◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ】「外食業界崩壊寸前」で飲食団体が緊急会見 18団体が結束「もう限界に来ている」 ★4 [ぐれ★]->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623321445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2021/06/10 11:45スポーツ報知
新型コロナ禍で打撃を受けている飲食業界の18団体が10日、都内で「外食崩壊寸前、事業者の声」と題した緊急記者会見を行い、「資金面、精神面で我慢の限界がきております」と訴えた。
この会見は、飲食店が抱える苦難や課題を集約し「食文化を未来に繋ぐ飲食アライアンス」として声を上げるため、飲食業界の厳しい現状を世に伝え、政府や自治体の政策について提唱を行うもの。
会見には18団体のうち一般社団法人食文化ルネサンス、一般社団法人日本ファインダイニング協会(JFDA)、一般社団法人日本飲食未来の会、飲食関連業者として旭酒造株式会社、株式会社横浜君嶋屋などの代表者が参加した。
食文化ルネサンスの二之湯武史さんは「飲食業は休業要請、時短要請、そして現在の酒類の提供の禁止で、最もコロナの影響を受けている。そしてもう経営体力も限界に近づき苦しい状況に置かれている。現在の政策をこれからも継続するというのは、もう限界に来ています」と訴えた。
また、「この業界がこれまで政治的に声を上げるという文化がなかったことが大きなことだと思っています」と今回の団結と会見の意味を説明した。
JFDAの秋元巳智雄さんは、3回目の緊急事態宣言の8時までの時短要請と、酒類の禁止は「ものすごいインパクトがある」と話す。それにより、「赤字を垂れ流しながら守っているところもあるが、守らずにやる人も増えて来ちゃってる。同業者の中で分断化して嫌な空気が今流れてる。この嫌な空気感により崩壊に繋がっているように感じる」と業界内でも分断が起きていると主張。
「開けている店を責めるつもりはない。借金返さなきゃいけない、社員に給料を払わなきゃいけないというのがあると思います」と一定の理解を示したうえで、「この政策を続けることは非常に無理がある。感染症対策をやっているところには、ある程度のメリットを与えるような世の中にしていくということが大事」と一律に制限される政策の限界を訴えた。
会見では、〈1〉”禁酒政策”の撤回と厳しい時短政策の緩和を〈2〉飲食店の感染対策において第三者認証を明確化し、認証店舗についてはメリットを〈3〉飲食店向け生産者や納入業者も苦しんでいる!減少分の補填など支援策の強化を〈4〉”アフターワクチン”に向け、米国RDF(レストラン活性基金)のような大規模経済支援を〈5〉わが国の食文化を守るためにエビデンスに基づいた飲食店政策をーの5つが提唱された。
京都・祇園の老舗料亭「菊乃井」の3代目主人・村田吉弘さん「京都では大きな料亭がどんどん店を閉めてる状態。料亭というのは一回なくなりますと、もう二度とできることはありません。ましてや酒を飲まないのに芸者衆の活躍する場はない。京都の魅力が半減してる。今は要請を守っているが、もう限界に近づいている」
中華料理Wakiya・脇屋友詞さん「感染防止対策をしているお店に対しては要請が緩和されるガイドラインを作っていただくのが要望。この世の中で食べることの喜び、飲むことの喜び、みんなの笑顔も消えていくような暗い街の雰囲気が飲食店の職場にも流れている」
株式会社バルニバービ・佐藤裕久さん「今回のこの事態、我々も必死で頑張りました。歯を食いしばって、毎月赤字を垂れ流してやっております。わずかばかりの希望をつなぎながら、命をつないでいる。ですが、わずかばかりの希望すら見失いかけているというのが現状です」
株式会社ソルト・コンソーシアム・井上盛夫さん「日々ぎりぎりの状態でやっている。お金を借りて、資金繰りに追われてる。これは我々のせいですか? なんで借りなきゃダメなんですか?といつも思います。基金が欲しいです」
続きは↓
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/business/hochi-20210610-OHT1T51043?fm=topics ※前スレ
【コロナ】「外食業界崩壊寸前」で飲食団体が緊急会見 18団体が結束「もう限界に来ている」 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623317031/ ★ 1がたった日時 2021/06/10(木) 15:53:38.79
■飲食業界の偉い人の言葉
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
途中で止めなければ無理じゃなくなります。止めさせないんです。
赤字を出そうが店員をクビにしようが、とにかく終息までやらせる。
そうすればその店はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。
無理じゃなかったって事です。実際に2年間もやったのだから。
「無理」という言葉は嘘だった。
…その後はもう「無理」なんて言葉は言わせません。
そりゃ、オリンピック中止をメディアが叫んでいるうちは、
外食に人出が戻るはずもないだろうよw
オマエラの敵は政府じゃなく、メディアなんだよ。
協力金をたんまりもらって働かずにウダウダ文句を言うだけだと楽でいいね
菅首相を叩きながら働かないで、歳費でキャバクラ通いしてる野党議員みたい
飲食店も野党も同じ穴のむじなだ
>脇屋友詞さん
料理の鉄人じゃん
チェーン店以外の
一流どこでも厳しいのか
(´・ω・`)
ワクチン接種完了している高齢者向けの割引プランみたいなサービスを作れば?
チャイナウイルス以前から一年持たない店が殆んどな業態なんて
投資集金詐欺同様のクズ
犯罪の疑いで捜査が必要な案件なんだから
公金で補助なんてもってのほか
>>10 たしか和民って国の支援を受けてなかったか?
既に膨大な失業者が生まれ自殺者も増えてるが、これからに更に酷くなるだろな。
自民党も罪深い奴らや
飲食店多過ぎなんだから適正数まで減っても問題なくね?
緊急事態宣言延長すんのかなぁー、早く決めて欲しいなぁ
あーあー
うるせーなー!三色創価学会の連中は!
>>1 コロナって世の中で本当はいらなかったものを浮き彫りにしたよね
>>2 なお今は言い出しっぺの会社自体が売り上げ低迷で泣き叫んでる模様w
建設物流介護農業もコロナ前からたいへん苦しいけど
飲食経営者は1ミリでも苦しい業界を応援したんでしょうか
まだ10年続く可能性だってあるのにまだこんな事言ってるのか
時短営業、酒提供禁止にしたら、感染者減ったってことは、そららが原因というのは間違いない
その原因を無くす努力を業界全体でしたのか?
一部の店はしてる!って言っても総体でしてないから、規制されるんだよ
こんな、記者会見する暇があったら、業界の自主規制とか考えよろ
国民の税金をもらってるのにおかしいよ
憎むべきは、1番はコロナウイルス、2番目は感染してるのことに気付かずウイルスをばら撒く客
もらった協力金で資格でも取って仕事変える準備すれば
五輪期間中
フル活動して
感染再爆発だろうなぁ
インド型は2.25倍の感染力だよ。
>>1 オリ・パラ終わるまでは我慢しなさい
オリ・パラになったら、一斉に解除されるから
っつかもう駅前とか普通にみんな終電まで飲んでるぞ?
好きに営業すればいいと思うよ
ワクチンもすぐいきわたるし、自粛なんて馬鹿がやることだよ
団体の総店舗数と加入者人数公表して自民不支持って言えば手のひら返して補助金くれるんでないかな
党首討論、菅の勝ちだな(要約すると、以下の通り)
野党が質問する側で相当に有利なはずなのに、枝野は劣勢だったし、本人も自覚あったのか後半はヒステリックな声となったので聞き苦しかった
枝野「五輪に伴って、第五波流行の可能性があるが、政府としては対処できる準備があるのか? なければ無責任だ」
菅 「コロナに対して抜本的な解決策はワクチンしかない。7日以降は1日100万回のワクチン接種が可能となり、7月中に重症化率の高い高齢者の接種は終える」
枝野「ニュージーランドや台湾のように、徹底したロックダウンでも対処可能では? 五輪の意義は?」
菅 「よく例に挙げられるニュージーランドなどでは私権を制限できるが、日本では立憲の反対で私権を制限する権限がないので同じようには不可能」
五輪の意義については、菅はポエムを語る
まあ、金銭によってでも人は死ぬなんて言ったら、事実だけどマスコミが鬼の首を取ったように報道するからな
枝野「私権を制限するのに反対したのは、金銭補償が十分でなかったから。テクニカル的にできたはず。次に予算について質問します」
私権を制限するのに反対したのは、金銭補償が十分でなかったから。テクニカル的にできたはず
この部分は質問でなかったので、菅は答えなかったが、枝野が具体的に述べたのは感染者の周囲をPCR検査するというものであり、それぐらいで実現するのは明らかに不可能だろう
枝野の主張に無理があった
強制的なPCR検査や隔離について、他の国で補償があるわけじゃない
枝野が声高に主張していたのが50人以下にする、というものだったが、3月の緊急事態宣言下では新規感染者数は減らなくなっていたのに、どうやるのかと?
枝野はより強固な緊急事態宣言とか調子のいいこと言っていたが、それこそ私権の制限だしな
枝野は身勝手極まりなかった。ようは、自分たちが邪魔して法的権限を与えなかった私権の制限をなぜ実行していないんだ、と主張していた
農家はコロナ関係なく気候で厳しくなってます(。・ω・。)
普通に食う分には問題ない
大声で騒いだり酒のんで大騒ぎするガイジが悪い
変化を乗り越えられる実力かに対応できなきゃ廃れるのはいつの時代も同じだから、補助があるだけありがたいと思わないと
テイクアウトや店で使用してるお酒や具材の販売業への転換もできなくて、コロナ禍でも食べに来る程上手くないような、安い物を高く売るだけの店が消えるのはしゃーなし
コロナ前には戻らない事を前提に新しいビジネスを見つけてください。いつまでも補助金頼りとか甘え過ぎ。現に利益出してる飲食もあるんだから
>>2 限界を越えたら、従業員もこんな笑顔になるのかな。
>>23 建設もダメなの?
未だに、1日6万円、
月額で180万の給付金とか・・・、誰が考えてもおかしいだろ、飲食店!
コロナで苦しんでる、ごく普通の一般人のことを考えろや!
>>28 残念でしたw
その頃にはワクチン委が普及してるよ
しかも過酷労働にブラック低賃金で従業員を絞り上げる非道な外食業ばかり
ムシロ潰れてくれたほうが日本人の生活水準は向上すると思われる
ブラックの従業員の他業界への転職支援にはどんどん税金を出していい
>京都では大きな料亭がどんどん店を閉めてる状態。
庶民は一生料亭なんか行かないので
潰れたところでどうでもいいよマジで
飲食はもうかっても返さないのに
なんで困った時だけ頼るんだ?
何も頼らず黙々と納税している他業種が気の毒。
どうなるどうする(´・ω・`)
国民全員に一律30万配れば解決
>>16 経営者の無理はきれいな真実の無理
従業員やバイトの無理は嘘吐き
いいぞいいぞ、緊縮派の連中を叩き潰せー
財源に心配はない。積極財政派が主流になればコロナで困る飲食業の方々を助ける事は可能
外食業社長は若くても高級スポーツカー乗り回して
ブイブイ派手に暮らしてたから
全く同情できない
医師会「はぁ?こちとら健康なジジババが通院してくれなくて困ってんだよ!飲食なんてほっときゃ勝手に潰れるんだから黙ってろ!」
クラスター出したら全店営業停止を条件に許可しても良いのではないだろうか
営業してええぞ、憲法で認められてる権利や、行使しろ。
クソ政府が自粛要請するくせに金よこさねえからだろ
この両方はセットなんだよ
さっさと金配れや、ケチケチ政府
税金はお前らの金じゃねえんだ
とっとと返せ
ずっと考えてることだが
”クラスター養殖業種を存続させてどうするのだ”
>>1 もう少しの辛抱
ワクチン接種が完了すれば日本経済V字回復
外国人観光客殺到でインバウンド需要爆増
外食業界儲かって仕方ない左団扇状態
あと少しの辛抱だ
南無妙法蓮華経
>>53 三色創価学会飲食店「ちーっす。反省してまあああす。ゲラゲラw」
まだまだ続くのにな、中国に賠償を迫った方が建設的じゃね?
菊乃井とかワキヤ(元山王飯店)とか
どうでもいいとこが声上げてるだけだなあ
ミシュラン系なんて中国人の入国を緩和せよ
とか言い出しそうだろ
ほんとクソだね
結論
まだまだ休業時短酒禁止は止めねんでええええ
怖いか?
医療従事者、エンタメ業界は飲食店訴えたらいいのに 感染拡大の加害者なのになぜか被害者面で税金乞食するし最悪だろ
>>1 外食業界:「もう限界」
国民:「時短営業+テイクアウトのマクドナルドは儲かってるけどw」
外食業界:「でも・・」
国民:「値上げして客離れを起こした無能経営が悪いんやでw 無能経営の会社は赤字で倒産してもいい」
外食産業:「でも・・」
国民:「言い訳はいらん 集客してリピーターを増やしたらいいだけやろw」
飲食以外の人間にとっては
収めた税金がなぜ飲食店にだけ還元されるのか
理不尽でしかない
もう限界なんだ?
じゃあ、飲食店は通常営業したら?
今度は医療機関が飲食店関係の入院治療は無理って言うだけだろうし
時短酒なしで感染者数は減っている
効果が見えるのに収束前に戻したらまた感染者爆発するよ?
そうなりゃ飲食店なんて潰れるしバタバタ人が家で亡くなる
酒なし8時までなら営業出来るんだから工夫して!
酒は家で飲めばいい話
健全な生活スタイルだよ
業界団体は資本の論理ででっかく成長したのだから、国に助けなど乞わず、そのまま安楽死でいい
>>1 飲食団体:「もう限界に来ている」
翻訳すると税金のおかわりくれ
>>53 コロナのせいでそんなことなになった病院どこにいんの?
まさかなーんにも協力してこなかった民間?
コロナ終息したら雨後の筍のごとく再生するから
崩壊したって問題ない 公費にたかるな
テイクアウトで活況の店もあるし、商業とは流転していくものだ。
あきらめな。
この際外食産業なんか全部潰れろよ
昨日は全部個室の店だから行ったのに、店員が酒は頼まないのか?このデザートお勧めだけどどうする?て何度も入ってきて殺意をおぼえたわ
能無し政府が馬鹿の一つ覚えで飲食と酒だけ目の敵にしてオリンピック最優先にしてるからな。
恨むなら菅を恨めよ。
飲食は勉強しなかった馬鹿がやる仕事だから潰れればいい
酒で暴利貪って来たんだから自業自得
とか書いてる奴が結構いるが、そこが潰れたらどう伝播するか3秒考えたら分かるだろうに
>>62 >ワクチン接種が完了すれば日本経済V字回復
ワクチンの接種完了したら未曾有の大増税やで
どの道外食は死ぬw
もう元には戻らないよ
飲食店は感染症の温床だってことが分かったんだから
ワクチン接種が国策なんだから全力でそれに乗っかれとしか言いようがない
東京の駅前の飲食店だらけは異常だぞ。
世界の隅々まで行った訳では無いが、こんなに飲食店が多い所は見たことがない。
少しは淘汰された方が正常。
協力金も貰ってて
そんなに影響出てるようには見えんけど?
ひきこもりのキモオタばっかのねらーの心には響かんだろうなw
外食産業は誰でも出来るよ
俺もコロナ収まったら狙ってるから
<拡散勢力>
インド型 + オリンピック + 飲食業界
VS
<収束勢力>
ワクチン + 梅雨、猛暑 + 緊急事態宣言
コイツラの利益よりとっととコロナ抑えたほうが国の利益になるよ
禁煙になって全く行かなくなった矢先にコロナになったから関係ないけど店の人は大変だろうな
限界詐欺、とりあえず叫べば補償されると思ってる乞食の常とう手段
これ、今まで酒でボッタくってた裏返しだろw
ここまでボルなら3年くらい遊んで暮らせる内部留保を相当溜め込んでるはず
安い賃金でスタッフをこき使って
同情はしないよ
残る店は適切な利益を乗せて且つ固定客を確保してるから
今生き残ってるんだろ
それでも店が苦しいなら傷の浅い内に店を畳んで
労働者側になるべきだね
製造業や介護は人手不足らしいからね、仕事はあると思うよ
今まで散々協力金貰っといてそんなこと言ってるアホの言葉が響くわけないだろ
個人的にはそもそも飲食店を閉める必要はないと思うんだがな。客が行かなきゃいいだけで。勝手に店が潰れるだけじゃん。
なんで伝染病が流行ってるのに飲み会なんか開いてんだよ?飲みたきゃせめて一人で行って黙って飲んで黙って帰れよ。
>>82 今は服部とか辻に2年通うと
学費だけで500万以上かかるらしいぜ
これだと調理師も貧乏人じゃなれないらしいね
気の毒ではあるけど自分らの商売が反社会的なポジションになっちまったんだから商売変えるなり何なりしないとさぁ
>>70 同意
例えば事務作業系の会社だってコロナで苦しいわけ
飲食ばかり支援の連続
不自然過ぎる
ぶっちゃけもう無理じゃね
1回離れたらもう戻らなそう
100円の酒を1000円10000円で売って儲けてたんだし、感染治るまでぼったくるのを我慢するだけ
>>90 普通の神経があれば、コロナウイルスが死ぬ温度まで自分で加熱調理して、
他人に触らせずに食わないと安心出来ないはずだがね。
嫁の料理でも信用しかねるのに、外食や中食なんかもっての他。
飲食は人を幸せにするんだよ従業員の命を削ってな
https://th.bing.com/th/id/R1bfb5abeab5874c79f965b91017bc2c2?rik=t8HXFF%2b79BxRzA&riu=http%3a%2f%2fimg.asyura2.com%2fx0%2fd8%2f6660.png&ehk=6t5tjL9LH6GUIhCuxSN7kNnsPvzMk%2bUefmWz3VyMrVg%3d&risl=&pid=ImgRaw
>>57 偉そうに
言うほどきちんと納税してます?
>>1飲食店って自分さえ食べて行けたらいいのかな
コロナ感染拡大するのを笑いながらエサやお酒だしてるのかな
>>108 業務用の冷凍物をチンして5倍の値段でうったりとか?
普段は一見さんお断りみたいな舐めた商売しておいて
何を泣き言、言うとんじゃ料亭
飲食狙い撃ちかよと思ってた時期もあった
だがここまで緊急事態宣言の効果が大きいとなあ
「欲しがりません!勝つまでは!!!」などとお願いするアホの
言うことを聞き続けるほうがアホ
ここで外食産業に「勝手に潰れとけ」とかほざいてる連中も普段どんな仕事してるんだ?
コロナを盾にすれば何言ってもよいと勘違い捨てる屑が大杉でね?
店が
時短自粛せんでいいから、客が「喋るターンはマスク」やるべき
さもなくば飲食代金にコロナ税を上乗せで外食需要を絞るべき
居酒屋ファミレスでマスクせずにくっちゃべってる馬鹿どもが悪い
コロナ無くても潰れてる店は沢山あった
コロナを理由にゾンビ量産する意味は無い
🧟♀🧟♂
不味いもの出してるからだろ。
チェーン店なんてもう淘汰していいよ。何の同情も起きない。
>>92 それは間違い
飲食産業も政府がしっかり粗利補償や休業補償満額出せば店閉めるんだよ
ここで騒いでる連中て外食してない人?
それはそれで凄いねw
うまくテイクアウトに切り替えて成功した店もあるからなあ
近所のレストランは店先で弁当売ってくれるから昼は人が並んでる
>>82 飲食が潰れたところで、需要は他の食材提供系に向かうだけだから影響は軽微だよ
自粛要請には協力金をセットでとか自治体や政府を非難してるテレビコメンテーターの税率引き上げてそれを財源に飲食店救えばいいわ
俺の周りは自粛してるところなんぞないぞ
夜中まで営業、酒は普通に提供当たり前
生き残りたくねえなら自粛してろよ、永遠にな
言うこときくから舐められるんだよ
金足りないなら通常営業に戻れば良いだけ
外食なんて典型的な労働搾取業界だからな。
現場が限界でも根性で乗り切れとかほざいてただろ。
とある居酒屋
業務スーパーの合鴨ロース企業秘密って5切れで400円で出してて草
>>127 弁当を作る従業員がコロナに感染していたら、と危機感は感じないのかの。
努力不足や自分の無能さを政府ガー自民ガーと日本のせいにするのやめませんか?
パヨクになったら終わりよ
>>120 酒宴会ウェーイ系クラスタだから時短や酒禁止なんでしょ
酒禁止でも儲かるように組み変えるしかないね
他業界だってコロナで組み替えて必死でやってるが
他業界には1円も家賃支援等のオカワリはございません
飲食店なんて元々は闇市場からだろ
いちいちお上に従ってんなよw
10年後も続けてる飲食店は全体の数%だっけ?
コイツらのほとんどはコロナ無くても潰れるんだから
金払うだけ無駄
>>2 クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国はオリンピックを理由にして外食産業を徹底的に潰して中華系に入れ替えようとしてるんかね?
居酒屋はお酒を提供してなんぼだし
それが仕事だろ
仕事しろって
誰に何を言われてもこれが仕事ですって言えよ
とにかく行政が制限をしているという状態は一刻も早くやめるべきだな
24時間ふつうにじゆうにいいんだよ
時間帯別ウイルスってなんやねんと(´・ω・`)
困ってるのは居酒屋、キャバクラとか酒に依存してる店でしょ?
近所のマクドナルド、くら寿司、王将は大繁盛してるんだが
改めてもう一度言おう
どんな小さな産業でも潰れると連鎖倒産が起こり負の連鎖の波及効果は計り知れない
巡り巡って確実に自分たちに経済的損失と負担が返ってくる
コロナ禍でもスダレハゲはステーキ会食するし厚労省の官僚も集まって居酒屋で飲んでいた
キャバクラや銀座のクラブで飲み歩く与党議員もいたな
新たな産業が定着して安定成長軌道に乗るまで何年かかる?誰がそこまで投資する?
今の日本で潰れていい店舗は一つもない事を理解すべし
文句があるなら飲食しか給付金出さない政府に言うべきであって飲食産業に言うのは筋違いなんだがな
>>114 業務スーパー系列には1kg入りの柴漬けだの冷凍コロッケだのロールキャベツだのが大量に置かれてるが
その大半が中華製
ここいらで死ぬ死ぬ言ってるクソ飲食はこう言ったところで仕入れて
厨房で煮たり揚げたりして店長おススメ伝説の黄金コロッケなんて名付けて
1個180円とかで売りつける
なお仕入れ値はその十分の一以下な模様
>>1 従業員を奴隷みたいにコキ使った罰なんじゃねw
しかし酒は3密の最たるものだしなぁw
酒を提供すりなら飲食店は対案だしてくれよw
>>137 店内にいてフレッシュなウイルスを吸うよりはマシだと思う
他業種だって同じように苦しんでて
音楽芸術旅行服飾とか、飲食より丸ごと規制されてたり需要自体が減って大変な所沢山あるのに
しかも補助金も無しで…
てか、飲食店とかコロナ関係なくても普通に潰れてんじゃねーかwww
コロナを理由に給付金乞食すなや!
>>155 ほんまこれ
みんな歯を食いしばって頑張ってる
日本政府は馬鹿だと思うが外食産業が多過ぎたのも事実。
テレビもメシのことばっかりになった
ここまで飲食店を制限してオリンピック優先て、本当に異常
>>148 >>新たな産業が定着して安定成長軌道に乗るまで何年かかる?誰がそこまで投資する?
今、K字回復して儲かって人手が足らない業界があるのご存じ?
K字回復で検索してみな
>>137 あんたみたいに神経質っぽい人が近くにいたら別の病気に罹りそうだわ
飲食が求めてるのは俺達を国営化して俺達を国家公務員にしてくれ!(なおバイトは含まない)ってことだろ事実上
コイツラいつから共産主義に鞍替えしたんだよw
>>155
o ここ重要!
\ 彡彡ミミ
\_( ´A` ) 今、廃業や倒産を回避して延命しても
この先の状況はもっと厳しくなる状況で
さらに厳しくなります。
2025年までは、大不況です。
仕事の有り方やライフスタイルも
予想も出来ない位変わるはずです。
今撤退や諦め等した方が英断かもしれない。
>>160 パヨクが嫌がるなら正解だろ
オリンピックは開催すべき
居酒屋はお酒を提供するのが仕事
アスリートは競技をするのが仕事
五輪やるならお酒は提供して夜中までやりなさい
お互い仕事しようぜ
>>66 工作員やバイトを雇う余裕があるなら給付金おらないね
あれだけ支援金もらって限界って
国民は10万しかもってないんだが
民主政権のあの程度の不況を悪夢だと呼んでいたが
自民政権のこの異常なレベルの不況はもう地獄という言葉でも
足りないのではないだろうか
オリンピックやるんだぞ
それが終わるまでは死のうが潰れようが首つろうが我慢しろよ
単に今までの外食産業のビジネスモデルが失敗しただけだろ
レジ袋が禁止になったからってプラスチック業界に大金かけて補償したか?
>>148 能力のない店が潰れるのと、無駄に多い一つ一つに店に税金垂れ流すのとどっちがいいか?の判断の結果だろ
飲食店なんていくらでも生えてくる業界に1日6万も補償してるだけでも太っ腹なのに
>>154 ドングリの背比べとか五十歩百歩とかの範囲だよ。
他人を信用して死んだら馬鹿馬鹿しい。
みんな外食したらスーパー潰れてしまうやろ
スーパー潰れていいのか?あ?
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/ .
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている
.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
+87
もともと店舗数が多すぎた
特に酒が提供できないと利益出ないなんて店は淘汰されていっていいよ
コロナ以前と同じ手法で儲けようというのが間違い
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/ コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
378957
医師と医師会の利権が一番優先
医学部と医師国家試験合格してるから、当たり前
アメリカみたいに酒の提供は飲食免許と別にして規制した方がいいな
気軽に外飲みできすぎ
コロナでいろんな界隈のボロが出てきて傍観者としては面白い
>>178 ホントこれ
アホとチンピラヤクザ上りが一番飛びつくのが飲食かコンビニフランチャイズ
勘違いしてなけなしの退職金突っ込む脱サラ組も
自宅以外で酒を飲めない国なんて世界中にある。具体的には知らないけど。
世界中の国はどの道そうなる。
飲食店への協力金って
店の賃貸主の大家への家賃に流るんだろ
不動産賃貸業者に税金が流れるの何とかしてよ
>京都・祇園の老舗料亭「菊乃井」の3代目主人・村田吉弘さん
老舗なのにまだ3代目?
これから夏秋にかけてインド株が広がると
どんな感染対策も通じなくなるけど
希望はある。
ワクチンだ。
ワクチン済みのジジババを取り込むことだw
>>1 圧力団体がないと動かない
票にならないと動かないのね
よく分かりました
一般人がコロナで業務スーパー知ったから仕込みが中途半端な個人店はムリだろう
外食はデフレと氷河期世代使い倒せた時代の夢が忘れらないだけ。
いまは何もかもがコスト高。もうさっさと切り捨てた方がいい業界。
町中華とかだけ生き残ればいいんだよ。
少なくとも、低給で外国人しか雇えていなかったような店は潰れて然るべき。
飲食は起業が比較的簡単だから無駄に増え過ぎた
ドラゴンボールだって悟空とか限界まで追い詰められてそこで初めてパワーアップするだろう?
悟空ですらこうなんだぞ飲食はもっと自分を追い込んで熱くなれよ!
みんなで時短やめろよ
去年東京のパチンコだって一斉に営業始めて事なきをえただろ
会社の歓送迎会とか忘年会が無くなって皆喜んでるんだよ
もう元の生活には戻らんだろ
そもそも時短や酒禁止で補助金をがんがん貰ってるのに
何を言ってるんだろうね
ムシロ無駄な税金補助で返金したらどうかと思うぐらいだ
コロナ地獄で廃業してる非飲食が山ほどあるぞ
そっちには外食経営者は1ミリも応援しないよね
スダレハゲ政権は「国民がゼロリスクを望むから」とか言うが、
ゼロリスクを望む国民が電車通勤するか?
国民はコロナリスクを自然感覚で相当適正に評価して行動してるぞ。
ゼロリスクマインドは公務員や官僚どもの方じゃね?
リスク取らないで不作為か、確証バイアスでリスク無視するかの二択
>>1 ラーメン屋だけど
行列のできる店は常に行列ができてる
共通して言えることは
そういう店はマスク着用、黙食のルールを徹底してる点だな
つか、黙食縛りの店は今なら客が殺到するからビジネスチャンス
ビジネスチャンスなのに税金くれー!って叫んでる店はマネジメントができてないから
武漢ウイスルが流行ってなくてもすぐ潰れる不良債権飲食店でしょ
まずは自民党が外国人入れまくってることから批判せにゃなw
なんか、外で食べる飲むしなくても
家でいいかってなっちゃってる。
確実に料理レパートリー増えたし
上手くなってる
この言葉を送ろう
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
…途中で止めなければ無理じゃなくなります。止めさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる。そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
「無理」という言葉は嘘だった。…その後はもう「無理」なんて言葉は言わせません。
宣言地区以外は協力金1円も支給されず同等の減収だつーの
何百万も受け取っておいてよく言えるわ
まずは自民党が外国人入れまくってることから批判せにゃあかんなw
旅行業界に比べたらまだマシだろ
支援金もいっぱい出てるし
>>193 観光が盛んなフランスやイタリアでも飲食店の数は東京ほど多くない。
日本のつもりで悠長に構えているメシを食いそびれるのが普通。
>>125 娘の治療費を工面するために止むを得ず強盗殺人したみたいな話だぞ。
どんな事情があろうが拡散勢力は拡散勢力だ。
家族のためならコロナが広がろうが知ったこっちゃねえってのが今の飲食の態度だろ。
もちろん収束に泣く泣く協力してる飲食がいるのも事実だが。
まあ、こっちには時短しろ空港では外国人入れまくりはちょっとだめだな
これからワクチンのおかげで回復するから
株の買い時かな?
気の毒だとは思うが
外食がどれだけ不衛生だったのかって事は
今回の事で改めて分かった
>>70 そもそも飲食でちゃんと納税している店ってどんだけあるんだよ?
会計する時レジを打たない店って絶対脱税してるよな。
それなのに国民の血税で助けろってどうしょうもない業界だよな、
行政は意を決して
不採算業種から撤退せよと広報すべきだ。
今仕事行ってる人は必死なのだぜ。
「一番になる、って言っただろ?富士山のように日本一になるって言っただろ!お前昔を思い出せよ!!今日からお前は!!!!富 士 山 だ!!!!」!
「もっと熱くなれよ熱い血燃やしてけよ!人間熱くなった時が本当の自分に出会えるんだ!!
だからこそもっと熱くなれよおおおおおおおおおお!!!」
「諦めんなよ!諦めんなお前!どうしてそこで諦めるんだよそこで!もう少し頑張ってみろってだめだめだめだめ諦めたら回りのことを思えよ
応援してくれてる人のことを思ってみろってあともうちょっとのところなんだから!俺だってマイナス十度のところシジミがトゥルルって頑張ってんだよ!
挑戦してみろ必ず目標を達成できる!だからこそ!ネバーギブアップ!」
限界だ〜なんて甘ったれてる飲食店のアホどもはこの松岡修造語録を朝夕100ずつ唱えて気合入れなおせよ
今後の飲食店はプロしか残りません。
競合も多く、消費者の収入も減少するので
本物の美味しい物を選ぶはずです。
それが苦しいなら撤退すべき。
中途半端な飲食店は早い決断を。
そんなものはどうでも良いんだよ
オリンピック開くために氏ねって言ってるんだろ
結構前から思ってたんだけど、大都市の飲食店は多過ぎるから申し訳無いけど、適正な数に減ってもいいんじゃないとか思っちゃう
いいお店は残ってほしいけど客を食い物にしているクソのような店は淘汰されろ
>>230 日本のことは日本人で決めるから
パヨクは黙っててくれ
今の飲食店の締め付けが
何年後かには賞賛され感謝されるかもしれない。
この先は予想もしない状況になるからです。
ほらクソ飲食店の甘ったれおこちゃま経営者はこの2つの御真影を神棚に飾って朝夕お神酒を備えて参拝しろ元気出るから
自炊して家飲みしてると金が貯まると気付いちゃったからね
当分戻らないよ
みんなで始めればいいだろ勝手に。保証ないなら命令聞く必要なし。初めから逆らえば良かったんだよみんなでな。今さらバカじゃん。
ワクチン接種が進んで来たし今が補助金貰える最後のチャンスだから声高に限界を叫ばないとなw
>>223 皆がそう思い始めたら一旦売り時が定石
長期トレンドで正しいと思うなら、一旦下がったところで買い場を探るべき
機会損失を気にするとあまりいい結果にはならない
そこで広まってるのは事実なんだろうから
ちゃんと対策しなかった店や客を恨めよ
税金たんまり貰ってんだろうが
十分特別扱いされてんぞ
さんざん補償金もらってまだ金くれ言ってるのかよ…
どんだけ税金にタカるんだよw
既にインド変異クラスタ出てます
イギリスではワクチン普及後でもインド変異パンデミック起きました
つまりもう酒宴会ウェーイ自体がほぼ永久にオワコンだと知るべき
腕もノウハウも無いなら早めの廃業が吉
限界突破のオレ達氷河期棄民無投票派層コドオジコドオジオバたからラップをくれてやる
そろそろおれたち氷河期棄民無職も
5080問題という爆弾抱えて生きている
エブリディ
あん!?
飲食業界限界来てる!?
は!?
寝言は死んでから言えやカスどもが
ヨーソロー
それこそテメーら飲食生ビール一杯800円さボッタクリ過ぎだぜヨーソロー
おまら飲食バブリーパリピ思考からの自己責任さ
ところでなんでおまえら公務員試験に合格して
公務員にならかったのさ!?
そうさおまえら飲食業界コジキに成り下がった
自己責任さ
※自己責任!
※二階繰り返し
おまえら飲食乞食ども
おまえらに残ったのは
もはや取り返せない負債だけ
悔しかったら樹海に行けばいいじゃない
派遣の品格を舐めるなよ
全てはおまえらに実力がなかった自己責任さ
さっさとしんでろ
ファッキンヒロヒトジエンドあべさ
2020トンキンオリンピックデス
大昔の外食は贅沢だった時代に戻ってるだけなんじゃねえのと思うがね
そもそも消費税増税がなされる前からここでも忘年会が減って繁華街が閑古鳥みたいな記事が
数年出てたし
何なら禁煙が厳しくなった際にもランチ客が減りまくった
>>236 だなw
バカウヨは日本人で自民党の決めた外国人の入国を支持しないとねw
テイクアウトの弁当屋だけど催事や自治会、会議の幕の内が主力だから予約95%減ですね
店売りなど維持費にもならん
宣言地区外だし補助金ゼロ
雇用した責任はあるが国の対応にうんざりして従業員の生活などもう知らんクビ
無責任レスしてるアホのなんて多いことかw
経済が巡り巡っていずれお前らの親兄弟どころかテメェに関わる事も解らないドあほ共ww
>>12 確かに飲食業って自転車操業だらけなのは分かった。
こんな業界ブラックだわ。
飲食なんて今のうち潰すだけ潰して膿を出し切らないとダメだな。
>>251 悪い日本語で頼むわ
パヨク語はわからない
これは是非本腰を入れて対応して欲しい
協力金も個人経営のお店が潤っただけだからね
>>253 経済経済っていうが飲食店だけが経済回してんのかよ、キチガイ。
元々飲食なんて潰れまくってるじゃん
潰れてもまた雨後の筍のようにまた開店するし
>>253 自己責任て言葉があってだなあ
真面目にやってる店がなくなると困るけど、とりあえずキャバとホストなんかは必要ないから絶滅して欲しい
>>250 そりゃ禁煙店だらけになりゃ客が減るに決まってるわ。
山梨でもまだ甘いけど山梨みたいに対策の基準を決めてそれをキチンとやったとこから時短解除し酒飲んだら公共交通機関に乗れないようにしたら酒も出していいよ
>>255 バカウヨw
自民党の外国人入国は悪くないもんなw
ブラック低賃金の飲食従業員にはこの機会に
製造、建設、物流、介護、農業に転職支援してあげましょう
人手不足の永久状態だから必ず転職できる
1年間ぐらい学校や訓練校に行ってもいい
そもそも貴重な人材をブラック飲食に置いておくのは国の損失です
>>257 いずれお前にも影響が廻って来る事も理解できないバカが多いんだよなw
いま泣きわめいてる飲食店はコイツラを見習えよ
もう限界なら、転職すればいいじゃない?
職業選択の自由があるんだけど
資金の支援は前年度の納税額に比例すべきだった。
一時的に支給しても差分は翌年の3月の年末調整で返還させることを明記
コロナ禍前は行きつけのカラオケ(酒なし)があったけどそんなところには
あまり行かない。
崩壊寸前の飲食団体を無理に税金で助ける方が
後々影響及ぼす可能性あるからさっさと潰れてくれた方が良いわ
>>161 K字回復なんて格差拡大は意味ないんだよ
バブル崩壊以降の日本国内インフレ率の推移グラフでみると分かるけど
消費増税前の駆け込み需要でインフレ率が急上昇し
増税後にまた下落することを繰り返してる
だが2019年の消費税10%増税時までには駆け込み需要すら失われてしまうほど日本は深刻なデフレ不況に陥っている
ちなみに先月(2021年4月)のインフレ率はCPI、コアCPI、コアコアCPIが全て昨年同月比でマイナスという落ち込みっぷり…
昨年4月に初めて緊急事態宣言が発令された時より今がインフレ率マイナスってどれだけヤバいか分かる?
総務省 消費者物価指数
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html 飲食関係ざけんなよ
どいつもこいつも俺らに賃貸料減額要請してくんな しね
これらのお店にお酒や食材を納品してる業者のほうがかわいそうだよ
大きな影響受けてるのに報道なんかされないしな
気持ちは分かるけどねえ
会見してもしょうがないと思いつつ言ったもん勝ちというのもあるからなあ
>>277 まじでそれ
支援金入るのにアホかとこいつらは
>>266 お前は石炭から石油になった時代でもまだ石炭使えって言ってるバカだよ。
バカは経済語るな。
>>1 通常営業しろよ
五輪が出来るんだから構わん
そもそも論だが店を開けて酒OKにしても殆どの店は助からないぞ。特に外国人観光客相手にしてた店とかは。
少なくとも昨年のうちには自分の店の客筋と最悪の展開を予想してないと話にならないぞ。自転車操業の店は滅びるが良いぞ。
どうせまた景気が回復してきたら勝手に店は増えるぞ。
店が焼かれてないのは日本人が臆病だから
たまたまだからね
>>268 実社会で経験積んでから物言え!アホンダラが!!
これでもかと対策してる店は前より値段が少し上がったけどそれでも予約は取れない
政府は補償しろよ。
菅は国民のための補正予算を組んだことがない。
中小企業を潰すために意図的に補償をしないんだよな。
どうせなら「ワクチン接種にご協力ください」って言えばいいのに。
また共産党に取り込まれた被害者が出たかと思われるだけだぞ。
正直、コロナ蔓延してしまった時点でかなり詰んでるわけでねぇw
とっととオリンピック開催しろよ
開催したら、その後は自由になるから
YouTubeでとんねるずの石橋が、コロナで客足がガタ落ちした飲食店を救う企画をやってるが、その企画で紹介された店の中にも廃業した店がある
その企画の中で再生数が400万超えの店も時短営業と酒の禁止で今は客足がガタ落ちしてるみたい
警察が踏み込んで経営者を逮捕して
物理的に営業できないようにしないといけないだろ
インド株
まじで満員電車もアウトなレベルになったら
それこそ酒自粛とか時短どころの話じゃなくなると思う
すげえよな
五輪開催でその後はまた緊急事態宣言だろ
もう日本は潰れるんじゃね?
飲食店は全てのメニューを0円キャンペーンをすればいいんだよ
そうすれば客がもっと入るだろ
安い方が売れると言う経済の原則すら理解出来ないですぐ国家に頼る無能は店畳んで
ウーバーでもやってろw
コロナ解雇された従業員は1円たりとも支援を受けてないのだが…
金がないなら家を売るか解約して店に住み込めばいいだろ
おまえらにクビにされた俺等はとっくに路上生活してるんだぞ
>>281 もう言ってる事が低能過ぎてwwwwww
今のスタイルに対応できない店はどちらにしろ無理だってこと
ほれ甘ったれ無能飲食店主の次の仕事先はここだw
>>302 いや、まともに働いてたなら様々な給付金があるんだけど…
>>299 ニコキッチンだね
4百万超えは蔵之介かクズの木のとこでしょ
そもそも、国が助けろって言うけど飲食店ってきちんと納税してんの?
大手はともかく、個人経営の店なんて絶対誤魔化してるよね
不況になって、北海道の土地もどんどん中華に買われてるぞ!
内需だけでも経済を廻せよ!
いい事に気が付いた。
菊乃井クラスなら、常連客に京都医師会の偉い人くらいいるだろ。無理に頼めば医師と
看護師くらい用意してくれるだろう。
で、ワクチン接種予約特典付きの特別昼食メニューで予約集めて、菊乃井を職域接種
会場にしてしまうの。どうせ30分待機しなきゃならないので、その時間に飯を食わせる。
ワクチン接種が進めば、コロナ禍が終了して飲食店大助かりだし、菊乃井の新規顧客も
開拓できる。
一石三鳥くらいだと思うんだが、どうかな?
>>310 ありがとう
うわ〜、やるせない
自分は今関東を離れてるから、行ってあげれなかった
ワクチン接種証明持ってる人しか入店出来ない店にすればいい
ワクチン接種広がれば確実に状況変わるんだし
ただ待ってるだけじゃなくて出来ることやっていこう
コロナの影響は向こう何年も続くのに今更何を言ってるんだ
普通ならとっくの昔に業種転換している
>>312 コロナ前から買われてたやんw
中国人インバウンド爆買いマンセーってやらないとw
>>1 ボロ儲けし過ぎて、態と「限界、限界」と言ってる
廃業寸前の飲食店主は自己責任で次の仕事探すくらい出来るだろう?
↓なんかいくらでも求人出てるぞ
>>316 ニコキッチンは残念だよね
貴さんに出すために作った新メニューやチキン南蛮は食べて見たかった
お前ら少しはパソナ見習えよコロナでも利益爆上げだぞw
>>317 ただでさえ客足が遠のいてるのに接種証明もってない一見さんは追い返すのか?
潰れるだろそんな店
もともと中国人インバウンドで大儲けしてたので
その分の減少はさすがに税金で補填はオカシイ
>>322 お前の書き込みからは、生産性の欠片も感じられないから、あぼーんする
首を吊って死ねwww
>>221 そりゃ誰でも自分と自分の家族を食わしていくことが一番大切だろが
コロナ感染拡大より貧困を選択しろと?
生活保護受給を選択しろと?
じゃあ誰の税金で生活保護受給世帯を支えるんだよ?
麻薬を売って暴利を貪るビジネススタイルの見直しをする時代だってこと
外食産業が必要ないってことだよ
ワクチン一通り打ち終わって数年経っても元には戻らず新しい世界へと変わり始めたのさ
飲食店20時で閉めることと感染防止なんか関係あんの?いい歳なのにマッチングアプリでマッチしてもデートに誘えなくてつらいのだが
農業や建設業は、人手不足 給付金もらって生き残れないなら、ハッキリ言って業界の自然淘汰だよ 業態転換しろ こんなバカ達には、全然、同調できない 給付金は税金です、業態転換しないなら自○でもしろ
うるせえハエだなあ
飲食なんか5年以内に8割潰れる業界なんだからいいから潰れてろボケ
>>337 一度禁酒法の歴史を読んでみた方が良い
非常に面白い
うつ病では医療崩壊しないのかな?
うつ病&自殺が急増中。
だれが責任取る?
>>340 おまえみたいなカスとかテレワークで事足りる仕事の方が必要ないんじゃないか?
だからさっさとワクチンパスポート導入して徐々に接種者だけでも受け入れられるようにしてやれよ
知らねーよ 倒産しろよ
飲食店だけ莫大な金をもらってるのはおかしな話
>>2 こんなにも時を超え予想外なブーメランがあるとは思わなかった
これほどの名言を残すためにこの人は生まれてきたのでは?と思う
>>345 ん?禁酒なんて極論言ってないんだが?
酒は家で好きなだけ飲めばよい
Go to トラベル
Go to イート
電通中抜き利権?
>>342 農業も建設も今はウハウハ期やで
いつの時代のはなしよ?
だからといって、通常営業しても行かない人の方が大多数だろうし。
>>338 他人が死んでもなんとも思わないからね
それが飲食乞食なら両手を打って喜ぶよ
>>336 もともと商才のないボンクラが経営者だったんだろ?
さっさと首くくって死ねとしか思わん。
てか、飲食しかやらない仕事えり好みしているやつなんか死んで当然だわ。
飲食経営してる奴らは無能の分際でプライドだけは無駄に高いチンピラ率が多い
外国人実習生の中に入り混じって一度己を見つめなおせてかド田舎でひっそりと暮らしてろw
個人飲食店は時短営業の協力金バブルで例年より経営者の自殺者数がすっげー減ってるってニュースになってたのにな
飲食業界は、自粛のお願いを断って、堂々と営業再開したらいい。
主権者は国民一人一人
言いたいこと言って、国民殺しの政治家を追い落とせ
某地方都市住みだけど、行きつけの店が潰れ始めてるわ
マスク飲食で応援してるんだが・・・
K字とはVとLの併存らしいが
本当にLなのは非飲食で何の支援も無い業界のほうだろう
相当な税金支援を受けてまだオカワリなきゃ飲食は無理とはどう言う事だ
そもそも削れるものを削り酒以外のメニューを強化したのか
まだ酒売らせろ言いつつ税金オカワリはさすがに甘えにも程がある
馬鹿な国の指針に従う必要なんてない。
堂々と国の間違いを指摘してやれ。
経営者のみなさん!無理という言葉はですね、嘘吐きの言葉なんですよ
>>340 雇用率が下がる事=就職難に気がついてないバカww
>>365 ほんまそれw
誰も禁酒なんて一言も言ってないのになw
俺はタバコ同様、駅構内・路上・公園等、公共の場での飲酒を規制しろって言ってるだけ
>>341 デートで飲食店って発想が
オープンエアで日帰りデイキャンプ
釣りをしながらバーナー使ってホットサンドとか
そういう空気感だろ、今
農家だけど契約物件飛ばすんじゃねーよクソ外食共
以後絶対取引はせん
風呂敷を広げすぎた所が困ってる。
アベノインバウンドのせいだろ。
>>1 選手村の隣で24時間営業のフードオリンピック開催しろ
飲食店のやつを介護に回して強制労働させれば一発解決だろ。
そもそも飲食しか日本に産業がないように言うやつってキチガイだわ。
こう言うお徳用袋食材の大半が中華産
これをおふくろの味感動味噌汁()の原料にして糞高い単価で飲ませるのが
ここいらで泣きわめいてる赤ちゃん経営者の飲食店
潰れて、どうぞ(無慈悲)
飲食店のせいでこういう馬鹿がうまれる。
酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いで、千葉県白井市の77歳の男が逮捕されました。男は「ワクチン接種をしたので、外でお酒を飲んでも大丈夫だと思った」などと供述しているということです。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、白井市清水口に住む無職の男(77)です。
警察によりますと、男は7日午後9時半ごろ、白井市けやき台の市道で、酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。
男は、車を運転する直前、飲食店の駐車場で客の男性のトラックにぶつかる事故を起こしていて、男性に飲酒運転を指摘されるも、そのまま車を運転し、自宅まで逃走。
その後、男性が110番通報したことから警察に逮捕されました。
男は、調べに対し容疑を認めていて、「新型コロナのワクチン接種が終わったので、ゴルフコンペ後に外でお酒飲んでも大丈夫だと思い、気が緩んでしまった」などと供述しているということです。
警察は、経緯を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22f3afb9d68297956d851fd57a0521fd5e7ef71e こいつら食わせる為に、金ばらいまいて、規制も中途半端に解除して
それで今このざま、いつまでまでもお荷物食わせていく筋合いない
潰れるところは潰れたらいい、もともと飲食業界なんかそんなもの
去年からずっと思ってるけど対策模範ケースをキチンと作りそれにかかる経費を国がもってやらせたらよかった工事が終わるまでの間休業補償するとかなら出口も見えたのにバカな事をした国を恨むがよい
てか、コロナ消えるまで、罰則付きで会食禁止にしろや。
飲食店は個食専用に改装するか、仕出し屋・弁当屋になるかにしろ。
国もさっさとワクチン接種者の認識をきちんと改めろよ
ワクチン接種していれば正常な経済活動に参加できるようにしろ
限界突破のオレ達氷河期棄民無投票派層コドオジコドオジオバたちから
ゴリゴリのラップを一つくれてやるぜ
それは2021のちょっと夏の前の梅雨の時期
ヨーソロー
そろそろおれたち氷河期棄民無職も
5080問題という爆弾抱えて生きている
エブリディ
あん!?
飲食業界限界来てる!?
は!?
寝言は死んでから言えやカスどもが
ヨーソロー
それこそテメーら飲食生ビール一杯800円さボッタクリ過ぎだぜヨーソロー
おまら飲食バブリーパリピ思考からの自己責任さ
なんでおまえら公務員試験に合格して
公務員にならかったのさ!?
おまえら飲食業界コジキに成り下がった
自己責任さ
※自己責任!
※二階繰り返し
おまえら飲食乞食ども
おまえらに残ったのは
もはや取り返せない負債だけ
悔しかったら樹海に行けばいいじゃない
派遣の品格を舐めるなよ
全てはおまえらに実力がなかった自己責任さ
さっさとしんでろ
ファッキンヒロヒトジエンドあべさ
2020トンキンオリンピックデス
>>337 >>375 え?
家飲みだったら、麻薬売っていいの?ww
飲食業以外も厳しいんだけど
一切お金もらってないよ
商業施設などでやっているイベント業はもっと大打撃です
補助金など一切ない状態です
ワクチン接種証明書を提示した客には、酒を提供できるようにすればいい
飲食なんて気取ってるチャラチャラしてるやつが涙目になってるだけだろ。
ナマケモノ飲食業界は地獄に落ちろ。
世の中なめてんじゃねーぞ。
>>391 ホテル、旅館業とか、もう壊滅的
そして老舗の旅館が、中華に買われていく
>>377 傲慢でボケた居酒屋よりパチンコ屋の方が必死に感染対策してるわ
トイレ借りにパチンコ屋に入ったら店員が一生懸命台をアルコール消毒してた
別にパチンコなんてなくなれば良いが、ことコロナ対策はパチンコ屋が1番やっとる
あの店内での飲食すると税率変わるの廃止にすれば。
あれ訳分からんし
>>390 とうとう頭がおかしくなったかw
お前は泣きわめくのはやめて現実を見ろ
今出来る事は負債の少ない内に店畳んで地道に生きる事だw
例えば↓なんておススメ同じ飲食だから簡単だろう?
敗戦焼野原から立ち直った歴史があるから甘いと言えば甘い
票田の農業系の生産者団体と組んでいれば圧力団体としては強かったね
常日頃からコスト重視で輸入食材を使っていたから、こういう時に弱みが出る
金を撒かない政府の対応がまずい、海外ではちゃんと出してる
>>309 そんなものはもらってないぞ
区役所いってくる
>>390 根底には酒なんて麻薬を禁止すべきだとは思ってるがな
完全に禁止したらおたくの大好きな禁酒法とのたまうから、せめて家で飲んでろって譲歩したまで
酒じゃなくて料理で稼ごうね
そうすれば感染流行しても安心!
さんざん今まで「お客様は神様じゃねーぞ!」「嫌なら二度度と来るな!」「店がなにしようが店の勝手」って尖がってんだろ?
意地がねーのかよ、飲食乞食は。
甘ったれたこと言ってねーで交通誘導のバイトでもやればいいじゃねーか。
お祭りの屋台と同じでなきゃないでも成立存在なんだな
コロナで自炊するようになって外食(酒含む)がただただ金の無駄遣いだったと分かった
>>403 飲食には日本はどーんと補助金を出してますよ
他業界には追加ゼロ円
これがムチャクチャ
今解禁したところで前みたいな活気は戻ってきませんよ
もう少し待てば集団免疫出来るだろうが今緩んだらいつまでもグズグズ感染が続くんだろな
>>395 貸し渋り、貸し剥がしでハゲタカに買収された時と一緒だな
あの時も財務省が日本人を殺しまくった
ボッチ席で完全隔離、会話禁止で料理到着後20分以内で退席
最低1.5m以上の間隔確保しての営業スタイルをやって効果を確認
それくらいやってからそれを認めろって企業は出ない
コロナはいい機会よな
氷河期おじさんも見捨てようぜ
>>405 だから禁酒法の歴史を勉強してみろって言ったんだよ
バカと話すとループになるから、お前もサヨナラw
出たくもない宴会以外には外食したこと無いし,
この20年,自分から外食したこと無いんだけど,
そんなに外食って魅惑的なの?
銀座のクラブが政治屋の金玉握ってるから飲食は特別待遇されてんだぜ?
ランチ始めようよランチ
もちろんアルコールは無しな?
>>273 >>ちなみに先月(2021年4月)のインフレ率はCPI、コアCPI、コアコアCPIが全て昨年同月比でマイナスという落ち込みっぷり…
>>昨年4月に初めて緊急事態宣言が発令された時より今がインフレ率マイナスってどれだけヤバいか分かる?
経済の動きとしてコロナ勘案したら妥当じゃん
それに
>>1で京都の料亭とか出てるけど
そことは限らないが京都の料亭が「一見さんはお断り」って主張を変えずに
ゴネ得を狙うなら、尚更客は戻って来ないと思うけど
体力あるとこは他が潰れた方が飯ウマ
ヤバいとこは大資本に泣きつけ
競争社会なんだから結束とか糞
>>403 日本以上に広範囲なロックダウンやってる欧米が
日本以上の金ばら撒いてるとしたら
マジでとんでもない金額になってると思うんだが
そこらへんどうなってんの?
>>1 団体があるなら団体員に感染対策徹底するように去年の今頃からやってれば良かったんだよ
今まで何してたんだ?
夫婦赤ちょうちんとかボロ儲けでしょ
コロナに足向けて寝れんのでは
駆けつけ一杯とか付き合い酒みたいな馬鹿馬鹿しい風習はなくても問題ないからな
>>399 飲食店じゃねーし
>>415 CIAには逆らえないんだよな😭
>>427 ランチに3000円とか払えないよね?
普段こんだけ粋がってたくせにいざとなったら国に助けて死んじゃうの!て陰キャのチー牛以下だなホント
解禁されたら旅行関係は復活しそうだけど
飲食はどうかな、めんどくさいの良くわかったな
文句は一律6万円とかアホな財源の遣い方した行政に言って。
100人いたら101人が愚策と答えるだろうな。
まあそもそも飲食業界自体、新型コロナ関係なく年間廃業率クソ高い業種なわけで
大半が新コロ便乗の「潰れちゃうよ助けて(金くれ)」な連中でしょ。
新コロなくても潰れてるやろお前ら。
毎年確定申告してるんだから、昨年までの実績ベースで援助してやればいいじゃん。
助けるべき優良店だけ助けてやればいいよ。トリアージは大事。
外食っていうか酒だろ?
食事に関しては全て閉めてるわけじゃないんだから、客が行くか行かないかは客の自由だわ
>>1 アベノミクス8年間何やってたんだ?
貯金できたろ!
インド変異パンデミックが迫る
もう宴会酒ビジネスは永久に全滅と思って欲しい
全滅するものに税金は使えない
ランチノーアルコールデリバリーに転換するか無理なら廃業しかない
これは無慈悲ではなく
そもそも他業界は1円も追加なく廃業しております
キチンと対策して酒出さないでも大丈夫なように味付け変えたりして頑張ってる店もあるけどそういう店は応援したいので少し高くても行ってる
一度崩壊してみたらいいと思うよ
冗談抜きでマジで
こうして世の中変わってゆく
小汚い酔っ払い製造所は今まで悪いことをやり続けてきたんだから潰れるといいよ
なまぽとなんも変わらん生き方を望む飲食店w
いやむしろ大人しく廃業してからナマポもらった方がまだ金かからないんだけど
高級店は潰れてないと思った。
俺の周りは高級店は割と客多くて中途半端な価格設定のところがどんどん潰れてる。
最初から給付金狙いの半グレ乞食もいますしね
【隔離】かつくに【えつこ】
http://2chb.net/r/ramen/1599792911/ >>439 もうとっくに6万なんて貰えてないし売上で出るようになったぞ。
最近開けてる店が多いのはそれだろ。
>>8,112
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層はおとなしくしてろ。
馬鹿なんだから選挙行くなよクズが。
飲食業 は コロナ前から 右肩下がり だったから
力のない店は あきらめて 廃業するのが 賢明
道産子ラーメンみたくなりますよ
コロナのせいだけじゃないと思う
>>430 額で比較しても無意味。
日本が一番GDPの落ち込みが大きいから政府支出が少ないってことでしょ。
そもそも体力のない店が乱立してんだよな。
飲食店が世界一ダントツで多い日本で今の10分の1に減らしてもまったく誰も困らんよ。
自炊すれば良いだけの話。
ゴミ飲食店が最近普通に営業し始めたから実効再生産数上がってきたな
結局は酒が無いと潰れる店は仕方ないな
味で勝負してる所は昼間だけとかテイクアウトでも利益あるし
そこらの飲食店なんか雑草みたいに次々生えてくるから割とどうでもいい
おまら叩くべき敵を見誤るな
真の敵は
悪の枢軸チンポアベ
ファッキンヒロヒトジエンドあべさ
英霊達を舐めるなよ
こう言う時こそ外国人に頼れよ
来ないなら現地に行って連れてこい!ここであんぐり口開けけても誰も来ないぞw
https://th.bing.com/th/id/R507f82ab3f564fc1a220da24d2368296?rik=H5VgOqy8nDxAmg&riu=http%3a%2f%2fblog-imgs-106.fc2.com%2fa%2fg%2fe%2fagentleaks%2f20170613175518c4f.png&ehk=%2f33HaFyjR%2fKXmaaty0i2Ncty3cgp681tKsZaN2WaQ5o%3d&risl=&pid=ImgRaw
https://th.bing.com/th/id/R31aee5964f27e5665936fb550394e58b?rik=vYnsWEwGMPW0EA&riu=http%3a%2f%2fstat.ameba.jp%2fuser_images%2f20120922%2f19%2fchicaco777%2f1d%2ff1%2fj%2fo0630034412200706675.jpg&ehk=t0xvOxbU8fYz%2fleqUhDWn6QVmY0IQqM6btKFnBq72Po%3d&risl=&pid=ImgRaw
>>436 毎回では無いけど3000円くらいの日も結構あるよ
うなぎなら5000円位だし今日の昼のカレーも2000円超えた
>>450 B層が連投しやがって。
自分の頭の悪さが恥ずかしくないのか。
なんで飲食店を集中攻撃してんだろうな
普通に営業してもらって支援を完全に切って欲しい
ダーウィンの進化論だな
アホな飲食店経営者はもうタヒんどけ
知り合いの飲食店、業務形態変えてコロナ前のさらに売り上げ2倍になってるわ
日本は社会全体が乞食
自分が乞食なのを隠さないのが飲食ってだけ
医療従事者には嫌なら辞めろって言ってたんだから、飲食店も嫌なら辞めたら?w
飲食店が廃れたおかげでスーパーに安くていい品が出始めてるね
全部潰れてくれて結構です。
クソ飲食店「お、俺たちばかり叩かれてる!そうだ!氷河期おじさんを叩いてかわそう」
クソ飲食店「氷河期死ねや♪お前らこそ社会の不要物w」
氷河期のみなさーん!コイツラ数百万人の氷河期世代敵に回しましたよw
では以下の事を絶対守れ。
1 マスク会食 マスクしない奴は拒否出入り禁止 客にペコペコすんな
2 店内徹底換気窓全開 店内嵐発生させる
3 完全予約制 酒提供に当たり全員に陰性証明書を強制提出拒否権なし
4 店内複数個所にアルコール消毒器設置 守らない客は追放
生き残る為にはやれるだろw
>>478 あとインバウンドで外国人に媚を売って
日本人を軽視した店もダメだね
公務員が一番の乞食とばれて
コロナ爆散
2021日本の夏
自炊に目覚め身体の中から綺麗になり河川敷や運動公園でジョギングしだした人らが外食へ繰り出すかな?
日本全体でどれほどのフードロスが減り、酒の消費量が落ちたか、そっちに興味があるね
海外のワクチンウェーイ映像流しまくってるし実際消費は増えてるんだろうが、日本人はそんなお気楽か?
政府が使えんと解るや国より迅速に専守防衛に走るぜ
外食産業が本当に全滅したら旅行にも行かないだろうな
同じ財布でも家飲みならやたらうまいもん贅沢ゴージャスできるからな
自浄能力が低すぎて同情されねえよ
マスクなし会食やらせてる店は閉店に追い込むくらいのこと
すればよかったんだよ
儲けのトータルがGDPだから
宣言でヤラれてる飲食はGDPに貢献してないことになるので宣言を解除したらよい。
もともと外食産業は独身貴族が増えてるから成り立ってるわけで
少子高齢化と貧困化でいずれ減少していく運命なのに、
それも限界ガーとか文句つけるのかねぇ。
外食業界って別に崩壊寸前じゃないよ、そもそも飲食団体って言ってるが現実問題
大半の飲食店はしっかり営業してる飲食店と言っても飲み屋の団体だろうさ
それに、大手の飲食はまったくキツイなんて思ってないよ
>>461 アメリカ、中国、台湾の方が日本より余程外食が多いよ
>>486 そうして経済は悪循環を始めます
>>491 京都も終わりです
つくづくドラッグは儲かるんだな
料理なんてバカバカしくなってきそう
おまえら氷河期棄民無投票派コドオジコドオバ無投票派層投票者数最大ボリューム層
おまえら氷河期棄民6800万人
叩くべき敵を見誤るなよ
真の敵は
悪の枢軸チンポアベ
ファッキンヒロヒトジエンドあべさ
英霊達を舐めるなよ
ジャップ政府が国民の言うことに耳を傾けないんだから
民草も政府の言うことなど聞く必要はない
どんどん営業すればいい
(´・ω・`)
外食てロスあるから大変なのにね
尾身じゃないの?原因は?
尾身に話させてみたら?
黒門市場
ぼったくりやろ
そもそもサービス業が多すぎると国力低下するし。
サービス以外の何も生み出さないし、生産性もないから。
そのサービス業と人材派遣業が過剰に多いのが問題って側面もある。
オリンピックやるんだから自由に営業させてあげろよ。
気の毒だったけど
コロナが落ち着けば世の中は新たな資本で元に戻ります
これ以上の無心は止めてください。税金なので
会社関係の飲み会とかこのまま永久に無くなっていいよ。
もし再開されてもおれは行かない。
特に路上飲みを発生させたウェーイ系居酒屋ね
国民がコロナに怯えてるのに店の儲けのために時短を破るのであろうか
店営業しないと潰れると言うが
そもそもパンデミックの原因なら営業してるほうがオカシイのである
こんなことしてるから限界だと言っても誰も同情しない
インド変異パンデミックが既に政府の大問題なのに酒に頼る商売は辞めるべき
飲食業は競争が激しすぎて3年持たないところがほとんどで、
そんな水商売がコロナ廃業って言い訳ができたんだから、
切り替えて真っ当な商売したほうがいいよ。
もともと飲食なんて他になんも出来ない、低能な連中しかやらない商売だよ。その証拠にコロナみたいな社会情勢の変化にただ立ちつくすしかできないだろ。いまこそ自然淘汰させるべき。
一方生産者に対する支援てのは、家庭が出来る範囲で全てやるべき。飲食店なんて潰れても、あほな連中が野垂れ死ぬだけだが、生産者は国内自給自足という安全保障の根幹を担っている。
次の総選挙では,自民は下野な!
それ以外、適切な解決法は無い!
だいたい酒が絡むと
マスク無し1メートル以内15分以上を簡単に満たすからなw
感染リスク高いのは飲食店も流石に分かってるよな?w
>>1 給付金バブルで景気がいいんじゃなかったのか?
泣き言言ったら更に給付金の増額が期待できると思ってるんかな?
>>513 感染拡大するんだよなそれだと。
今はインド株だから、それはそれは大事になる!
あー糞
封印の剣22章Hでゴンザレスやられた
魔防ひくすぎるから敵のドルイドきつすぎる
去年からずーーーーーっと限界限界言ってる気がするんだけど
実はまだ大丈夫なんだろ?も少し頑張れよ笑笑
晩婚化や婚姻率の低下がなければ、みんな普通に家でメシ食うし。
そういう日本の環境で異様に外食産業が増えてるんだから、
適正な数値に戻ると思えばいいって話で。
>>525 失敗なんて言葉が浮かぶあたりにキミの現状を察したよ
給付金狙いの乞食は死にな
ワクチン行き渡ったら前みたいに外食出来るようになるのかな
そしたらみんな爆発的に外食しまくるんじゃない?
だとしたらあと少しだから何とか頑張ってほしいなあ
>>512 日本の人材派遣事業所数は世界ダントツ一位やぞ
堂々とアルコール出してる店よりも表向き休業してるふりして支援金と二重取りしてる店が腹が立つ。こいつらのせいで税金高くなると思うと。
政府も支援金なんかやめて行動履歴とれる法律作ってクラスターでた店だけ営業停止にして飲食店に責任押しつかたらいい。
こんな記事に騙されるな
飲食店は協力金バブルの真っ最中だぞ
>>533 お前は失敗だわ
マジで
今日後ろ走ってた軽四の爺さんと同じ
マジで降りて行こうか悩んだわ
>>416 まったくだ
パチンコは徹底対策したから営業させろと抵抗した店もあったが、外食団体はパチンコ以下
感染状況によるんだろうけど
飲食業界さんの緊急事態宣言での犠牲は
オリンピック業界人にのみ還元されます・・・
飲食業界・旅行業界さんは犠牲になってください
>>537 従業員が家族の家族経営なんて更にウハウハで高級車に買い替えてたぞ
>>543 失敗なんて言葉は浮かばないなあ
キミと違ってね
家で飲むから缶の酒やワインは売上上がってるだろ
需要が移ろっただけだ
そっちの売上落ちたら今度はそっちが困るだろ
他を苦しめてでも自分を助けろという理屈に道理は無いわ
病院の待合室同様、飲食が超キケンってバレたしな、どんだけ不潔だったんよって話
落ち着いたら落ち着いたで特定業種優遇のヘイトが帰ってくるし、アルコールもJTの次にボッコボコにされるのが確定した
優良スーパーは絶好調、道の駅もウハウハ、ジョギング、トレッキング、ロードバイクでスリムに健康になった人も多い
喉元過ぎりゃまた体に悪いことし出すんだろうが、酒や外食はトラウマとして残るだろう?
夜の街でグダグダしてていざ海山川へ行ったら皆スリム、ブクブク太った炭水化物デブが逆に目立つって結果に、そらビビるわな
飲食屋なんぞが どれほどつぶれようと
【医師会】の知ったことではない!
下級国民が どれほど失業しようと
【医師会】の知ったことではない!
【医師会】にとって大切なのは
上級国民である個人開業医(クリニック)の
先生さまがたの年収だ!
病院勤務医なんかオマケに過ぎない
【医師会】は個人開業医の先生さまのものだ!
【医師会】の個人開業医の先生さまがたのご家族が
これまでの快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円(月収250万円)なんて低すぎる!
少なくとも年収5000万円(月収400万円)以上は
最低限、絶対に必要だ!
なお現在、【医師会】の個人開業医の先生さまがたは
患者からコロナを感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は個人開業医ではなく病院へ行け!
なお【日本医師会】は
上級国民である個人開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています!
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています!
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
【医師会】の知ったことではありません!
我が国の食文化を「守ってやってるんだから、有難く思え」
「守ってやってるんだから、相応の補償して貰わんとな」
こういう匂いがプンプン匂ってくるような気がするのは自分だけか?
>>547 緊急事態宣言で、移動が出来ないのがデカイね
体力を奪われた日本の文化が、根こそぎ中華に買われていく
まあ世界中そうなんだけど
イタリアなんて、既に中華資本の鉄火場と化している
飲食店は多すぎるからさっさと潰れろボケ
なくなっても構わん
びっくりするくらい外食減ったけど、
びっくりするくらい食費浮くね。
日清焼きそばに豚バラとモヤシいれて
それが夕食とか
そういう食生活になった
150円かかってない
>>556 ストレス解消で、他にお金遣ったりしてない?
もう少しの辛抱だよ
しばらくしたらワクチンによる大量死があるから全ての業界で倒産ラッシュ
外食産業がどうこうって話はなくなる
協力金もらってるだけマシだろうに
ほとんどの業種はコロナでダメージ受けても蚊帳の外なんだから
もう通常営業で良い
ただし政府は国民に外食させない様に働きかけろ
こんなもん政府気にせず勝手に自由な営業したらいいんだよ。もうそれが許されるだけのことを自民政権はやってるわけだし、自由にやったところで罰則など強制できるわけない。
そりゃアル中に酒出して酒メインで利益出してたメシマズ店は勝負できんでしょ
美味い店はもうテイクアウトの体制も整えたりして絶好調だぞ
美味くて元々繁盛してる店が宣言中休業しますってないからな
不味くて普段客こねー店が休業しまくり助けてくれで騒いでるだけだから無視しておk
これを機に自然淘汰されろ
さっさとおれたちを
助けておくれよ習近平
救っておくれよ習近平
習近平第四帝国総統閣下こそ
おまえら氷河期棄民無投票派層コドオジコドオバ無投票派層投票数最大ボリューム層の真の真理の追求者であり真の救世主だ
もうおれたち日本人は限界なんだよ
助けておくれよ習近平第四帝国総統閣下
>>519 外食産業あったればこその生産者も沢山居るよ。
優先順位は大家を守る為だよ。
只、今後は外食や酒販なんて見向きもされなくなるよ。
近所の高級焼肉店は、弁当と肉や惣菜の販売に業態を切り替えて、
かなり儲かっているという話だった。
洋風バルの店も使ってる無農薬野菜や洋風ピザの販売に切り替えて
かえって売上が上がったらしい。
こういう例もあるし、発想の転換では、と思うんだけどな。
>>1 デリバリーとテイクアウトに振り切って過去最高益出した店もあるんだから
何もしてこなかった自業自得な飲食店は全て潰れろ
飲食業界の皆様へ
コロナ禍での被害、心労、御察し致します。
この度コロナ蔓延で国が制限を設けてる事に対し、
飲食店の皆様に置かれましては、大変苦労をされてると存じます。
ですが、国は国の仕事があり、国民を守る事が最重要です。
国民あっての経済です。
その中経済崩壊を起さないようバランスを取ってきたと思います。
今の政治家が大変頭が悪くて要領が悪いのも承知です。
しかし、コロナを蔓延しているのは国では無くて、国民の一部の馬鹿共です。
その馬鹿共相手に商売している飲食店も御座います。
それに・・・
「飲食店の皆様は、国に飲食店を経営しろ」 と命令でもされましたか?
自分の意思で経営しておりますよね?
だったら、自己責任ではないでしょうか?
国に文句を言うのは、お門違いでしょう。
飲食店が減った方が、日本の治安の為に良いと思いますので、
どうぞ、お店を閉めてくださいませ。
さようなら
早く潰れて、少しでいいので国の役に立つ人間になってください。
酒の売上が八割なんていうゴミ飲食なんか潰れてもいいだろ
緊急事態宣言下で酒出して
しかもマスク会食も黙食もさせてないんだから叩かれるのは必然だろうw
>>568 唐揚げ屋さん、乱立しすぎて3ヶ月持たずに撤退するケースもあるそうだ。
>>1 料亭と言う形態そのものが時代遅れなのでは?
何が心配かって言うと
無重力空間から地上に降り立つ時みたいに
筋力が無くなるんだよ
普段は12時間立ちっぱでも大丈夫なのに
今は1時間ウォーキングしたらヘトヘト
>>570 自衛隊は韓国の徴兵と違い
試験があるので簡単には
入隊できません。
>>386 業界団体が率先してルール作りをすれば良かったんだよ
いつも国がー役所がーで受け身のまま文句を言うだけ
民間は甘くないと言ってる自分たちが一番甘いじゃん
>>557 旅行もせんし、服も買わなくなったしなー
テイクアウトじゃ儲からんから止める店がほとんどだし味が良い店も閑古鳥だからな
要請無視して酒出す店だけが大?盛だよ
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだね
>>577 予備自衛官の権限拡張とか
人口が減る分、各地に防人が必要になる
協力金を止めろ
潰れる業種はほっとけばいい
どうせコロナは収束しないからな
ムダ金使うより、産業構造を転換した方がいい
最初は飲み会というものがなくなって寂しかったけど、
無いなら無いなりに、別になんて事ないという事に
気づいてしまいました、、
>>1 料亭ねぇ
これまでずっとぼったくり価格で儲けてきた金は全て自分のものにしてきたくせに儲からなくなったら助けろって?
そんな都合のいい話があるわけないだろ
さっさと廃業しろ
今までどれだけアルコールでぼっていたかよくわかるな。
アル中はアホだからぼられても仕方ないけど。
ちなみに王将は2020年度下半期はコロナ前の2019年ど下半期に比べて減収増益に持っていってるからな
単価低くても営業時間絞って回転気にすることないテイクアウトに積極対応することで効率的に営業したってことだぞ
1年経ってもピーピー喚いてるだけの飲食店はただの無能だから潰れろや
無能&努力不足にやる税金はねんだわ
今時は魚釣りして焼いて缶ビール買って飲み食いする時代だしな
そもそも料亭なんてもろに重症死亡リスク高い中高年相手の商売やんw
まあ助けてやれよ
ワケわからない自粛に振り回されてきたんだし
自己責任とかなら菅や竹中とかわらん
いやもう 営業時間やアルコール提供の禁止要請なんか
無視した方がいい
政府も五輪やるんだから 最高裁でも勝てるだろw
>>592 後で税金が跳ね上がっても文句言うなよ?
>>583 協力金止めたら大家が困るんだよ
家賃払わずバックレ増えるからな
そもそも飲食店が多すぎ^_^
不味いところはつぶれていいよ^_^
料亭なくなって困るのって一部の上級国民だけじゃね?
私は1ミリも困らないわ。
18個も団体あんのかよ、まずそこからスリムにすりゃいいじゃん
おまえらの考えるマンさん総出でウーマナイザーってチンポ立たねーよねマンさん達にはガッカリ
それは2021夏の前の梅雨の時期だった
意志の弱い酒飲みからむさぼって何がわるいかって気がしないでもない
料亭って何が楽しいの?
もてなしてくれるのが気持ちいいのかな?
技術も知識もありません! 学ぶ気もありません!
↓↓↓
よし、飲食行くか!
これがどんだけ日本の国力を落としたことか。
>>601 国とパソナに言え。オレに言うな。
あと、そのうさんくさい河内弁はカッコ悪い。
客を長居させないために椅子を硬く居心地悪くするような奴等だからな
どこも味は濃いだけ。材料はどこのものだかわかったもんじゃない。
>>597 税金が跳ねあがるのは
おまえら国に通貨発行権があることすら知らないド低能B層どもが
増税に反対しないせい。
おまえらB層に文句を言いたいのはこっちだ。
>>608 いらないのはB層。
>>611 最近B層って言葉知ったの???
wwwwwwwwwwwwwwww
>>597 もうパソナとかにかなり金配ってるから助けても助けなくても増税はするでしょ
東京は半分は入れ替わってもいい。
その方が経済が動く
>>614 増税は確定路線だろうけどね。
いや、飲食業を助けろとか言ってるから、どうせ後で税金上がったときに
自民ガーで文句言うだろうと。
>>1 嘘つくな
9割の飲食店は協力金でウハウハのくせに!
>>336 自分や家族のことしか考えてない人間が生保のシステムを語るか
社会システムを語るなら自分たちにできる対策くらい自主的にやってから語るもんだ
できることもロクにせず感染者出しといて理解してもらえるわけないだろ
横文字緑なんてよく選んだよな
東京都外じゃ横文字ばっかり言うような奴はそれだけで落とされるぞ
ワクチンパスポートで従業員も客も打ってますと言うスタンスの飲食店は営業OKにしたらいいと思うわ
飛沫シュミレーション見たら、今まで雑多な人ゴミの中でメシ食って呑んでたと思ったら気持ち悪くなったわ。。。もうオープンエアか個室しか無理
>>618 解除して欲しいからな
宣言で足枷くらってる連中は、当たり前だけど解除して欲しいのよ
サービス業は基本的に人が動いてサービス提供しないと金にならないから
地方だが飲食店クラスター収まるとすぐ別の飲食店クラスターってずっと続いてるわ
飲食叩いてる人ってのはやはり食に興味ナッシング?
上手いとんかつ屋とか他色々あるけど
たまに食べに行きたくならないの?
焼肉屋とかカレーとかきりないけど
5chのおじさんたちは飲食店が嫌いなの?
それはどうしてかな?
もう普通に開けろよ!
誰ももう責めない
オリンピックできるなら飲食店ができないわけない!
業界団体18個もあんのに共助できないとかハリボテかよ
さっき久々に街に出たらめちゃくそ人が居たわ
もうみんなすっかり普通の生活に戻ってるね
>>616 そこが難しいところなんだよね
このまま見捨ててもナマポになるから結局税金の負担になるしね
しかもナマポの場合は保険料とかも税金で免除されるから税負担がかなり大きくなるんじゃないかな
>>633 もう誰も叩いてないよ
前までは俺も開けるな派だったが、オリンピックのために開けるなは酷すぎる
大阪だと日本維新の会のポスターを貼ってる飲食店がまあまああるんで、飲食店が潰れ身が切られてザマァとしか思わない
飲食店が原因なんだから仕方ない。
店に魅力があればテイクアウトでも流行る。
禁酒だけ徹底して時短営業はやめろよ
みんなでつぶれることはない
>>1 ラーメン二郎の山田さんは
「冗談じゃないよ〜この暑いのによ〜」
大半は家族やら個人経営だから協力金でウハウハじゃねーかw
自主性と性善説が全く通用しないから会食できる場所を制限するってのはもうしょうがないんだよ
規制撤廃してみろワクチン打ったからもう騒いでも大丈夫とか言うバカが絶対やらかす
>>1 ワクチン接種完了で元通りの大繁盛だよ
ニューヨークを見てみれ
飲食業は無論のことブロードウェイで観劇が始まる
あと少しの辛抱
ワクチンを信じろ
>>626 潔癖症の奴は、あれ見たら二度と職場の飲み会に出ないだろうなw
>>644 ホント喋らなきゃいい
段取りにうるさく、孤独な人間しか行かない
二郎なんかは24時間営業していい
自由にやりなさい
自民は経済を焼け野原にして外資の参入を促すつもりなんだから
ひっそりと銀行法を改正して議決権有り100%外国の銀行でも資本介入できるようになる
中小は買い叩かれる
”コロナバブルで外車や高級時計を買いまくりww”ってはしゃいでいたのはどうなったんだ?
もうここまで来たら、無理にでもオリンピックやるだけやって、その後は非常事態宣言なんて出さないから、好きに営業して良いよ
業界全体で抜本的なコロナ対策を打ち出さず元に戻ることを信じて文句を言う以外に何もせず一年半無駄にしてる業界だからなあ
とりあえず潰れるところは潰れたらいいよ、新しい店はすぐににょきにょき出てくる業界でもあるし
メルボルンで起きたインド株の感染事例で、
2時間前に感染者がいた部屋に入った奴が感染したらしいw
窓のない店や事務所は終了じゃねw
>>598 なんでわざわざ家賃払ってからバックレるんだよw
>>1 一方利権が絡むと
東芝総会「公正に運営されず」 経産省と一体で筆頭株主に圧力「不当な影響」―外部調査報告書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061000828&g=eco
>>1 うちの会社は去年も黒字、今年も早くも黒字見込みで先週ボーナス上乗せで支給されたぞw
まぁ落ち込む業界も有れば潤う業界もあるって事よw
>>570 自民の日本会議系の議員どもが徴兵をやりたがっていたぞ^^
>>666 ワイの会社も売上伸びてないけどリモートワークで経費減った分追加賞与に変わっとるわ
もう飲み会の無い生活に慣れてしまったな。
金が減らないw
政府や東京都は何とかバランスを保ちながらやっていこうとしたけど、マスコミが政府攻撃のために
コロナ最優先を旗印にしてるから、もう無理なんだよ
トラベルも、「感染したのは何名」と細かく報告していたのに、それすらやめさせられた
感染するのは飲食だからって言っても、マスコミはとにかく聞く耳を持たずただひたすら政府攻撃だ
>>670 付き合いが一番金食うんだよね
孤独が一番節約になるのだが
薄い本やフィギュアに注ぎ込むのが
ここの人達
>>669 いかに無駄な固定費使ってたって事だよね
浮いた分社員に還元するのはいい事だよ
>>573 何でもそうだけどなぜ周りと同じことして競うんだろうね、削り合いにしかならんのに
時代の変化に着いていけないなら潰れちまえ
儲かってる時にはお前らもそう言ってただろ
皆の為に黙って破産しろ
人が食べることを辞めるわけでないんだから、屋台文化がある国みたいに、自分でわざわざ作るよりは値段も考えたら買って帰る方が安いって思えるような価格で提供すりゃいいだけじゃん
世の中変わってるのに営業スタイル維持とか頭悪いの?
日本はフードロスが多すぎるから
外食産業を一度壊滅させたほうがいい
>>633 何もしなくても飯が食える立場、すなわち無職かこどおじ
うちは飯屋だから、ランチ忙しいし、客も割と入る。ただ20時だと二回転は無理だし、酒がないから売上はどうしても減る。
だけど、売上に対してある程度助成金は出るし、従業員は雇用調整あるから、そんなに言うほど困るか?って思ってる。
従業員養わなきゃとか言うけど、雇用調整助成金で満額出るじゃん。今月からちょっと減ったけど。
>>682 乞食で恥ずかしくないの?恥知らずなの?
>>682 全然思わない。
6万円出てた時は、これはやり過ぎだなぁと思ってたけど、実際家賃でかい所はあの一律いくらってのはキツかったんじゃね。
今は、1年前みたいな無茶苦茶な基準じゃねーよw
だから開ける店増えたし潰れる店も増えただろw
今は店閉めてウマウマって感じじゃないから、客入らなくなった所は普通に潰れると思ぞw
8時で終わるのすごく迷惑
今日も22時過ぎまで残業したのにコンビニ弁当
真面目に働いてる人間まで虐げるなよ
>>396 パチンコは実は感染源にはなりにくい場所にも関わらず大々的に叩かれたからね
一方で飲食店はきっちり対策しないと簡単に感染源になる場所にも関わらず未だに抜本的な対策は一部を除いてやってない
不思議だよねえ
>>686 補助金も協力金も貰えない業種も多いのに飲食店だけやり過ぎってのが本音だろ。
ワクチン接種で集団免疫ができ、日本もいずれフランスみたい緩和になるのだろうが、
自分が元のように戻るかは自信はないなぁ。
飲み会のない生活、車やバイクで遠出をしない生活に慣れてしまったからなぁ。
業界が規模に応じて協力金を自主的に分配すればいい。
それが業界ってもんだろ
小規模事業主主体で結束力がない故に、これまで政治力に関して弱いというか然程必要としなかった業界もさすがに変革を迎えるかもな
どこまでコロナは人間社会の構造に変化を突き付けるんだ
飲食店が異常に増えすぎたんだよ。
俺50歳だけど学生の頃、飲み会の幹事って店が少なくて大変だったんだぞ。
揚げ物と色付きの安酒出して商売成り立ってたこれまでがオカシイ。
無理と経営判断したならとうにやめてるだろ
まだ余裕だな
>>690 今はどの業種もやばいのは同じだからね・・・
でも今一番やばいのって失業者なんじゃね?
誰も失業者については何も言わないけれどw
>>699 そう、自分も数日前にバーミヤンに行ったら混んでいた。
でもテーブル席の真ん中に仕切板があって驚いたw
今って産業構造改革の大チャンスなのにボンクラ政治家はオリンピックに必死
>>682 緊急事態宣言中、休業ってとこ多いし、駅前とか飲食店看板下ろした所多い。
周辺見たほうがいいよ
1日6万貰えてるだけマシだろ
苦しいのに1円も貰えない他業種だってあるのに
これ、おかしいね 如何にも飲食狙い撃ち可哀想てな誘導報道
特に小規模家族経営など補助金で店閉めて家賃以外経費かからず
差っ引き逆に悠々自適に暮らしてるとこ多数だよ実際都内でも
地方なら尚更でしょ
なんらかの意図は間違いなくあるね 反発してるとこ含め
大手とひとくくりではない
ホント外食がじぇんじぇん開いてなくて不便だわ
仕切りで隔席なら感染もせんだろとっとと解除汁
>>1 なんども言わすな! きちんと税金納めてから物を言え!でなければ勝手に崩壊せよ
今は有事に近い状態。
こんな状況で夜の飲食店続けれますか?
国の存亡が掛かっているんです。
以外と政府はそこをしっかり考えてる。
日本国民は能天気過ぎで
マスコミに踊らされすぎ。
今当たり前の事が
将来出来なくなる可能性もある。
今後も大不況が続く。
今は耐えて備蓄するのみ。
>>698 怒りに任せて書くのと真逆のベクトルの話だし、失業者の救済策って難易度の高い問題だからなかなか思い付かない。
あえて案を出さすなら緊急事態宣言中は預金税をかけてベーシックインカムでもやるぐらいかな。
お前らの補助金って税金が原紙
ずるいよ飲食ばかり支援
感染に影響出ている飲食って酒か女を提供しているところでしょう
それやめちまってあと普通に営業しろよ
支援は全部やめろ
>>715 ファミレスとかもヤバそう
酒飲んでなくても客は騒ぎまくりだし
おそらく
飲食にコロナでかこつけ金ばら撒いて票を買ってるんじゃないかな?
イジメ 苦しいふりさせ 全てがそうでなくとも 大半はニンマリしてるよ
短期的には選挙にも効果ありか?だから執拗に時短 お笑いかもよ
問題は、五輪開催後だよ
そっからが地獄だから・・・
>>1 国に感謝するべきなんだけど
自分達でしゃべってるバカに注意できないだろ
注意したら暴れられて、ネットに悪く晒されるだろ
だから国が代わりにそのきっかけを止めてくれてるのに
>>705 開けてても売上にならないから、仕入れの関係で閉めた方がマシって判断で閉めてるんだろ?
去年のこと思ったら開けてる店増えたぞ。もちろん潰れた店も増えたけどな。
せめて開けてあがけばいいのにと思うけど。駅近なんて助成金じゃ絶対に回らないんだし。
飲食ってゴキブリと同じで潰しても際限なく湧く
携わってるのがゴキブリだから仕方ない
黙食しない客が悪いんだからある意味かわいそうだよな飲食店は
5人以上来店禁止、マスクなしの間の会話禁止とかになんで出来ないんだろうか
国が感染状況無視して五輪やりますっていってるのに馬鹿正直にまだ守ってるのかよ
>>729 なんでだよw
お前らが言うほど国から貰ってねーよ!
もっと国からの金で潤ってる業界たくさんあるだろーがw
雇用調整だって別に飲食だけじゃねーよ。
どこの業界でも申請出来るだろ。雇われてて給料減ったならそりゃ会社が悪いだけだから転職しろ。
それを申請しないで、従業員を守るため!とか言って開けてる飲食はおかしいだろって言ってんの。
>>713 確かに失業者の救済は難易度が高いよね・・・
だからこそそういう救済案を講じるのが政府の仕事だと思うんだけれど、今の政権じゃ期待はできそうにないかな
因みに自分が思いついた案は失業保険の延長で救済できるかなと思ったんだけれどやっぱり難しいのかな
マスクじゃなくて、何の対策にもならないマウスガードをみんな付けてる時点で、何も分かってない奴なだけだろ
普通に営業するべき
ほとんどが個人事業主だろう? 散々税金納めてこれぽっち手当な
一般人は色々と面白可笑しく言うけど
そこそこ儲かってるから商売してんだし そこそこの税金は納めてるやん
普通にやれよ 権利あるわ
脱税だのチョンボだの色々言う馬鹿いるけど それすらも出来ん社畜の意見など聞く必要性なしだわ 稼げもしない奴の意見など要らん
バンバンやれ
コロナのせいにして今飲食店辞める
丁度良いタイミングじゃないですか?。
補助金貰って辞めても良いんじゃないですか?
この先2025年までは大不況になるので。
消費者も収入減少して無駄な買い物はせず
質の高い物を求めるはずですので。
競合やレベルが上がります。
自信が無ければ
辞めるのも選択肢の1つです。
>>724 >開けてても売上にならないから、仕入れの関係で閉めた方がマシって判断で閉めてるんだろ?
その通り 賃貸なら補償 家賃上回てれば単純に利益 小規模家族経営とかなら特に が大多数だからね
都心駅近でも家賃50万くらいとこいくらでもあるからね
家賃が高い店舗や従業員が多いお店では6万円なんて厳しいだろうな。
かといって都や県の財政も厳しいだろうし。
コロナが落ち着いて昔のように戻るのをまつしかないか。
自分自身は戻らないような気もするが、それは判らない。
テイクアウトに切り替えて雇用を生み出せるのに?
二階に献金渡すとかすれば?
>>739 くやしきゃ何か商売でもしたら?
そんな能力すらないやつは 黙ってろ
無駄に生きてるバカW
自分が選んだ飲食業なのに苦しい苦しいってバカかよ
下手くそは死ねばいい
ちょうど10年前か
不況に強い外食が露頭にあぶれた若い奴らこきつかってブラック全開だったの
個人的には
飲食店狙い撃ち 可哀想 は壮大なるステマと 思う
実際ウハウハな人周りに多くいるから
>>738 家賃の補助も前みたいに一律いくら、じゃないから、家賃でかいところはそれなりに保証ある。ただ、全額じゃないから駅近と箱がでかい店は絶対にきつい。
けど、従業員の給料は国が出してくれる。これは飲食だけじゃない。うちは去年閉めてる間も従業員の給料は満額出してたし、工場とかもそうだろ。会社は申請したら満額貰えるんだからな。
まぁ、飲食はキツいよ。
きついけどしゃーない。
コロナでキツイのは飲食だけじゃない。
でも休めって国から命令される業種はみんなキツイ。
そもそもバイトなどという素人雇ってで成り立つ業界というのが出入りも激しすぎるの上、
技術もいらない業界だから低賃金できついっていうことなんでしょ
>>747 >従業員の給料は国が出してくれる
でしょ
鬼に金棒とまではいかなくとも
本当に報道通りに皆苦しいかは ちと疑問
何故なら 現実を知ってるから うはうは
ま、それを明らかにすれば国民の怒りは増大するからね
>>740 飲食じゃない人は興味無いだろうから仕方がないんだけど、助成金なんてとっくに金額も変わってて、6万円なんてもう貰えないんだぞ。
売上によって貰える金額違うんだぞ。
まぁもう緊急事態宣言延長は無理だろう
また感染者増えてオリンピックは無理。
やったら今後二度と自民政権は無い
国は休めとは、言っていますが
路線変更や今後の対策も視野に入れて下さい
と言うことだと思います。
それをやらずに補助金や協力金ばっかり
求めてたらこの先のもっと厳しいと思います。
これ会見映像見たけど
ずらっと並んだ飲食オーナー10人ぐらいが
全員マウスシールドつけてて
百歩譲ってタレントならまだしも
食べ物を作って出す人間がなぜなんだと
意味わからんかった。
>>755 俺のレス見たらわかると思うけど俺別に自分が苦しいなんて言ってないぞ?
お前は飲食店に村でも焼かれたのかw
緊急事態宣言の解除判断に合わせて牽制してきたな
延長すんじゃねえぞと
俺も自営だけど飲食じゃねーけどな
ただ同じ商売人として思うと需要と供給のバランスみれば
今開けなく我慢してる事業主よ センスの欠片もないよW
別に反乱を無駄に起こす気はないが
ここまで我慢したよな? こんなの去年の今頃から予想できてたよな?
もしそれすら出来てない奴はセンスないわ
今が一番やる時だよW 現に今の糞政府はなーんにも危機意識などないし
この無能の意見など聞いてたら ワシの予想ではオリンピック開幕14日前くらいに
前面解禁で普通に外人入れる予定なんだろうな
そんな手に乗らずにバンバン今から営業しとけよ
それと一番の予想はオリンピックをどうしてもするのであれば
最短秋だよ これ確実だと思うぞ
それと日本人の大部分のワクチン接種も秋までは無理だし
ワシが受けれるのは多分年明け前あたりになるだろうな
でも俺は意地でもうけてやらんけどな
ここまで国に税金はらって 今まで見てきた状況だろう
誰が従うか バカにするのもいい加減にしろって感じだわ
一人クーデータ起こすわW
>>752 それでも 上手くやれば 赤字にはならないどころか利益多々
全く貰えない業種もこれまた多数
真面目にアドバイスするなら2F先生に業界団体の会長に就任していただき献金すれば旅行業界ように
状況が好転するんじゃないの?余ってる店員をワクチン接種やら医療従事者向け弁当の提供支援なんかで
まぁ、自粛要請を振切り通常営業しているグローバルダイニングの盛況振りがすべてと思うが
金貰ったと自慢してたよな飲食店連中。何を今更助けてだよ
>>752 一律6万円とか思ってました。
報道的にはそんな感じだったような。
キツイなら辞めろとかいう馬鹿もいるから大変ですね。
>>761 上手くやるっていうか、店舗縮小だろうな。
箱でかい所とか、酒で勝負してる所が苦しいだけだと俺は思う。そりゃキャバとかは開けなきゃ話にならないと思うけど。国からもらえる金額が少なすぎてw
そう思うならお前もやればいいのに。
コロナ禍なのに素手で刺身切られても食べたくないわな
>>715 中華料理屋やハンバーガー店に回転寿司スタバどこでもクラスターしてる
持ち帰り専門の寿司屋でもクラスター発生してる
店内でコロナが自然発生する訳ではなく誰かが持ち込むものなんで
誰が感染してるか分からない中
人が口に入れる食べ物・食器を扱ってる飲食店は営業してることそのものが高リスクで危険ということです
経営が下手で苦しい苦しいって乞食に堕ちた奴は死ぬしかないだろ
>>765 キャバとか個人事業主として補助とか貰えないんかねぇぇ
>>764 初めは一律6万円だったから。そりゃ潤った店は多いと思う。汚い小さいラーメン屋とか。小規模で田舎、とかはウハウハだったんじゃないかな。
宣言出して、解除して、マンボウ出して、とかの度に内容が変わってるから、今は昔みたいに一律6万円じゃなくなったんだよ。
去年、初めに緊急事態宣言が出た頃に飲食店が叩かれたのは仕方ないと思う。大きい店はふざけんなって話だろうけど、小さい店はね……みんな喜んでたんじゃないかな……
>>1 もうすぐ通常運転にもどるんだし。今騒いでも意味ないな
まぁ戦争と同じ有事みたいなもんだからなぁ
世界での死者数を鑑みれば第三次世界大戦レベル。
戦争時に呑気に飯屋で飲み食いしてらんないだろ
有事には無理な業態なんだよね・・
>>769 貰えるよ。確か個人事業主は全業種で200万出ただろ。
それ、キャバ嬢も風俗嬢も申請したら貰えるよ。
ただ、税金払って確定申告してる奴だけなw
税金払ってない奴は貰えない。そんなの当たり前だよな
22時まで酒もOKに明日からしてやれよ
いくらなんでも可哀想
>>744 こんな風に洗脳してたな
https://th.bing.com/th/id/Rc50eee859553bf45da3763f243deb9b2?rik=fCgGrQQ3gWc9lQ&riu=http%3a%2f%2fi.imgur.com%2fWn9im5S.jpg&ehk=kSmqVRkJ5kQcF7%2fWIkLiZHmf97aS5LfAJCXZAMh%2f%2bIk%3d&risl=&pid=ImgRaw
>>777 全然可哀想じゃない
ヤクザや半グレの資金源が可哀想?キチガイかよ
兎に角
苦しむ苦しまないは営業努力にもよるが
協力金等で潤ってるところは 多 数 あるという事実
商売=必ず客来る補償はない 協力金=貰えます
全員が「感染症対策には使えない」とデータで示されているマウスガードで記者会見
ああそんな程度の連中なんだとよくわかったよ
お里が知れたね
集まった記者は全員不織布マスク着用なのにあいつらは何も感じなかったんだな
飲食店は必要ない。皆んな金ない中給付金貰ったんだろ?何でそれを今使わないんだよクズだろ
>>782 もう遊興に使っちゃったかもしれないね!
>>770 特別給付金もそうですが、行政にとっては一律の方が楽ですからね。
新聞かネットで、何処かの店長が非常事態宣言が続いてくれると嬉しいとかの記事を見て何だろうとは感じた。
でも行政の負荷を考えるとやむを得ない部分もあるかなとも思う。
>>782 調子に乗って適当に使った店からどんどん潰れるから大丈夫!
ワシの知ってる仲間から聞いてる話では
家賃価格が30万以下はへっやらと聞いたし
家賃15以下の連中は現状バブル状態と話は聞いてるW
だって日に6万だの4万だろう なかなか平日で純利益でって
余程の繁華街じゃないと平日毎晩は無いと
飲食やってる友人達から聞いてるわ
昨年の5月の段階でワシ友人達の中で家賃40万以上の奴は
さっさと閉じたよ いまAmazon配達員やってる奴もいるW
それにそいつらはやはりセンスあるせいか
今は居ぬきで前よりいい条件が借りやすいみたいで 次をすでに準備段階に入ってよ
だってみんなが言うのは俺はこの道しか知らんし出来んし
好きなこれに戻ると皆同じこと言うわ 職に一旦はあぶれたが
世間で言うほど 借金続きでやってるバカは一人も居ない
腹のくくりと読みの速さがよく聞くニュースに出てくる奴等とは違うわ
やはり商売はセンスだなW
>>781 あの姿で「飲食店が感染源だというデータを示せ」とか言っててワロタ
>>785 そんな奴は一家でクビ吊って死ねばいいのにな
そう思うだろ?
感染対策、もっともっとやりようあると思うよ。アクリル板を天井からバシっと立てて動かないようにするとか
外食が営業やめても誰も餓死してない
つまりお前らは日本にいらない
さっさと転職しろ
>>776 >税金払ってない奴は貰えない。そんなの当たり前だよな
ですね 反社関連ももらってるみたいなチラホラ
要はかこつけて税金からむしろうという人間と
本当に助かる人間が混在してるとういう事 いつの世も
簡単に潰れればいいという馬鹿!!飲食業界の雇用の規模を軽く見ると痛い目にあうぞ
彼らの金が無くなれば回り回って自分に来るからね
普通にイオンのフードコートで感染しないんだから大丈夫だよ
>>792 そんな奴もお前も全部まとめて死ねばいい
いずれ潰れるとしても座して死を待つ店なんかあるわけないから
第4波は避けられないだろうな
飲食店は店やってるじゃん。飲み屋が出来ないだけで。
酒出すところは一言も客に喋らせないなら開けていいんでね?
無視すりゃいいだろ茶番なんだから
任意の要請にバカ正直に従って自ら客手放して、今さら文句言ってんなよ
俺も思う。
営業しちゃえ!!!!
ってめちゃくちゃ思う。酒出してる店、オープンから閉店まで満員。回転しないけど。みんな居座るからw
やったもん勝ちだと思う。
オリンピックの為に自粛してくれとかはマジでアホらしい。
でも、やる方は割と勇気いるんだよな。
飲食店同士の繋がりとか面倒くさいのもあるしな……
どこぞの町工場みたいに黒字倒産できるところとは違うからなぁ
大抵どこもかなりの借金抱えてるだろうし
>>801 活動ってなんだ?そんなのあるのか?
ああ自分が関わってるのか
票を買ってるとしか思えんけどね
遡れば消費税ザル法案もこんな感じやったな
五輪に合わせてフル営業したいわな
どうせ観客1万/1会場くらい入れるんだろうし
マスク着けられない飲食じゃ一番必須の換気設備すらろくに設置してない店がほとんどじゃ
完全に感染拡大テロ拠点でしかない
そんな店は不動産も含めて資産没収して
医療補助に回せ
日本はなんちゃって先進国なんでー、
人の集まる場所で人が長く滞在する場所の閉鎖、
の原則を見い出せなかったか広まらなかったかして、
別の原則で、日本政府に連綿と伝わっている原則だろうところの、
ヤバくても本気でヤバくなるまで待とうホトトギス、
してたわけでー、
言ってしまえばあれら、ユルユルと戦力を損なっていってください、みたいな指導部なのなー?
でまあ、政府は実際飲食業に対してユルかったっしょー?
それを恩に着ろ、ってこったと思うよー?
経営者って上手く行ってるときは人に厳しいけど
上手く行かなくなると自分に甘くなるよね
Q本当に時短等で飲食業は苦しいのか
A大規模店等苦しんでるとこあるかもだが
小中規模では寧ろ潤ってるとkp多数なのも事実
地下のジャズバーやっぱり営業していたw
SNSで休業します、不服ですなんて嘘ついてw
飲食店を叩いてんのはネトウヨ?どういう心理なんだ??
20日に確実に解除するように圧かけてるんだろ
まあ菅はなんとしても解除するだろうけど問題は小池だな
換気悪い地下のジャズバーなんてw
消毒だけじゃなくて換気の良い店、悪い店でも分ければいいのに。
路面で風通しが良い店と地下の狭い店じゃリスクが違う。
確かダ◯◯ンがコロナ対応のエアコンを販売し出したよね?あれ設置したら良いのでは?
>>825 飲食店「ダ○キンのエアコンを設置するから助成金ください」
苦しい厳しいアピールの外食店て酒提供に依存店が大半じゃね
暫く給付金依存で休業店とルールに基づき創意工夫試行錯誤で頑張っている店との乖離甚だしいのは気のせいか
>>785 車=ベンツ買ったとかパチンコ三昧とか書いてる馬鹿が一定数いたもんね。
店回していけなくなったら「ナマポ申請」するでしょ。
>>612 おまえは今初めて知ったなw
なお、B層という言葉は古くて新しい言葉だw
小泉政権時に自民がアホな有権者を指して言った言葉だが、
B層の数は特に減ることはなく、今も頭の悪い政治家が当選し続けている。
>>826
政府 100万から150万で設置できるっしょ!
給付金多めに支払ってますし?
で終わりそうwww 常連が早めに来て支えてる近所の優良店は繁盛してる
こういう時に普段の努力が見える
気の毒だとは思うが、コロナ後の世界にテイクアウトを想定してない飲食店はほとんどいらないよなぁ
>>62 遅れているのではなくて、日本は感染の程度が低いからなのです。
もっと大変な国がたくさんあるから、そこが優先なのです。
遅れると言っても、1〜2ヵ月というレベルです。
お金にものを言わせて奪い合うということは、しない方がいいと思います。
世界中から見れば、日本の人口当たりの感染者数は1桁〜2桁違うというレベルですし、
死者数も全然違いますからね。
さざ波論者がワクチンは慌てる必要ないと、菅に進言したから
>>1 ハンバーガーショップが過去最高益なのに(笑)
しかもハンバーガーショップは酒で利益なんか出してないし(笑)
酒で利益出してるような飲食店は経営センスがゼロってこと。
飲食も観光も
また同じパンデミックが定年退職までに来るリスク考えて逃げ出さないやつはアホ特に雇われ
一年以上営業続けられてるんだから充分だろ
うちは去年の6月に潰れたわ
ワイの案だが店をコロナ前の席数と感染対策なしのスペースと今のコロナ対策をしたスペースに分けて、
コロナワクチン接種した人は対策なしスペースに案内し会計は20%OFFとかやったらどうだ?
実際にコロナ対策には費用が掛かるんだから同じ料金だとなんか納得いかない
ワクチン接種しない人はする人達の集団免疫の恩恵を受けるんだから少々の経済的な負担は受け入れてほしいわ
こんなの放置でいい
飲食なんぞに金なんか死ぬまで落とすかよ
テイクアウト専門店に変更しろよ
ウーバーとかもあるし店に入れないようにすれば陳情も通りやすいだろう
飲食なんて普段生意気な奴とかドキュンとか詐欺師みたいなのばっかりだから
いざという時に誰からも助けてもらえない。
飲食なんて雨後の筍みたいに、にょきにょき生えてくるから完全放置の方向で。
焼け太り飲食に無茶苦茶税金入れてるから、コロナ復興税払うのはアンタらやで?
苦しい 限界 と叫べば叫ぶほど 同情と給付金を集める輩がいるのも
わかってて支給する構図あるのも事実
酒という他人の褌で相撲とってる店は
利益の7割8割が酒という他人の褌だからなw
酒こそが感染拡大の原因だと解った今となっては
そういう店には退場して頂いて結構だということになった。
やよい軒の深夜営業だけで良いから再開してくれ
俺の夕食がもう悲惨すぎて笑えない
>>1 春節がなくても時間の問題だったな
台湾も陥落したようだ
発生が人為的が自然発生かが問題で人災であれば中国が悪いと思われる
>>838 確かに元々人気あったラーメン屋は今も行列出来てるからな
ずっーと協力金出てるじゃん他業種なんておこぼれすらねぇーよ
飲食やるくらいなら駐車場オーナーでもやりなよ
中々コスパ良いぜ
飲食は大した資格要らないから、いわゆる貧困層が駆け込むんだよな。
ただ全労働者の数%しか占めてないから、やりようはありそう
>>838 よく考えたら外食ってとんこつラーメンとマックくらいしか食ってないわ
「ラーメン屋大丈夫か?」と思ったら普通に客いた
何も言わずもりもり食べて店を出てやった
あの店は大丈夫だし、また行く
コロナだから何も言わずもりもり食うだけだがな(´・ω・`)
>>853 苦しいのオンパレード報道とは裏腹に
ゆっくりお休み取りながら悠々自適な方々多数
>>858 例えばこういう構図 多数
都心 事実
家賃 45万 家族経営 殆ど営業せず 仕入れ電気水道代等経費無し
約 6万× 30 = 180 -45 =135 純利益
>>42 なおワクチン接種しててもインドで感染爆発中
90%防いでも、10倍感染力があったら意味がない
焼き肉店は換気抜群だから比較的好調で倒産も少ないと聞いたが。
>>144 真面目な話、日本は飲酒規制が緩いせいで厚労省は肩身が狭いからワンチャン狙いだとは思う。
>>546 こっちの家族経営は新築に建て替え中だぜ
>>404 申請しないともらえないからね。
この国に馬鹿を生かす制度はないんよ…
でもこういう中小の個人事業主連中って自民党応援してたんですよね?自業自得なのでは?
>>871 起業家が国を運営すると終わる
無駄を省き効率化しか頭にないからね
実は国の運営は無駄を出すことが大事なのである
>>418 マジレスすると50州の州法調べてから書き込め。KK以下やぞ。
今でも酒の販売制限や提供制限がある州は複数あるぞ。
>>873 中小企業を半分潰しその半分はアトキンソンの息のかかった会社が M & A で買い取るという計画
国が民を救わなくなったら終わりだよ
もっと歴史ある飲食団体あるだろ
なんだよルネサンスってよ
>>865
そんなあなたに”例えば”報道数字マジック
治験段階 1000人ワクチン打ちました 10人罹りました
1000人嘘ワクチン打ちました 100人罹りました
100が10人 10分の1におさえる事出来ました 約90%効果出ました!!!
?ん?待てよワクチン打たなくても治験結果 900人 罹らなかったんだよね
あとはご想像にお任せする 無視してやればいいだろ
もっと人が集まる五輪もやるんだし
>>1 文句は馬鹿マスコミに言ってくれ
こいつらが一番の問題だし
ニュースやワイドショーではさんざんコロナ煽っておきながら
バラエティーでは毎日毎日店の宣伝
馬鹿かと
お前らは、自分がやってることわかってるのかよと
アメリカとかヨーロッパはどうなの?国が助けてくれてるの?
世の中は変わりつつあるんだから業態変えればいいだけ
マクドナルドは好調だろ?
皆んなで仲良くコロナに罹るか
一部の人間が職を失って路頭に迷うか
どちらが良い?
>>1 単なるパイの奪い合いだからなあ
協力金で税金ばら撒きもったいないから早く潰れてどうぞ
>>879 そのとおりで、ワクチン加味した再生産係数の考慮は必要だよ。
元の倍率x変異での倍率変動xワクチンでの軽減効果が1より大きいか小さいかでしかない。
まあ、イギリスはそれが1を超えたからニュースなんだがね。
>>144 ぶっちゃけの話、祖国で展開すりゃいいだろ…。
日本と違い住民が腐る程いるんだから。
今でも地元を歩けば中華店に当たるほど多い。
日本人はやはり和食がないと中華はなくても構わん。
酔って正常な判断が出来なくなってアホほど注文してくれる客がいて成り立つビジネスモデルなんやろ?
酔ってなかったら食われへんようなもんを作って出してたらあかんで。
シラフで食うマクドは儲かっとるやないか。
協力金はどうした?
アレって営業形態をコロナ禍に適応させるための足がかりじゃなかったのか?
>>1 外国人が多すぎ外食だけ給付金出して助けてる不公平だ
今の政府の場当たり的な神頼み政策が続く限り国民もそれに流される様
例えばコロナ季節要因でこれからやや抑え気味になろう
これをテコにGOTO五輪強行の目論見
怖いのは8月前後からの 5?波 ワクチン頼みとの兼ね合いもあるのだろうが 果たして?
非常に危険な賭けを呪文のような国民の安心安全安心安全安心安全
を皆で唱えましょう
あ、外国人くれば飲食観光潤いますね!
テイクアウトや宅配で、家でもちょっと違うもん食べれると知れ渡ってしまった
気楽だし
難しい問題だ。いつまでを任意でも良いから決めないとな。何十年もできないでしょ。流石に。
肥大化し過ぎだよ、これが維持出来なきゃおかしい!というのは狂ってる
飲食なんて、しょっちゅう出来て潰れてるんだから、またゴキブリみたいに店増えるって。
でも宴会って社会圧で強要されてるハラスメントの一種だから
このコロナ禍をきっかけに亡くなってしまえばいいと思うんだ
マスク会食すら徹底できない飲食店
加害者のくせに何が限界なんだよ?
マスク会食しない客が悪いのなら、そんな店は潰れてくれ。 いらない。
その前にマスクしような
感染対策も何もしてないと自ら公表してるもんだぞ
まだコロナが収まる見通しも立ってないし
これからの時代もう外食業界いらないんじゃね
宅配とか持ち帰りが主流でいいよ
無駄に増えすぎたし淘汰されていいだろ
ワクチンパスポート制度作って接種済の人をどんどん入店させればいい
>>908 外食すら無縁の引きこもり。少しぐらい外でろ
>>1 余命わずかな老人を守るためにGDPが大激減
先進国から脱落が確定した間抜けな国ニッポン
G7は韓国に譲ってあげよう
GOTOテイクアウトやってよお
チケでテイクアウトだけで使えるGOTO
>>912 こんな無関係なスレでも日本叩きと韓国ageかぁ
五輪があるのでGOTO再開は来年以降に持ち越しだね・・・・
五輪がなければ多分お盆か秋までには再開すると思う
>>1 経営者失格
映画館や音楽ライブもそうだがオンラインで成り立つビジネスモデルを構築するべき
一般企業もテレワークで成立するようにしなければならない
もう元には戻らないからな
バカな酒飲みにバカみたいな値段で酒売りつける悪徳集団に思えてきたよ飲食業界が
菊乃井なんざ日頃バカ高い値段で儲けてきたくせに
金持ちに弱音はかられたって何の同情心も起きない
>>471 うなぎランチは安い所で3000円ほどだっけ。
野田岩の鰻も6000円位するからたまに食べてるけど
カレーで2000円は出せないなww
でもお前らオリンピックと違って国民に光だか絆だかを与えないじゃん。来世はアスリートに生まれるよう祈りな
飲食店でワクチン打てばいい。ワクチン打ったら餃子一人前無料とかなら俺は俄然行くよ
わかってないな
誰が犠牲になるか?が自民政策
守られるのは利権を持つ者だけだ
飲食店とか外食産業とかに
居酒屋とかキャバクラを入れるなw
ファミレスとか普通に利益出てます。
出前持ち帰りやってたら逆に伸びてますw
>>920 サムライカレーに行って侍スペシャルにココナッツトッピングスープ大盛りを頼んでみて
業態改革が必要なんじゃないの?
人を集めるような形態はアフターコロナで生き残れないよ
コロナの絶滅なんて出来ないんだから
給付金出されてるのは飲食業界だけ
コロナが理由で失職した人はダントツでアパレル業界が多い
外食、ホテル、鉄道、バスはコロナを生き残れない
全部潰れる
これは適者生存だから、国の金で維持したらダメ
>>1 京都の店はどんどん潰れてもらってけっこう
おれらが行ってもどうせ一見お断りって追い出されるだけだったんだからw
オリンピックを見れば感動して元気が出るから平気平気。
飲食は給付金バブルの店もあったし規模によるけどまだ恵まれてる方でしょ
テレビも飲食店の窮状ばかり流すよね
それに元々飲食店は一年で3割閉店の業界なのに
他にもっと大変なとこ多いんだからそっちを取り上げて
マウスガードして記者会見してる段階で嫌悪感しかない
何も分かっていない
とても同情できない
かわいそうだけど縮小される業界だね
俺は少し高くても美味しいなら行くけどそういう人は少ないから維持は難しいとおもうな
いろんな小売り業がヘタって来てるなか多額の税金入れてもらってるから贅沢なクレーム
その18団体って普段どうやってもたせてんの?ただの中抜き業者じゃねえの?
>>937 顎マスクだったりひでぇな
コロナなめてるわ
テイクアウト無いとむしろ違和感あるレベルになってしまった
箸やスプーンが当たり前に付いてくるようなそんな感じ
この国最後の最後まで
飲み屋と飯屋を一緒にして飲食店を貫き通したなw
ダメなのは酒なのに酒批判が出来ないからと飯屋を巻き込んで
もう国全体がアルコール依存症なんやね
潰れるくらいなら普通に営業すればよくね?
命令違反でも保健所が物理的に店を壊しに来るわけでもないんだから
使い方24時間営業しろタコ
テイクアウトできる店はなんとかなってるんだし、単なる甘え
時代に合わせて営業できなきゃ終了するしかないだろ。
もともと過当競争なんだし。
飲食店での飲酒が、コロナ拡散の原因って明らかになってるのに、頑張る方向が違うだろ。
今後は知恵と工夫が必要です。
コロナ前のやり方では通用しないです。
何故か?
今から想像も出来ない位大不況と生活スタイルが
変わるから。
今は有事です。
前の様には戻りません。
自信が無いなら早めに徹底するべき。
丁度良いタイミングです。
関係者全員生活保護で助けるからどうぞ廃業してくださいって言えば良いのに
その上で落ち着いたのちに開業資金工面してやればいい
来年も収まってるかどうか怪しいのに月180万と比べれば安いもんだろう
そもそもがさ、普通の人は木や鉄やセメントのフェチじゃないのに日々のおまんま代のために仕事しているわけで、やりたいことやっておまんま食いたいとか人生舐めすぎだと思うの
会食してコロナに感染してる人が多いからな〜
人の命と外食、どっちが大事ですかあ?
結局政府の要請無視したところが潰れなかったわけだしな。
店閉じて国からの補助もすぐ支給されないなら、政府に乗った方がダメージなんよね
1日20万もろても足りひんか
えらい儲かる業界なんやな
人件費カットの為にバイトクビにして
セントラルキッチンやっている所に
食材お願いすれば、一人でもやっていける。
もしくは、ロスを出さない為に
薄利多売から脱却する。
出来たで熱々でテイクアウトでどうですか?
値段をその分上げれば良い。
飲食さえ潰せばコロナは減るとハッキリわかってるからな
日本の経済活動を飲食店が邪魔してんだよ
さっさと潰せ
オリンピックがやるなら
飲食店も時短しないとかふざけたこと抜かすが
飲食店さえなけりゃそもそもコロナは終息してんだよ
>>1 文化だとか高尚な言葉でインテリぶってんじゃねええよ
食うって生きるってことだろ
外食は無くても
生きていけるなら
なんなのか
もっかい
見つめ直せ
>>2 コイツは従業員の死肉食っても
生き残るんやろ
色んな業界で飲食業界が一番給付金とか補助されてるように思うんだけど
>>25 酒飲んでしんみりマスクしながら語ればええのに
唾飛ばしながらギャハハやってるから
酒止めるしかないんや
結局客のコントロールなんて店に出来ない
そもそもなんでコロナばら撒いてる諸悪の根源に
金払ってお願いしなきゃならんの
営業したら逮捕して豚箱でいいだろ
うちの飲食はしっかりと黒字なんすが。
こういう状況だからこそ努力してアイデア出し、脳と体に汗をかいてるスタッフばかり。
国のせいばかりすんな。
皆一緒や。
給付金もらわなくていいから感染対策か個室化して酒出してくれよ
アルコールが悪いのが確定
普通なら「飲み屋規制」「飲み会禁止」「酩酊禁止」などだがこの国は
「飲み屋と飯屋禁止」「会食禁止」だからなw
ほんと飯屋は可哀想w
まあそれもコレもアルコールなんて麻薬を合法のままにしてたツケだ
それも【麻薬ダメ絶対】を掲げる国が
外食産業が激増したのなんて、ほんのここ数十年のことだ
昔は全部自炊で、たまにお土産買ったり蕎麦屋や屋台に行く程度
レストランが数軒しかないから高級感や特別感もあった
そもそも別に不要なんだよ飲食なんて
美味いもの食って酒飲むなら家の方が安くつくし、そのライフスタイルに慣れた。チョットいいスーパー行けば美味い惣菜いくらでもあるし
50年以上続いてる飲食だけ残せばいいよ
あとは全部廃業で
不運な状況から抜け出すのは難しい
外食業界もブサイクも
努力・自助で打開出来るのは少数
多数は不遇な人生・選択を余儀なくされる
それを楽しむのが人生
>>980 秋葉原の電気街なんてじゃんがらとサンボしかなかったもんなw
まあ飯屋も「酒の提供やめます!飯一本でやって行きます!」
って事をやんなかったんだからな
しゃーない
てか、ぶっちゃけ高級食材とかぜんぶ飲食が独占してたから
それが普通のスーパーに流れて、現状は良素材での自炊最強になってるよな
>>986 コロンの時代は通販で冷凍牛丼。
電子レンジ対応なので便利。
>>985 そらそれが一番儲かるんだからやめないだろ
日本は30年間需要がなくてデフレで苦しんでいたから
コロナで自粛により更に需要が減ればオワリだと思ったけど意外と大丈夫だよね
>>986 牛丼屋も結構やばいんやなかったか
あまり支障無さそうなのはマックとかだよね
あきれた
はしてんが下ろしてるの
日本企業じゃなあ
>>6 あれは韓国人や中国人がやってるような個人商店だけ
>>984 日本橋なんて、とんかつ屋のこけししかなかっあ
政府はチョンだらけ、日本人が苦しむような政策しかしない
ここからは気合い入れて店開けてけ、もうすぐ日本は変わるからそれまで頑張って
近隣は今月まで休みますを掲げて休みにしているけど、保証の補填があるうちはいいけど、その先に客入りが戻るとは到底思えないし…たしかに大変そう感ある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 13分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215134755ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623321445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ】「外食業界崩壊寸前」で飲食団体が緊急会見 18団体が結束「もう限界に来ている」 ★4 [ぐれ★]->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【緊急】広島県呉市の23万人が餓死寸前で孤立状態「水も食料も何もこん。孤立が続けば、みんな干からびてしまう」★4
・声優・田村ゆかりさんの精神が崩壊寸前「王国なんてどこにもなかった。人生辛いことしかない」 [無断転載禁止]
・【24時間はもう限界】セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」1700万支払い迫られる★8
・【24時間はもう限界】セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」1700万支払い迫られる★7
・【24時間はもう限界】セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる
・【コロナ兵器】「日本はすでに手遅れ」生物兵器の世界的権威が緊急来日して断じる 「武漢で実験中のウイルスが不手際で漏出」
・【全文】 九条の会が緊急声明! 「戦争が蘇る」「戦争する国にするため最後の砦を壊そうとしている」 [無断転載禁止]
・【速報】エンジン大破で緊急着陸したJAL日本航空機、胴体と水平尾翼も損傷していたことが発覚 マジで惨劇の一歩手前だった…
・【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている」★4
・テレ朝報道局長が緊急会見、女性記者セクハラ問題「すべて組織の長として私に責任がある」「録音が第三者に渡ったことは遺憾」★8
・有名Twitter医師、ついにブチギレ!「この国やる気あんのか!?もう医療崩壊寸前なんだわ!」 2
・アニメ放送中「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」漫画版第5巻&スピンオフ「絶体絶命! 破滅寸前編」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
・国連・事務総長「助けて!破産寸前だ!」 加盟国に資金難を訴える ネット「払った日本が馬鹿。捏造慰安婦とかろくなもんじゃない」
・【芸能】これまで二股問題など多くのスキャンダルが出ている『おっさんずラブ』出演俳優Xに「裏カジノ通い」疑惑!弾ける寸前か[11/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【運命】踏切で自殺寸前の16歳少女を救出した17歳高校生を表彰。電車通過直前「とっさに体動いた。当たり前のことをしただけ」
・【緊急事態宣言】首相、首都圏の緊急事態解除「私自身が判断」 1都3県で一体判断へ [砂漠のマスカレード★]
・【緊急】政府内にて「エクセル方眼紙」禁止令が発布される 素晴らしい日本の文化がまた1つ消滅へ ←意味不明 [無断転載禁止]
・「池上彰緊急スペシャル知ってるようで知らない韓国のナゾ」が12.8%の高視聴率
・【芸能】ベッキー休業 大きすぎる不倫騒動の代償「心身ともに壊れる寸前」
・【小4女児虐待死亡】「なぜ警察をもっと介入させないのか」元警察官僚が緊急メッセージ【どうにかできませんか。】
・【検閲】中国でスクエニ・キングダムハーツ3の「くまのプーさん」画像が削除される 載せてもモザイク表示...プーさんだけ緊急事態に陥る
・【週刊新潮】 「菅首相」が、緊急事態宣言の再発令に慎重なワケ [影のたけし軍団★]
・NHKから国民を守る党が崩壊寸前 党首の立花の横暴さについて行けず続々離党 ★2
・マルチェロ・リッピ「日本代表が8強の寸前まで行くなんて、誰も想像していなかったよ。ベルギー戦は最も不可思議であり、ばかげた試合」
・【植物】京都の寺で「絶滅寸前種」が開花 池底に眠る種が発芽か[10/14]
・パチンコ業界に激震、「店外広告全面禁止」「取材イベント禁止」を警視庁も発表 [無断転載禁止]
・“独裁者”安倍首相が「緊急事態宣言」を手にする恐怖! NHK、民放を指定公共機関にして報道統制、批判封じ込めも可能に
・■日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見■20:00〜■急遽番組を変更してフジテレビで生中継■
・【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」
・【軍事】米海軍も度肝を抜かれた中国「新鋭巡視船」の体当たり戦法…船に衝突して沈没させることが性能基準
・FF14で家族崩壊寸前の悩みにFF14民の心無い中傷が続出で炎上、なんでや・・・
・【韓国】慰安婦像設置→日韓協議中断で経済危機寸前に…通貨スワップ協定再開に必死、米中も見放しで崩壊か[1/23]
・埼玉県民「お前ら黙って落花生でも食ってろよwww」 千葉県民「お前らこそ黙って・・・あれ?なんもねぇぞ」
・ゲーム業界の「悲劇」トップ10を発表していくでー!!
・【長澤まさみ】激似で話題!『エネワン』CMセクシー美女の意外な正体 Fカップ爆乳 下着見え寸前超ショートパンツ&タンクトップ踊り
・【緊急】今年から「太陽が活動自粛」して、2053年まで地球が冷却されると判明
・【中国】ふん尿の悪臭漂う住宅地、PM2.5の濃度は「計測不能」寸前=2万人近い住民が窓も開けられず―北京市[08/23]
・産経新聞「無礼な態度で隣の大国を侮り、欲深く意地悪で外交も失敗している状況は、その国が滅びる兆候である」
・【芸能】<JOY>緊急事態宣言を出さない政府に不信感!「じゃあいつが出す状況なんだろう。何人感染したら?何人が命を落としたら?」
・倒産寸前のファーレン長崎を復活させた高田明社長の一言「みなさんは試合に集中してください。経営は私が責任を持つから」
・韓国大使を“無礼だ”と一喝した後のぶら下がり会見… ネット「母国が辱められていると感じて喧嘩腰に質問をしている朝日新聞の記者
・【緊急速報】 加藤勝信厚生労働大臣 「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★3
・【朗報】西村大臣「まだや!まだ早い…!緊急事態宣言だけはアカン😤」当然のように発令せず
・星野「いつもやってくれる」寺田「この前教わりました」渡辺「どうしたらできます」?頼りは生駒
・【サッカー】<ハリル解任の真実>「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前 ★3
・【韓国「赤化」危機】国民より財閥優先…“地獄”のような社会格差に爆発寸前の韓国人[8/03]
・【緊急】Androidに危険度MAXの脆弱性が未曽有の規模で発覚!OSを最新にアップデートできない機種は今すぐ投げ棄てろ! [無断転載禁止]
・【日韓関係】 「これ以上放置できない」と韓国紙、「両国首脳が会って絡んだ糸解くべき」とも提言★3 [04/06]
・【芸能】大丈夫!?浜辺美波「しくじり先生」収録中に“寝落ち寸前”で心配の声が殺到
・【悲報】武井壮「『権力の犬』と言われたので然るべき対応をします」過去に知人のことを『負け犬』と言っていたのがバレてしまう…
・首里城火災を受け 京都の“世界遺産”二条城で 防火対策を話し合う緊急会議
・中国・韓国・北朝鮮は“沈没寸前”、日本経済は浮上の可能性!敵に塩を送る特定野党・メディア「力ずくでも改憲阻止」の愚行
・職場の後輩が「車に当たりかけの寸前だった!やばかった!」って連呼してたんだが
・CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は未だに緊急事態宣言しない」と報道
・【話題】札幌のデカさが一目で分かる 「関東に置いてみたら...」検証画像が話題★2
・【速報】台風10号で気象庁・国交省が緊急記者会見 特別警報発令か
・【将棋】「決裂寸前」将棋連盟とドワンゴにトラブル 「叡王戦」存続はどうなる? [無断転載禁止]
・【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★3
・【WTO元委員】「北朝鮮に原材料が渡ったというような韓国企業が適切な貿易管理を怠った事実を示すことが焦点」[10/11]
・【科学】「影響力の高い論文」数、中国が米国を抜いて初の首位! 日本はインドに抜かれ10位に、凋落止まらず [ボラえもん★]
・緊急事態宣言が出るその瞬間まで外出しようぜ!
・政府「5月7日に緊急事態宣言解除するか、わかーーんなーーい」
・杉田水脈「高市支持者のネットの言動を周りが見てこんな支持層なら応援できないと思われてしまった」
・【タイ】「20人の愛人とドイツで暮らす」ワチラロンコン現国王への不満が爆発寸前 [首都圏の虎★]
・プレ五輪、海外選手団がジャップにブチギレ、セブン弁当にカップ麺野菜果物なし「インスタント麺じゃなく生のフルーツや野菜をくれ!!!
・【芸能】「コード・ブルー」好調も…山下智久が“降板寸前”だった舞台裏
23:47:55 up 33 days, 51 min, 3 users, load average: 24.91, 50.96, 62.64
in 0.81837010383606 sec
@0.044126033782959@0b7 on 021513
|