◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★5 [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623226477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/06/09(水) 17:14:37.98ID:ICP6ltid9
現代の「黒船」テスラ
SmartTimes サムライインキュベート 代表取締役 榊原健太郎氏

先日、以前から気になっていたテスラ車の試乗をした。休日に子供と一緒に社会見学気分で訪れたのだが、驚きの連続だった。

さらに案内・試乗同行・見積もりなど対応してくれるスタッフは大学生のインターン。
カタログはなく車の紹介や案内などは全てPCでなされ、試乗を除けば予約から購入までほぼ全てのことがオンラインで完結する。
圧倒的な効率化・コストカットがされていた。

実際に運転してみると、まさに車版のスマートフォンだ。ソフトウエアをアップデートすると車もアップデートされる仕様で、常に先進的なテクノロジーが搭載され続ける。
自動運転機能も後から追加できるので購入時に搭載しなくてもいい。完全自動運転化に向けて日本の法律整備待ちで準備万全である。

デザインはシンプルで外装も内装も無駄がない。各種メーター類や操作機能を大幅になくして、全てがタブレット状の操作パネルに集約されていた。
その代わりにエンタメコンテンツを大画面で楽しめる要素が追加され、自動運転になったら、みんなで映画を見たりゲームをしたり「ながら移動」するイメージができる。

ガソリン車と比較すると怖いと感じるほどの加速力があり、エンジンがない分車内が広く前後に荷物スペースが十分確保されている。
一方で、数分で給油できたガソリンと比べて充電時間が長い欠点もある。

テスラといえば1000万円超えの高級車というイメージだが、モデル3の登場で補助金などを活用すると300万円台から購入できるようになり、
かなり手の届きやすい存在になった。実際に20代〜40代の層が購入していて、納期は半年待ちという人気ぶりだ。

試乗して思い出したことがある。フィーチャーフォン全盛期だった2009年ごろ、スマートフォン普及をにらんで関連スタートアップに投資した時のことだ。
10年であっという間にスマートフォンの時代になった。スマホの普及でコンテンツ関連の市場が活況となり、
オンラインショッピングやモバイル決済、SNS利用、ゲーム・電子書籍・動画視聴などが拡大して、人々の生活は大きく変わった。

テスラは同様のいわゆる「黒船」だと感じざるを得ない。10年後、世界の大手IT系企業が自動車市場に参入してスマートEVカーを販売し、
今普及している日本車は"ガラパゴスカー"となっている可能性が十分にある。一方で日本の自動車産業に対して大きな危機感も覚えた。
そう感じるほど大きなイノベーションであることは間違いない。

[日経産業新聞2021年6月4日付]
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO72552010T00C21A6XY0000/

★1が立った時間:2021/06/07(月) 21:24:33.19 
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1623117427/

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:15:41.92ID:QaRrISY30
既に日本車売れなくなってきてる
昔より無駄に高くなってるしね
激安の中華EVなら俺も乗りたい

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:16:13.69ID:aY87gska0
こんなにも皆がiPhone欲しがる世の中になるなんて予想もできなかった

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:16:23.58ID:J3hVWa7d0
大手ITは製造しないので
製造しなければいい

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:16:53.58ID:Ufn1w4Ca0
ステマ世論工作記事

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:17:59.46ID:vv5MEOv/0
バッテリー廃棄問題で責任押し付けあってそう

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:18:00.88ID:++oddp1q0
>>5
このままじゃオレらの仕事が無くなるじゃねーかが本音

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:18:13.24ID:A258g1Xj0
今普及している日本以外のスマートEVじゃないクルマは何になるの?

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:18:14.34ID:GODok5ov0
俺は安くて動けばなんでもOKなんで20年落ちの軽で十分です

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:20:21.28ID:+phmYM2K0
内燃機関の技術を捨てるのはあまりにも惜しい気がする

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:20:27.18ID:lno8AwU50
車体のノウハウなきゃ無理だろ

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:21:25.10ID:FmjreK6x0
2035までにCO2出さないガソリン変態車が開発される気がしてきたわ

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:22:25.20ID:AIBAhN290
もう強み薄い産業

巨大下請けの気概か離れるかしかない未来

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:23:19.71ID:v4RN+2L90
>>11
Appleが電話のノウハウなんてあったか?
Amazonが宅配のノウハウなんてあったか?
Googleが動画配信なんてノウハウあったか?地図なんてノウハウあったか?

無いものは買い取るか下請けとして使えばいいだけ

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:23:51.32ID:khfh+bu00
Macもジョブスがスカリーに追い出された時はオワタと思たよ。結局戻ってきたジョブスによって蘇ったんだけど。T社も現社長をすげ替えりゃ蘇るよ。

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:24:23.48ID:8rhuTUhI0
いまごろテスラに乗ってその感想って何年遅れだよ。

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:24:56.06ID:AFO8LrP10
>>9
税金がそういうエコ活動を邪魔するんだよ

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:25:06.76ID:Ufn1w4Ca0
EVみんな買わないしEVシフトの流れに反対されると困るんだろう

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:25:36.54ID:Cti6iSUZ0
日本以上に自動運転が実用レベルに達してる国なんて無いぞ

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:27:14.48ID:S6XPdASH0
もう鎖国するしかないな

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:27:25.94ID:qePDXmlz0
政府による税金から特定企業や特定業界への補助金、そしてその補助金により恩恵を受けた企業から自民党への政治献金により、
ゾンビ企業やゾンビ技術の延命を延命し、ガラパゴス化は加速していく!

兎に角、JDIは早く潰せ!!!

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:27:49.76ID:fexKZ8uc0
少し前はグリーンデーゼルがどうので日本は駄目とか言ってたのにな

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:27:55.42ID:AIBAhN290
アップルや中国にいい勝負してるサムスンやLGになるしかない

まあ無理そうだけど

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:28:38.02ID:WMMdQdWU0
EVスゲーの論者は、車体技術を軽視してる感じだが
まぁPCも携帯も、日本市場を前提にしすぎたな

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:29:16.79ID:ia9jYrVM0
正にファビンョンカーだな
独りで「ニホンスゴーイ!!」

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:29:48.32ID:Cti6iSUZ0
ミリ波レーダー3D地図マップで複合的に車を制御しながら街中を走らせるなんてテスラじゃ無理でしょ?
自車がちょくちょく行方不明になるあのアホみたいなナビでスマートカーなんて夢のまた夢

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:30:02.72ID:/bOxsFjR0
日本には富士通とパソナがあるだろ

GAFA?ザコやんw

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:30:16.21ID:lcE+VjDk0
IT企業が作る車とか物理的な安全性をおろそかにしそう

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:31:06.04ID:5k4oNW290
今まで燃料にがっつりかかっていた税金をなくすわけにいかないんだから、
充電にかなりの税金がかかるようになるわな

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:31:06.82ID:r+N0aZQt0
充電問題がクリアされたら普及するかもネ

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:33:43.45ID:lno8AwU50
>>14
IT企業が車体作りのノウハウ取得するのと
自動車メーカーがスマートEV技術取得するのとどっちか簡単かもわからないのか

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:37:32.83ID:oHhlWDaA0
>>1

事業仕分け


【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:37:46.86ID:SoE5ijgr0
Eスポで世界が熱狂していても日本は国内で良い駒を作って国内で将棋し続けるだけ
その内資金も人口も目減りしてプラチック製w

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:37:52.14ID:SgUQMJGz0
大量の充電池を製造した所為でレアメタルが枯渇
結果EVが廃れるって未来はないのか?

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:37:55.11ID:kx3OsaT+0
>>8
日本同様駆逐される

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:38:04.90ID:yk/uk/ow0
安いガソリン車買うだろみんな
特に業務用は

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:38:13.61ID:DTvxS5HK0
EVを崇拝してる連中はEVがハイテクだと思っていやがる。
ローテクなのに。
唯一バッテリーだけは現代科学では不可能なレベルの技術を求められるが、日本は最先端を進んでいる。
原発と同じで最先端でも実用可能レベルには達していないが。

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:38:49.26ID:Vc2m74rz0
ランクルは銃座付き仕様がディーラーで買える

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:39:12.97ID:xxwR7iBw0
EVは過度な期待のピーク期

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:40:11.49ID:/0pOpgU90
>>33
Eスポは税制の問題が大きいけどな
賞金出せないんだよ

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:40:33.25ID:H7HuMLDQ0
>>11
車体のノウハウってこれからの時代いうほど必要なんかな?
運転支援テクノロジーが発展していけば過剰な品質になるだけだよね

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:40:58.34ID:+7ohLKD70
お前ら20年前に2ちゃんねるで

ブラウン管のほうが液晶テレビよりキレイ

って書き込んでたよなw

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:41:19.02ID:Vc2m74rz0
>>36
EVも入れるけど、主力は軽バン、そんなもんだろうな。。

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:41:31.65ID:M1Lp7LWS0
明日の事が分からないにに10年後?
この人ノストラダムス?

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:41:50.43ID:H7HuMLDQ0
>>37
日本の家電メーカーが世界から駆逐されたのは
ローテク技術を馬鹿にして過剰な高コスト製品に注力したからだけど?

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:43:12.29ID:EbkEe08d0
>>31
将来は車体専門の会社がいろんな自動車ブランドの車体を作るようになると思う
IT機器でいうところの鴻海みたいな位置付けだ

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:43:15.00ID:cZNgyjUz0
日本の自動車メーカーは消滅するだろうな
国内では値段を下げず客層を金持ちだけに絞ってるから
新しい物を創り出さなくても値下げしなくとも
ちょっと装飾変えるだけで現状売上を維持できてるが
今の若い世代は車に興味がないってスレも立ってるの通り
今後数十年で国内では誰も個人で車を必要とは考えなくなる
数を売れないとき収益確保の最終手段がサブスクリプション
購入、メンテナンスそして買い替えまで全て管理
今トヨタ初め国内メーカーが日本人相手にやろうとしてるのがこれ
このままだとトヨタも50年後には外資に買収される羽目になる
家電メーカーが今まさにその状態

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:43:19.92ID:YqqNSOl40
>>31
日本にGAFA並みのプラットフォーム、エコシステムを作れる企業が一社でもあると思ってるの?

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:44:15.51ID:yzJLLJT20
>>3
別にAndroidで良いけど

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:46:35.14ID:ezo+uz5K0
まだガラパゴスなんて言ってるのか
頭カラッぽなのに批判だけはしたい奴だな

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:47:25.04ID:Ufn1w4Ca0
クリーンディーゼルの二の舞

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:47:39.24ID:DbacSLkD0
>>10
欧州メーカー、サプライヤーも続けるって言ってる

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:47:43.96ID:SgUQMJGz0
>>41
いやいや、中華車を凹凸テストコース走らせてる動画とか見てみ?
シャーシ歪んじゃって大変よ?

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:48:17.95ID:DTvxS5HK0
>>45
ローテクだから日本のメーカーもいつでも作れると言ってるんだが?
ガソリン車の利便性に匹敵するバッテリーなんて最先端の日本でもまだ20年ぐらいかかるけどな。

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:48:34.71ID:lno8AwU50
>>48
日本にこだわる意味ないだろバカ

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:48:44.20ID:/bOxsFjR0
そもそもガソリン車も基礎技術は100年前に完成したローテクやろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:49:47.32ID:WMMdQdWU0
>>47
フィアット・クライスラーなんて
錚々たるブランドが、オールインワンだしなw
あんな感じか

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:50:24.21ID:Zc7BJELU0
>>48
別にGAFAも全知全能ではないしな。ゲーム業界に参戦したりもしてたけど売れずにすぐ撤退したりとか

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:50:36.25ID:vZveUDU40
そこかしこで子供が轢かれる時代の到来

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:52:14.80ID:vZveUDU40
>>48
楽天がやってくれるんじゃね。

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:55:37.03ID:j6qBx0DE0
>>42
スマホで音楽聞く←音割れが酷い情弱乙w

スマホで写真撮る←画質が酷い情弱乙w

スマホでカーナビ←反応酷い情弱乙w


これだもの

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:56:00.06ID:w2Zcpghq0
確かに日産アリアの90kWhは良さそうだな
まだ高いがあれで価格がハリアーなんかと同じくらいになったら売れるわ

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:56:37.10ID:td7FHYsi0
>>60
楽天どころか、Apple辺りは車メーカーと提携組まなきゃ無理だろ
EVはバッテリーのデカさがネックなんだし、それ用のシャーシも作らなきゃ事故多発車だらけになるだろうし

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:57:12.94ID:H7HuMLDQ0
>>53
要はどこまでの品質を求めるかだと思うけど
最底辺の品質見て「だから最高級の品質が必要だ!」というのは間違いだと思う

>>54
でも作らないでしょ?
家電メーカーはそうだった。
さて日本の自動車メーカーは低品質EV80万円!とかみたいに
大胆に方向転換して商売することは出来るのかな?
それが出来ないなら自動車製造業に未来はないと思うよ

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:57:25.23ID:WUnp4yCo0
>>33
アメリカではこれだしな

アメリカにてe-Sports大会中に銃乱射事件発生。『Madden 19』の試合に負けた容疑者が銃を発砲し3名が死亡
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180827-74896/

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:59:15.57ID:cMtsHPxj0
ブレーキが加熱すると破損防止でブレーキを効かなくするとか
恐ろしいシステム搭載した車に乗るならガラパゴス化した日本車の方がいいわ

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:00:12.52ID:n00X3cII0
テスラはトヨタが投資して、閉鎖予定の工場をくれてやったからこんなに早く成り上がれたんだろ
他のIT企業はこんなに上手くいくかね


それより、電池の確保

いつまでもリチウムイオンのまま進化しないワケはないんだけども
5年後施行予定のeuro7に間に合う次世代バッテリーなんぞ無いだろし
今より電動車のシェアが増えたら材料争奪戦で色々と問題が発生しそう
レアメタル採掘の現場は非人道的らしいしねぇ
バッテリー製造過程の排出の問題もどうするんだか

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:02:09.36ID:hDSevtUp0
こんなステマ記事に騙されるマヌケな人いるの?

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:04:35.53ID:+7ohLKD70
とはいえEVは課題が以下3点あるから
@価格がガソリン車より高い
A航続距離がガソリン車より短い
Bエネルギー供給時間がガソリン車より長い

70ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:05:46.86ID:taYmJJbD0
>>50
>>68
クリーンディーゼルの所をEVに変えるだけの簡単なお仕事

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。

日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

71ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:09:10.26ID:Md4kPDy50
ソニーのev車も国内メーカーと組まなかったしな
日本車メーカーにはしがらみあるんだろうな

72ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:09:37.07ID:wVHYCB1R0
>>1
日産、新型EV「アリア」を日本に投入 デジタル販売も開始
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00107/

66kWhの電池パックと2WD方式を組み合わせたグレードの航続距離は450kmであり、
91kWhの電池パックと2WD方式を組み合わせたグレードの航続距離は610kmに達する。

73ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:11:02.95ID:S0LpLEzi0
排出評価が広く変わるようね、EVには製造時排出量がガソリン車の2倍、リチウム電池製造時のCO2、火力発電。等々合わせて判定されると。
日本の場合、火力発電止めるかEVやめるかって脅迫されそう

74ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:11:13.88ID:sYyurAHJ0
充電について。
バッテリーパックごとチェンジ
あっという間だし、発電・送電設備も不要。
在庫スペースが必要になるが、国土の広い国ならさほど苦にもならず。
日本は不利。

自動運転について。
センサーもソフトウェアも、さほど開発や大量生産が困難なのものではない。
そこそこの国なら、すぐに追随する。
テスラ優位など一過性で、テスラやIT企業をマンセーするのはアホ。
狭い道路ほど難易度が高いので、住宅街でも道路が広いなど、道路事情が良い国ほど普及が早い。
日本は、開発・製造上は同等でも、普及については不利。

乗り心地について
乗用車で重要なのは、乗り心地などの、快適性。
これは、サスペンションなどの機械的・物理的特性や全体的バランスが重要なので、パソコンのように既存パーツを組み合わせればできるというものではない。
日本が断然有利。
ただし、買い物などの市街地での利用を目的とした自動車では、乗り心地より価格重視なので、工専の学生でも作れる。日本は不利。

総合的に、このままでは日本の自動車業界は没落する。
関連する業種も没落し、産業連関上の波及効果や乗数効果、加速度効果で、日本経済は沈没。

もっとも、これでひどいめにあうのは、ネットなどで「日本は大丈夫」と屁理屈こいてる馬鹿な若者。
年金貰うジジババと生活保護と在日のために、必死に働けよ!

75ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:12:20.89ID:++oddp1q0
>>7
記事を書いた自動車評論家が仕事が減らないように書いた記事

76ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:14:10.46ID:FIAWYbAx0
スマートフォン・・・・超小型の電子機器。レアメタルの使用量はわずか
電気自動車・・・・・・リチウムなどのレアメタルを大量に使う。レアメタルの生産量は限られる


バカはこれがわかってない
電気自動車でつかう大量にリチウムイオン電池で、リチウムなどの価格高騰は当たり前

77ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:15:19.70ID:dkR+Z97Q0
電話がスマホに代わる例なら
車が車のまま進化するなんて例なんて出されてもな
むしろ車が不要になるだけじゃねえの

78ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:16:20.04ID:kQxWNCkO0
参入障壁が下がったので家電メーカーはチャンスだろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:16:22.08ID:3VUVoTpy0
中か外だけの問題
だが電気は自宅に届くまでに数十%のロストをする
どっちがエコなのか

80ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:17:21.97ID:S0LpLEzi0
欧州の嫌がらせで日本は火力発電もEVも禁止に持っていかれるんじゃね

81ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:17:25.18ID:FIAWYbAx0
スマートフォン・・・・半導体
電気自動車・・・・・・レアメタル


バカはこれをわかってない。

82ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:17:51.62ID:gPk8/dgh0
ガラ軽も増えるか

83ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:18:08.74ID:v1ltU9s20
今欧米で自動車が売れまくって鋼材屋が日本より輸出に向けてるらしいな

84ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:18:48.22ID:td7FHYsi0
>>78
車体作ってる会社もあるだろうし、参入チャンスではあるな

85ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:19:05.76ID:NB0jCe8t0
ガラパゴスでいいから空飛ぶジェットバイクを作ろうよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:19:40.42ID:FIAWYbAx0
リチウムイオン電池の炭酸リチウムを生産するには一定のコストがかかるし、
需要も急増するので、EVは安くならない

はい完全論破

87ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:20:25.25ID:6f6PCS9i0
ガラパゴス大国として復権できないかな

88ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:20:25.80ID:v1ltU9s20
>>85
Vガンダムのアレですか?

89ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:22:33.10ID:LJ9mD2160
>>78
家電屋が作った車とかボディー剛性や足回り性能大丈夫なのか?

90ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:22:36.23ID:FIAWYbAx0
リチウムイオン電池の材料はレアメタル
そして、需要急増で価格高騰してる
バカはそれをわかってない

91ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:24:04.16ID:FIAWYbAx0
水素自動車・・・レアメタルだらけ
電気自動車・・・レアメタルだらけ
ガソリン車・・・ほとんど、なし

バカはこれをわかってない。

92ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:24:41.14ID:ASzH7pyH0
バッテリーは気温が低いと劇的に性能が落ちる
高級なEVを買った人はすぐにゴミだったと感じるだろう
先行してEVにシフトする国は深刻な電力不足と高騰に苦しむだろう
アジアの国の隅々まで自動車のある生活が日常になっていったのは
日本が自動車の性能を引き上げ更にコストダウンに努めてきたからだ
日本が関わらない工業製品など所詮は形だけ綺麗なゴミでしかない

93ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:25:32.27ID:VBNJomqo0
星影のテスラ

94ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:26:20.86ID:ynRNjebd0
頭脳では日本は太刀打ちできない

95ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:26:38.52ID:kgUEJ1qS0
EVで商売になってるのはテスラ1社だけでVW、GMなんてとても商売になるようなEVが
開発できてないしその見込みもないからな、下手したら「テスラ1人勝ちでは面白くないからやっぱEVヤメヤメ」
になりかねないぞ

96ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:26:41.43ID:FIAWYbAx0
>>72
EVが搭載するリチウムイオン電池は300キロとか500キロとか
そんなに炭酸リチウムを消費すると、大量生産できないよ

バカじゃね

97ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:27:45.04ID:GDN/rERZ0
なにガラパゴス差別してんねん!!

98ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:28:04.72ID:FIAWYbAx0
テスラはCo2排出権取引で儲けてるだけ。EV生産でがっぽり儲けてるわけではない。

99ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:28:44.62ID:S0LpLEzi0
欧州ルールから抜けて、日米豪印で新しい環境ルール作ったほうがいいな

100ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:29:10.90ID:kgUEJ1qS0
>>98
車体価格値下げしてるところを見ると排出権なしでも黒字にはなるんだろうな

101ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:29:52.70ID:FIAWYbAx0
電池用炭酸リチウムの平均価格(3月12日時点)は過去4カ月で約2倍に上昇し、硫酸ニッケルも2020年下半期から供給不足が続いている。


はい、EV終わり

102ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:32:41.00ID:i0k/dRk90
ほんの30年は電気自動車は天下取ろうとして
そのまま失踪したんだわな
まぁ、電池、バッテリー関連はあんまり変わってないな

103ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:34:37.54ID:FIAWYbAx0
世界がEVを欲しがる → リチウムの価格高騰 → 補助金でEV販売促進 → リチウムの価格高騰 → 無限ループ

ちょっと考えればわかるだろ
バカじゃね

104ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:34:58.24ID:kgUEJ1qS0
>>101
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★5  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>3枚

2倍にはなってるように見えないけどな

105ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:35:55.76ID:S0LpLEzi0
まあ欧州は数年内に日本の火力発電に当然文句言ってくるよ、火力発電減らされたら電力不足が深刻化するな

106ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:38:40.01ID:FIAWYbAx0
>>104
電池用炭酸リチウムじゃないんだろ

107ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:39:07.38ID:H7HuMLDQ0
>>89
問題あるのかなあ?
これからの時代今の車のような車体が必要かどうか考えないと

108ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:39:38.65ID:MvIxgIIc0
高速 東京 大阪間500K6時間30分で走れないと使い物にならん。

109ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:40:35.03ID:kgUEJ1qS0
>>106
バッテリーグレードだけど?

110ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:41:20.63ID:m308RgZ/0
>>100
テスラ車、供給網の圧力で値上がり マスク氏ツイート 2021年6月1日
https://jp.reuters.com/article/tesla-supply-chain-idJPKCN2DD24V

111ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:43:51.29ID:td7FHYsi0
>>107
安全性の低い車でいいとか中国人みたいな発想だな

112ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:44:09.79ID:i0k/dRk90
>>107
足回り少しぶつかるだけでもアライメント狂うけどなw

113ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:44:49.21ID:kMN9ehFs0
>>107
高速道路を正常に走れているのは、上の件が前提やぞ

114ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:45:53.07ID:irKITKm30
>>107
何で必要ないと考えるんだwww
エンジンがモーターになろうと公道を大人数に乗せて何千キロ走ってもヘタレないってモノじゃなけりゃクルマとしての用をなさねえだろw

115ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:46:52.62ID:H7HuMLDQ0
>>106
そもそもだけど
EVの販売価格にクリティカルな影響を与えるほど
原価に占めるリチウムの割合って高いの?
ググると1tあたり100万ぐらいみたいだけど?

116ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:46:54.89ID:kgUEJ1qS0
>>110
アメリカではモデル3値下げして34190ドルだぞ

117ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:47:30.93ID:iSik2b/R0
>>98
テスラ、温暖化ガス排出枠の販売先を失う−業績への打撃必至
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-05/QSMSY5T1UM1101

118ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:47:41.17ID:FJN8dHnj0
二足歩行するAIロボットの人力車つくれよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:47:50.07ID:ASzH7pyH0
レアメタルが高騰すれば日本の海域でも海底の資源開発が進む
輸入したほうが安ければそれでいいが政治的に輸入に障害が出てくれば
海底資源を実用化する研究をしても見合うようになる
また海水に大量にリチウムが含まれているから
それも技術の進化で利用できる時代が来るだろう

120ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:47:55.23ID:dJ1twGpY0
これ書いた人がビジネス・インキュベーターなのか?
日本の先行きは暗いなww
それとも商売の種だと思って、こんな記事書いたのかね

日本の自動運転法整備は世界一進んでる
今はレベル4まで対応済みだから
国交省の型式認定が取れれば
自動運転車と名乗れる
まだホンダのレベル3だけだが、トヨタと日産が準備中だ
テスラも自信があるなら認可してもらえば良いだけだが
何を躊躇してんだろうなw

121ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:48:46.33ID:kgUEJ1qS0
>>115
リチウムよりもコバルトのコストの方が重荷らしい
そこで暫定的にLFPバッテリーが再登板

122ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:49:30.56ID:H7HuMLDQ0
>>111
安全性が低くて良いとは言ってないんだけどね

>>113-114
高速道路をどれくらいの速度で走るかじゃないの?
今のように150km/hぐらいで走っても全く問題ないような品質が必要なのかどうかという事

123ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:51:17.56ID:egxZLSJC0
>>116
米テスラ、「モデルY」「モデルS」「モデル3」の一部値上げ
https://jp.reuters.com/article/tesla-prices-idJPKBN2B401M

「モデルYロングレンジ」は1000ドル、「モデルSプレイドプラス」は1万ドル、それぞれ値上げ。

「モデル3スタンダードレンジプラス」の価格は3万6990ドルから3万7490ドルに、
「モデル3ロングレンジAWD」は4万5990ドルから4万6490ドルに値上げされている。

124ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:51:33.61ID:irKITKm30
>>122
何で高速道路限定なんだよwww
高速性能ってのはクルマの性能の一部でしかねえぞwww

125ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:53:17.97ID:skC1fMR70
高速、高規格道路外で
自動なんて非現実的だよ
何年後に実現できるやら
ベタだが、どっち殺す問題解決できるん?

126ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:53:42.95ID:FIAWYbAx0
>>115
リチウムは製造に汚染物質が出まくるので中国でしか生産してないし

127ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:53:45.28ID:S0LpLEzi0
家電メーカーが参入して、大損ぶっこくのは本人だからいいんじゃないのw車業界が外部から刺激されて何か変わってユーザーにプラスにはなるだろさ

128ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:54:07.30ID:td7FHYsi0
>>122
EV系で出没するいつもの馬鹿かな?
車体自体がローテクの積み重ねだから、ノウハウなかったら無駄に重い棺桶か、ちょっとした事で横転やへし折れが起こるガラクタしか出来ないんだよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:54:21.31ID:FQiSzZsu0
テスラ株が大幅安、中国での5月の受注台数ほぼ半減との報道で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-03/QU56O2T0AFB401

130ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:54:34.46ID:XvL9SVmE0
中国の格安EVがシティコミューターとして売れて、アメリカ、ヨーロッパの高級EVが富裕層向けに売れるといった感じになりそう。

131ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:55:37.81ID:kgUEJ1qS0
>>123
それでもレンジプラス38000ドルって安いよな
BMWやレクサスを蹴散らすのも頷ける

132ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:55:40.17ID:ASzH7pyH0
>>121
南鳥島辺りでコバルトの鉱床が発見されてる
まだ採掘のコストダウンまでできてないけど
海洋国家で採掘の技術も機械も世界トップレベル
の日本が開発しないわけないよな

133ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:55:49.53ID:kMN9ehFs0
>>122
その品質で作るから10年以上乗っても普通に走るんだけどな

134ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:56:00.48ID:q9lOCgxN0
>>11
テスラだってあった訳じゃない。ってか今だってビミョー。

135ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:56:23.73ID:dJ1twGpY0
>>122
安全には「マージン率」って物が必要なのです

例えばレーシングカーはレーススピードで数百kmも走らずに壊れてリタイアすることがあるけど
耐久性のマージンよりも速さを取ってるからです

日本の高速道路の最高速度が120km/h
一般道の法定速度が60km/h
だからといって
そこまでがギリギリの車を作ったら
普通の人は怖くて走れないでしょう

136ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:57:18.79ID:aUnJifIT0
>>127
大損と書いてダイソンと読むのかw

英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
https://36kr.jp/29665/

137ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:57:38.77ID:OU2hXHUM0
うむ
若者にまかせておけばよい

ドーンといこう

138ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:58:38.25ID:S0LpLEzi0
車参入するなら大損は覚悟しないとなw

139ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:03:57.93ID:S0LpLEzi0
車参入して事業継続していくならスバルで3兆円売上高だし、この位の規模売上見込みはるんじゃね

140ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:04:08.99ID:td7FHYsi0
>>134
一応トヨタに教わったんじゃなかったっけ?
まあ車作りと車型のスマホって見解の違いで別れたみたいだけど

141ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:04:40.82ID:Q4Jfl6Y90
テスラの神通力に陰り、欧米で市場シェア低下
https://jp.wsj.com/articles/tesla-faces-new-reality-of-tough-competition-11615510984

142ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:05:11.86ID:kgUEJ1qS0
>>129
米国でトヨタやられた嫌がらせと同じことをテスラも中国でされてるな
モーターショーのテスラブースで騒いでるのは中国政府が絡んでるって読んだな

143ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:05:42.21ID:yyaUnN0r0
別にEVに乗ったからと言って、iPhoneみたいに劇的な変化もたらす訳じゃないぞ。給油が一層面倒になるだけ。

144ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:06:03.99ID:b5udHBL50
公平にみりゃハイブリッドが一番いいんだろ
日本は政治力ないから押し出せないけど

145ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:06:13.28ID:RgCQXIqZ0
車体の強度も弾性剛性も必要だよ
特にバッテリーなんて車のどこでアースになるかわからない
もろい部品がたまたまバッテリーへの回路になることもありえる

146ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:06:45.95ID:dkR+Z97Q0
どんなに頑張っても
地面をゴムのタイヤはいて走る部分は変わらない

スマホが伸びたのは結局は無線通信の技術の進歩による部分

車が道路を走る以上家電にはなりきれない

147ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:06:56.27ID:H7HuMLDQ0
>>124,128,135
>>113さんが高速道路と書いたんで
それを引用して書いたんだけどね
もちろんいろんな場面における性能は必要だよ
だけど車の技術が進み車の利用シーンが変わってきたりした時に
今までのノウハウを有する車体メーカでしか安全性を保てないという考え方は賛同できないかな

例えば衝突安全性の話で言えば
・すごくしっかりした車体だけどシートベルトやエアバックがない車
・あまりしっかりしてない車体だけどシートベルトやエアバック付きの車
これらの車が事故に遭遇したとき中の人員が守られるのは後者なわけで
車体の品質だけに拘って高を括るのは家電メーカーの二の舞じゃないの?って思う

148ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:07:36.13ID:Ee+yuSLq0
日本のプレミアム上昇凄いね
これは化石で100年間食っていける

149ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:09:43.82ID:yyaUnN0r0
EV、EVって言ってる奴って、もしかして自動運転のことを言ってるのかな。
自動運転だったら、ガソリン車でもできるぞ。

150ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:10:06.81ID:td7FHYsi0
>>147
あー…これはマジモンの馬鹿ですわ
その後者な、車体づくりのノウハウの塊なんだわ
そんな車体をまともに走れる用に作るとか、そう簡単に真似できるわけ無いじゃん

151ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:10:17.68ID:kgUEJ1qS0
tps://lowcarb.style/2021/06/08/tesla-sales-eu-may-2021/

テスラの最新5月の欧州売り上げは前年同期比3.4倍

152ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:11:43.85ID:b5udHBL50
>>147
いやいやシートベルトやエアバッグで人員守れるのは車体の潰れ方まで計算、実験してるからであって適当に作ったらそんなもんあってもまとめて中の人ごと潰れるぞ

153ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:16:01.26ID:MH91pc030
動力としての
電気自動車は環境詐欺ビジネスであるが

自動運転などについては未知数

154ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:16:43.47ID:mQfBZnuf0
>>95
ID.4もダメなの?

155ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:18:05.03ID:td7FHYsi0
>>152
そういやタイガー・ウッズがシートベルトとエアバックあったのに足潰されてたなぁ

156ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:18:29.16ID:H7HuMLDQ0
>>150
テスラが0から車体を作って
社会に受け入れられてるけど?

>>152
なにも小学生が作った工作と比べてるわけじゃなく
車体専門メーカーがノウハウを駆使して作った車体とそれなりに開発されて出来た車体との比較だけどね
ある程度の性能があるならエアバックやシートベルト付きの方が安全性高いでしょ

157ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:18:32.09ID:Q9LDgg3X0
>>95
テスラだって自動車部門は収益無いぞ。
あそこは二酸化炭素排出権を売ってる会社。

158ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:20:11.94ID:kgUEJ1qS0
>>157
利益を出すよりも安く売って販売を伸ばす方を選択してるんだろ
アマゾンの成長モデルと同じ

159ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:20:18.18ID:QfGpXuuX0
>>156
テスラの1年くらい自動車乗ってみたら?
未来は感じるけど、生命を預ける機械ではないよ。

160ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:20:27.00ID:S0LpLEzi0
スバルレベルで売上高3兆円、新規参入頑張って下さいね

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:21:07.79ID:nwdUIOax0
無難にBYD(中共)だろうな・・・>>1

162ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:21:29.50ID:R1jogr4g0
日本の自動車メーカーって社長が勉強苦手そうでアホっぽいよな

163ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:21:42.58ID:Q9LDgg3X0
>>158
Amazonは売りっぱなしだけど自動車はメンテナンスあるんだぞ。
そして、バッテリー問題は3年後には表面化する。
この時にどう処理するのか分かってない。

164ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:21:48.52ID:td7FHYsi0
>>156
テスラが0から?
トヨタと提携してたの知らないとでも思ってんのか?

165ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:21:57.24ID:d2jBliPT0
中国ではテスラ車が政治利用され始めてるから厳しいかもな
ファーウェイの仕返しとばかりに中国政府主導で不買運動仕掛けられてる

166ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:22:13.29ID:nwdUIOax0
>>162
人材派遣の社長ほどアホぽくないぞ?

167ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:22:38.33ID:kgUEJ1qS0
>>160
テスラ今期販売が100万台に達するみたいだからスバルの売り上げは抜くでしょ

168ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:23:11.34ID:hJItziL90
だから何?別にいいんじゃないの

169ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:23:21.86ID:nwdUIOax0
>>165
いや・・・中国には自動車メーカーが30ほどあるから。
その中でもBYDが世界的に知られてる。

170ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:23:41.72ID:S0LpLEzi0
>>167
テスラ以外で、家電メーカー新規参入がんばってねと

171ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:24:25.95ID:nwdUIOax0
ぶっちゃけ中国の今の自動車メーカーの売上全てとトヨタを比べると
実はトヨタは世界一ではないという現実がある・・・

172ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:24:31.65ID:shWYKpre0
>>3
ヤフオクとかで中古Android探すときに
iPhoneが混じって並ぶの
マジでなんとかして欲しい

173ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:26:47.70ID:JNXer1fq0
>>172
型番で検索しないの?

174ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:28:21.36ID:H7HuMLDQ0
>>159
個人の感想はどうでもいいよ
車体のノウハウ無くても
世の中で市販されてて100万台近く売れているというのが事実

>>164
その提携で車体のノウハウもらったの?
まあそもそも提携前からテスラはEV売ってたけど

175ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:30:42.44ID:td7FHYsi0
EV系のスレって決まって文系馬鹿が現れるが、タダのレス物乞いかもな

176ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:31:52.42ID:kQxWNCkO0
海外と国内じゃ剛性の考え方が違う

国内だと鋼板の板厚が薄いので衝突したらつぶれやすい(安く見積もろうとギリギリのところ攻める)
逆にドイツ車とかだと板厚が厚いので高速で衝突してもほとんどへこまない

177ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:32:49.68ID:shWYKpre0
>>29
タイヤに課税すればいいよ
急発進を繰り返すアホや
無駄に大きくて重たい車に乗ってるアホは、自動的に早く磨耗して税金が重くなるから

>>41
すでに日米EUで取り決めた基準がある
それを緩和すると
まず、EUが死ぬ

>>64
横だが、作ってたんだよ
そして売れなかった
5ちゃんのEV派って、日本のEVの歴史を知らないんだよな
五毛ってやつだから知らないんだろうな

178ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:33:12.70ID:kgUEJ1qS0
テスラ中国、5月の販売台数は前月比30%増、需要低迷の報道を覆す! 2021.06.09

テスラの中国における5月の販売台数が発表され、テスラ車に対する持続的な需要を示唆する結果となりました。
テスラ中国の先月の販売台数は33,463台で、内訳は国内向けが21,936台、海外向けが11,527台となっています。
このデータは、中国乗用車協会(CPCA)が最近発表したものです。

先週、「The Information」は、EVメーカーの販売に詳しいとされる無名の情報源を引用して、
5月のテスラ中国の純受注は50%減の約9,800台にとどまったと報じました。
これにより、テスラの中国での需要が弱体化しているとの主張が再び強まり、TSLAの株価は5%以上下落しました。
テスラの5月実績は、これらの報道が紛れもない誤りであることを決定的に証明しています。

179ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:34:05.61ID:Q9LDgg3X0
>>176
制限速度ない高速道路ある国と制限速度が絶対ある国では自動車の作りが違うの当たり前。

180ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:34:39.38ID:M5QO6iv30
>>151
テスラの中国受注台数、5月は前月比ほぼ半減−インフォメーション 2021年6月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-03/QU50E5T1UM0W01
>中国受注台数(ネットベース)は4月が1万8000台余りだったが、
>5月は約9800台に減った。前週比でも受注に回復の兆しは見えていないという。

181ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:35:24.69ID:aqqQW2Bo0
必死にテスラのステマする奴の正体はこれか

菅政権の「脱ガソリン車」政策の黒幕 「テスラ」取締役を兼任していた経産省参与
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01201659/

182ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:36:19.53ID:td7FHYsi0
>>176
中国の高速肉ひき車の動画は目を疑ったなぁ
あれドイツ車だったのかな?

183ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:37:25.38ID:shWYKpre0
>>173
特定の機種が欲しいならそうするさ

>>179
なに言ってんのw
輸出するときは、相手国に合わせるさ

日本で左ハンドルに乗るやつはバカだぞw

184ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:38:19.61ID:skC1fMR70
>>176
潰れない方が
上だと思ってるの?

185ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:38:30.88ID:kgUEJ1qS0
>>180
中国乗用車協会(CPCA)の公表で
その情報が嘘っぱちでしたってことな

186ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:39:37.53ID:Ahcs45Fa0
EVスレの現実のユーザー置いてけぼり感は異常

187ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:39:50.87ID:fpiTZUF00
>>147
しっかりした車体があってのシートベルトやエアバック装置なんだぞ

188ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:42:54.52ID:P8vKL7xs0
>>176
最近はコンパティビリティってことで敢えて自分も潰れるようになってる

189ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:42:55.49ID:7ZGN/vPs0
ま、自動車関連業界の再編は起こるよな

190ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:44:37.46ID:Q9LDgg3X0
>>183
ポルシェ911乗ってたけど、国によって鉄厚を変更してるなんて聞いたことないけど?

191ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:44:57.67ID:kgUEJ1qS0
>>184
少なくともキャビンが潰れるのはダメだろうな

192ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:45:12.12ID:td7FHYsi0
>>188
中国人にはいらない発想だったんだろう

193ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:46:34.91ID:lH2AeaxA0
>>185

テスラ中国、5月の販売台数は前月比30%増、需要低迷の報道を覆す!

https://lowcarb.style/2021/06/09/tesla-china-sales-may-fy21/

これ

194ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:46:41.27ID:ESFhZgrR0
エンジン屋
車のディーラー
ついでにスマホのディーラー
即死w

195ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:49:58.11ID:H7HuMLDQ0
>>187
もっとしっかりとした車体、6点式シートベルト、後部座席などを守る安全なエアバックが有れば
衝突安全性はもっと向上するのになんで自動車メーカーは搭載しないんだろうね?

196ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:50:52.93ID:t0egpAm60
すげぇバカが書いた記事だなw
EV車のランニングコスト知ってたらとても流行るとは思えないんだが。中身もよく知らずにググって記事書いてるだけのバカ新聞屋は自分の未来でも心配しとけよw

197ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:51:08.71ID:Q9LDgg3X0
>>195
そんなの標準装備にすると一部の人しか買えないから。

198ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:51:10.24ID:M5QO6iv30
>>177
>日本のEVの歴史を知らないんだよな
前貼ったやつ
トヨタ RAV4 L EV 1996年 ニッケル水素
HONDA EV Plus 1997年 ニッケル水素 リース販売
日産 プレーリージョイEV 1997年 世界初リチウムイオン電池搭載 リース販売
 国立極地研究所北極観測センターの支援車として、厳しい条件下で6年間故障なく使用された
日産 ルネッサEV 1998年 リチウムイオン電池 北米名:アルトラEV
ダイハツ ハイゼット電気自動車 1999年鉛蓄電池
日産 ハイパーミニ 2000年 リチウムイオン電池
三菱 i-MiEV 2009年 リチウムイオン電池
日産 リーフ 2010年 リチウムイオン電池
三菱 MINICAB-MiEV 2011年 リチウムイオン電池
トヨタ EQ 2012年 リチウムイオン電池 100台限定生産
終戦直後に「たま電気自動車」、「たまセニア号」ってのもあった

市販されなかったもの
トヨタ・e-com ニッケル・水素 1997年の第32回東京モーターショーにて初披露 市販されず トヨタ施設等で試乗可能
スバル R1e 市販されず 2003年 東京モーターショー展示 2005年 試乗可能だった
ハイゼットカーゴ 2012年 リチウムイオン二次電池 実証実験まで

199ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:52:28.06ID:shWYKpre0
>>190
日本から輸出するときだよ
だから日本車は沢山売れてるわけ

ポルシェとか、トヨタの真似で
シリンダーブロックをオープンデッキにしたけど
トヨタほどの技術力がなくてエンジン寿命短くなってるんだがw

200ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:53:37.69ID:mQfBZnuf0
>>176
それは昔の話で今は全然違うよ




メルセデス・ベンツ Cクラスのオフセット衝突(64km/h)でこれだけ潰れる

201ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:56:25.69ID:mQyzTSL00
>>199
??
ポルシェの方が速い車作ってるんですけど?
ニュルのタイムご存知ないのかしら?
ニワカが露呈したな中学生かなw?

202ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:58:03.73ID:Q9LDgg3X0
>>199
それっていつの話?
今はほぼ全部同じとレクサスが言ってたが?

203ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:58:49.53ID:u77JX9iY0
>>178
この記事のスレ立つかもな。
不利な情報だと立たないが。

204ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:00:11.10ID:jwHOhwUu0
>>198
ありがとう
改めてみると壮観ですね、

>>201
エンジン寿命の話に、ニュルブルクリンクのラップタイムで対抗っすか

いいよね、ドイツメーカーは
国内だもん、頻繁にテスト走行して
コースに合わせた調整が容易

205ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:01:39.51ID:td7FHYsi0
>>200
これっていつ頃から標準仕様になったっけ
20年くらい前辺りからだっけ?
潰れないのって旧車か、中国みたいに車体ノウハウ持ってない国ぐらいだよな

206ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:01:49.88ID:H7HuMLDQ0
>>197
つまりコストや要求水準または実現可能技術によって性能は左右されるという事だよね

さて話を戻すと
EVの普及でどうなるか
現状今の車よりももっと手軽な街乗り用に普及が進むのではないかと見られている(例:佐川)
最高速度250km/hのEVが普及するわけではない
となると必要な車体というのがどういうものになるのか。本当に車体メーカーのノウハウが詰まった
高コストな車体が必要となるのかね?

207ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:02:32.44ID:My/ZN3Zu0
テスラがどうのというのはステマだな
EVを語る上で避けられないのが充電問題なにに意図的に避けてる

208ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:03:34.34ID:kQxWNCkO0
>>184
以前、車体でボディ剛性の強度実験をしていましたが

中身はつぶれても外から見えないので良いとおっしゃっていましたね

中の溶接はむき出しでインフレーターのパイプがぶっ刺さって死亡した事故が海外でありましたね

209ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:04:41.98ID:jwHOhwUu0
>>202
今は(レクサスブランドが出来た時にはすでに)、日米欧で基準を揃えてるからね
ハンドルの左右とかは、まだだけど

基準の違う国に輸出する場合は、当然合わせるさ

210ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:08:12.82ID:jwHOhwUu0
>>206
佐川EV完成したのか?
実際のスペックを教えてくれ

211ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:08:38.37ID:Q9LDgg3X0
>>209
合わせるのはデイライトとか細かい部分だけだが?
鉄厚まで変えてるなんて聞いたことない。
明日、日産の工場行くから改めて聞いてみるよ。

212ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:09:18.56ID:M5QO6iv30
>>193
そこ個人サイト?
個人サイトが正しくてBloombergが間違っていたのならその個人サイトは賞賛されるべきだな(´・ω・`)
テスラのEV世界シェアが11%に低下、19年以降で最小−クレディS 2021年6月2日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-02/QU2SKZT0AFB601
>世界の電気自動車(EV)販売におけるテスラの市場シェアは4月に11%と、3月の29%から低下したと、
>クレディ・スイスのアナリスト、ダン・レビー氏がリポートで記した。テスラの月間の販売シェアとしては2019年1月以降で最小になったもようだとしている。
>テスラは通例、市場シェアのパーセンテージについてコメントしない。

213ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:11:36.72ID:p0eBXC690
>>206
手軽な街乗りだけの限定ならEVの普及なんて選択肢に入れなくていいじゃん
ただのバイクの代用にしかすぎないってことだな

214ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:12:25.06ID:Q9LDgg3X0
>>212
貴方が書いてるのはシェア。
193が書いてるのは販売台数。

比べてる基準が違うっす。

メルセデスやワーゲンとかがEV攻勢かけてるからシェアは減るでしょ。

215ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:12:37.99ID:jwHOhwUu0
>>211
キミ板厚に拘ってるね
昔の話だが、ドアの中に補強材を追加したりという対応はしてたよ
板厚そのものを変えると治具も変えにゃならんからね

216ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:13:02.32ID:IDtr7qkT0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210609/k10013076211000.html
このほか、自動車の走行距離や燃料の消費量、瞬間の燃費を測定する装置の搭載も2024年10月以降、順次、義務化されることになりました。



自動車走行税導入の準備が着々と進んできましたwこれでEVが売れてガソリン税収が少なくなる時代が来ても大丈夫ですねww

217ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:14:21.03ID:S0LpLEzi0
こんな記事発見

6/7(月)
昨年テスラが日本で販売した電気自動車は2000台にも満たない。
「テスラは日本で一度も人気を集めたことがない」(マーケットウォッチ)という評価

218ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:16:43.84ID:kQxWNCkO0
>>211

鋼板は完成品が到着した時点ですでに歪んでいるんですよ(熱処理してると歪ゼロ鋼板は物理的に難しい)
ピラー材とかで補強していて
強度変更となると鋼板そのものの添加してる元素の含有量を調整とか熱処理の温度管理になってきますね

219ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:17:40.24ID:Q9LDgg3X0
>>217
テスラは販売台数増えれば増えるほど車検が色々ヤバくなると言ってたね。

220ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:19:57.68ID:fpiTZUF00
>>195
6点式にすると事故車から救助する時に切断するベルトが増えて救助に時間がかかるから
今の3点式は、どこか一箇所でも切断すればシートベルトが外れるからだけど?

221ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:20:18.60ID:M5QO6iv30
>>214
テスラってその程度なの?

222ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:21:46.27ID:qvveA7He0
>>212
テスラの中国生産車販売台数、5月は前月比29%増の3万3463台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-08/QUDL2BDWRGGB01

223ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:22:39.66ID:S0LpLEzi0
はははw

テスラがノルウェーでの判決を受け最大約243億円の補償金支払いに直面
2021年5月25日

224ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:23:11.33ID:S0LpLEzi0
ノルウェーの調停委員会は、Tesla(テスラ)の電気自動車「Model S(モデルS)」がソフトウェアのアップデートによって充電時間が長くなったことが判明したため、テスラに対しモデルSの所有者に1人あたり200万円を超える補償金を支払うように命じた

225ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:24:27.55ID:S0LpLEzi0
テスラが充電速度に関する苦情で訴えられたことは、今回が初めてではない。2019年には米国のあるテスラ車オーナーが、ソフトウェアのアップデート後に航続距離の減少や詐欺行為があったとして、カリフォルニア州北部地区の連邦裁判所にこのEVメーカーを提訴した

226ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:26:21.32ID:M5QO6iv30
>>161
中国から輸出され日本に来るやつも含まれているんだろうな(´・ω・`)
>>224
>200万円
すごいボーナス(´・ω・`)

227ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:27:53.92ID:QYVnIFCw0
日本中の輸送車以外が電気自動車になったら電力足りるんかいな?
原発必須ちゃうのん?

228ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:35:14.47ID:ElvowIID0
内燃機関車は、DQN御用達になるだろう

229ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:37:31.54ID://zFNTmP0
別にかまわんけどな

230ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:38:00.96ID:S0LpLEzi0
去年テスラが日本で販売2000台未満だけど、中華メーカーは日本でEV販売してないの?

231ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:44:33.61ID:6qKAG5iV0
>>1
始まる前からバッテリー技術で行き詰まっていてそのまま終わるのがEVだ
自動運転でデコレーションしないともう売れなくなっている

232ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 20:57:44.75ID:DYJBU5tZ0
テスラ中国、5月の販売台数は前月比30%増、需要低迷の報道を覆す!

https://lowcarb.style/2021/06/09/tesla-china-sales-may-fy21/

テスラは上海工場だけで50万台の製造能力

233ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:06:02.80ID:jwHOhwUu0
>>232
それ上海テスラだけの販売数だろ
LFP電池で安くなったからな
テスラ全体では、下がってんじゃね?

234ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:06:03.42ID:XMxm+yBr0
街でたまにみるテスラはかっこいい 走りもスマート 追い抜きもクソ早い
日本車は総じてクソ ジジババ運転だから遅いし迷惑 自動運転の方が百倍くらい安全安心で信頼できる

235ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:09:59.02ID:jwHOhwUu0
>>234
日本向けモデル3,は、上海ギガファクトリー製だろ
習近平を批判したらドアロックしてバッテリーを短絡させて炎上するんじゃね?
顔認証とかないよな?

236ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:13:42.93ID:td7FHYsi0
追い抜きを褒めて自動運転礼賛とか詐欺ジャーナリストの一つ覚えだわな
追い抜きしてる時点で自動運転の否定そのものだし

237ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:16:58.74ID:9xmO3mwK0
>>155
ダミー人形はペタル踏んでないからね。
一方で、時速100キロでゴミ収集車の横っ腹に衝突して、90近い爺さんが無傷で降りてくる場合もある。

238ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:17:43.92ID:Rlc2XNC40
AIでも仕事が無くなるとか言っててそうならなかったし
自動運転も高価すぎて全然広まらないし、ずーっと予想外しっぱなしだけど恥ずかしくないの?

239ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:18:55.93ID:mF5aoG5a0
>>1
5chと同じ
ガラパゴス?都合いいことばかり言う
日本車はゴキブリになるんだよ
5chもゴキブリの巣

240ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:18:56.46ID:oEbievJB0
そうなったら、日本は桃源郷と呼ばれる

241ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:20:36.52ID:sZ2SjlY/0
ガラパゴスなのは世界基準の衝突安全性能をクリアできず
支那の国内でしか売れない支那製EVだろうに
アホやなあ

242ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:22:11.65ID:3EZTUJyQ0
つい先日中国のEVバスが爆発してたな

243ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:23:07.87ID:4InTCH9E0
貧乏人を借金漬けにする気かよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:29:58.85ID:29hvKBbg0
中国のEVは輸送コストと
日本の保安基準満たす改良施して
消費税載せたら結局他のとあんまり変わらない
価格になる気がする

245ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:30:08.36ID:msiipQm+0
>>92
> バッテリーは気温が低いと劇的に性能が落ちる

いまどきバッテリーのアクティブな温度管理が出来ないEVなんて日産リーフくらい
テスラは2012年モデルがすでに水冷だけど
知らなかったかな
知らなかったんだろうね
その辺りが遠吠え系ネット民の知識の平均点なのかな
他にもこのスレには「えっ、いまさらそんな認識なの?」とのけぞってしまうようなレスが多いが
ここはそういう場なんだろうね

246ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:31:34.73ID:fnn3CCqx0
貧しい国ほどEV化するぞ
中古EVが途上国で爆売れしている
アリババでCATLのLFPセルが1kWh1万円で売られている
日本でもポタ電を自作するやつが大量発生
日本も貧しいからなw

247ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:31:53.88ID:ebOP1MKv0
PCやスマホと、車を一緒くたにする奴は、間抜けの極み。
車はガラパゴスで問題ない。

248ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:33:43.48ID:Q9LDgg3X0
>>245
低温での放電問題は、未だに解決できない課題だぞ。

249ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:35:48.68ID:p0eBXC690
>>245
要はどんなに制御があろうがバッテリーは燃えやすい素材なんだわな
根本的に充放電劣化は解決はないだろうに

250ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:37:15.70ID:jwHOhwUu0
>>245
テスラはアクティブな温度管理をしていても
バッテリーが炎上するのではね

リーフは、温度管理してない?
でもバッテリー炎上は一件も起きてない

どちらが偉いかな?

251ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:38:00.34ID:vVDvkAMr0
富士通救われる

252ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:38:37.96ID:RBOsGwn10
貧しい国は通過も仮想通貨になってきてるし、イーロンのビジョン通りに事は進んでる

253ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:40:58.48ID:msiipQm+0
日本国内だけで年間4,000件の車両火災が起きてるけど、これ全てガソリン車
火災の可能性ではガソリン車の方が圧倒的に高いんだよね
そりゃ当然、ガソリンって可燃性だから
「Evなんて爆発だー」とか言ってる人は、その辺りどう考えてるんだろう、負け惜しみのギャグのつもりなのかな、不可解極まる

254ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:42:14.33ID:iheUTFyV0
>>245
バッテリーを温める為に電力使って走行距離短くなるんだろう

255ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:47:31.53ID:iheUTFyV0
>>253
消防庁の統計で車両火災の原因で一番多いのは電装系なんだけどな

256ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:47:47.46ID:CaDbUx8H0
>>180は受注台数だし>>193は販売台数だし
受注台数と販売台数の違いが分かってないのか…

257ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:47:57.46ID:msiipQm+0
極寒地ではガソリン車はエンジンが掛からない
凍り付くからね
なんとかエンジンが掛かっても、エンジンが暖まるまで暖房は効かない
ガソリン車の暖房ってそういう仕組みだからどうしようも無い
「じゃあリモートでエンジン掛ければいい」って思う人もいるだろうけど、それはアイドリングストップ条例違反になる
その点、EVは極寒地でも普通に動く
暖房は即座に起動する
そもそもテスラはスマホで自室から暖房を起動出来るしタイマーでも起動出来る
もちろんEVはエンジンが無いからアイドリングストップ条例違反にはならない
つまり寒冷地でも圧倒的にEVが使い勝手が良い
そもそもガソリン車に「寒冷地仕様車」という特別仕様車がある時点で、低温化で使えませんっていう宣言と同じ
何で比較してもEVが圧勝してるけど、ここの皆さんはまあ負け惜しみの練習でもしてるのかな

258ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:53:21.76ID:Pj+Uv/4Q0
>>257
これは恥ずかしいw

259ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:54:42.13ID:WmRzQJEE0
高速をちょっと走っただけで充電できなくなるリーフ



ただガレージに停めているだけなのに電気がガンガン減っていくテスラ


260ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:54:56.17ID:fPcU9Hhb0
サムライインキャベートの榊原さんに、ぜひ凍てつく寒い冬に試乗して欲しいねw

261ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:55:01.32ID:M5QO6iv30
>>257
>極寒地ではガソリン車はエンジンが掛からない
モービル1ならこんなに滑らか(´・ω・`)

262ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:55:17.97ID:p0eBXC690
>>253
EVが進む中国での日常
電動バス発火(40℃近い熱波)

電気スタンド充電スタンドから発火

電動バイク発火


いろんな状況で燃えますね

263ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:55:43.73ID:S0LpLEzi0
>>259
やはり、そのテスラ動画貼っちゃうよなw

264ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:57:01.92ID:Ygr/HUNI0
日本っていつからアニメの雑魚キャラみてーな死亡フラグ立てまくるようになっちまったんだろうな

265ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 21:57:49.18ID:S0LpLEzi0
テスラ動画の主のコメント

停めている間に勝手に行われるデフォルト作業の量がMCU1搭載車の何倍もあり、それがバッテリーの消費に繋がっているとのことでした。
(これは走行中も同様とのこと)

266ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:00:01.52ID:jwHOhwUu0
>>253
日本では年間2000台も売れてないテスラではねw

自動車火災というが、大半は電装系の配線が焦げ付いたとかってレベル
炎上するようなのは、衝突事故に伴うもの

テスラみたいに、充電(給油)してて炎上というのは
聞かないな

267ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:02:21.83ID:jwHOhwUu0
>>257
南極でもガソリンバイクは走ったぞ
ヤマハ製のバイクで南極点に到達した日本人が居た

電気バイクで、出来るかな?

268ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:02:56.07ID:msiipQm+0
日本国内だけで年間4,000件の車両火災、これがガソリン車
EVの火災はせいぜい数件の動画が貼られるだけ
負け惜しみの練習をしているようだけど、全く無価値だね
「日本国内ではー」っていう遠吠えもチラホラあるけど、ここ世界のEV事情を語るスレでしょ
全くのスレ違いでは
はい、完全に勝負あったね、全く勝負にならなかったけど

269ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:09:39.22ID:S0LpLEzi0
Q:冬場にエンジンがかかりにくくなる原因は?
A:バッテリーの電力が弱いから

バッテリーの放電力は寒さで弱まるため、セルモーターを思うように起動させることができず、エンジンがかかりにくくなります。また、バッテリーにも寿命があり、古いバッテリーをいつまでも使っていると蓄電力が弱まってしまいます。この状態で冬を迎えると、少ない蓄電量で放電させなければならなくなり、ますますエンジンがかかりにくくなります。

270ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:10:43.74ID:hcqdtSgB0
>>1
日本はガソリン車をアジアアフリカで売れば良いんじゃないの?
んで、ガタガタうるさい欧米には電気車売り付けておけば?

271ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:12:01.93ID:J1WRrNF10
>>257
去年の関越でEVの脆弱性露見したのにまだ言うかw

272ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:23:26.30ID://EcwdNz0
>>257
とてつもない馬鹿がいるな。

エンジンオイルは凍らない。
特にHVのエンジンオイルは柔らかい。
エンジンがかかりにくくなるのは、バッテリーのせい。

EVを寒冷地でリモートスタート&暖房させたら
満充電でも航続距離は半分になるぞ?

EVが寒冷地で使い勝手がいいとか、馬鹿の極み…。

273ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:24:31.86ID:S0LpLEzi0
冬にバッテリーがヘタレてエンジンかからず助っ人に助けてもらった経験が何度かあるが、バッテリーほど当てにならないものはないね、なのでEVは論外

274ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:31:15.78ID:iW8n+VZA0
10年後かどうかはわからないけど、早晩そうなるでしょ。
いや、世界の潮流が電気自動車ありきになっているんでしょ?
だったら、いかに自動車製造大国だからといっても
ジャップ国がひとり「いや我が国はエコなガソリンカーで」と
叫んでも、世界の市場が言うこと聞かないでしょwww

とするとその未来記についてはしれたもんじゃない。
別に日本の自動車産業は国内需要を満たせればいいってものじゃないからね。
学校で使う教科書とか売ってんじゃないんだからさw
しかもジャップ国内は格差拡大の窮乏化で肝心のマス、大衆が
車とか買えるほどの給料、貰ってないでしょwww

以下、例によって自動車産業とか電気VSガソリンカーとか
もうまるで関係ないいつものジャップ国の格差の話するけど
世の中のお金持ちがいくらお金持ちか知らんけどさ、
まあ常識的に考えて一人で大衆車10台は買わんでしょ?w
価格差で比べりゃまだ高級車一台で大衆車10台と近接するか知らんけどさ。

フォード哲学じゃないけれど結局は1人の100馬力の金持ちより
100人の1馬力の大衆がみんなで車買った方がいいんですよ。国内景気にはね。
それと逆を言くセルフ経済制裁の政官財の上級国民一人勝ち政策を
なんと人為的にやってるから、ジャップ国の経済はダメになるんだよ。

275ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:37:11.27ID:jwHOhwUu0
>>274
日本からワクチン貰えなくて悔しい
まで読んだ

日本は、台湾にはワクチン送ったけどね

276ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:40:30.52ID:NjjQsyNb0
>>2
高速乗れないよ?

277ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:41:14.40ID:NjjQsyNb0
>>41
免許取れ

278ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:42:51.34ID:YJgsIC/00
意外に水素カーが頑張るような気はする

279ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:42:57.99ID:NjjQsyNb0
>>107
だから免許取れ

280ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:46:30.68ID:tF15wEVd0
テスラは高級車
軽しか売れない貧乏日本では、100〜150万円のEV車が出れば二台持ちの軽は置き換わるよ
自宅で100V充電でき、翌日150キロも走れれば良い
長距離はとりあえずもう一台のガソリン車で出掛ける
出光EVが出たら、我が家は女房車(毎日20キロも走らない)は買い替えるわ

281ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:47:54.40ID:aju8XbVg0
>>1
でも充電切れとか、忘れて走れない!旅行に行けない!とかなるんでしょ
スマホの電池をデカクしてるだけだし、劣化もすごい&電池有償交換うん百万だろ 
ランニングコストがひどすぎるよw

282ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:48:42.93ID:0a9zqUFF0
ウッカリすると俺なんか10年後も今のプリウスミサイル号に乗ったまんまな気もする

283ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:50:42.62ID:jwHOhwUu0
テスラを高級車とかw

284ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:50:52.10ID:S0LpLEzi0
>>280
ないないw その価格帯でもどの価格帯でも、優秀なガソリン車が揃ってるからEV選ぶことはないw

285ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:51:10.96ID:aju8XbVg0
>>263
こんなずさんを絵にかいた国が、ウイルス兵器とかへーきで開発してんだもんなぁ
そりゃ新型コロナも漏れますよw

286ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:52:32.98ID:MRk07WNj0
EVは完全に嵌め込み詐欺の様相を呈してるね。
技術的進歩の具体的成果はおろか、マトモなロードマップすら何も無いまま、株価吊り上げの為の大メーカーEV投資宣言合戦。

287ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:57:48.43ID:5eKakGB80
トヨタがいまだに構造転換できない古臭い企業であることが敗因になりそう
トヨタが邪魔をするせいで日本のEV化が遅れている
あそこが最悪の抵抗勢力化している

288ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:00:00.05ID:MRk07WNj0
>>287
こういうアホみたいな書き込みを何ヶ月も延々繰り返してるのって、仕手筋のネガキャンかね。

289ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:01:57.84ID:jwHOhwUu0
>>287
バッテリー原料を押さえてる中国が
バッテリーを適正価格でうってくれないから
トヨタは、EVの量産が遅れてるんだよ

290ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:06:25.08ID:S0LpLEzi0
>>288
バカさ加減が結構おもしろいから楽しめるスレだよココ

291ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:15:50.35ID:kQxWNCkO0
低温は量子回路で解決できていますね

292ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:23:38.77ID://EcwdNz0
>>274
今後の世界がどうなるか分かってないんだな。
文章が下手くそで残念な脳みそなことだけは分かるが?

 ・先進国のGDPは頭打ち
 ・発展途上国のGDPが上がってくる
 ・発展途上国では電力事情が脆弱
 ・電池は数十年間、飛躍的に発展する可能性が無い
 ・EVはオモチャのまま
 ・発展途上国の成長に伴い、物流と人流が活発化
 ・発展途上国で内燃機関の需要が増える

クリーンディーゼル詐欺の賠償金やEV開発で金がなく
内燃機関の開発を止めた欧州メーカーがオワコンだね。

293ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:37:39.22ID:P9tQEEtn0
そうやなIT大手がスマートシステム開発して生産は発展途上国で というのが主流になりそう

294ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:43:20.00ID:pVnYXT1m0
もうガソリン車は余命宣告されてるんだから後10年くらまともなEV作れなきゃ終わり
トヨタもバカじゃないしやってるだろ

295ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:44:55.41ID:iW8n+VZA0
>>292 くんがウリあてにせっかく力作を書いていただいたんで
例によって例の如く拙レス(!)を返じるがw
もちろんウリはエコノミストでもアナリストでもエンスーでも
予言者でも占い師でもないFalse prophetにすぎないのでw
自動車業界の未来なんか知らないよw

しかしチミの言うとおりになればそりゃ日本の自動車業界は
一人勝ちで巨万の富が得られていいだろうが、さて、そうなるのかねw
途上国の電力インフラは変わらないかね?
電気自動車に長足の進歩は見られないかね?
日本の自動車産業は途上国の市場に特化するかね?

別にわからんよ、わからんでものをいってる。
わからんのだし、当座は答えが出る話じゃないんだが
どうなんだろうね、とは思うねえ。

とはいえ日本の自動車産業は頑張っていただきたいですよ。これはマジで。
自動車についてはもちろんウリは国粋主義でございましてねw ええwww
ついでにいえばなんせ落日ジャップ国にとって自動車産業は
積年の悪政がたたり諸外国になんでもシェアを奪われた
この凋落国の最後のイチジクの葉っぱみたいなもんでしょ?w
昔は造船とか半導体とか色々身にまとってたか知らんけどさwww

>>275
トンスルマシッソヨwww

ところでその肝心のジャップ国のワクチンっていつどうなるわけ?
接種が進んでいるとかいう大本営発表のやたら景気いい話を聞くばかりで
なんつーか肝心のそれはナシのツブテじゃwww

296ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:54:12.74ID:ANA3gD0m0
全固体電池の実用化と寒冷地対応が出来ないから、2030年は絶対に無理。どう言い訳するのか今から見もの。
尤も、全自動運転が結局出来ないのに、10年前に出来る出来る、グーグルに取って代わられると言っていた奴等が、なんの言い訳すらせずにすっとぼけているのを見ると、
2030年もただフツーにディーゼルの新車が売っているんだろう。

297ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:55:22.90ID:sij3ctba0
IT企業がビッグデータとコンピュータ情報通信のネットワークで
世界を支配する
EVもその一部に過ぎない

298ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:59:24.50ID:32Cd1xr30
日本人のEVアレルギーはリーフのせい
FCVアレルギーはミライのせい

299ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:59:45.30ID:ANA3gD0m0
面子の所為で引っ込みのつかないチウゴクが、どっかの地方都市内だけでの完全EV化達成なら2030年までにやるかもな。
あそこは爆発しまくろうが、何人死のうが関係ないし。

300ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 23:59:54.70ID:iW8n+VZA0
>>296
あれ? 別に他意があるわけじゃないけど
いわゆる内燃自動車の全廃ってトラックとか
業務用自動車とかもコミだっけ?

や、知らないでいってるからあれなんだけどさw
まあ未来予測って難しいよね。
いやはや。

301ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:05:01.44ID:yd56y9dW0
「水素ステーション1000基整備」
報道によると「現在の6倍に増やし、30年代半ばまでに乗用車の新車販売が全て電動車に切り替わるよう促す」

政府案これな乗用車、全固体電池の話はどっから出てきたんだw

302ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:06:48.61ID:sggkTaiJ0
どうせリチウムが足りないんだから、欧州は規制を延期させそうw

303ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:06:53.58ID:yd56y9dW0
政府案の電動車とはEVとFCVね

304ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:08:26.56ID:H1WJVx8e0
増えてると思うがマスゴミの言うことで
当たった例がない
真夏の電力不足を加速して日本を混乱させたいのは分かる

305ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:09:41.36ID:aclpfAd30
>>274
>大衆がみんなで車買った方がいいんですよ
大衆がEV買うには今の不便さ相殺する位の補助金優遇策出さないと無理(´・ω・`)
ノルウェーは付加価値税25%をはじめ各種税金免除、有料道路やフェリー、充電の電気代全てタダ
渋滞時にバス優先レーンの走向許可とか至れり尽くせりだった
中国では過去にEVの優遇縮小したら倒産するEV企業が出たそうな

306ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:11:07.47ID:yd56y9dW0
2035年時点で水素社会の完成度、水素の製造、運搬、小売り、FCV車ラインナップ、これらが整ったら自家用ガソリン車廃止するよ、ってことだと思うよ

307ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:12:18.75ID:8mDUQj2E0
>>304
EV充電するのって夜だしEV普及率が10%ぐらいになったところで電力不足にはねらないよ

308ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:15:53.43ID:yd56y9dW0
電池が切れれば夜でも昼でも充電するやろw それを縛ることはできないし

309ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:18:15.25ID:vh5Uu8mX0
現状のリチウムイオン電池では実用レベルの航続距離も寒冷地対応も出来ない。
完全EV化には全固体電池を車両運行用として実用化量産化しなければならない。
10年20年では無理な話。

310ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:19:26.86ID:43VceOPe0
EV増加による電力需給の逼迫は〜とか言って原発動かすまでシナリオだろ

311ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:24:27.07ID:yd56y9dW0
政府案は2035年にはEVかFCVの新車買ってねーなので、ガソリン車で後15年+α戦える、と解釈してる

312ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:25:36.21ID:8SCw6nDs0
>>307
EV厨は近い将来内燃機関全廃でトヨタ脂肪とか喚いてるけど、10%程度で上がりなの?

313ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:27:47.82ID:8mDUQj2E0
>>308
多くの自家用車は週末ぐらいしか稼働しない
週末近所に買い物に行くぐらいの距離じゃ自宅以外での充電も不要
もっとEVが普及しないと電力ピーク時にEVの所為で電力不足になるなんてない
寧ろピーク時にEVから家庭に給電してピークカットに使える。

314ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:29:44.46ID:8mDUQj2E0
>>312
国がカーボンニュートラルを目指してる年代まで電力需要に対する対策は何もしないとでも?

315ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:32:28.51ID:yd56y9dW0
>>313
思い込みがハゲしすぎやw

316ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:34:34.82ID:vh5Uu8mX0
コロナ対応のザマを見ていると、国は何にもしなくても不思議ではない。
下手して政権交代でも起きたら、それこそ空白の10年とかになりそう。

317ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:35:41.88ID:a0V0Zo7r0
カーナビもオーディオもスマホで充分
ドラレコと空調がまともならそれでいい

318ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:38:19.43ID:8mDUQj2E0
>>315
自家用車の稼働率とか電力ピーク時間帯とか色々調べてみたら?

319ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:39:05.85ID:wsbWKJ3/0
中国すら水素なんすけど

320ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:39:33.86ID:yd56y9dW0
>>316
どの政権でもパリ協定離脱はないよ、CO2削減に変わりはない。水素以外の代案もないと思うよ

321ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:39:56.99ID:8SCw6nDs0
>>314
対策って何?
対策しよう!と声を上げれば天からカネが降って来るわけでも無く、物理法則がねじ曲がって画期的な発電システムが出来るわけでも無いよ。

早い話が、本気でそんな事をするなら、その為にお前さんの財布からそれなりのカネを抜かれる訳だ。

322ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:56:30.69ID:8mDUQj2E0
>>321
原発10数基分の発電量の洋上風力発電などに国は既にお金つぎ込みますよ?
荒廃農地での太陽光発電にたいする条件緩和などの対策もしてますよ?

323ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:02:17.88ID:8SCw6nDs0
>>322
へー、原発十数基分って、風車何基要るの?

324ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:04:06.87ID:43VceOPe0
知れば知るほど ガソリン車で良いじゃん ってなる

325ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:07:13.54ID:yd56y9dW0
>>300
政府案では
・乗用車は35年までに新車全てを電動車にする目標
・小型トラック新車は2040年
・8トン以上の大型商用車については今後の技術の向上を踏まえ、20年代に電動車5000台の先行導入をめざすと共に、30年までに40年時点の目標を設定する。

だとさ

326ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:09:32.56ID:8SCw6nDs0
>>324
EV利害関係者の誰一人として環境の事なんて考えてないもんなw

327ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:10:23.97ID:yd56y9dW0
電動車のほか、二酸化炭素(CO2)と水素の合成液体燃料「イーフューエル」で走る車両も政府案に入ってた

328ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:10:39.20ID:8mDUQj2E0

329ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:23:42.79ID:8SCw6nDs0
>>328
リンク先の写真にある華奢な風車、日本だと台風直撃するたびに全滅だね。
使い捨てみたいに運用するのかな?

330ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 01:34:43.11ID:8mDUQj2E0
>>329
既に台風はそれ程問題でない
威力が弱まる北のほうから設置するし
なんとか否定しようと必死だけど残念w
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14EJN0U1A410C2000000/

331ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:04:39.75ID:udfcem5q0
>>322
>>326
再生可能エネルギー普及率50%超を達成したデンマークは、
今や日本にダブルスコアで大差をつけ、世界一高額な電気代を達成しちゃったからねぇ…

そもそも太陽光や風力発電でEVは夢物語だろうね

332ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:10:18.00ID:QQaMT0LH0
>>275
そいつは朝鮮系ですら無くて、単にガキの頃から無学で嫌われ者だったのを社会のせいにしている臆病者ってだけ。
正直なところまだ変なwプライドを持っている朝鮮人の方がまだましなレベル。

だってこの爺さん、日本人の最底辺だもの。

>>292
そいつ、文章が下手な事理解していないと思うよ。w
というのは中学生の頃の俺の気負いまくった文章とよく似てるんだわ。
(いわゆる中二病ってやつね、まあ恥ずかしい思い出だ)

でも当時の俺ですら「ビヘイビア」とか「ゲゼルシャフト」とかいう言葉は使わなかったけどね、
だってそんな習った言葉を使ったら、格好つけているのが丸出しじゃねえかwww

333ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:14:16.22ID:a0t5pbk00
市場がそもそも残ってるか怪しいよな
EVサブスクで牛耳られてると思うわ

334ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:18:47.10ID:QQaMT0LH0
>>295
相変わらず格好つけて恥を掻いているなあいるなあ素人童貞爺さん。

現におまえ俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って眼鏡をクイックイッさせながら何十年使い続けたのに、
誰もこっそり指摘してくれなかったろ?

http://2chb.net/r/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

典型的な似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)

335ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:25:58.67ID:8mDUQj2E0
>>331
「再エネは高い」という日本の常識、実は世界の非常識 知っておかないと損をしかねない、世界の再エネ事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3a4c85b164b504c89721ffc85f6ca858bf2d80

またまた残念w

336ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:41:25.25ID:vcoJWJBw0
是非冬の北海道で1ヶ月くらい体感して欲しい。そこらのアパートに住んでな

337ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 04:26:35.36ID:O7NBifbT0
>>335
パクリ改竄ヤフーニュースの時点で残念

338ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 04:29:04.71ID:pSpgQ3I60
いい加減トヨタは諦めろよw
遅かれ早かれ車は家電化するんだからさ

339ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 04:29:51.17ID:0fCFinaO0
>>3
最新のXperiaのフラッグシップモデルがほしい。
2chMate 0.8.10.94/Sony/802SO/10/LR

340ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 04:30:48.11ID:0fCFinaO0
>>338
アップルやGoogleのOSに全てを持っていかれそう。
OSの開発競争に勝てない。

341ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 04:32:42.60ID:0fCFinaO0
>>324
ガソリンはこれからますます高騰して1リットル=300円くらいになる。

342ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:06:29.77ID:2deqeqgx0
>>289
本気で言ってんの?病院行った方がいいよ。









頭のなwwww

343ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:06:32.26ID:L0ACgGEo0
ここ見てるとiPhone出た時ボロクソに叩かれてたの思い出すわ

344ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:09:55.44ID:2deqeqgx0
>>335
Yahooニュースwwww

345ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:10:30.01ID:2deqeqgx0
>>341
何年後?

346ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:16:33.40ID:AA0xUfLA0
>>41
ぶつかった時の安全性はアナログな技術だと思うが。
でも雰囲気で電気自動車がよいと思って
そっちに消費者がなだれ込むというのはある。

347ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:20:50.34ID:ZEmZxcvU0
ですよ、全車自動運転、運転支援車になるわけもなく
事故が無くなるとは思えんけどね。 100年後くらいになれば分からんけど

348ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:22:49.00ID:IvZNgm050
>>341
PHVでいいね

349ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:30:45.95ID:DNmZ3aeo0
バッテリーって確実に数年で劣化する消耗品だと思うんだけどコレってどうすんのタダで交換してくれんの

350ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:31:38.31ID:btEgVMvI0
潜水艦をEV化したの日本だろうに

351ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:45:06.79ID:pl5zmCFY0
え?  IT企業は自動車ボディーのプレス加工技術や塗装技術持ってないだろ

352ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:48:26.69ID:CU0f6VpL0
すぐにぶっ壊れてサービス網が貧弱で修理に時間も金もかかる便追加になりそう(GoogleIME)

353ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:49:19.89ID:Bh3gSHIX0
めんどくさそうなミッションエンジン不要だからな
自動車メーカーがどうなるのかは面白そう

354ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:55:13.96ID:yZKy2PaD0
>>352
現代自動車のEVのリコールですら、全量バッテリー交換で待ちが発生するほどだしな
EVに関しては粗末なバッテリーは作ったら取り返しつかないことになるわな


355ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:00:05.52ID:fC2VY6bb0
ミニ四駆同様に、シャシー、ボディ、バッテリーの3ユニット方式じゃないと普及は難しそうだよな
IT屋が関われるのってそのボディに搭載する分だろうし

356ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:05:40.93ID:P3sqPlPa0
時代の流れやからな。
出来ません作りませんなんて通用せんよ。
EV車かて今は出始め当初と比べ、めっちゃ進化してるからな。
10年前と今のスマホの性能比べてみいや。

357ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:11:31.79ID:vh6Nnct/0
>>356
100年前の電気自動車と比べたらマシにはなったな
ただ根本的なバッテリーの解決には至っていない
これが現実

358ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:16:41.60ID:MGIsRmny0
大手ITはともかくチャイナの電気自動車なんていくら安くても買うわけないだろ
スマートフォンで殺されたりはしないが自動車は命を預ける

359ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:21:50.50ID:tSA+cb6f0
>>356
iPhone(スマホ) 2007年発売
テスラロードスター(EV) 2008年発売

スマホは驚異的な進化でガラケーを駆逐したけど、
EVも同じですか?

360ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:24:35.59ID:kLXsmjyE0
別に日本でしか乗らないし問題無いよ

361ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:34:10.38ID:grxU29Pu0
>>334
すべからく〜べし、の間違いは南雲中将とかもやっているらしい
伝統ある誤用なのですぞw

日本人はずっと漢文で論理学とかやってきて膨大な蓄積があったのを
西洋の知識受け入れるのと一緒にみんな止めてしまった
功利に走って「これからは英語だ!」とやるわけね
だから福澤先生の慶応なんか、最近の姿は堕落に見えてその実先生の理想の結晶のような気がする

国語能力はその国の知的活動の能力と同じだ
だから古典と古文は大事なんだね

362ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:36:13.65ID:grxU29Pu0
EVにしたって再生エネにしたって同じことだろう
上っ面の功利主義者が西洋を無条件にありがたがって「これからは○○だ!」

平成っていう幕末を生きている「経済成長を知らない子供たち」だから
まあ仕方ない面はあるとしてもだな

363ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:41:30.05ID:P3sqPlPa0
>>357>>359
EV車の事何も調べてねーだろ。
10年前と比べたら劇的に進化してるぞ。
大手がこぞって力入れてるのに時代錯誤もいいとこやぞ。

364ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:44:38.35ID:v1sCg1sL0
>>337
ネタ元はブルームバーグ
またまた残念www

365ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 06:55:09.58ID:tSA+cb6f0
>>363
進化とかいう曖昧な話ではなく、
結果やデータで話してもらえますか?
EVとスマホ、同じ10年でどれだけシェア伸びましたか?

366ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:01:17.50ID:j/2opQQq0
ガソリン車は確実に無くなるんだから今迄の十年とコレからの十年を同じにするのは流石に思考が幼稚すぎるねえ

367ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:03:11.30ID:l34hj4/C0
日本潰しやから

特許も
がっちがっちで
日本出る幕ないんだよな
国内だけでも
水素しないと
本当に製造業志望する

368ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:18:20.28ID:cwbOTCQI0
日本の自動車製造業なんて潰れていくのが必然なんだよ
なぜ自動車セクターだけ生き残れると思った?って考えるほうが自然である

369ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:30:24.13ID:grxU29Pu0
>>366
10年ぽっちで置き換えが終了するわけないでしょ
宣伝に踊らされてるだけの
自分が幼稚と気づけていないやつこそ「思考が幼稚」なんだよ

370ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:31:00.10ID:dQzPZOFh0
>>351
従来の自動車メーカーは、
ITの車体金型部門の下請けになるんだろう

371ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:33:54.42ID:r6ty+nRa0
おまえらの意見を聞くとだいたい失敗する

372ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:36:45.94ID:51ylzT5S0
まぁこれで、都会は車離れが加速する可能性もあるな

373ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:38:16.60ID:vh6Nnct/0
>>363
そうですねw
補助金なしでガソリン車と競わないとね

374ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:38:24.16ID:gLB5vZ0Z0
リチウムイオンバッテリーから全固体電池になるとまじでガソリンのアドバンテージなくなるからな。
EV馬鹿にして笑ってる奴らは10年後どうせ日本がEVやらないの悪いとか言い出すぞ

375ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:41:26.17ID:EwS6lSoE0
自動運転とセットだからそっちの研究もしなきゃだめだけど、ソフト競争だから多分日本は勝てないな…

376ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:42:14.25ID:rHubYX/K0
>>31
本気で前者のがハードル低い

377ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:42:24.67ID:gLB5vZ0Z0
>>369
ディーゼル車はあっという間に淘汰されたよな。

378ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:42:33.77ID:BaysRqUZ0
今後10年間、今まで通りガソチン車が売れ、FVはまったく売れず

10年後以降、FCVラニンナップ充実でバカ売れ、EVは全然売れず用無し、EVはCO2排出問題で廃止へ

だいたい見えてる

379ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:43:52.69ID:gLB5vZ0Z0
>>365
アスベ過ぎてお前が怖い。
日本語読解能力つけろよ

380ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:44:20.14ID:BaysRqUZ0
今後10年間、今まで通りガソリン車が売れ、EVはまったく売れず

10年後以降、FCVラインナップ充実でバカ売れ、EVは全然売れず用無し、EVはCO2排出問題で廃止へ

だいたい見えてる

381ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:45:09.55ID:RYy9dpkK0
俺は最後は水素だと思うよ

382ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:46:55.73ID:BaysRqUZ0
EVはあくまでFCV充実までのつなぎ役割、いづれ廃止になるよ

383ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:47:04.80ID:FWCrMI5i0
10年後なんて誰も予想できない。
馬鹿じゃねえの?

384ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:47:17.88ID:EwS6lSoE0
しかし車のガソリン需要がなくなったら中東がまた荒れそうだな

385ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:48:40.59ID:lkZFYu3d0
反日の韓国とか外国での生産多いし国内では外人呼んで生産してるし、この低所得の外人が医療費食い潰すし、電気も水も大量消費されるし車生産する時代じゃない。

車なんか数十年に一回買うかだし毎日おむすび、お弁当とか食品生産してる方がいい。外貨は銀行やカード会社が稼げばよい。

386ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:48:46.15ID:j/2opQQq0
燃料ガソリンが問題なだけだから水素に転換すれば良いだけ
俺も水素だと思うよ

387ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:48:58.61ID:yZKy2PaD0
>>383
買い替えサイクルが未だに内燃機関だけど、中間の5年で逆転できるわけないな

388ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:49:23.39ID:Odx8o1tj0
潰れかけの日産を
IT企業が買うかも知らんな

389ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:49:49.09ID:5LoYJm/V0
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ

390ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:51:08.94ID:xkUHyy/+0
無駄な機能を付け、高価格路線を維持しようとしたものの、韓国製や中国製の安価な製品
にフルボッコされた家電メーカーの二の舞になりそうな予感がする。

391ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:51:44.00ID:fC2VY6bb0
>>384
大丈夫だろ
石油はガソリンだけのために採掘してるわけじゃないし
むしろ石油がないとEVはマトモに生産できないだろうし

392ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:53:06.25ID:yZKy2PaD0
>>390
韓国はLGvs現代自動車でリコールのなすりつけあいしていくよ
中国は粗悪なバッテリーを生み出し続けていくだろうな
充電中の爆発はお家芸だしな

393ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:54:30.64ID:8SCw6nDs0
このスレでEV所有してる人手をあげて〜。

俺は電動フォークリフト1台。

394ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:54:32.16ID:j/2opQQq0
中国しかりEVの普及は無理と見て世界は水素に切り替えてきてるでしょ
日産やホンダ、トヨタの糞高いEVを買う奴はバカ

395ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:55:44.87ID:BaysRqUZ0
車のガソリンだけ狙い撃ちされたな、車用リチウム電池も製造時CO2問題と供給問題で狙い撃ちされるよ

396ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:56:10.65ID:wulRA19w0
>>374
EV厨って馬鹿しかいないな。

 ・全固体でもエネルギー密度はせいぜい1.5倍
 ・EV用の大容量全固体電池の実用化はほぼ不可能

ウソだと思うなら↓を読んでみな。
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/

電池が進化しない以上、EVもオモチャのままだ、馬鹿が。

397ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 07:58:18.29ID:tSA+cb6f0
>>379
進化してるんだーって言いたいだけ?
だからなんだという話。
驚異的に進化してるからEVもスマホのように
既存のものを駆逐するだろうって言いたいんじゃないの?

398ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:00:11.27ID:j/2opQQq0
EVの為に建設されるインフラはFCVにも使えるからね
水素燃料エンジンとFCVの時代になるわな
水素インフラと技術の向上が待たれる

399ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:00:26.42ID:gLB5vZ0Z0
>>396
あほはお前やん。
テスト段階でエネルギー密度が約3倍、充電性能が約1.6倍。
組み合わせのマテリアル変えれば性能伸びてくポテンシャルあるんだから10年後って考えれば対ガソリン比で脅威やろ。
無知無能はレスつけてくんなアホ

400ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:01:36.35ID:OCNVyFzb0
電気自動車が売れるのは 車体価格が下がるのが大前提で
あとは充電スタンドが大普及すること
あとは ガソリンスタンドが突然軒並み閉店する、それだけ

401ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:02:19.12ID:xo85Ch5g0
トヨタのレシプロエンジンに人中心が運転する自動車は間違いなくガラパゴス化、そして消えていく

402ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:03:16.96ID:aIMtPGGp0
>>396
青色LEDだって、あと100年かかると言われたものだけど、あっさり実用化されたけどな

403ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:03:47.13ID:BaysRqUZ0
GSは水素ステーションに建て替えないと生き残れないわな、政府補助金で救済されるんだろう

404ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:05:51.84ID:xo85Ch5g0
>>400
モリゾウが言っている、EV化は自動車産業の雇用100万人が失われると、つまり価格が安くなるという事、家電メーカーでも車が作れるという事。

405ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:07:45.36ID:wulRA19w0
>>399
馬鹿でも分かる大容量全固体電池の難しさ

 ・大電流を流すには太いケーブルが必要
 ・大容量電池なら広い面積の電極板が必要
 ・液体なら広い面積の電極板は容易だが
 ・固体どうしをナノレベルで広い面積を密着させるのは至難の業
 ・量産化における工作精度を考えれば当たり前

リチウムイオンを使ってる時点でエネルギー密度は大して変わらんわ。

無知無能ってお前ことだぞ。
恥をかくだけなんだから、ID変えるか消えればいいのに
無駄なレスして恥の上塗りしてることも分からんの?
EV厨って本当に残念な脳みその持ち主しかいないな。

406ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:08:12.98ID:BaysRqUZ0
>>404
欧州はEVにしてるけど雇用を失うんかw
もともと、欧州はHVでトヨタに勝てないと悟るとEV化に大きくかじを切り、手厚い政策支援でEVへ

407ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:10:12.88ID:O7NBifbT0
ガラケーまだあるし安いし
ガラカーずっとあるし安いし

408ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:04.28ID:YPNoCw2n0
>>91
FCVはプラチナは使うけど、貴金属は普通はレアメタルに含まれない
EVというかLiBはコバルトが一番のネック、リチウムはなんとかなる、性能下がるけどコバルト減らすことは可能
ガソリン車はパラジウム、ロジウム、プラチナ等を排ガスの浄化触媒に使ってる、量はFCVよりも少ないけど

もうちょっとお勉強した方が良いよ(´・ω・`)

409ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:10.28ID:wulRA19w0
>>402
大容量全固体電池は量産化が極めて困難。
青色LEDとは問題の質がまったく異なる。
お前みたいな馬鹿が家電と車を同列で語るんだろうな。

EV厨とか文系脳って本当にお花畑しかいない…。

410ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:35.01ID:/olQiCjV0
ここでEVに反対してる人は10年ぐらい前は「中国は分裂する〜」と言ってた人でしよw
相変わらず時代の趨勢を読めてない

411ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:12:48.58ID:yZKy2PaD0
EV関係なくどの車にも補機バッテリーに鉛が使われている時点で
バッテリー同士ですらあんまり競ってないしな

412ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:14:06.16ID:UbGUSndY0
トヨタなんてもともと紡績屋やってた会社だろ
それが繊維産業が衰退して車屋に方針転換
時代の変化に対応したから生き残れた
皮肉なことにそれが今時代に取り残されようとしてる

413ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:15:06.35ID:BaysRqUZ0
EV信者の雇用失う話だと、欧州はEVで雇用がなくなって会社潰れるらしいw

414ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:39:48.77ID:aIMtPGGp0
>>409
青色LEDも同じかそれ以上に言われてたんだよ
知らんくせに突っかかってくんなよ馬鹿

415ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:40:44.82ID:ZEmZxcvU0
>>412
また馬鹿なこと言ってるし トヨタは今の売れ筋を注力して売ってるだけで抜かりなし すでにレクサスEVも市販してるし 
今週中国で開かれているFCVC2021新世代自動車展示会 250社近くの出展に日本から出展したのはトヨタとホンダだけ。
中国政府は水素供給網整備に1兆円の投資 トヨタは何が来ても大丈夫って感じですな

416ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:48:49.04ID:BaysRqUZ0
FCVが各社から充実ラインナップされるまで、EVは補助金で無理やり延命させられるからEV信者も安心

417ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:49:02.77ID:n+q2MoBI0
EVは加速が良いとか言うが、そんな大きなモーターは必要無い
中国の50万円のEV車みたいなので良いのだよ
日本基準の安全装置とか付けても100万円しないだろ?
そのうちアイリスオーヤマとかが作りそう
高級車はソニーやアップルが参入してくるよ

418ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:52:01.87ID:0YAf5oBX0
燃料電池車の話してる人がいるけど、燃料電池車ではあのヒュンダイが世界シェア7割で圧倒的なんだけど、これ知らなかったかな
何も知らないのに、「燃料電池車はトヨタが世界一に決まってる!なんとなく、だってテレビCMしてたし」位の知識なんだろうね
哀れなネット民の末路といったところ

419ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:54:35.60ID:BaysRqUZ0
>>418
あのヒュンダイのショボイ車の話するんかいw

420ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:54:41.68ID:XuBB/bzy0
>>415
公表してる情報ベースでFCV、BEV、E-Fuel全てに対応できてるのは世界で
トヨタだけだもんな。しかもハイブリッドではもう圧倒的な世界一。どういう
具合に世界が転がってもついていけちゃう。

GMがゼロエミッションについていけてないことから考えても、自動車業界
世界一はトヨタとVWで争うことになるんだろう。

421ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:57:05.00ID:BaysRqUZ0
ホンダはエンジンやめてEVとFCVの開発に注力、

大事なことなのでもう一回、FCVの開発と言ってるんだが

422ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:57:22.92ID:XuBB/bzy0
>>406
>欧州はEVにしてるけど雇用を失うんかw

EUはBEVがらみでものすごい額の補助金出して雇用確保してるから…

日本みたいに「絆」だの「おもてなし」だのと情緒に訴えてその実何もしないってのと
訳が違う。

423ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:57:26.12ID:0YAf5oBX0
>>417
それ貧困ジャパン市場向けの話でしょ
日本市場なんて世界全体の4%しか無いんだから誰も相手しないよ
「日本人向けに軽自動車レベルのEVを作れ!作れないならダメだ!」みたいな謎のホルホル上から目線、落ち目国家感が出てて恥ずかしい

424ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:59:08.92ID:XuBB/bzy0
>>421
実質的に内燃機関で食ってきた会社が内燃機関を捨てるんだから、大事だよな。
ジャップの皆さんはこのあたり全然わかってないけどさ。

KEIHINとか超大手子会社3社を日立アステモに売り払ったのもこのからみなのかねぇ…

425ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:59:22.73ID:NoFsvxA80
家にある家電見てれば、わかるやろ
日本製とか全滅に近いだろ
このままだと、そうなるわ

426ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 08:59:45.01ID:wulRA19w0
>>414
本当にクソだなお前。
具体的に反論できないってことは文系脳の馬鹿か?

小さい全固体電池ならともかく、EV用ともなると
ナノレベルで広い面積を密着させ、振動にも耐えることが必要。

まぁ青色LEDの話を持ち出してる時点でお笑いだけどな。
悔しかったら具体的に反論してみたら?
恥の上塗りにしかならんから、ID変えるか消えればいいのに。

このテのクズって、具体的に反論できないから
論点すりかえる卑怯者か、恥の上塗り馬鹿だから始末が悪い…。

427ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:01:05.92ID:BaysRqUZ0
>>425
冷蔵庫も洗濯機もTVもレコーダーもエアコンも、全部日本製なんだけどw

428ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:02:52.35ID:WWnXTQzu0
同じ道路を自転車からトレーラーまでゴチャまぜで走ってるからな
スマートさにも限度がある

429ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:02:58.79ID:BaysRqUZ0
ははは、日本メーカー製品だな、中身は知らんw

430ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:03:06.56ID:XuBB/bzy0
>>427
家庭用冷蔵庫は日本製を選ぶのが相当難しくなってきてる。
ハイアールの寡占市場になったと言ってほぼ問題ないんじゃないかと。

業務用は相変わらずホシザキのぶっちぎりみたいw

431ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:04:44.12ID:6hw/DlBZ0
牛肉禁止
バッテリー禁止
原発禁止

432ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:04:53.21ID:SGkAM3w20
>>420
>GMがゼロエミッションについていけてないことから考えても、自動車業界
そんな事は無いぞ?

去年発売されたハマーEVは最大200kWhもの大容量だそうだ、

その代わり車体重量3トンの内、約1.5トンが電池なだけで

433ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:04:57.80ID:pBrpctNn0
>>406
欧州のEV化はパリ協定のため
トヨタは欧州のシェアはほとんど無い
自慢のTHSも高速主体の乗り方だと燃費が48VマイルドHV以下のゴミだから全く脅威ではない

434ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:05:20.24ID:0YAf5oBX0
「全固体電池なんて実現できない、だからEVに未来はない」
といった謎のホルホル理論を展開してる人がいるようだけど、
全固体電池に執着してるのはトヨタだけ
トヨタが競争力のあるEVを作れない言い訳として全固体電池って言い張ってるだけで、
つまり「トヨタに未来はありません」っていうだけの事
それをEV全体と誤認しちゃってるんだね
底辺ネット民のあるあるネタなんだろうけど、実に低次元

435ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:07:42.49ID:Jwwj02IF0
親方は潰れても下請けは世界から発注来そうだな
シャフトやベアリング、頑丈なフレームなんかは必要なわけだし

436ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:08:28.11ID:CsVQk+xX0
どっかのスレにあったのを、そのままコピペ

EVが実用と感じるには短時間充電が必項目
で、テスラ3は80%充電で20分だっけか?
バッテリーの容量が確か54kWhで0.8なら43.2kWh
43.2kWhを20分なら1時間率で考えるなら3Cで充電だな。
充電器のDC回路部が何Vか知らんけど、AC電源が200Vなら
波高値282.8Vとし、そのままのDC電圧なら 1Cは152.8A で3Cだから 458.3A
そうすると約130kW 変換効率や力率も含め0.8で考えれば
充電設備に160kVA以上ある容量が必要・・・EVの普及は無理ゲー
↑ここまで
で、教えてエロい人、充電設備に160kVAとは設置にどんだけコストかかるの?
EVトラックやバスだともっとデカイ設備が必要だと思うけど?

437ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:08:57.55ID:BaysRqUZ0
欧州の車会社は潰れそうか?

438ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:09:31.23ID:XuBB/bzy0
>>432
スポットでBEV出せても、会社全体でBEVやれる力はまだないよね(そもそも
アメリカ政府がBEVを要求してないし)。ハマーはフラッグシップ級だから
ある意味コスト度外視で何でもできるしさ。

会社がでかいから方向変えるのに時間かかる。巨大グループって単位だとむしろ
ステランティス(プジョー、シトロエン、フィアット、クライスラーその他)の
ほうがBEV対応は早い気がする。

439ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:10:12.93ID:srEy077b0
バカが何言ったところで
それは世界にとって望ましいが
EVだらけになるためには
世界のエネルギー問題の恒久的解決が必要
どうやってそれが実現できるのか
あとレアメタルが全然足りない

440ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:11:30.90ID:XuBB/bzy0
>>436
>で、テスラ3は80%充電で20分だっけか?

それ、テスラの建てたスーパーチャージャー使っての話ね(確か30分/80%だった
気がするけど)。

CHADEMOで充電すると、1時間(30分×2)でも半分入らないよ。

>>437
再編再編で、もう昔の企業ツリーじゃなくなってる。
フェラーリとシトロエンが同じ企業グループとか、20年前じゃ誰も考えないはず。

441ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:12:02.59ID:BaysRqUZ0
クソ電池だけどPCやスマホのは必要だしねリチウム電池。車用はさっさとリチウム電池は禁止させたほうがいいわね

442ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:12:09.47ID:SGkAM3w20
>>435
>シャフトやベアリング、頑丈なフレームなんかは必要なわけだし
そうだね、日産リーフが40kWhで、電池が300kg
TeslaモデルSが100kWhで電池が750kg
GMのハマーEVは最大で200kWhなので、電池は1500kg

ガソリンタンクとエンジンなら200kg以下で済んだのに、足回りもアスファルトも強化しないとダメだしねぇ

443ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:13:35.01ID:zGh8+Gmo0
輸出、海外工場が多い日本の自動車産業では
淘汰こそあれガラパゴス化なんてありえない
頭悪すぎるなこれ書いたバカ

444ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:14:38.30ID:NoFsvxA80
>>427
そりゃあ、日本製も売ってるよ
値段と性能比較すると
チャンやチョンのやつを選んでしまう
壊れたら、また買えばいいじゃんみたいな
炊飯器も前は、東芝だったけど、壊れたから
見に行ったら、日本製とか、結構なお値段するしよ
で、5.5合炊きのシャオミにしたけど、炊き上がりもよいし
スマホで操作もできて、1万円とかだぞ
日本製買わないって

445ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:15:35.46ID:wulRA19w0
>>433
欧州のEV化はCAFE規制のためだ。
パリ協定?事実誤認も甚だしいわ…。

ちなみにトヨタはHVのおかげでCAFE規制はクリア済み。
欧州メーカーはEVを売らないとCAFE規制をクリアできないからEV全振り。
ベンツのSクラスでも小排気量なのはCAFE規制があるから。
トヨタは余裕があるから大排気量エンジン車を売る余裕がある。

446ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:17:09.07ID:SGkAM3w20
>>441
地球にあるリチウムの埋蔵量ってだいたい1000万トンだっけ?
Teslaやハマーは一台で0.5〜1.5トンもリチウム電池を積むんだけど、やっぱりリチウムが足りないよね?

447ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:18:17.06ID:XuBB/bzy0
>>445
そーだね、、、CAFE規制のおかげで、このままハイブリッドの世が続けば
トヨタの一人勝ち。だから欧州勢は「内燃機関は全部ダメ!BEVが正義!」
にしたいわけで、、、、

448ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:18:30.24ID:/fOBaUxd0
アキオの水素車は趣味の世界だったな

サーキット数周回るのに大型トレーラーから水素補給
水素補給車5台用意したんだから



これからちっこいスーパカーの後を大型トレーラーが何台も数珠つなぎになって走る姿が目に浮かぶ

449ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:19:02.53ID:BaysRqUZ0
EVを排除すればいろいろ問題解決できるなww

450ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:21:57.19ID:/fOBaUxd0
>>446
それ従来型(旧車)のパナソ電池

中華のはリチウムではない

451ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:23:30.77ID:GNyzOa8S0
>>436
CATLロングライフ200万キロ16年保証のバッテリー100kWhを用意 コスト100万円以下
2C放電させれば良い

452ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:25:57.80ID:SGkAM3w20
>>450
中華は何を使ってるの?

453ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:29:41.33ID:XuBB/bzy0
>>448
>サーキット数周回るのに大型トレーラーから水素補給

そういうすぐわかるウソはだめね。

24時間連続全開走行やるのにトレーラーを用意したんで、数周なら単独で
普通に走れるよ。

454ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:29:53.62ID:/fOBaUxd0
第一っから黒船はテスラではありませんよ

テスラは金持ち向けだからね むしろ始めっから歓迎されてるから

黒船じゃなくて 中華の ジャンクだよ  ちっこくてすばしっこく走り回るゴキみたいなやツ

トヨタがいくらバルサン掛けても無理 まずアキオやスズキが首になるだろ 銀行からトップが来て超大リストラ

455ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:30:46.77ID:/fOBaUxd0
リン酸鉄

456ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:36.66ID:/usrqRXO0
クリーンディーゼルのあの問題無かったら欧州はここまでEV押しにはなってなかったんかね
これ結局HVに勝てないからじゃあEVだってやってる感じだしなぁ
中華EVが席巻したら次どうするんだろね

457ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:31:46.31ID:0YAf5oBX0
海外のEVメーカーが失敗するように天に祈るようなレスが多いようだ
こうなると末期だね
スマホのスレでは「サムスン電子なんて崩壊だ!」と遠吠えしてる人が多いけど、全く同じ構図
つまり、強がりレスをしながらも、なんだかんだで日本の敗北をしっかり自覚してるって事なのだろうね

458ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:33:29.98ID:6jj/mi010
>>446
中国の広西チワン族自治区に未採掘の巨大リチウム鉱山がある
詳細調査もまだだけど、世界最大規模とも言われてる

459ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:34:11.04ID:BaysRqUZ0
>>457
EV信者はEVで雇用喪失して欧州の車会社がつぶれるなんて言うからw

460ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:34:44.86ID:6jj/mi010
>>454
そして中華EVの販売代理店として生まれ変わるんですね

461ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:35:49.36ID:BaysRqUZ0
習近平国家主席
「60年までにCO2排出量を実質ゼロにする」

水素かな、中華EVも消えゆく未来がみえるで

462ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:36:00.31ID:XuBB/bzy0
>>457
海外のEV屋ってテスラ以外に何かあったっけ(マスプロレベルの話な)。

テスラだって、別に自動車産業で成功してるわけじゃないよ。その証拠に、アメリカ
政府から怒られてもなお生産台数と発売台数公表しないし、メインの収益は炭素ガス
排出権の取引とかビットコインの為替差益だし。

463ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:37:04.71ID:mvWJHuQV0
>>459
会社は潰れないけど自由貿易したら欧州内の雇用は激減するよね
スペインやポーランドの低賃金よりも中国のコストは安いから

464ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:37:08.06ID:/fOBaUxd0
EV信者って?

トヨタ・ハイブリ信者なら知ってる

465ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:37:54.62ID:EDx9ezEY0
スマートEVに消費者が利便性を感じるかというと、
意外とネガティブ評価が多いのだとか。

466ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:38:34.94ID:vmktFWim0
だからEV欲しいやつがどんどん買ってやれよ。
世界でもどんどん売り上げ落ちてるぞw

467ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:38:47.91ID:9VxOgTWW0
>>427
>冷蔵庫も洗濯機もTVもレコーダーもエアコンも、全部日本製なんだけどw
日本製でなくて日本のメーカー販売製品だね
中身は外国製部品を集めて、日本で生産しているだけ
アップルはアメリカ製と思っている人も多いが、アイホンは韓国部品、台湾部品を使った、中国生産スマホ!みたいなもの

EV否定派も多いが、今後EVが増えていくことは間違いないよ
日本はトヨタの動向で決まる
2025年までに15車種も出すのだから、安いのから高いのまであるでしょ?
そこそこは売れると思う

468ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:39:02.61ID:5Nbvn6XN0
バッテリーを制する者が世界を制する。
世界標準化しないとな

469ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:40:39.12ID:/fOBaUxd0
一時NY市街地のタクシーはプリウスばっかしだったが

今はフォードになってしまった

ガソリン安いし一台は一台 サイズ大きいほうが営業に良いということ

産油国の強み

470ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:42:19.66ID:/fOBaUxd0
まず福一垂れ流しからトヨタとホンダの凋落が始まるだろ
後2年

お前ら転職用意しとけ

471ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:43:34.83ID:/fOBaUxd0
地震も来るし

472ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:47:51.81ID:/fOBaUxd0
もうハイブリッドはパナソの太陽電池みたいなもの
0.2%効率が上がっても価格が3倍じゃな


買う人がいない

もう一度言う 内燃機の効率は内燃機自体の内部のフリクションロスが80%近い
ピストンークランクー動力シャフトで伝わるエネルギーが最大効率で技術20%が限界

473ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:50:31.31ID:oz1Pzl0N0
まあ、いちばんいいクルマを買うまでのこと
日本製でなくてもいいや

474ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:50:49.78ID:LiUWgMud0
>>444
>5.5合炊きのシャオミにしたけど、炊き上がりもよいし
>スマホで操作もできて、1万円とかだぞ
象印やタイガー買えば
炊飯器って、米洗って(無洗米じゃなかったら)、水を規定量入れて、炊飯ボタン押して(又はタイマー設定)で
スマホで操作する必要ないだろ(´・ω・`)
シンプルなやつだと日本企業製で1万円超さないぞ
あとAmazonとかの機能が殆ど同じで日本企業製よりちょっと安い中華製品って
向こうでの販売価格からしたらかなりの割高品だからな、そりゃAmazonに中華業者が出品しまくるわな(´・ω・`)

475ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:54:18.34ID:0YAf5oBX0
>>459
すでにフォルクスワーゲンはテスラに次ぐ世界第2位のEVメーカーになってますけど、知らなかったかな
つまりEV時代について行けないのは日本だけ
日本勢だけがまともなEVを作れない惨めな敗北者

「2020年になったら日本から全固体電池EVが出て一発逆転するから見てろ!」
とか言ってた輩がたくさんいたけど、
そんな輩がいまEVスレで「EVなんてダメだ!」って言ってるんだよね
ダメなのは「日本のEV」なんだけど、それを認めるのがあまりにも惨めで辛いから、EV全体がダメって言い張ってる
心理学の教科書に載ってもおかしくない典型的な負け惜しみだね

476ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:00:23.84ID:IvZNgm050
豊田中研とか本田総研に出入りしてたらわかるけど、彼らが性能の良いEVを作れないなんてことは無いよ
現時点で量産販売に力を入れてないだけ
水素どころか、既にもっと先の事を見据えて研究が進んでいる
tier1でさえそうなんだから

477ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:01:34.04ID:LiUWgMud0
>>467
>アップルはアメリカ製と思っている人も多いが、アイホンは韓国部品、台湾部品を使った、中国生産スマホ!みたいなもの
CMOSイメージセンサーはSONYがシェア1位、続いて韓国サムスン、中国オムニビジョンが三つ巴の戦い
セラコンはムラタがシェア1位
嘘を言わない様に(´・ω・`)

478ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:05:03.06ID:mvWJHuQV0
>>476
> 豊田中研とか本田総研に出入りしてたらわかるけど、彼らが性能の良いEVを作れないなんてことは無いよ

でも安くは作れない、トヨタやホンダがテスラモデル3と同じ車を作ったら販売価格は600万円以上になると思う

479ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:05:29.20ID:0YAf5oBX0
携帯スマホ業界で存在感を失った日本メーカー
それに対する負け惜しみとして「実は中身の部品は一部が日本製なのだ」って言ってるようだけど、
EVでも同じパターンが繰り返されてる
「あのテスラの、あのKIAの、あのBYDの技術は、実はもともと日本なのだ!技術者は日本人なのだ!」
って
つまり負け惜しみネタすらパターン化されてる
ここ最近の日本は負け続きだから、負けにすっかり慣れてて負け惜しみすらパターンがしっかり構築されてるんだね

480ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:15:02.15ID:vHXf/DeJ0
>>478
あのクオリティーの車なら安く作れるよ
雨漏りしたり、センターパネルがブラックアウトしたり、アーム外れたり、ルーフが吹っ飛んだり

481ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:17:13.61ID:mvWJHuQV0
>>480
品質と生産コストは関係ない
それを証明したのがトヨタ生産だろw

482ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:18:38.26ID:LiUWgMud0
>>479
テスラの初期は既存の自動車メーカー部品使いまくりだったとか(´・ω・`)
>携帯スマホ業界で存在感を失った日本メーカー
初めからスマホで日本企業に存在感など無いよ、先駆け的な物はアップルと共同開発していたらしいが
つかスマホのカメラセンサーはSONY独走、2位のサムスンが日本企業の技術使っている(盗用)かは知らない(´・ω・`)

483ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:23:17.42ID:0YAf5oBX0
テスラをライバル視してるレスが多いけど、日本勢はEV年間ランキングで世界のベスト10にすら入れてないんだから、
ランキング1位のテスラをライバル視するなんてあまりにも非現実的では?
「EV年間ランキングで世界ランク10位入りを目指そう」なら、まだ分かるけどね
陳腐な負け惜しみレスだらけのこのスレの有様が日本の自動車産業敗北を象徴してるようだ

484ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:31:23.68ID:IvZNgm050
全ての車がEVになるわけでもないし、EVが失敗して市場から無くなるわけでもない
向こう20年くらいはレシプロ、EV、HV 他、多様化するんじゃない?

485ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:31:44.19ID:FGg5guYA0
そもそ日本車って乗りたくて乗ってる人いない
金持てば買うのはみんな外車じゃん
日本車買うのは仕方なく

486ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:31:59.51ID:srEy077b0
現時点でほんとうに社会のインフラの
一環としてEVが使えるわけないだろ
そのまま駐車場に置いといただけで
中国で十数台が火を噴いたのがEV車だぞ
大体中国もEUも全部EVからとっくに
方向転換してる

487ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:32:41.13ID:q9L5F4To0
クルマは命を預けるから
まず安全性だし

ねーよ

スマホと違ってどこの三流メーカーに命を預けるの?

バカかよ

ヒュンダイを乗りたいと思う?
ソレが答え

488ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:36:04.04ID:LR4ROzTu0
EV技術の結晶、フォーミュラEは速くなったの?
乗り換えはしなくても良くなったみたいだけど

489ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:36:59.24ID:IIcCwLgA0
車もモジュール化が進んでるから、パワーユニットが電気モーターになれば、
IT企業だって作れるようになるって話だけど、
足回りとか、耐久性とか、安全性とか、自動車メーカーじゃないとやっぱダメなんじゃないか?
そこんとこどうなの?

490ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:38:22.16ID:LiUWgMud0
>>483
自動車全体に占めるEVのシェア自体が北欧除けば多くて20%台でしょ?(´・ω・`)
北欧は優遇策が凄いから
テスラは一番報道されているってのもあるのでは?
中華EVって「中国以外のどこで売っているんだ?」状態だし
>>484
極端な話、EVが売れるかどうかは政府の補助金、優遇策次第(´・ω・`)

491ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:39:58.37ID:GNyzOa8S0
>>484
各国政府がエンジン販売禁止にしちゃってるからね
こういうトレンドを作られると、だいたい期限より早く市場は達成するんだよね

492ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:40:01.72ID:Iuw9AJqT0
まーた新規参入のループ話に戻るのか、EV脳はボケ爺か

493ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:40:42.18ID:/9Rj3SAK0
 
知恵遅れ自民党政府「ガラパゴスマンセー―――――――」
 

494ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:41:02.42ID:zFb86IZ50
道路は都市部だけじゃねぇよ

495ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:41:52.31ID:0YAf5oBX0
>>487
Hyundaiは世界でもっとも高く評価されているメーカーの一つだけど
https://www.iihs.org/ratings/top-safety-picks/2021/small-suvs#award-winners
なんでちょっと検索する程度の事が出来ないのかな
やっぱり匿名掲示板で非現実的な強がりを書き込んじゃう人は、基本的に情報弱者なのかな
例に出すなら、もっと別のメーカーを出せば良かったのに
そもそも日本を走る自動車のウチ4割が走る棺桶こと軽自動車ですけど
走る棺桶こと軽自動車に乗りながら、世界一安全なHyundaiを貶すって構図、これジャパニーズジョークかな

496ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:41:54.63ID:mvWJHuQV0
>>490
それを言ったら日本で軽やHVが売れてるのも税制や補助のおかげじゃん
クソ高いガソリンの税金を止めたらHVなんて売れなくなる

497ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:42:51.60ID:9V9q89890
30年後ならありえるけど10年はねーわw
飛ばし記事乙

498ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:43:42.52ID:Iuw9AJqT0
>>496
頭大丈夫か?
エネルギー補充
・EV 30分
・ガソリン 3分

499ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:45:43.92ID:GNyzOa8S0
ノルウェーなんかは2025年までだけど80%がEVだし余裕でクリアするだろね
おれの予想だけど2025年までにガソリン200円になってると思う
2030年までにガソリン300円
その時になって今までCO2排出の根源が安く売られているのがおかしかったねって気づくよ

500ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:01.50ID:zFb86IZ50
EVのスレに毎回沸いてくるのはHVの牙城を崩したい連中だろうな

支那朝鮮の糞か

501ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:01.94ID:mvWJHuQV0
>>498
>EVが売れるかどうかは政府の補助金、優遇策次第
これへのレスな

EVは自宅充電が基本になるから普段乗りのチャージ時間は0分だろ

502ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:34.56ID:QQaMT0LH0
>>361
知らなかったのでググってみたら、南雲中将の場合は「べし」を略しただけで意味は正しかった模様。
(べつに南雲中将を評価しているわけではない)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14204902479?__ysp=5Y2X6Zuy5Lit5bCG

この中二病爺の場合は「全て」の時に使っているからなあw

あとこいつカッコイイドイツ語とかも好きだしww

503ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:46:54.77ID:LiUWgMud0
>>496
>それを言ったら日本で軽やHVが売れてるのも税制や補助のおかげじゃん
EVも含めようよ、あと軽は自動車税が安いだけかと(´・ω・`)
ノルウェーとか凄いから(流石に不満が出て充電代タダとかは無くなった)
>>305参照

504ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:47:00.51ID:0YAf5oBX0
プリウスの歴史は補助金・助成金・減税の歴史だから
見事なパーフェクトブーメランだね
EVの性能で日本メーカーに勝ち目が無いから、なんとか話題をすり替えて逃げ回ろうっていう発想は分かるんだけど
どんな逃げ方をしても即座に論破されてしまう
いまEV否定派をやってる人はもはやサンドバッグ
そういう修行をやってるのか、単なる老いぼれなのか、まあどっちみちお気の毒

505ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:48:58.84ID:mvWJHuQV0
>>503
比較してないから。
そもそもHVが商業ベースに乗るまで売れたのは
日本税制のおかげだって書いた

506ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:48:59.25ID:yZKy2PaD0
>>501
中国の事故みていると自宅で発火させたくないわ

507ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:49:36.14ID:Iuw9AJqT0
>>499
EV脳が大好きなノルウェーから損害賠償請求だってよw

テスラがノルウェーでの判決を受け最大約243億円の補償金支払いに直面
2021年5月25日

2020年12月、テスラの車両を所有する30人のドライバーが、同年のソフトウェアアップデート後に充電速度が遅くなったとして、調停委員会に苦情を申し立てていたた

508ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:51:09.14ID:Iuw9AJqT0
ソフトウェアアップデートだけで243億円も支払い命じられる、車業界は恐ろしいとこやでw

509ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:52:42.24ID:cW0Vq8Ag0
自動車産業のサプライチェーンを考えると、EVに踏み切れないまま
ガラパゴス化して消えていく運命でしょうなぁ。

510ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:53:18.91ID:LiUWgMud0
>>498
消費者は充電のとかの煩わしさとお得具合を天秤にかけるだけ
>>501
>EVは自宅充電が基本になるから普段乗りのチャージ時間は0分だろ
なにその自宅充電はノーカウント戦法(´・ω・`)
自宅だとチャージ時間は8時間から10時間台位じゃない?

511ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:55:36.15ID:vHXf/DeJ0
よくガラケーとスマホの関係に例える人がいるけど、 全く事情が違います
簡単に言うと、ガラケーにできてスマホにできないことはないけど、EVにできてレシプロやHVにできないことはありません
逆にレシプロやHVにできて、EVでできないことや不都合な事はまだまだあります
よって、ガラケー→スマホのように、急激にEVへシフトすることはないでしょう

512ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:56:04.93ID:mvWJHuQV0
>>510
> なにその自宅充電はノーカウント戦法(´・ω・`)
> 自宅だとチャージ時間は8時間から10時間台位じゃない?

お前は寝ないのか?www
3kwで10時間チャージすると30kwhで走行距離で200km前後になるけど
毎日そんなにお前は車に乗ってるのか?

513ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:56:50.76ID:FFofG2NJ0
>>295
日本のワクチン摂取は遅れぎみではあるが
韓国よりは順調だから安心してふぁびょってくれたまえ

>>342
磁石用レアアースの事は知ってるよな?
中国って成長してないなw

>>350
BEVって事だな
もともと潜水艦はハイブリッドで
モーターとバッテリーを積んでたから

514ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:57:23.42ID:Iuw9AJqT0
>>510
PHV知ってるか?

515ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:57:42.81ID:0YAf5oBX0
スマホに例えてる人が居るけど、
「スマホの充電が自宅から10分先のガソリンスタンドでしか出来ない」としたら、どうかな
めちゃくちゃ不便だよね
誰も使わないでしょ
usbに刺しとけば朝までに充電終わってるから誰も文句を言わない
当たり前の話だよねぇ
もうちょっと説得力のある負け惜しみネタを編み出せないもんかな

516ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:58:03.20ID:GNyzOa8S0
>>507
欧州でアップルもアップデート後にバッテリーだっけ?悪くなったって事で政府から賠償されてたよ
同じ

517ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 10:59:47.91ID:be47pxrm0
地球をカバーする衛星は、持ってないとダメだろうね

518ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:00:09.75ID:Iuw9AJqT0
車は人身事故があるからな、被害者も必死、作るほうはそのリスク取れる会社じゃないとな、浅知恵で新規参入!ではなw

519ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:01:22.66ID:GNyzOa8S0
>>511
技術革新による普及と環境規制による普及の2面からだから
ガラケースマホとはちがうね
青鬼と赤鬼が来るようなもの もっとタチが悪いよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:02:51.32ID:wulRA19w0
>>515
例えが馬鹿すぎるにも程がある。
EV厨は馬鹿揃いってのは分かってるが
それにしても酷いな…。

自分の文章を読み返して恥ずかしくならんのかな?
あぁ、EV厨は馬鹿で恥知らずだったね、ご愁傷様。

521ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:02:52.83ID:zFb86IZ50
広大な地球で快適に運転できる道路がどれだけあるのかと

寒冷地ではさらに悲惨になるな

522ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:03:31.76ID:CbVBZqH60
10年後もガソリン車のインフラ無くならないだろうし、今現在、世に出回ってるガソリン車が中古で売りだされたらEV車よりも安くなるでしょ

523ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:03:52.80ID:0YAf5oBX0
テスラは保険業に参入済みだけど、こんな基礎的な常識すら知らない人が偉そうに連投してるんだからお笑い
寒冷地に関してもEVの方が圧倒的に使い勝手が良いんだけど、全く無知なんだろうね

524ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:03:57.36ID:4K0mhiae0
どの動力形式が天下を取るにせよ、ソフトウェアの重要度は今後どんどん上がる。
自動車メーカーも、ソフトウェアはIT企業から買えば良い的な発想では滅亡するか
乗っ取られるかしか無い。

525ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:04:34.45ID:vHXf/DeJ0
ドイツではフォルクスワーゲンがEVへ全シフトすることが避難されていて、トヨタの水素含めた多角化や緩やかなシフトが賞賛されているのは面白いね

526ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:05:02.42ID:2HD0vTFP0
EVとガソリン車で青森から鹿児島までラリーやろうぜ

527ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:05:13.88ID:Iuw9AJqT0
近所の中古屋、プリウスが50万切って売ってたよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:05:18.09ID:mvWJHuQV0
>>522
ガソリン車は高くて経済性の悪くて下取りも安い車になっていくだろうね

529ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:05:29.62ID:vHXf/DeJ0
>>525
非難

530ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:05:56.40ID:GNyzOa8S0
>>522
安くなるよ でもガソリン300円だからね

531ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:06:26.49ID:LiUWgMud0
>>512
急用ができたらどうするの?タクシーはすぐには来ないよ
災害で避難勧告出たら歩いて移動するの?クシーはすぐには来ないよ
逆にEVは気軽にいつでも乗られないって言っている様なもんだと思うが(´・ω・`)
>>514
EV推しにとってはHVはEVじゃないんでしょ?
>>515
「充電時間が早いスマホと10倍遅いスマホ、どちらも充電中はスマホ使えないのならどっちがいい?
遅い方は自宅で充電もできるけど無茶苦茶時間かかるよ」って感じだな(´・ω・`)

532ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:06:32.70ID:FFofG2NJ0
>>363
ねーよ
勘違いしてるEVバカが多いが
トラクションコントロールも自動運転も
EV特有の技術ではない
ガソリン車も共通の技術だ

回生ブレーキなら、ハイブリッドにもある

>>390
クルマの場合は、その余計な機能を創立で義務付けるから家電とは事情が違う
最近では、バックモニターを義務付けすることになった
古くはシートベルト、エアバッグ
衝突安全性は、年々基準が厳しくなってるし

533ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:06:40.76ID:G3LkQv+y0
いいんじゃないの?
大事なのは使えるかどうか

534ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:07:13.98ID:0YAf5oBX0
フォルクスワーゲンの株価はここ1年間で61%も上昇してて絶好調だけど、一体どこの世界で「非難されてて」なのかな
即座に論破されちゃうような嘘ハッタリレスをひたすら連投して逃げ回るスタイルしか、もはや選択肢が無いのだろうか

535ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:07:46.86ID:H0ctkPoV0
まあ10年後、嫌が上でも世界の傾向は明確になるでしょ。
トヨタのエンジンも今後もずっと継続して主軸とする施策が上手くいけどうか。

536ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:07:48.52ID:mvWJHuQV0
>>531
> 急用ができたらどうするの?タクシーはすぐには来ないよ

常に8割充電くらいにしとけばいいだけだろ

537ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:08:39.26ID:374sfFpT0
でも車って
メカニカルなノウハウないと作れないでしょ?

538ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:09:29.76ID:0YAf5oBX0
>>535
あれ?「2020年にトヨタから全固体電池EVが登場して一発逆転するから見てろ!」って言ってませんでしたか?
それがまた10年伸びるんですか?
それ単に負けを認めずに全てを先延ばしているだけでは?
ジョークレベルですね

539ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:09:34.26ID:Iuw9AJqT0
>>538
昼間も充電するんか、EV信者が必死に深夜電力言ってたのをバカにする気か

540ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:10:18.12ID:vHXf/DeJ0

541ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:11:04.10ID:TzO1T6LT0
>>537
BEVは違う
だから中国は躍起になってる
ゲームチェンジャーになるってね

542ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:11:13.07ID:CbVBZqH60
>>530
政府がEV優遇しなければ安くなるでしょ

543ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:11:57.56ID:Iuw9AJqT0
>>536
昼間も充電するんか、EV信者が必死に深夜電力!っ言ってたのをバカにする気か

544ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:12:30.42ID:LiUWgMud0
>>523
>寒冷地に関してもEVの方が圧倒的に使い勝手が良いんだけど
EVはモーターや車軸とかに油脂使っているから寒冷地ではエンジン車と変わらない扱いをする必要があるかと(´・ω・`)
あと北欧は近くに暖流があるので北海道の方が寒かったりする、日本みたいにドカ雪降らないし

545ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:12:50.67ID:0YAf5oBX0
ちなみにポルシェや韓国KIAはすでに350kW充電に対応してますけど
日本のファミマの充電器は20kWですね
日産のディーラーも50kWかな?60かな?
世界に比べて桁違いに劣っているのが日本ってことが、まあどんな見方をしても明らかです
他に負け惜しみネタないんですかね?
この後もすでに論破されてる負け惜しみネタをリピートかな?
もしかしてこのスレがPart5まで伸びてるのって、この繰り返しかな?笑ってしまった

546ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:13:05.54ID:bd4//7qN0
>>335
現状の日本で言えば、新規建設費不要の「原発再稼働」が最も安価。

547ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:14:37.82ID:WU71BNKn0
トロッコ問題AI処理出来ないのに自動運転とか無理に決まってるだろ

548ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:14:50.90ID:0YAf5oBX0
>>544
ちなみにテスラはバッテリーだけじゃなくてモーター部も水冷で温度管理してるんですけど、
もしかして全く知らなかったかな
もしかして水冷システム自体を知らなかったかな
そのレベルなのでしょうね

549ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:14:55.19ID:H0ctkPoV0
どうしてもソフトで無人で動作させるようとするとガソリンでは実現困難やからなぁ。
必然的に位置合わせればいいだけの電気になる。

550ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:15:30.79ID:bd4//7qN0
>>359
スマホとかガラケーとかに例えるなら「EVはPHS」だろ。
「簡易で安い」が売り文句だったはずのPHSが最終的には滅んでる。

551ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:16:35.41ID:FFofG2NJ0
>>410
分裂の前に戦争が起きる
そして、その兆候はでてる
尖閣諸島とかな

>>414
横だが、青色発光ダイオードの実用化なんて
宝くじ1等を何回か連続で当てるようなものだぞ
もちろん大量に宝くじを買うような努力があったからだが

バッテリーで同じような“奇跡”を期待するのは
知性的ではない

552ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:16:55.46ID:LiUWgMud0
>>538
中華メーカーが出すと発表しているからこちらの方に乞うご期待(´・ω・`)
ところでだれが「トヨタが出す」って言っていたの?

553ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:17:17.25ID:Iuw9AJqT0
スマホの中身は日本製
家電の中身は中華製

そもそも現在は複雑化して意味のない話だと、そろそろ気づかないとなww

554ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:18:09.34ID:mvWJHuQV0
>>543
こいつ典型的な面倒くさい「バカ」だな
日本のドライバーの平均的な年間走行距離が8000kmかそこらだろ
これを消費電力に直すと1230kwhで1日だと3.4kwhな
急用ができた時に丁度長距離走行して充電量が低いなんて状況だったら
それは運が悪かったと諦めるしかないレベル

555ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:18:16.10ID:GNyzOa8S0
>>542
そんな簡単な話じゃないよ
地球温暖化対策税が世界で敷かれているんだよ
国際的な取組みによってガソリン価格は300円になる
タバコ値下げさせようとしても無駄だろ?
それと同じ

556ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:18:48.46ID:0YAf5oBX0
日産トヨタホンダは海外比率が8割
日本向けは2割
海外がEVに舵を切った時点で、販売を8割失う
つまり壊滅
無学な田舎のネット民が「俺だけはガソリン車を使い続ける!」と叫んだところで何の意味があるだろう
悲しい負け犬の遠吠えに過ぎないね

557ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:19:09.86ID:2waU4D4C0
ガソリン車をたたいてみれば文明開化の音がする

558ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:19:12.45ID:IvZNgm050
ID:0YAf5oBX0 ←この人、日本の自動車産業やトヨタ衰退を願ってるだけとしか思えない
自動車産業が急激に衰退したら日本の経済に大きな影響があるし、多角化や下請けなんかのことも考えて緩やかに転換していく事を考えてるトヨタとか支持したいけどな

559ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:20:48.69ID:vHXf/DeJ0
>>556
で、これ読んだ?
読めなかった?w

>>534
https://m.facebook.com/diezeit/posts/5582916461778518

https://m.facebook.com/zeitonline/posts/10159446249919429

ドイツ国民の意見ですよ

560ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:21:02.46ID:H0ctkPoV0
携帯も緩やかに変化しようとはしとんやけどな。

561ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:21:21.64ID:0YAf5oBX0
>>558
レッテル貼りと人格攻撃、それは論破された印ですね、お疲れさまでした
無駄な遠吠えはスレ資源の無駄使いですので、地球環境を考える知能があるなら駄レスはご遠慮ください

>>559
個人投稿が何のソースになるのかな、ジョークレスはほどほどに
他に負け惜しみネタが無いなら無理して投稿しなくてけっこうですよ

562ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:22:14.58ID:LiUWgMud0
>>548
駆動部のベアリングの油脂と水冷は関係ないけど、わからないのかな?
ベアリングってわかります?

563ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:23:20.32ID:374sfFpT0
どのスレも陰気なマウント合戦が酷いね

564ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:23:49.59ID:0YAf5oBX0
>>562
まさかとは思いますが、「水冷」という言葉から「冷やすだけで暖める機能は無い」って思っちゃったのかな
とてつもない無学無能無知だなぁ
まあここ匿名掲示板だから、そういう人もいて当たり前だし、むしろ無知で暇な老人ほど連投する傾向だもんね

565ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:24:05.44ID:LR4ROzTu0
10年後にこの発言覚えてる奴なんていないもんね。
安倍元総理によれば今頃無人タクシーが実用化されてたんだけど、誰もそんな発言覚えてないでしょ

566ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:24:45.35ID:vHXf/DeJ0
>>564
レッテル貼りと人格攻撃wwww

567ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:27:15.03ID:0YAf5oBX0
>>565
米国と中国ではすでにレベル4自動運転のタクシーとバスが公道を走行して実サービスを展開しているので
日本が土下座して何台か導入させて貰えば、「オリンピックで自動運転タクシー」の安倍予告は成就する事になりますが
どちらにしても日本の技術を信じていた老人の皆さんはプライドが崩壊ですね

568ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:27:46.37ID:H0ctkPoV0
心配せんでも10年後にトヨタの方針が勝つか、それとも
EV化推進&世界の先進国莫大な補助金&ガソリン車発売禁止予定状況で、
どちらが今後シェア増やしていくか見守ろうよ。
ガソリン車が今よりシェア増やすのか、
EV車がシェア増やすのか。
EVが席巻したらトヨタは壊滅。
10年後。世界でエンジン車が今のままを維持してればトヨタはイケる。

569ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:28:14.68ID:FFofG2NJ0
>>432
ハマーって、中国資本じゃね?

>>436
大まかにいってその数値は、EVを持たない一般家庭100件分
したがって、充電時間が20分なのを
絶妙のタイミングで“リレー”したとして
72件がワンセット24時間なので
普及率が72%の時点で
電力需要は2倍になる

570ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:28:31.29ID:N1kh/mSX0
SONYみたいに部品メーカーや組み立てメーカーとして残るくらいかね

571ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:29:39.51ID:Iuw9AJqT0
2021年6月7日
世界的投資家、Jパワーなどアジアの電力5社にCO2削減要請

Jパワー(電源開発)と中部電力ほか計5社に対し温室効果ガスの排出削減を求めるキャンペーンを7日に始める

中部電力ってのは火力発電が問題視されてるんかな?

572ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:29:46.81ID:bd4//7qN0
>>495
そう言えば、この前タイガーウッズが事故って「開放骨折の重傷になるほど壊れた」のを、ヒュンダイは
「ヒュンダイ車のおかげで命が助かった!」とか宣伝してるんだっけ?w

池袋暴走事故の飯塚元院長はプリウスでほとんど無傷だったから、あれがヒュンダイだったら飯塚は死んでたかもね。

573ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:30:26.55ID:LiUWgMud0
>>554
>それは運が悪かったと諦めるしかないレベル
今のご時世そんな考えじゃ物は売れません(´・ω・`)
>>584
まさかとは思いますが暖めるまで車動かさないの?
あと車動かしたら冷やさないといけないんだけどお湯でどう冷やすの?
まあここ匿名掲示板だから、そういう人もいて当たり前だし、むしろ無知で暇な老人ほど連投する傾向だもんね

574ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:30:41.66ID:IvZNgm050
ID:0YAf5oBX0 の人格攻撃とレッテル貼りが酷すぎ

キチガイすぎてビビるわw

575ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:30:49.58ID:wQpKUeiW0
日本の場合、EVがどうこうって前に車の取得費用、維持費用が高すぎるのが問題。

576ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:31:50.07ID:Iuw9AJqT0
もう日本の火力発電が外圧で止められる日は遠くない、電力不足は深刻化するで

577ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:31:52.55ID:TzO1T6LT0
>>570
そのソニーもEVに参入する気らしいぞ

578ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:32:11.10ID:0YAf5oBX0
トヨタを信じるのは勝手なので自由なのですけど、もしトヨタが伸びると思うなら株の話題が出てないとおかしいですね
5分割を控えたこのタイミングでトヨタ株の話題が全く出ていないってのは
これってつまり、株と無縁の階層がこのスレで必死に遠吠えしている人の実態、って事になるんじゃないでしょうか
これはレッテル貼りとかではなくて論理的に導き出された考察ですので、はい、そうこう事です

579ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:32:30.45ID:LiUWgMud0
>>573>>584は間違い
>>564さん向けね

580ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:34:42.65ID:FFofG2NJ0
>>481
おまえバカだろ
品質とコストが直結するのがトヨタ式だ
無駄がないってこと

>>489
モジュール化って、接続部分で冗長性が必要になるんだよね

一番分かりやすいのはモノコックボディー
一体整形するほうが軽くて丈夫なものになるのは説明不要でしょ?
ボディーをモジュール化してネジ止めだかなんかで組み立てたら
強度重量で不利になる

581ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:34:53.67ID:LiUWgMud0
>>577
ちょっと前に発表したEVの車体はスープラ扱った事もあるヨーロッパの工房製だったかな?

582ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:35:13.57ID:IvZNgm050
トヨタか関連会社をクビになったニートかな?

583ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:35:27.49ID:wJtxeriF0
またか
国民はすぐ同調圧力に屈するのに

584ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:35:37.60ID:mvWJHuQV0
>>573
> 今のご時世そんな考えじゃ物は売れません(´・ω・`)

毎日充電が普通のEVで充電量が足りないなんてことは
まずないから。

585ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:35:39.85ID:N1kh/mSX0
>>577
自社のセンサー売り込み用じゃないのか

586ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:36:46.53ID:iZitcxJY0
>>1
バッテリーでトラブる予感しかない
HVがいいよ

587ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:38:06.14ID:Iuw9AJqT0
SONY損保、SONY不動産、SONY牛丼、なんでもやるでww

588ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:38:06.22ID:GNyzOa8S0
>>571
電力会社別でみるとJパワーや中部電力は石炭をより多く使ってるんでしょ
石炭はCO2大だからね

589ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:38:21.77ID:LR4ROzTu0
>>567
自動運転の動画いくつか見たことあるけど
不自然に交通量が少ないし、いつも晴天だし、2車線以上で制限速度厳守なのに追い抜かれないし。
企業の宣伝動画ならあえて過酷な状況を選ぶと思うんだけど、それをしないということはあの極限定的な好条件下での運用が精一杯なんだろうね。

590ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:38:26.42ID:uNYvwatJ0
EVサギ

591ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:39:49.47ID:LiUWgMud0
>>584
EV推しの人って最後は憶測ばっかりじゃないですか(´・ω・`)

592ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:40:24.47ID:wJtxeriF0
>>559
たった2つ提示でドイツ代表したつもりか?
大分低能だな
エコ路線まっしぐらで、原発廃止に直ちに向かって、自然エネルギーにとんでもないスピードで転換したドイツ知らなすぎ

いつまでも既得権益にダラダラしてる日本とはちゃうんだよ
ヒットラー産んだ国を舐めんな

593ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:41:26.03ID:rZHEpZ3j0
EVはいまのところ実用に耐えない
フル充電が5分でできるようになったら考えてやってもいい

594ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:41:32.90ID:mvWJHuQV0
>>580
お前がバカ デミングのQCを範にしたトヨタは
コストをかけずに品質を向上させるのが可能なのを証明した
そんなの誰でも知ってることだぞ

595ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:42:22.00ID:CbVBZqH60
EV優遇政策してEV化が進んでるって国でも大概ガソリン車8割、EV車二割程度の売れ行きみたいじゃん

596ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:43:03.75ID:0YAf5oBX0
トヨタはすでにレクサスブランドでux300eという鈍足EVを出してますけど、
「トヨタがEVを作れば凄い!」とか言ってる皆さんは、ux300eを知らないんですかね?
情報の遅さが年単位ですね
もしくは「(トヨタの)EVはダメだ」っていう省略形で、皆さんお話をされているのかな?

597ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:43:31.71ID:2waU4D4C0
>>436
車乗るたびにバッテリー空っぽになって翌日にはまた空っぽまで走るってか?w
日本の自動車の年間平均走行距離は6000km/車
満充電で500km走行できるなら年間11回充電すりゃ済む
一日の走行距離なんてせいぜい20kmだから10KVAにもならない。
一般家庭の単相200V30Aで余裕
タクシーでも250km/日(規制距離)
これが一斉に充電するのだから大容量の受電設備が必要なのは否定せんが
せいぜい車一台分程度のキュービクルで間に合う
あとはバッテリー交換方式など適応するだろ

>>555
中東南米が食い詰めて原油のバルクセール始めるから暴落するよ

むしろ日本が恐れているのはこれで
日本は油田権益を長期契約で結んでる
20年先まで一定量、定額で買い続ける必要がある
つまり使いもしない原油をひたすら輸入することになる
欧米にはこの縛りが無い

598ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:44:05.44ID:Iuw9AJqT0
>>595
EVは国内シェア0,3%、二割とか大盛りすぎや

599ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:45:22.28ID:FFofG2NJ0
>>548
エンジンも水冷なんだがw

>>549
なんで?
どこに問題がある?

>>577
ねーよ
EV厨房ってろくに調べることもしないな
佐川EVだって、実物車両が完成してないのに
もう買ってることにしてるし
つーか、リース契約だから買わないんだが

600ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:45:25.70ID:mvWJHuQV0
>>591
計算すればわかることw
普段使いの中ではEVは常に8割以上の充電状態なんだよ

601ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:46:01.01ID:vmktFWim0
>>414
あほ過ぎ。開発が始まってそもそも間もないLEDと
100年経っても変わらないバッテリーを同列で語っちゃう
ところが本当に文系ってバカだなw

602ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:46:27.06ID:KxQVXmZO0
近場に買い物だのたまにレジャーで遠出とかの用途ならEVでも十分なんだろうけど
車はそういう軽い使い方だけじゃないからな

603ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:46:33.17ID:pSpgQ3I60
トヨタは早々に半導体メーカーの傘下に入らないと泥舟だと思うわ
恐らく10年持たない

604ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:46:40.61ID:Iuw9AJqT0
テスラ、去年日本で売れたのは2000台足らず、たった2000台

605ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:48:33.19ID:JBibBrXC0
ガラケーならぬガラカーwwもうじきなるだろうな

606ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:49:05.63ID:FFofG2NJ0
>>594
つまり無駄がないってこと
無駄がないということは品質とコストが直結してるということ

文系には難しい?

607ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:49:47.19ID:qclh1pd70
>>604
その現状に安心してる日本ゴミww

608ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:49:48.17ID:TvBVYcMO0
水素エンジンが席巻してるよ

結局バッテリー、発電所問題が解決しないよ。

609ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:50:11.78ID:L2xTbrZZ0
EVは消費者が買いたいと思わなくて萎んで行くと思うな

610ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:51:13.57ID:Iuw9AJqT0
>>607
安心じゃなくて、失笑かなw

611ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:51:27.18ID:mvWJHuQV0
>>604
値下げしてから納車半年待ちだってな
5月は500台くらい売れてるみたいだな

612ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:53:18.37ID:mvWJHuQV0
>>606
統計的品質管理はそういう意味じゃないwww
頼むから基礎知識くらいは知ってから書き込もうな

バカは無敵ってなってるぞ

613ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:53:42.26ID:Iuw9AJqT0
>>611
よかったなあテスラ、500台も売れて

614ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:53:45.79ID:2waU4D4C0
>>601
電球の発明は1879年10月19日
すでに140年

LEDと電球は違う?
100年前のバッテリーと現代のバッテリーは別物やでw
まぁ言い出したらボルタ電池は200年前だけどw

LED、リチウムイオン、全固体もそれぞれ様々な基礎研究の蓄積で発明されたものにすぎない。

615ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:53:56.13ID:0YAf5oBX0
>>589
ではその「企業の宣伝動画」のURLをどうぞ
もしかしてまたその場しのぎの嘘ハッタリレスですか?やっちゃいましたね
負け惜しみの練習をしているようですけど、嘘はいかがなものかと

616ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:54:10.36ID:vmktFWim0
>>609
まあEV推してる奴が買えば良いだけなんだよなw
まあどうせ貧乏でかえない奴ばっかりだけどw

617ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:54:11.21ID:/7qctdvc0
>>610
ガラケーの時代にブラックベリーとかandroidバカにしてたハゲ親父と同じwww

618ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:54:15.33ID:wJtxeriF0
>>609
環境保全を理由に法でゴリ押しするんだよw

619ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:56:16.89ID:L2xTbrZZ0
毎日充電なんかめんどくさいし充電時間も長すぎる ガソリン並みにならないと選択肢にも入らない

620ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:56:51.95ID:vmktFWim0
>>614
>LEDと電球は違う?
>100年前のバッテリーと現代のバッテリーは別物やでw

本気で言ってんの?ww
スーパー馬鹿だわこいつww

621ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:56:58.91ID:GOtPErkA0
トヨタの工作でEVを潰そうと政府に働きかけたいけど
理屈で言えば規制できないからなww
両刃の件だし

EVの外車を規制すれば報復されるし
将棋で言えば詰んでる。

海外のコスパのいいEVがやってきたらスマホやドスブイキと同じく一気に日本製終わる

622ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:58:52.90ID:mvWJHuQV0
>>613
納車が追いつくようになったら月1000台超えそうだね
モデルY、モデル2も投入されたら年間6万台くらい売れるようになるかな

623ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:59:18.01ID:LR4ROzTu0
>>615
過酷な状況での動画が無い事が理解出来ればOK

624ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:59:19.42ID:cYWHMlFl0
日本車が海外では売れなくなりジリ貧で国内ガラパゴスか
携帯スマホ家電と同じ運命やんw

625ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 11:59:45.13ID:i/GJClBS0
うちの親戚のおじさんがNECで働いてたときWindowsとかあんなの流行るわけない。
実際売れてもないからな(笑)
変な行商(ハゲのこと)が必死に営業してる時点でクソだろ?とか言ってたけどw


それと被る。

626ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:00:19.88ID:EJUayJ+C0
>>621
外車のEVなんて絶対に乗りたくない
壊れたとき不便すぎるだろw

627ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:01:08.46ID:vZQtrAr00
>>624
トヨタくらいしか生き残れなくて
それもNECみたいな官公庁にゴミを納品して細々と生き抜くしか術ないだろうなぁ

628ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:01:08.59ID:0YAf5oBX0
EV否定派の皆さんのレスを追っていくと、EVに関する基礎知識ゼロの方がほとんどのようですが、
英語を聴きとる能力が無いことが、皆さんが情報弱者である根本的な原因では?

>>623
やっぱり嘘レスでしたか、なんで即座にバレちゃうような薄っぺらい嘘ハッタリレスやっちゃったんです?
他の場所ではバレなかったからですか?

629ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:01:18.81ID:Iuw9AJqT0
>>622
夢は大きいなw

630ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:01:41.27ID:LR4ROzTu0
EVはセカンドカーから始めれば良い
走行距離抑えて軽四サイズのヤツでお試し。
メインで使うには不安だらけ

631ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:02:19.82ID:mvWJHuQV0
>>629
年間500万台市場の日本で6万台なんて夢でも何でもないだろ

632ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:03:15.27ID:LR4ROzTu0
>>628
ん?無人タクシーが活躍している動画なんて無いって事で良いの?

633ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:04:16.15ID:0YAf5oBX0
>>632
論破されてからのオトボケですか、末期ですね

634ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:05:08.40ID:Bsj/oppJ0
予約でクレームまともに対応するような非効率誰がやらせてんの?公務員何してんの?

635ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:05:31.77ID:LR4ROzTu0
>>633
では、無人タクシーが活躍している動画なんて無いという事で結論出ましたね。

636ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:05:42.45ID:vmktFWim0
>>625
叔父が無能バカだと甥もバカだなww
バカって目の付け所がバカだよねw

637ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:05:49.73ID:FFofG2NJ0
>>612
なんか専門用語ぽいのを持ち出してごまかしてるが
お前の言う「品質」は、歩留まりの事だろw

歩留まりが上がれば無駄がなくなるから
一般的に使われてる“品質”とコストが直結することになる

>>621
そんな工作はしてないだろ
EV15車種新しく売り出すと発表してるのに

トヨタ叩き工作がしつこいなw

638ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:07:02.90ID:0YAf5oBX0
>>635
お宅さんは自動運転タクシーに関する動画を検索する為の英単語が分からないだけでは
お気の毒さまです

639ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:07:23.91ID:mvWJHuQV0
>>637
無学者論に負けずの人と会話しても実りないから
パスさせていただく

640ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:07:51.27ID:pSpgQ3I60
否定派はあたかも自分はEVを拒否する権利があるとでも言いたいような奴が多い。
いや、確かにそうなんだがメーカーはガソリン車を製造出来なくなるし売れなくなる。EV拒否するならその他の手段で移動するしか無いって事なんだが…

641ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:08:08.26ID:cNxUUHVA0
トヨタ社長が水素エンジンとか夢物語を追いかけ始めたから不安しかない
まともなEVカー作った上で水素エンジン出してくるならまだしも

642ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:09:18.82ID:9nonW18F0
>>626
ww
どうしたん話聞こか?ー車持ったことない貧民

トヨタ26万台リコール 走行不能、火災の恐れ 2020/06/24
ps://www.jiji.com/sp/article?k=2020062400799&g=eco

トヨタ「RAV4」を米当局が調査、発火の恐れ−約190万台対象
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-01/QPAUPRT1UM1601

トヨタ、60万台リコール 窓スイッチ発火の恐れ
s://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H7Z_R21C15A0CR8000/

643ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:09:56.37ID:NhhSKEyw0
>榊原健太郎
この手の人、なんで無理やり笑顔つくるんか分からん

644ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:10:02.78ID:cNxUUHVA0
街乗り軽はEVになって構わないけど売上減ったガソリンスタンドが壊滅するから結局全てEVになる

645ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:10:06.98ID:0YAf5oBX0
田舎にお住まいの皆さんはEVも外国車も見たことが無い人生をお送りかも知れません
だから「海外でEVが」という記事に対して、凄まじい劣等感を抱くのでしょう
しかしその一方で、田舎ほどガソリンスタンドが消滅していくので、田舎住まいの皆さんこそ早めにEVにしないと生活出来なくなるかと

646ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:10:09.30ID:FFofG2NJ0
>>625
理屈で言えば、恵方巻きとか流行る訳がないんだよな
だが現実にはハロウィーンも定着しちまった

テスラの人気(?)といい、大衆はバカばっかりなんだよ

>>639
歩留まりを品質と言っちゃうほうがバカだぞ 

>>640
正確には、テスラや中国製EVの否定だな
日本製EVには期待してるよ

647ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:10:11.96ID:Hjb6fdqkO
>>613
かつてのプリウスの様にセレブのセカンドカーとして需要があるから下手なハイブリッドより未来はあるよ

648ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:10:27.05ID:vh5Uu8mX0
単純に、バッテリーが無理だからEV普及は難しい。少なくとも2030だの2035だのは無理って話なのに。
反論するなら、実はバッテリーに関して凄い技術革新が起こる論拠がある、とかにして欲しい。それなら是非聞きたい。
スマホをバカにしてた〜とか、チウゴクが崩壊するって言ってた〜とか、何の関係もない。
それを言うなら、俺はスマホは黎明期から使っていたし、チウゴクが崩壊するなんて思っていないけど、今やっているEV化は大嘘になると思っている。

649ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:10:52.15ID:cYWHMlFl0
不毛なレスバが多くて草
環境問題もこみで車が安くなるならいいんでねw

650ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:11:01.69ID:EJUayJ+C0
>>642
販売店がトヨタ並みにあるのか?
その辺の修理工場で直せるのか?

651ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:11:07.07ID:ddlqVZYT0
>>641
同感
国内なら自民党の政治力使って水素ステーションを整備できても、海外は無理
EVをまず作るべき

652ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:11:11.31ID:i3R1Ws6n0
アップルが最近も中国のゴミ会社買ってるくらいだからこんな調子なら心配ない

653ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:11:25.44ID:0wj/YtmI0
直参のバカ騒ぎ延々やるだけなんだろ

654ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:13:21.59ID:eYUEeqof0
NECはまだ業務でpcだからだましだましで官公庁に納品できるが
車は難しいからNECにもなれないかもしれんねトヨタww

655ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:14:21.59ID:0YAf5oBX0
2月までPHV向けの電池が確保出来ずに受注中止してたトヨタの事象から連想して「EVの電池を作るのは難しいのだ」と思ってる方がいるとしたら
それはトヨタの問題であって、EV全体の問題ではありませんよ

656ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:14:32.80ID:/zyXae1I0
>>654
シーポッドだかゴミを官公庁に卸すだろ
ゴミが税金で200万だぞ

657ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:15:10.87ID:LR4ROzTu0
>>638
無いものは検索しても出てこないからね

658ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:15:36.47ID:FFofG2NJ0
>>654
MIRAI官公庁に納品してるんすけど
水素は、トヨタの一存ではなくて
官僚の意向があると見るべきだろう

659ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:15:41.06ID:eYUEeqof0
>>650
良かったなぁ
低能っていつも現状だけで判断するけど
やっぱり自分自身が無職ニートで現状から打開できない癖が付いてるから他所もそうだと思えるんだろうね。

10年前も地方にAppleストアがないのにあんなの売れないわ!って言ってたアホと同じw

660ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:16:10.03ID:9W7uWY7F0
アップルカーの流れに乗れなければ脱落していくだけだな
三菱自はどうするんだろう

661ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:16:15.37ID:i3R1Ws6n0
水素は日本とアメリカの物流で進めていけばいいんだよ
アメリカ →広大な土地の荒野の中に長距離の送電線なんてロスでしかない
日本 →国内に世界トップの物流網で水素ステーションも整備しやすい

662ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:16:50.74ID:PkZpYZqu0
日本の車がパラゴラスになったらどうしよう(´;ω;`)

663ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:18:01.37ID:oNqa3TOA0
>>3
iPhoneも世界から見たらマイナー勢力になりつつあるんだがな

664ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:18:08.39ID:cNxUUHVA0
自動車業界もGAFAに統合される未来
システム屋さんは強いね
日本はシステム屋さんが総務の延長過ぎないから弱る一方

665ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:18:38.10ID:i3R1Ws6n0
>>647
テスラって最新のものでもゴミみたいな作りなのに、、、

666ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:18:47.96ID:pSpgQ3I60
技術的に無理とかそういう話じゃ無いんだよな〜実際にEVは商業ベースで売られてるし。そうじゃなくて、今すぐゼロエミッションを実現しろってことなんだよ
現実問題として温暖化は深刻でその原因が本当にNOxやCO2なのか?とか議論する余裕すら無い。とにかく今から考えうる全てのリスクを減らさないと将来人類は住めなくなる。その上で改めていうとトヨタはトップメーカーとしては最低な企業だと考えている。

667ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:19:19.16ID:LR4ROzTu0
>>645
そうなったら買い替えるでしょ
そうなったらね

668ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:20:33.13ID:FFofG2NJ0
>>655
違う、材料を押さえてる中国の問題だ
適正価格で潤沢に売ってくれてれば
日本はとっくにEV大国だった
中国が高く売り付けようとしたから
世界的にEVの普及率が鈍化してるんだよ

>>656
自動ブレーキとか、あのサイズでエアバッグもあるし

テスラの飼い犬が、安っぽいとディスってる動画があったが
値段の差を考えろよとw
安っぽいではなく、安いんだよw

669ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:21:14.27ID:eYUEeqof0
頑固爺はEV全盛期になっても飯塚みたいにトヨタ車乗るだろうなwww

670ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:21:37.96ID:/zyXae1I0
ガソリンという化石燃料が悪いから原子力発電とかいう流れが最も怪しいw
水素燃料が1番妥当なところでしょう

671ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:22:04.90ID:xdDeJ7Fn0
EV売りたい側の希望的観測はもういいよ
実際消費者はEVなんて乗りたくない、買いたくないんだから

672ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:22:35.20ID:eYUEeqof0
住宅ローンの査定で危険物取扱者や自動車整備関連の職のやつは厳しいな

673ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:22:58.79ID:cYWHMlFl0
>>662
テクノロジーの勢いのまれたら淘汰されるからどうしょもないね
利便性やら価格でこられたらもう無理
鎖国時代戻りガソリン車で廃ガスだしまくり篭城守るぐらいしかないんでねw

674ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:23:08.81ID:IvZNgm050
>>662
大丈夫だよ
多角的に先を見据えて研究開発進めているから
自動車に色々な選択肢ができるから楽しみだよ

675ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:23:49.36ID:mvWJHuQV0
次世代自動車はCASE
Cコネクテッド、A自動運転、Sシェアリング、E電気自動車
と言われているけど、CとEで日本は大きく劣ってる
特にCの中核kとなる半導体とソフトはアメリカ牛耳られる
自動車はただの箱になっていく

676ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:24:17.82ID:TzO1T6LT0
ホンダは完全EVに梶切ってるのに
このスレでは話題にならなくて笑う

677ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:24:47.51ID:39iKH6Cx0
たしかに、NECとめっちゃだぶるなw

678ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:03.72ID:hxIfv8pQ0
EVが普及したら嫌煙家のように
ガソリン車の排ガスが健康に悪い!臭い!とか言い出すのかなぁヤダなぁ

679ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:19.51ID:LR4ROzTu0
3Dテレビも今のうちに買っといた方がいいのかな?

680ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:40.40ID:/zyXae1I0
心配しなくてもアメリカ人は巨大なピックアップトラックが好きだからデカイタンク、ハイパワーの水素にも抵抗は無いだろう
EVなんかになる訳無い

681ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:25:51.98ID:IhNyqx120
>>676
FCVもだよ

682ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:26:20.58ID:i3R1Ws6n0
EV自体は否定してないよ
今の原付とカブ並みには売れる可能性あると思うよ
ただ軽自動車の市場に食い込むところまでは行かないだろう

683ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:27:01.78ID:n+q2MoBI0
>>477
>CMOSイメージセンサーはSONYがシェア1位、続いて韓国サムスン、中国オムニビジョンが三つ巴の戦い
>セラコンはムラタがシェア1位
金額的にしれている
当初は日本部品が金額ベースで6割近かったが今は2割ないよ
ディスプレーをサムスンに取られたのが痛かった

684ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:27:11.54ID:xdDeJ7Fn0
>>679
3Dテレビも10年後には市場を席巻してるからi買っておいたほうがいいよ

685ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:27:15.74ID:Hjb6fdqkO
>>674
日本企業は高品質高性能で安くはないそれなりの値段でが得意だが
その価格帯を欲しがる中間層が世界規模で減ってるから未来ないよ
品質それなり値段は安い中華EVが覇権握るよ
他の製造業と同じ

686ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:27:22.64ID:mvWJHuQV0
>>676
そう言ってるけどホンダの本気を感じさせるものが出てきてない
HONDA eにしても売る気がないような価格だし

687ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:28:02.02ID:0YAf5oBX0
>>676
ホンダはEV宣言後に株価上昇し続けて年初来最高値更新
一方でこのスレの負け犬ネット民の皆さんは株とは無縁の底辺人生
EV否定派の皆さんは、世界がどんどん変わっていく事を受け入れられない階層なのだろうと思います

688ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:28:42.68ID:8sQoRhEQ0
テスラ脳は6マン台売れる予想だから、とりあえず店舗の見積もり出す、学生バイト募集しないと

689ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:29:27.83ID:8uw9xkNz0
>>671
要は、リーフやテスラの黎明期からでも10年以上経つのに、多数の消費者が欲しがるEVが全く登場してないんだよな。
売れてる国は補助金ドーピングだし、予算が尽きたらEV終了。

一つ言える事は、こんな無駄な事に税金が注ぎ込まれるのが、納税者としたら耐えられない。
今後、遅々として進まないバッテリー技術に痺れを切らした大衆から、そういう声が拡がるだろう。

690ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:29:35.90ID:IvZNgm050
コンチネンタルやヴァレオなんかのセンシング技術、特にハード面には日本の企業や技術が大きく関わっている
全ての面で日本が遅れていて劣っているとは思えない

691ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:31:02.94ID:i3R1Ws6n0
>>676
技術がないから
ホンダはこのままだとジリ貧だろう
将来的には何処かの傘下に落ちるだろうな

>>685
どーだろうなあ
車は事故とか命に関わるから
もし後進国発展途上国向けにEV市場が伸びるなら中国よりインドメーカーの方が伸びると思う

692ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:31:21.64ID:/zyXae1I0
アメリカ人はテスラみたいな嬢様クルマよりも荒々しいトラックが好きなんだよ
EVなんて乗ってたらイジメられるから

693ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:31:41.03ID:mvWJHuQV0
>>688
量が売れる=認知商品=説明が減る
むしろ逆なんだけどな
日本車は1車種にやたらグレードやオプションを設定するから
それを説明する販売員が必要なわけで

694ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:34:08.82ID:MoJBs1Vd0
>>70
ヤリスEU COTY受賞のトヨタ公式サイト見てみ
欧州ではトヨタのハイブリッドはブランド化していて、70%がハイブリッド車なんだと
ヨーロッパ人もハイブリッドは現時点での最適解だと認めている

695ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:34:48.61ID:8sQoRhEQ0
テスラ脳、現実世界に帰ってこれないのな、少し休んだほうが

696ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:35:26.54ID:wJtxeriF0
エンジンよりも自動運転のソフト面で潰れる悪寒www

697ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:35:33.68ID:mvWJHuQV0
>>695
正面から会話できないなら黙れば?

698ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:36:23.34ID:i3R1Ws6n0
>>693
フォードとGMの販売戦略の歴史を勉強した方がいいかもね
フォードがなぜGMに負けたのか

699ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:36:41.43ID:bd4//7qN0
>>617
じゃあ「EVはブラックベリーみたいに滅ぶ」という結論?

700ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:37:08.09ID:IvZNgm050
テスラだって今の低品質なものがゴールだと思ってないだろうし、
もっと良いモノを作ってくるはず
日本の自動車メーカーもHV、EV、水素で、より環境にやさしくて良い車を作るでしょう
選択肢が広がるから楽しみ

701ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:37:29.05ID:aO49nin30
10年後なら、まだハイブリッドとかのガソリン車が8割くらい現役
専門家でも無い記者の妄想記事と思うぞ。電池が格段に良くならないと無理

702ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:38:37.92ID:chwZ6T5q0
>>695
きっと、テスラを買って後悔しまくってるんだよ
放っておいてやれよ

703ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:38:45.80ID:0YAf5oBX0
>>692
HAMMERもEVの時代に何を言っているんですか?
Cybertruckも知らなかったかな?
もしかして、「EVなんてゴルフカートみたいなもんだ」位の認識かな?
となると、15年前あたりの時点で脳の認知機能・記憶機能が止まってしまったって事ですかね
日本は高齢者多いですから、まあそういう人も当然多いのでしょう

704ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:39:35.06ID:i3R1Ws6n0
技術的障壁が大きいのでブラックベリーより困難だよEV
技術的障壁が金と言論圧力でどーにかなると思ってる人もいるみたいだけど

705ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:39:40.33ID:8sQoRhEQ0
>>702
免許も持ってないのにテスラは買ってないだろww

706ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:41:38.49ID:/zyXae1I0
>>703
ハマーのEVなんてお嬢様とかしか乗らないでしょう
君はジェンダーレスとかいう奴かな
確かに時代には合ってそうだねオカマくん

707ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:41:55.74ID:LiUWgMud0
>>625
君のおじいさんが10年以上前からWindows売っていての結論なら
EVスレに書けるたとえになるけどな(´・ω・`)
>>198参照

708ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:42:48.22ID:bd4//7qN0
>>658
「水素社会」は脱化石燃料の文脈で日米の官僚が策定したモデル。
EVだと「大量リチウム電池使い捨て社会」になってしまうから、
それに比べると、水素社会は格段にまともなアイデア。

709ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:43:24.98ID:itfvjcU90
日本の車台数=
急速充電時の消費電力=
電力会社の1日生産できる電力=

710ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:44:19.11ID:Hjb6fdqkO
>>665
環境に配慮した新しい車に乗る優越感だろうね
セカンドカーだから近所しか行かないしメインはメルセデスなりレクサスなり高級車あるから問題ないんでない?
そういう層しか買えないってのもあるけど

711ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:44:38.34ID:8sQoRhEQ0
>>658
なるほど、納得

712ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:44:51.67ID:mB/w+xJJ0
>>377
東京都がガソリン車走行禁止にすればすぐだよ

713ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:45:11.27ID:chwZ6T5q0
テスラ買おうかなと思っていたら、屋根が飛ぶとか、片方だけ別グレードのドアがついてたとか、サスペンション周りのアームが折れたとかのトラブルが多発してるって報道され始めた時だったから、結局HV車買ったわ

これから品質的に安定してきたら、テスラは候補の上位にくるよ

714ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:46:06.31ID:0YAf5oBX0
日本メーカーは能力が低すぎてEVの世界で成功する事が出来なかった
それがよく分かるのが>198の一覧ですよね
つまり日本側の能力の問題であって、EV全体の問題ではない
「EVなんてダメだー!」って言っている人は、本当は「日本のEV技術はダメだー!」って叫んでるのでしょうね

715ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:46:32.63ID:N4riiU220
テスラとか去年は流行りましたよね株でw

716ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:46:43.18ID:/zyXae1I0
ガラパゴスだかガラモンだか、地震大国の日本で原子力発電はもう無理だからね
原子力発電のゴリ押しはウンザリ

717ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:47:14.18ID:chwZ6T5q0
>>708
リチウムとかの電池の原料の再利用の研究もかなり進んでいるよ

718ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:48:47.69ID:chwZ6T5q0
>>714
HVの技術は高いのに?

719ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:49:02.39ID:8sQoRhEQ0
>>715
昔ガンホーって株が流行ってたの思い出したw

720ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:50:27.78ID:FFofG2NJ0
>>676
トヨタを叩く(トヨタにバッテリーを高く買わせる)のが目的で工作してるから
反EV(厳密には、反テスラと反中国製EV)はトヨタ擁護に回るから
ホンダは放置されてるんだよ

>>678
そんなニオイするか?
排ガス規制がどんどん厳しくなってなって
昭和末期の原付バイクの数千分の1しか窒素酸化物出してないのに

実質的には、無印してよいレベルだわ
タバコを持ち出すなら、たばこ産業前一本分の有害物質をプリウスで輩出するには
何千キロとか走る感じじゃねーか?
しらんけど

721ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:50:51.00ID:mvWJHuQV0
>>698
モデルTを低価格車のシボレーと中価格車のオールズ上下から挟みこんで押しつぶした
決定的だったのは現金一括払いのフォードに対してGMは割賦払いのローン会社を用意したこと
その後の主流となる屋根付きクローズドボディにモデルTは強度と出力で対応できなかったこと
他にも沢山あるけどな

722ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:51:31.67ID:tSA+cb6f0
日本ではGS減少しているというが、大して増えてもいない充電スタンドが既に減少してきている。理由は儲からないから設備更新せず撤去or放置。
中国も似たように採算取れないとことから撤退。

723ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:51:44.80ID:0YAf5oBX0
>>718
いまだにニッケル水素電池のプリウスを無理矢理褒めるのはちょっと難しいですねぇ
PHVの世界だと、世界でもっとも売れてるのはフォルクスワーゲンのパサートだし
そもそもHVの半分は日本市場向け、つまり日本はHVガラパゴス、そしてここは世界のEVを語るスレ
トヨタはHV特許を公開するとかしたとか言ってましたけど、その後反響ありましたか?はい、そういう事です

724ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:53:22.85ID:tSA+cb6f0
欧州の新車電動車の半分はPHEVだが、こちらは日本車も得意分野なので話題にしたくないらしい。

725ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:54:00.17ID:8sQoRhEQ0
欧州関税10%かかるからな日本車は。

726ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:55:35.57ID:mvWJHuQV0
>>698
> フォードがなぜGMに負けたのか

君はどうしてだと思う?

727ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:56:06.67ID:IvZNgm050
>>724
なぜだかわからないけど日本の自動車産業やトヨタの衰退を切に願っている人だから、会話にならないんだよな

728ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:56:39.09ID:0YAf5oBX0
>>724
半分って50%って事ですか?なんでそんな即座にバレる嘘ついちゃったんです?
バレないと思ったんですか?
一番割合の大きなノルウェーですらPHEV比率はわずか25%、セールストップはフォード・ボルボ・PEUGEOT・BMWで、日本勢は見当たりませんが

729ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:57:25.15ID:xOdnUJ980
【車】アップル、EV用電池調達で中国2社と提携交渉 ロイター報道
http://2chb.net/r/newsplus/1623160148/
米アップルが中国の電池大手である寧徳時代新能源科技(CATL)と比亜迪(BYD)の2社と、
電気自動車(EV)用の車載電池の調達に向けた交渉をしていることが8日分かった。ロイター通信が報じた。
アップルはEV市場への参入を目指しており、複数の自動車メーカーと提携を協議している。
EVの基幹部品である電池についても外部企業と組み、確保を進めようとしていることが明らかになった。

730ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:58:38.35ID:CMsFaD+U0
二酸化炭素詐欺

731ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 12:59:00.21ID:Mf5A1P1m0
中華EVなんて、走る棺桶wwwwwwwwwwwwwwww

732ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:02:15.31ID:0YAf5oBX0
つまり中国と合弁会社を設立して研究開発と製造をしているトヨタ・ホンダは走る棺桶である、ってのが>>731さんのご意見なのですね

733ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:02:29.56ID:IvZNgm050
>>731
今はそうかもしれないけどね
エンジン車だって昔はそうだったでしょう
今に至って、安全性の高い、性能の良い車があるんだから

734ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:02:57.78ID:8sQoRhEQ0
EUが日本車に関税10%かけるくらいEUは業界保護に必死とも解釈できる

735ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:04:58.39ID:mvWJHuQV0
>>734
EPAでEUの自動車関税2026年に完全撤廃されるぞ

736ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:05:58.08ID:8uw9xkNz0
>>733
何度も言われてる事だけど、EVは内燃機関より歴史古いんやで?
鉄道だって、蒸気機関、電気、内燃機関の順で普及した。

737ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:06:38.93ID:8sQoRhEQ0
>>735
それな、ワインだったか日本側は即関税撤廃なのに、時間たっぷりかけて関税段階的減らすとか、だったな

738ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:07:48.19ID:mvWJHuQV0
>>737
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★5  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>3枚

めんどくさい「バカ」だな ほらよ

739ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:09:29.44ID:chwZ6T5q0
日本製のテスラが欲しい
ドイツ車や日本車の品質レベルの

740ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:10:51.51ID:Jwwj02IF0
ダイハツやスズキにもトップメーカーになるチャンスがあるというのに、中堅どころはどうなんだ?やる気ないのか
やはり子会社化が効いてるのか

741ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:10:51.90ID:8uw9xkNz0
逆に、見事使い物になるEVが普及した社会を考えるとわかりやすい。
それはすなわち化石燃料に優る高密度且つ利便性を持つ電池が実現したということであって、それならば巨大な船舶も航空機も電動化し、スマホは一週間充電不要な世の中だろう。

そんなことが実現すると誰も考えてないから、船や航空機の世界ではバッテリー駆動など全く考えられていない。
車の世界だけが必死で嵌め込み詐欺に邁進している。

742ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:15:54.92ID:gsNcbaaE0
余計な機能を省くこともできるオーダーメイド式のカスタマイズEV車で攻めよう

743ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:16:20.56ID:8uw9xkNz0
>>740
その辺のメーカーには、無意味なものには手を出さない分別が有るだけのことだよ。

744ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:16:40.13ID:8sQoRhEQ0
>>738
バカ、過去のシェアの話だろ
欧州の貿易保護政策のお陰で、10%高い関税払って、日本車は売らされてきた、過去の話

745ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:19:24.63ID:FFofG2NJ0
>>703
今のハマーって見てくれだけのバカ車だぞ
軍用のはハンヴィーと呼んで区別してる

>>739
エリーカがそれだよ
雨が降ると走れないけどな

当時は、なぜ画期的なEVに
自動車メーカーが冷淡だったか謎だったが
今ならわかる

テスラはエリーカを真似したようなものだ

746ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:22:34.37ID:mvWJHuQV0
>>744
>日本車に関税10%かけるくらいEUは業界保護に必死とも解釈できる

お前が言うEUが関税で業界保護で必死ってのは間違いって理解できた?ww

747ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:22:37.90ID:8sQoRhEQ0
>>739
FCVもモーターなんだけどな

748ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:26:17.77ID:8sQoRhEQ0
>>746
ホントにバカなんだな、即関税撤廃してないだろ、引き延ばさないと業界が危険ってこと

749ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:27:51.69ID:mvWJHuQV0
>>748
>業界保護に必死

ならば関税維持するはずだよね?www
君が間違ってるって理解できた?ww

750ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:27:56.36ID:IvZNgm050
>>747
とはいえ、燃料電池の材料になりうる素材を扱うメーカーに勤めてるんだけど、
欧州企業からは結構問い合わせが来るけど、日本企業からはあまり来ないんだよな
やる気あるのかなー?

751ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:28:38.49ID:j6s3itH20
交通事故多発で弁護士儲かりそうだな

752ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:33:21.95ID:8sQoRhEQ0
>>749
お前はバカすぎて閉口するわ、EU側が自ら好き好んで関税撤廃するわけないだろ、少し頭使えよ

753ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:35:19.60ID:Y3YUxERd0
日本は自国の未来を暗く考えすぎじゃないかと思う
逆に韓国は根拠もなく未来を明るく考えるから
日韓で足して二で割るとちょうどいい

754ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:36:49.88ID:mvWJHuQV0
>>752
> EU側が自ら好き好んで関税撤廃するわけないだろ

どういう理由で自動車の関税を撤廃したのですか?
自縄自縛に陥ってますよww

755ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:01:58.68ID:RU8upxYS0
今まで勝機がなかったトコが環境問題と結びつけてロビー活動をガンガンやって、ガソリン車は悪って風潮を作られちゃったのは大きいよ

756ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:11:57.05ID:8uw9xkNz0
>>755
言うても、風潮では物理法則に勝てないしね。
消費者は好んでエンジン車やHVに乗ってるのが現実な訳で。

757ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:14:42.52ID:2waU4D4C0
お父さん、お願いだからEVに買い替えて
町内でガソリン車に乗ってるのお父さんだけよ、私達も肩身が狭いの
それにガソリン入れるだけで隣町まで往復1時間でしょ。高いし
お隣さんなんてお父さんが玄関開けるだけでこれみよがしに窓を閉めるのよ
排気ガスを巻き散らかすの恥ずかしいわ

わしゃ電気の車なんぞ信用せんぞ、死ぬまでガソリン車じゃ

それに自動運転も付いてないじゃない、いまどき手動で運転する人なんていないわよ
安全性がぜんぜん違うんだから。事故起こしたらどうするの。

わしゃほぼ無事故無違反じゃ、事故など起こさん、
トヨタもまだまだ頑張っとる、わしゃ応援するんじゃ

年間生産台数数百台よ、とっくに上場廃止になって倒産秒読みって言われてるわ

うるさいうるさい、わしはなにも変えんぞ、がーそーりーんー最高!わーわーわー

758ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:16:08.12ID:bd4//7qN0
能天気なEV推進派には、僻地に「送電線」を敷設するだけでも数十億円規模の費用が掛かるというのを知らずに
全国どこでもコスト不要で大電力を送電できると錯誤してる者が多い。

759ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:26:44.53ID:2waU4D4C0
>>758
日本の送電、変電設備は超絶オーバースペックだから問題ないよ
てか充電なんてほとんど夜間、電力消費のピークは夏の昼間
このときだけ充電しなけりゃいい、そういう全体制御するためのスマートグリッド

そもそも田舎だと太陽光の自家生産で十分に足りる
田舎のジジババの一日走行距離なんて2,30km
電力量に換算すりゃ小型太陽光パネルで十分に賄える

760ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:57:54.53ID:Nb6Fqkb40
日野自動車、小型EVバス「日野ポンチョ Z EV」を2022年春に発売予定
https://www.hino.co.jp/corp/news/2021/20210609-002940.html
主要諸元 (参考値)
全長×全幅×全高 6,990×2,090×3,060 [mm]
車両総重量 約8,000 [kg]
乗員 約30人 ※シートレイアウトにより異なる
バッテリー
種類 リチウムイオンバッテリー
容量 105 [kWh]
モーター 最大出力 161 [kW]
充電方法 急速充電(CHAdeMO方式)


「J6」の主なスペック
全長×全幅×全高(mm) 6990×2080×3060
乗車定員 25人〜31人
車両重量 6220〜6300kg
最高速度 70km/h
最大登坂度 20%
航続距離 最長150km
最大出力 161kW
バッテリー容量 105.6kWh
バッテリーの種類 リン酸鉄リチウムイオン
充電出力 40kW(AC)/CHAdeMO

顔を変えただけでまんまBYD J6のOEM
日野というかトヨタグループには車体は作れても電池が供給できないから無様にもシナから買うしかない。

トヨウヨwww

761ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:00:38.25ID:cLR57GRG0
どちらにせよ
鉛バッテリーが1番使われていて使い勝手よく
長期的なんだよなー
鉛バッテリーを根絶できる素材から探さないとな

762ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:02:20.85ID:8uw9xkNz0
>>757
ついに気が触れたかw

763ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:02:21.33ID:bd4//7qN0
>>759
電力量の問題じゃなくて「送電線」が費用が高くて困る。

自然エネルギー発電が「発電の適地ほど僻地」のために、送電線の費用が不採算なせいで計画見送りになる例は多い。

764ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:37:52.86ID:gmEOMnPS0
タクシー会社が使う気のないEV終わった!

765ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:38:31.67ID:APZshPGj0
イーロン・マスクは一般人じゃなくて
軍産複合体らが用意したフロント企業マンだから
当たり前に市場を席巻していくよ。技術的ブレイクスルーとか軍事関係は民間の数十年は先を行っているからね

日本企業はひたすら後追いしかない。

766ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:39:52.90ID:RzmrW7ku0
で、家で充電できる人はどのくらいいるんだ?

767ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:40:39.30ID:2waU4D4C0
>>763
送電の必要がないってば
地産地消すりゃいいだけ

現実の利用シーンを想定するなら一日に20km程度分のエネルギーが補充できればいい
毎日数百キロ走行とか無い無い。

今のEV技術でも50kwhで350km程度は走れる。20kmなら3kwh
100V10時間で充電するとしたら0.3A。
エアコン一台分
変換損失だの力率とか言うてもたかが知れてる
多目にみてもせいぜい電子レンジつけっぱなし程度
仮に送電網に接続するとしても影響は小さい
一般家庭の消費電力は省エネで減少傾向だし

この程度の電力量はカーポートの屋根で十分足りる
つまり地産地消

北海道とかは若干事情が違うだろうけど、
北海道は送電電圧に改善の余地がある。高圧化
変電所のトランスを置き換えるだけ
送電ネットワークざっとみても66KVが主流みたいだし、まだまだ上げれる
エネルギー政策全体のコストから見れば誤差にもならない。

768ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:40:55.81ID:DiipmXQM0
EVとかゴミ
いらない

769ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:44:41.22ID:bd4//7qN0
>>767
地産地消だと、太陽光発電では「昼しか電気使えない」「曇りや雨の日も電力供給が激減」だとか、
風力発電だと文字通り「風まかせ」で使いたい時に使えるかわからないなど、問題だらけで無理では?

770ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:46:27.18ID:gmEOMnPS0
EV売りの日産と三菱大赤字
これが現実

771ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:46:34.39ID:LLmERa8T0
トヨタw

772ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:47:19.66ID:YSUfikB+0
送電網や充電網にせよ、再生エネの発電施設にせよ
インフラは拡充の傾向にあるわけで、どこかで利便性がガソリンスタンドと逆転する
原理的に、危険なガソリンを運搬して給油するよりも
電気の方が取り扱い楽なわけでさ。特にエンドユーザーにとっては
しかもガソリン車の数が減ったらガソリンスタンドは経営できなくなって減っていくし

充電設備やガソリンスタンドのインフラが、現状のままだと思っているのが馬鹿なんだわ
EVのインフラは拡充して、ガソリン車のインフラは衰退する。これが世の流れ

773ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:49:25.13ID:XuBB/bzy0
>>770
リーフもi-MIEVもBEVの技術としてはすでに過去の物。あんな小さい電池と
チャチなモーターで何するの?ってくらい遅れてる。

EU圏からこれだけ高性能なBEVが来てて、テスラが補助金なしでも300万円台
で買える車出してる中で日産みたいな殿様商売やってたら、売れなくて当然。

774ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:55:19.65ID:2waU4D4C0
>>769
バッファーバッテリーを併設すりゃいいだけ
5kVA程度で十分

バッテリー技術は日進月歩、車載100kwh程度にはすぐに到達する
平均的な自動車の利用様態なら一日4,5kwh程度消費するとしても
満充電から一ヶ月近くは走れる
そんな長期間日照が無いとかありえないわけで

杞憂じゃね?

少なくとも送電網の大改修なんて事にはならない

775ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:59:01.38ID:2waU4D4C0
EVが普通の世界で
原油っての見つけた、ガソリンってのがエネルギー利用できるっぽい
これで車走らせたらドヤ?

だったらみんなどんな反発するんだろw

そんな危ないもの
運搬どうするんだ
精製に莫大な投資が必要

とか言うんだろな

776ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:59:09.18ID:XuBB/bzy0
>>774
リーフでの経験だけど、10kwh以下で走れるタイミングはあまりなかったような…
もちろんエアコンとかライトとかの電気使うデバイスなしで。

777ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:59:52.89ID:bd4//7qN0
>>774
「ガソリン車全廃してEV化」というレベルだと、その地域のEV全部をカバーする電力量が必要になるから無理。

778ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:00:41.36ID:XuBB/bzy0
>>775
簡単な話で「内燃機関?そんな複雑な機械作って誰が得するんだ?空気も
汚れるし資源枯渇にもつながる。バカじゃねぇの」って具合だと思うw

今でも内燃機関をマスプロレベルで作れる会社は世界に1000社程度しかない
わけだし。

779ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:00:58.21ID:bd4//7qN0
>>775
史実の自動車史がその流れなんですがw

780ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:04:35.43ID:YCXZR1dN0
車から潔く撤退して他分野に注力するのも
選択肢のひとつ

781ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:08:12.30ID:XuBB/bzy0
>>780
ホンダが不動産屋になる日も近いわなw

782ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:09:44.98ID:GNyzOa8S0
>>775
今なら石炭で動く自動車だろね
まず排ガス規制の現道路交通法によって走れない

つまりEV普通の世界では排ガス規制で走れない

783ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:13:39.37ID:d8vZcDmP0
性能が良いのが世界のスタンダートのなるとは限らない
過去にもビデオテープでVHS対ベータ
OSのNEC対IBM
多数をとった方が世界標準になる
トヨタの水素エンジンはまさにガラパゴスの危険度が高い

784ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:13:39.51ID:vUCHxVAP0
大寒波で大雪に閉じ込められるEVの大渋滞。うーん。春までそのまま。

785ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:14:39.15ID:APZshPGj0
>>779
そうなった裏にはロックフェラーがいるからね

786ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:14:59.18ID:APZshPGj0
>>779
そこから石油車になった流れの裏にはロックフェラーがいるからね

787ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:20:35.91ID:dDqnsqQ00
>>1
うちはわしが自動運転希望派
ツレが自分で運転したい派
なので、選択できる装置があると楽しくなるね
と話してる

運転って苦手な人も多いけど、運転大好な人もいるからな

788ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:22:56.35ID:yZKy2PaD0
>>783
しかしEVは何度も負けてるんだわな

789ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:24:30.14ID:GNyzOa8S0
>>783
最もCO2を出さないものがスタンダードになるよ
EVと太陽光
保証はどちらも15年以上
実はEVにはパワコンが装備されている
太陽光パネルの線をぶっさすだけで充電ができるようになっている
いまはSIMロックのようにロックされているだけ
解除されるのも時間の問題

790ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:25:00.56ID:2waU4D4C0
>>777
一般家庭の消費電力て1戸あたり300kWh/月のピークだった10年前から250kWh/月まで
下がってる。
つまり既存のままでも50kWh程度はすでに余裕がある。
もともとギリギリでやってたわけではないし
日本のインフラは余裕率をかなり贅沢に取る
変電所はスカスカの運用だと思うよ

ここに月間150kWhの充電分が増えたとしても送電網を改修する必要があるほどの
増加ではない。
そもそも充電なんて夜間にやりゃいいだけ。

仮に急激なEV化が到来するとしても省エネは進んでいるので余裕率は広がってる

791ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:25:07.86ID:u96UjBVO0
>>787
自動運転と人間の運転は混ぜないほうがいい
どうしてもなら人間の方の免許を一旦全部取り上げて新たに試験し直して
「自動運転車が走る道路で運転しても良いライセンス」を発行すべき

792ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:42:33.93ID:8m61D31S0
自動運転は、車庫入れ、車間開ける、自動ブレーキ、くらいでいいよ

793ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:43:08.82ID:cLR57GRG0
>>790
フォークリフトの電動化は深夜にも稼働させたいから急速充電は本音は欲しいからな
monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1508/28/news023_2

>しかし、急速補充電が可能であれば、昼休みの1時間に急速補充電することで、
>1日当たりの稼働時間を10時間まで伸ばすことができる。
>さらに、4時間ごとに急速補充電を1時間行うサイクルで利用すれば、24時間職場でも運用できるという

それにバッテリーの耐久や進化させるには建機部門での活躍はちょうどいいだろうに

794ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:59:02.49ID:u96UjBVO0
EVは急速充電の定義をもっと明確にすべきだよな

テスラの本当に急速だけど設置が難しい充電設備と
大昔のより急速なだけで今だと全然早くない設備を混同させて
充電問題はそのうち解決するっぽいと誤認させようとしてるでしょ

795ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:23:08.60ID:OQtlcpcz0
テスラみたいなゴミをなんで推すのか まともな車も作れないクセに株価は
世界一高い もう車なんてどうだっていいワケです 最初から「テスラありき」
の出来レース まぁ日本車が売れなくなってもそれは仕方がない もう十分すぎる
ほど売ってきた 次は違う国の番 そういう考え方をした方がいい

796ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:40:10.24ID:8m61D31S0
ゴミラって見たことないよ

797ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:45:21.92ID:7T1bJFG+0
>>6
それな
それにリチウム電池のコバルト採掘に児童奴隷労働問題もある
頭クルクルパヨクは綺麗事ばかり

798ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:01:00.48ID:5+BqeD2S0
>>12
二酸化炭素を出さない人間も出来そう

799ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:06:36.19ID:+IvjZP3Z0
ガラパゴスカーというか、組み立てか部品メーカーになるんじゃね?
家電業界みたく。

800ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:19:25.19ID:FaO/NLn50
クルマは所有するものではなく、使用するものになるはず

801ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:31:19.02ID:xKE4cmIb0
現在の車でさえ、衝突安全基準は厳しいのに、ぽっと出の新規参入企業が
既存のメーカーを駆逐するだけの技術を持てるとは思えないんだが。
スマホやパソコンは壊れたら自己責任の部分もあるけど、車はそうもいくまい。
なにしろ人の命を預かっているんだから。

802ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:49:30.08ID:8uw9xkNz0
>>800
出たよ自家用車ビジネス全否定。
なんでEV脳ってこんな感じで共産主義的な思考なんだろうなあ。

803ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:56:46.00ID:LiUWgMud0
>>802
自動運転とセットで書き込む人もいるし、その手の人って免許持たない人が多いんじゃないかと推測
「免許無くても車で好きな所に低予算で移動できるのが夢」みたいな

804ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:58:29.68ID:tSA+cb6f0
>>728
ノルウェーはPHEVよりBEVの割合が多いのは確かだが
他は他の欧州の国はPHEVとBEVの比率は同じかPHEVが多いくらいだぞ。

大好きなブログでデータ分析してみな
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/

805ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:01:30.88ID:tSA+cb6f0
>>728
ノルウェーだけを例に出してくるあたりよほど都合悪いのかしらw

806ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:03:37.54ID:LJPeE8We0
ガラケー液晶デジカメの反省なしで
同じ事を繰り返そうとしてる

807ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:04:46.80ID:/LSrMsW00
>>801
もちろん、ぽっと出の新規参入企業が、既存のメーカーを
駆逐するだけの技術をすぐに獲得することはない
しかし、そんなものは技術者引き抜いて、既存車の形状真似て
試験を繰り返しやれば身につく
金を持っている海外の企業が本気になったらできてしまうことが怖いところ

808ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:16:23.14ID:v1sCg1sL0
>>802
コストが掛かるので自家用車を所有したいと思ってる若者が減ってる
アメリカなんかでもその傾向があるとか
あと新興国のすべての家庭が自家用車を持とうとすると色々破綻する
環境に配慮しつつ多くの人が移動の自由を甘受しようとすると車をシェアする方向にならざるを得ない

まあそんな事はもう少し先の事だとは思うが。

809ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:28:41.60ID:dEMkLfhq0
>>90
電池のか価格は下がってるけどね

810ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:37:32.96ID:8m61D31S0

811ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:38:02.23ID:igsKGeW+0
>>807
トヨタのエンジン制作がまさにこれだったけど、ダイソンはEVから早々に撤退してしまったよ

812ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:44:41.69ID:SGkAM3w20
>>811
EVは大きくなるほど、人を乗せるクルマから、電池を走らせるクルマに変わるのに気付いたんでしょう
人間と荷物はオマケ扱いだし、温室効果ガスもどんどん排出する

それくらいリチウム電池が重過ぎるからダメなんだわ

813ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:49:29.12ID:DyfEND/F0
ガラパゴスカーすら作れるか怪しい
みんな自転車に乗ってんじゃね?

814ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:53:12.48ID:k4L5hmVm0
>>3
劣化スマホなんかイラン

815ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 20:24:07.22ID:fQLLifSw0
中華製が有るから困らないわw
日本のメーカーなど無くなっても誰も困らないわ
早く潰れろ
困るのはパソナとかの奴隷派遣会社だしな、痛くも痒くもねーわw

816ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:00:42.07ID:xa8biBbF0
>>801
車の製造はMAGNAみたいな外注に任せるんだよ
PCみたいに昔はCPUやらメモリ、HDD、OSとか全部自前で作ってたけど、今はパーツ組み立てるだけに変わったように、車も全部自前からキーコンポーネントを組み合わせて作るようになってくよ

817ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:06:35.20ID:/9zt58JK0
世界中どこでも電気が簡単に手に入ると勘違いしてるのか?

818ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:11:41.11ID:doc2+sp10
>>812
それだけ重くてもガソリン車よりエネルギー効率がいいからな

819ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:12:33.77ID:prW+BY5k0
別にそれでも問題ないだろ

メーカーも海外にはEV
国内にはHVで分けて売ればいいだけだろ

820ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:28:20.63ID:cEIq8EM80
>>233
2020年累計50万台
https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2021/01/06/341858.amp.html

2021年1-4月累計21.6万台
https://lowcarb.style/2021/06/03/2021-april-delivery/

単純に3倍しても昨年は超える
加えて、モデルS,Xは今年モデルチェンジで作ってない。
2021年販売目標が75万台なので。

821ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:44:35.30ID:8SCw6nDs0
>>816
MAGNAの生産キャパシティは年間何台?
で、流通は?販売は?メンテナンスは?
ぽっと出の新参が一台の全長4.5m重量1.5tの商品を大量に扱えるの?

822ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:40:42.77ID:DyFhKLeF0
>>803
その推測は正解だろう。EV厨の非現実的な夢想と辻褄が合う

823ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:03:33.97ID:CsVQk+xX0
白物家電とかガラケーガーとかの例に被せる方がいるけど
自動車は動作環境が圧倒的に違うしなぁwww
生産量における中国市場と言う厳然たる事実でコストに関しては同意するけど
それ以外は???が多すぎる。
EVの使い勝手課題で最大の問題である充電時間も根本の解決策も無い
インチキ解釈で充電時間や充電器のコスト・容量の問題を誤魔化しているし
それと今回のEVへの全振りは
1960年代から始まるマスキー法や20世紀終わりの400万台クラブ脅迫や
2000年代初頭のバラード社を持ち上げた燃料電池脅迫とまんま同じで
20年近く過ぎたので古臭い同じロジックで脅迫していとしか思えないwwww

824ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:07:59.69ID:Vc7NmVJk0
車屋は今すぐ
テレビへの広告出稿を
ゼロにすべき

テレビが死に
広告屋が死に
芸人が死ぬ

ホントに
スッキリする

825ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:11:16.13ID:doc2+sp10
>>823
解決不可能な課題は無いし
CO2の排出が駄目なんだから諦めろ

826ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:17:41.68ID:CsVQk+xX0
>>825
co2詐欺www
co2を卵から抜き放出しないと成り立たない茹で卵が有名だし炭酸飲料どうすんの?
co2ダメなら火を使った調理そのものを禁止しなけりゃねぇwww

827ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:21:38.57ID:GkSDlcR+0
日本が各社が規格を乱立させて互いに足を引っ張っているうちに
世界はコモディティ化した車を作り上げ
日本は保守点検しか仕事がなくなる未来しか見えない

828ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:21:42.96ID:xy7iUOq30
こういう車もどきこそリコールでたら対応できそうにないな

829ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:37:56.41ID:CsVQk+xX0
なんだよco2詐欺に反論は無いのかよ?
因みに菌類・酵母を活用した食品、飲料(主に酒類)は
全て発酵時にco2を出すから禁止だなwww

830ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:43:28.55ID:doc2+sp10
>>826
いやいや茹で玉子とか炭酸飲料とかあまりにみみっちいのでワラかしてもらったよ
茹で玉子や炭酸飲料くらい気にせず飲み食いしていいぞ

831ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:54:48.78ID:8SCw6nDs0
>>827
コモディティ化w
日本以外ではそういう動きが有るの??
一切聞いた事ないけど。

仮にそうなったとしたら、自動車製造なんて儲からない商売は、誰もやりたがらないだろうねえ。

832ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:56:59.33ID:CsVQk+xX0
>>830
ガソリン車からEVにしても現状じゃco2の削減量は みみっちレベルだw

833ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:05:06.46ID:zpgN79tP0
いくら既得権にしがみつきたい利権くんが
必死で否定しても、世界がEVで行くと決めた。その時点で
ピラミッド収益構造の日本の組み立てメーカーは終わり。
自動車は家電と違う?虚しい意見だな。
もうホンハイ、日本電産がEVモジュールの開発供給で動いてる
欧米大手もホンハイと提携したよ。

834ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:06:23.83ID:ptg6E28J0
>>601
理系だし、現役エンジニアだし
当時半導体工学を習っていて教授が自信満々に青色LEDの実用化なんて絶対無理、と言った直後に日亜のニュースが出たからよく覚えてるんだよ

835世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/06/11(金) 00:06:56.40ID:6iHX1QU30

836ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:12:38.11ID:a/ppAys40
EVとか充電が面倒くさいからいらない。5分で満充電できて電池が10年もつならいいよ

837ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:17:40.06ID:VvgmoYQy0
>>836
どうせ週末に近所のイオンに家族で出かけるぐらいしか車使わないんだから5分で満充電なんて出来なくても問題ないだろ

838ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:22:03.14ID:cCBVz5y90
>>837
充電時間と充電器のコストはどの程度が良いの?
現状の経済活動や利便性を勘案した最大公約数として
目指すべき値は どの程度?

839ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:24:54.94ID:Q4qAMoUb0
>10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性

15年後にゃ水素に駆逐されるだろ。
都市部でしか使えないEVなら公共交通機関使えって話にしかならない。

840ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:25:54.24ID:aI9RNgzQ0
>>833
世界がEVでいくと決めたとか、妄想も良いとこだな

中国共産党は、国営石油会社である中国石油化工集団有限公司(シノペック)を、「今後4年間で」世界一の水素エネルギー企業にする 2021年04月14日
//j.people.com.cn/n3/2021/0414/c95952-9839029.html

841ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:26:53.33ID:aI9RNgzQ0
地方政府はシノペックの水素をどう使うのか計画を提出しろ

【上海市】「2023年までの上海市FCV産業革新発展実施計画」
@水素ステーション100カ所の建設を進め、うち30カ所を稼働、中国最大の水素充塡(じゅうてん)ネットワークを整備する
A市場規模を約1千億元(1元=約16円)に拡大、展開規模で国内上位を目指す
BFCVの普及規模を1万台近くにし、普及規模で全国をリードする

【重慶市】
広東国鴻氫能(水素エネルギー)科技、鴻基創能科技(広州)、勢加透博(北京)科技、理工清科(北京)科技、蘇州瑞駆電動科技、群翌能源と水素バレーを構築します

【大連市】
下記の水素エネルギー産業発展ガイドラインを実施します

発展目標
2025年までに業界トップクラスの企業を5~8社育成、水素燃料電池車(FCV)の生産能力1000台/年以上
2035年までにFCVのほか、船舶、機関車、分散型発電施設など重点産業チェーンを整備

技術研究・開発
石化由来水素の純化、電解製造の効率化とコスト低減水素の貯蔵・輸送技術の開発
貯蔵・輸送施設の圧力検査水素燃料電池車および関連部品産業育成
水素燃料電池車の公共交通、港湾物流領域への応用
水素燃料電池およびエンジンの研究開発
燃料電池用コンプレッサーなど重要部品の生産企業誘致、育成

水素資源確保
ガソリンスタンドの水素ステーション転化、水素ステーション建設
太陽光、風力、水力発電による余剰電力の優先活用
電力企業の電解質による水素製造を奨励
市内石化産業の副生物としての水素の純化利用を推進
庄河市(大連行政区域内)においてクリーンエネルギー利用の水素製造基地を建設

水素総合利用モデルプロジェクト
2021年末までに水素燃料電池車両を300台導入し、水素ステーションを10カ所建設
水素燃料電池バスの順次導入(新規導入車両の50%以上)
2022年末までに港湾物流応用モデル区において水素燃料電池車両(フォークリフト、トラックなど)20台導入

体制整備
大連市水素エネルギー産業発展工作指導グループを設立し、川上から川下まで水素産業のエコシステム構築を推進
水素設備製造、公共検査、研究開発プラットフォームなどに財政資金を投入
検査認証、品質監督、知的財産権保護、標準化システムの整備(水素ステーション建設、輸送・貯蔵、消防などの分野における技術要求の体系化と審査システム整備)

842ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:27:21.43ID:aI9RNgzQ0
【北京市】2025年までにFCVを1万台普及させ、水素ステーションを74カ所整備する

【広東省】「広東省FCV産業発展加速実施計画」
独自の核心技術を備えるFCVの開発を年内に成功させ、広州市や深圳市(Shenzhen)、深汕特別合作区などでFCVの実証走行を適切なタイミングで開始、
2022年までに水素ステーションを300カ所整備する

【浙江省】2022年までに、
水素電池車の生産能力を1千台に高め、
水素エンジン生産量を1万台余り、
水素産業の生産額を100億元余りにして
水素ステーションを30カ所以上設置
水素ガス供給網が試行エリア全域にほぼ行き渡るようにする

【江蘇省】2025年までに
完全な水素燃料電池車の産業体系を築き、
全省の完成車生産台数を1万台以上とし、
水素ステーションを50カ所以上に増やす

【山東省】
水素エネルギー産業チェーンのエコシステム構築を加速させ、
済南市を中心とし、青島市や濰坊市、淄博市、済寧市なども加わったFCV実証試験都市群を構成する

843ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:31:11.95ID:aI9RNgzQ0
アマゾン御用達の燃料電池メーカーにみる熱狂市場
//jp.wsj.com/articles/the-story-of-amazons-fuel-cell-supplier-explains-this-crazy-market-11616997762

米プラグ・パワーの株価が1年で2000%も上昇し、売上高がマイナスになったのはなぜか

米プラグ・パワーの燃料電池を搭載したリーチ式フォークリフト。アマゾンは同社の大口顧客
//images.wsj.net/im-317134?width=700&size=1.5

//images.wsj.net/im-317135?width=700&size=1.5
プラグ・パワーの水素輸送トラック

アマゾンはコロナ下の需要に対応するため、燃料電池などの備品に6億ドル(約658億円)出費し、代わりにプラグ・パワー株を実際の株価水準より約9億ドル安く購入する権利を手にした。

プラグ・パワーのアンディー・マーシュ最高経営責任者(CEO)は、
「Plug Power remains on track for its PEM Stack and Electrolyzer Gigafactory. We are in continuing negotiations with two state governments to finalize the location for the facility.  Equipment for the factory has been ordered and the schedule for first operations remains unchanged.」

世界初の

PEM (固体高分子型)燃料電池スタックと
送電網の余った電力を水素に変える。再生可能エネルギー発電の電気が余っているときは水を電気分解して水素として蓄える。電気が不足したら水素を酸素と反応させて電気を取り出す「エレクトロライザー」の
【ギガファクトリー】建設に向けて2つの州政府と交渉継続しています。工場資材は注文しており、操業スケジュールは変更ありません。

クリーンな水素生成への移行、燃料電池の「ギガファクトリー(巨大工場)」構想、さらには仏自動車大手ルノーとの新たな提携が投資家の関心を呼び覚ましたと述べた

844ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:36:23.14ID:qi5nBWaO0
>>834
理系の高等教育を受けていながらEV社会が近い将来実現出来ると思い込めるって、どんなオツムしてるんだよ。
で、EVのバッテリー絡みでノーベル賞級の発明ってありましたっけ??

845ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:37:56.37ID:Q4qAMoUb0
>>834
>当時半導体工学を習っていて教授が自信満々に青色LEDの実用化なんて絶対無理、と言った直後に日亜のニュースが出たからよく覚えてるんだよ

青く光るのにLEDの原理が変わるわけじゃないだろ。
けどいまテスラは電池だけで700キロ積んで総重量は2トン近い。
乗用車で燃料タンクで100キロ超えるクルマがどんだけあるよ。

大型商用車のためにFCVやらなきゃならないのは変わらないのだから、水素インフラに文句つけずにとっとと普及させたほうがマシ。

846ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:39:55.55ID:Q4qAMoUb0
>>844
>で、EVのバッテリー絡みでノーベル賞級の発明ってありましたっけ??

蓄電池のノーベル賞級の発明って、容量よりも充電時間になりそうだな…。

847ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:39:59.72ID:VvgmoYQy0
>>838
実航続距離300〜400km
急速充電20分で100〜200km分出来るようになれば十分
後は高速のSAPAや立ち寄り地の急速充電器、目的地のホテルなどの普通充電器を増やしていけば問題ない

200km走って20分充電したらあと200km走れる
日帰りであれば十分な距離

848ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:44:02.83ID:Ft7Kgzt20
>>841
中国は自動車販売台数2500万台のうちどれぐらいの台数をFCVにするという目標なのかな?

849ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:51:00.41ID:cCBVz5y90
>>847
それはドライブとかの話だけ?
まぁドライブを楽しむのは良いし、休日を楽しむので20分程度の充電時間なら
許容できる範囲かもねぇ〜とは思えるケド
通勤車で使う場合や業務車だと20分の充電時間はイマイチじゃね?
それと20分充電の充電器のコストは蓄電池の容量にも左右されるけど
どれ程が目標なの?急速充電器を設置してコストは回収できるのか?
貴方が言う200kmの航続距離と
日本のメーカーがテスラほどの電池容量を積んでいない理由とも重なる希ガス

850ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:52:20.06ID:qi5nBWaO0
>>847
20分充電して200km走れるなら、充分使い物になると俺も思う。
しかし、それは実現のハードル滅茶苦茶高いぞ。
真夏ならエアコンガンガン効かせるし、道中には峠越えがあるかも知れない。
その条件で20分200kmとか、やはりノーベル賞級の話だ。

851ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:04:02.06ID:VvgmoYQy0
>>849
EVの基本は自宅充電
通勤は往復長くても50kmだから何も問題ない
営業車はブラックなところだと問題かもねw
急速充電については従量課金制にして金額設定自体割高になっても問題ない
設置などインフラ整備は国が費用負担を行うべき
運営は別にしてね

852ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:08:17.65ID:VvgmoYQy0
>>850
ポルシェの高圧充電器が20分で100kmだったかな?
まあそれぐらいでも十分だとは思う
チャオジ規格になればもう少し早かったような記憶
個体電池と組み合わせれば20分200km行けそうに思うけど

853ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:15:52.97ID:Nwhwrvge0
>>851
結局、運営(ビジネス)が成り立たないと潰れるよ。
中国も日本も補助金で設置しても、充電設備の採算合わず数が減少している。
採算合うように割高にすりゃ、自宅充電が増え
安く売れば採算合わない。

854ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:17:11.71ID:cCBVz5y90
ここまで充電器設置コストと運用コストの値が出てこないのはなぜ?

855ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:26:59.39ID:qi5nBWaO0
>>854
電気という物を理解してない人がEVを推してるからだと思う。

856ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:27:55.32ID:VvgmoYQy0
>>853
中国は実力のない業者が参入し過ぎて統廃合が進んでるだけ
それと長距離を走る場合は自宅充電は関係ない
ただ急速充電は自工会会長が言うように乱立させてはダメで、高速SAPAなど利用者が集中する場所、必要な場所に集中して設置する事で採算面でも良くなる

857ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 02:29:56.02ID:aI9RNgzQ0
>>848
目標はあくまでも

【国営石油会社】中国石油化工集団有限公司(シノペック)と
【国営石油会社】中国石油集団(CNPC)を

世界一の水素エネルギー企業にすることで

FCVや水素ステーションはそのための手段でしか無い

つまり

世界一の水素エネルギー企業にするまで
FCVや水素ステーションを増やす

858ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 02:33:17.58ID:aI9RNgzQ0
>>856
ムリムリ

例えば、東名の海老名SA

50kWの急速充電器を10台じゃ、盆暮れ正月GWに全く足らない
50kWの急速充電器を100台じゃ、盆暮れ正月GW以外は大赤字

859ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 02:45:39.71ID:aI9RNgzQ0
>>848
目標はあくまでも

【国営石油会社】中国石油化工集団有限公司(シノペック)と
【国営石油会社】中国石油集団(CNPC)を

世界一の水素エネルギー企業にすることで

FCVや水素ステーションはそのための手段でしか無い

つまり

世界一の水素エネルギー企業にするまで
中国国営自動車メーカーはFCVを増やすし
中国地方政府は水素ステーションを増やす

860ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 04:03:02.36ID:aI9RNgzQ0
上海蔚来汽車(NIO)や、比亜迪汽車(BYD)や、理想汽車(Li Auto)や、小鵬汽車(XPeng)や、テスラなどのEVは

虎の尾を踏んづけてしまった

中国の国有自動車メーカー「華晨汽車」に破産宣告の衝撃
債権者の申し立て。優良資産の隠匿疑惑も浮上 2020/11/25 16
//toyokeizai.net/articles/-/389920

861ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 07:14:55.34ID:Ft7Kgzt20
>>858
今を基準に色々考えるからだよ
海老名前後周辺に分散させて設置したらいいし、混雑具合はアプリでわかる
EV化が進めば営業車などにも増えてくるから平日も稼働率が上がる

862ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:07:54.42ID:MfGGkRcY0
>>821
既にトヨタやBMW、メルセデスの外注受けてるの知らないの?今からいきなり全部MAGNAに切り替わる訳じゃないし、技術力は認められてるから金さえあれば製造キャパや販売網なんて簡単に増やせるだろ
インテルもTSMCに生産委託するようになったように、EV生産についてはMAGNAが鴻海やTSMCのようになる可能性はある
内燃機関とは違うノウハウが必要になるし、キーコンポーネントの電池やモーターは内製じゃない時点でサプライチェーンがガラッと変わるのは避けられない

一方でバッテリーのコストや生産制約で全面EVは現実的ではないしハイブリッド車は無くならないだろうけど

863ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:32:21.37ID:/x8aCAGa0
EVはセカンドカーで短距離用途のみ成功する。
ようするに通勤特急アドレスV125を電動化したようなものが究極のEV
バイクに乗れないお前らには関係ない世界

864ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:43:55.00ID:fByqHMck0
スマートEVの延長線上にある完全自動運転はスタートアップしかやれない。車を所有する魅力も意味も無くなる=確実に今より売れなくなるから既存メーカーはやりたくない。
個人所有が一般的で無くなるとディーラーは全滅する。
修理の拠点が無くなるので車両をメンテナンスできるネットワークも無くなってしまう。
つまらん未来しか見えないぞ。

865ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:46:41.19ID:L5KbHQyw0
1997年にトヨタのプリウスが発売されたりときにこんな車売れないって騒いでた人達がEV推しなんだよな。
なんでそんなに日本メーカー嫌いなのか理解できん。

866ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:05:09.93ID:4wF8McJL0
>>861
現実をすっ飛ばした思考は、典型的な厨二病の症状だよ。
君が高校生以上なら、地に足のついた思考の訓練はしておいた方が良いよ。

>>862
だから何?

>>808
モビリティのシェアは、乗合の電車やバスでよろしい。あるいは金を出せる人にはタクシーやレンタカー。
それ以上フレキシブルなシェアは、ビジネスとして成り立たない。

867ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:55:28.16ID:eUHrX2Y50
>>858
>50kWの急速充電器を10台じゃ、盆暮れ正月GWに全く足らない
>50kWの急速充電器を100台じゃ、盆暮れ正月GW以外は大赤字
EV社会になると、航続距離が短い車では長距離移動をしなくなる
ニオ?みたいに800キロとか走れる車が出て、途中の充電の必要がなくなる

知人でリーフを乗り継いでいる人(自宅充電)がいるが、、、
前の尻デカリーフは外で何度も充電していたが、新型リーフはほとんど外で充電しないってさ

868ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:00:32.79ID:UXqV7tGG0
EVは通勤買い物近場用

869ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:29:42.61ID:5eimvTDN0
>>866
そこだよ
キミみたいに最初から無理だとか現実離れしてるとか思考停止をする人が多いから中国やアメリカに負ける
最初から不可能と決めてかかるとイノベーションは起こせない
EVでもバッテリー交換式なんて無理、馬鹿じゃないかと言ってた人が多かったが中国では既に稼働してる

870ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:34:50.14ID:r2P6z9hT0
>>869
原付自動車みたいなのはバッテリー交換できるだろうけど、100kwhクラスの
BEVってトン単位の電池積んでる。これ、どうやったらポンッと交換できるん?

871ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:37:45.74ID:r2P6z9hT0
>>867
>新型リーフはほとんど外で充電しないってさ

俺も乗ってたけど、自宅で充電して使い道が買い物くらいなら、充電の必要はない
と思う。冷暖房や高速道路を使うようになると不便さが際立つけど。

現行リーフは、限定した使い道であればとてもいい車だと思うよ。電池容量の
都合でちょっと車格が大きいし、初代リーフで「バッテリーはどんどんアップ
デートする!」って話が反故にされてるんで、電池がヘタリ始めるくらいまで
長く使うのは良くないと思うけど。

872ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:39:18.02ID:Die9VHAk0
ガソリンの燃費はもうそんなに伸びないだろうけど、EVのバッテリーは少し待てば飛躍的に性能アップしそうだから買い控える。

873ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:40:42.49ID:r2P6z9hT0
>>863
そこでLiveWireですよ!(ハーレーのLiveWireは、ハーレーから切り離されて
Eバイク専業ブランドになった)

あれならCHADEMOでも30分で充電できて航続距離200km弱行くから、ちょっと
欲しいかもしれない。

874ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:43:55.25ID:Jan7nkHa0
>>858
それに渋滞でバッテリー切れのEVが続出
地獄だなw

875ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:44:54.35ID:r2P6z9hT0
>>872
15年くらい前に三菱がi-MEAV出したり、10年位前に日産が初代リーフを出したり
したころからそう言われてきたけど、少なくともそのくらいの期間では何も起きて
ない。だから今までの技術の延長のバッテリーを1トンとか1.5トンとか積んで
ごまかしてるわけで。

BEVを諦めてE-FuelとかFCVに行く、あるいは全固体電池が量産できるようになる
まで、この状況は続くんだろう。もっともそれ以前にレアメタルが枯渇して内燃機
関に戻るかもしれないけど。

876ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:50:34.43ID:r2P6z9hT0
>>855
>ここまで充電器設置コスト

一例だけど、テスラのターボチャージャーの設置費用が1基2億円と言われてる。
まぁ、あの会社のことだから、この数字は字面通りに信用できないんだけどさ。

877ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:56:16.42ID:YTbOh6cl0
>>869
自動車メーカーの側から考えられんのか?
想像力が絶望的に欠落してるな。
世界中の自動車メーカーが共通バッテリーを採用するとでも?

>>872
無理。
リチウムイオンである以上、全固体でもエネルギー密度は1.5倍くらい。

断言するが、「EV時代はすぐそこ」とか言ってる奴は、以下のどちらか。
 ・馬鹿(電池技術が理解できない)
 ・詐欺師

878ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:59:39.87ID:r2P6z9hT0
>>877
>世界中の自動車メーカーが共通バッテリーを採用するとでも?

国内バイク4メーカーは「共通規格でやろう」と既に決めてる。

車もステランティス、トヨタ、VWみたいな超々大型企業グループは、自グループ内
で規格統一して融通良くするだろうな。で、その流れにテスラは乗らない/乗れない
ので、どうなることやらと。

879ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:01:20.10ID:227r1SMt0
>>877
少なくももセカンドカーとしての軽自動車は全てEVに置き換わる。
俺も次はEVを買うし自宅の工事をして充電できるようにする。

880ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:03:44.03ID:WvCv28LW0
トヨタは同族経営から脱却しないと駄目になるやろうな

881ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:12:14.02ID:a/ppAys40
不便すぎてこんなのいらない。冷暖房やライトやワイパーとか使ってたらあっという間に
電池がなくなる。遠出ができないこんな不安な車なんていらん
それに劣化すると加熱したりして火災が多くなりそうで怖い

882ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:19:46.29ID:ULYdGSQB0
EVはなあ..台数少ないうちはいいけど、
増えると充電所の奪い合いになって、いつまでたっても充電できなくて使い物
にならなくなるよ。
すると自宅から近場の移動のみ自家用車であとは電車、バス、飛行機になるから
別にいいのかな?

883ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:24:42.13ID:DehpGwfD0
ガソリン車に比べる、都市部の金持ちのおもちゃレベルの信頼性しかないだろ
整備できる人間もいないし、
ソフトウェアも全然枯れてないからテスト工程が固まってなくてどんなバグがでるかわからん
記事書いてるやつは、スタートアップに投資して上がりで儲ける会社の社長なのね
そりゃ、これからイノベーションが来るぞーっつって煽るのが仕事だから、
自分の利益だけ考えていくらでもこういうこと言うわな
ま、まともに思考能力ある人間なら、EVなんか大騒ぎするまでもない苔脅しだと理解してるわ

884ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:30:51.80ID:gyzSPX0v0
EV絡みの発言は詐欺レベルのポジトークばっかり。
欧州メーカーとかテスラなんか元々詐欺師としか思っていないから、何ほざこうがどうでも良かったが、
ホンダにはガッカリした。

885ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:32:16.87ID:3w52W8HX0
ガラパゴス化すると生産台数が大幅に減るからコストが増えてその分販売単価に上乗せになるぞ
軽四が300万〜とかになってな

886ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:34:37.40ID:gn7SDkwC0
軽自動車なんて完全なるガラパゴスだけど、それのおかげで世界の新興市場をスズキが制覇した。

ガラパゴス自体は問題ない。他にない知見を得るからな。

ダメと言ってる奴は中華思想に毒された馬鹿としか思えんね。

887ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:40:34.94ID:r2P6z9hT0
>>882
>増えると充電所の奪い合いになって

すでになってる。絶対数が少ないんで。
休日の都市圏に近い高速SAとか道の駅で30分以上CHADEMO使うのが厳しい状況。
バッテリー食う車種でCHADEMO30分充電だと100km走らないのに…

穴場はディーラーなんだけど、ポルシェみたいに「自社ディーラー以外での充電は
極力やめてください」ってところだと、むしろCHADEMOより厳しくなるかも。

>>883
>ガソリン車に比べる、都市部の金持ちのおもちゃレベルの信頼性しかないだろ

そんなことはない。内燃機関よりはるかに単純な構造だから(だからテスラ程度の
会社でも一応作れる)単に作って動かすだけなら大した話じゃない。

現用の内燃機関車と同等の信頼性で、同じように使おうとすると、一気に難しく
なるけどね。だからアップルは既存メーカーと組みたいんだと思う(結局
ヒョンデ+サムスンと組むんだっけ?)

888ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:51:45.41ID:RPATNJUm0
自動運転で死亡事故あったときの責任どうなるの?

889ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 12:21:07.71ID:5eimvTDN0
>>877
想像力が欠如してるのはキミ
中国が置かれている状況、戦略をもう少し勉強した方がいい
中国政府はバッテリー交換式を支援していくとか
まあそれが世界標準になるかどうかはまだ分からんけどね

890ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 13:04:32.71ID:uCEb24l/0
>>869
ベタープレイスやテスラが過去に実験して商売にならないと諦めたバッテリー交換システムの、中国での後追い実験がイノベーション??


lud20210611140006
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623226477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★5 [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 [ボラえもん★]
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★2 [ボラえもん★]
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★3 [ボラえもん★]
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★4 [ボラえもん★]
【自動運転】中国の百度、自動運転でトヨタや吉利と提携←中国は自動運転技術を推進、世界の大手企業に対抗できる国産メーカーを育成
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 [お断り★]
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★3 [お断り★]
スマホ販売世界3位の通信機器大手ファーウェイ、日本に大型工場新設・・・中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて★6
スマホ販売世界3位の通信機器大手ファーウェイ、日本に大型工場新設・・・中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて★5
スマホ販売世界3位の通信機器大手ファーウェイ、日本に大型工場新設・・・中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて★3
スマホ販売世界3位の通信機器大手ファーウェイ、日本に大型工場新設・・・中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて★4
【エプスタイン事件】世界の大手企業、英アンドルー王子のプロジェクト支援を相次ぎ撤回
【企業】世界の大手地図会社オランダのトムトム、 日本企業ゼンリンと提携 一方オランダのヒアは三菱電機と提携
【ノートルダム大聖堂】世界各地から1000億円の寄付 米大手IT企業や大学も
【環境】中国の水質汚染、世界の水処理企業が熱視線
【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つことが歴史の勝者になる
【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つ事が歴史の勝者になる★3
【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つ事が歴史の勝者になる★2
【国際】中国の鉄鋼大手2社が合併へ 世界2位の巨大鉄鋼企業が誕生 [無断転載禁止]
【VC】ソフトバンク、世界のベンチャーに「ばらまき投資」…非上場ハイテク企業の大型資金調達を牛耳る
【インタビュー】[絵梦]中国系企業が日本でアニメを放送する狙い 全世界に発信を [無断転載禁止]
世界の大企業が続々参入する「暗号資産投資」は日本で浸透するか? [上級国民★]
【産経】加速する世界の「脱韓国」 韓国から撤退した外資系企業は3倍に、一方韓国経済は労働組合が重荷
【中国・陝西省西安市】日系企業の社員、「今年の春節は帰国せず中国で楽しむ」「中国でのワクチンの完成は世界の国々にとって朗報だ」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
遂に攻殻機動隊の世界が現実に 米企業がスマートコンタクトレンズ公開 網膜ディスプレイの時代が近づきつづあるな
【経済】日本アニメ、Netflixやアリババなどの米中大手IT企業が爆買い ネット配信の覇権争い過熱
どうして日本の大手IT企業の社員達は糞スぺノートPCで仕事してるの?「エクセルかたまった」とかもうね 少しは会社に訴えろよガイジ共
【電脳】中国ハッカー、世界の通信大手にサイバー攻撃か 最新報告書
【経済】世界の半導体大手 業績急減速  スマホ向け不振、設備投資を手控え
【経済】ベトナムの長期ロックダウン、世界のアパレル大手に打撃 [oops★]
【原発】仏原子力大手アレバ、6400億円の赤字に  福一事故などの影響で、世界の原発市場が低迷
【社会】指定薬物を国際郵便で輸入の疑い 大手外資系企業に勤める男逮捕
中国企業、世界の要人240万人の個人情報収集 安倍総理のも 銀行取引履歴など
世界の時価総額ランキング見てると日本企業が弱すぎてビビるな [無断転載禁止]
世界の観光都市ランキング、1位は「パリ」東京は? 10年後の予測も [愛の戦士★]
【国際】日本企業が中国から続々とベトナムへ…中国の“世界の工場”失われつつある地位★2
SDGs「日本企業の方向性、ズレてるのでは…」 国連採択から7年、世界の評価は? ★2 [蚤の市★]
【シャオミ】中国スマホ大手、日本参入へ 販売台数世界4位、20年中に
【国際】日本企業が中国から続々とベトナムへ…中国の“世界の工場”失われつつある地位
SDGs「日本企業の方向性、ズレてるのでは…」 国連採択から7年、世界の評価は? [蚤の市★]
【環境】ソロモン諸島、世界遺産海域で70トン超の石油流出 座礁した貨物船所有の香港企業が謝罪
【BGP】大規模通信障害 原因は経路障害、世界10万のIPアドレスに影響 原因は海外の大手ネットワーク事業者[08/25]
【地球環境】日本企業の底力 世界の海を救うかもしれない、世界初の2つの技術「生分解性プラスチック」、「木のストロー」
【話題】世界のブランド価値ランキング2018:トップ10をテクノロジー企業が席巻。Alibabaが初ランクイン[06/27]
【新型コロナ】 「ワクチン、全員接種は最短で4年後」・・・ワクチン生産世界最大手最高経営責任者 [影のたけし軍団★]
【田中さん加油】革命的な「新型コロナウィルス検査方法」に、あの田中さんが!全世界の衛生隊や軍医軍産関係企業が田中さんに注目
世界の大企業、相次ぎツイッター広告停止 ★2 [蚤の市★]
世界のトップ公開企業2000社 2020年ランキング発表 [首都圏の虎★]
【企業】クラレ、活性炭世界最大手の米カルゴンを買収 総額約1218億円
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 [首都圏の虎★]
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 ★2 [首都圏の虎★]
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 ★4 [首都圏の虎★]
【企業】仏水処理世界最大手、日本で低レベル放射性廃棄物処理事業開始へ
【企業】レノボ、4〜6月決算は予想外の赤字 PC世界最大手の地位失う
【株】中国テンセントが世界の大企業10位に浮上、ウェルズF抜く [無断転載禁止]
【企業】日本ペイントHD、米塗料大手に買収提案 世界4位狙う 時価総額9200億円
【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.86倍 日本は1.12倍
【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.8倍 日本は1.1倍★2
【米中】米、ドローン世界最大手の中国DJIを投資禁止対象に 「中国の軍産複合体企業」に指定 英紙報道 [ごまカンパチ★]
【国際】 SIMカードを標的に - 米NSAと英GCHQ、世界最大手ゲマルト社製品の暗号キーを不正入手(The Intercept報道) [WirelessWire]
【国際/金融】中国当局がスイスの銀行員の出国を阻止したとの報を受けて、世界大手銀行が社員に訪中の延期や再考を通知
【漁業】マグロ「完全養殖」に参入相次ぐワケ 大手企業が次々 水産庁も期待
マグロ完全養殖に大手企業が続々参入 えっ日本人はマグロ食べ続けていいのか!
【働き方】厚労省「ブラック企業リスト」にヤマト運輸や電通など大手企業が追加 計476社に
【経済】 世界中のIT企業はなぜゲームに注目するのか。国内で見逃されているマイクロソフト「Xbox20年計画」の衝撃 [朝一から閉店までφ★]
04:08:12 up 10 days, 13:16, 7 users, load average: 8.86, 10.03, 10.58

in 0.29656195640564 sec @0.29656195640564@0b7 on 113018