◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★4 [Ikh★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623280170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikh ★2021/06/10(木) 08:09:30.76ID:mgzy2RAw9
画像
【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★4  [Ikh★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚



2019年6月以来となる党首討論が9日に国会で開催され、菅義偉首相と野党4党首の間で激論が交わされた。野党4党は全体で持ち時間45分。トップバッターの立憲民主党の枝野幸男代表は30分間の一対一の勝負に挑んだ。

政府の新型コロナウイルス対応、東京五輪・パラリンピック開催を巡る攻防が続いた。

枝野氏は五輪についても追及。開催が感染拡大が国内で広がることに触れた。

菅首相は「東京大会は、感染対策、水際対策を徹底している。選手など8割以上はワクチン接種して入国する。検査も入国前に2回、期間中も毎日行う。海外メディアも組織委がGPSを使って管理する。5月だけで4回テスト大会をしている。まさに安全安心の大会を行う」と従来の説明を踏襲。その上で、1964年(昭39)に開催された東京五輪について自分の思い出をとうとうと語り始めた。

「57年前、私は高校生でした。いまだに記憶している。東洋の魔女の回転レシーブ。ボールに食らいついたシーン。底知れない人間の能力を感じた」

マラソンのアベベ、オランダのへーシンク選手についても触れるなど「そうしたことを子どもたちに見てほしい」とスポーツの感動シーンを挙げて開催の意義を語った。さらには、パラリンピックの開催にも触れ「障がい者スポーツに光があたったのがあの大会。共生社会が実現するための契機となった。今のこどもに勇気を与えたい。バリアフリーを学ぶ大きな機会になる。オリンピックはテレビで40億人が見る。世界が新型コロナという大きな困難に立ち向かい乗り越えることができたということを世界に見ていただきたい」と答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dea2fbcdc2da0f731ae88170d990f4a740fcda32


http://twitter.com/AfYjpB3h5Hp0n6g/status/1402526443028901893
#党首討論
枝野代表「五輪開催を契機に感染拡大と考えて良いか?」
菅首相「立憲はゼロコロナと言われていたがそこを聞きたい」
「自分が前の東京五輪で東洋の魔女やアベベ、ヘーシンクで感動した。子供に感動を与えたい」
【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★4  [Ikh★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★3 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623238275/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:10:14.63ID:8AeotfCF0
20世紀少年のディストピア政党(笑)

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:10:19.81ID:sWhn8vE90
そういう時代じゃねーよ。

感動ポルノはいらない。

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:10:27.10ID:lp8ItRwQ0
>>1
討論しろ

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:10:44.59ID:8tu4/mCK0
いや、まだ生まれてないだろw

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:10:55.72ID:a5tbdtAJ0
そういう感動は発展途上国にこそ相応しい

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:11:12.16ID:HOwTbBhT0
東京五輪に感動しました

東京五輪で感染しました

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:12.47ID:0Li6qtw50
投資一般板
日経平均が聖書で預言された通りに動いている
http://2chb.net/r/market/1623128402/
131

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:18.75ID:XhgLRFv60
認知症なの?

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:28.76ID:z5SFjdJw0
半ボケ老人

無能で低学歴のうえに痴呆まで入ってるのかも
こわい

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:44.78ID:dBzdb0/u0
菅って顰蹙買うの上手だよね
官房長官のときはいい感じだったのに、
首相になったら酷い状況だよね

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:51.77ID:lWgknUKM0
今週の週刊文春で西浦教授にバラされてた
菅総理はワクチンを信じ切っててオリンピックは必ず観客入れてやるってよ

なお8月にはインド株が爆発的に流行する予測

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:13:19.43ID:HOwTbBhT0
2021年、わたしは高校生でした。いまだに記憶している。、、底知れない人間の愚かさを感じた

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:13:34.90ID:nV2tKjo40
これが昭和脳だよ
オリンピックなんて今は単なるスポーツイベントの一つなのに

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:13:44.47ID:ppWg7YFv0
ボケ老人の最後の思い出作りのために、何万人も殺そうというキチガイ=菅義偉

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:13:45.93ID:IVvJ4H9m0
懐古厨って糞だよね

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:14:25.55ID:fX73K1y60
実は見てない!

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:15:01.68ID:nlwIWlTJ0
ボケちゃったのかな?

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:15:11.81ID:v6LJ2v/f0
日本柔道がコテンパンにやられたヘーシンクに感動したってどーゆー神経やねん

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:15:20.19ID:awFXnuFZ0
完全に認知症だろ

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:15:52.24ID:/8x6qGsU0
官房長官の時は良かったと言う人はあの時ちゃんと会見を見てたのだろうか?

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:16:06.61ID:NmBQd2hE0
スマホも使えないような爺が国のトップってこと自体い異常事態だと自覚しろよ

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:16:59.81ID:qfC8/nRu0
>>14
はあ???商業イベントやぞwww

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:17:01.02ID:3WNWZvPf0
その頃と違って今は娯楽多いし、テレビにかじりついて自分の興味ない競技に一喜一憂することもない

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:17:14.00ID:7RLOD2zZ0
なんで老人って聞いてもないのに昔話し始めるんだろう

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:17:29.93ID:AD8RZeou0
世界マゾ民jap

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:17:45.30ID:G+Uz0NLN0
呆けたのが電通の入れ知恵かどちらかだな

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:18:02.37ID:qfC8/nRu0
>>25
まあ同年代に語りかけだから気にすんなw

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:18:10.44ID:9fwmrcyo0
爺さんたち涙目。

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:18:37.19ID:jTw6THwL0
感情に訴えかけるしか出来ないバカ

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:18:39.82ID:qfC8/nRu0
>>27
官僚の復讐かもしらんw

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:18:49.59ID:D7AGk3Mj0
開催支持広がらないのはガースーの責任大だな
これで丁寧に説明したとか思ってるし

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:00.96ID:Pe+lw8EF0
明らかに70代以上の有権者の心をわしづかみにする作戦だったな

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:06.42ID:Qw1FLdPf0
でっ?

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:07.71ID:SxMyEvQu0?2BP(1000)

さっきテレビで見て、さすがに菅さん壊れたかなと思った

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:17.08ID:G6mtTKdn0
認知症を発症した老人は10分前の事は忘れてるが
何十年も昔の事は覚えてるからな

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:35.17ID:s36CAQKy0
有名な人に挑んだ人の事を聞きたい
よく覚えてるはず

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:37.60ID:SQx4opEt0
あれは聞いていてポカーンとなったな、党首雑談になっていた

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:19:37.93ID:s48zyIts0
ボケちゃった

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:20:22.46ID:vDHYDGE/0
呆け老人の回顧譚に国民が付き合わされる国って

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:20:25.03ID:rcypCMkq0
死ねよ自民党

金持ち優先政府

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:20:46.67ID:j3ErxUbM0
やめたら数兆円お前らの税金で補填OK

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:20:56.43ID:BTRv0sG00
円谷

チャフラスカヤ

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:13.59ID:rlMeYRys0
生まれてない

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:27.62ID:Wtq4T62e0
東洋の魔女を育てた監督「このブタマン!!」

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:30.63ID:zmteG9pi0
わしの身体が五輪を求めておる
お前らもそうじゃろ!

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:35.30ID:BTRv0sG00
>>19


わすれるな

レスリング

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:39.95ID:ig/Iw01H0
結局、枝野も志位も無能のさらけ出した党首討論だったな。

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:41.81ID:Eu36wkVa0
中抜きと関係ない話だよね
組織委の経理部長死んだりしてるし

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:53.53ID:rlMeYRys0
>>38
雑談w

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:21:55.11ID:7jrY5ObH0
>>1
野党の中身の無さは予想通りだった

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:03.71ID:VxwM9hT00
おじいちゃんの思い出話は老人ホームでしてろ基地外すだれ老害

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:04.62ID:kdlGl0jTO
>>11
てか安倍は菅を楯に使ったけどいまは官房長官全然でない
菅がハメられたのかな

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:19.59ID:Gs3uNOyj0
おまえら考えが浅いな
これは前の東京五輪を知ってる有権者層に直接語り掛けて、秋の衆院選を有利に進める菅総理の戦略だよ
高齢者は律儀に選挙に行くし、そろそろ引きこもりも飽きてきたころだから極めて有効に作用する
いまだに恐怖を煽って引きこもれと言ってる枝野さんでは次の選挙は戦えないと思うぞ

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:21.64ID:PwU5fcz80
日本は、精神論で乗り切ろうとして何度失敗してるの?

落とし所が無観客だって多くの人が思ってるのに、未だに宣言しない。
客を入れる気だって見識が信じられん。

復興アピールするはずが、いつの間にかコロナに打ち勝った証とかスローガンかわってるし、方向性ぶれぶれで一貫性がないのがマジで終わってる。

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:25.53ID:ES8gRnAq0
私も日帝の蛮行が蘇り怒りでてがふるえす

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:27.76ID:56VjIN2B0
菅、橋本 、安倍、森、竹田、竹中、武藤、萩生田、田村、丸川だけで出場して
近代五種とレスリングと柔道とトライアスロンとマラソンやって終わりにすれば

開催したことになるだろ

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:29.50ID:zK5OXxX90
>>5
は?

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:22:39.36ID:BTRv0sG00
新幹線に


東京タワー

ホテルニューオータニ

高速道路で

日本橋の景観がー

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:07.21ID:kDs5l+kJ0
急にどうしたジジイ??壊れたか?死ぬんか???って思ったわ

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:18.70ID:SQx4opEt0
>>42
やってもやらんでも犠牲を払ううんでしょ

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:21.45ID:iR4F6JaQ0
>>11
補佐に適した人っているよね

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:25.20ID:56VjIN2B0
今回も、市川崑監督はスタンバイしているのかな

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:27.18ID:BTRv0sG00
レスリングの八田一郎に

もらったメダルが

なぜかうちにある

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:39.11ID:m8A1QzwK0
>1
認知症

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:23:59.42ID:BTRv0sG00
サッカーは

どつだった?
全然覚えてない

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:24:06.42ID:gjcpYucI0
娯楽増えすぎててスポーツにそこまで熱狂できる人減ったんですわ

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:24:36.60ID:APa77rMmO
つっても山形でテレビで見てただけだろ

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:24:53.94ID:gLB5vZ0Z0
感動から感染する五輪
Tokyo2020 コロリンピック

70ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:25:39.53ID:8G2c+GpB0
菅って心が無い人形にしか見えなくなってきた
人形が首相って。。。

71ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:25:54.88ID:/gMewfw00
嘘を堂々とつける代表格
嘘の権化

72ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:26:16.24ID:BTRv0sG00
アベベ

東京は裸足だった?
メキシコがシューズだつけ?

円谷さん



チェコの体操選手
ベラチャフラスカヤ

1964 東京 個人総合
金 1964 東京 跳馬
金 1964 東京 平均台
金 1968 メキシコシティ 個人総合
金 1968 メキシコシティ 跳馬
金 1968 メキシコシティ 段違い平行棒
金 1968 メキシコシティ


あれご存知ない?

有名よ

73ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:26:20.39ID:W/9hfDv90
過去の栄光にすがる老人
家族全員がテレビにくぎ付けになる時代はとうの昔に終わっている

74ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:26:32.88ID:F5y/L2560
たまにしゃべったと思ったら、昔話かよ、、、、、

75ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:26:41.01ID:7F8SO3CW0
>>1
前回の東京オリンピックの映像をゴールデンタイムで放送しろという圧力ですか?

76ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:26:42.89ID:StUnrgoM0
57年前のものに感動しろと言われても…

77ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:26:47.17ID:6Sh5v/1y0
党首討論、コロナ禍の最中に57年前のオリンピックの話を延々と
始める菅総理の危機意識、コロナで倒産や廃業に追い込まれたり
家族を失った人、感染で苦しんでいる人をこれ以上増やさないと
何故言えない

78ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:27:02.92ID:F7yVEoHR0
答弁中にこのアホの頭を紙ハリセンで思いっきりフルスイングしてくれる勇者いねーかな…

79ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:27:03.28ID:1soFa6zg0
アンドリアノフのモッコリ

80ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:27:17.45ID:oYu2ltyi0
>>1
安倍べには全国民が落胆しただろ

81ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:27:21.57ID:BTRv0sG00
感動を

日本の若者にも

与えたいよね

82ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:27:40.26ID:56VjIN2B0
1964東京はカールルイスとベンジョンソンが印象的だったな
昨日のことのようだ

83ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:28:02.45ID:BTRv0sG00
>>79
ワスレモしない

日本赤軍の

テリアビブでの

蛮行

84ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:28:11.02ID:yEep3qlX0
思い出話を六分間するならその分討論時間を司会判断で延ばすべき

85ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:28:21.42ID:/rWghw3E0
無観客が落とし所だと思うがな

86ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:04.26ID:56VjIN2B0
商店街の街頭テレビに人だかりができそうだな

87ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:10.47ID:oYu2ltyi0
>>81
バカだな老害
IT時代の若者は脳筋の運動会に誰も感動しないからw
それよりネトフリでHBOのドラマ観てるほうがいい

88ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:13.98ID:F1NDg6VR0
走馬灯かな

89ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:16.40ID:tTMIvteC0
ジジイの思い出の為に死ぬ人達の事が分かってないんですかね?

90ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:18.86ID:QPWKIeLq0
しょせん利権スポーツ
それのどこに感動なんてあるんだ?

91ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:24.16ID:HXTQPkNB0
この前も蓮舫かが
菅首相が頓珍漢なこと言って
「な なに言ってるの!?」
とヒビってたよな

92ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:35.50ID:rcypCMkq0
コロナ変異種という原爆が落とされようというのに

見て見ぬ振りをし強行開催する政府

戦時の政府と同じ過ちを繰り返そうとしている

93ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:46.90ID:ppWg7YFv0
おまえら:「菅って、バカなの? ボケてるの?」

菅本人:「うまいこと言ったな、おれ。 これで国民の心はわし掴み。 支持率爆上げで総選挙圧勝、総裁再選間違いなし!」

94ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:29:48.58ID:RBvDX/Kb0
将来日本史の教科書に載る無能ハゲ
西室泰三と菅義偉

95【五輪強行の裏に菅の思惑】『政権延命のために五輪を利用したい!』2021/06/10(木) 08:30:13.85ID:HWjDxX5e0
>>1



 【五輪危険】国内外で噴出『変異種の一大感染イベントになりかねない』
  www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-09/2021050901_01_1.html
.
尾身会長『パンデミック中の五輪開催は普通でない、何のためにやるのか?』
jp.reuters.com/article/omi-comment-idJPKCN2DE0WG
.
.
.
★五輪強行の裏に菅首相の思惑『五輪成功したら自分の手柄にしたい!』★
news.yahoo.co.jp/articles/781f090b61429a615c12ce021d1737ba805d7f34


【菅激怒】『尾身を黙らせろ、専門家の分際で首相にでもなったつもりか!』
https://dot.asahi.com/dot/2021060400050.html?page=2
.
.
.
【田原総一朗】菅首相は五輪中止が内閣の打ち切りになると思い込んでいる
  dot.asahi.com/wa/2021060100051.html?page=2


> 菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪開催を強行する気です
> 「やりさえすれば、支持率は挽回できる」と信じている、その胆力たるや凄い
> 中止は全く考えていない、緊急事態宣言下であろうが、突っ走るでしょう
 【「自民党の閣僚経験者談」より : 『AERA dot.』 2021.5.28.付】q7



『菅の浅薄な野心』>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>『国民の命』
.
.
.
【令和のインパール作戦】菅は五輪強行、変異種蔓延で国民を見殺にするらしい
《五輪開催ありきで政治家が専門家の科学的知見に全く耳を傾けようとしない》
 jbpress.ismedia.jp/articles/-/65563?page=2




  【ワシントン・ポスト】日本に東京五輪中止促す、IOCの利権を批判
  【ニューヨーク・タイムズ】『一大感染イベント』になる可能性がある
   www.sankei.com/tokyo2020/news/210506/tko2105060002-n1.html
.
.
.
無観客でも、選手以外に、海外から関係者や報道陣などが数万人以上集まる
ワクチンも強制でないので、世界中から新たな「変異株」を集める場にもなる
.
また、国内外に感染を広げる「流行の中心地」にもなりかねないにもかかわらず
予定通り開催を強行しようとするなら、それはもうテロ行為としか言い様がない
.

96ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:30:52.37ID:wP/p7HBi0
何にでも難癖つけるスタイルw

97ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:31:07.68ID:zlh65yIP0
どれだけ左翼が文句を垂れても菅の国際的な評価は爆上がりする
もうあきらめろ

98ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:31:52.38ID:ZJ7a2Eed0
いだてんで観た

99ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:31:53.22ID:NAgRNidl0
私が若かった頃は、エロ動画などもちろんなく、
エロ本も陰毛まで塗り潰されておりました。
初めて本物を見た時の感動を、今の若い人たちにも感じてもらいたい。

100ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:31:59.57ID:oYu2ltyi0
>>94
将来日本史の教科書があると思ってるのが痛いw
このままだと、ナチス・ドイツが無くなったように日本も無くなってるからw

101ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:32:02.65ID:56VjIN2B0
何を質問しても
的外れの回答は、ある意味無敵

102ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:32:51.81ID:BTRv0sG00
>>87
ばかだな

スポーツのちからを否定するのは

立憲原口だけ

103ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:32:55.88ID:ERGepM/b0
今回は感動は無さそうだな。
感染ならたくさんありそうだが。

104ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:33:27.47ID:BTRv0sG00
>>95
在日共産党解体へ

なりすまし

韓国人帰化議員違法

105ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:33:30.86ID:83NbJhJd0
東京変異型 

106ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:33:49.79ID:SS9KweDj0
サッカーでアルゼンチンに勝ったんだよな

107ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:11.31ID:BTRv0sG00
>>99
そうそう、塗りつぶさせてたから
アダルトビデオは衝撃

108ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:22.83ID:Vk5sLh400
流石にこの討論は酷すぎた。
何一つ答えになってない上に、思い出話し。
もういろいろダメなんじゃないかと思ったw

109ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:30.04ID:r5S6sSZW0
三種の神器のカラーテレビが普及し始めた頃と時代背景が全く違うからな

110ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:31.84ID:8G2c+GpB0
これでハッキリしたな菅って名字の首相は二人居るが
菅って名字の首相は歴代最低首相だな

111ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:38.83ID:BTRv0sG00
すごかったよね


アベベ

112ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:39.79ID:wFJlXSmR0
その感動で終わりにしておけば良かったのに
バカだわ本当に、大損の大失敗の分断と非難の嵐じゃん

113ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:41.30ID:oYu2ltyi0
>>102
スポーツのちからを否定したJOC経理部長は電車に飛び込み自殺したしなw
逆らったらヤクザに消される恐怖のショービジネスw
JOC副会長の日大理事長は住吉会組長の親友だしねw

114ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:34:47.44ID:gQm735gT0
三丁目の夕日

115ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:35:58.09ID:Cu98c2Ix0
60年代で時止まってるのかと思ったわ
今どき国民皆が家族そろって、しかもテレビの前で応援するとでも思ってるのかね

116ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:36:07.59ID:G5jwl3xm0
その子供の頃の感動の結果出来上がったのが本人とあのドラ息子だろ
やらない方がマシ

117ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:36:10.10ID:+a9JNV/m0
立憲が内閣不信任案提出みたいだね

118ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:36:16.72ID:e1F2WWlz0
だから何で終わってしまう話

119ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:37:11.92ID:yvBZh3Sy0
義偉起きたか?

120ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:37:33.81ID:0hXrBs9S0
今の子供達が数十年したらこう思うよ。
「クソマイナースポーツと銭ゲバどもの為に、運動会や修学旅行が普段通りに出来なかったんだよな」って。
負の思い出しか残らない。

121ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:37:50.17ID:FKlBxfrA0
中国、ブラジルの競技施設廃屋。テケは孫世代。日本はどうなる?

122ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:37:51.45ID:RBvDX/Kb0
たいして娯楽がない時代には熱狂して観たんだろうね

123ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:38:01.92ID:/+6TYtuP0
「こんにちは、ガースーです」
と同じくらい悪手だったな

124ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:38:03.14ID:27u/nU5L0
相変わらず計算も出来ないアホ総理。一日100万回を越えて来ました!大嘘やないか!安倍のマネすんな!

125ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:38:13.87ID:0IEpzPER0
>>0097
で、今日はどれだけ上がってるの?

126ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:38:33.16ID:b4oKHNWo0
×思い出話
○作文

127ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:38:35.29ID:dA4BuWQF0
何も作り話臭プンプンの話しなくても良いのに
同じ作り話するなら
当時私も思春期で前膨らませて見てましたって言った方が
おまいらも親近感が湧いたのにw

128ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:39:20.02ID:dDXGo68r0
そもそも五輪をやるっていうのはデフォなんだから
支持率ダダ下がりの菅政権にとっては五輪は生命線だから
絶対に菅政権は五輪開催する
五輪を開催して国民をお祭り気分にさせておいて、それに乗じて選挙に勝つ
これがメインシナリオ
五輪で失敗したら、あるいは開催できなかったら菅政権が終わるっていうことや

129ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:39:24.24ID:nV2tKjo40
ゲームや配信が無い時代だから
オリンピックしか話題がなかっただけ

130ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:39:34.62ID:/b0VAKAZ0
個々人の感動的な思い出は音楽イベントにもプロ野球にも演劇にもある
そうしたイベントを規制しながら
比較にならないほどリスクの高いオリンピックを特例だらけで強行するのがおかしいんだよ

131ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:39:42.52ID:oURB/0m70
おれ当時中学生だったけどアベベやヘイズは覚えてる。日本勢?なんかマイナー競技しか結果が出てないなという記憶だけだな。

132ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:40:55.70ID:q0+wGxk+0
頑固すぎる老人の話

133ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:41:13.81ID:5PXKB0cy0
>>53
加藤が逃げとるからな

134ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:41:18.06ID:TFTm2BRl0
コロナ全然乗り越えてないよね、
ずっと負けっぱなし、踏みつぶされてるよね

135ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:41:36.82ID:68zTozus0
もう隠居したほうがいい

136ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:41:41.54ID:ErtSvBYf0
ボケ老人が国のトップってヤバすぎる

137ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:41:46.64ID:FlsWCsuj0
ジジィの思い出語る場所じゃないねん
コロナ禍で国会議員が一番の害って分かった

138ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:42:40.09ID:1oXFuRkP0
私は大谷翔平の八面六臂の活躍に毎日感動している。 
五輪なんか目じゃない!

139ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:42:44.78ID:4worB2zs0
何言ってんだコイツって感じだったな

140ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:43:00.64ID:bzPjjYJf0
これで本人は説明した気になってるのがまた凄い
五輪やれば支持率戻るって本気で思ってそう

141ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:43:05.03ID:gqNiCI590


ちゃった

142ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:43:21.63ID:itfvjcU90
質問に対して答える気がない。応答時間を無駄に潰してるだけ

143ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:43:25.19ID:gFhjki+c0
ネトウヨ達の涙が止まらない
ってゴミみたいなYouTubeのサムネに書かれそう

144ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:43:42.77ID:5PXKB0cy0
なんの回答もせずにずーと思い出話し続けて終わるとかすごいわ

145ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:44:12.80ID:jeGfM7gt0
東洋の魔女に感動して秋田の魔男になりました😅
勘当されました

146ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:44:27.88ID:vgsg7D0p0
これが

官房長官時代には、鉄壁の人だ、食い下がる記者の官房長官時の会見では、飲み会を断らない女の山田を使って

高圧的な一方通行の会見ルールを決めた人ですよ

そんな糞基地外を、国営放送たるNHKでおなじみの神編集で、有罪が確定した犯罪者杏里とのツーショット会食を、不自然な1人パンケーキおじさんだの、令和おじさんだのさんざん太鼓持ちして

他に人材がいない、この人しかいないで、

菅政権誕生時の支持率、驚異の70%超えですよwwwwwwwwwwwww


今、この支持していた人たち、今でも頭沸いてんのか、聞いてみたいなwwwww

147ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:45:12.99ID:5PXKB0cy0
>>140
今でもワクチン接種始まってきたから五輪賛成派少し増えてきたみたいだしあながち間違ってないんじゃね?
そりゃ政治家もちょろいって思いますわ

148ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:45:20.69ID:qKKyjfSe0
いまはもう動かないおじいちゃんの時計

149ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:45:20.87ID:FlsWCsuj0
なでしこジャパンが震災後に優勝したみたいに
感動出来そうもない世界運動会

150ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:45:57.43ID:5z++FmMP0
もう開催賛成派の方が多いし、
開催賛成派は開催が近づくにつれてもっと増えていく

【東京五輪】「開催」50%(+11)、「中止」48%(−11)…読売世論調査★2 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623000019/

東京五輪「開催すべき」44%(+9) 「中止すべき」31%(-6) 読売に続きJNNでも開催賛成派が増えだす ★2
http://2chb.net/r/news/1623058755/

これで、総選挙での自民圧勝、
売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落す法案を可決させて、
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンの未来永劫、この世の果てまで続く地獄堕ちは決定した

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは「もう生きていたくない!」
と絶叫しながら大便垂れ流して永遠に裸踊りするしかなくなったw

勝者で多数派の愛国派は負け犬少数派の売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄をタップリと楽しませてもらうよwwwwwww


負け犬少数派の売国左翼と在日チョンなんて、
最初から負けると確定していたのに、
売国左翼と在日チョンの側に付いた奴って馬鹿なんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwww

151ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:46:11.20ID:RBvDX/Kb0
昭和のオリンピックに合わせて今では当たり前のインフラの首都高や新幹線が開通。
そりゃ盛り上がるだろな
今回なんかあったか?そういうの?

152ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:46:22.13ID:5z++FmMP0
そもそも読売の開催賛成派の方が多い世論調査ですら左翼補正が入ってて、
実際はNHKの世論調査くらい開催賛成派が多いんだよ

国民の圧倒的多数派は開催賛成なんだから、
負け犬の売国左翼と在日チョンは諦めろ

【東京五輪】NHK世論調査 開催賛成が約60%、中止派32%を大きく上回る ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619175391/?v=pc

国民の圧倒的多数派は東京五輪開催賛成なのに、
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵

http://2chb.net/r/mnewsplus/1615106321/?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]

329+87

153ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:46:35.20ID:aG6VhZhL0
>>1
今の子供達にも同じような感動を味わってほしいって主旨での発言なんでしょ?
なにがおかしくて盛り上がってるの?

154ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:46:53.44ID:5FrhFUt90
>>133
あんな無能を重用しているのが悪い
厚労相時代の舌禍の時点で切るべきだったろうに
最近西村には同情してるわw
ほかがあまりにひどすぎて

155ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:47:00.41ID:5z++FmMP0
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://2chb.net/r/news/1606129525/

立憲ってマジでやばくない?
日本を滅ぼしたい連中の集合体=立憲


こっちも酷い

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」



立憲民主党といった日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

257

156ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:48:19.86ID:nUrt0hcL0
あの頃僕は高校生
オリンピックを熱くセイ
開催決定早くセイ
何かあったらアベのセイ

157ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:48:30.60ID:dDXGo68r0
まあ、このスレの住人は五輪見ないし、全然盛り上がらないとは思うが、日本国民全体で見たらやっぱりお祭り気分になるからな
自民党はそれに乗じて選挙に勝ち菅政権継続っていうことやな

158ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:48:34.38ID:N/bdN59Q0
無事オリンピックが終わったら何事もなくて良かっただけど

普通なら開催しようとするだけで国民の命を危険に晒す行為
オリンピック開いてコロナ拡大で死者が出たら業務上過失致死
複数人にも登ったら殺人罪で対応するべきだよね。

159ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:49:31.55ID:FlsWCsuj0
お金かけない五輪って言ってたが
利権中抜き税金懐入れまくり無駄遣いしまくり東京五輪見て楽しめるわけない
森元とか逮捕しろ

160ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:49:58.64ID:zlh65yIP0
>>158
民主党政権ですら殺人罪に問われてないぞ

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:50:17.88ID:xD/kLx3i0
>>3
時間稼ぎ

162ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:50:37.76ID:xfYHKMi70
>>157
五輪は盛り上がってもコロナも盛り上がるからプラマイゼロ評価だろうけどなw

163ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:50:41.33ID:qmSA1gZ30
もしかして菅って会話が出来ない人なんじゃないの?
いきなり自分語り始めるとかボケた老人の典型じゃん
こんなのがもし会社にいたらやばいやつ扱いだよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:51:21.12ID:qKKyjfSe0
1%の上級が99%の一般国民を制して開催を成功させた
勝利を記念するオリンピック

165ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:51:39.90ID:6FHribUm0
感染リスクが上がるからやめろってなら
やっぱ高校野球やプロ野球、Jリーグなんかもあかんな

166ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:52:10.42ID:6Sh5v/1y0
>>155

必死だな w

167ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:52:12.88ID:kgnIs4yN0
ふつうの人はオリンプックの思い出といえばら手腕だろ?
韓骨人とは違って男の中の男だもんな
https://www.arabnews.jp/article/features/article_2428/

168ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:52:32.23ID:AHkmpe3M0
野党が五輪中止の質問してきたら思い出話を延々語って時間稼ぎ

169ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:52:56.66ID:zlh65yIP0
>>166
事実を指摘されて悔しいの?

170ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:54:45.71ID:JYXPeGin0
>>1
>>1
政治家も公務員、日本人は公務員の奴隷
痛みを伴わない公務員が中抜きで血税たれ流し

痛みを伴わない公務員 

市の税収より公務員の人件費が多い市は

公務員リストラしろよ

日本人は年齢性別に関係なく公務員の奴隷

河野口先改革。地方公務員天国放置。市の税収よりも公務員の人件費が高い自治体も放置

it革命以後、業務の合理化が行われず、毎年のように無駄に課を増やし、人溢れ状態を誤魔化す地方の役場

市の税収よりも公務員の人件費が高いのに、
年々増加どころか、天下りならぬ天残りで更に人件費高。

文化センターなどの各種施設を閉鎖、セーフティーネットを削って公務員の人件費確保

民間は公務員の奴隷

171ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:55:36.06ID:BTRv0sG00
>>113
マスコミの

報道のあくしつさに

メンタル崩壊

スポーツではなく

人間を崩壊させるのは

マスコミ

172ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:55:40.29ID:qDYPkoHI0
半世紀に1回しかチャンスがない五輪をさざなみ程度のコロナで潰す気か!

普通に海外客入れてやりゃいいんだよ

祭りや!

173ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:55:47.18ID:TztVFbtW0
コロナから国民を守れない無能(言い訳三昧)やる気もない。こんな奴らが政権に居て安全保障上問題だろう。不意に近隣国から物理攻撃受けたら、何も出来ずオロオロ痴呆症露呈してすぐに上陸される。米軍基地がなけばマジ後手後手ですぐ占領されるわ。無能を排除する論理は100パー有益なのだ。このボケ老人つまみ出せよ

174ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:56:17.50ID:zlh65yIP0
政権に批判的なニュースよりも朝日新聞の値上げのほうが盛り上がってるな
世間は政権に飽きてきてるし
パヨクのほうが嫌いだったというのことが明確になってきてる

175ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:56:21.61ID:vx1KChDq0
過去に生きるのが老人
老害とも呼ばれる

176ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:56:23.19ID:wUm4BCp30
総理の言う「感動」なら五輪に限らず音楽や美術、文学に至るまで全ての学術にも当てはまる
長年の練習成果というなら、博物館は企画からリストアップ、交渉、調査・報告(パンフレット作製)に至るまで
時間を費やし、音楽や能・狂言に至っても長期間練習を行う。
何も五輪選手だけ特別なわけではない。発表者であるなら当然のことである。
運動部門でしか感動できないとすれば視野が狭すぎるのではないか

177ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:56:27.32ID:BTRv0sG00
>>157
在日は、みないよ

日本人だけ

お祭り

178ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:56:56.09ID:HOwTbBhT0
70杉のジジイに国家運営など無理。事故るだけ
まるで飯塚の運転みたいなものだが
あっちは車一台が凶器、死者が数名だったが、国の規模でやられた場合、被害はまったくシャレにならない

179ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:57:09.97ID:XoCSLWfo0
感動なんてしねえから?
1秒も見ねえし見させねえよタコ

180ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:57:55.82ID:tvZV2kAv0
なんか動物のお医者さん思い出した
【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★4  [Ikh★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

「かわいそうだよ、生まれてなかったんだから」を体感w

181ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:58:23.44ID:UbTPBHUN0
聞いてて吹いたww

182ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:59:16.06ID:hL3UJnMl0
57年後このオリンピック語る時ってコロナ過強行した無能な政府というのがまず先に出そう

183ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:59:59.83ID:6FHribUm0
スポーツ基本法

スポーツは、世界共通の人類の文化である。
 スポーツは、心身の健全な発達、健康及び体力の保持増進、精神的な充足感の獲得、
自律心その他の精神の涵(かん)養等のために個人又は集団で行われる運動競技その他の身体活動であり、
今日、国民が生涯にわたり心身ともに健康で文化的な生活を営む上で不可欠のものとなっている。
スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは、全ての人々の権利であり、
全ての国民がその自発性の下に、各々の関心、適性等に応じて、安全かつ公正な環境の下で日常的にスポーツに親しみ、
スポーツを楽しみ、又はスポーツを支える活動に参画することのできる機会が確保されなければならない。

184ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:00:10.30ID:EW5ev2Oz0
まさに無能

185ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:00:12.43ID:27u/nU5L0
昔はね、民主っていう自民よりずっと良い政党があってね。当時はいらいらしたけど、今考えると自民よりましだったのよ。

186ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:00:17.09ID:5PXKB0cy0
>>151
コロナ感染が広がったかな

187ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:00:27.98ID:qDYPkoHI0
妨害してんのは日本人が大嫌いな奴らと洗脳されたバカな日本人だけ

みんな楽しみにしてます

188ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:01:02.96ID:6Sh5v/1y0
>>169

顔を真っ赤にし必死にコペピしている姿が
容易に想像できる w

189ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:01:24.97ID:5PXKB0cy0
>>177
日本人だけど見ねえよ

190ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:01:33.96ID:6FHribUm0
で、枝野と志位はスポーツ基本法を廃止するべきってことなん?

191ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:01:41.93ID:EwuJZCN00
パンデミックが起きたら世界中の教科書に載りそう
↓疫病が蔓延している中、オリンピックを開催する日本

写真

みたいな感じになりそうやな
勿論IOCは素知らぬフリ

192ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:01:58.20ID:5b5Om/eI0
コイツの思い出話は馬鹿でも時間稼ぎって分かった 他に言う事ないから誤魔化すしかなかったんだろう
オリンピックなんかほとんど記憶に残らない 懐かし映像見て ああ〜ってくらいで
特に今回は汚職ですごい税金が関連企業と自民にパクられたって 汚れのイメージしか無い

193ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:02:38.64ID:zlIqZY6E0
今の少年たちの運動会の思い出は奪われてるけどね。

194ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:03:22.62ID:27u/nU5L0
まあ、安倍時代からずっとまともに質問に答えて来なかったからな。安倍に口止めされてるんだろと思ってたが、単に答える能力が無いだけだった。

195ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:03:52.43ID:6FHribUm0
つうかスポーツ基本法って民主党政権時に公布されてるんだが
枝野はなんで開催意義聞いたん?

196ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:04:16.64ID:kBLv1RgP0
安倍べ
Hei!晋三!

197ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:04:49.21ID:g+pGodEv0
いや民主主義守れよw

198ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:04:59.44ID:zFb86IZ50
国民から受ける新任の度合いが違い過ぎるのに党首討論っておかしいよな

売国野党は発言時間を減らすか与党の新人議員辺りで適当に受け流せよ

199ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:05:05.87ID:Jwwj02IF0
はからずもテレビのある裕福な家庭を露呈してしまったかな

200ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:05:25.44ID:5PXKB0cy0
>>193
文化祭運動会野外活動修学旅行と何もかもなくなってるからな、特に修学旅行あった世代は本当に可哀そうだわ

201ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:05:44.29ID:Xjgm1BTi0
まだらボケはじまってる?

202ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:05:55.69ID:ZAo/gFwU0
政権交代が妥当だな。
政権交代後は、立憲をはじめ現野党政策が実現するのを妨害するために、
大震災、パンデミック、金融危機、有事などを人口的、工作的に起こすだろうが、もうだまされないからな。
何があっても自民党・公明党に投票するつもりはない。

203ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:06:18.21ID:TztVFbtW0
いらねえよ。なにがスポーツ基本法だよ。アントニオ猪木が出した法案じゃねえのwwそれかエモやんwwあと馳浩かw削除しちまえよ無駄な法律だから

204ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:06:27.22ID:Q4dZeW5F0
>>177オリンピック見ないから在日とか頭おかしいよね。そうやって自分の方が優位に立ちたがる心の闇

205ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:06:35.26ID:9Yf3e6ex0
色々考えた挙句その程度の事しか言えないのかと

206ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:07:12.70ID:UbTPBHUN0
党首討論だってよw

207ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:07:58.38ID:6FHribUm0
オリンピック憲章 オリンピズムの根本原則

6 このオリンピック憲章の定める権利および自由は人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、
  政治的またはその他の意見、 国あるいは社会的な出身、 財産、 出自やその他の身分など
  の理由による、 いかなる種類の差別も受けることなく、 確実に享受されなければならない。

208ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:08:24.56ID:HOwTbBhT0
すでにこの五輪は予選や訓練での公平さが損なわれているので、
「絶対的な記録」の場合だけは意味があるけど、
それ以外の、ふつうの、勝った負けた的な競技、相対的なタイムを競うような競技には価値はない、タダのお遊び

209ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:08:36.17ID:BgBNS7cf0
うちの子供は自由嘘付き党って呼んでるぞ^^;

210ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:09:41.75ID:H5mBPIMJ0
24時間テレビとかオリンピックとか甲子園とか
勝手に国民行事にしないでくれ
押し付けられてうんざり、どれも自己満足の世界

211ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:09:43.20ID:6FHribUm0
で、枝野と志位はIOC抜けろって言ってんのか?

212ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:09:57.97ID:Vsxpn0WD0
中学生だったけどあんまり覚えてないや
テレビのない家もあったからあまり話題にしなかったような気がする

213ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:10:01.09ID:IOYqptR10
あの頃は儲かったんだろうなー。
まだ幻影を追っているのかw

214ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:12:47.93ID:zlh65yIP0
>>188
自己紹介かなw

215ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:13:39.26ID:6i1P9ACR0
いつか
サッカワールドカップの思い出を語りだす政治家がでてこないといいけども。

216ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:14:06.40ID:xIwGY5AP0
>>1
年寄の成功体験は時に害悪
少年時代に日露戦争の勝利を成功体験としてインプットされた人達が対米戦争を主導した

217ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:14:41.36ID:6FHribUm0
街でランニングや自転車乗ってる人に「こんな時になにやってんですか?」って聞いてみればいいのに

218ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:15:21.19ID:Jiu+17nD0
70代とかもう何をさせても駄目なんだな
一線から退場させてやるのが国民の義務かもしれない

219ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:16:16.22ID:VNal+so20
あっそ
そういう話はお孫さんにしてあげて

220ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:17:43.90ID:R4iPv/Dt0
>>218
そんな連中を政の中心に据えてるんだもの
そら日本は落ちぶれる一方なのも残当ですわ

221ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:18:06.76ID:UF6w3UCT0
>>210
24時間テレビは毎年高視聴率だからね。
今のご時世に30%近い視聴率を叩きだすお化け番組。

222ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:18:46.81ID:pRF5AVnB0
これほどあざとい思い出話はないな
単なる時間稼ぎでしょ

223ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:19:26.46ID:8FBA0gYV0
70代がダメなのは当たり前
問題はこの世代、ここ30年ダメだったところ

224ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:19:31.53ID:U/klpSNc0
反対ばっかりで揚げ足取りの質問しかしない野党党首と何を話せと言いたい
でもあからさまに否定批判をするとマスゴミが騒ぎ立てて進退問題にまで持っていくからあえてすかしてるだけだろ
要は意味のない党首討論ですよとアピールしてんだよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:21:37.49ID:t7H6L1+c0
2020は50年後、コロナの思い出しか語れねーよwww

226ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:21:38.48ID:mY3YT1EI0
本でも読めば
誰でも語れるような思い出話を
延々と垂れ流すとは
聞いている方が恥ずかしい

227ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:22:04.82ID:wFIXJMhb0
熱中症でガンガン死者が出そう

228ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:22:05.72ID:b0Nk25Vz0
スガ大丈夫か?

枝野「開催が感染拡大が国内で広がるのでは?」

菅「57年前の東京オリンピックには感動した。東洋の魔女、アベベ…」

229ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:22:31.74ID:HLYhjQZc0
自民終わってる。もう二度と自民には投票しない

230ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:23:36.09ID:7j537VW70
分からんなぁ
露骨な時間稼ぎで質問かわすなら何で党首討論復活させたんだ?
通常国会で十分じゃん

231ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:23:58.28ID:LHb519vg0
>>223
焼け跡世代は勘弁してやっていいんちゃうの?

232ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:24:25.83ID:TztVFbtW0
少なくとも10万人も来日してくる外国人たちはスガの言うことなんか聞かないから、コントロール不能になるよ。

(参考例)
ラグビーワールドカップ日本大会、あるナショナルチームが負けてイラついて飲み屋で大暴れして店を破壊。

選手ですらこうだから記者スタッフレベルだともっとモラルなんかない。外出禁止でも出まくるし、あらゆるルール破りするからな。

甘い見通しで開催して、変異株天国。ちょうどコロナで即死したかった所だから渡りに船wはははー

233ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:25:22.88ID:qNDtE3yD0
アホの総理と思っていたが思い出話で党首討論 ずるさと賢さもあり 

234ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:25:30.27ID:6Sh2Kv1M0
競争は皆んなが1位の参加賞
演技は皆んなが主役or主役が複数人
菅さん、今こんな時代なんですわ…
競う事自体、若い子達は悪い事と教育されてるんですよ

235ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:28:28.73ID:WF+7oFlC0
30年前に堺屋太一が日本はどうあがいても団塊世代に破壊されるよって言ってたが
その通りになった

236ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:29:57.14ID:IZIOMVPM0
ますます支持率が下がったんじゃないか

237ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:30:09.15ID:E/CW7cDH0
ボケ老人がなんか言っている

238ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:30:32.75ID:6w61YmFy0
芸能人やYoutuberに逃走中や大食い激辛食いやらせた方が子供ウケいい

239ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:30:43.39ID:Kq3JXKNF0
ああいう場で聞かれてもいないのに自分語りを始めるのは怖いよな
待合室でニュースを見てた人から「この人、ヤバいよね」とかヒソヒソしてる声が聞こえたw

240ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:12.33ID:07c6veoq0
スダレ「このままじゃ枝野さんに頑張らせてしまう…時間稼ぎ時間稼ぎ…」→昔話

241ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:17.04ID:DSEQfq/10
こんなのが首相とか本当に恥ずかしいわ
今すぐ辞めるか腹を切れ

242ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:52.57ID:S17pNPVg0
内容としては言っても良い事だと思うんだが、
思い出をゆっくり喋り始めるから、その瞬間は聴いててゾッとするw

243ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:55.59ID:kM3r+ets0
首相の特権
国会で思い出を語れる←NEW

244ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:59.99ID:K7AHuFDR0
まるで、ノモンハンで日露戦争を熱く語った無能将校にそっくりだなw

245ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:33:16.58ID:IGjlT8Cv0
安倍倍

246ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:33:47.32ID:xkUHyy/+0
犯罪者下痢増とその馬鹿嫁、無能で無責任で強欲なすだれハゲ、中国工作員の二階、性格
曲がりの口曲がりの傲慢麻生、森元等など、自公政権やその取り巻きにはさっさと死ぬのが
この国の為になるって輩ばかり。

247ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:33:47.88ID:xm77zHfW0
大阪万博の時も老人が昔の万博であれに驚いたとかつまんない話きっとするよ

248ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:34:15.60ID:n0qFgMn30
国民には感動ポルノで十分とたかを括っている事に心底吐き気がする

249ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:35:21.62ID:07c6veoq0
ぶっちゃけ枝野はあんまし攻めたくないから時間稼ぎGJって思ってそうだがな

250ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:38:42.61ID:aG6VhZhL0
>>248
まあラグビーだの鬼滅だの見てればそう思っても仕方ないだろうな

251ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:39:28.87ID:znoEYMrlO
>>239
壁に向かってぶつぶつ呟いてるヤバい人に見えたわ

252ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:43:16.67ID:qN97k4w+0
老害の昔語りやめろよww
若者は誰も知らんぞ?ww

253ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:46:25.68ID:2ETVkP/m0
変わらない日々に泣いていた日本
菅は優しく終わりへと誘う
沈むように 溶けてゆくように
染み付いた霧が晴れる

254ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:46:40.83ID:tJAOWekI0
これ半分アベベのせいだろ

255ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:47:46.11ID:sUwPfnKc0
この期に及んで精神論とかカルトかよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:48:35.41ID:2ETVkP/m0
>>216
違う
日本がコテンパンに負けるの分かってて戦争へと突き進んだ
敗戦革命がしたかったからな

257ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:49:13.94ID:t+Tta25V0
昭和脳の爺のために犠牲になる国民

258ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:50:25.54ID:B+5U9ilJ0
>>1
こんなところにもアベベのベッベ
かと思ったぞw

259ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:50:34.02ID:g0W9Fh6j0
案の定

ここでも原稿読んでるだけですたいね

なにが討論だよwww

知能検査したほうがいいんじゃないの?

260ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:53:43.95ID:vgsg7D0p0
>>150
世の中の7、8割の反対していた人たちは、全員パヨクらしいwwwwwwwwwwww

これまでずっと自民支持していた者が支持離れしてる現状なのに、

それをパヨクのせいだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

261ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:55:01.44ID:YjIRfYYl0
会場や道路整備で立ち退かされた人たち
無理な工期でケガや死亡した人たち

どうせなら、大会記録のオンライン化を、回線に音声以外は載せない電電公社を説き伏せてやったとかを言えばいいのに。
デジタル庁ネタで

262ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:55:23.06ID:10ETSNRa0
そもそもスポーツで感動する人間じゃない俺には迷惑な大会でしかない。
逆にこんな状況でも喜んで参加する選手に憎悪感しかないわ。
予選も満足にできない国もある中で優勝して嬉しいの?逆に恥ずかしくないの?

263ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:55:44.02ID:vyCXX4YH0
まともなやり取りも出来なくなったか…

264ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:57:02.22ID:2ETVkP/m0
ヘーシンクってちゃんと言えたのは偉い
ヘーシングって間違えてる奴が多いからな

サッカーの監督でヒディンクってのがいたが、ヒディングって間違えてる奴多いし
ロッベンって選手はよくロッペンと間違えられていたし
ペップ・グアルディオラのことをいまだに別府って言ってる奴いるし

265ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:57:13.31ID:AhTXeawy0
もはやオリンピック始まるまでの
利権集団の人柱だろ菅
オリンピック終わったら
速攻で辞任して逃げるやろw

266ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:58:44.08ID:g91sBT9B0
こんなコント、よく許してられるよな

267ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:00:47.30ID:/+6TYtuP0
それでは聴いて下さい
菅首相で「義偉アベベに感動」

268ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:02:06.50ID:dbVX1R+I0
精神的に追い詰められると電車にGOとか破滅的な行動をとってしまうとかあるよね
追い詰められてオリンピックにGOとか
そう考えると菅に何が起こっているか理解できるようになる
納得も賛成もできかねますがね

269ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:03:21.41ID:g91sBT9B0
天皇陛下も国会に参加すればいいのに

ならこんなみっともない答弁なんかできないだろうし、居眠りするヤツもヤジも無くなるだろ

270ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:03:23.50ID:SRkaPghb0
日本てゴミみたいな国だな
国全体で厳格なロックダウンを実施しコロナ収束に成功してコロナに勝ってるニュージーランドを見習えコロナにぼろ負け日本

271ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:03:42.28ID:10ETSNRa0
選手が1人でも大会中に死ねばみんな現実に戻るんじゃない?

272ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:03:57.53ID:l7bl15Tq0
ポンポン痛いって逃げた奴のケツ拭きしてんだから
私は逃げない、アベベガー言うくらい許してやれよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:06:55.06ID:1sHKiOkQ0
なんで老人の思い出づくりのために人が死なないといけないんや。
お前ら老人だけで運動会やっとれ

274ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:08:26.86ID:2ETVkP/m0
>>272
まともにケツ拭きするんなら
ちゃんとオリンピック中止にしないと
菅が事態を悪化させてんじゃん

275ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:08:48.65ID:pRF5AVnB0
月並みな思い出話に
なんか恥ずかしくてチャンネルを変えたくなった
早く終わればいいのにと願った
菅さんの思うつぼかなw

276ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:08:51.60ID:17rlhckA0
死に際ジジイの回想録出ちゃってるのか
特攻隊長ですか?

277ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:09:09.59ID:zCJn4uYf0
70何年間嘘ばっかついて来ただろ?

278ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:09:36.88ID:aIZuO+cK0
未来を語れない男だ。

279ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:09:53.87ID:uKVAHkcS0
>>1
誰か「笑点」の腹黒が歌丸にしたように「おじいちゃん、お部屋に戻りましょうね」ってやればよかったのに

280ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:10:48.61ID:pWtAxA/J0
これを討論といってしまうのはどうなんだ

281ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:10:51.08ID:VggaGf7S0
国会で死ぬ間際の走馬灯のように流れる思い出を語ってもらってもなぁ

282ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:11:02.47ID:AhTXeawy0
総理人生の最後にオリンピック開催した
実績だけ欲しいんだろもはやw

283ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:11:04.72ID:pTjleKdj0
すがは何のために生きてるんだろう

284ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:11:11.46ID:NCTuX/pw0
>>1
あっそ
お利権コロリンピックは中止にして、1964年の録画でも放映すればいいじゃん

285ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:14:05.22ID:SRkaPghb0
お前の思い出話なんかどうでもいいから国民の方向いてとっととオリンピック中止にしろよ
こんなのが日本のトップとか恥ずかしい

286ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:14:43.20ID:ZCfmnvzM0
セガールが「沈黙の〜」でストーリーと関係なさそうな演説するシーンを思い出したわ

287ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:15:36.75ID:SfpelKnq0
ルスカは異種格闘技戦で頑張ったがヘーシンクはへなちょこだった気がする。

288ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:17:44.08ID:ErtSvBYf0
>>287
ヘーシンクは全日に来てたなw

289ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:17:56.29ID:2CCIUUh00
枝野の完全勝利でワロタ

290ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:18:58.23ID:D+qdgUK20
勇気と希望を与えたい? だったら自分で与えれば?

原稿棒読み総理が国民に勇気と希望を与えられるとでも?
57年前の思い出話のくだりの「勇気と希望」すらスラスラいえなかった棒読み野郎が、与えられるとでも?

総理だったら自らの政治的決断で与えろや。
五輪中止して、国外からの連中全部シャットアウトして、ワクチンの副反応への補償を絶対のものにして、
アビガンやイベルといった候補薬が正しく評価されるように治験を迅速化して、
路上飲みを条例違反で検挙できるようにしろ。

でなきゃ57年後、当時の子供は言うぜ。「コロナのころ風采の悪いのが国会で原稿棒読みしててゲンナリした」ってな。

291ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:20:50.39ID:BiuUq9zq0
なんでおまえらそんなにオリンピック嫌なの?
やればいいじゃん

292ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:21:13.57ID:LeuI5/pk0
運動会は延期、修学旅行は中止です
夏休みも遊びに行けない、五輪がうざいです
すべてスガさんのせい、この気持ちわかりますか?
思い出にふけってるひまがあったら国民のことを考えてください

293ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:21:21.72ID:SfpelKnq0
与えるのは死と絶望

294ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:21:28.58ID:uojFGBf60
コロナの無い時代を語られてもね、今を見て下さいよ。
しっかりせいや。

295ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:23:28.36ID:YPvuK85m0
>>291
オリンピックやりたいって、60年前のガキじゃあるまいしwww

296ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:23:49.65ID:HIL/cuir0
このまま行くとオリンピックで感染者増加でパラ中止かな

297ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:24:05.06ID:Gmq10WBO0
党首討論で昔話?
無責任にも程がある
中身のない人ならすぐ辞任を
何もしないでいると大変なことになるぞ

298ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:25:10.70ID:YPvuK85m0
国会議員て、老人会みたいに昔の思い出語って高給もらえるのかよw

299ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:25:28.57ID:7r6ermzP0
>>292
擁護するつもりはないけどなんでスガのせいなの?
サルにもわかるように教えて

300ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:25:39.42ID:JhIVTzbk0
死亡フラグか?

301ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:26:16.25ID:ihjFjXtp0
とうとう認知症進んでやばくなったか?

302ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:27:07.42ID:AHwoa9yJ0
>>1
99%はテレビで見るんだしやるなら無観客
今の五輪は世界の恥、中止がベスト

303ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:27:11.86ID:PLdqmnVd0
尋ねられてもないのに昔話する奴にロクなのはいない

304ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:27:15.90ID:x1lrTD900
>世界が新型コロナという大きな困難に立ち向かい乗り越えることができたということを世界に見ていただき

まだこんなこと言ってるのか
オリンピックと何の関係があるんだ

305ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:27:28.75ID:aIZuO+cK0
>>279
小晋三師匠の出番ですね。

306ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:27:55.15ID:/9Rj3SAK0
ワクチンの人体実験と放射能汚染
宮城で放射能汚染カモシカ  
 
>“四つ目のカモシカ”あらわる(2021年6月8日)

307ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:27:57.00ID:NJnd1Qad0
夢も希望もない日本にした自民党のボス猿が何言ってんだ
利権運動会なんざ見ても腹は膨れねーんだよ糞ハゲ

308ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:29:16.59ID:/9Rj3SAK0
アホ「あべべやで!あべべ プw」
 

309ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:30:14.60ID:hJVrKO+h0
>>291
開催したら真珠湾攻撃認定

310ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:30:16.95ID:2ETVkP/m0
>>299
就任時から、GoToなどやらず、厳格な入国制限、隔離、国内での罰則の伴う感染防止策、
すみやかなワクチン接種ができていれば
医療崩壊なんて起きなかっただろうし
もっし少ない死者で、コロナも収束に向かっていただろうから

311ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:30:18.71ID:4+V5dX2d0
時間稼ぎの愚策 情けない奴。

312ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:30:27.05ID:LWSLLbKL0
東洋の魔王スガ

313ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:30:38.70ID:nUrt0hcL0
>>296
見たことねえけどすげえやつ
宇宙の広さとダークマター
見たことねえけどすげえやつ
パラリンピックとパラダイス

314ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:32:03.01ID:pRF5AVnB0
1960年頃の日本はオリンピックぐらいしか楽しみがなかったんだろうけどな

今さら改まって昔話をされても
老人のノスタルジーに付き合わされて迷惑としか感じないだろうな

315ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:32:57.89ID:RLJ+QBAo0
菅はまったく期待できん

シブちん過ぎて期待感ゼロ

316ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:33:26.61ID:s6yF/OwV0
ええ話やったなぁー
見てないけど

317ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:33:57.19ID:bz2egOcz0
もう菅はやるきねーだろ

318ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:34:16.39ID:SRkaPghb0
>>291
コロナが心配だし元々筋肉バカ運動会とか興味ない

319ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:34:16.76ID:8ZqlEMCF0
>>1
>>4
日本の未来のために、株式を少額でも保有している方は近日中に保有株式を全て売却いただきたい。
特に日経平均株価を構成する主要企業の株式であれば、早急に売却いただきたい。

政権を維持させないため、具体的で今出来る可能な協力をお願いしたい。
自己利益より公益のために。

藤田孝典 NPO法人ほっとプラス 

320ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:34:23.06ID:RLJ+QBAo0
>>297
役人のあやつり人形なだけで
全く仕事してないわけじゃない

役人のための仕事はしてる

321ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:34:37.23ID:mDjyx+g40
>>314
クソ男はいつまでも過去の栄光を忘れられないからな

322ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:34:55.87ID:gwYbn2Vv0
会議で追い詰められた無能社員みたい

323ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:35:59.52ID:qzLlRQQH0
やべーなこのハゲ
ついにボケた
いや最初からボケてたのか

324ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:37:00.34ID:hJVrKO+h0
絶対に開催しろと言ってる飼い主がいるだろ
で開催したらジャパンバッシング開始

325ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:37:07.44ID:sLX1jh640
ボケ老人の挙動そのものw

326ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:38:51.99ID:SfpelKnq0
>>320
役人は今ではもうこの人達の被害者でしかない。
自殺させられたり(殺された?)、怒鳴りつけられたり、
菅は他の支配者の操り人形ってだけのこと。

327ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:39:10.38ID:jbXHBnrw0
まぁ菅一人責めても自民自体が終わっとるから意味ない
使う方からしても予想以上の無能さだったろうけど…

328ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:41:15.25ID:tS9u0Crm0
こいつら次の選挙で何をアピールして投票してくれって言うんだろ

329ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:42:29.53ID:hJVrKO+h0
辞めたい

330ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:42:35.68ID:7Woi9pVC0
>>328
選挙になったら急にコロナ対策とか経済対策とか言い出すでしょ
これだけ嘘とデマばかりの政府なら何言っても不思議じゃないわ

331ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:42:35.90ID:SRkaPghb0
こんなのが日本の首相て
とほほ。
日本の未来は暗い

332ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:45:33.25ID:Ki30Y7ih0
コイツって

恐ろしいほど、
日本語が不自由

だよね?
秋田では、これが普通?

333ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:45:51.25ID:RFaU3QwA0
こうの変な帽子w糞カルトwアビズ〜 05/16(日)16:05 ID:0(679/712) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVS04/4) AAS
ほんとユヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

334ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:45:56.39ID:3lMb2ipt0
ぶっちゃけ鳩山と同レベルの変人だろコイツ

335ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:16.09ID:V4K6Ja7N0
もう痴呆が入ってるよ
表情見ればわかるでしょ

336ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:29.69ID:Ki30Y7ih0
偏差値だと

20くらい?

337ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:54.08ID:Ki30Y7ih0
>>335
昔から、こんなだったってさ

338ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:47:38.46ID:CWTmsm6u0
思い出語られても安全性上がらないんだが

339ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:47:42.40ID:qzLlRQQH0
>>328
「他の野党よりはマシですから」

340ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:49:08.85ID:Wdaw8cUu0
顔がキモい

341ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:49:24.88ID:xNRCeOkk0
スガ低能総理  幼稚園児レベル

自民党のホコリ

342ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:50:18.12ID:hJVrKO+h0
>>330
いや自分は落選したくないけどほうり投げてるよ勝てば政治するふりしてやるぐらい
理由は問題山積みと年次改革要望書通すのがめんどくさいから

343ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:52:08.78ID:W8dvcB3l0
リツミン「ゼロコロナガー」


言うだけの役の人は楽でいいね

344ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:52:41.61ID:EwuJZCN00
法政の面汚し

345ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:52:53.74ID:DzUysZcq0
サーカスで税金泥棒を誤魔化せるとか思うなよすだれ

346ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:53:12.75ID:g91sBT9B0
安倍さんになってから国会での言葉に意味がなくなった

347ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:53:36.36ID:KYrtvI4b0
結局、
菅首相にとって
コロナ下で五輪を開催すべき理由って
72歳の老人の思い出の押し売りに過ぎないんですか?

348ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:53:44.38ID:1Igz8hJR0
やっぱ政治家は若くないとダメだな。
高齢者は自分達の偏った価値観が普遍的だと思い込んでいる。
若い世代はオリンピックなんかに何の思い入れも無いんだよ。

349ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:53:56.91ID:TmDKEhQ20
菅「あの感動をもう一度」

350ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:54:02.58ID:Rh7UbIZ30
>>1
原爆讚美ソング、豚ピッグ、朝鮮服授賞式…

チョン臭くて感動の妨げになると思うんですがどうお考えですか

351ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:54:06.95ID:ZOIAX32r0
この人本当に駄目だ

352ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:54:07.45ID:g91sBT9B0
ほらね

だから反自民党の俺が「石破さんにしとけ」って忠告してたのに

353ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:55:01.15ID:HcSnBHRl0
国会でそんなノスタルジー語られても
全然胸に響かない
今のオリンピックの商業主義には
反吐が出そうだわ
もう昔とはすべてが違う
オリンピックが平和の祭典なんて
誰も思ってない

354ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:55:13.31ID:HElPDmLN0
今は他に娯楽もたくさんあるし映像技術も発展してるから
今の高校生はこのお爺さんが覚えたような感動は得られないと思うよ!

355ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:55:53.92ID:hJVrKO+h0
自民党もあまりやりたくないし立憲民主党も同じ維新は維新で自民党が与党で陣笠が1番美味しい
みんな狂ってる

356ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:56:02.41ID:Q5vudPww0
この政権体制と自民党が意味分からんわ。
首相答弁云々もあるけれど、官房長官や厚生労働大臣がこの国難にさっぱり前に出てこないってどういうこと?

357ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:56:07.58ID:kM3r+ets0
長野五輪ならわかる

358ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:56:09.67ID:g91sBT9B0
>>340
ほんとこれ

一国の首相になるほどの人間は知力、胆力だけでなく容姿もそれなりに優れてるはずなんだが、日本は容姿すらまともなのがいない

359ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:58:23.98ID:5dNkL4pU0
思い出を語るとか、どれだけ時間を無駄遣いするんだよ

360ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:58:50.91ID:/4A8Wtlt0
仕事すら失う人が大量なのにのんきなもんだなほんと
殺意しか感じない

361ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:58:51.18ID:D+qdgUK20
>>340
映画「リンク」の老チンパンジーみたいな顔だよね、スカ。

362ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:59:45.64ID:YWyrDl8U0
>>356
出てるけどなあ。西村経済破壊担当大臣が。
キャトー官房長官もたまに出るし、タ・ムラ厚生大臣も見かける。
まったく出てないわけでもない。

363ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:59:46.11ID:hJVrKO+h0
>>356
所詮役人だし

364ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:01:47.72ID:077xGQvX0
老人って昔話始めるとキリがないよね
同じ話ばっか繰り返すし
そんなに昔がいいなら消費税でも廃止して

365ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:04:25.60ID:hJVrKO+h0
答えられないだけだろ
対策は万全ですと言うたら責任問題になるし難しいと言えば何で中止しないんだって話になるからな

366ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:05:20.83ID:JYeFKU4y0
あ!俺知ってるよ!!
こういうの、「走馬灯」って言うんだよね!

367ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:07:09.05ID:hJVrKO+h0
>>21
どうせスガが官房長官時代はコロナ問題もなくて良かったみたいな飛躍した感情

368ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:08:20.97ID:8co+1Gf30
思い出が走馬灯のように

369ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:08:26.13ID:IOYqptR10
>>349
感動がトラウマにならなければいいが・・・

370ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:09:07.37ID:0g5Juno90
老害って言葉じゃ生ぬるいな
自分の有終に他人を巻き込むなよ

371ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:09:20.47ID:G4cLFepB0
ゴミみたいな運動会やね五輪ってw

372ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:10:15.28ID:3lMb2ipt0
今後の国会は総理の思い出を語る場と憲法改正します

373ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:10:36.60ID:eW6+9gt/0
爺に国の舵取りをさせるってのはこういうこと
マジで昭和で脳みそが止まってる

374ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:10:39.77ID:qzLlRQQH0
>>371
汚い金が絡んでない小学校の運動会のほうがまだマシまである

375ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:11:01.06ID:V4K6Ja7N0
そもそも参加出来ない、しない国がある時点で大して感動は生まれんやろ
実質国体みたいな競技も出そうだし

376ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:11:27.42ID:0kJIvkjt0
・都合の悪い質問には答えない
・自分の話したい事だけ話す
スタイルは安倍さんの頃も顕著だったけど、ガースによって完成形になりつつあるよね。
自分の中での歴代最悪総理は麻生さんだと思ってたけど、余裕で超えてしまったわ。麻生さんは良くも悪くも自分の言葉で話をしてくれるし。

377ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:11:52.85ID:hJVrKO+h0
>>370
国害

378ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:12:21.79ID:JrkxV+do0
>>23
前の東京五輪はアマチュアの大会だったもんね
代表選手も普通の会社員が多くて、ちゃんと仕事した後に個人で練習してた
今はプロと商業主義の金儲けイベントになって、札束舞い乱れる大金権大会

379ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:13:04.48ID:UbR2mKpo0
>>376
> ・都合の悪い質問には答えない
> ・自分の話したい事だけ話す
遠からず限界超えてくる。野党が糞過ぎるおかげでやれてるけど

380ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:15:35.97ID:hJVrKO+h0
>>376
麻生は水まで売り飛ばして総理に返り咲きたかったけど安倍が邪魔したから
結果として矢面に立つことが少なくなっただけだろ

381ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:16:19.16ID:CVZawUJl0
五輪なんかしてる場合じゃないだろ
とっくに

382ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:17:14.85ID:54BEa6CO0
解散権を振りかざして首相に居座っている?

383ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:17:28.43ID:iN3TNAStO
つまり過去の映像を流せば良い
2020東京五輪は中止と

384ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:17:45.73ID:y5f6BCnW0
てめえの思い出のために開催するみたいじゃないか

385ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:18:11.66ID:hJVrKO+h0
五輪までは死んだふりしてる

386ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:18:27.34ID:vCv6gcVz0
テレビ局もチャイナマネーが尽きたのかw
おい、五毛さん
そろそろ逃げた方がいいんじゃねえのw

387ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:19:24.14ID:t1fSu+cR0
まさに老害ジジイw

388ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:20:24.54ID:Ki30Y7ih0
>>387
若い頃に昔から

こんなだってさ
子供見れば一目瞭然じゃん

389ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:21:31.63ID:I/RdWCpl0
せやけど、コレ、ホンマ、規模小さくして開催しても、やっぱり、トンキンと周辺に住んでるヤツラわ、いろいろとヒヤヒヤするやろうな〜
トンキンと周辺わ人口密度めちゃスシ詰めやしのお

390ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:23:04.28ID:077xGQvX0
昭和バカを騙してお祭り五輪にお祭り万博で中抜きかw
30年デフレなのになw

391ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:24:06.54ID:P6VaBuG20
ヤクザオリンピック

392ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:24:49.70ID:IOYqptR10
コロナだけじゃないっしょ。
猛暑対策、ウンコ水対策、風水害対策、交通対策etc
前回にはなかった問題がまだ未解決のまま山積みなんですけど。

393ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:25:51.60ID:H90ng6rF0
菅総理はそれまでの目の前の原稿の棒読みを突然やめた
そして,57年前の東京五輪で見た光景を思い出し,感銘を受けた
シーンを朴訥と延べ始めて,自分に酔いしれていたのであった

394ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:26:34.95ID:P6VaBuG20
合流式下水道ばっかりやし30年まともにインフラ修復してないから自業自得

395ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:26:41.83ID:VdmSOPEK0
日本の総理大臣が国会でオリンピックの思い出話を語り出すw
コレが、後進国日本の現状

396ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:26:52.25ID:zkvv1r3J0
牛は草食動物ですか?

豚は美味しいです

!?

397ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:26:54.07ID:l/2UPzeS0
何が悲報なの?

398ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:27:35.32ID:CPSRi6j60
このハゲ、ワクチンで頭ヤラれたか?

399ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:28:00.19ID:7TYGhhid0
言質を取られまいとしてやぎさん答弁を繰り返しているんだろうけど、ほんとに不誠実だな

400ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:28:01.39ID:VdmSOPEK0
おじいちゃんの思い出話しw

401ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:28:52.00ID:H90ng6rF0
本来は自分の過去については自らの著書で言えばいいんだが
国会の党首討論という一対一での質疑の中でも,時間つぶし的に
自分の思いを延々と述べ続けると野党もイヤになってくるんだろうな

402ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:29:02.16ID:AbrYxmH60
こっちは安倍べに苦しめられてる

403ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:29:58.37ID:P6VaBuG20
東京湾の水がトイレ臭いのは、東京都区部の下水の82%が下水と雨水を一緒の流す合流式下水道だから。ゲリラ豪雨で下水処理場の処理能力を上回る雨が降ると、下水が直接東京湾に流れ込む仕組みになっている。臭くなって当然
再開発だけ見てインフラ整備してると思ってるバカばっかり

404ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:30:41.31ID:ZKkm4cSj0
>>399
ここまで不誠実なら歌っても良いと思う
国会時々見ると菅に限らず自民の議員はみんなコレだし、自民の議員の時間はカラオケの時間でいい
どうせ何しても利権とカルトの組織票だからあんま変わらんでしょ

405ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:31:22.26ID:2ETVkP/m0
>>328
今だとコロナ対策でしょ
ワクチン接種進めました、と
実際、秋の衆院選までには結構進みそう

自民党が与党にとどまることができるとすれば、それはワクチンのおかげだが
菅は馬鹿だから、困難を乗り越えてオリンピックを開催したからだ、と自画自賛するだろうな

406ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:34:18.18ID:EwuJZCN00
マシそうな無所属に入れとくわ
なんかこいつら胡座かきすぎ 舐め腐ってることばかりしやがって次の選挙覚えとけよ

407ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:34:22.23ID:VJR9yMHh0
高度成長期の亡霊

408ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:36:05.03ID:qzLlRQQH0
かつてここまでやばい言動の総理はいたであろうか
行動がボケ痴呆老人そのものじゃねーか

409ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:37:12.34ID:3b/izXSh0
>>392
ぜんぶ忘れられてるがその辺もなんも解決してないしな
更にコロナ不況の前に増税不況
五輪終わった後はオリンピック不況
下手したら諸外国で感染再拡大して五輪のせいじゃないのかと疑惑も吹っ掛けられる
スポーツ見て夢だ希望だ言ってる場合じゃないくらい追い詰められてる

410ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:38:33.90ID:P6VaBuG20
財投債 = 財政投融資特別会計国債
財政投融資は主にゆうちょかんぽの資金から 大蔵省の資金運用部を通じて国の事業に貸し出されたが
小泉改革による郵政民営化によってこの方式が終了
現在は国債の一種である 財投債によって運営されている。
しかし普通国債と財投債の区別が曖昧であるという意見もある

411ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:39:33.94ID:P6VaBuG20
国民の貯金が国内インフラに回らなくなった

412ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:41:07.15ID:D9UmAsX10
コロナ前から野球サッカーなんかは人気なくなってきてただろ
スポーツなんてそんなもんなのに
オリンピック!スポーツ!感動!なんて言われても無理なんですわ

413ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:41:28.19ID:CD+Lo0+w0
お爺ちゃんの思い出話w

414ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:43:07.28ID:G6YhAk1I0
コリアン衣装を日本の子供達に見せたかったってこと?



415ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:43:25.63ID:ojbh7xWS0
>>133
逃げ加藤と名付けよう(´・ω・`)

416ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:44:10.38ID:xKOPQR8h0
こいつ国民の感情を読み取るのが絶望的に下手くそだよな

417ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:44:46.66ID:D+qdgUK20
>>406
別のスレで誰かが言ってた言葉。
「選挙の結果はニュースでもわかるが、自分の投票した候補が勝つか負けるかのスリルは投票しないと味わえない」。
無所属の勝つか負けるはきっと五輪以上に熱い、我々だけの感動よw

急進する無所属にどんどんと差をつけられていく自民をケタケタ笑いながら見る、という楽しみ方まである。
スカとブルドッグの青ざめていくさまを想像しながらの飲み食い、極上だろうね。

418ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:45:28.62ID:P6VaBuG20
>>11
コロナが無ければスガに出番回って来なかっただけ

419ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:45:41.29ID:4K0mhiae0
当時はテレビが画期的なメディア媒体だったからテレビ脳を発症して
治っていないんだろうな。

420ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:46:12.38ID:pRF5AVnB0
尾身会長
「いまの状況でなぜ五輪を開催するのか理由を説明してください」
菅首相
「思い出づくりのため」

421ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:49:12.28ID:bdMqSRhp0
質問時間は質問者が話しているときだけカウントすべきなんだよ
時間稼ぎの答弁が酷すぎる

422ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:49:16.96ID:GjPNYjql0
これは老害。

423ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:49:21.12ID:P6VaBuG20
モリカケ以前はアベ→スガ→ポエムて路線やろうとしてたと思うよ
アベが二期で辞めないと言い出してから口曲がりと険悪になった

424ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:50:02.95ID:RxipnkRZ0
走馬燈だな

425ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:50:45.24ID:oJUaB1pK0
「えー、立憲民主党さんの中には中学生と性交渉をしたがっている方がおられるようですが、
私のオリンピックに対する夢もそれと同じようなものです」
と返せば良かったのに

426ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:59:18.93ID:NlndFXqg0
>>1
だからと言って、後1か月半後にやる理由にはならんわな。

427ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:00:29.45ID:clNBfeMj0
トンチンカンなことを言い続け煙に巻こうとしているのだな
喋ってるの遮って当時の五輪の時疫病があったのか追及しろ
それでもまだポエム唱えているならもう、ロボットが録音機能再生で喋ってると思うしかない
色々と末期だな本当にヤバいわこの国

428ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:00:34.74ID:d0C+F8Q90
コロナが問題になってる状況でコロナがなかった頃の話を熱く語られてもな

429ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:04:27.73ID:D+qdgUK20
夢と希望すら他人(スポーツ選手)任せの総理。

430ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:06:01.93ID:XezMpYQD0
国民を引っ張って行こうという気概が感じられない

431ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:06:53.35ID:D+qdgUK20
「討論」なんだよな。”これから”をどういう手段でどうしていくのかを話し合う場において
過去どうだったかなど論外も論外。

432ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:07:15.43ID:P6VaBuG20
引っ張って行くのがいないとか鳩山拒否したじゃん

433ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:07:30.94ID:I/RdWCpl0
スガがトンチンカンなコト言うたびにアホの田崎スシローがテレビ出マクッて火消そうとしよるなw

434ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:08:44.84ID:oMnFG/Zd0
戦時中にくったおむすびだな

435ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:09:44.72ID:WuUicRhJ0
菅のほうが安倍よりもいろんなこと露呈させてるからむしろ功績ある
反面教師的だが

436ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:09:57.64ID:I/RdWCpl0
つーか、田崎て安倍とスガのおかげでテレビ出マクるコトが出来てギャラ貰えるし、ここ10年くらい笑い止まらんやろうな

437ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:11:09.17ID:WmbhA0Ww0
>>53
3日ルール加藤じゃな

438ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:12:53.50ID:qki+S/Fq0
>>1
15歳がオリンピックみた感想文読んでる幼さ
これが総理とか終わってるな
過去を思うのは良い
あの場でいう事か?笑

439ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:13:11.16ID:tfuodX+S0
安倍よりましなんだよなぁ

440ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:16:39.46ID:8sCef4FQ0
感動のため、じゃなく経済効果が本音だろ?
さすがにパッシングくらうから
ごまかしてるだけ
本音言ってくれたほうがいっそ菅菅しいのに(誤変換にあらず)
感動商法には逆らえまい!ってか

でなければ本気で認知症かな

441ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:16:52.80ID:tfuodX+S0
>>425
だよなーw
「それに加え我が党には、無保険、無車検の車に乗って当て逃げする議員がいるようですが
五輪も無保険、無車検、当て逃げで開催したいとおもっております

っていいえばいいのにねww

442ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:17:03.92ID:cAbSwJue0
菅も枝野も、政治家生命を賭けて戦えないんだろうね。
お互い、どうせ当選はできるとわかってる。

443ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:17:43.00ID:I/RdWCpl0
ほんで、ムリヤリ開催して、その時に震源地トンキン中心部でマグニ震度100クラスのパワフルな地震勃発したらドーするんや

444ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:19:20.13ID:clNBfeMj0
福祉施設とあるぞ
日雇いの人とかが一時的に入るところかな?

445ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:20:03.55ID:OoWXUsoI0
みんなでちからをあわせたうんどうかい(うんどうかい)

446ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:20:53.20ID:I/RdWCpl0
ほんで次の開催地クジでトンキンになって大喜びしてたフェンシングの兄ちゃんとか今ナニしとんや

447ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:21:08.34ID:pcF7y3OG0
おじいちゃんまた同じ話してる(ほっこり

448ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:21:35.68ID:M/O13cNo0
前回の東京五輪で日本は先進国になり 今回で先進国から脱落する

感慨深いのは当然だ

449ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:22:24.28ID:DNmZ3aeo0
老人ホームにでもいけや

450ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:24:07.99ID:I/RdWCpl0
つーか、もう、トンキン五輪絶対的に開催するんやたら、
もう、開き直ってコロナ無策のブラジリアンスタイルにシフトしたらエエんちゃうんか
そのほうが国民も、なんとなく、諦めて、開催に納得するやろ

451ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:10.15ID:M/O13cNo0
交代させるべきだが枝野じゃできない 滅んでも続く自民党

452ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:31.69ID:Tt3OmjT90
菅義偉はアホかいな?

453ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:58.22ID:O8Rimb8X0
嘘つきの後任が痴呆

454ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:26:54.19ID:1PWhpcv90
>>7
0点

455ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:27:39.10ID:2WKH8GHG0
ウラジミール、一緒に最後まで走り抜けようとか言ってた安倍ちゃんと大差ねえな
自民党はポエマーしかいねえのかよ!

456ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:28:44.72ID:2WKH8GHG0
え?
アベマでヘルシング配信すんの?

457ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:28:50.37ID:GRf5/QjO0
オリンピックでカラーテレビが売れるとマジで思ってそう

458ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:29:47.83ID:y4D0pw7r0
いい演説だった
何を聞かれての答えかは知らんけど、枝野のバカと討論しても無駄だ

459ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:29:49.82ID:OYmE53lY0
安倍べはノーサンキュー

460ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:30:27.49ID:kiohN7I90
思い出は重いでえ

461ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:31:07.96ID:clNBfeMj0
モーニングショーで枝野が東京五輪当時生後4カ月と表記されていたのは笑った
ふざけすぎやろうが

462ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:31:10.37ID:K4kV0vT00
>>1
党首討論では無く
ボケ老人の戯言だろ
ボケが

463ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:37:50.13ID:Y+Z7e+st0
トランプ総理なら、熱く語った後にエルビスみたいな
ダンスパフォーマンスをした後に討論を締めくくりそう

464ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:40:52.86ID:8shrZkFg0
ボケ老人の戯言の発表会にまた税金が

465ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:41:49.74ID:qdH0/43R0
敗柳残花
みっともない簾ハゲだな

466ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:42:12.49ID:HSP4FseC0
>>443

菅「被災者に、勇気と感動を与えるためにも、オリンピックを開催します。」

467ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:42:30.73ID:8iEHM1Hv0
隙自語

468ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:43:23.32ID:h5oiY0XQ0
オリンピックは一部が盛り上がるだけで終わる
そもそもTVが見られていない
昭和の感覚が抜けていない老害
マスコミがオリンピック報道にシフトしたところでそもそも見られていなく影響力は限定的
国民の怒りは覆せない
感染拡大させた結果責任も問われる
のらりくらりかわすだろうが無駄
つまり自民党は終わり

469ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:43:44.63ID:F8PFLhuc0
東洋の魔女とかアベベとかステレオタイプの薄い思い出だなw

470ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:45:16.54ID:JBibBrXC0
満員電車で感染が増えたというエビデンスは無い!

Go To トラベルで感染が増えたというエビデンスは無い!

オリンピックで感染が増えたというエビデンスは無い!

おそらく、菅さんの切り札はこの論法なんだろ。 これで押し切れる程度の感染拡大で済めばいいけどね。

471ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:46:12.22ID:8wAF2JvW0
感動したよ、枝野も同じ感慨だったみたいで
身動きも出来ないほどの思いに浸ってた

472ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:47:54.46ID:IOYqptR10
>>469
俺なんか生まれてもないからな(´・ω・`)
アベベと言われても、アベベのベッベしか思い浮かばん。

473ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:48:44.29ID:uozDQWXy0
菅さん、昔を思い出して、あの頃は良かったって
現実逃避したい願望からかな
時代って怖いね!

474ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:50:04.54ID:QuYYQebX0
1964東京オリンピックでは人間の底知れない能力を感じられた
2021東京オリンピックはまだ開催してないのに既に一部の人間の底知れない浅はかさ愚かさが感じられてる

475ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:50:08.41ID:FOjadkhK0
スポーツは好きだが、
オリンピックみて感動したことはないな
おそらくスポーツみたりラジオで聞いて感動したことは無い

476ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:51:38.08ID:FOjadkhK0
人様にたいしてリスクがある段階で、
開催はやめるべきだろ
どうなるかではなく、リスクが指摘されてる段階で、
最優先するのは人様にたいするリスクだからな

477ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:52:33.63ID:P6VaBuG20
スポーツは娯楽だろ感動とかバカだろ

478ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:54:07.30ID:uwI/HhtY0
>>476
その人様とは
関係者の懐事情だったりするのが現実だけどな
もうプロスポーツの闇も見えてるし
審判の目が届かなくなると殴りあい始めるんだってさw

479ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:56:39.68ID:IOYqptR10
>>474
1964年は高度経済成長基盤の年(東海道新幹線開業)。
2021年は重度経済崩壊開始の年。

480ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:56:58.72ID:/MloQ++O0
リーダーは夢を語らないといかんよ

アホの野党は決定的にそういうところが欠けてる

481ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:57:49.55ID:0MBuPXum0
64五輪…戦災からの復興五輪
21五輪…被災者からの着服五輪

482ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:58:52.29ID:P6VaBuG20
「感動をありがとう」という、気色の悪いフレーズが世の中に広まり出したのは、いったいいつの頃からでしょうか。

少なくともアトランタ・オリンピック(1996年)の時には、すでにあったようです。

ナンシー関が言ってる

ここ数年、世の中に深く静かに広まっていた「感動させてくれ病」は、オリンピックという4年に1度の絶好のどさくさに紛れて、飛躍的にその病状を進めた。何か急にタガを外されでもしたように、誰はばかることもなく「感動させてくれ」と大声で叫び出した。すでに、それが「はばかれること」であることすら失念している。はたして「感動させてくれ」と叫ぶことが人目をはばかるべきことなのかという問題もあるが、私は“べきこと”だと思えてならない。はばかってくれよ、と思う。だって、ほんとにここ数年で、特にスポーツ絡みの「感動」はとてつもない快楽に直結することを学んでしまった上でのそのシュプレヒコールは「私をキモチよくさせて」という意味でしかないわけである

千葉すずが受け入れられなかった理由は、視聴者(本来はもちろん観戦者であるが)が勝手につくった「感動をありがとう」に着地するはずの物語に乗ってくれなかったからである。感動という快楽を享受、というより貪(むさぼ)るためにつくった物語に、千葉すずは収まってくれなかったのだ。それで怒ってんだ。

483ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:58:58.78ID:mSxlOvJG0
前回大会の記憶ねーの?平時であっても選手を盾に一儲け企ててる奴ら排除しないとダメだろって流れにならないとおかしくね?

484ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:59:25.21ID:Gv/NsQAU0
ただのボケ老人

485ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:59:37.22ID:XN3d2h1Z0
その古き良き日本からここまで酷い国になるなんてな
誰かさんたちのせいで
自覚ないみたいだが

486ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:00:20.47ID:D+qdgUK20
希望を与えたい(原稿ガン見しながら

487ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:02:02.18ID:P6VaBuG20
ヤクザと電通に日の丸ふる痴呆

488ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:03:44.60ID:Hg6mwY5f0
不信任案だしてもサクッと否決してくるなこいつら

489ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:04:28.00ID:P6VaBuG20
インフラひとつ満足に整備できなくなった国が感動とか夢とかバカだろ

490ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:07:15.56ID:5b5Om/eI0
オリンピックがいかに有意義かの宣伝、美辞麗句で 思い出ポエム
クソの上の花束

491ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:08:16.27ID:1mhWxdga0
>>480
ガースはそういうタイプじゃない
元々国をどうしようかという意見も何もなかった

492ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:13:04.63ID:GkSDlcR+0
1964年は10月10日に開催した

USのTV局の都合で7月最終週にした時点で腐っているんだよ

493ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:13:23.55ID:FOjadkhK0
【東京五輪】 陸上アフリカ選手権が中止、感染リスクへの懸念で [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623203583/

494ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:13:24.92ID:BDe7hDEJ0
枝野とかでかい声で菅批判する割には
いつも国会で言ってることと同じで今更って感じ
野党はもう少ししっかりしてもらわないと

495ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:15:38.25ID:UEloFKjF0
そんなジジイとババアしか知らない昔話されてもな
オリンピックはオワコンなんだよ

496ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:21:03.66ID:4kG0bSRb0
髪の毛は逃げ出した

497ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:21:26.30ID:F0ECe6oo0
>>1
64年の東京五輪を経験した世代は五輪に幻想を抱きすぎなんだよ
そのあと不景気になったことは記憶から消えているんだろうな

498ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:26:29.69ID:dx1inW6c0
オリ・パランピック期間中、終了後に感染者数増加や変異株が流行したらガースーはどんな責任をとるのかな?

499ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:27:01.23ID:zE7cdzog0
現実見ろよ
頭皮から逃避すんな

500ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:28:39.16ID:XLRRM34w0
卑怯者の安倍晋三と同じで無駄話で時間稼ぎ。
相手の質問時間をけずる。

501ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:29:03.96ID:7S7dzcIa0
菅さん「わたしは高校生でした、、(-ω-)」
枝野さん「わたしはまだ0歳でした、、(-ω-)」

502ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:32:15.97ID:VS5nziyt0
だったら当時のビデオでもまた見りゃいいだけだろ。今オリンピックなんかやるなよ。

503ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:35:59.02ID:SuhjLQj20
多くの国民にとっちゃ氷河期世代に
「バブルの頃は良かった」自慢するくらいドン引きされてるで

504ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:37:13.19ID:P9AhzJNQ0
完全に昭和脳だね
過去の栄光に取り憑かれてる
こんなジジイが日本の首相って時点で
終わってる日本><

505ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:40:28.94ID:nNgf7esU0
壊れた細胞が限りなくエネルギーを使って正常な細胞が動けなくなって死ぬ
今の日本は癌そのもの

506ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:45:34.05ID:ShH0RAn/0
ちゃんと議論しろよ
ポエムは進次郎だけで充分

507ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:05:46.26ID:P6VaBuG20
議事録残さない理事会山下泰裕と答弁拒否総理
みんなグル

508ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:12:24.46ID:OJ3ysM/Q0
日本国民全員が、長野五輪の帳簿焼却について鮮明に覚えておるわ

商業帳簿じゃないから焼却できるなんて後から知った

今回はスダレが燃やされろ 許さん

509ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:12:52.82ID:XAEngKW00
過去は饒舌に語るが未来は語れないハゲに政権運営は無理

510ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:14:00.61ID:tZkX1OdR0
党首討論ではっきりしたのは野党の不甲斐なさ。
枝野では全くダメ。のらりくらりとかわされて、完全に舐められていた。
もっとカミソリみたいなキレものはいないのか?
まだ志位の方がマシだった。だけど共産党には政権を任せられない。志位王朝の北朝鮮みたいになるから。

511ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:15:17.98ID:fqSaOZ560
その思い出補正の為にオリンピックやるのかよ

512ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:16:11.48ID:IOYqptR10
>>480
夢を語るやつなんて碌なもんがいねぇ。
「日本をトリモロス」と言った人は2度も逃げた。

513ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:20:47.87ID:8Al2rcex0
 菅 「感動があるからコロナも我慢してね」
国民 「嫌です」

514ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:22:03.24ID:8Al2rcex0
GPSを使って管理してもな、ウイルスをばらまく奴はばらまくんだよ
中国のワクチンがたいして効かないのは知っているだろう

515ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:22:14.14ID:Lzz+/IqA0
スポーツが好き(観戦含む)ってことが意外と根底にあるのかもしれない
尾身さんとかスポーツ自体興味なさそうだから意見にも自然と反映される

516ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:23:02.32ID:ZTc5W2xS0
安倍がどうしたって?

517ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:25:33.99ID:1mhWxdga0
>>515
単に方便に使っているだけだよ
この人は何かに固執、執着するような感じではない

518ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:28:21.09ID:5dbnqDmy0
事前に用意した作り話だな

519ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:28:45.41ID:r8dSPKOC0
老人は社会にかかわらないでくれよ
老人はとっとと隠居するのが社会の知恵だろ、いつまで居座られても迷惑

520ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:29:01.27ID:1mhWxdga0
菅と小池はいちいちやる事に裏を感じる

521ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:10:39.52ID:dDXGo68r0
まぁ、安倍政権がやってきたことを考えると、民主党政権がまだマシだったな、それは間違いなく言える

522ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:10:48.30ID:BTRv0sG00
在日TBS

難癖批判

性格の悪いTBS

打倒

523ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:11:20.07ID:BTRv0sG00
在日朝鮮人工作ゴゴスマ 石塚

時間のない中で

立憲本多の変態を隠す

524ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:16:27.72ID:KI99MeSi0
ヘーシンクと東洋の魔女を今の子供にみせたいなら
録画があるだろ?

525ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:40:28.00ID:6Z/AUGGa0
50代以下は、上の連中のやりたい放題の尻拭い世代だったんだね

526ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:44:12.58ID:p3Xzlc480
>>12
楽しみだな

老母は自治体で、
オレや娘は企業接種予定

世の中なんかどうにでもなれ

527ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:45:41.94ID:YP/h/RB50
ボケ老人のエンドレス・妄想まじりの思い出話聞かされてもなあ
金もらっても嫌だよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:47:41.03ID:Cm1b9xx+0
>>9
だろうな

529ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:49:03.67ID:JwxMkeaV0
国民の命を守る?
これまでに感染して亡くなった人の命は守ってもらえなかったんだ。
変異株でもたくさん亡くなってます。この人たちの命は守らなくて良かったの?
オリンピックのために国民を犠牲にして、オリンピック選手の命を守るの?
オリンピックって、開催国の利益のためじゃないってオリンピック憲章に書いてあるじゃん。
私はオリンピックより、今、コロナの患者と向き合ってる医療従事者に感動をしています。
そんなスポーツなんかで感染は抑えられない。
これから熱中症でも搬送される人が増えて、ただでさえてんてこまいの医療機関が大変なことになるのに、さらにオリンピックのために医療従事者を派遣?
どこが国民の命を守る総理だよ。

530ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:58:33.94ID:077xGQvX0
ボクシングなのにずっと抱き付いて離れないやつだなw

531ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:01:21.43ID:qWloa+hd0
呆け老人の自分語りで、無責任老害の駆除は急務だと感じた人は増えたろ

>>498
「一定の成果はあった」と知的障害を起こして逃げて、被害者に全責任を負わせて逃げるに決まってんだろw

政策ミスの結果でしかない就職氷河期がまさにそうだし

532ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:01:54.06ID:yYKtSBMJ0
>>508
当時のIOC会長はサマランチ氏…
五輪を商業化で復活させた中興の祖
でありまた腐敗の始まりでもある
(接待や土産が物凄かったらしい)
テレビや五大新聞では伝えられない闇

533ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:34:22.21ID:GOXNbQgP0
子供を五輪ごときに感動させて、安倍晋三や菅義偉みたいな
知的障害児を量産しようなんてのは、国賊行為なんだよね〜

534ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:35:39.77ID:/IQk6jrE0
菅が無能と言ってる連中はほとんど投票行かないから関係ないな
年寄りは感動したんじゃないかな?

535ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:36:55.06ID:EFFeuw0K0
スダレ死亡フラグ立てる

536ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:40:07.55ID:4UP1mw3S0
昔の東京オリンピックの時はまだカラーテレビすら普及してなくて
オリンピックを機にカラーにしよう!みたいな時代でしょ
一番の娯楽がテレビって頃だったからそりゃ子供の記憶には鮮明に残っただろう
けど今はそういう時代じゃないよね
日本でやるオリンピックだろうが海外でやるオリンピックだろうが
4年毎に普通にテレビで見てる子供たちばっかりだし

537ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:44:33.20ID:VIbY7UP30
野党の質疑もアレだが思い出語りだす首相もなぁ…
討論じゃねーもんな

538ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:50:10.32ID:2Yg95XaE0
これ見ててゾッとした
マジで痴呆とかじゃなくて?

539ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:51:39.04ID:vfkGiY/T0
ネトウヨが大好きなのは安倍倍なw

540ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:52:16.39ID:iW6dzbo40
アベベ晋三wwwww

541ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:57:13.11ID:cU/0+5ll0
自民党はおしまい
ほか政党はもっとおしまい

結局日本はおしまいということだね

542ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:05:22.23ID:F1FgzSC70
利権組はいくら懐に入れてんだよ
次の選挙は自民党だけは全力で反対する
とうぶん冷飯食えボケ
野党は連立組んで用意しとけ

543ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:13:02.58ID:iqaRVSfi0
G7で五輪開催の合意を取り付けてくるそうな
見返りにどんな売国をしてくるんだろうな
外資に日本の不動産を安値でバンバン売るようにするんだろうか

ゴールドマンが日本の不動産投資を倍増、2500億円規模に−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-31/QTY37YT1UM0X01

544ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:16:42.46ID:iqaRVSfi0
>543
【独自】G7、東京五輪の開催支持へ…首脳宣言に明記で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a578aece24c23c4d0f7da47e977ac79d05f5c1e?tokyo2020

545ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:56:06.41ID:giOyOtVY0
私がダンボール工場で働いてた四畳半風呂なし共同便所の生活をしてた頃、って言えば良かったのに

546ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:16:06.47ID:lm2pSVUR0
前回の東京五輪って爽やかな秋晴れの下の10月10日に開幕だっただろ
今回は命に関わる暑さの下の7月23に日開幕だろ
なぜこうなるのか?
これを考えろや 脳タリン共

547ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:18:47.48ID:lm2pSVUR0
>>546
しかも延期したはずなのになぜかまたもや7月23日なんだよ
絶対的に7月23日が既定路線なんだよ 脳タリンw

548ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:20:52.69ID:1gmfi+FL0
もうMPはゼロだな、呪文唱えても何も起こらない。
HPもヒトケタで風前の灯。

549ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:26:13.73ID:JtScHNzfO
討論じゃなくて単なる洗脳演説

550ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:37:52.67ID:AJTQp+6T0
志位委員長「命をリスクにさらしてまでオリンピックを開催しなければならない理由は何か」
菅義偉首相「国民の命と安全を守るのは私の責務だ」
頭悪いんか…日本語として答えになってないんだが

551ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:39:26.80ID:AJTQp+6T0
肝心な所は一切語らない首相。
何を守ってるんだ?
まあ利権を守りたいんだろうけど。こんな首相はありえない。

552ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:41:15.31ID:YtgsbeEw0
>>11
元々繋ぎの総理解散まで

553ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:54:30.94ID:sk9IVPrt0
>>1
芥川龍之介「あばばばばばばばばばばばばば」

554ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:55:57.53ID:LJPeE8We0
これ台本だったんじゃないかと暴露されとるね

555ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 20:08:43.16ID:JSyWkjba0
こういうジジイが1番うっとおしい
バブル自慢するやつとか

556ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 20:15:50.43ID:JSyWkjba0
子供たちは感染オリンピックより自分の運動会や修学旅行のほうが思い出に残ると思うがな

557ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:17:21.46ID:TJ2BK8hc0
>>556
けどパソナや電通が儲かるのは感染オリンピックだから

558ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:18:52.83ID:BwOoQ0x20
五輪の意義が大変よくわかりました。

559ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:20:27.66ID:xIUub5mP0
見識浅すぎだろ
今どれだけ娯楽が多様化してると思ってんだ
じいの美しい思い出のために死んでいく企業や国民が不憫だな

560ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:24:26.90ID:9jBybm0K0
総理は「国民の命」を誰のことだと言ってるの?
これまでに変異株とかで入院もできずに亡くなった人の命は「国民の命」ではないのか?
すでにたくさん亡くなっていて、今も苦しんでいる人がいる。その人たちの命を守るんですね。

日本の金儲けのためにオリンピックするんなら、今すぐ総理を辞めてください。

もし私がコロナに感染して重症化して入院もできず自宅で死んだら、私は総理に守ってもらえなかったという解釈でよろしいですね。

561ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:24:53.57ID:OD/f/w1E0
今年の夏は最悪です 最高に暑く40度越の予想でコロナ禍です。マスク着用が基本です 熱中症はPCR検査やワクチン接種でも防げません。
又ミスト程度でもどうにもなりません

場合によっては新型コロナより脅威です。やはり命に関わります 中止を要望します

562ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:47:02.28ID:LC2eespy0
>>547
シドニーは7月8月にやってたから
TOKYO2022で正月明けでもよかったよな
トライアスロンやカヌーとかがきつそうだけど

563ネトサポハンター2021/06/10(木) 22:08:07.36ID:F3lsSIfy0
老人の長話

564ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:15:16.50ID:XP4mbvAe0
日本昔ばなし

565ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:40:41.92ID:LC2eespy0
>>564
ぼーやーよいこじゃ五輪見な

566ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:48:55.77ID:lH6eIPO20
そんなに前の東京オリンピックが感動したんだったら、開催は10月の体育の日にすれば良い。10月ならコロナのワクチン接種もかなり進んでいる。涼しいしな。

567ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:03:54.17ID:+QewjduW0
太平洋戦争末期の大本営で日本海海戦の功績を熱く語るようなもんだな。この国は全く変わってない。

568ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 04:53:57.12ID:VlEyI0v80
>>560
菅&竹中「家畜に神はいないっ!!(キリッ」

569ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 04:56:52.87ID:pL7yWCah0
九貫まさとし


きちがい

570ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 05:13:18.00ID:68uxwi0SO
>>515
尾身氏は剣道。子供の頃からだそうで、今も毎朝、竹刀の素振りで体力維持をしているとありましたよ

571ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 05:14:53.03ID:h2sNVN6U0
これも電通に指導されてんか?

572ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 05:16:01.40ID:93rCmEnZ0
菅と参謀のお友達竹中は、どんなに失態繰り返しても投票してくれる大企業の岩盤層があればいくらでも自民政権は持つと踏んで
大企業と上級しか見てない政策になった。

飲食店がバタバタ潰れようがそんな下級知らんがな。

573ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:03:22.77ID:fMzsxxHC0
ボブヘイズの話しろよ

574ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:05:05.57ID:lvYCOCQ70
しかし、このスダレハゲは使えんな‼

575ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:12:53.96ID:VK9uReqK0
ソウルといえば

鳩まるこげ

576ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:15:09.27ID:ealt3ZgJ0
ラグビーW杯での成功体験が忘れられないのです

577ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:48:47.46ID:cW1QyRwi0
>>527
半世紀以上も以前の1964年の前回東京五輪の回顧談を
選手名入りで語られても理解できるのは当時小学校
低学年以上の現在64歳以上の年寄りだけだろ?
64歳未満の国民を置いてきぼりの話題を長々語るのは
64歳未満の世代を相手にしない姿勢露見で拙いと
助言する側近はいなかったのかね?

578ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:51:28.38ID:xwh+IAgH0
安倍々に感動??

579ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:55:41.08ID:NUhZHiaj0
五輪開催まで、あと42日  代表選手、まず241人発表!

アホパヨさんたち、諦めちゃったの? 諦めたらそこで負けだよ
大きな岩は転がり始めた最初に止めないと  さあ自分の体を張って止めるんだ!

580ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:56:03.09ID:xsyz2R+30
円谷幸吉なんかの例もあるからなぁ
熱狂には負の面もある
非常事態の中で無理してやるもんでも無いだろうに

581ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:56:08.14ID:EKSkGxcK0
菅ポエムw

582ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:56:53.72ID:h5gKZwRg0
さすが政治3流国www

583ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:59:04.66ID:NUhZHiaj0
アホパヨさんたちは老人のわりには「アベベ」とか「東洋の魔女」とか知らないんだ?

ネトウヨ若者は「経験」じゃなく、「知識」や「教養」として知ってるけどね。

差が付くわけだなぁw

584ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 06:59:09.78ID:U5dXuutg0
>>580
栄光なき天才たちで見たわ
今回参加予定のアスリートは
SNSがある分もっと大変だと思う

585ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 07:00:04.72ID:OG91btF90
安心安全の中身を聞かれてもちゃんと答えないで思い出話しだすとか完全にボケてんじゃねえか

586ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 07:01:46.95ID:8RazqsHS0
東京クソオリンピックなんかに協力する気 全く無いから

587ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 07:11:24.77ID:NUhZHiaj0
アホパヨ老人さんたちが反対デモやっても、もう手遅れかな?
でも諦めないでチャレンジしてみれば?

熱中症で倒れたりすると効果的かも?w BBCが取り上げるかもよ

588ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 07:21:57.69ID:yUSA9Lh20
弱者を犠牲にして五輪を強行する事にどんな

589ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 07:56:21.41ID:jtBYPTkP0
50年以上前のことはよく覚えてるみたいだけど、前回のことは思い出せるのかな?

590ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:10:40.07ID:MPh1qnou0
霞ヶ関で働く国家公務員たちはどこに投票するもんなのかな、自分たちの仕事を滞らせないためにやっぱ与党に入れるんかな

591ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:11:33.43ID:Axii5sHC0
これの何が悲報なのかわからんけど。
思い出話もダメってどんな思想統制国家よ。

592ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:23:49.51ID:A+uEB9Gq0
自国で開催された以外のオリンピックだって感動できるからなぁ
まるで東京で開催しなかったら若者がその機会を永遠に失うみたいな言い方されても困る

593ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:41:52.65ID:LM4qGn/K0
>>591
いや、問題は限られた時間の中でこの発言をするのは少なくともTPOを弁えてないだろ
国会で1時間使うということは運営費と人件費を考えても何百万掛かっているってことやぞ
そんな時にくだらない個人の思い出を述べるのはどう思う?
それだけでなく、質問者の回答にすらなっていないことも重要な問題やぞ
答弁してるんだからしっかり答えてもらわないと

594ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:42:57.41ID:eS16d9+20
>>104
菅批判が、なぜ共産党になるのか意味不明

595ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:45:05.59ID:Axii5sHC0
>>593
くだらないかどうかはお前の主観。
それこそくだらない揚げ足取り。

596ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:45:37.73ID:2ISC8+W40
>>594
とりあえず批判には朝日か共産党と言うように躾けられれてるんだろ

597ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:47:49.89ID:Axii5sHC0
それなら支持率5%の政党が不信任案提出なんてするなや。それこそ時間とカネの無駄だよ。

598ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:51:52.71ID:LM4qGn/K0
>>595
???
ごめん、俺の書き方が悪かったかな?
『答弁では開催の可否』について聞いているのに思い出話をされているのだぞ?
寝てる議員となんら変わらんぞ?

599ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:57:05.60ID:LM4qGn/K0
俺も以前は自民党支持してたけどモリカケまでは我慢できた
でもこれだけ腐敗していると支持したくても出来ないだろ
一度頭を冷やしてもらって堕ちてもらうしかない

600ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:17:37.88ID:Tp9Btiyk0
>>1
ボケ老人ガースー

601ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:02:08.97ID:gG7yBe+g0
党首討論で無駄話して時間を使うのは安倍ちゃんからの伝統

602ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 18:38:31.13ID:XjvWnMYg0
俺はむしろ情熱があるのかと見直したわ

603ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 06:02:27.32ID:+dY97Fdg0
難癖をつけた

田中雅美

604ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 06:15:22.38ID:tjzt0Cwn0
質問と違うことを言い出したんで、急にボケるとは、こんなに痴呆が進んでいるのかと思いました。

605ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 06:20:09.66ID:tjzt0Cwn0
菅よ。スポーツ好きなら、DAZNとかBSで見ればいいよ。
議員を辞めればいつでも見れるよ。

606ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 06:20:43.04ID:tSpNl+p/0
老人の懐古趣味のためのイベントなんだなやっぱり

607ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 06:55:16.42ID:NHQ8poUr0
>>1
他人の運動会見物なんかクソの役にもたたねぇ
他人のカラオケ聴くのと同じくらいクソどうでもいい

608ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:08:52.84ID:YvhaAedm0
オリンピック持ち出した途端ヤジれなくなった野党が情けない

609ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:19:33.76ID:KROrGwel0
>>566
それは思った。なんで真夏にしたんだろうと。
去年聖火到着の時式典強行したけど確か強風で一回消えたよね。あれが全ての暗示だと思う。
このオリンピックやめろと。

610ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:21:34.62ID:cFEI+gCu0
ほんまボケたんか?

611ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:23:09.57ID:Q6KfD18e0
>>1
🌕利権に群がる悪党どもの悪企みを押し通し、クソ五輪なんかを強行開催すれば、日本は中共の思惑通り滅亡への道を辿るだろう 政商ケケさん大儲けw

やはり噂通りIOCも日本の五輪組織委も銭ゲバと変態と馬鹿しかいないみたいだし
コンドーム配布&酒持ち込み五輪なんか早く「中止」して電痛とかピンハネ男爵とか早く潰せば?
そうすればたくさんの生命が救われて、皆の生活も良くなって行くって言うのに

そうしないと、とにかくこれ最後はIOC+糞ジミン+電痛+中抜き屋のパ●ナ vs 一般国民の壮絶な闘いにでもなるんじゃないの?

★もし国民が怒って「暴動」や「略奪」でも始まったらどーすんの?
飲食店経営の人間たちは、既にメチャクチャ怒り狂りまくってるよ!

それに開催して新しい「変異株」でも蔓延拡大したら一体誰が責任取るの?(それだけは絶対に言わない腐れ政府)

もし強行開催などしたら、自宅療養などで嘆き苦しむ沢山の一般国民たちの医療は
コレから益々後回しにされ死者も重症者もまた増えるぞ(怒)(怒)(怒)

こんな「国難」の大事に日本の宰相がこんな情けない中共のポチとは(涙)・・・トホホ
tps://i.imgur.com/IZBpMid.png

◎今こそ立ち上がれ日本男児たちよ

青年日本の歌(昭和維新の歌)


とにかく日本を破壊しようとしてる売国電痛と痔ミン党と、極悪政商パソ中抜き「👹ピンハネ男爵」平蔵だけは絶対に許すまい!!

🔴利権五輪なんかより今冬に備えて国内の医療にもっと力を入れろ!!

612ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:24:54.02ID:0O87IE8P0
【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★4  [Ikh★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
自民党元法務大臣の河井克行の判決公判は6月18日だから注目な

613ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:25:25.03ID:j4qtRH2S0
アベちゃんがまともに、みえる

614ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:30:29.36ID:U2iu8mrf0
ぽんこつ日本昔ばなし

615ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:33:01.45ID:I1HtliPU0
>>1
中国の核実験に感激した

616ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:38:08.85ID:ceMnMSZ70
日本語すら通じないすだれハゲが、G7で何を話すんだろう?

617ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:39:41.48ID:LnMcvSth0
>>607
私もそう思う。
特に金が絡んだスポーツは大嫌い。
他人の金儲けに一生懸命に応援している
プロ野球応援とか理解出来ない。

618ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:41:49.02ID:bCe72kCT0
>>609
10月だとアメリカのスポーツイベントと被るから、放映権持ってるアメリカの意向

619ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 07:54:58.69ID:OPevFhI50
>>1
オリンピックやりたくて必死だなwww
まぁ好きにやれよ、ただ感染が拡大したときは
責任を取ってもらうぞ。

620ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:19:38.08ID:9WxSZbl/0
>>614
年とって 繰り返すのは 昔話
良かったころの 思い出話

621ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:42:30.55ID:9WxSZbl/0
>>581
年とって 繰り返すのは 昔話
ボケてもポエムは 忘れません

622ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:44:20.07ID:lEqouwsG0
天覧試合の最終回ミスターが村山実から打ったホームランはすごかったよな
一塁側内野席で見ていたわ

623ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:46:57.56ID:NknaWyzb0
あの頃のニッポンを発展させた政治家も官僚も偉かったな・・・・それに引きかえ、
一人当たりGNPが数分の一だった韓国に追い抜かされ、中国にもGNPで追い越され
先進国でも随一の低成長というダメダメニッポンをけん引してきた自民党って
想いでに浸っている高齢者がトップなんだな

624ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:58:51.54ID:uMmuPs/a0
ボケ老人の戯言

625ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:15:37.93ID:RE5RySsZ0
こいつは自分の気持ちをしゃべるだけで、人を説得する態度が見えない。
全くもって良い政治家ではない。

626ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:19:04.95ID:9WxSZbl/0
>>606
気を付けよう 未来を壊す 懐古趣味

気を付けよう 国を亡ぼす 懐古趣味

627ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:27:52.73ID:uMmuPs/a0
戦争末期ですな

628ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:39:51.55ID:9WxSZbl/0
>>624
ボケ老人 何度も何度も 繰り返す
思い出話に 塵ポエム

629ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:41:27.69ID:RtPtcY790
>>626
ほんとそれ
未来に向かなくなった時から没落は始まっている

630ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:46:45.61ID:9WxSZbl/0
>>15
>>36

ボケ老人 存在自体が 塵ポエム

ボケ老人 アタマの中身が 塵ポエム

631ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:49:25.50ID:9WxSZbl/0
>>627
懐古趣味 言い始めたら 負け戦

精神論 言い始めたら 負け戦

オールジャパン 言い始めたら 負け戦

愛国心 言い始めたら 負け戦

非国民 言い始めたら 負け戦

632ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 20:30:18.11ID:G+PNuxVl0
スポーツ自体最近は観てないしテレビも見ない
そもそも戦後米国の3S政策に洗脳された世代の願望なんて必要ねえだろ


lud20210612224411
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623280170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】菅義偉(72)、党首討論で57年前の東京五輪(1964)の思い出話を熱く語り始める「東洋の魔女、アベベ、ヘーシンクは感動した…★4 [Ikh★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【党首討論】菅首相、57年前の東京五輪の思い出話に6分45秒 [クロ★]
【東京五輪】菅義偉首相が右拳握り「頑張れ、ニッポン!」日本選手団壮行会で激励メッセージ [首都圏の虎★]
【党首討論】<菅義偉首相>「私は逃げない」  [Egg★]
【党首討論】菅義偉首相、枝野幸男代表、台湾を「国」と表現 [マスク着用のお願い★]
【党首討論】菅義偉首相、1日100万回接種を党首討論でアピール 実際の接種ペースは1日60万回か [孤高の旅人★]
【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★2 [potato★]
【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★5 [potato★]
【悲報】菅義偉「東京五輪は感染拡大につながっていない」再度強調 [ネトウヨ★]
【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]
【速報】菅義偉「東京五輪で感染拡大との懸念あたらない」 ★9 [potato★]
【東京五輪】菅義偉「五輪で感染拡大との懸念あたらない」 ★2 [potato★]
【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★7 [potato★]
【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★4 [potato★]
【悲報】菅義偉「東京五輪はコロナ感染拡大の原因になっていない」★5 [ネトウヨ★]
【速報】菅義偉「東京五輪は予定通り開催します!」(今日の会見の発言) [1号★]
【面会】<菅義偉首相>東京都の小池百合子知事と意見交換「五輪非常にスムーズ」 [Egg★]
【悲報】菅義偉「東京五輪は感染拡大につながっていない」再度強調 ★2 [ネトウヨ★]
【東京五輪】天皇陛下宣言中の菅義偉首相や小池百合子都知事ら不起立問題で組織委が謝罪★3 [孤高の旅人★]
【東京五輪】天皇陛下宣言中の菅義偉首相や小池百合子都知事ら不起立問題で組織委が謝罪 [孤高の旅人★]
【東京五輪】IOC、特例で菅義偉と小池百合子に金章を授与!  通例では五輪組織委会長のみが受章 [ネトウヨ★]
【東京五輪】天皇陛下の開会宣言に着席したまま・・・菅義偉と小池百合子に「不敬にも程がある」と非難の声★4 [あずささん★]
【TOKYO2020】菅義偉首相、ツイッターで東京五輪・パラリンピックは「歴史に残る大会だった」★2 [ウラヌス★]
【東京五輪】天皇陛下の開会宣言に着席したまま・・・菅義偉と小池百合子に「不敬にも程がある」と非難の声★3 [あずささん★]
【滅茶苦茶】「東京五輪観客向けアプリ」の開発費が73億円!菅義偉「知らなかった」と他人事!→国民「ほとんどが中抜きだろ」 [potato★]
立憲民主党 枝野幸男代表 「五輪の是非を党首討論で問いただす」 [ベクトル空間★]
【競泳】東京五輪2冠の大橋悠依「自分でも金2つ取れるとは思ってなかった」「パリ五輪までやるか分からない」 東洋大報告会 [ニーニーφ★]
【徹底】安倍総理は本当に東京五輪を中止にするべきなのか?【討論】
福島瑞穂党首が東京五輪の「学校連携観戦」中止を訴える [首都圏の虎★]
【速報】菅義偉「五輪関係者は一般国民とは違う」「五輪は国民の皆さんに勇気と希望を与える」★3 [ネトウヨ★]
【IOC】バッハ会長 東京五輪、延期は「巨大なジグソーパズル」
【東京五輪】IOC バッハ会長がメッセージ “延期前提”にじませる
【東京五輪】独島バッジ2000個配布へ 選手団が身に付ける可能性 [和三盆★]
【大阪万博】汚れた東京五輪の二の舞に…シャワーヘッド「ミラブル」を売る新興企業の正体 [ぐれ★]
【オリンピック】東京五輪は「光となる」 − IOC会長が新年メッセージ [みつを★]
【東京五輪】池江璃花子、電通グループのマネジメント会社に所属していた 兄も昨年電通に入社 ★10 [木枯し★]
【オールジャパン】東京五輪でバス不足のおそれ 1日当たり2000台必要 林間学校など行事実施時期の調整を要請★2
【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」
韓国で「放射能汚染」と東京五輪を結び付け、日本のイメージをおとしめる政治宣伝 ポスターを制作したのはVANK
【東京五輪】子供たちが選手と一緒に入場する「エスコートキッズ」プロジェクトは中止 [記憶たどり。★]
【大会組織委員会】東京五輪中止をいよいよ想定か チケット払い戻し概要に追加された裏メッセージ [孤高の旅人★]
【東京五輪】池江璃花子、電通グループのマネジメント会社に所属していた 兄も昨年電通に入社 ★6 [木枯し★]
【先進技術の数々に米脱帽】<東京五輪で「日本は50年先を進む」と実感!>「東京のテクノロジーは次のレベルに行っている」 ★2 [Egg★]
【東京五輪】池江璃花子、電通グループのマネジメント会社に所属していた 兄も昨年電通に入社 ★12 [木枯し★]
【東京五輪】五輪中の居酒屋は20時でも満席だった。「クレイジーだ!」米紙記者の投稿した店内写真に波紋拡がる★5 [記憶たどり。★]
【東京五輪】サマータイム(2時間繰り上げ)導入か 「政府はエンジニアを絶滅させたいの?」「46道府県を巻き込むな」反対意見続出★7
【訃報】 「東洋の魔女」エース・井戸川絹子さん死去 81歳 [朝一から閉店までφ★]
【党首討論】民進党の蓮舫代表、安倍首相に「息をするようにウソをつく」
【党首討論会】安倍晋三首相「安定した政治でこの国を守り抜く」討論会が始まる
東京五輪「中止なし」を共有と#小池都知事
ついに代表選手に感染者が 東京五輪「予定通り」異論も
【安倍首相】東京五輪中止は「協議や検討一切なし」
【東京】五輪ボランティア、高齢者ばっかり(画像あり)
東京五輪エンブレム、最終候補の4作品発表 ★4   
【東京五輪】ここは、東京都が一丸となって戦う時だろう
【東京五輪エンブレム 】使用中止の方針固める★14 
【東京五輪】セーリング競技会場の江の島 高潮対策検討へ
【IOC記者会見】東京五輪は予定通り「7月24日開幕」★4
【札幌に決定】五輪札幌案 東京都へ意見9割反対【もう諦めろ】
東京五輪組織委「635万円のチケットを販売しまーす」
宮城に動揺広がる 東京五輪、福島も一転無観客 [蚤の市★]
【東京五輪】五輪開催費負担、大枠で合意 国・都と関係自治体など
【東京五輪】五輪開催「決断は3月末までに」という東京都の事情
【五輪に向け】統合機動部隊新設 東京消防庁 テロなどに対応
【時事通信】東京五輪開催へ全力 安倍首相 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【自動車】トヨタ、東京五輪に向けてミニバン型タクシーを公開
【東京五輪】小池知事 都以外の仮設施設の整備費用 都が全額負担
06:13:29 up 31 days, 7:17, 3 users, load average: 82.85, 73.84, 74.10

in 0.27026104927063 sec @0.27026104927063@0b7 on 021320