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:12.09ID:SvXmJ9np0
下戸だから〜とかいう主観に依拠するんじゃなくて普通にデータ見てから考えて判断してくれよ

70ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:16.16ID:+TV5x2Qh0
>>46
だいたい保守政治家が下戸とかあり得んわな
外国首脳との夕食会とか出れないだろw

71ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:17.19ID:mmmockba0
ガースー総理が下戸だから、酒飲みの気持ちが分からない
だから、飲食店への禁酒令が解除されない

昨日から、スシローが言っていたけど、本当だったんだ
スゲぇなぁ〜、個人の嗜好で国民生活が制限されるんだ…
┐(´д`)┌

.

72ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:23.62ID:X19KOVij0
自民党政権は支持率しか考えてないから、いっそ身分証提示とcocoa使って閉鎖公園内での飲酒パーティとかやったら?
Goto飲酒。公園内での酒や食べ物販売、持ち込み不可。代金は一律税金使って3割り引き。もちろん事業請負はパソナと電通w
感染拡大はするけど若者の支持率は上がるw 役には立たないアプリだけど感染者は国が把握出来るし。

どうせ国を潰す気でいるんだしカタストロフィーを誘発するのも一興w

73ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:35.88ID:nZioCUZd0
酒とタバコは法律で禁止にしたらいい

74ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:36.74ID:kth2Tegl0
酒は好きと店で飲むのが好きは違うだろ

75ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 18:59:44.00ID:HgQ/j7+80
レストランで食事しながら一杯やるのと居酒屋で大騒ぎしながら安酒を飲みまくるのくらい分けろよド阿呆

76ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:10.63ID:NSU3yWIt0
飲めないなら悩んでどうかなる問題じゃない
バカなんでしょうかこの人

77ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:12.18ID:8+k5h4Gb0
今すぐにインド株が出た地域を封鎖すべきだ
自民党はオリンピックに浮かれているが
コロナをなめるな
ガンジス川のように江戸川に死体がゴロゴロ浮かぶぞ

78ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:17.65ID:aD0kLtP20
菅は、酒を飲めないだけじゃないだろう。

英語が喋れない。
英国首相の発言に日本語の返事すらできない。
原稿ないと、真っ当に喋れない。
2階に逆らえない。
平井をクビにできない。

79ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:21.01ID:PU+RTt8z0
酒が飲めなくなったわけじゃないのに、何か病気なんじゃないの?

80ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:37.59ID:ex4fOlZ+0
東北新社を辞めた息子に聞けばいいじゃないか。まさかアイツも下戸なんてことはないだろう

81ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:39.48ID:NMC6N2nt0
家で飲めよ。
店じゃなきゃ駄目ならもう病気だから通院しろ。

82ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:45.95ID:0Hd83JOR0
気持ちとか関係ないだろ
感染予防に効果あるかないかで考えろ

83ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:00:58.35ID:X0lDL/Rt0
>>58
ワンカップ大関を美味しそうに一気に飲み干して幸せそうな顔ができるのはアル中だけだ
真似して買ったら別に美味しくなかったよ

84ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:01.82ID:a+bjDQr40
アル中国民

85ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:12.00ID:ObUObG4T0
酒をパンケーキに置き換えるんだ
そしたらわかるだろ

86ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:15.28ID:ofmwq0170
酒税上げれば良いよー

87ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:24.01ID:8+k5h4Gb0
死体であふれる聖なるガンジス川、COVID-19の影響か インド

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57166937

88ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:31.16ID:Qd3c8QUE0
お店で飲みたい人の気持ちはよく分かるが

一たび自分が罹患すればその気持ちが一転するだろうとも思う

89ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:39.00ID:rJr2bEhp0
>>74
そこ大事だよな。

90ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:01:40.30ID:WkS4eA4Y0
アホ首相

91ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:02.33ID:4BktcDcg0
コロナは五輪に忖度してくれねぇよ 東京五輪サーフィン競技で酒池肉林のどんちゃんパーティー開催か。
http://2chb.net/r/news/1623833657/

92ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:07.35ID:3BZUr03R0
悩むところそこじゃない件

93ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:15.06ID:QDxWPOS30
煙草吸わない奴がたばこ税ドンドン上げろって言ってるようなもんだな

94ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:20.69ID:R06Kg79K0
このご時世でも外で好きなだけ酒をのみたいなんて言ってるのはアル中だけ

95ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:22.62ID:DmD/oSMm0
首相は英語ができないから、「welcome,Yoshi」を無視されたジョンソン首相の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる

と言い換えろよ(・ω・)

96ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:23.67ID:mzkXOeoX0
パチンコ観光百貨店はあれほど叩いたのに酒は擁護するんだな
さすがマスゴミだわ

97ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:38.89ID:Hv+uZcsp0
飲み会ないおかげでこの1年は天国だった。
5千円も払って楽しくもない飲み会に参加させられる日々が帰ってくるのか…

98ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:57.70ID:8uWnOiJZ0?2BP(1000)

付き合い程度の酒は飲めた方が良い、強すぎるのも弱すぎるのも落ちこぼれ

99ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:02:59.49ID:+TV5x2Qh0
政治家に限らずだが保守ってのは酒を酌み交わし本音をぶつけ合って初めて仲間になれんだよw

100ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:03:03.89ID:B1qEXkBA0
こんな作文で値上げすんのかよ朝日w

101ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:03:13.38ID:upIhFQWq0
酒出さないと存続できない飲食店なんてなくなって宜しい。飲み会が消滅して過ごしやすい。

102ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:03:32.43ID:LHD3Kos90
うまい料理とうまい酒を店で飲みたいのだ
マクドナルドのイートインを全ドリンク禁止と言われるようなもの

103ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:03:49.48ID:GC/E7YUc0
下戸だから酒飲みの気持ちはわからんわ
聴いてもああそういうものなのかと思うだけで、実感としてはわからない

104ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:04:20.27ID:580E1Zh80
「お店で」飲みたいってのはまた違うのじゃね?

105ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:04:21.08ID:GjLWW9jT0
外での飲酒を禁止しろよ
家で飲めよ
これなら禁酒法じゃねえし

106ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:04:39.73ID:mZr9/ft+0
タイとかはアルコールを店で出すの全面禁止だった気が

107ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:04:56.43ID:bG9Z7b6e0
酒提供が悪なのは明らかなのになぜ文句言うのかわからん

108ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:04:57.96ID:jj8sltv/0
最近は店で飲むの面倒くさくなったわ

109ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:05:21.26ID:aD0kLtP20
酒を自分の髪の毛に置き換えれば、分かるのではないか?

110ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:05:44.72ID:rJr2bEhp0
>>99
いや、パヨクがお酒をくみかわしてとか
いっていただろ。

111ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:05:47.66ID:7wk9IyHs0
菅は人の心がわからないんだよね、病気

よくコピペで貼られる旦那の趣味のものを邪魔だからと全部捨てたバカ嫁と同じだと思う

112ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:05:52.45ID:swTov8la0
こんな言いがかりまで付けて自民批判したいのか
馬鹿じゃないのか

113ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:06:01.08ID:4UBIiES90
>>102
マクドがうまい飯とうまい飲み物の基準か

114ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:06:07.83ID:DprATCWU0
はもで冷酒…ホワイトアスパラで白ワイン…鴨コンフィで赤ワイン

115ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:06:30.53ID:69kfjAwo0
プーチンにも同じこと言える?

116ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:06:45.43ID:hv6uJW//0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A 健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C 肌や粘膜の荒れにも!「抗炎症」
D にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

117ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:05.72ID:awxDpF8s0
>>101
ちゃんとした料理だすレストランや和食の店が消滅するぞ

118ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:11.89ID:7wk9IyHs0
>>112
コロナ対策全部失敗した責任を国民に擦り付けてるんだから、こんな優しい批判ぐらい甘んじて受けろよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:14.04ID:H4jCYjTv0
上級国民だから下級の気持ちが分からないって言われてハイそうですかって納得できるわけねえな

120ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:23.29ID:s6ltXICd0
自分もわからん
一生イスラム圏で酒飲まずに暮らせと言われてもたぶん平気
まあイスラム圏で暮らすには酒以外の不自由な事が多々ありそうだけど

121ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:23.71ID:+TV5x2Qh0
例えばだ
天皇陛下主催の晩餐会で自分は下戸なので酒を断るバカがいたらどう思う?
てかお前らパヨクだからわからんかw

122ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:52.07ID:ReoImGhV0
自宅なり友人宅なりで飲むのはいいんだろ?
そこまで店で飲むことにこだわるのは、下戸とかじゃない
別の欲求だわw

123ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:07:58.20ID:HgQ/j7+80
酒税が減った分を消費税で増税だな
吸った人を叩いて増税の次は飲んだ人を叩いて増税だよw

124ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:08:02.13ID:w2eaBu/Z0
酒の税金上げたらいい
10倍くらいに

125ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:09:03.51ID:llOcRBCk0
( ^∀^)「ダンボール工員の設定はすでに無しになってるんか」

126ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:09:12.19ID:7wk9IyHs0
>>124
その税収を竹中に横流しせずにまともに使うならいいんだけどね

127ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:09:16.13ID:SDdZw4t00
パンケーキ禁止

128ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:09:30.95ID:ChAf56VJ0
>>114
いいね

タコの刺身で温燗、タコのカルパッチョで白ワイン、タコの天ぷらでスーパードライ

129ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:09:33.30ID:s6ltXICd0
>>121
陛下の晩さん会で酒を飲めないゲストに強要するような野蛮な事がおこると思えない
大学の新歓コンパじゃないんだから

130ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:10:15.91ID:u80G+YMb0
家飲みなら酔っ払ってもそのまま眠れて最高だろ

131ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:10:20.80ID:x1zE/Z760
>>1
酔っ払いって人に迷惑かけてばかりだからお家で飲みなさい

132ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:10:28.50ID:cxpCqPdw0
一生陰キャラで生きるべき人が総理なんかなったのが間違い

133ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:10:33.17ID:R06Kg79K0
たばこは上げまくってるだし酒税も上げればいいと思うよ
酒のせいでどれだけの人が健康を害して金がかかってると思ってるのか

134ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:10:49.96ID:+TV5x2Qh0
>>129
ふーん
天皇陛下は酒強くいらっしゃるけどねw

135ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:10:54.14ID:fQNBbAk/0
まあ正直、飲まない人からすりゃ店で酒が飲めなくて、店側が困ると言うのは分かるけど客側がなんか困ることあんの?くらいにしか思わないもんな。

136ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:11:01.34ID:rJr2bEhp0
>>129
飲めなくても
口につけたりするふりはするうものだよ。

137ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:11:18.84ID:K1qm+QrE0
>>1
ダッセー
男のクセに呑めねーのかよ
ガキじゃあるめーに

138ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:11:29.70ID:BhRgvV+50
こんなバカが日本の総理

139ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:11:41.14ID:w2eaBu/Z0
酒は飲む嫌煙厨っているの?

140ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:11:41.02ID:GeBRQM7V0
酒なくても困らんと最近思うようになった

141ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:12:03.08ID:llOcRBCk0
( ^∀^)「パンケーキ好きも設定だろ」

142ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:12:03.81ID:8TmP6idC0
分かる必要がないというか
そんなもん考慮しないで欲しいが

143ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:12:04.60ID:HgQ/j7+80
>>124
料理酒も税率上がるからお前が食わしてもらってる物も高くなるぜ?

144ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:12:42.32ID:rJr2bEhp0
>>139
嫌煙ではないが、酒は飲むよ。

145ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:12:48.04ID:qSIJ6QYe0
苦労して夜学卒業した庶民派じゃなかったんか!

146ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:12:55.03ID:eFa9WEwg0
酒好きだけどお店で飲むより家飲みのが好きになったわ
家で飲んだ方が騒がしくないしタバコ臭くならないし誰かに気を遣う事もないし
好きな酒とつまみを用意して自分のペースでゆっくり楽しめていい

147ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:13:22.23ID:CbPLUyB80
>>1 なんでハゲが中心なんか?

148ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:13:54.13ID:/jvvDNT60
>>1
それじゃあアル中だろ?
それにお前ら馬鹿飲食店が感染防止策をまるで取れてないのが原因なのをスルーしてんなよ、アホが。

149ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:14:26.07ID:qs9jo1Eh0
誤: 首相は下戸だから、お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる

正: 首相はバカだから、国民の生活が実感として理解できず、悩んですらいない

150ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:14:27.21ID:/RS5VP1U0
アルコールが免疫能力の一時的な低下とワクチンの効果を低下させてしまう根拠論文が出てる以上
店で飲むって選択肢はない。

オリンピックの開催根拠より覆らないよw

151ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:14:29.72ID:+TV5x2Qh0
保守は何故酒を飲まなければならないか?
それは酒は米や麦などの穀物から出来ているからだよw

152 【東電 78.9 %】 2021/06/16(水) 19:14:35.71ID:af/KffVR0
無意味だから早く解禁すべき。
夏場は重症化しにくいんだから、むしろ今感染してもらったほうがいい。

153ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:14:50.07ID:s6ltXICd0
>>134
陛下が「私は酒が強いから晩さん会に来た人は全員酒を飲みなさい」って??

154ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:15:06.69ID:llOcRBCk0
( ^∀^)「悩んでる→精一杯考えてる というフリ」

155ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:15:07.69ID:df/66wtf0
下戸と店は関係ないだろ
やることなくて寂しがり屋でアル中なら店で飲まずにいられないってのも分かるが

156ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:15:14.24ID:JAmtbo0T0
>>8
そうかも

157ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:15:14.75ID:HgQ/j7+80
>>132
ドーホグ出身者にろくなのはいないと昔から言われているからね
映画やドラマのドーホグキャラはまともだがw

158ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:15:20.13ID:p/YROpy10
酒の提供は問題無いだろ
酒に飲まれるバカが周りに気を使わない事が問題だから提供を断ってるんだろ

159辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/06/16(水) 19:15:59.16ID:8HzA0zQc0
>>1

家で一人で
ちびりちびりと
酒を飲みたい

・・・というよりも、

ハメを外したいとか
愚痴を言いたいとか
しゃべりたいとか
普段会えない人に会いたいとか
飲んだあとはカラオケだ、だとか

そういう、
飲んでムシャクシャぶっとばそう
って感じなのでは?


それを「するな」と言われると
短期間ならできても
長い期間縛れると

やはり抵抗したくなる
のでは?

いや知らんけど

160ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:15:59.75ID:q/q837/+0
酒は体に害しかないからな
酒飲みは健康保険料上げたらどうよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:16:04.03ID:GeBRQM7V0
酒飲むと体温高くなるから免疫力あがったりするんでないの?
ないか

162ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:16:14.08ID:8zAl8cWd0
いいことじゃん
アル中の心配する必要はないよ

163ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:16:19.61ID:+TV5x2Qh0
>>153
おっしゃるわけねえだろ下郎が
天皇陛下が飲まれているんだから自分も飲まなければいけないとなるのが保守なんだよw

164ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:16:26.32ID:rJr2bEhp0
>>158
この時期にのみにいきたいという奴は
路上のみをみたらわかるな。

165ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:16:51.17ID:vUNLrXc90
酒の問題じゃないわ
ワンルームに住んでるような人の閉塞感は豪邸に住む人にはわからない

166ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:17:01.56ID:s6ltXICd0
>>136
そりゃ日本人は未成年でもお屠蘇飲むからね
でもそれ以上を強要されるなんて思えないよ
皇居に呼ばれたことはないけど

167ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:17:04.31ID:QWkQ9wWz0
家で飲めば良いんちゃう?

168ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:17:13.74ID:zWBmyGaJ0
下戸とか以前にコミュニケーション障害だろう、スガーリン

169ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:17:14.04ID:LHD3Kos90
立ち飲み屋行ってみたが、ギュウギュウ詰めでこれはやばい
流石に無理

170ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:17:17.05ID:QFFkZsog0
じゃ、パンケーキ禁止で

171ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:18:03.51ID:vOagHvO+0
この1年で外で酒を飲んだのは3回だけ
もう酒無しの環境に体が慣れちゃったからコロナ後も外で酒は飲まないような気がするぞ

172ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:18:23.45ID:JrFIJYyq0
>>70
イスラム教の国とかあるだろ!
参加者の嗜好に合わせるのが外交だよ

173ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:18:25.91ID:s6ltXICd0
>>163
それで陛下の晩さん会でぶっ倒れるほど非礼はないだろ
下郎はお前

174ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:18:36.80ID:zMiuC9rS0
昔いた会社では自分以外は皆お酒好きだったので、何かにつけて「これだからお酒飲めない人は」と言われてたな
飲み会で急に同僚から仕事のことで何時間も説教されて、翌日自分なりに考えた改善点を出して話し合おうとすると全然覚えてなくて、あなたが飲めないから悪いのだと言われたり
今はどこでもアルコールを強制されなくて楽だけど、昔のことを思い出すとなんか悲しくなる

175ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:18:54.48ID:ieXjS79N0
>>121
昭和天皇は下戸だったらしいぞ

176ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:19:02.15ID:cKWdjUx+0
アル中だけど球場で売り子にウロウロされてうざいし売り子に粘着してるキモ男もうざいから今年いっぱいなくて結構
でも飲み屋しまってて宴会目的で来るやつも結構いてどのみちウザい

177ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:19:06.60ID:6GUj7AQ30
菅「パンケーキにはお茶かコーラ」

178ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:19:13.10ID:rJr2bEhp0
>>166
強要は空になったら注いで
のめということだろ。
飲まない人は空にならないし、注ぐひともいない。
もちろん、最初の乾杯のぞいてだが。

179ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:19:35.41ID:HDp0Eobe0

180ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:19:49.20ID:GqreTyYL0
うちも飲めないから分からんな
家で飲まないでわざわざ公園で飲んだりする奴のこととか
病気なん?って思う

181ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:20:03.21ID:sm9v9loT0
行政が決めてるの

182ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:20:08.98ID:n7uPwNOE0
>>109
髪の毛なんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!

183ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:20:43.76ID:F7t57Brq0
瓶ビールとか不良在庫だろうなぁ
輸入物なんて炭酸抜けてんじゃね

184ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:20:49.71ID:eADLdUxo0
>>46
肝臓の半分を親父に移植したから仕方ないよ。

185ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:20:55.97ID:fICNowMz0
タバコなんか入り酒の害の方が大きいと思うんだけどちっとも規制されないね

186ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:20:59.76ID:+TV5x2Qh0
あらあら
今度はネトウヨどもが総攻撃ですよ
とはいえ俺は○○県神社庁庁長の遠い親戚で飲み友でもあるから全然こたえないけどねw

187ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:21:33.09ID:rRxVwaWP0
馬鹿は悩みまで馬鹿っぽいw

188ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:22:41.32ID:y+yVINeS0
家で飲めカス

189ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:04.03ID:690zUKtO0
菅…英語喋れません、酒飲めません、自助です
岸田…英語喋れます、酒豪です、再度給付金出したい

総理逆にすればよかったんじゃ…

190ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:04.73ID:DOBRkAKO0
この期に及んでまだこんな話しなきゃならないのかよw
店の経営者なら判らなくはないけど、酒飲みってだらしないヤツばっかだな。

191ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:08.09ID:gISMRRlM0
家じゃ生ビールやホッピー飲めないし、美味しいツマミも食べられないんだよ。

192ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:11.88ID:jN/nWevp0
酒を禁止にしなくていいから、酒税の大増税したらいい

193ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:13.03ID:KSzCERF90
下戸を総理にしちゃあかんよな
外交でも普通に不利

194ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:23.93ID:ieXjS79N0
飲み人脈できない下戸で首相になれたってすごいと思う

195ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:29.10ID:74TTRmxL0
上戸とか下戸とか関係ねえよ
酒で感染が拡大するんだから
酒を飲むなアル中の雑魚共

196ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:38.49ID:0QDO6+bd0
普通の人は下戸と店で飲むのは関係ない事に気づくが
菅が憎い人はすんなり納得してしまう
朝日は読者の気持ちがよくわかってる

197ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:23:40.36ID:hYiDDwUs0
酒飲みじゃなくて店の気持ちだろう

198ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:24:18.71ID:4p76DkHA0
酒飲みでもあのカスどものことは理解できんわ
シャブ中といっしょだろ

199ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:24:31.71ID:QFFkZsog0
>>191
コンビニやスーパーですらホッピー売ってるぞ
酒屋行けばリターナブルびんのホッピーも買える

200ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:24:45.90ID:lYkD345t0
何であんなに誰かとツルみたいのか俺には分からんわ

201ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:25:21.15ID:ScwrmHxb0
日本はアル中だらけだね

202ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:25:45.89ID:v5Qfqvqo0
飲まなくてもウェーイして感染
これが後を絶たない

203ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:25:51.50ID:+TV5x2Qh0
>>200
そりゃこの世でひとりで出来る事なんて限られているからなw

204ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:26:08.76ID:lOT4j5lf0
>>1
お前がパンケーキ食べれないのと一緒だよ
脳味噌欠損してるんか

205ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:26:17.05ID:Cq52jp090
いや、馬鹿なハゲザルをどうやって降ろすかのレベルなので
ハゲザルの悩みとかまるで興味のない話

206ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:26:32.57ID:wXOrW5M60
菅が下戸かどうか関係なく自粛要請無視の流れは加速

207ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:26:46.66ID:MUvqOPyW0
そんな個人的感情で政策を決めるな腰抜けが
だからスポーツイベントひとつ中止できないんだよ無能

208ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:27:09.78ID:zI5/hpLM0
酒で儲けてた店の気持ちだろ

209ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:27:47.88ID:Wr+SM+B5O
>>180
そりゃ病気でしょ。
それか家が狭くてゴミ屋敷なんちゃうか?
帰りたくない家に住んでいるなんてかわいそうだな

210ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:28:00.84ID:huIq3MWR0
テレビのインタビューでババアが家で呑むのと
店で呑むのは全然違うって言ってたけど何が違うの?病気?

211ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:28:02.78ID:26BRa8iV0
店名に「五輪」を付けて通常営業しちゃえ

212ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:28:20.64ID:BAXM422X0
悩む必要ない
とっとと辞めろ

213ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:28:56.33ID:+TV5x2Qh0
>>210
そりゃ家でひとり酔っ払っても虚しいだけだし死にたくなるだけだしなw

214ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:29:20.05ID:3KDYnhRc0
酒飲んでワイワイ楽しめない奴の怨みw
学生時代楽しくやってた奴も酒が飲めなきゃパーリィワイワイできないで勝手が効かずカーストだだ下がりで陰キャまっしぐら

コロナで怨み晴らせておめでとう\(^o^)/

215ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:30:38.66ID:6GUj7AQ30
菅「スポーツマンの私は正拳突き100本した後のアクエリアスが最高に美味い」

216ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:31:08.06ID:MWW/3/O80
下戸でなくても日本の酒類の安さは酷い
ディスカウントストア販売価格で
タバコ並みにビール500円
発泡酒300円前後に上げるべき

コロナ対策は飲食店へのバラマキなんだから酒税大幅増税すべき

ソフトドリンクより安い酒とか其れこそタバコ同様に保険料のが高くつくレベル

まずは200円以下の酒は無くすべき
酒類は大人の嗜好品
必須品ではないから増税当たり前

217ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:31:14.82ID:+TV5x2Qh0
まあ俺はお前らを肴に晩酌やっている呑兵衛だけどな
仕事が忙しい俺が外で呑めるのは週末だけだよw

218ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:31:28.86ID:8saY9s820
外で飲んでくっせえ呼気撒き散らす公害がよ燃やすぞ

219ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:31:53.17ID:y3xiZpS10
>>1
グループで黙食は簡単のようだ。王将とかでも静かに食べてるグループ客が多い。

グループ黙飲酒は無理だろ。
我慢できない人達のは感染高リスクメンだからな。ソレが集まる。
ヤバすぎでしょ。

220ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:32:21.45ID:0QYU9yhp0
パンケーキ禁止な

221ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:32:45.46ID:loW0/+s70
とっとと飲ませろよ菅

222ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:32:54.88ID:VwJBay+c0
お酒飲みたい屑の為に国民殺していいんですか?

223ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:34:32.26ID:GeBRQM7V0
EUとの関税協定のおかげで、ワインが3割くらい安くなったやん
酒なんて、ほぼ税金なんやな
密造したろか

224ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:34:52.88ID:WeCiXoyJ0
下戸とかそういう問題ではなく致命的な想像力の欠如というかサイコパス?

225ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:34:56.84ID:CsMvy+JH0
女の子居る店で飲むのと家で飲むのとじゃ味が違うの

226ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:35:16.85ID:QFFkZsog0
>>222
もともと老人とデブは社会の邪魔者なんで死んで構わん

227ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:35:31.74ID:4RtzJ8uW0
忘年会とかが無くなったのとテレワーク出来るようになったのはコロナに感謝

228ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:35:54.24ID:NmEaNf6u0
わかった、スイーツ提供禁止で

229ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:36:12.25ID:848K4Z580
アル中を中心にまわる国とか恐ろし過ぎるから
もうこの際酒飲んだら死刑にしろよ
馬鹿だろこの国

230ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:36:12.77ID:+TV5x2Qh0
>>227
社畜は大変よのうw

231ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:37:03.41ID:1eoYUQE30
緊急事態宣言やマンボウで制限をかけるかの綱引きはもう微妙なさじ加減でしかないからどうでもよくて
酒飲みは酒飲むために飲食店でワクチン証明書を要求させるようにして
ワクチン接種の加速のために使う方がいいかと

232ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:37:42.35ID:5YLElnGQ0
>>1
酒呑みはすぐに調子に乗ってウェーイするから嫌い
『北の国から』の五郎とか、普段はおとなしいくせに
酒が入ると人格豹変してしつこく周りに絡んだり
最悪だよ

233ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:38:10.56ID:Wr+SM+B5O
知り合いで地方や他国の酒を取り寄せて
家で一人静かに飲み、その酒にあう肴を自らつくる人がおるけど
そういう単純に純粋にお酒が好きってのは実は少数派なんやな

234ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:38:27.13ID:yp9jwpqg0
やっぱ自民党でバカだわ

235ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:39:10.51ID:+TV5x2Qh0
>>233
それは平日の俺だなw

236ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:39:13.74ID:rEecAaYf0
純粋に酒飲みたいんだったら、自宅で飲んだほうが安く済む
だから、高めのおいしい酒を沢山飲めるからな。

居酒屋とか、キャバクラで酒飲みたいってのは
単に、憂さ晴らしで大声だして、上司や同僚の悪口いって騒ぎたいだけだろ
本当は、酒関係ねえんだよなあ。
酒飲んでるから、騒いでもしかたないよね。
他人の悪口いって、喧嘩して、酔っぱらったふりして同期のねえちゃんの
乳揉んで押し倒しても 酒が悪いんだから
おれは悪くないって言いたいだけだ。

237ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:39:24.32ID:tBaH/AaR0
ふざけんなって首相のくせに。分からないなら辞めちまえよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:39:56.85ID:HNernHqt0
スレの前半部、何か集中してネガキャンしてる勢力がいるが
お前らがどんなにネガキャンしようが
店飲みが好きな人には全く効果ないからね

239ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:40:45.77ID:5cWi98lw0
お店で飲みたいとかわがまま言うな
酒類禁止にされないだけ感謝しろアル中ども

240ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:41:06.58ID:+xMloS4u0
コロナ疲れとか言うやつ
東北大震災の方がよっぽど自粛じゃないのに
自粛生活だったのに
やっぱ都市圏って精神耐性が弱い

241ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:41:13.87ID:FM2+CAS70
アル中が禁止されると外飲みでゴミを撒き散らして
自分たちの不品行の責任を政府に乗せるくらいの奴らというのが今回でよく分かった

242ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:41:36.53ID:NmEaNf6u0
自宅をお店にしたらいいじゃん

243ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:42:10.25ID:n7uPwNOE0
>>238
別に飲みたいなら飲めばいいさ
ただコロナが収束するまでは店、路上、公園での飲酒禁止にしろってだけ
家で飲めるからいいでしょ?

244ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:42:34.02ID:KiCF97nf0
飲まずに会食して楽しいんか

245ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:42:54.56ID:0pbVMbBJ0
飲めますが、ただのアル中だと思います

246ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:42:56.08ID:qWxaj+u50
下戸の気持ちがわからない
1年365日飲むし、量的には25度の焼酎1.8リットルを3日で飲み干すわ

247ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:43:44.98ID:DuwA9hC+0
ゲコゲコ

248ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:43:51.34ID:Oln2JeAk0
酒で感染するというか酒入ると行動抑制できないやつおおすぎてな
大皿料理を直箸しながら回し飲み上等みたいな
そしてマスクはずしてる状態で腕組んで大合唱みたいな

249ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:43:57.87ID:+TV5x2Qh0
おいおい
今NHKで速報が出たけど沖縄を除く9都道府県緊急事態宣言解除の方向だってさ
東京土民どもはご愁傷さまでしたw

250ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:44:31.65ID:H+DOPBzy0
映画館規制しても感染者減らなかったけど
酒禁止したら減ったからね
やっぱり酔うと色々ゆるゆるになるから
家で飲め

251ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:44:56.04ID:GmYmzY1r0
薬物中毒者の言い訳など聞かない方が良い
刑務官もお手上げな奴等だからな
殺処分にすべき

252ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:45:19.35ID:rsByc+3T0
ワクチン2回接種済の人だけ店で飲んでいいことにしたら
ウェーイ達がすすんで大規模接種会場に行くんじゃね

253ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:45:37.33ID:dI6n/5C90
タバコと一緒だわ
マナーを守って飲んでくれればいいのに、守らない人が多すぎるのよ

254ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:45:37.89ID:VhZEI45p0
むしろ誰の気持ちなら実感できるんや?

255ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:45:40.07ID:2Kzk5Dt+0
さすがに感染するような飲み方する連中の罪を
管にかぶせるのは無理があるだろ

256ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:46:03.99ID:r7ATls+e0
酒は事件事故騒音トラブルの元凶。
酒は無い方が幸せに楽しく生きられる。
メディアは酒造メーカーとズブズブで飲酒ゴリ押しするが酔っ払いに迷惑してる人の方が多い

257ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:46:10.52ID:Gd35W4m10
飛べないくせに航空会社には税金つっこんでるがな。

258ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:46:55.60ID:eYB6fq3q0
オリンピック終わるまではこのままでいいよ
酒は家で飲むからどうでもいいし

259ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:46:58.72ID:rEecAaYf0
店飲みしたいって?

自分達が、家に帰りたくないってだけだろw
いいかげん、他人を巻き込んで、自分のせいで他人を不幸にしてるって気付け

260ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:48:20.39ID:+TV5x2Qh0
9都道府県の酒飲みどもが日本政府に勝ったみたいだなw

261ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:48:34.28ID:DwgiUUMG0
家飲みはいいぞ

262ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:50:22.73ID:rEecAaYf0
そんなに酒のんで、ぐだぐだぐだぐだ言って
ストレス発散させたいんだったら、

ひろゆきみたいに、酒のみながらライブ配信でもしたら?
チャットに向かって、悪態つきまくっても おもしろければ固定ファンが居着くからな
投げ銭もらえて、承認欲求も満足させてもらえるかもよ

263ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:50:42.00ID:suHlkAM/0
下戸だから気持ちがわからない?
俺はタバコ吸わないけど路上喫煙禁止にされた喫煙者の気持ちはわかるぞ

264ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:51:11.79ID:r7ATls+e0
飲酒違法にしろ

265ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:51:23.66ID:84lW1ZwM0
>>2
友達も恋人も仲間もいないお前には永遠に分からない話だ

266ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:52:29.68ID:cZ6mQ83G0
急所なわりにまともに手当してないな
そのくせ減るんやからおかしな話や

間違いを認める事が大人の条件やで

267ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:52:39.50ID:j7B8g+gd0
会食好きそうだけど会食は我慢してるか?

268ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:53:49.58ID:r7ATls+e0
酒に頼る人間は屑

269ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:54:45.94ID:BQseIt0w0
>>1
問題は飲みたい人の気持ちじゃなくて、酒を提供することで商売を成り立たせてる店の方では?

270ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:55:11.59ID:H2Pz48/Q0
そろそろ仕事と酒を関連付けるの止めよー

271ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:55:57.87ID:Nvvxtc3W0
お酒をパンケーキだと思えばわかるさ

272ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:56:20.75ID:V5lqwBW80
食事は1人で無言で食べろ
他人と会うな

小学生でもやってることをできないのは無能だからだぞ
お前が無能だから小学生でもできることをできないんだ

273ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:56:48.89ID:1RnKHxqh0
よし、禁酒法の出番だ

274ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:57:03.86ID:npBCpEkw0
客じゃ無くて経営者のこと考えろよ
スダレハゲはホームラン級の馬鹿だなw

275ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:57:20.58ID:QLWju/Jm0
酒税を上げるだけでいいんやで
期限決めて100%上げとけ

276ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:57:45.95ID:kcQyv/5U0
>>1
おれも酒は飲まん。
酒なんかこの世に必要無し。
居酒屋なんか滅亡しろwwwwwwwwwwww

277ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:59:05.50ID:vu+a5H/70
いやそういう問題だったのこれ?

278ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 19:59:56.06ID:jWjpptqW0
酒、タバコ、ギャンブル、風俗

これらの価値が全くわからないまま
中年になったワイは、我ながらつまらない奴だと思ってる

279ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:00:42.78ID:XqiUKOR70
いやパンケーキおあずけ食らったのと同じならわかるだろうがよ
バカかよ

280ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:00:51.24ID:Trp8gWQg0
物理的に酒類の流通を止めればおk
オリンピックやりたいならそれくらいやらないと誰も納得せん

281ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:00:56.45ID:s/4acF4O0
そもそも人の気持ちがわからんだろこいつ

282ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:01:02.39ID:ILM4aGnl0
五輪を中止するには観戦者を増やすことである
なので五輪まで堂々と遊びどんちゃん騒ぎを推奨する

283ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:01:19.58ID:mOtc7qLy0
息抜きにバーに飲みに行った総理大臣や会見前の食事会でワイン飲んだだけの財務大臣に酷いことしといて何言ってんだ?クソマスゴミ

284ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:01:40.91ID:NsqTwzu40
>>1
外で誰かと何故酒を飲みたいのかは、自分にもさっぱり分からない
酒なんて1年飲まなくても何のストレスもない

285ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:02:06.33ID:NmEaNf6u0
>>262
いいかもな、それ
人目気にして丸くなるかもしれないし

286ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:02:09.19ID:Nm/jfq2X0
関係ない

287ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:02:10.98ID:9EXFwIAn0
別に下戸じゃねえけど、店で飲んで騒ぎたい奴の気持ちは理解できん。
飲むのは良いけど、なぜ騒ぐのかと。

288ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:03:10.71ID:n/70qU0u0
本当にお酒好きなら家飲みになると思うけどなぁ

289ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:03:57.20ID:T1b596FN0
家飲み派の俺からしたら
なんで高い金だして安い酒飲んでるのか分からない
会話の場所代て感じなんだろうけど

290ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:04:11.05ID:+cz/N3Yj0
酒なんか飲まないに越した事は無いんだしずっと禁止でも良いくらい

291ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:05:40.49ID:yltG/TkG0
付き合いで奢りの時は飲むけど正直不味いだけなんで理解できない
飲み物はって五月蝿いから毎回ビールとハイボールと梅酒の3杯にしてるけど酔う程も飲まないんで酔いの良さも分からない

292ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:05:47.83ID:YJBRymtJO
家で飲めばいいだけ
感染のリスク背負ってまで店で飲むとかアホ

293ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:06:15.31ID:0xp8k2TD0
それでいい
そもそも日本人の体質に酒合ってない
ほとんどが見栄で飲んでるだけ
酒の味なんてわかりゃしない

294大義私 ◆wl.VEvV056 2021/06/16(水) 20:07:16.23ID:E+/SesM+0
世の中の企業の多くが禁煙を進めるなかでも、会社ぐるみでの半強制的な飲み会は容認されてきた

295ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:07:22.03ID:V5lqwBW80
家なら2000円もあれば5リットルは飲めるからな
2000円だと居酒屋だとジョッキ1杯とお通しと空揚げで終わりだろ

296ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:07:24.41ID:kpp28elR0
もう相当な反感買って選挙に負けるのは確定なんだから考える必要もないんじゃw

297ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:07:36.21ID:qGa9v4880
>>1
菅さんは下戸ということにして酒を飲まないだけだったような気がする
菅さんの息子さんの友人が菅さん宅に遊びに行ったら菅さんが酔っ払っていた、って話しをどこかでしていたような

298ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:07:57.19ID:YerYPuvB0
家で飲め、低能アズマ

299ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:08:27.42ID:T2Ga7+l40
大人しく家で飲めよ
そんなに外で飲みたいの?
デリバリーで良いもの頼んでいい酒開けて家族で楽しめば良いじゃん

300ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:08:53.29ID:YerYPuvB0
もう居酒屋はダメかも

301ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:08:58.20ID:at6SRApX0
家で飲むようになったらもうそれアル中だよ

302ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:09:04.37ID:24vPX7xf0
いや、飲まなくてもそういうバカが多いのはわかっているだろ?
バカどもを何とかしないと真面目に自粛している奴等がバカを見るだけだ。

303ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:09:26.86ID:mOtc7qLy0
酒飲みに行って楽しかった事より苦痛だった事の方が多いかな
一次会終われば自由になれる飲み会はいいけど、二次会以降も強制されるような飲み会は糞

304ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:10:08.88ID:toUjZOkr0
下戸は差別用語

305ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:10:30.16ID:yuLVvEir0
マスクなし発声禁止できる店だけ酒提供解禁。
違反者を即刻退店させない店は営業禁止。
入店時に誓約書を書かせればいい。

306ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:10:35.21ID:96Fd6jbw0
パンケーキおじさん(゜∇^d)!!

307ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:10:38.93ID:tO43ulE30
下痢の次はゲロw

308ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:11:23.30ID:0XyC8V5u0
もっと他に悩むことあるだろう

309ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:12:43.27ID:0gT1L1xj0
飲むなって言ってんじゃないんだからさ
文句言ってないで家で一人で飲めよ
ワイワイしたきゃオンライン飲み会って選択肢もあるだろ
飲み屋?
お前ら本屋やレンタルビデオ屋が潰れまくった時に
国は支援を!とか言ったと思ってんの?
時代淘汰なんだから粛々と医療介護と運送と農家バイトに転職しろよ

310ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:13:26.31ID:cZ6mQ83G0
つか単に特定の何かのせいにして時間稼ぐスキームが通用しなくなってるだけや
空気とコミュニケーションあるところ全てが拡大要因
再三言われてるこれをまず認めろ
リスクの高低を決め取るのは単に行政の都合、実態が反映されてるかどうかは数年がかりの調査と比較検証が必須や
飲食が無罪とは言わんが、
顕著に高いかどうかはまず飲食やカラオケ、集団生活を狙い打ちにしてる各種基準を撤廃見直しし、
その上で検証してから出てくる結論やでな

311ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:13:40.23ID:MjVKy0en0
G7「つまらない爺さん寄越しやがって」

312ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:13:49.46ID:D2PvKS0O0

普通お酒を許可するかどうかはお酒を飲まない人が決めるだろw
酒飲みの意見なんか聞く必要無いがなwww
覚醒剤を許可するかどうかに覚醒剤依存者の意見を取り入れるんか?www

313ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:14:13.21ID:ZyUw0e4f0
>>265
そもそも友人や恋人と永遠の別れになりかねないぞ、という話なのに

314ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:14:29.71ID:TwOfbcKq0
俺もイエノミ派なので、ローソン(サンガリア)の12%を
復活してもらいたい

315ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:14:45.12ID:MUmx+lXB0
知らねーよ
逆に酒の飲めない人の気持ちわかんねーだろ

316ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:15:33.67ID:rJr2bEhp0
>>312
ま、こんな記事ネタかく朝日は
酒癖の悪い酒飲みだらけというのはわかった。

317ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:15:43.86ID:9PtTfpZ20
わかる。
社内の飲み会なくなってメッチャ嬉しい。

318ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:16:26.86ID:49qfi26q0
>>1
コロナ関係無く外で酒飲むと
タクシー代が飲み代以上に掛かるから
外で飲みたくないんだよ

319ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:16:39.64ID:t6FRqxbo0
酒は社会悪なので規制しろ

320ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:17:25.81ID:sJd5qLGV0
アル中のせいでみんなが迷惑してるんだよ

321ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:17:34.92ID:cZ6mQ83G0
保健所も7月に向けて増員しとるし、対五輪用の準備は進めとるんやが
肝心の基準が腐ってる以上、有効な対策は取れんよ

322ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:18:00.46ID:3pjwHC7g0
酒飲みのような多数派を敵に回すような資質は徹底的に隠さないといけないんだけどこれが喝采を浴びるんだもんなぁ

323ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:18:22.35ID:i5KBLRgs0
これを機に酒禁止で良いよ

324ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:18:37.83ID:NsqTwzu40
>>317
自分も社内の飲み会がなくなったことがこの上なく嬉しいわ
歓送迎会なんて、自分が異動対象でも絶対出たくないし、
忘年会や新年会もなるべく出ないようにしてたけど、
やむを得ず出なければならない時は、ずっと時計見てた

325ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:18:56.22ID:y8tJ27ZU0
>社会に「コロナ疲れ」も広がり

コレ何? 外に飲みに行ったほうが疲れるだろ?
まっすぐ家に帰って眠れるのだから疲れるワケねーじゃんかww

326ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:19:04.40ID:Z88VFCpW0
首相は下戸

スガにはして親近感が湧いた

327ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:19:23.99ID:0yuxt73M0
>>319
実際その通りでアメリカだと州によっては外飲み規制がある

328ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:19:49.57ID:DE5+GjnS0
飲み会もう無くなっても良いかも
会社の飲み会無くなったおかげで家族仲もかなり良くなったし酒飲まなくなって体力と気力がかなり戻ってきた気がする

329ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:19:53.58ID:PijrWjiQO
というか家で飲む方が割安じゃん
ウイスキーでもウオッカでもただコップに注ぐだけでなんであんなに高くなるんだ?
一杯一杯を明朗会計にすべきだろう

330ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:21:28.02ID:7mbPLO9s0
ただの下戸叩きじゃねえか

331ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:22:02.45ID:uLVnfIGc0
外で飲むと後始末要らないから楽なんだね、美味しいツマミも食せるし
家に居ながらそこらへんがクリアになるといいけど、現状は妻が大変なばかり、話も聞いて相槌うたないといけないしね

332ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:22:05.68ID:d4YTsYao0
酒やめろよ
おれは自称アル中だったが、これきっかけにもう20日酒のんでない

333ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:22:50.15ID:Z/Pzq9t50
下戸とか関係ない。

毎週末のように行ってるホテルオークラ東京の理容米倉やミヤタデンタルオフィスに行けなくなったらって考えればいいだけだ。

334ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:22:58.07ID:4LSaZTsC0
みんなが色々と我慢してる中、どうしても酒だけは我慢できないアル中の気持ちがわかってもらえないって?

335ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:23:08.73ID:I2cKSDBA0
>>1
俺は酒も煙草も大好きだが
禁煙にしてる居酒屋は潰れてしまえ
と思ってるw

336ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:23:25.83ID:y8tJ27ZU0
菅総理も頭悪いな、酒をパンケーキに変えれば実感が湧くだろww

337ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:24:00.43ID:ydrzg4SC0
アルコールは自身の健康だけでなく他人の命すら奪ってしまう超危険ドラッグ

首相がアル中の気持ちなど分かる必要などまったく無い

338ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:24:12.25ID:U/JbjQov0
俺も酒は飲むけど今は外では飲みたいと思わない。
もうしばらく我慢できんのかアル中

339ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:24:37.66ID:d4YTsYao0
>>325
運動したら疲れるだろ?
でも運動したほうが体にはいいってのは常識

さらにここでいう「疲れ」ってのは肉体的に披露することじゃないってのはばかでもわかる

340ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:24:58.46ID:HUjSJRYz0
ガースーしらふであれなのかw

341ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:25:10.62ID:+33S5I4F0
ん?そんな感性で政治家が務まるんか????

342ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:25:18.41ID:sJd5qLGV0
なんでアル中って飲むのを我慢できないの?
精神疾患?

343ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:26:33.15ID:d4YTsYao0
>>341
下民どもの気持ちなんて理解しなくていいよなw

344ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:26:45.64ID:cZ6mQ83G0
労働者はコロナ禍における最大の受益者なんやから
飲み会の一つや二つ我慢しろや、ってなるから心配するな

345ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:27:46.79ID:W0/esjEr0
尾身は飲食店で飯が食えない身体だから、飲食店弾圧してるのか?
あいつは減塩飯とか食ってそうだしな
自分が不味飯食ってるのに、他人がうまい飯食うのは許せないって感じで20時までなどと頭のおかしいことを言ってると考えると
辻褄が合うな

346国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望2021/06/16(水) 20:28:27.49ID:73cwP+mD0
今年は冬の焼酎に始まり、いまウイスキーを空けたところ
つぎはカクテルでいきます

347ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:28:43.69ID:mOtc7qLy0
>>342
薬物依存だろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:31:30.95ID:D5wkrm2a0
違う、そうじゃない・・・

349ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:31:34.06ID:06S6/YDN0
あのさー、お酒出さない店も酔っ払いがだらしないせいで道連れ自粛・時短させられてんのよ
何が「酒飲みの気持ち」だよ、図々しい

350ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:31:43.51ID:WW6csrCq0
>>19
自分なんか家飲みすらしてない。
最後に飲んだのが去年の忘年会だわ。

351ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:32:25.73ID:oHruZWvp0
飲み会が無くなってものすごく嬉しい。
飲みたくもない酒を飲んだりお酌をするのは苦痛だもん。

352ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:32:27.55ID:NQZUyJpx0
たばこ増税しろ言うキチガイ嫌煙厨と同じだなwwww

353ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:32:28.50ID:EQZtM3Ti0
外で飲酒禁止
そのかわりガースーは外でパンケーキ禁止

354ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:32:39.85ID:tPMJrBve0
アル中は射殺しとけ
害はあっても利は無い

355ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:33:18.54ID:iBBD46bI0
普段は自分で用意したつまみで家飲みで構わないが、
例えば重い仕事をやっと片付けたあとに小料理屋や寿司屋で気の効いたつまみで一杯呑んでほっとしたいんだよ。
酒呑みが全部が全部大酒呑んで騒ぎたいわけじゃない。

356ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:33:20.34ID:NQZUyJpx0
>>354
酒も飲めない坊ちゃんwwww

357ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:34:33.32ID:WiubS8Do0
むしろアル中の気持ちを理解してやる必要なんかないだろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:34:45.67ID:8qt3ckyk0
酒を飲みたいのではなくて店に飲みに行きたいみたいだからな
金がないのに店に飲みに行きたいみたい
酒飲みたいなら家で飲めばに、そんなのイヤと言う

359ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:35:19.43ID:D2PvKS0O0
>>342
麻薬依存者に麻薬我慢しろと言ってもなかなか難しいんやで
特にアルコールは他の麻薬より依存が酷いからな
「やめろ」言われてやめられないんだから

360ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:36:21.69ID:NEn/t2NL0
酒はアルコールぶんかいできるかどうかやろ

飲める人
あまり飲めないが鍛えれば飲める人 真っ赤になる
飲めない人

2番目が食道ガンになりやすい

361ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:37:24.20ID:D2PvKS0O0
>>354
まあ本来ならそーなるんだよなぁ
大麻で執行猶予で前科持ち
コカインで執行猶予無し
覚醒剤で長期刑務所
ヘロインで無期懲役
なら
アルコールは死刑じゃ無いとおかしいんだよなぁ

362ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:38:32.38ID:5rqUvXj80
我慢って何を我慢してるんだろう
俺は今コロナ以前より快適
飲み屋なんてみんな潰れればいいのに(´・ω・`)

363ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:38:46.18ID:7KCQA6H/0
そりゃ私は57年前のオリンピックで感動した
だからコロナがどうだろうが絶対オリンピックやりますなんて
浮かれポンチな事を堂々とおっしゃるアホが感染防止のため飲酒を止めようって言っても
『もうみんな守らないですよ』だわなw

364ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:39:05.79ID:D2PvKS0O0
>>360
麻薬の耐性は人それぞれやからな
そら鍛えたらwいっぱい麻薬摂取出来る様になるけどさw

365ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:40:10.08ID:XMN3XO5e0
ノンアル飲めよ。アルコールに頼るな

366ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:40:24.60ID:YTuDnNk00
パンケーキ食べたい連呼してた芸人いなくなったな

367ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:41:05.88ID:XMN3XO5e0
酒なんか飲めなくてもどうでもいい。それより水際対策ちゃんとやれ。

368ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:41:43.58ID:36+FPocq0
そっち?
店で飲みたくても飲めないことよりそれでどれだけ飲食店が経済的な打撃があるかの方が先なんじゃ
まぁ結局闇営業してるんだけどね

369ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:41:53.33ID:6kd//oQE0
店禁酒は規制じゃなくて、習慣にしていくしかない
イギリスでは2回接種しても感染拡大しているから、ワクチンではどうしようもない

370ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:42:09.56ID:J5MHEbvZ0
店で飲みたいとか意味不明だな

料理なら差が出るが酒は銘柄同じなら味一緒だろ
甘え

371ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:42:26.90ID:D2PvKS0O0
>>365
ジャンキーに「麻薬成分抜きを楽しめよ」は通用せんやろw
ニコチンジャンキーに「ニコチン抜きの煙草なら吸ってええで」言うてもキレるでw

372ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:43:11.76ID:dTJMnmqn0
そんなことで悩んでる暇はない
英会話の勉強しろ

373ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:43:17.70ID:J5MHEbvZ0
>>332
短いな笑

374ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:43:38.96ID:6kd//oQE0
空港での水樹奈々ちゃんとやれ

375ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:44:00.49ID:3Heipjjo0
>>1
何から何まで嫌な奴だな菅って。

376ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:44:28.48ID:3Heipjjo0
>>1
何から何までムカつく奴だな菅って。

377ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:46:51.53ID:D2PvKS0O0
日本人が他の国の様に「アルコールは麻薬」を認めればええだけやでw
その上でアルコールを合法のままにするか、違法にするかは民主主義で決めれば良いけど
「麻薬ダメ絶対!でもアルコールは麻薬扱いしないからセーフ」
はアカンやろwww
他にも
「民間ギャンブルダメ絶対!でもパチンコはギャンブルじゃありませ〜んw」とかさ
「売春ダメ絶対!でもソープランドは売春扱いしないからセーフなんですぅ」とかさ
法律の中に矛盾やダブルスタンダードがあったらその国は法治国家や無い
人治国家と言うんやで

378ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:47:15.32ID:0OrrZyfw0
そう言う問題?

379ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:49:03.87ID:3Heipjjo0
>>1
菅って骨の髄まで体質が国民の敵だね。

380ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:49:12.19ID:5ICTZ1J40
首相失格なんてタイトルの暴露本出そうだな

381ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:49:59.74ID:kpp28elR0
会食したい奴の気持ちは分かるはずだがなw

382ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:51:05.41ID:44JoJl6Q0
はっきりいって2日間酒飲まないとイライラしたり憂鬱になるのはアル中っていうやつです

383ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:52:13.02ID:hzfJWHoB0
俺もコロナリスク犯してまでお店で飲みたい気持ちは分からんなぁ

384ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:52:26.48ID:zZ+Nd6l90
接待担当のドラ息子に聞けよ

385ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:52:56.82ID:sJaEkH+A0
飲みた来ても飲めない人のお気持ちはどうでもいいけど
お酒提供できなくて潰れそうになってる店のことは考えないとね

386ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:53:16.90ID:cZ6mQ83G0
君らが被ってる不利益や不愉快は君らのコミュニケーション能力や努力、我慢や処世能力の無さがもたらすものであって
酒や飲食の場のせいではないって事を認識しないと話は始まらんわけや

387ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:53:17.60ID:mMVBJVoU0
いつの間にか酒解禁のハードルが上がり続け
決断できない苦悩が見て取れる
政府も政策の誤りを感じてるだろうな
大型連休の一時措置だったのにズルズル先延ばしし過ぎた

388ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:53:42.16ID:SzfX+P4l0
悩むなら良い、悩まないなら困りもの。悩んでるだけも困りもの

389ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:54:42.67ID:eYFhYTaU0
人の言うこと聞くしかないなw

390ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:54:58.37ID:U85H275K0
気のせいか最近電車通勤してんだけど乗換駅の改札が広くて椅子があるんたがそこで酎ハイとか飲んでる人よく見るわ

391ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:55:04.93ID:niboUZvI0
>>1
俺下戸じゃないし店でも飲むけど
コロナ以降は一切店で飲んでないな

下戸だからは理由にならない

392ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:55:19.79ID:v62aUALW0
アル中の気持ちなんて分からなくていいよ

393ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:55:46.31ID:cZ6mQ83G0
>>387
魔女狩りに頼りっぱなしの1年半やったしな
今さら魔女ではありませんなんて言えないんやろ
味方はネットにたむろしとるコミュ障と貧乏人だけで、どちらも本来は自民にとってはゴミ

394ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:57:28.42ID:hlh8h5mr0
風俗業が非常時に切り捨てられるのは自然の成り行きだろ
恨みつらみは支那畜にぶつけろ

395ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:57:33.07ID:GIpCCiNm0
自分で実感が持てないと政策が打ち出せないなら、

失業者の経験がないから失業対策もできないし
障害者の経験がないからバリアフリー対策もできないし
就職氷河期の経験がないから就労支援対策もできないし
バンカーの経験がないから金融政策も立てられないな

単なるスダレハゲだから当然かw

396ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:58:02.07ID:cDkxKHCt0
禁酒法はよ

397ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:58:09.64ID:09JYf2v60
それは首相が判断する案件ではないと思うが

398ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:58:18.32ID:i0sNFndw0
想像力皆無のトップリーダーw

399ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:58:43.33ID:SPbDPiVP0
酒の完全禁止は国の緊急事態宣言ではなく
都や府の要請に基づくもののはずだが

400ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:58:52.72ID:mMVBJVoU0
もう都内じゃ酒でしてる店が加速度的に増えてるよ
酒禁止を掲げても何の意味もないしこれから取り締まり強化するには高コストすぎてやるわけがない
実効性ないんだからある程度解禁して許容していくのが一番
要は酒ありの大規模な宴会を徹底的に規制 するのが一番

401ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:58:58.39ID:cv+tRtcD0
菅は元アスリートだったのか?

アスリートファースト!

402ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 20:59:50.06ID:uiNTGXym0
>>265
ガイジかな

403ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:00:39.35ID:NP1h5soU0
甘いモン食ってないで酒を飲め
コロナ禍でも甘いモンはなんぼでも売れる

404ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:01:16.40ID:7pIcAS2t0
そういやアベシの頃は、あんまり酒という単語は出てこなかったな。

405ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:01:16.73ID:t6FRqxbo0
酒規制よりもさ、面積に合った席数制限の方が良かったんじゃないの
頭悪いわな

406ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:01:56.98ID:IoCsR7EJ0
酒粕の気持ちなんて一切わからないので
自宅で飲む以外の飲酒は禁止して全く構わんよ

407ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:02:05.28ID:t6FRqxbo0
酒規制して欲しいけど、拙速すぎた

408ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:02:59.91ID:0ymhK38N0
酒で稼ぐ店はダメだよ。
フランス料理屋みたいに食事に1−2杯の酒が付く位ならいいけど。
今までのやり方じゃあどのみち数年持たないから安めの飲食店が生き残れる
方法を皆で考えないと。

409ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:04:08.30ID:7pIcAS2t0
これを機会に国全体におよぶアル中体質を改善しなければならん。
オリンピック中止しろとか言ってるのもアル中だし、
酒を出さなきゃ潰れる飲食店もアル中だな。
そういう店はドンドンつぶしていかなければならない。

410ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:04:23.95ID:Q9EIWBRl0
大勢で騒いで飲むから叩かれるんだろ?
バカはそれがわからない

411ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:08:00.06ID:7pIcAS2t0
飲まずにコロナになったやつにはちゃんと労災を出さないとね。

労災申請を否決させる際に酒がいいように利用されている。
居酒屋とかが感染源になっているのはそのため。

412ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:10:23.62ID:Lo6JGCE10
友達少ないから家飲みばっかりだわ
毎日飲みに行く人とかいるけど
どんだけ金使ってんだよ

413ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:13:01.63ID:yqAUnZvL0
ザル、じゃなく、スダレなのにな

414ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:13:10.89ID:ILDDdefq0
今は他で悩めや!!!!

415ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:13:25.89ID:IojNhx5m0
>>1
酒は神聖なものだから悪魔にとっては毒

416ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:14:08.63ID:Mi40NvXo0
甘いものに置き換えても何か違うからな。これは伝わらないわな。

417ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:15:27.10ID:ym6Q+hyQ0
家で飲めよアル中

418ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:18:28.36ID:RowZfmEE0
せめて路上での飲酒は取り締まってほしい。
都内はさっさとやるべきだった。
ハロウィン時期とかお巡りさんも気の毒だし。

419ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:19:31.10ID:Mi40NvXo0
酒は直接の原因じゃないけど、感染させるには効果抜群の補助アイテムなんだよね。
マスクするの忘れるわ、大声になるし、いろんな所触ってしまう。トイレでも注意力落ちる。

まあ自粛のお願いだから、酒出さなきゃ潰れるなら出すしかないし、実際店は出してるから、まだ緩めたくないならキープでいいでしょ。

420ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:29:40.44ID:xsGnxo0g0
飲んだくれてる首相はイヤだ

421ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:30:32.09ID:9xcoWl3Y0
陰キャがいくら飲み会ガーやっても無駄だってw

422ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:31:29.51ID:qWxaj+u50
>>417
家で飲む酒とと、友と語りながら飲む居酒屋の酒は別物なのよ
スポーツで言えば練習と試合ぐらいの差がある
セックスで言えば嫁さんとソープぐらいの違いがある

そこでで言えばわかるだろ

423ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:31:58.35ID:hGzoc5tY0
酒どころか政治がわかってないやん

424ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:32:46.85ID:3rUkEVP80
アル中はギルティ

425ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:33:05.60ID:7pIcAS2t0
酒飲んでると、ウイルスに対する抵抗力が落ちて、帰りの電車で感染する。
糖尿病などの基礎疾患の類も、酒が原因と言われている。
今は無症状でも、その一杯で突然重症化したりもするわけだ。

426ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:34:08.09ID:txOlV2wd0
本当はアル中氏ねって思ってると思う。

427ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:34:28.85ID:fGiitGJ20
禁酒法を作れ

428ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:34:44.02ID:RGx06U8h0
酒に関してはこれ以上禁止続けると、普通に営業する店増えると思うよ。

429ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:35:01.27ID:txOlV2wd0
>>423
縁故もなく総理になることがどれほどすごいか分からない人もいるのか。

430ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:35:39.37ID:txOlV2wd0
酒を出さないと客が来ないとかよほど不味い店なんだな。

431ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:38:11.89ID:7pIcAS2t0
アル中が呑気に酒吞んでいられるんだから、
オリンピック中止にする理由になんてならねーよ。

432ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:38:17.28ID:yOHJH4OW0
酒がないと人生立ち行かないって奴が多すぎだろ
病気だよ病気

433ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:41:29.99ID:pYvGC4Vc0
>>402
だよね

434ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:44:03.06ID:qWxaj+u50
酒は人生の友
昔の人はよく言ったもんだ
下戸で飲めない人はかわいそうだよ

435ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:46:38.32ID:kpp28elR0
【独自】まん延防止地域で酒提供可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c6fbae8b2d93fecf87ab166e275d199b247dfd

解禁だから諦めろw

436ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:47:12.77ID:7pIcAS2t0
おれは飲まないんだが、飲まない奴から見たら、
アル中のほうがはるかにはるかにかわいそうだぞ。
おれは50も過ぎたジジーだけど、結構健康に過ごせている。

437ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:47:54.96ID:QJmQK6jR0
>>2
うちは家禁止。
嫁さん説得するより、菅を説得する方が簡単。

438ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:48:43.41ID:ev1k0HVG0
禁酒法はよ!!

439ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:49:08.98ID:SPaZ0o+O0
ビデオ通話しながら飲めば良くね

440ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:49:26.02ID:tf9pFdVu0
>>1
じゃー、パンケーキをお気に入りの店(ニューオータニにある店だっけ?)で
3年ぐらいずっと食べることができないってのに変換してみると良いんじゃね?
あと、大好きな渓流釣りもずーっとできないとかなw

441ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:50:36.73ID:97iaYIXl0
上級国民になったから、庶民の気持ちが実感として湧かず、悩んだふりすらしない

442ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:51:35.10ID:Q9EIWBRl0
アル中ってどうしようもないな
嗜む程度がちょうどいいと思うわ

443ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:51:43.71ID:7pIcAS2t0
>>440
ドライブにでも行ってろよ。
山道とかでアクセル全開バリバリしてりゃいいじゃねーか。

444ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:51:51.67ID:3PrRj0Kv0
アル中もジャブ中もドラマで見て知ってるから想像できるな
大変だなお前らも

445ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:52:48.82ID:JGNb/wFk0
下戸だけど小料理屋の一品料理が大好き。
でもこの手の店はタネで損して水物で元を取るから
俺みたいな酒を飲まない客は店にとって失礼なんだよな。

446ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 21:56:15.42ID:tf9pFdVu0
>>443
ガースーが店で酒飲みたい野郎の気持ちが分かんねえってスレタイだから
ガースーが大好きなスイーツや趣味を3年ほど禁止されたらどうよwって提案してんだよw

447ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:00:06.32ID:/WZlbd5X0
開き直ってる店が少ないから
無茶苦茶混んでて、別な意味で控えてしまう

448ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:00:19.09ID:7pIcAS2t0
まあ、酒を飲まんおれにとっては、いい時代になったもんだ。
飲まないことをオーッピラに自慢できるようになったからな。

449ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:01:05.30ID:V+7S1j/a0
首相の悩みなんてどうでもいいよ

450ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:01:08.90ID:74TTRmxL0
>>203
1と1は何度掛けても1だよw
雑魚w

451ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:01:17.41ID:MkWuAo700
禁酒法作ろう

452ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:02:00.21ID:G1JISrmy0
>>422
アル中思考

453ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:02:01.36ID:kt16qc6O0
客じゃなく店の経営の心配くらい想像できるだろ

454ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:03:32.97ID:7pIcAS2t0
>>453
そういう店もアル中と一緒なんだよね。
アルコール(の売り上げに)依存症

455ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:04:55.50ID:x/IfILf+0
これエビデンスあるのかね?
医師会は何所から酒をもってきたの?

456ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:06:48.62ID:1dKoRq900
パンケーキだの甘いものだの半年くらい禁止してみれば多少は気持ちわかるんじゃね!?

457ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:07:21.90ID:10KqAt190
>>1
俺にもさっぱりわからんな
別に酒飲まなくてもいいじゃん

458ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:08:06.07ID:7pIcAS2t0
エビデンス?
酒のせいで体調崩して病院沙汰になったやつなど、
コロナの前からいくらでもいただろうが。

459ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:09:35.22ID:upz2VYUN0
なんかズレ過ぎてて手が付けられないレベル

460ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:09:48.70ID:BKXCnjFL0
薬物中毒の症状

461ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:12:13.83ID:8uWnOiJZ0?2BP(1000)

総理で下戸なら外国の要人と腹を割って忌憚ない話が出来んだろうな

462ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:12:43.50ID:l+QgQZs20
身体や心の微妙な変化、不安、サインを酒で誤魔化すタイプが多数派なんだろうか
民主主義だから、気になる

463ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:13:02.99ID:Z5aDr6z80
ガース、東北人なのに下戸なんか?
珍しいな

464ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:15:19.37ID:7pIcAS2t0
要人な時点で、もはや腹を割って忌憚ない話なんて出来んからな。
逆に酒癖の悪い要人なんていようものなら、たちまち戦争とかになる恐れが。

465ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:19:33.45ID:ElP+L5sj0
言い訳はいらん
仕事しろ

466ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:19:58.24ID:HH0Dlm+40
>>461
安倍ちゃんもトランプも酒飲まないよ

467ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:20:37.54ID:LdY4kFzK0
えーっ、息子さんはあれほど飲まはるのに、お父さんは下戸ですか。

468ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:23:28.47ID:tXb1+O6V0
家で飲め!

469ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:24:18.87ID:tXb1+O6V0
>>422
全く分からん

470ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:26:20.46ID:Q9EIWBRl0
>>469
アル中というよりアルキチだからそっとしておいてあげて

471ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:39:44.81ID:m8TbXZP00
>>1
てめぇが下戸だからって人様の楽しみ奪ってええのんか?
てめぇの体質で小麦粉食えねぇ香具師が激ウマパンや甘いお菓子を目の敵にしてたら「なんやこいつ」思うやろ?
酒や煙草も同じやぞ

472ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:40:39.13ID:XLu8qHVR0
店側も

酒はぼったくりで儲かるんで、酒で儲けたい

って正直に言えばいいのに

ぼったくりって

473ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:40:50.99ID:2QTKSwO50
酒カスざまぁw
酒カスも喫煙者並の迫害受けろ

474ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:44:20.91ID:api1xFJf0
想像力までないのか

475ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:45:19.09ID:nGQ6nCc50
ヒトは“酒に弱くなる”ように進化中であることがゲノム解析で判明! 「酒離れ」は必然、全人類“下戸”時代到来へ(最新研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201802_post_16123/

> アルコールに弱くするような遺伝子の変異は選択されており、少しずつ人類の中に広まりつつあるということだ。

> この遺伝子変異を持った人々は飲酒の気持ちよさより不快感が勝るため、大量の飲酒はできず、アルコール依存症のリスクも低いと考えられる。

476ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:47:01.71ID:ejyuIIwh0
>>95
やめたれ
英語が分からない
通訳の言葉も分からない
そんなスダレ頭が外国人と接触なんてするわけないんだから無駄な前提やめたれ

477ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:47:29.58ID:y33OTVZ80
アル中だけど部屋で呑むから問題ありませんよ?

478ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:48:27.75ID:ejyuIIwh0
>>124
100倍になって95%はポッケないないされるぞ

479ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:51:33.08ID:riUcXMFJ0
覚せい剤打てばすぐ理解できるよ

480ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:52:12.13ID:riUcXMFJ0
>>475
そら合理的に考えたら下戸のほうが進化してるわな

481ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:52:39.72ID:riUcXMFJ0
>>471
オナニーでもしてろ猿

482ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:53:45.97ID:Ezru9GKf0
下戸なのに首相なんかやったらダメだろ

483ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:55:27.70ID:MhZ8zSoM0
>>475
酒に弱い黄色い猿の血が拡散してるってだけだろ
支那の華僑辺りが世界中に劣等の下戸遺伝子をバラ撒いとるんやろ

484ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:55:52.52ID:d0Nn+Wok0
このクソみたいな禁酒令困るか?
やってる店が多すぎて最早なんの不便も無いんだが

485ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 22:59:42.32ID:7pIcAS2t0
どっちみちおれは飲まんから、なんの不便もないな。

486ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:01:09.57ID:/jOGGmLZ0
ゲド戦記

487ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:02:28.87ID:ocI8e5150
酒は毒だからしゃーない
ごく少量なら薬にもなるのは他の薬と同じ

488ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:04:15.32ID:DRMSW6WR0
そんな小っちゃい視点しか出来ないなら政治家やめろよ!!!!!

バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は

経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!
 
ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!

一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化

自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!

増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!

お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。

自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
 全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!! 

 自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????

自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????

自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????

489オクタゴン2021/06/16(水) 23:05:27.27ID:Lb7nNPEF0
飲んべぇの味方にならんでいい
ただ酒提供店の青息吐息ぶりに汲んでやってくれ

490ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:08:12.11ID:evX6jPaf0
>>1
人間の気持ちを理解できてないだろ

491ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:08:23.35ID:GoR2l0AJ0
この人は酒よりギャンブルやった方が良い。内閣不信任案出たら待ってましたとばかりに解散総選挙するのだが、ビビってやらないんでしょ?勝負勘が絶望的になさすぎる。

492ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:08:44.01ID:rJqicwis0
出番だぞバカ息子www

493ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:09:58.06ID:mSpUGPyy0
提供禁止になってから歩き飲みしてる人や空き缶ポイ捨てが増えた。タバコの吸殻はほとんど無いのにw

494ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:17:04.69ID:t9yuWsCo0
自制出来ないアル中の奴らの思考など
考えても無駄だろ

495ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:17:39.77ID:XM0KQtrn0
>>1
酒は飲めるけどこの時期に外飲みしてるゴミクズどもの気持ちはわからん

496ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:18:22.74ID:K6PLUor/0
>>7
逆だよ
それを酒飲みが一同に言えばすぐ締結されるだろうね

497ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:18:22.88ID:XM0KQtrn0
>>11
メンヘラの気持ちもわからん

498ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:22:01.76ID:d0Nn+Wok0
昼間はこれまで行きたかった店に、夜だけは無視してる店に行けばいいってことか
それならストレスないわ

499ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:23:17.90ID:SXIuBEdj0
家で美味しくて温かい料理やツマミが次々出てくる様な快適な飲みはなかなか難しい
フレンチ食べたいけどワイン飲めないんじゃね…

500ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:27:35.49ID:LdY4kFzK0
実は誰の気持ちもわからないサイコパスだろう。

501ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:28:43.00ID:Ipgs3DuE0
薬物中毒の気持なんかわからなくていいよ
強制的にやめさせろ

502ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:29:29.12ID:Ipgs3DuE0
「社会全体の迷惑になるから、外で飲まないで家で飲め」
たったこれだけのことすらできないんなら、死んでしまえよ本当に

503ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:33:17.70ID:dDB9yuwT0
感染者数下がってないしインド株流行りつつあるのにまた解禁するのか
ワクチン接種がほぼ終わってからの方がいいだろ
本人達が無事でもスプレッダーになるし迷惑
どんちゃん騒ぎやノーマスクで飛沫飛ばし合いするだろうし、一人客で黙食を守れる人だけオッケーにしたらいい

504ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:34:49.76ID:t9yuWsCo0
>>502
だよな
マジでどんな風に育ったらこうなるのか

505ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:35:43.46ID:kpp28elR0
俺もコミュ障だけどお一人様アピールするクズがウザ過ぎるな

506ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:35:46.35ID:mJHMv4gI0
>>66
二階に電話一本で呼び出される立場なんだから、無くなるのは歓迎だろ

507ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:40:34.76ID:saaejkxF0
>>502
毎週飲みいってるが全然死ねなくてすまんな
てかこんなのまだ気にしてる奴いるのね
ゴミみたいな風邪もどきより余程酷い病気になるわ

508ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:46:27.48ID:h9pUnsYc0
マジかよ菅…
じゃあ禁酒で良くない?
酒飲みの気持ちなんて分かる必要ないって
100ガイアって一利なしだろ

509ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:50:09.31ID:ZW+gNzsF0
パンケーキと一緒にして語ってる奴まじアホやな知能低すぎ
酒が問題視されてるのって酔っ払って正気を失いタガが外れるからだろ
パンケーキ食って正気を失うのかよ
アル中は死ねばいいよついでにスガも

510ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:51:26.76ID:IPR5FhIi0
>>507
毎週どこで飲みに行ってるの?
ぜひ俺も行きたい
店名と場所教えて

511ニューノーマルの名無しさん2021/06/16(水) 23:57:10.15ID:t+5gX12t0
下痢だろ

512ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:09:41.79ID:jfQp/+8U0
家で飲んどけよ

513ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:19:32.00ID:h1gBgieV0
会食厨だからすごいわかってるだろ

514ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:29:14.35ID:0wyhwebx0
酒は高いだけの不味い飲み物

515ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:38:04.13ID:+0rnrdZ30
やはり
田中角栄だな
白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき

516ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:38:50.84ID:FTzNz/gF0
>>422
まあこんな感じよな
家で飲めとかアル中がとか言ってる人はそこらへんが理解できてない
菅総理はその気持ちを実感できないことを自覚できてる分賢いけど
ちなみに自分も実感できない派なんだけど、まわりに酒席が好きな社交家はいるからまあそこらへんは分かる

517ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:48:49.21ID:bIEpgaKN0
>>516
席数制限すればいい話

518ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:51:26.00ID:FTzNz/gF0
>>517
それも一つの手だわな

519ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:53:23.08ID:/+wMJTIS0
アル中のメンタルは理解出来ないから、これに関しては総理に同情するわ。
家で飲め一人で飲め。こんな簡単な事が何故出来ない?

520ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:54:12.18ID:lkvoYwt50
周りの飲兵衛は家飲みが当たり前になってるぞ
店に行ってまで飲むのがもう面倒くさい。と
女ハベラシたいタイプの人間はやっぱ店に行きたいんだろうけどさ

521ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 00:56:27.97ID:FTzNz/gF0
>>520
それは本質的に酒が好きなだけの人だな
人とのつながりはあんま求めてないタイプ。そういうタイプはアルコール依存症になりやすい

522ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 01:06:03.12ID:/+wMJTIS0
>>509
酒飲んでも30分以内に店から出る客ばかりなら、酒を提供しても問題にはならなかったんだねどね。
マスク無しで居座るわ、大声出すわ、あちこちうろつくわ、ゲロ吐くわ…

523ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 01:07:26.19ID:UZxwgEAI0
>>510
アメ横がかなりの無法地帯
飲むなら全く不便ない

524ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:00:00.12ID:fqXWFtVx0
同じく金持ちなので暮らしに困っている下々の気持ちも分からん

525ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:02:30.50ID:jfQp/+8U0
なんでいちいち外で飲みたがるんだ

526ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:03:37.20ID:Xkcrd/g90
AI「一人の人間が何でもわかると考えるほうがおかしい わかったつもりの奴のがよほど危険

527ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:06:25.62ID:jfQp/+8U0
私はコロナに感染しても
病院には行きません
という誓約書にサインをすれば
なんぼでも自由に店で飲めるようにすればいい

528ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:07:57.82ID:kpnjWZ2a0
酒なんか吐くまで飲んでまた飲んでやってたら強くなるよ
飲めないは甘えだし
飲めないって言う奴に限って社会性がない事が多い

529ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:10:10.02ID:M/u9LBWc0
海外みたいにワクチンパスポート導入でいいだろ。
入店時に提示すれば以後、制限なし。
逆にワクチンうってない奴は入れない

530ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:12:23.73ID:urSDaSDw0
お前が会食をやめられないのと同じだ

531ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:14:15.84ID:kil/PA7R0
1人飲みだけokにしろつうの

532ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:14:47.94ID:5vmmnt9i0
>>530
だよな
俺の会食や居酒屋はなんだかんだで大丈夫やろ〜的なものでしかない

533ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:18:25.82ID:0cZLdOSJ0
いやそりゃ酒飲む側も分かんねーだろ
飲む側も自分たちの供述に理屈付けようとして無茶苦茶言ってるぐらいは自覚あるだろ?

え?あれ?ねーのか?酔いを覚ませ!

534ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:19:43.25ID:7Su2fa+m0
お店で飲むのは多かれ少なかれ割高だから、どうしてもお店で飲みたいって人は金には困ってないんだよねw

あとは、頼むだけで、どんどん酒出てくるのは、酒豪にはありがたいか。
量が多ければ、後片付けも面倒だもんね

>>530
共通項もあるなw
政治家同士の会食でも、首相だけ素面だと、場は盛り上がりに欠けそうだなー

535ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:42:02.43ID:vBJtqouf0
>>1
意味わからん

首相一人で行政回してるのかよ
クソみたいな言い訳するな殺すぞ

536ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:43:20.11ID:wvs8Y6iy0
酒好きだけど店で飲みたくても飲めない気持ちは理解できない
家で飲めばいい

537ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:48:41.66ID:jxm3tKSe0
飲みにいくのはあまり賛成はしないがメシくいいった時にビールとかハイボールの一杯も飲めないのが困るんだよ
ウーロン茶なんざ頼まんしそうするとお冷やになる
飲み屋は規制していいが飯屋はやめてくれ

538ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:55:57.60ID:mFt6IawG0
同情するなら金をくれ

539ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:57:23.82ID:0kusGc460
飲めない人の味方じゃないか

540ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 02:59:12.76ID:R6Chtstg0
酒飲めるけど気持ちは分からん
どうしても飲みたければ帰りに酒買って家で飲めばいいじゃん

541ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 03:06:10.81ID:0kusGc460
酒税を一気に上げるしかないね
ビールは一本1000円日本酒四合瓶1万円ワイン750ml1万円ウイスキー一本3万円

542ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 04:04:21.94ID:erra+OK+0
酒飲みがコロナをばら撒いてるのは
明白な事実なんだから

ワクチンパスポート作って
ワクチンパスポート無い奴らには
酒を提供しなければ
コロナなんて終息するし
飲食店も生き延びれる

543ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 04:15:03.80ID:Q57bDFPL0
自分も酒飲まないからあえて酒提供停止してる店に鍋とか食べに行った
空いてて快適だった
店としては利益大きいアルコール売れないのはきついんだろうけど

544ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 04:31:36.22ID:kHkqhesK0
>>1
「守らないですよ」じゃなくて強制的に守らせるのが国の役目
殺してもいいから

545ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 04:38:52.39ID:gp9NNYB40
酒屋の人ら飲酒でPCR検査して下さい

なぜ酒屋や夜の街ばかり狙われてるのか疑問に思いませんか?

PCR検査がアルコールで影響するか調べて下さい

546ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 04:47:12.60ID:QFDJx7rw0
>>42
酒飲まない人の方が良い
酒の席での話し合いなんてまともにできるわけないんだから

547ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:02:07.93ID:vI1FCBXx0
>>30
俺にはわかるぞ

548ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:41:00.74ID:l08kWetR0
>>232
ひがむなよ陰キャ
おまえに楽しい夜は来ない

549ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:48:12.54ID:jetjt5vL0
酒買う金があるんだから、給付金なんて出す必要もねーやな。

550ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:52:45.10ID:UX0m/5DRO
飲む方じゃないけど、
宣言とかマンボウとか出しても店はずっと夜しまったまんまだ
きょねんからずっと続いてんだよ
影響業種としてもうどうもならんわ

551ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:53:49.73ID:UX0m/5DRO
>>550
× 出しても
○ 出しても解除しても

552ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:54:19.51ID:4LPKh/yB0
>>1 早くサウナで朝風呂→朝酒したい。
居酒屋の肉じゃがで呑みたい...

553ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:54:43.51ID:vBV9/zCi0
酒禁止でええやん
アルカス本人たちも「ラリるために飲んでるんやない」言うてるし
ジャンキー以外誰も困らんやろ

554ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:56:12.73ID:fJaSTYWE0
家で飲めるねんから気にすんなや。

555ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 05:57:50.33ID:K2Rs5ckM0
解禁してる店はどこも客でいっぱい
それ以外はシャッター街になってるし異常だよ
実質もう解禁されてるから意味ないよ

556ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:04:18.74ID:44KYsLrG0
>お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる

ずいぶん、お気楽な悩みだよな。飲食店は飲酒制限で死活問題だというのに。

557ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:06:46.88ID:kQ5LPKFx0
いや、アル中はだめでしょ?
気持ちわかったらダメよ。

558ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:09:36.15ID:kQ5LPKFx0
アルコールキチ害を放置しすぎなんだよな。
コロナ関係なく健康増進法的に規制強化すべきだわ。
特にTVだろ?宣伝と番組、飲酒の動画作成とかも禁止すべき。
タバコとか規制してんだからさ、
公園で、お花見で、キャンプで飲酒とかだめよ。

559ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:13:17.16ID:VkYRJ80k0
世の中で起こる事件の8割くらいはアル中が絡んでいそうだもんな。

560ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:18:52.80ID:ITaEN8tO0
悩むことか

561ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:21:08.30ID:oL5J0tQO0
水際対策の方が優先度上だろうがボケェ!!!!!!!!
酒が云々より明らかに感染が広がる五輪との矛盾でみんな言う事聞かなくなってんだよ
そんな事もわかんねぇのか、マジで知障クラスのバカなのかコイツは!?

562ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:22:08.77ID:vBV9/zCi0
>>558
子供も見てる公共の場でアルコールでラリるとかな
凄い事だよw
その凄い事を求めてロクでもない外人も来るし

563ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:23:54.34ID:vBV9/zCi0
>>559
事故や事件だけやない
医療費の8割くらいは
「俺の身体や!俺の勝手や!」と言いつつ身体や脳みそ壊して「助けてぇ〜お医者さ〜ん」と曰うアルカス絡みや

564ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:23:59.15ID:tizjLYJ90
真のアル中は家で飲むだわ
外で飲む奴はにわか

565ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:24:45.45ID:budAHfsO0
飲む人の気持ちが分からないので悩んでいるだと?
ろくに働いた事がないから酒提供して商売してる人達の気持ちが分からないのが問題なんだろう?
国会議員は働いているうちには入らない
選挙の時だけ就活に精を出すのみだから

566ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:25:28.81ID:XQcjJPVa0
飲まない人の気持ちって無視されがちだよなあ
俺は飲めるけど飲み会嫌い派

567ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:27:32.68ID:4uCTIYzs0
飲みたいやつの気持ちなんか心底どうでもいい
押さえなきゃならんのは店のほう
店が開いてなきゃ飲むやつらなんてどうにもできない

たばこと同じ考えにすればいい
外飲み店舗には300%くらいの一時課税しろ
50%くらい店にくれてやれば店は黙るだろ

568ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:28:01.86ID:J92gIauU0
>>11
コンビニとかレジの先頭で
後ろが詰まってるのに
無駄話始めるジジババオッサン
まじで殺意覚えるわ。
しかも長引かせても
並んでる方には絶対謝らない。

569ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:30:17.62ID:lx0dyGFI0
「向こう1年間の会食とお店でパンケーキ食べるの禁止です」と言われた首相が、ひと言↓

570ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:31:50.21ID:+XQg29wQ0
そんなに酒っておいしいかね。
ここ数年飲んだことがない。
お茶がおいしい。

571ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:32:35.39ID:lx0dyGFI0
それは、こまる。

572ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:32:47.22ID:8YLHZ6IV0
孤独のグルメでもわたし下戸なんでいいですかと言って、大丈夫ですよ〜なんてやってるけど
実際のインタビューとか見るとアルコール無しじゃやっていけないですよなんてだから
下戸来たら、またブタごみ来たか

573ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:32:48.30ID:4uCTIYzs0
アメとムチを再構築する必要がありそうだな
両方なければ人は動かない

何にせよこんな話がasahiに流れること自体が大問題だろ
秘書官は誰だ?吊るせ

574ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:33:26.97ID:jfQp/+8U0
いや
だから覚醒剤、コカイン、ヘロインを解禁にし
アルコールを禁止にしろ!

居酒屋を居薬屋に改名すべき

575ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:33:50.96ID:v1ce1fk20
しらんがな

アル中なんざ全員踏み潰せ

576ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:34:59.55ID:/mDxGcL30
ハゲで下戸とかホントつまんねー糞ジジーだな

577ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:35:27.58ID:jfQp/+8U0
いや
単に酒が飲みたいというわけじゃない
アルコール好きな奴は一人で油を補給する

飲み屋好きは
なんかまたべつの依存症だろう

578ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:35:57.38ID:Xv74psDW0
下戸のくせに会食大好きってのはなんでなんだぜ。

579ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:37:21.18ID:kQ5LPKFx0
>>562
そう、おかしすぎる、あとキャンプで刃物と火使いながら酒飲んでるバカたれとか。
まともじゃない。

580ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:37:54.63ID:jfQp/+8U0
アル中、アル中というけれど
酒の量にかかわらず
99%はアル中だぞ

明日から一滴も酒を飲むなと言われて
やめられる奴は皆無だろう

581ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:40:59.60ID:kQ5LPKFx0
飲酒に対する社会の取り組みと態度がおかしすぎるんだよ。
ちょっと隠すぐらいじゃないとダメだろ、AV扱いすべきだわ。

582ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:41:55.17ID:DOU2EmL30
休日は夕食ついでに嫁さんと居酒屋とかよく行ってたけど
家で飲むようになったらなったで別に居酒屋行かないでも問題ない感じだな
居酒屋には豊富なメニューがあるし自分達で作らなくちゃならないってのはあるけど、それも慣れ
逆に余分な金を出すこと無くなったってメリットもあったし
他人に気を遣うこともなく、行き帰りの心配もないし、酔ってもすぐに寝られるし、宅飲みには良い面のが多かった

583ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:42:14.29ID:kQ5LPKFx0
アルコールはやたらに宣伝したりして関心を惹起していいようなものではないでしょう?

584ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:46:20.72ID:kQ5LPKFx0
外で飲まないとだめとか、なにかしらの依存症で精神の病気だよな?

585ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:46:57.37ID:sVHO9coo0
テレビは酒造会社がスポンサーのとこ多いから、あまりヤバイこと言えないけど、本来人間が口にするもんじゃないからな。

586ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:49:51.55ID:kQ5LPKFx0
個人のたしなみ方の問題やアルコール感受性の問題ではあると思うけど。
アル中と酒乱を放置しすぎ、そもそも社会がアルコールを助長しすぎ。

587ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:50:28.10ID:UO41NKAW0
>>1
>>首相周辺は「首相は下戸だから、お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる」と話す。

どういうこと?
気持ちの分かる人が悩んで決断を下せない、ってんなら理解できるけど。

588ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:51:58.00ID:kQ5LPKFx0
わかんなくてもそれはそれで別にいいんだよな。
問題を抱えてるのはアルコール依存症側なんだから。

589ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:53:24.92ID:jetjt5vL0
医者が政治にしゃしゃり出りゃ当然こうなるわな。
なんにしても、これはもう時代の変化なのだろう。
オリンピックを中止しろなどと、平気で言ってのけるようになったぐらいだからな。

590ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:57:23.84ID:+0alBECB0
>>587
いい人なんじゃない?w

591ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 06:59:10.83ID:Z3PNgKRO0
>>1
自宅で呑めよアル中

592ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:07:06.92ID:mO7HUzD10
居酒屋と宅飲みは違うんだよ〜

593ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:09:51.67ID:vIT24aWH0
そういう問題じゃなくね?
実感あったって規制ゆるめる訳ないじゃん

594ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:13:55.98ID:jetjt5vL0
マクドナルドなどの大手との競争で負けただけさ。

595ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:18:30.16ID:M00RMA440
議員と公務員が会食禁止にしてから自粛とか言えや
当然破ったら即クビでな

596ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:25:34.62ID:u/WcW9pt0
なんで酒規制に酒飲みの意見を取り入れないとダメなんだ?
意味が分からん
常識的に考えてて酒規制を決めるのは酒なんか飲まない人が決める事だろw
覚醒剤の規制をするのにシャブ中のご意見とか聞いて無いでwww
タバコの規制をヤニカスが決めるんかいなw
少しは考えて発言しなさいw

597ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:26:43.20ID:TEugdEPF0
下戸ってのは酒を
飲めないの?
飲まないの?

598ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:29:16.80ID:fe/ICZwm0
下戸とか笑わすな

599ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:32:15.40ID:jetjt5vL0
もちろん自主的に飲まないんだよ。
お前らみたいなアル中にはなりたくないから。

600ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:32:38.83ID:N0yWWp8t0
飲めない下戸にはヤキ入れて

601ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:34:08.57ID:KPLEasAP0
>>69
データ見たら酒の提供は当分無しだな
禁止したら明らかに感染者数減ったから

602ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:37:58.18ID:jetjt5vL0
感染者数ってのは感染がバレたやつの数だからね。
PCR検査を受ける機会ってのを考えりゃわかることなんだが、
酒飲んで酔いつぶれとかで病院行ってPCR検査受けりゃ感染者一名追加。

コロナはただの二日酔い。

603ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:39:44.41ID:wdPTWHsR0
飲食店は禁止だけど
宿泊施設では飲めるっていう

604ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:40:14.57ID:5o8dGWMP0
完全覚醒したブルゴーニュワインの素晴らしい味。
家飲みではムリ。
レストランで長期間動かさず、完璧な温度で保存され、ソムリエが夕食前の数時間
完璧に温度調整したボトルかつ、ボトルそのものが「あたり」であること・・・

この素晴らしさを知らない事は人生の5割の損失に等しいが、知ると一般的な経済
感覚では破綻するので、まあ。

だから、キリストも微分積分の発明者ら数学者もその他哲学者も、この世界を今の
姿にしてきた人間はすべからく「フランスワイン飲み」なんだよな・・・

605ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:41:33.83ID:5o8dGWMP0
>>603
富裕層はレストラン借り切って緊急事態宣言中でも会食しまくってるよ。

606ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:42:56.68ID:5o8dGWMP0
>>596
酒のみというか、酒を売る事による経済的効果を鑑みて、だよ。

生産的の高いまともな社会人の多くが、「酒を飲むために生きている」からね。

607ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:44:45.17ID:5o8dGWMP0
>>604

でも書いたように、政治・宗教・学術。
今の世界にシンギュラリティ・ポイントを導いた「全員」が「フランスワイン飲み」
であるという歴史的事実から目をそむけてはいけない。

君らが書き込んでるPCやスマートフォンを可能にした微分積分はフランスのワインの
樽の体積を測るため「だけ」に創造されたものなのだから。

608ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:46:11.50ID:oIj9wU8o0
Aruchu lives matter

609ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:47:44.54ID:jetjt5vL0
>>606
前にも言ったけど、そういう酒に頼ったアル中体質を
国家レベルで直していかなければならない時代なんだな。

610ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:48:23.39ID:+ytihJgo0
無能で無責任極まりないすだれハゲよ、この国の事を少しでも考えるなら、さっさと何処かへ
逝ってくれや。

611ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:55:07.89ID:LVagt55c0
会食好きのスダレハゲのくせにwww

612ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 07:58:57.90ID:Mq0Z4oRw0
>>1 アル中を基準に政策を決める必要はない。
既に喫煙者と同じで少数派だし、百害あって一利なし。
実感が湧かないなら専門家の言う通りにしておけ。

613ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:05:46.61ID:izXCv9WU0
テイクアウトでもして家で飲めばいいだろ

614ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:05:59.25ID:Sl7Fag0/0
>>603
宿泊施設でもレストランはダメだよ
いつも一緒にいる恋人とか仲間となら
部屋飲みはいいじゃん

615ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:08:23.56ID:pBO+Zlmj0
飲みたい気持ちと騒ぎたい気持ちは同じじゃないだろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:11:42.68ID:besix5vi0
気持ちの問題じゃない経済の問題だろ。
馬鹿かよこの記事。
休業と補償はセットだから、政府が金溜め込んで貨幣の流通抑制するとか自殺行為。

617ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:18:42.53ID:FtVJXLdw0
>>615

酒飲みすべてが騒ぎたい系だと思ってるのか

618ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:22:42.93ID:ujxeEvaq0
スマホ依存気味だから酒いらない
判断狂うから酩酊の意味無い、カネの無駄

619ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:23:06.91ID:A3z6+7ca0?2BP(1000)

たとえ下戸であっても総理の立場にいる以上は外国の要人と会食
したりするので飲まん訳にはいかんだろうから、多少は飲めるように
日頃から訓練しておくべきだな、菅は考えが甘すぎる

620ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:35:28.09ID:VizECIEQ0
>「首相は下戸だから、お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる」

『○○(興味無い人)だから、やりたくても出来ない人の気持ちが判らない』
何にでも当てはまる理屈やな(´・ω・`)
でも君らも色々な「自分は興味無いもの」を規制してきたんやろ?

621ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:39:01.85ID:VizECIEQ0
単に「酒を飲みたい」なら家飲みでエエやろ、って話だと思うが、
「店で飲みたい」という人が居るん?家じゃなく店でないとダメな理由は何だろ?

622ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:41:23.84ID:6vnR2qTv0
狭いワンルームの部屋に帰りたくない
一人で飲んでも楽しくない
賑やかな場所が好きとか

623ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:49:50.33ID:brB5ezIZ0
家で飲めばいいっていうけど、家でカクテル飲むために何種類もリキュールとか用意できないし、肉と魚に合わせて白ワインと赤ワイン両方開けるには多いし、生酒も早く飲まないと品質落ちるし、そもそも冷蔵庫占拠しすぎる

624ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:51:56.64ID:VizECIEQ0
>>622
賑やかな所でワイワイやりたい、ってのはそれこそコロナ感染リスクになるんで…

625ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:52:49.86ID:VizECIEQ0
>>623
なるほどその理屈なら判る。

626ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 08:57:33.00ID:Kz6/mUGJ0
ワインが飲めないならファンタグレープ飲めばいいじゃなあい

627ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 09:03:26.23ID:jfQp/+8U0
アルコールを禁止にして
覚醒剤を解禁にしろ

注射だからコロナに安全

628ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 09:36:40.29ID:ibftRdV30
>>622
そういう奴ら同士でコロ死クラブでも作って
勝手に逝ってくれたらいいのに

629ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 10:48:00.46ID:u/WcW9pt0
>>606
覚醒剤でラリるために生きてる人間を救うために覚醒剤を禁止にした様に
アルコールでラリるために生きてる人間をアルコール禁止にして救ってやらんとアカンやろw

それとも「覚醒剤でラリるために生きてる人もいるんやから覚醒剤も合法にすべき」って考えか?w

630ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 11:14:47.72ID:8ZxYWwAT0
酒を叩く連中が肌身離さず持ってる
スマホも禁止したらどうかね?w
世の中の娯楽は全て禁止だよ

631ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 11:59:59.34ID:k4NJ09tR0
誘われても嫌だけど誘われなくても嫌な職場飲みが無くなったのだけは本当にありがたい

632ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 12:39:02.32ID:PLtL+XPM0
酒よりギャンブルだろ。麻雀や競馬やらせとけ。こいつ勝負勘がなさすぎるトーホグのヘタレ。

633ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 13:06:44.10ID:q+eBHvbt0
英語のみならず酒もダメか、ガースー

634ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 13:46:56.99ID:VizECIEQ0
ここまで依存性が高いなら規制した方がよくね

635ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 13:49:37.60ID:Yswg3lD30
家で飲めば良いだろアル中w

636ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:02:54.67ID:JArv7ThL0
酒飲みを全員射殺すれば解決するのでは?

637ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:04:06.30ID:HCr0at8D0
理解しなくて良いと思うがな
覚醒剤を打ちたくても打てない人の気持ちなんか理解しなくて良いのと同じだ

638ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:04:07.17ID:xP+TaDj/0
アル中キチガイは麻薬中毒者と同じ
逮捕厳罰にできるよう法整備すべき

639ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:04:32.44ID:2OR0EL660
高田馬場駅前でウェーイ出来ない気持ちを法政にはわかるまい

640ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:04:44.12ID:JArv7ThL0
>>619
トランプはどこのどんな会合でも水で通してたぞ

641ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:15:56.20ID:HCr0at8D0
菅義偉「あぁぁ!どうしてみんな酒を飲みたがるんだ!その気持ちが私にはわからない!」(キャスト織田裕二)

642ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 14:27:37.95ID:Ugq6tlYg0
専門家「飲み屋が癌」
菅義偉「じゃあ酒禁止すれば急速に減るね2週間禁酒」
専門家「ちょまてよw」
結果2ヶ月に渡って漸減したに過ぎないわけだから完全に的を外してる
専門家どもが突然原則的な人流言い出したのも無意味と分かってるから

643ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 18:23:47.45ID:y816eO6F0
毎日飲むけどコロナ前から家飲みばかりだ
一番の理由の1番はタバコが嫌い
二番の理由は酔った面倒くさい同伴者

644ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 19:18:05.32ID:UO41NKAW0
場所だ雰囲気だ相手だ銘柄だとか言ってるのはニワカ。

アルコールが入っていれば何でもいいのが本当のアル中。

645ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 19:23:28.58ID:LQ1j+TKi0
パチンコから
喫煙所にきて、
ラストは酒になったな

646ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 19:31:22.12ID:SZVRvRVQ0
可愛い

647ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 19:33:25.20ID:WMskiP510
>>565
常識があれば下戸でもわかるわ
常識ないんだよ、あいつ

648ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 19:34:51.98ID:ujQCueOJ0
「酒なんて家で飲めば良い」
ってレスをちらほら見るが、

「射精なんてセンズリすれば良い」
に置き換えると色々考えさせられる。

649ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 20:10:00.19ID:3tAJGYPb0
>>69
まさにこれ。為政者は冷たくてよい。そのために司法もあるのだから。

650ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 20:10:39.73ID:3tAJGYPb0
>>648
その置き換えはいろいろとおかしいw

651ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 20:55:31.86ID:ujQCueOJ0
>>650
いや、ほとんど同じじゃないかな?

”酒を飲む”という目的に対して、家で飲めば外で飲む必要なし。
って事は、
”射精する”という目的に大して、家でオナニーすれば相手も場所もムードも関係なし。風俗も不要。
って言ってるのと等しく見えるが。

つまり射精する結果だけを求めて、デートや前戯すらも不要。
食事で盛り上げて雰囲気作るのも面倒だから、いきなりホテルでセックスしよう。
みたいな感覚だわ。

別にそれはそれでいいけど、胸張って言うような事じゃねーわ。

652ニューノーマルの名無しさん2021/06/17(木) 21:56:35.91ID:m/x1X25J0
どんだけアル中多いねん

653ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 03:06:53.70ID:cINSvmkr0
いみじくも一国の首相たるものが「ボクちゃんは飲まないからわかりましぇーん」じゃねえんだよな
お前の大好きなステーキに置き換えて考える事くらいできねえのか、カス
お前も会食我慢出来ねえんだろうがよ

654ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 08:58:05.52ID:cCuIylYF0
し、下戸…

655ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 09:27:37.78ID:AZwEqI8S0
>>653
法律上はアルコールは飲食扱いだが
本質は麻薬なんだから比べる物が違う
君らが比べるのは覚醒剤とかや
法律上は遊戯扱いのパチンコを比べる時は
ゲームセンターや無く麻雀とかカジノやろ?
法律上はお風呂屋さんのソープランドを比べる時も違法の本番デリヘルやん
アルコールのカテゴリーは麻薬
ステーキやパンケーキのカテゴリーは食べ物
先ずはココから理解しようなジャンキー

656ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 13:20:30.61ID:/wPcDpVy0
>>648
「風俗行くならセンズリすれば良い」なら同じになるかな

657ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 15:08:53.07ID:awgdRPuO0
>>648
ただ射精したいだけならそうだろうね。
風俗行く人はただ『射精がしたい』んじゃなく、
『女を抱いて射精がしたい』って事だよ。

外食で酒が飲みたい人も、ただ『酒が飲みたい』のではなく
何かしらの+αが要るんだろうね。

…ただ、コロナ対策にはむしろその+αの部分がハイリスクだ、って話で。

外食で酒飲むのも、
『雰囲気のあるバーでマスターの作ったカクテルを独りで静かに楽しむ』
みたいな飲み方ならリスクは低いんだろうけどね…

658ニューノーマルの名無しさん2021/06/18(金) 17:18:23.90ID:Wo/J28QZ0
学生時代のバイト先に30代の独り身で夜が寂しいから毎晩飲みに行くって人がいたな
バイトに行くと毎回のように仕事上がりで飲みに誘われ深夜まで付き合わされた
まだ学生だからって全部驕りだったけど
悪い人ではなかったが、翌日の講義に出るのとか辛かった、本人も午前中は仕事にならなかったんじゃないかな

あれから20年経ったけど
風の噂で好きだった人との結婚が叶わず、さらに酒浸りになって糖尿になり失明したって聞いた


lud20210706125014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623836771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【酒類の提供制限】 首相は下戸だから、お店で飲みたくても飲めない人の気持ちが実感として湧かず、悩んでいる [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
今まで安倍首相叩いてた人らが手のひら返して誉めまくってて気持ち悪い
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★5
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★6
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★7
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★2
【芸能】ヒロミ、安倍首相の星野源“コラボ動画”に「王様じゃないかと思った。月何十万円で暮らしている人の気持ちなんてわからない」
【経済】景気回復実感ない人は「たまたま」 世論調査73%でも首相強弁 ★3
【安倍首相】「全ての世論調査で景気回復の実感ない人多数いるのは事実」
【経済】景気回復実感ない人は「たまたま」 世論調査73%でも首相強弁 ★8
【政治】安倍首相「沖縄の人の気持ちに反する発言もあり、極めて遺憾だ」自民若手勉強会の発言について
立憲泉健太代表「党に所属する全議員が安倍晋三元首相への弔いの気持ちを持っていると思う。私も花を手向けた一人だ」
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ図る
【安倍首相,麻生大臣30万人の気持ちと夫の命を軽く扱わず重く受け取って】森友公文書改竄で自死,妻の再調査要望,22日間で賛同30万人
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★3
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★2
【安倍首相,麻生大臣30万人の気持ちと夫の命を軽く扱わず重く受け取って】森友公文書改竄で自死,妻の再調査要望,22日間で賛同30万人 
【英国】ジョンソン英首相、息子に新型コロナ担当医にちなんだ名前 首相の命を救った2人に感謝の気持ちを込めて名付ける [ごまカンパチ★]
【日韓】安倍首相が朴大統領に「日本国の首相として心からおわびと反省の気持ちを表明する」と伝達
【聖火リレースタート】菅首相「東京五輪が近づいてきていることを実感してもらえる貴重な機会。機運を高めていただきたい」 [記憶たどり。★]
【日韓】慰安婦問題、安倍首相の言葉焦点 「首相として心から同情し、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」を基礎に協議
【韓国首相】日本入り「韓日間の対話促進図る」「台風被害で悲しみに暮れている日本国民にお見舞いの気持ちを伝える」[10/22]
【日韓】慰安婦問題、安倍首相の言葉焦点 「首相として心から同情し、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」を基礎に協議 ★2
【文大統領】G20で“ひとりぼっち外交”の可能性? ネット「安倍首相がどうしてもと言うなら会談を考えるくらいの気持ちでいい」[06/01]
【文大統領】G20で“ぼっち外交”の可能性? ネット「安倍首相がどうしてもと言うなら会談を考えるくらいの気持ちでいい」★2[06/01]
【加藤官房長官】菅首相の“国民の誤解”発言について「そこに留意するより、指摘を受け、首相が大いに反省している。その気持ちが全て」 [potato★]
【総裁選】麻生太郎氏「次の首相は財政健全化にしっかり取り組む人がいい」「一律10万円給付のような話はとても飲めない」 [ボラえもん★]
【総裁選】麻生太郎氏「次の首相は財政健全化にしっかり取り組む人がいい」「一律10万円給付のような話はとても飲めない」 ★2 [ボラえもん★]
【アメリカンジョークが滑っただけなのに】安倍首相「エレベーター」発言が波紋=野党、配慮欠くと批判 乙武氏「とても悲しい気持ちに」 ★2
【信仰】「安倍さんは統一教会の天敵だった」「裏金に安倍さんは激怒した」 進む安倍元首相の神格化に「気持ち悪い」の声 [樽悶★]
【アメリカンジョークが滑っただけなのに】安倍首相「エレベーター」発言が波紋=野党、配慮欠くと批判 乙武氏「とても悲しい気持ちに」
死者に鞭打つ松本人志が糞過ぎる。年収何億って奴に高校の学費で悩んだ子供の気持ちがわかるわけない
【自民総裁選】安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」 「ショック」の声が相次ぐ
【安倍首相】ゴルフでリフレッシュ 「富士山も見えて気持ちいい」
【政治】百貨店で買い物 安倍首相“増税パフォーマンス”に非難の嵐 「高いと実感とか言うなら消費税上げるなよ」
【安倍首相3選】麻生太郎副総理の善戦とも思わない発言 石破茂「党員の気持ちとずれが起きている」と反発(衆・鳥取1区)
【安倍首相3選】麻生太郎副総理の善戦とも思わない発言 石破茂「党員の気持ちとずれが起きている」と反発(衆・鳥取1区自) ★2
【国会】安倍首相の演説中に大多数の自民議員が立ち上がり拍手=「異常で、異様な光景だ」「気持ち悪い」野党批判★2 
お前らって苦労してないから他人の気持ち分からないんだろ?
外国人受け入れ拡大、日本人雇用に影響なし=安倍首相
【社会】 97歳、看護師を続けながら一人暮らし。食べること、歩くことが大切と実感 [朝一から閉店までφ★]
【米国】米軍沖縄駐留は「日本防衛が目的。多くの人たちはこの事実を実感していない」 米海兵隊司令官
30代女性「彼に渡された婚約指輪のダイヤがとても小さくてショックを受けました。彼は人の気持ちが分からないのでしょうか…」
【港区】「1回目の直後、安心して飲みに」ワクチン1回目接種後111人が感染 [速報★]
中国人富裕層 「日本の一般人並みの暮らしはとても贅沢なこと」「NYに住み、世界で日本が一番住みやすい国だと実感」 [お断り★]
【AV女優】人気女優の素顔と私生活 夫公認でAVデビュー果たした令和れい「自分も気持ち良くて、見ている人も喜んでくれる…」[12/17] ©bbspink.com
【菅首相】東京2000人超「想像してませんでした」 ★3 [ばーど★]
【国会】安倍首相「外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」★4
【大阪】テキーラなど17杯飲み泥酔運転で人身事故、しかも車検切れ…大阪府の男を送検 西堺署
【お高い毒】女3人 飲み物に覚醒剤混ぜたか 客の男女2人を殺害しようとした疑い・松本
【安倍首相】広島の被災地へ 警察官2人が殉職した土砂災害現場を視察
【速報】馬を女体化した人気美少女ゲーム「ウマ娘」、女性蔑視とフェミ女から批判「日本の男は狂ってるし気持ち悪い」 ★2 [TOTTO★]
【速報】馬を女体化した人気美少女ゲーム「ウマ娘」、女性蔑視とフェミ女から批判「日本の男は狂ってるし気持ち悪い」 ★12 [TOTTO★]
【速報】馬を女体化した人気美少女ゲーム「ウマ娘」、女性蔑視とフェミ女から批判「日本の男は狂ってるし気持ち悪い」 ★3 [TOTTO★]
何をやろうにも「楽しめないだろうな」という気持ちが勝って何もできずベッドで横になるだけ もう人間として終わってるよ
新卒俺「お酒飲めない。コーラ好き」老害上司「いい歳してコーラ飲んでるようなバカは一生出世しない。気持ち悪い奴だ」
【長野】消防本部の男性職員(32)、飲み会でハラスメント行為 同席していた職員26人を懲戒処分/上田市
【東京】渋谷の街で路上飲み、回し飲みをする人も…男性「そこは心の強さというか。恐怖心は感じてない」 [ばーど★]
岸田首相、民間人殺害は「戦争犯罪」と明言 「厳しい行動で示す」 ★2 [蚤の市★]
【速報】 中国、人民が食料品の購入も許可されてない時に、共産党員は自由に飲み食いしていた! 動画あり [お断り★]
【金権政治】小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲した在日パチンコ御殿と暴力団人脈
【戦跡荒し】沖縄で逮捕された少年4人「歴史知らなかった。チビチリガマで亡くなった人や関係者に謝罪の気持ちでいっぱい」★2
岸田首相「留学生30万人受け入れ」見直し さらに増やす計画策定を指示 ★ 4 [Stargazer★]
【自民党総裁選】20日ごろまでに前倒し案浮上 菅首相「選ばれた人が衆院選を」 [孤高の旅人★]
【東京】「気持ちいいことしてあげる」 女性客が1人になるタイミングを見計らい、店内で性的暴行を加えた疑い ネパール人店員逮捕★2
【愛知】「サービスせえよ。指が3本ずつしかにゃーで」エンコ詰めした指を見せて飲み代を踏み倒そうとする 弘道会系組幹部2人逮捕★3
【男子大学生】 「若者ばかり飲み歩いてと批判されるのは分かりますが、大人だって会社に行ったり会食したりしているじゃないですか」 [影のたけし軍団★]
03:27:43 up 27 days, 4:31, 0 users, load average: 27.85, 22.80, 22.02

in 0.30439686775208 sec @0.30439686775208@0b7 on 020917