◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【⠀】子供の自殺が過去最多、SOS察知にICT活用の動き [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623659730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2021/06/14(月) 17:35:30.24ID:tVLCp63r9
昨年1年間の子供の自殺者数が過去最多に上り、学校などで自殺予防が大きな課題となっている。現場では、子供の悩みをいち早く察知しようと「心の診断」などにICT(情報通信技術)を活用する動きがでており、国も支援する方針だ。(金来ひろみ、福元洋平)

60校がシステム導入
「生きていても仕方がない、と考えたことはありますか」。保健室にいるのは生徒1人。タブレット端末上で心身の不調を問う11の質問に答えていく。

 養護教諭らが、回答内容に対応した質問例に沿って問診し、結果を入力すると、精神医学の国際的評価尺度による自殺リスク(4段階)などが表示される。

 このシステムは、子供の心の不調を可視化する「RAMPS(ランプス)」。東京大の北川裕子特任助教らが2018年に開発した。

 得られた情報や評価は教員やスクールカウンセラー、保護者との間で共有し、リスクの程度に応じて、保護者面談や医療機関の受診へとつなげる。

 子供の悩みをくみ取るには、教員の聞き取りや教室でのアンケート、保健室での来室カード記入などが一般的だ。しかし、北川特任助教は、「危機が迫る子ほど周囲に助けを求められない傾向がある」と指摘する。システムを使えば「死にたいと思ったことがあるか」など教員が聞きづらい内容も聞ける。このシステムで「死にたい」気持ちを吐露した関東地方の中学生は、「あえて聞かれないと言えなかった」と振り返る。

 ランプスは新潟や長野など約60校の高校や中等教育学校などが導入。新潟県は18年、中高生の自殺が相次いだことから使用を始め、全県導入を目指す。

 新潟県立巻高校では、学校を休みがちだった生徒が、学力の伸び悩みで「死にたい」と考えていたことが分かったケースも。池本恵美・養護教諭(49)は「生徒の心身のリスクの把握とともに教員同士や保護者との危機感共有が容易になった」と話す。

本音聞き出せる可能性
 

 千葉県教委は千葉大と今年度から、全県立高校の生徒約10万人を対象にスマホによるストレスチェックを年3回実施する。高ストレスと判定された生徒には個人面談などを勧める。

兵庫県西宮市教委は今年度から、1人1台配備されたタブレット端末を心の診断にも活用する。

 端末の授業への活用には、教員の技量などの面で課題が指摘されるが、生徒の本音を聞き出すツールとしての可能性は広がっている。

 市教委では、公立小5〜中3の児童生徒を対象に、武庫川女子大と共同開発した心理状態をチェックするシステム「こころん・サーモ」を使う。

 「すぐに気持ちを切り替えられますか」など約30問に答えると、自尊心や集団生活を送るスキルなどがレーダーチャートで示され、クラスや学年の平均値とも比べられる。教員には明るく元気に見える子供が実は自尊心が低いなど、不登校やいじめの兆候の早期発見にも役立つ可能性がある。

 市は「教員の勘や経験値に加え、データに裏付けされた対応が定着してほしい」と期待する。

昨年の小中高生の自殺者数、過去最多499人
 20年の小中学生、高校生の自殺者数は、前年より100人増え、過去最多の499人だった。コロナ禍が影響しているとみられる。小学生14人(前年比6人増)、中学生146人(同34人増)、高校生339人(同60人増)で、高校生は女子が前年比60人増と大幅に増え、男子は横ばいだった。

 子供の自殺やいじめ対策では、LINEなどSNSによる相談も広まるが、国ではICTを使った心の診断にも注目する。

 文部科学省の自殺予防対策の有識者会議が近く公表する審議まとめでは、自殺対策へのICT活用方針について盛り込まれる。ただ、個人情報の取り扱いに慎重であるべきだとの声もあり、ICT活用の際の長所と短所にも触れる予定だ。

 文科省は「地域に合わせた対応が必要」とのスタンスで、先進事例の収集や発信などを通じ、自治体独自の取り組みを後押しする方針だ。

6/14(月) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/466cdfea65823aca052fa23a6fd153d76f4f9d3d
2砂漠のマスカレード
2021/06/14(月) 17:35:54.45ID:tVLCp63r0
社会が抜けてました
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:36:04.74ID:rZXRmVOc0
これだけイジメ問題取り組んでもこれかよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:36:26.49ID:9D8PWN4X0
いやそういう流れが原因の一つかもしれんやろ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:36:49.44ID:2Ni1uoYW0
小さなお世話大きな迷惑
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:36:55.72ID:dZDkjRNZ0
世界中から日本が悪者扱いだしな
そら絶望するわ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:37:30.34ID:SJ2PqfQz0
>>1
コロナのせいじゃないぞ
コロナの前から自殺が多いと問題になってたし
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:37:36.72ID:U/K1LxuY0
先のこと考えたら当然の選択なんだよなあwwwwwwwwwww
生まれた国が悪かったから仕方ない
今度は間違えるなよwwwwwwwww
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:38:09.89ID:/0nzf0H80
イジメた側にも人生があるから
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:38:55.56ID:HGblvAHn0
教員による強制わいせつ件数過去最多

関係ないわけない

悲惨すぎる…
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:39:10.71ID:qibsbYfm0
親子間のコミニュケーション不足でしょ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:40:04.93ID:1KsvMz/V0
>>1
オリンピックのために自粛させて子供を死なす国か
子供もストレスでイジメも増えるわな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:40:26.89ID:ZED46uFE0
少子化なのに?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:40:40.96ID:E6X286ek0
今の日本じゃこれから先も増える一方だね。
「産んでくれてありがとう」
なんて言えるのは成功した人か裕福な家に生まれた人だけ。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:40:42.35ID:aHOPNhij0
都会では自殺する若者が増えている
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:40:45.45ID:2VIiu/DR0
電車を止めるな!
安楽死合法化と自殺権認めてすぐに楽に死ねるようにしよう!
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:41:24.07ID:kWUnxe9l0
10人に3〜4人くらいが二人でいる時一生陰口いってる社会だぜ
大人でこれなのに、子供に苛めなくせとか無理に決まってんだろ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:41:47.11ID:Vu83xK9O0
少子化でコロナで休み多いのに増えてんのか
わからんもんだな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:41:53.00ID:fZohLdnq0
弱者に寄り添ってるフリしてるだけだしな、こういうのって
給料のために仕方なく、だろ?そういうのってわかるよな、より絶望するよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:42:05.32ID:Oq1B7v+V0
自民がめちゃくちゃにしたこの20年のあいだに生まれた子は
自殺したくもなるだろう
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:42:12.70ID:aHutgfql0
コロナが収束気味で
学校始まったから死にたいよな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:42:31.53ID:N7kXb6IU0
過去最多?
昭和より多いとか信じられないんですけど
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:43:57.35ID:fL3uxXQX0
キラキラネームのせいだな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:44:17.52ID:Vu83xK9O0
結局教育が社会を作り上げていくんだから
教育が変わらんかぎり日本企業の体質も変わっていかないし世界で負け続けるだけだな
そして自殺率も変わらんだろうな
色んな所で歪みが取れないままなあなあで済ましているから日本は衰退していっている
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:44:27.03ID:2pML1gxR0
まずは自助です
26づら
2021/06/14(月) 17:44:39.52ID:6irsZqfO0
総じて大人の責任だって言ってるやろ!
自身の親も含めて守りたい守りたい見せかけのポーズじゃ死ぬしかなくなる!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:44:41.22ID:hjAimsxA0
その活用してるLINEやらSNSのせいで自殺増えてる説
あると思います
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:45:07.66ID:V78akP1J0
若者の自殺率最多国なので。美しい国だ。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:45:25.47ID:B2Itkf0y0
無政府国わろたw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:45:34.29ID:Y0gMkqPWO
菅義偉「安全安心」www
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:45:51.98ID:yIk90WFi0
子どもの頃から競争は始まってて負け組確定してるところもあるからな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:45:52.15ID:Mz1tSTTA0
>>28
反対にじしばばの命根性の汚さはピカイチ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:03.02ID:NdJr36Jn0
一人っ子親ガクブル
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:03.22ID:aPpWcxKY0
そら政治なんもしてなかったらこうなるわな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:30.81ID:V78akP1J0
少子化+若者の自殺率No.1

ダブルリーチw
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:36.44ID:JOgc8Skt0
【第48回衆院選】自民党CM「暮らしを、子供たちの未来を、守り抜く。」編

37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:39.74ID:5o/OQiUx0
>>22
少子化なのにね
何が起きているんだろう
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:42.15ID:09qXtuC40
子供の頃から保育所に預けられて親との密接なコミュニケーションもなくある程度の年齢になって物事わかるようになったらこの先年とってもずっと苦労する人生なんて思ったらそりゃ死にたくもなるかも
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:46:52.88ID:aoRaIEs50
子供達よその環境から逃げなさい
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:47:22.61ID:7leHMsj+0
マスクで頭が酸欠になってる上に引き篭もりでビタミンD欠乏してるから死にたくもなるわな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:47:40.93ID:Oq1B7v+V0
自民が反射みたいなことしてるの毎年見ながら育つわけだしなw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:48:19.69ID:p6glmaDB0
自民党が殺したのと同じだ

こんな国民低所得に計画的にやってる
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:48:24.26ID:YfByFOWB0
LINEで監視と仲間外れし合ってるからな
44づら
2021/06/14(月) 17:48:27.68ID:6irsZqfO0
要はやるかやられるかしか無いから守るなんて無いんだ!
やった人を大人の手でやってやれよ何が守るだ甘えてんじゃねぇーよ禿げ!
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:48:30.09ID:V78akP1J0
>>33

性格が悪くないと生き延びれないシステムなんでサーセンw

適者生存!!!
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:48:53.49ID:Vu83xK9O0
高度経済成長時代にたまたまうまく行ったシステムにしがみついたまま思考停止でいたからこうなってしまった
変化やイノベーションには痛みや失敗は必ずついてくるが
痛みから逃げて変化しなければ結果、衰退して滅亡するだけなんだよ
今の日本には道なき道を行く勇気がまったくといってないね、特に政治、30年間失敗しなければ評価が下がらないから何もしませんを延々続けた結果が今
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:49:16.82ID:bLzUDCbg0
そうさ自公が口じゃ言っているが何もしてないからな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:49:37.54ID:ZfVoY2KN0
だけども問題は今日の雨
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:49:46.04ID:7leHMsj+0
この国は老人が恐ろしく強欲でしぶとくて若者がいつも犠牲にされるのは戦中から変わってない
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:50:10.68ID:Y0gMkqPWO
出生数を減らした上に子供を自殺に追い込む
さすが安倍ちゃんだわ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:50:20.73ID:OImy4dAq0
16の底辺高校生に聞きたいことある?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:50:38.90ID:V78akP1J0
>>33

アンカミス

>>32
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:51:56.35ID:V78akP1J0
美しすぎる…
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:52:06.38ID:TI9LVaV+0
どうせ誰も解決する気がないから。
そんなことより貧困世帯への給付をもっと絞れ。
菅は弱者が生きることを望んでない。
55づら
2021/06/14(月) 17:52:10.68ID:6irsZqfO0
シンガポールではネットいじめが増えており、2012年のMicrosoft社による調査によると、シンガポールでは、被害者になった経験のある人が中国に次いで2番目に高い割合となっています。また、Touch Cyber Wellnessが3,000人の中学生と1,900人の小学生を対象に調査を行ったところ、中学生の4人に1人はネットいじめをし、中学生の3人に1人、小学生の5人に1人はネットいじめに遭ったことがあるとの結果が出ました。

このような状況を受けて、シンガポール政府では、ネットいじめへの対策を講じています。教育省(Ministry of Education)では、10〜14歳の子どもを持つ親向けに、ゲーム形式で選択式の質問に答えるアプリを提供しています。このアプリを使って親子で一緒にゲーム感覚で質問に答えていくことで、ネット上のルールについて会話する機会を増やし、親が子どもの考えを知ったり、子どもに対しネット上のルールについて教えたりする機会になっています。

また、シンガポールでは「いじめは犯罪とみなす」という強い姿勢も見せています。2014年には現実生活のみでなくネット上でのいじめや嫌がらせも取り締まるハラスメント防止法(Protection from Harassment Act)が施行され、違反者には5,000シンガポールドル(約40万円)以下の罰金か禁固刑または両方が科せられることとなりました。

急速に発達したネット社会の中で、日本もシンガポールも抱える問題は同じであり、いじめへの対策は相互に学び合えるところがあるのではないでしょうか。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:52:22.68ID:Vu83xK9O0
戦わずして死ぬことが答えなのか
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:52:59.55ID:e4i3F2H10
日本で圧倒的に多いおじさんの自殺には今まで何の対策もしてこなかったくせに、
コロナで若者の自殺がちょっと増えたとたん大慌て
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:53:07.26ID:kF+JAFN+0
大津や旭川みろや
あれが教育者だよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:53:18.02ID:2b12dG2I0
子供の自殺が過去最多と言うか世界一
さすが弱者に厳しい国…ジャッ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:53:24.02ID:qHI0Fgis0
自己責任と自助だぞ
立派な子だ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:53:39.03ID:yIk90WFi0
ちゅーても、
なぁなぁで友達付き合いできるなら
なぁなぁで生きられるやろ


>>57
ほんま〜成人の方の自殺の方がなぁ…
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:53:54.97ID:Vu83xK9O0
LINEとか昔から大嫌いだわ気持ち悪い、既読機能とか何やねんあれ監視されてるみたいじゃないか
それに情報も暗号化されずに中国や韓国から抜き放題状態だし
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:54:26.41ID:x5sVYaUC0
弱い奴は生きてても辛いからな
好きにしたらいい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:54:45.62ID:V78akP1J0
若い世代の「死因トップが自殺」はG7で日本だけ : 未成年自殺率、最悪を更新

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00857/

日本はもっと美しくならなきゃねwww
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:55:12.57ID:Vu83xK9O0
弱者は団結して戦えばいいのに其のエネルギーもないって相当やばいわ、国としてな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:55:41.85ID:2wHXOPG90
悪夢の自民党政権で国民が貧困化して自殺者が増える一方
子供を救うには政権交代しかない
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:55:52.05ID:h1apdGOp0
老人の死亡は減っただろインフルが流行らなくなって
未来は明るい
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:56:37.09ID:WMJQ2PSU0
それでコロナが防げるなら安い物だよ
国が滅ぼうが子孫が途絶えようが、コロナさえ防げれば良い
残念だが、そういう馬鹿の集まりなんだ、この国は
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:56:47.79ID:sKtu4krH0
若者の命離れってやつか。。。

親からして情操教育ができない社会になってるから、生き方が分からないんだよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:56:50.17ID:Y8VM9VBV0
どうして私を産んだの?
からの自殺
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:57:02.15ID:fZrC1gUH0
>>62
あんなのに縛り付けられて窮屈だと思うわ。
LINEトークとか無料だからって時間泥棒だとしか思えない。
本当の自分だけの時間がないと思う。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:57:07.28ID:Ng0v1C4I0
面倒くせえ世の中だわw
結局、情報過多なんだろうよ。
スマホで要らない情報や面倒臭い友人関係。
バカな動画を見てw
バカ親の教育熱で勉強勉強、良い子を演じってな。

人間としての基礎的な耐久性が無く自殺しちゃうのなら、事前に防いでも大人になって自殺しちゃうんじゃね?

少子化や子供の権利だとか、モンスタークレーマー大災害・先生も怒らない体罰禁止だ言って丁寧に育て過ぎなんだろ。
少しは雑に生かせた方がええで。
というか、子供のうちに矯正しておかないとさ。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:57:17.49ID:zo7/qHZ00
公務員によるワイセツ事件も過去最多
性犯罪者予備軍みたいなのが教育に携わってるのがよくないのかもしれないな?
イジメ問題とは別のところ見てんじゃないのか?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:57:31.45ID:NmyQzkdM0
平和ボケだからだよ
幸せに気がつかない子供には、何を言っても無駄
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:58:03.92ID:U8d+vqEf0
痣だらけで汚れた服着てる子供発見してもスルーすると決めてる
ヘタにクビ突っ込むと事案だからな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:58:17.97ID:Oq1B7v+V0
海外みたいに集団で暇つぶしにデモやって楽しめばいい
イベントとして楽しめば金もかからないし
周りの店に押し寄せれば誰が誰かもわからないよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:58:28.19ID:3b+1p2wp0
自殺者数ってこの少子化傾向でヤバすぎん?
安倍八年の地獄に子供が犠牲になってる
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:58:49.85ID:3oVHaHQD0
>>1
生きてて良い事なんて一つもないもんな
早く死んだものが勝ち組
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:58:54.79ID:mDAHOZn00
心の不調を調べるアンケートって
正直に答える人なんか居るの?ってくらい
あからさまな質問だよね。

個別で呼び出されたりしたら嫌だから
毎日泣き暮らしてても
だいたい異常なし的な答えにするよ。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:59:13.76ID:rronF1T+0
いい子いい子で温室で褒められ育つから弱いね
甘やかしてる社会、大人がバカなんだよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:59:17.23ID:WMJQ2PSU0
>>71
社会人になるとどうでも良くなるけどな、既読無視で返信しない事に文句つけてくるならソイツとはバイバイするだけだし
ただ学生だとそこまで精神持っていけないからツラいんだろうなって思うけど
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:59:33.19ID:0u/qpW+p0
どう考えても芸能人の自殺が大きい
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 17:59:50.51ID:b+4FCw5R0
エミュで好きなだけゲームしてええから生きろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:00:43.51ID:Lk4B5LME0
イジメられてる奴にアンケート取って事実書いたらチクリと言われてまたイジメられるからな
公務員がちゃんと目を張ってないとアンケートなんかで事実なんか出てこない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:00:46.49ID:SxYGqAW40
政治を解体しないとこの国は悪くなっても良くはならなそう
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:02:09.44ID:fZrC1gUH0
異常なくらいの承認欲求を持ってるんじゃないかとも思うわ。
「誰かに認めてほしい」じゃ飽き足らなくて「誰もに認めてほしい」みたいな。
めんどくさい系が多すぎる、誰もお前のこと気にしちゃいないよってのが普通なのに。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:02:24.33ID:TVO5PlT00
20%以上増えるのは異常だが、世間が異常なんだから
リスクマネジメントしろよな
つまり、勝手に逃げろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:02:39.03ID:U3DJrwFC0
コロナの外出自粛 SNSいじめ シンママ増加による貧困の加速 未来に希望の無い日本
何よりこんな時代に産まれた子供は虐待されてる事と変わらない
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:03:31.05ID:V78akP1J0
日本人の平均寿命がまた最高値を更新!一方で年金受給額は下がり定年はさらに延長の可能性が

https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no730/

日本って本当に美しい国だよね

みんなもそう思うだろ?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:03:31.29ID:u2W6Mu/G0
ほらほら。この国は賢い悪魔が作り上げた地獄の傑作の国と
ネットで囁かれてるけれども。どうですか?
日本民族はそんな地獄を美しい国、俺たち私たちは
素晴らしい民族と思い上がってこれでいいんだで反省することがない。
つまり地獄を温存する力が働いてきたんだ。全てが悪魔の思い通り。
お人好しもひょうきんさも悪魔に利用されたのだよ。
 で、そんな美しい木である日本なのに
子供たちの自殺者が多いという地獄の木の実がなるのだからねえ。
G7ではいつもこの手の数字は日本がダンビリという。
その理由も考えようとしない。考えてもわからない。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:03:32.90ID:w/9xmekp0
>>11
その親子ってのが子供×子供なんだよ
親子間って問題にもならないんだよ
とんでもないよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:03:40.43ID:1Nzc7M/C0
連日ニュースでコロナコロナ言われたらデリケートなやつなら病むだろ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:05:14.43ID:mkIMkzdy0
>>91
子なし独身の中年が書いてもなあ…
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:05:25.07ID:V78akP1J0
この国は恵まれた国なんでしょ?

何で少子化で生まれた子供は自殺するのかな?w
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:05:41.38ID:1Nzc7M/C0
>>76
ああいうのって友達できたりして楽しそうではある
何かイライラしたら孤立せずに同じ気持ちのやつとつるむといいんだろうな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:06:18.51ID:Sw+JSD1W0
旭川
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:06:46.76ID:d1xeHG6a0
行政がどうでもいい叶わない夢をみさせるからな 現実を知ると死ぬのよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:07:48.73ID:V78akP1J0
ふつくしい
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:07:56.56ID:1Nzc7M/C0
>>94
恵まれてると言われてるせいで人生のハードルが上がってるのかな
SNS覗けばいくらでも金持ちで人生楽しーみたいなやつたくさん目にできるし自分と比較して落ち込む可能性はある
100づら
2021/06/14(月) 18:07:56.92ID:6irsZqfO0
精神科、心療内科の稼ぎ時や!

医者になっって自分の家で開院してくる!
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:08:47.46ID:5ml9c2K20
子供の数むっちゃ減ってるのに過去最多って
何が問題になってんだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:08:53.90ID:d1xeHG6a0
マニラの子供にチョコレートの味を覚えさせて日本じゃ毎日チョコレートが食えると教えているようなもんなのよ馬鹿厚労省が
それで現実は一生奴隷労働をやっても食えませんとか 死ぬやろ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:09:34.33ID:1uhVPwng0
5でも訴えかけろよダメ元でも?

思った以上に暇なおじちゃんいっぱいいっからな?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:11:25.29ID:V78akP1J0
>>100

日本はあのアメリカをぶっちぎりでぬいて精神病院の比率は世界イチィーだって今日聞いたけど
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:11:31.04ID:NdJr36Jn0
>>99
そうなんだよ。
家が貧乏だ勉強する環境が悪くて
学業成績が伸び悩んでいても、
本当の自分の力はこんなものじゃないと思える。

 一方で、教育はかけ放題で親から準備万端にされると
逃げ場がない。

結構、開成や灘とか出身者は公立校出身者よりネガティブ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:11:49.00ID:t+534JJ00
女の自殺がーよりこっちの方がよっぽど大事だな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:13:21.40ID:d1xeHG6a0
簡単に言えば自殺認定を行政が増やしているのもある 従来は事故や不明で処理していたものを自殺に認定する
何故かと言えば 厚労省 文科省がそれに対する予算を確保したいだけ

ようは虐待が増えていますと言いながら
虐待の定義が変わっているのだから当然増える だが死亡なんかは全く増えていない んなもんだよ行政の統計なんか
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:14:17.66ID:R2udd4Mm0
弱肉強食の社会を子供の頃から適用したんだろ
自然の摂理通りだ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:15:20.15ID:WJ4prtDA0
糞な人のために死んでやることなんてないぞ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:15:34.09ID:d1xeHG6a0
死因不明が1万人以上もいてその3割も検死出来ていない国なんか 定義を変えれば余裕で操作できるとこだわな
GDPですら算出方法をどうどうと変更したあげく 変更前と比較してしまう国見だし
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:16:20.04ID:ul1pUuNz0
子供が少なくて貴重なのに
自殺が最多って何のジョークだ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:16:28.12ID:V78akP1J0
>>99

人間の認識ってのは自分の半径数キロで構成されているので、目につかない異変や変化には気づかないものなんです。

離婚率が上昇してるってことはシングルマザー率も多くなり

子供の貧困化率も上昇するってことなんですよw

子どもの貧困率は13.5%、子どもの約7人に1人が貧困状態
https://resemom.jp/article/2020/07/20/57291.html
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:16:48.42ID:WVS0o0Kl0
時々気を失う事がある
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:16:58.52ID:VH2NTaIi0
アクロンなら毛糸洗いに自信がもてます♪
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:17:08.90ID:WVS0o0Kl0
旭川とか多いよなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:17:11.07ID:w/9xmekp0
>>93
頭おかしいよ
独身でも子なしでもない
決めつけとかさ…
ほんとあきれるわ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:18:11.40ID:ul1pUuNz0
出生数は年々減ってるのに自殺は最多って末期感が半端ないな
この国はおしまいだわ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:19:02.75ID:1Nzc7M/C0
>>112
離婚は自己判断だしなあ
あと離婚後に嫁側に親権持たせるのがあかんわ
旦那側に子供預けたら子どもの貧困率下がるだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:19:06.71ID:8kibK91y0
このスマホ時代に学生じゃなくて本当に良かったわ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:19:13.29ID:8ipW/xdF0
クラスってものを廃止すればいいんだよ。

あんな狭い世界で過ごす必要あるか?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:19:18.19ID:FU8XuRLj0
>>116
子供がなんかイライラしてるw
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:20:12.05ID:EVlHB1sO0
ガチ勢はリセマラが当然だからな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:20:12.06ID:VH2NTaIi0
頑張って勉強しても
JOCの経理部長が自殺しても事故死だとか言い張る国だし
物を考える子供には未来がないと無意識にわかるんだよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:20:39.02ID:w/9xmekp0
>>121
大人でーす
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:20:50.08ID:FU8XuRLj0
>>103
子育てや仕事が一番忙しい年齢なのにヒマしてるって…
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:21:17.17ID:WRkWYNnH0
>>124
身体は大人、脳みそ子ども
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:21:26.63ID:V78akP1J0
>>118

離婚が決まった時点で子供の精神は影響を受けてsan値は上昇してるんでw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:21:30.71ID:R2udd4Mm0
無駄に煽るエネルギーを別のことに充てろやw
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:22:48.17ID:w/9xmekp0
>>126
かがみーw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:23:06.20ID:u2W6Mu/G0
>>104
そうだろうねえ。この国のストレスたるや、もう。
コンセンサスのとれたキリスト様の教えのようなものが御座いませんからね。
一人一人が思い上がりすぎる者は多く、例えば金をもってるだとか
有名であるとか、高学歴であるとか、経済が詳しいとあんなにふてぶてしく
なれるもんなの髭だとか?そんな勘違い野郎だらけのお国柄
なんですよ。人間的ぶ歪んだ者は多く、そんな者同士で傷つけ合ってますからね?
必然的に鬱になるし引きこもるし自殺者も多くなりますわなあ。
なんら不思議はない。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:23:11.13ID:ul1pUuNz0
俺の子供時代にスマホがなくて本当に良かった
あんなものがあっても楽しいどころかストレスでしかないわ
132低知能のかなよが纏わりついてて気持悪い
2021/06/14(月) 18:23:18.76ID:4EOw2EF90
いい加減に頭返してから言いなさいよ

テクノロジー女「それは嫌、頭馬鹿に戻りたくないのよあなたには理解出来ないのよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」
日本人のような前頭葉が欲しいのよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「離れないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」


とのこと

テクノロジー男「みんな頭戻してしまって」
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:24:02.91ID:M5H/YWxg0
コロナで学校行かなくて良かったのになんで自殺すんのかな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:24:03.54ID:ySmzErbP0
弱い個体は消えたほうがいいと思う
そのほうが種のためになる
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:24:13.79ID:V78akP1J0
>>123

やっぱそう思います〜

同調圧力怖いですよねーwww

だって家族ですら事故死って言ってますからねーw

これぞ体育会系のノリですわwww
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:24:27.97ID:KXno/cMf0
大人になったらもっとたいへんなのに
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:25:29.94ID:R+qLQr830
>>131

言えてる。

スマホが原因ってのは一理あるかも?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:26:34.68ID:V78akP1J0
>>134

日本人全滅ですわw
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:27:29.31ID:0TyQWYzU0
なんでスマホや携帯ある今タブレットもたせたら解決するんだよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:27:49.08ID:w/9xmekp0
私が今されている決めつけ…
凄いよ、間違ったこと自信満々に絡んできて…
こわい
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:28:13.28ID:8YmVrQd70
スマホのラインやインスタは

人間関係の裏が全部みえちゃいますからねー
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:28:30.52ID:tt80xH3Q0
若い女性の自殺が増えたのは貧困関係ないんだよな。
自殺理由は子供と同じ
子供と若い女性て感受性が特に高いから、負のオーラに影響受けやすい
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:28:33.21ID:u2W6Mu/G0
>>134
強い個体って傍迷惑な鼻つまみ者で面の皮の厚い者だろ?
そんなのに押されて日本民族は、人間の屑を神輿に載せて担ぎ出すんだよな。
大阪のピラニア、我欲のMさん、安倍ポンにしろ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:28:41.89ID:VH2NTaIi0
>>135
作りものの感動しか逃げ場が無くなったから
上には家畜みたいに周りにはギスギスになった
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:29:57.17ID:QUP0jSA10
おれも子供の時死にたいと思ってたわ
いじめられてたのもあるけど
それより家が貧乏なのがすげええつらかった
満足に食事すらとれなかった
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:30:07.41ID:GaMr5dVH0
結局、安倍菅って何もしてこなかったんだよね
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:30:11.80ID:KTgLTU510
ほとんどが富裕層の奴隷だから
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:30:51.50ID:V78akP1J0
>>142

結婚して子供を持つとふてぶてしくなりますがね。

これはほかの動物と一緒で防衛本能が強くなる。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:30:57.21ID:jPhdUcgJ0
何故怒りに回らない。クズ自称大人爺古だぬき40代50代のクズどもの悲しむ顔を見たくないのか?その為に生きろ!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:32:23.77ID:ul1pUuNz0
>>137
友達と馬鹿なことして走り回って先生に殴られてた時代が
一番楽しかったよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:33:07.47ID:VH2NTaIi0
絆とか感動とか言ってるけど
見たくなくても世界は理不尽なんだからいつか逃げ切れなくなるよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:33:15.29ID:HxNxYVR20
今の子供のイジメは容赦ないからね
昔より子供を作るリスク高すぎる
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:33:15.99ID:xeq44wQ60
子供って不安が大きい脳なんだって!
自分も理由は解らないけど家が嫌いで家出したかったな
感受性が強く考え過ぎてしまう子っていると思う
優しい子ほど悩むのかも!
オバタリアンって言葉あったけど大人になったら図々しくなれるのに
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:33:30.24ID:6ar577lz0
自殺&転生の神殿でも作って召喚したら?まじめな話。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:34:56.58ID:tt80xH3Q0
>>148
それでいいと思うよw
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:35:23.09ID:8YmVrQd70
5人のグループの高校生の女友達がいて
その4人がグループラインをやっていた
残りの1人にはグループラインのことを
4人の誰もが教えていなかった
やはりこれはいじめに入るのか?
ラインはこういう問題が頻繁におこるw
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:35:23.95ID:Lf/uXMLM0
数が減ってるのに最多
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:36:00.99ID:7snFfC3h0
自分がいじめられたりしたら
絶対学校になんか相談しないよ
親を巻き込んだり大騒ぎになる方が嫌だ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:36:33.22ID:Vqwwvsij0
今はLINEとか家でまで独りの時間が無くて疲れそうだもんな 人付き合いなんて疲れるだけで無理だわ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:37:07.74ID:AiuWaQ4O0
アベノセイ。ありがとう移民党
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:37:33.18ID:Lf/uXMLM0
子供を助けようと思っても助けられないし
家族が孤立してるからな。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:37:58.96ID:oQ9V+ZyP0
そういうガキはパレスチナとかウイグルに送り込もうぜ
ちったあ鍛えられるだろ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:40:57.30ID:V78akP1J0
>>144

会社によっては、技能五輪で入賞したなどと喧伝しているところもあるが、実際は五輪専用選手をショーウィンドウ用に用意しているだけである。
五輪専用選手もまた、五輪のためだけに日々訓練して過ごし、転職などで潰しの効くスキルを身につけることが出来ないという問題もある。

かつて、社会主義国家では、オリンピック選手の質が高く、優秀であるとされたが、実態は国家ぐるみでのドーピング野放し状態であったことは
良く知られるところであろう。選手もまた、訳がわからないままに、コーチと称する者からホルモン剤などを投与され、心身に重大な後遺症を残したという悲惨な事例も多い。
対外的イメージのために国民を犠牲にしても良いという思想は、そのまま共通と断言しても良いだろ

https://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:42:37.79ID:0u/qpW+p0
ウェルテル効果

1903年(明治36年)、第一高校の生徒、藤村操が「人生は不可解である」という遺書を残し、華厳滝へ飛び降り自殺した。この事件が新聞で大きく取り上げられた結果、これを真似たかのような事例が続出し社会問題になった。

1933年(昭和8年)に実践女学校に通う女学生が 三原山(伊豆大島)火口へ投身自殺し、報道後、この年だけで129人が三原山で投身自殺した。

1948年(昭和23年)、小説家の太宰治が玉川上水で入水自殺したが、多くの後続者を出したとされる。

1970年(昭和45年)、小説家の三島由紀夫が三島事件で割腹自殺したが、多くの後続者を出したとされる。

1986年(昭和61年)にアイドル歌手の岡田有希子が18歳で飛び降り自殺すると、30名余りの青少年が後を追うように自殺し、「そのほとんどが、岡田と同様に高所から飛び降りて自殺した」。「この影響はほぼ1年続き、1986年はその前後の年に比べて、青少年の自殺が3割増加」し、国会の衆議院文教委員会で、江田五月がこの件を採り上げるまでに至る。これがいわゆる「ユッコ・シンドローム」である。

2020年(令和2年)7月から9月に俳優の三浦春馬、女優の芦名星、女優の竹内結子が相次いで自殺したが、いずれも自宅のクローゼットで首を吊っている。これらを受けて厚生労働省は同年9月、報道関係者に向けて「著名人の自殺に関する報道にあたってのお願い」と題する書面により3度に渡って注意喚起した。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:45:04.69ID:33XQDdoS0
HANAGE(単位)みたいな何かがないとなぁ…

ストレスチェックとかモラハラ防止法とか、やりたい事は分かるけど声が大きい子供さん優遇。
その上個人情報保護とか言って結果出るまで対策出来ないようにしてくれるし
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:45:21.75ID:V78akP1J0
>>162

イミフ

お宅が行ったらどうですか?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:45:35.43ID:ojFuECaT0
小学校の下校時間に美人を囲んでシュっとした4人組が下校してる後ろで
ボテっとした子が下向きながら一人で歩いてるのとか見ると凄いせつなくなる
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:48:46.14ID:C3Gjqt5G0
自殺は逃げでは無い、全てからの解放である
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:49:49.08ID:uhSb2OvB0
>>3
クソ教師どもは何もしないだろ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:50:19.48ID:tWgz/eaB0
自粛中のせい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:50:25.41ID:K3O5B69h0
>>62
一回LINEを始めたんだけど電話帳登録をしていない、ショートメールを一回送っただけの相手のスマホにも○○さんがLINEを始めましたって通知が行って気持ち悪いなと思ってすぐに止めたわ
LINEなくなれ!
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:51:14.74ID:aA6sdMaT0
SNSをやらないという選択は無理なの?
頻繁なチャットとか面倒過ぎると思うんだけど
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:51:42.79ID:QasdfnNE0
自殺することを決めたなら原因となった人間ぶっ殺してからのほうが気持ちいいだろ
毒親なりいじめ相手なり
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:52:22.85ID:td8LW9h90
大丈夫?話し聞くよ?♂
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:52:26.65ID:VH2NTaIi0
>>163
1億総中流時代には企業が社会人チームを持つのは余裕で国民も各自で好きな趣味で遊んでた
冷戦終結で西側も自由主義をやる必要が無くなり新自由主義に移行
全体主義的になるのが90年代中盤

感動は思考を停止させる
「感動をありがとう」という、気色の悪いフレーズが世の中に広まり出したのは、いったいいつの頃からでしょうか。
少なくともアトランタ・オリンピック(1996年)の時には、すでにあったようです。

ナンシー関が言ってた
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:53:58.18ID:tyuHTj1d0
一方コロナにより老人の死亡数は減少w
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:55:45.65ID:LcL5/P3d0
>>175
確かに資本主義の優位性を誇示する
国民の豊かさを見せる必要が
冷戦終結でなくなってから
銭ゲバ新自由主義が出てきたような
気がする
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:56:57.67ID:H9a30FFG0
私は反出生主義だから子供は産まない。
子供の承諾なく、勝手に産んでる。産んだ親はうれしいかもしれないが、
子供に迷惑をかけるな。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:57:28.07ID:xnt754rd0
今の子供は老害と違って、
日本の正解をすぐに見抜くからだろ
この現代日本で、元気に交尾して子孫作って年取るまで生きたがるのは、
実際にクズしかいないだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:59:37.70ID:m2t4JJS20
>>167
最後までわからんよ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:59:40.82ID:Nk5Kgn/i0
日本は民主国家の中で自殺率1位の国

不幸な国民が多い悪魔の国
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:59:45.18ID:IzL0/RHH0
旭川みたいに他殺なのに自殺で処理されてる事件他にもないか?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 18:59:46.51ID:2b12dG2I0
>>162
さすがジャッ…他人には厳しい
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:00:10.95ID:VH2NTaIi0
>>177
アメリカ(フリードマン)が40年前にチリ=ピノチェト政権に実験させた新自由主義を
日本にやらせるようになった
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:00:32.90ID:xnt754rd0
今の子供世代の親は、子供をアクセサリーとして作った連中が多いんだろ
とにかく自分が「既婚子有りのリア充」の身分になりさえすれば良い訳だから
まあそれじゃ子供が困っていても助けないだろうな、面倒臭いだろうし
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:01:06.72ID:Vu83xK9O0
貧困で子供を作った家庭は生活が悲惨で環境の悪さ栄養の悪さから自殺につながってるじゃね
だから自己防衛を兼ねて少子化に向かってるわけで
せめて食料品の課税を辞めて食だけでも豊かにすれば生きる希望が湧いてくるだろうにね
この30年間何もかも間違った方向に自民党が勧めた結果の衰退貧困自殺大国だよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:01:49.90ID:F3lvuyOg0
またデジタルバカ?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:03:21.97ID:tNAwyutv0
自公政権を支持してるネトウヨのせいだわ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:04:09.65ID:VH2NTaIi0
>>182
数年前だけど大阪松原市で男子中学生が校門付近で首吊り自殺してるのを登校してきた児童等に発見された
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:04:17.65ID:Vu83xK9O0
バブル崩壊からずっと食が貧しくなっていってるんだよな
少年誌のグラビアでも顔色が悪いのがどんどん増えて行ってたしさ
政治は経済とかで数字遊びする前に食の豊かさを考えたほうがいいわ
食事が悪ければ頭も体も動かないし国自体が衰退していくだけだ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:05:22.33ID:hz908x1x0
うちの子は自殺しない
自信ある
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:05:44.89ID:U076PKc00
犯罪の因果関係は複雑だが加害者が悪いと線引きをする
したがって自殺は人格形成に一番影響を与えた親が悪いと線引きしよう
親が悪いのに被害者として扱うから原因が特定できない
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:07:09.94ID:xnt754rd0
特に、よりによってこの数年の日本で子供作ったような親は、
子供の人生なんか心底どうでも良い連中ばかりだからな
見栄や、孤独への恐怖で我が子を作ったものの、
我が子には「アタシ(オレ)の手を煩わせる子供は嫌い!」という態度だろ
そりゃ自殺もするわな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:08:10.34ID:OYwBfcAM0
いじめ以外で、子供が死にたくなるような要素って何があるの??

まさか14歳かそこらで、「就職が出来ないと思うので絶望している」なんて子供はいるわけないだろうし
195低知能のかなよが纏わりついてて気持悪い
2021/06/14(月) 19:08:24.77ID:pvpzAdSI0
テクノロジー在日仲間のたぶん日本人(売国奴)「じゅんこ文句言うならお前の頭晒してからにしてくんね?」
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:11:22.53ID:m2t4JJS20
>>194
虐待とか?
ネグレクト

もしくは12歳で、偉いお坊さんのように一旦死を決意するとか
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:11:49.98ID:33XQDdoS0
>>191
ぶら下がんなよ?
真面目過ぎる奴が潰れるのは親か子の為だ。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:11:57.08ID:g8rMmeTL0
イチロー「NTTのICTを活用すれば子供の自殺も防げるんですか!」
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:12:18.52ID:VH2NTaIi0
>>194
ワークが忙しすぎる寝たいとかと
ヒマヒマさんの2極化
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:14:05.66ID:4Te+4CLY0
美少女まん子は死なないで
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:14:09.48ID:8YmVrQd70
昔は福祉施設が預かった子供はほとんどが捨て子
だが今の福祉施設にいる子供はほとんどが親の虐待
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:14:33.65ID:xnt754rd0
今の子供は、確実に親の老後を背負わされるから、
今自殺しなくても、中年あたりで詰むからなあ
今後は老人福祉は家庭内に収束されて行くから、
行政は今以上に、「親の面倒を見ろ」と実子を追い回すようになるだろう
親も、老後の保険目的で子作りしてるしな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:14:53.04ID:tPkssnaH0
日本人社会の陰口文化を無くさないと幸せな日常なんて来ない。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:18:01.30ID:r8zKzltV0
廃炉不可能な原発
環境汚染に膨大な国債
生まれる前に自殺したくなるわ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:18:46.36ID:PiorNTUY0
>>147
女王の教室
特権階級の幸福のために
多数の凡人が存在する
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:19:12.30ID:AObesnpS0
そんなもんに頼る前にいじめをいじめと認めて向き合え
北海道のあの件なんて酷過ぎる
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:21:48.31ID:nYOC9voQ0
このご時世に結婚して子供を産む親の特性を引き継いだ結果なんだろう。つまり氷河期世代を勝ち抜いた親に問題ありと。
これから多様性は失われ、他人を出し抜く事に長けたキツイ性格の人間が凝縮されていくんだろう。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:22:09.37ID:Lf/uXMLM0
ネットに救いがあるような気がするけどな
昔は大空と大地の中でばかり聴いてた。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:24:22.02ID:qiMcXtRc0
むしろ自殺してる人のがまともなんじゃないだろうか
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:26:00.85ID:7YSnLWzT0
武漢肺炎のせいにするなよ🇨🇳
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:29:57.88ID:5qj+2g3e0
イジメにペナルティがあれば誰もやらなくなるよ
つまり厳罰化しろ
それだけ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:31:45.58ID:49THoB/n0
未だに教育現場がモーレツ昭和脳体育会系だからね
しかも学校に行けと言う同調圧力凄いからこれでは死ぬしかなくなる
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:32:07.61ID:sDmYO16l0
>>1
学校で自殺予防とか無理
どこまで教員に責任を押しつけるんだよっ!
教員は自殺予防が仕事じゃ無いだろが!そんなことだから学力向上に専念できない
結果保護者が塾に流れて教育費がかさんで少子化につながってるんだよ
文科省や政府は場当たり的なことを口先だけで軽々に言うな
子どもの自殺の主因はそういう貴様らの言動にあるんだよ!わかってんか?エリートはわからんだろ
一が苦しんで困ってる時でも東大に合格するために勉学一筋、困ってる友人や親友ですら見捨てる氷の心しかもってない
でなければ東大に合格できないからな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:32:17.38ID:VDCn3kjs0
民度が低いやつばかり親になって民度の低い子供を量産するから
学校が地獄になってるんだなあ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:32:38.16ID:HALDi8/f0
自殺するぐらいならSEXさせろ。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:33:12.75ID:UEMb6qj90
親が悪いんだよ
子供の一番の理解者でなければならないのにアスペだったり人格に問題あったりすると子供は絶望する
どんな悩みでも親に相談出来る環境がないとどうにもならない
そして親は強くなければならない

勿論虐め側の親は論外
洗脳してでも根性叩き直さないとクソな子供量産して負のスパイラルに陥る
全ては親に原因がある
親世代から徹底的に教育しなおせ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:34:14.30ID:42jyefTg0
昔と比べてSNSで虐められると逃げ道無くなるからね、
世知辛い時代劇だよ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:35:36.05ID:zRum/W060
安倍お前なー
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:36:49.94ID:jsSijO970
自殺が増えた!日本はサイテーの国家だ!!

というのはウソ
日本人が実質病気で死ななくなったから
その必然として自殺の順位が上がったということ
人間は病死から開放されてついには自己決定以外では死ななくなった
むしろ喜ばしいことではないか
SF映画でも栄華を極めた人類が究極的に自殺を選択するという描写は多々あるぞ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:37:56.15ID:iqoBpni60
>>216
親というか大人へのメンタルケアが行き届いてないんだから
ガキに悪影響が出るのは当然だわな

「ストレス社会!」とか言って何十年も何もしない社会の末路
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:39:15.61ID:aM27XUIP0
いじめを犯罪として教育・処罰しないのが悪い
暴力暴言ゆすり窃盗…これをやっても許されると学んだ子供は将来犯罪者になる
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:39:40.39ID:eD/xJvKo0
>>214
しかも公立教師の質も腐りまくってるから、小中から私立へ殺到する時代…
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:50:29.86ID:01DspIx80
こどものじさつくらいかなしいことはない。
スガさんもこれをゼロにすることから
やろう
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:52:25.68ID:xVwmC3ur0
本気で社会が腐ってるよな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:52:35.20ID:OYwBfcAM0
>>222
教師ももう、「一生懸命にやる意味ねーわ。テキトーに仕事して給料貰ってればそれでいい」っての増えてるもんなあ
まあ気持ちは分かるw
一生懸命やっても、底辺モンペの理不尽なクレームはあるし、プライベート犠牲にして子供たちに向き合っても見返りないし、それなら適当な仕事でそれなりの給料貰って定年目指したほうがストレス溜まらないしな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:54:29.48ID:QwyGU5Bu0
別にいいんじゃねえの
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:56:02.60ID:9jue/zNz0
>>1
テレビでドリフやとんねるずや吉本のバラエティ、イジメいじり番組を観て育った大人の子供や孫だもの
然もありなん
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:56:34.03ID:O2RTegSm0
うつくしい国
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:57:47.38ID:8YmVrQd70
5人のグループの高校生の女友達がいて
その4人がグループラインをやっていた
残りの1人にはグループラインのことを
4人の誰もが教えていなかった
やはりこれはいじめに入るのか?
いじめの境界って難しい
ラインはこういう問題が頻繁におこるw
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 19:59:20.22ID:FpveQkrG0
年間出生数は50万割ってもおかしくないし
その上、自殺も増えているのか
もうどうにもならんな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:00:17.00ID:3ziJkNpT0
おいおい。少子化なのに俺らの養分死なせてどうすんの?バカ親ばっかしだ。
ちゃんと躾やっとけよ。ガキが子供を産むから世の中がおかしくなるんだぜ。
育てられないなら、預けてしまえよ。どうせガキに子供の躾なんてムリなんだから。

あしながおじさんシステム活かそうぜ。
孤児院で女漁りやってやるよ。パコって孕ませて少子化対策に協力してやるよ?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:01:48.94ID:f59i0eKP0
>>3
学校が加害者擁護だから意味が無いんだよねきっと
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:02:27.56ID:78RhJUYJ0
コロナで親がいつも在宅してウザイのか?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:02:51.26ID:IbnU8DZn0
子供というのは賢いな。
今の日本で「生きていても仕方がない」ということがわかるんだから。
オレは、もう歳をとったから
「どうせそのうち死ぬ。いまさら死に急いでも仕方ない」と思って日々生きているが・・・。
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:03:31.33ID:1vPsMgIb0
 変な児童ポルノ〜やら淫行とかいうブスで貧乏で頭悪い女達の
受け皿である大人の漢の家に早く嫁いで家にもマンにも御神木入れて突いて
清めて繁栄できたのを犯罪だヘンタイだ!と洗脳してるの廃止して
早く13から嫁ぐ法案創ればいいだけ誰も損しないし繁栄し増えるだけ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:04:19.49ID:irXUXRNY0
コロナ不安を煽りまくった
共産や立憲の殺人鬼のせいだろ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:06:05.15ID:xcZ3zeq+0
このICTシステム開発のために幾ら使う予定なんですか? また、中抜きですか?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:07:33.62ID:f59i0eKP0
>>229
いじめかどうかはわからないが
人の気持ちが分からない、思いやれない、配慮が足りない4人ではあると思う
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:11:54.25ID:1vPsMgIb0
 ただでさえ滅びていく植民地なのワニから
早く13から家ある大人の漢みつけて若い価値ある肌とマンのうちに
ブスで貧乏で頭悪いの誤魔化し嫁がせればすべて万時解決するワニよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:15:59.14ID:2lLcDvD60
大人の自殺予防さえできないのに子供の自殺予防などできるはずもない
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:16:39.20ID:3MMVxQMj0
感染症コントロールチーム?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:22:31.04ID:mOL3dAL30
コロナ脳ジジイさいい加減にしろよ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:28:55.88ID:xTohwY4A0
>>1
やっと卒業でアホなちょっかいかけてくるクソガキと縁が切れてスッキリしたと思ったら
今度は社会に出てからジジババになるまで社畜として
ロクに長い休みもないまま長時間労働で一生こき使われる人生が待ってるだけで
夢も糞もないもんな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:34:29.52ID:I4wV5FgY0
子供の自殺の原因がいじめではなく家庭の問題だったのがはっきりしたな。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:35:07.41ID:Dm/MwfIf0
大人ですらそうなんだからましてや子供じゃな。。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:35:47.75ID:3HzNjhno0
また利権かよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:37:51.31ID:+2zBsvxA0
学校の先公に相談して誰が何を解決してくれたり助けてくれるんや!?
そんな奇特やヤツ、今時おるんかい?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:38:42.37ID:9HfbwVcX0
>>247
カウンセラーに繋いでくれたりするんじゃないの
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 20:43:31.37ID:+2zBsvxA0
>>248
まぁ今はそういうのに恵まれてるからまだいいよね。
あ、そういえばウチの身内がスクールカウンセラーやっとるわ!

でも昔なんて絶望的。虐められるヤツが悪い。勉強できないヤツが悪い。
でほったらかしで遣られ損。
俺も何度も自殺したかったし、学校辞めたかった。
ついでに今も自殺したいけどねw
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:13:17.10ID:PpGCl67m0
甘やかされて育ってるからちょっと挫折するとすぐ死ぬんだろな
もっとストレス耐性つけさせろよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:14:44.72ID:Jdtf/mC10
こども庁

工作だろ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:15:28.90ID:wPC+N4O90
学生の自殺は2〜3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

自殺者の70%が40歳以上♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1579355485/
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:15:34.57ID:P9MDJYtV0
>>57
悪い方に変化したという事実は憂慮すべきだろ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:20:12.16ID:+obcuizE0
最近、SOS電話みたいなのがあって子どもが電話出来るようになってる
虐待とかも電話出来そう
一番難しいのは情緒不安定な女子やね
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:23:16.24ID:Jouo01y/0
>>194
自殺原因一位は家庭問題
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:27:16.24ID:Jdtf/mC10
利権の為とは言え
子供たちを助けようとしてる人たちは
果たして何にすがって生きているのか?
彼らは人を助ける側なのか?

これを考えると
日本の将来が見えてくる
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:31:09.34ID:USoqU4Xe0
旭川の件はどうなった?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:38:37.36ID:TeGFgAe40
確かにこういう方法で危機的な状況と検知できてもいざ自殺を回避できるかどうかは人の力
なんだよね。学校がきちんと受け止めて対応できるのか?安心することが環境があるのか?

結局、そこまでのことを考えないと結果はでないんじゃないかな?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:44:32.81ID:Q7i3OneJ0
>>57
子供は社会を映し出す鏡だからな
感受性が一番強い時期でもある

昔より神経系統が発達した繊細な子供が増えている一方で、
鈍感な子供も増えているんだろうな
ストレス社会と晩婚化の弊害だな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:46:06.84ID:Jouo01y/0
オリンピックも老人が一番見たがり若者は興味ないんだよな世界的に
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:46:07.24ID:nESa9TfE0
教師の性犯罪も過去最多、鬼畜教師を殺すべき
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:46:50.75ID:kDbwvUDcO
まあ、今の状況(コロナ禍)は今生きてる国民のほぼ全員が今まで経験した事の無い事態だからなあ
そういう意味では何が起きても不思議では無い、それがこういう形となって表れるのはアレだが

というか多分、コロナ禍にさえならなきゃ、亡くなった子供の大半は自殺の「じ」も無縁だったんだろうな
下手したら自殺のニュースを見て他人事だったり悪態つくような子もいたかもしれない
そう想像すると、世の中いつ何がどう変わるかわからないものだな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:48:44.94ID:Jdtf/mC10
水槽の中に色んなものを入れる
水草、岩、ブロック
魚が隠れて安息できる場所

今の社会はそれを全部取っ払って
徹底監視する方法なんだよ
余計に死ぬわな

監視されなくても生きれる子供が
これで逆に死ぬ可能性がある
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:49:20.59ID:B+mz8EIU0
>>262
コロナ前から既に子供の自殺件数が過去最悪になってたんだが
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:49:23.53ID:Jdtf/mC10
はっきり言えば
余計なお世話
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:51:39.23ID:3jLxERqL0
暗い未来が待ってるからな気の毒だわ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:52:25.02ID:LGuVTXlN0
親が悪い部分があるのは分かる
完璧な教育など難しい
けど、いじめる側の親子など論外。人の心が無い
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:52:53.36ID:Jdtf/mC10
今の教育者が生み出した神経質社会がすべてなんだよ
彼らが子供たちにストレスを与えてる
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:55:44.01ID:mFYiyN5r0
学力の低下くらいで死ぬことはない
東大だってもう金だけ持ってるバカの集まりになりかけてるのに
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 21:58:28.58ID:PkPCchMU0
>>8
そうでもないよ
我が国最強であるヒグマですら可愛いプーさんでしかない、マンモスやギガントピテクスやスミロドンなどのS級猛獣が徘徊する地獄を石斧と石槍だけで戦わなくてはならなかった原始時代ですら皆さんせっせこ子作りしていたからこそ今我々が存在するわけだしね・・・
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:00:12.68ID:Jdtf/mC10
ゴミの分別や色んなルール、マナーの押し付けて
特に自転車を駅前に自由に置けなくなったとかな
親のストレスが溜まって子供に当たる

これはあるだろう
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:03:53.38ID:Jdtf/mC10
レジ袋有料化
直ぐ千切れるサランランプやティッシュ
上げ底弁当

大人たちはすこぶるストレスを抱えてる
そして子供への虐待とつながる

じゃぁ大人たちにストレスを与えてるのは誰か?

回り回って子供問題に首を突っ込んでる人たちなんだよな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:09:08.92ID:825zovom0
表情や歩き方でわからんもんかねぇ。カメラで追尾撮影してAIに考えさせろ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:11:49.16ID:Jdtf/mC10
>>273
滅茶苦茶恐ろしいな・・
そんな社会なら子供を産まないと判断する人がほとんどだろう
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:16:20.48ID:Z0q95/fV0
どうせ全体でも増えてるんだろ
で全体の何%なの?
2%以下でしょ
こういう作為ある記事の書き方は嫌いだ
何か誘導している感じ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:19:33.23ID:5OGaZIsA0
>>32
だな。
本当に見苦しい。
生きるべきが死に
死すべきが生きる。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:21:49.57ID:8YmVrQd70
>>238
その1人はクラスのほとんどの女子生徒から嫌われていて
その1人の女子生徒がその4人に近づいてきたんで
その4人は仕方なくつきあってあげているだけでね(表面的に)
でもその4人の共通の秘密とかは知られたくないんでライングループは教えていない
だいたいこういうパターン
その4人は親切心が旺盛な優しい生徒なんだな
だからいじめって難しいんだよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:26:10.37ID:IYAZ0f7k0
政府の円安観光立国政策で中国人を筆頭に外人観光客の肉便器になり、在日産業のAV、風俗がここまで蔓延して日本の女性がめちゃくちゃにされて悲惨な事になってる腐り切った社会で生きたいと思う日本人は減るの当たり前だろ・・・
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:26:15.23ID:SNfoh8Cr0
死にたい人間に安楽な死を提供してあげる方が遥かに人道的なんだがなあ
どんなに不幸でも死ぬな!納税しろ!消費しろ!一生恐怖や劣等感を覚えながらでも勤労しろ!とは酷い事を言うね
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:44:57.42ID:FbXxMQ9n0
モンスターペアレントで教師が忙しいから察知なんて無理じゃね?
まずはクソ親の選別と排除から始めるのが効率的かとw
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:46:17.49ID:zz0OyuAp0
「子供の貧困対策基金」2000万円集めるのに2億円!広告代理店やHP制作費

民主党の蓮舫参院議員はきのう2日(2016年3月)の参院予算委員会で、
子供の貧困対策基金を募り2000万円が集まったが、
そのためにかかった費用が2億円で、費用対効果が悪すぎると追及した。
2億円の内訳は広告代理店に6500万円、ホームページ作成に3000万円、インターネットの広告代金7000万円などだ。

蓮舫議員「初めからこの2億円を基金にすればよかったんじゃないか」

蓮舫議員は「この2億円を基金に入れればよかったじゃないですか」といい、
司会の羽鳥慎一も「たしかにその通りだと思うんですが、何なんでしょうか、これは」と呆れる。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:52:57.88ID:FbXxMQ9n0
タブレットとか普及してきたからAmong UsとかFall Guysでも
遊ばせてそこから心の闇を見つける方法とかないのかね?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 22:57:20.58ID:w/9xmekp0
家庭環境悪くても、バカでも、いじめられていても、借金あっても、仕事なくても、レイプされても死なない人は死なない。

結局「諦めない」だけ

個体差あるけど本人の問題。親が監督出来るうちは導いてあげられる。ハタチまでは。

これは社会問題じゃなくて家庭内の問題。
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:00:54.76ID:PqOG2nKm0
しんどいだけ

ただただ、しんどいだけ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:02:55.62ID:rEqaORjG0
私立中なんて入ったら
週に6日も登校だからね
学校嫌だったら地獄だろww
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:11:56.21ID:Qm2HVaD40
ツイッター
インスタ
LINE
TikTok

この辺りなくなると効果あると思う
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:12:39.14ID:hn8YEneR0
旭川市もびっくり
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:13:49.16ID:YenBNY0K0
>>285
公立より圧倒的に問題起こらない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:15:51.03ID:l3Rgyk1+0
私も黒木瞳みたいな素敵な保護者になりたい!
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:20:53.26ID:8YmVrQd70
皇室の愛子っていじめられてたよな?
あれ私立中だろ?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:23:25.48ID:O+qcVg1R0
テレビは見せない
新聞も読ませない
平日午後のラジオは聞かせない
これを守れば良い子に育ちます
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:30:52.53ID:2n5yrAE30
なんつっても、中間搾取庁があるからな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:33:56.50ID:3XT9sHdZ0
悪と汚さが、自己快のみを見ている衆愚を利用して一緒に蔓延していく時代だな。
それらを批判すると「足を引っ張るな」とか「嫉妬だろ」とか「意地悪くいじめをするな」とか
「誹謗中傷をやめて楽しい事だけ発信するやさしい世界を」とか、「批判されて自殺したらどうするの?」などといい、
悪を批判する側が悪いのだとする者も多くなった。
彼らは、他者を思いやるというリソースをさかずに、社会的な影響も考えず、
自分にとって都合の悪い意見を削除&抑圧する。
その人間性のない態度を武器とすることで、
他者のことを思いやったり社会的な影響を考慮する人の良心を搾取し、利己的に成長して拡大している。

成人するまでに社会へ憎しみや敵意やコンプレックスをもった者がそうなりやすい。
彼らは影響力や富を拡大することで自己実現をし、社会を見返そう、復讐しようとするがためにそういう意識になる。
今日も必死に影響力と金を求め、愚者を利用して拡大している。
同時にそういう悪影響が広がっていく事に対しての良識派のイライラも、社会に蔓延していってるね。

「注目(金)を集めればそれは正解」とされるような拝金主義のゲスな奴らが多いけど、
その周囲にそれを肯定する人間自体も多くなっていて気味が悪い。
自分の快さえ得られればどんな態度だって肯定する軽薄な奴らと、
金や注目さえ得られればどんなことだってするやつらが、
現代の不愉快を作り出していってるね。

個人主義という名でエゴイズムを肯定し、
自己責任という名で他者へのヘイト感情を正当化したことが、
お互いを敵とみなす原因となった。
それらを多様性とか価値観の尊重とかいって保護して淘汰できずにいたので、
お金を稼げること=優れた良い事、という短絡的な拝金主義がはびこる原因となった。
この状況が、お互いの憎しみを生みやすい原因となり、
日本も良心が搾取される性善説では穏健に生きられなくなり、
海外のようなディストピアとなったね。

ネットの影響も大きい。ネットは一般のなかにいる知性を拾い上げもするが、
それよりも愚者にも発言権が生まれ、それが注目度を集めてしまう側面が強い。そのほうが圧倒的に多いから。
悪論が良論を駆逐する社会になり、知性の無い偽者たちの意見が散漫するようになった。
それが、民主主義の怖さだよね。
それを防ぐために昔は知性や人格という裏付けがあってはじめて発言力が出るようになっていたが、
それが今では他人の憎しみを煽ったり、金で記事を書かせたり、
注目を浴びるような発言をするだけの奴らに一般の人が煽られ、悲惨なことになっている。

自分の快を得て守ることだけに執着し始めた一般の人々は、
自分がしていることが悪影響だと理解するのは物理的に難しいという現実もある。
自己快を守るためなら、他者をなんのためらいもなく攻撃する集団と化す。
「誹謗中傷するな」「悪口を言うな」「妬むな」などとし、真実を告げる者をいじめ排除しようとする。
自分たちが良識ある市井の人々だと思いながらそうする。
そうして虐げられた者はやがて、救う価値のある人がいるのかさえ疑問になる。

自分もコロナのおかげで人間がいかに醜悪な物かが分かった。
人間のために何かしようっていう気が無くなった。
救うべき人なんてほとんどいないのだと分かった。
もっと強くて正しい、人間以外の存在が、
この宇宙のどこかにいるのは確率的にほぼ確定的だから、
そういう存在が宇宙の中で存続していけば、別に人類は滅びてもいいじゃないか思うようになったらちょっと楽になった。笑
ただ、自分だけは一つの存在として、自分がこうあるべきだと思う存在でいようと思っている。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:39:05.89ID:8YmVrQd70
頭の悪い文章だw
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:43:58.96ID:u2W6Mu/G0
人間が全体的に暗く楽しくない国なんですよ。
陽キャは陽キャではなく、陰キャはその見せかけどおりに陰キャで。
ほんとうの陽キャはどういえばいいのかね、ルロイ神父のような明るさ?
保身のために陽キャを演じるような出しゃばりを陽キャとは言わない。
この辺から日本民族にはズレがある。信仰、希望、愛がある者の
明るさは周りを不快にしない。この国の陽キャには無理がある。
本人にも。田代マーシーやオセロの黒さんをお前らは当時から陽キャ
認定してただろ。どうせ田吾作脳やし。そんな、人間の根っこから
少しずつ変えていかないことには、この哀しみの国の自殺者は減らんど?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:47:19.73ID:3+bWUI/Q0
ジャプーはミチコみたいな妬み僻み悪口ばっかりいってる声のデカイ女を

明るい子っていうからねw

ミチコは頭がよくて明るい子
何の長所もないあんたも少しはミチコさんを見習いなさい
なんて言われて育った子は

精神病になるわそら
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:56:01.44ID:Jdtf/mC10
こういう監視社会は
確実に子どもの可能性を殺すだろうな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/14(月) 23:57:10.47ID:u2W6Mu/G0
この国の家族芝居も子供たちに無理をかけてる。
ドラマのような子供を演じることが子供であり。
とにかく少しずつ日本民族、昨今は人間のやりなおしの時期なんですな。
1946から始まってたものの。当然、自我の不確実感?アイデンティティを
どのように構築していいのかわからないという。指針がなにもありませんからね。
これもまた日本民族の自殺のハードルを低くしてる。
 はっきり言うと、地獄に生まれてきたようなもの。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 00:11:44.29ID:OXVZA9gG0
親はなくとも子は育つ
政府はなくとも人は生きていける

だけどそれを否定する人たちは
国民が居ないと生きていけない人たちw
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 00:45:29.09ID:L3BQSAwA0
日本の保守は必ず弱い者をイジメて苦しめて自殺に追い込む
日本人も同調圧力が大好きだから余計に生きづらい
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 00:46:38.31ID:PEstOida0
女子ならおじさんが相談にのっちゃうよ!
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 00:53:40.70ID:QkLAitEt0
玉川徹(テレビ朝日ディレクター)「官僚って、予算を取ってくることが自己目的化してるところがありますよね。
こういうふうなことで予算が取れるとなると、『ああ、取ろう、取ろう』と。
保育園落ちた、日本死ね的に言えば、こんなことに税金使ってんじゃねーよって話だと思います」

羽鳥「子供の貧困は、この番組でも取り上げましたが、大変大きな問題だと思います。こういうむだ遣いは何とかならないんでしょうか」

http://www.j-cast.com/tv/s/2016/03/03260218.html
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 00:56:57.17ID:ClSDb7Sc0
>>69
逆に若者がくっつくのは何や?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 00:59:05.23ID:TXG0EEk50
前も子どもの自殺が増えてゆとりになったんだよな
 
それにしてもこのスレのびが悪いな
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:00:34.96ID:b5sMc/pB0
男から仕事とカネを奪えばこうなる
ICT?まだまだ殺す気か
死ぬ子供がいなくなるかもな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:01:06.78ID:TXG0EEk50
いじめは昔からあるが、親にゲーム取られて飛び降りた小学生がショックだった
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:02:08.14ID:ClSDb7Sc0
>>131
スマホがあったら死んどったまである
下手に楽しい世界が広がっても
どっかでつまづきそう
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:02:35.49ID:aUc+2dSD0
政府は移民入れるから問題ないとでも思ってるのか
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:03:33.28ID:IxQlpA7v0
アンチワクチンとか言って早く収束させるのを妨害してる人がいるからしょうがない
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:03:47.17ID:QetrIZvz0
【⠀】子供の自殺が過去最多、SOS察知にICT活用の動き  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:06:03.95ID:WcJKvyP00
自殺した子供たちがどういう境遇にあったのかという手がかりになるデータはあるのかなあ。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:06:43.30ID:3ZlUtE4H0
イジメまでにはしないにしろ
弱者や変わり者は躊躇なく切り捨てるだろうな今の子供は
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:06:50.55ID:ClSDb7Sc0
>>153
ちょっと叱られただけで
この世の終わりみたいな気分になった
逆にあほみたいなことでも
あほみたいに楽しかったけどな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:06:58.29ID:E1jSJEnU0
今の時代に子供じゃなくて良かった
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:08:09.09ID:ClSDb7Sc0
>>156
パワハラもセクハラも
受けた相手がどう思ったかで決まるのに
いじめに関してはそうではないのはなんでやろね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:08:37.24ID:00rchmKO0
ヘル朝鮮からヘルジャップへ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:09:22.70ID:QetrIZvz0
馬鹿じゃないのアンタたちw
たかが自殺じゃないかw
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:10:52.13ID:LSvTVS9v0
まあ自殺も一つの選択で尊重したらいいと思うけどなあ?

昭和の子供ってバカだから自殺とゆう選択にまで行かなかったけど
今の子供はアタマいいから自殺しようって思うんじゃん?
そこに間違いは無いと思うんだが
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:11:01.24ID:1jsSu8Nl0
というかそういうメンタル弱い子が集団社会に入る手助けが必要なのであって
察知して診断書書いて治療すりゃいいやってもんじゃねえだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:15:18.88ID:FI+2Njow0
>>1
少子化なのに過去最多
老人を守るために子供を犠牲にする美しい日本
すごいぞニッポン!
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:18:25.06ID:eNQpxNx/0
>>320
まったくだな!
今の老人って子供の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど子供の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど子供の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど子供の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで子供に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って子供の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:23:39.92ID:ClSDb7Sc0
>>321
そんな愚痴を言うだけの若者も
子供に人生を与えられる立場やない
理想を目指して努力を続ける若者たちの姿を
子供たちが見られる機会が増えるとええんやが
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:28:55.02ID:vJzucLb60
オリンピックが悪い
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:35:17.67ID:Ub1alSSg0
>>118
そんな面倒みのいい旦那さんだったら離婚しないだろ。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:37:10.01ID:4hDuY0KB0
俺が小学校の頃(昭和50年代)は、6年生まで男女同じ教室で着替えをしてた
で、男子は顔は前を向きながら、目だけ痛くなるほど横目を向いて見放題だった
女子の半分くらいは恥ずかしそうだが、残り半分くらいは全然気にせず裸晒してた
保護者でクレーム入れる人は誰もおらず、みんな大らかにのんびり生活してた
良くも悪くもみんなバカで明るかった 今の世の中の神経質さは異常だと思う
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 01:37:49.55ID:AnYa2Igv0
日本の未来は暗いしそういう雰囲気を感じとって自殺してるんだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:22:30.07ID:4fc2oHtC0
男が強いとおおらかな社会
女が強いとギスギスした社会が到来する
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:34:36.18ID:4wH8vGj50
生まれてこなければ自殺なんて苦しい事をしなくて済んだのになかわいそうに
貧困層のくせに子供産んだ母親が一番悪いわ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:38:44.74ID:4fc2oHtC0
世の中はいつもBluesよ♪
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:39:06.81ID:2Zsb4TUO0
snsとかカメラ付きケータイとかなくてよかったよな
裸にされて写真取られて拡散されてたとか思うとぞっとするわ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:41:26.60ID:4fc2oHtC0
人生はいつもBluesなんよ♪
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:46:41.72ID:bbeTmbof0
>>288
事務次官の息子がおかしくなった
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:47:36.63ID:0Bu1nx4F0
コロナでストレス溜まってイジメ増加ってこと?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:47:42.21ID:PIVGmeLi0
日本人はイジメ大好き
弱いもの見つけてイジメるのが日本の国技
伝統芸能
貧しい農民から年貢納させてた時から変わらない
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:51:36.46ID:LBtLBZVS0
学校「イジメは無かった」
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 02:51:59.69ID:LBtLBZVS0
>>334
世界中何処でもだよ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 03:03:54.69ID:54/5FDKX0
いじめや虐待は相談しやすくなったから増えた!実際は昔のほうが多かった!って言うけど
自殺者と不登校児が増えてるんだからそれらも実際に増えてるんだろうな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 03:33:06.18ID:HUEDeNJ50
>>291
良い子から死んでいくんだ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:02:38.06ID:2Zsb4TUO0
>>334
陰湿だよな
>>336
日本は島国 村社会だからやはり陰湿だよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:04:12.57ID:xSR35fjm0
>>1 >>100


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:38:39.13ID:sz3A7YkT0
>>57
それな
子どもと女の自殺者数増加に大騒ぎしているが、成人男性の自殺者数はそれらより遥かに多いのにダンマリ
全ての人は平等であるのなら、子どもと女の自殺者数が成人男性のそれと同等になるまで自殺対策をするべきではないな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:45:04.68ID:R3p9CAoa0
いじめ自殺だとセンセーショナルに報道されるが、
実は全体の1割もない。

もっとも多いのが学力の悩み
親の期待が強迫観念になっているのか、それとも自己否定感につながっているのか、
将来の不安か

いずれにせよ子供にくだらない教育させてる大人のせい
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:47:52.82ID:R3p9CAoa0
例えばアメリカンは子供が何かすれば
過剰なくらい褒めちぎる
そして絶対できると全肯定する
出来なくても怒らない

アメリカンのその性質を1割でも日本に持ち込めば、ずっとよくなる
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:52:10.67ID:R3p9CAoa0
図工の時間に絵をかかせて、
遅いだの、何かいてるかわからないなど言うのは日本の悪いところ
全肯定するのがアメリカン
遅い子でも何かいてるかわからない子でもちゃんと「構想を練って、いろいろ考えるのはいいことよ」「これはなあに?」と聞く
そして「あなたには才能があるわ」という
たとえ不真面目に書いても怒らないでほめる

すると不真面目な子もマジメになっていくんだよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:52:53.85ID:2Zsb4TUO0
>>343
アメリカ住んでてアメリカのすべてを肯定するわけじゃないが
そういうところは生きやすいよな
みんなの前で失敗してもナイストライ ナイスエフォート
日本じゃコソコソ笑うからな
余計なことすると目立つから大人しくしとこって
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 04:57:13.11ID:1V3T0/YaO
コロナで休みにしたの失敗だったよな
あけていきなり9月入学がナントカとかさ
ネオリベのショックドクトリンのストレス攻撃半端なかった
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 05:04:26.65ID:R3p9CAoa0
なぜアメリカンのべた褒め教育がいいのかというと、
途中脱落者が出ないからだ
0からプラスにはなっても、プラスから目減りすることはない。マイナスはもっとない

絵が嫌いな人に絵をかかせて、怒ったり、けなしたりすればますます嫌いになる
好きな人に大してもしてもそう。嫌いになるだけ。

ほめる分にはマイナスのベクトルがない。(ほめられて嫌いになったという人がいるなら別だが
嫌いだった人が好きになるか、得意だった人がますます伸ばそうとするか。

絵でも勉強でもスポーツでもみんな同じ。
嫌いだった人が嫌いなままでもそれは同じだからノーカウント。
どのみちいい方向にしかベクトルは働かない

これは全体で見たら多きな力になる。
それがない国、例えば従来日本の統制画一教育ならば、おのずと限界が見えてくる
次世代では通用しない
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 05:14:30.67ID:2Zsb4TUO0
アメリカは足は引っ張らないがヘタレは置いていくからな
おいてかれちゃった人は大変 
お互い褒めるが自慢のしあいにもなって
結構みんな無理してるらしい
躁鬱多いし精神科医も多い
ドラッグも流行ってる
全ては肯定できないが斜陽国家陰湿日本よりかは人生楽しめる
日本人はみんな自閉症に見えるらしいね
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 07:51:02.04ID:CYBgUICG0
さっさと安楽死認めて誰でも使える施設つくれよ

飛び込み飛び降り減るし
自殺する側も楽にいけるから誰も損しないだろ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:32:26.20ID:w7LIeogQ0
>>348
丁々発止のジョークの言い合いは疲れないのかね
沈黙は金の国の日本は楽だべ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:38:45.03ID:UY58Ae1x0
>>3 イジメが原因じゃないから。
自民党の圧政で貧乏にされて心身弱らされてるから、自殺が増えてる。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:40:32.45ID:3sOCE3Te0
学校のいじめは、はよ逃げ出せるシステムを作ってほしい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:43:31.05ID:KFHKAcgx0
>>169
教師が何もしないのは日本のいじめへの対処が減点方式だから
いじめがあった → 担任の評価が下がる
これじゃいじめを無視した方が担任の評価は高いよな
だから教師はなにもしない、見えない振りをするのは当たり前
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:44:07.28ID:R3p9CAoa0
>>353
ズバリそれ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:44:42.04ID:MvVGNVdP0
いくら自殺をやめさせたって親が殺しにくるんだから結局死ぬんだけどね。
先日の真須美の娘と元夫の長女みたいに。幼い頃からずっと虐待されてきてとうとう16歳で殴り殺されたんでしょ?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:46:06.00ID:r4/V+RLu0
子供の自殺は減っているby呉智英

実際昔の方が子どもの自殺は多かった。増えたと言っても近年ある期間に限っての増加だろう。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:53:41.65ID:+cDfDqUp0
新潟からシナチョン教師を追い出して。
ちゃんと罰して。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:54:06.40ID:5exajSic0
毒親だと気付くのは早いほど良い。
子供としては親を信じたいだろうけどね。健気なもんじゃないの。

残念ながら、糞人間は親になっても殆どが糞なままなんだよ。
改心を期待しても無駄だから逃げるしかない。
なまじ外面はいいから、他人から批判もされず虐待は続く。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:55:26.84ID:+194X1iM0
そりゃこんな世の中じゃな
知れば知るほど絶望しかないだろう
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:56:44.22ID:gZd9BKF20
これが移民党政治の結果。
弱い者へ被害が行く。
Netウヨは中国共産党の工作員と同じ。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:58:31.78ID:+194X1iM0
>>321
老人というか
全ての諸問題は老害に有り
と思う
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 08:58:36.30ID:I1mxf3TY0
長年老害を守る事に腐心した結果が少子高齢化と子供の自殺増加ってどんな国だよ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:00:35.67ID:xhsZDY3d0
>>353
うーん違うと思う
いじめに関してはみんな真剣に取り組んでる
それでもいじめに対して有効策をできない理由はいじめる側の権利を守る必要性もあるからだと思う
何もしないんじゃなくていじめられた子にだけ配慮できるわけじゃないところが難しい
いじめる子にも背景があって切り捨ててはいけないっていう教育的配慮がある
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:05:15.61ID:EpfNma2T0
>>3
10代の自殺要因でいじめは1%だ、ただ不明は30%
ICT導入でいじめ自殺の事前対策がしやすくなる
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:24:42.95ID:aHqP++2f0
>>363
うちの子がいじめられていた時、こちらで警察なりなんなり対処しますと言ったら
いじめた子にも将来がありますからほどほどにって言われたわー
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:26:01.46ID:aHqP++2f0
>>3
いじめが原因というより生きがいがないんだと思うわ
ただ生きることだけ死んじゃいけないってことだけしか教えないもんな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:31:32.32ID:oycxw+pD0
>>363
いじめる側の権利って具体的になんだ?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:38:30.43ID:xhsZDY3d0
>>367
いじめる子の教育を受ける権利とか人権とか
どちらの権利も守る必要性を考えるから難しい
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:45:39.70ID:oycxw+pD0
>>368
教育を受ける権利は別に少年院でも可能
人権は人権教育が足りてないと思うから
追加で人権教育をすればいいんじゃね?
いじめる側には教育が全体的に足りてないんだから
ビシバシ教育すればいいと思うよ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 09:49:20.49ID:xhsZDY3d0
>>369
いじめる側にも理由があるとはいうけど理由があればやっていいわけじゃないんだよね
あといじめが起こったらクラス替えとかできるようにしたらいいと思う

ただ教育関連の研究してる人らの考え方には馴染まない
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 11:03:04.71ID:HXznEbfj0
老人のためのオリンピック
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 11:57:28.01ID:aHqP++2f0
>>369
人権教育なんかより途上国で孤児のお世話でもさせろって思う
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 12:17:40.16ID:uyo6v+QT0
五輪優先で国民がどんどん死んでいく
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 12:40:58.10ID:rIfZ2xpI0
オリンピックの負債は若者が背負う、、、
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 12:42:51.02ID:uyo6v+QT0
>>371
日本は老人のための国
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 12:46:17.11ID:LZc8AN990
>>353
なにもしなけりゃ満点か。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 12:47:20.01ID:6EX+Rl5d0
受験戦争、過密労働で、日本人が日本人に例えばmade in chinaを売って得た賃金の25パーセントを納税した後、消費税10パーセントを払って、生活費を賄う社会だから、生活様式を少しずつ変える必要がある。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 13:10:32.06ID:pE32zdNH0
>>377
受験戦争っていつの時代だよ
受験戦争やってんのは中韓台湾だろ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 13:12:05.41ID:WQ90wBVV0
そりゃ教師どもが傷害や恐喝、名誉毀損に窃盗、器物破損といった重大な犯罪行為に警察を介入させないんだから死ぬしかないわな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 13:26:07.65ID:3dAu4MG20
>>358
そして自分自身も親から生まれ出た限りはそのクソであることを
自覚出来なかったりするんだよね。
親はクソだが自分は違うって思いたいのが人間なんだろうな。
傍から見たら同じクソか違うタイプのクソなのに。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 14:04:01.06ID:2Zsb4TUO0
>>350
アメリカ住んでたがみんなデーブ・スペクターだったよ
ジョークは面白いかどうかじゃなくジョークで返すことが喜ばれる
俺は日本じゃ言えないようなつまらんジョークもみんな笑ってくれて
楽しかったよ あと何話しても受けてくれる
日本人のリズムになれてる人は厳しいとは思う
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 16:58:29.91ID:yms51+lz0
>>381
なんで帰ってきたの?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 18:33:32.16ID:NeQC3dbz0
オリンピックみないで自殺なんて、、、
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 18:39:11.94ID:MYyJ6wXn0
日本はアメリカの傀儡国なので学校で役に立たない勉強を教えられ、アメリカに憧れるように頭の良 さと関係がない英語ができるやつがエリート扱いされ、さらに個人主義グローバリズムの洗脳をされます。〔つまりインディアン寄宿学校と同じだ。〕いじめ問題を放置しているのも実はわざと(国民が団結して反抗してこないようにするため)。日本にはわざと日本を悪くするために作られたとしか思えないような法 律制度が他にもたくさんあります。18〜22才まで同年齢の人間だけが隔離された集団の中で育つのでそれによって世代間の交流がなくなり、地域で助け合ったり伝統を受け継ぐことができなくなる。地域社会から孤立した資本主義経済奴隷に育てるのが学校の本当の目的だ。

(´・ω・)「人間が組織化するためには対等の人間間のコミュ力(笑)より も目下の人間に対する無償の愛『仁』の心のほうが大事。学校は『仁』の人間関係を発生させないようにするための恐ろしい空間だ。」

『法律家は日本人を騙している』
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 19:21:20.91ID:2Zsb4TUO0
>>382
留学ビザだからね
働けないから金がなくなって帰国
労働ビザだったら
人はあっちのがいいがシステムは日本のがいい
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 21:46:03.79ID:qGaGifqC0
生きていてもの先の見通しが絶望的だから仕方がない
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 22:16:23.47ID:nCvrl4bP0
未来のない国だからね
賢くて優しいガキほど死にたくなるんだろう
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 22:18:52.17ID:F8UwGgwn0
さてと、寝るかな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 22:20:54.97ID:cxEbNj1P0
自民党が悪い
世の中暗すぎる
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 22:25:30.68ID:hoXRb/wi0
コロナ関係ないやろ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/15(火) 22:26:14.89ID:hX7oUxev0
旭川だらけ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 07:52:36.61ID:FmyVvJyg0
教育が腐敗してるから
そらそうなるわ。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:57.39ID:lNMbOiT00
>>9
少年院でステキな人生送ればいい
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:17:46.90ID:MpRX/GJh0
ゆとり
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 13:16:09.67ID:ntDyx9AA0
国民虐待
http://2chb.net/r/seiji/1618715941/

「死ね」の連鎖が子どもたちの間にまで波及
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 15:54:44.53ID:ctCZV26P0
毒親が普通、しかも連鎖するから地獄
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 17:11:10.35ID:2k4GuHG90
>>1
イジメ被害者の親の鈍感さは異常レベル、軽度?の知的障害を疑うレベル。だからどうしようもないよ。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 17:18:57.59ID:Zao1fyhg0
今は家に固定電話なくて子供電話相談室に電話することができないらしいよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 17:20:08.92ID:z42UBabL0
自分のスマホで電話しろよ。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 17:29:02.18ID:Vehn1oK60
お母さんには言わないで!

いじめも見て見ぬふりする教師が多いのに意味ないよ
担任て横の繋がりがなくて
国王みたいな存在なんでしょう?
私のやり方に口出ししないで!
って感じでさ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 17:37:12.13ID:QrBE7DqT0
学校が子供に必要なことが明白になったな
学校が嫌で自殺が多ければむしろ減ったはず
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 18:05:41.03ID:dpr7F4PK0
何故かタブーになってるけど
学校だけではなく家庭内にもいじめはある
逃げ場がない分学校よりタチが悪いケースもあるだろ
よほど都合が悪いのか学校ばかりとりあげるけそ
そろそろ家庭内で何が起きているのかも気にした方がいいんじゃねーのか
家庭内でのいじめが当たり前すぎて麻痺してんのかね
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 02:58:56.45ID:aL49YOCj0
フランスの安楽死活動家、スイスで医師のほう助受け自殺
https://www.afpbb.com/articles/-/3351909
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 03:42:12.94ID:6Z+kgbWI0
>「生きていても仕方がない、と考えたことはありますか」。

そういう質問するから死にたくなるんだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204134646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623659730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【⠀】子供の自殺が過去最多、SOS察知にICT活用の動き [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【高齢化進むシンガポール】60歳以上の自殺者数が過去最多に
【速報】愛知県、5160人感染確認 過去最多 1月27日 [マスク着用のお願い★]
【COVID-19】韓国、新規感染者 過去最多1078人に 今後も拡大の可能性 [マスク着用のお願い★]
【速報】大阪で過去最多1828人感染 [どどん★]
【速報】香川県78人感染 過去最多を更新 [どどん★]
【インフルエンザ】東京の患者数 過去最多に
【文科省】わいせつ行為で処分の教員 過去最多226人
【速報】東京都で新たに189人の感染を確認 1日での過去最多を更新
【経済】「正社員不足」、過去最多 4月★2 [千尋★]
【速報】東京都で新たに144人の感染者 過去最多 (4/8)★6
【速報】大阪府、新たに370人感染 過去最多 11月20日 [ばーど★]
【速報】神奈川県で新たに2584人感染確認 過去最多 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府、過去最多の225人感染確認 8月6日 ★2 [ばーど★]
【速報東京都、新たに534人感染 過去最多 11月19日 [ばーど★]
【社会】ネットの人権侵害、2217件 昨年、5年連続過去最多
【沖縄県知事選】玉城デニー氏39万票で過去最多 得票数確定 ★3
【コロナ】ロシアの新規感染者4万1千人、過去最多を更新 [生玉子★]
コロナ禍でメタノール中毒死が急増、過去最多ペース… [BFU★]
【教育】国公立大、推薦・AO入試が過去最多 2015年度入試 [9/8]
【速報】東京都、新たに621人感染 過去最多 12月12日 [ばーど★]
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに285人感染確認 過去最多 14日 [首都圏の虎★]
梅毒の感染数が過去最多 国立感染研、全国的に増加★3 [愛の戦士★]
【速報】大阪府、新たに149人感染 過去最多 24日★4 [夜のけいちゃん★]
【速報】大阪府、新たに719人感染 過去最多 4月6日 ★5 [アリス★]
【群馬】「梅毒」県内の感染者数 過去最多を更新 検査依頼も相次ぐ [ぐれ★]
【新型コロナ】 兵庫県で新たに70人感染確認 過去最多 11日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】岡山県で過去最多の60人が感染確認 19日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、過去最多の602人感染 重症者は59人 12月10日 ★4 [ばーど★]
【埼玉】児童虐待疑い8976件 全国2番目で過去最多 摘発も大幅増127件
アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”
【速報】東京都、過去最多の621人感染 重症者は68人 12月12日 ★8 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 青森県で新たに26人感染確認 過去最多 16日 [首都圏の虎★]
【12月24日】コロナ国内感染、過去最多3716人 34人死亡 (19:10) [ばーど★]
【新型コロナウイルス】ドイツで1万1000人以上が感染 過去最多 [首都圏の虎★]
【経済】金塊密輸が過去最多 平成29年、押収量倍増 件数1位 韓国 件数2位香港
【速報】沖縄県で新たに761人の新型コロナ感染を確認。過去最多。8月18日 [記憶たどり。★]
【速報】沖縄県で新たに203人の新型コロナ感染を確認。過去最多。5月19日 [記憶たどり。★]
【フランス】コロナ新規感染、1日で5万2010人人 過去最多 26日 ★3 [ばーど★]
【速報】静岡県で新たに60人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月18日 [記憶たどり。★]
【速報】大阪府 新たに1153人の感染確認 火曜日では過去最多(17:08)NHK [スタス★]
【社会】「うざい」「はい論破」すさむ学級チャット ネットいじめ過去最多 [首都圏の虎★]
【速報】沖縄県で100人が感染 新型コロナウイルス 過去最多 7日 ★4 [首都圏の虎★]
【感染症】マダニ介したウイルス感染症が増加、3人死亡 今年の感染報告数は過去最多に迫る
【速報】北海道の11月13日の新型コロナ感染者は250人規模。過去最多となる見通し [記憶たどり。★]
【社会】定員割れの私立大学が過去最多に…大学間格差が拡大、上智大や立教大は増員で攻勢 [朝一から閉店までφ★]
【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 ★7 [ボラえもん★]
【インド】 新規感染者、過去最多を更新13万1968人、累計1306万人 [影のたけし軍団★]
【感染症】「人食いバクテリア」感染、患者数過去最多の493人に 手足の筋肉が急激に壊死、致死率30%
【経済】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に ★2 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 一日あたり感染者 初の6000人超 17都府県で過去最多 JX通信社集計 6日 [孤高の旅人★]
【速報】全国で新型コロナ新規感染者が3232人に 一日として過去最多 12月23日午後6時45分 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★10 [ばーど★]
【速報】福岡県で新たに1040人の新型コロナ感染を確認。初の1000人超で過去最多。8月12日★2 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに949人の感染確認 新型コロナ 1日あたり過去最多 重症者81人 ★9 [アリス★]
【速報】千葉県で過去最多となる72人の新型コロナ感染を確認。カラオケ店でクラスター、14人感染。8月1日 [記憶たどり。★]
退職代行「モームリ」、6日の依頼件数が“過去最多”230件に Xでは「年末年始の休みで気持ちが切れる」との声も [ポンコツ★]
【( ´•౪•`)】中・高生のアトピー性皮膚炎率が過去最多 文科省「幼少期に清潔な環境で育ちすぎ」★3
【杜の都】過去最多 宮城県内で125人 新型コロナウイルスに感染 仙台市90人 病床使用率35.7% [砂漠のマスカレード★]
【チャイナウィルス不況】コロナ禍での営業休止や時短が打撃 「ネットカフェ」の倒産、過去最多を更新 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ】札幌市"3日連続"過去最多更新か…80人超の新規感染者判明見込み 北海道全体でも最多更新の可能性も 2日 [首都圏の虎★]
【コロナ】空港検疫「陽性」過去最多 五輪ありき入国緩和で感染加速・・・今月から11の国・地域からの入国者は検査が不要★2  [Toy Soldiers★]
【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
【文科省】昨年の子どもの自殺、過去最悪の512人…4割が男子高校生 [愛の戦士★]
【わいせつ教員】教員処分歴の閲覧、私立学校の利用は1割未満 わいせつの過去知らず採用の懸念… [BFU★]
【正論】識者「まだ安倍を支持している奴って、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」★13
【東京都】18歳以下への10万円相当支給 全ての自治体が現金給付で準備 [マスク着用のお願い★]
14:46:15 up 36 days, 15:49, 0 users, load average: 62.17, 28.92, 17.59

in 0.22035503387451 sec @0.22035503387451@0b7 on 021904