https://nordot.app/773341880504352768
ジョンソン英首相、2回目接種
アストラ製ワクチン
【ロンドン共同】英首相官邸は3日、ジョンソン首相が新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を受ける様子をツイッターで公開した。ロイター通信によると英アストラゼネカ製で、1回目は3月に接種済み。ジョンソン氏は「今回も全く痛みを感じなかった。みんなが2回目を受けることが極めて重要だ」と語り、国民に改めて接種を呼び掛けた。
英政府は3日、昨年12月に日米欧の中で先陣を切って接種を始めた英国で全成人の75%以上が少なくとも1回目、50%以上が2回目を受けるなど「前例のないペースと規模」で接種が進んでいると成果を強調した。
2021/6/4 09:39 (JST)6/4 09:41 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社 この人は山崎邦正の変顔みたいな顔だから見てるだけで面白い
アストラゼネカも120日間隔だから2回目推奨し始めたな
もし血栓できてもすぐ対応できたら死にはしない
すぐ対応してもらえる環境なら
>>1
間隔空け過ぎじゃね?
mRNAは3週間やろ アストラゼネカは一回しかうてないという記事昨日みたが
あれは何だったんだ?
まぁそれ以外にも間違いがあったので信用はしてなかったけど
そんな記事書く記者をどうにか出来ないのかな?
1回観戦してるからワクチン1回で十分だろ
まあG7があるからな
偉いな、国民と歩調合わせて打ったのか
日本の総理は我先にと医療従事者より先に打ちやがったけど
>>13
ファイザーは3週間推奨
でも3週間開けないとダメってことじゃないからな
単なる目安で、治験した時の期間だったと言うこと
ちなみに4週間開けるとより抗体が出来やすい
期間を開けた方が成績良いけど、開け過ぎると2回摂取がなかなか終わらなくなるからと言ってたな >>17
多分感染した抗体が聞くかと言われると変異種には聞かないかも ちゃんと自国開発のワクチン打ったんだな、血栓のリスクあるのに
スガも日本で開発段階のワクチン打てばよかったのに、アンジェスとやらが開発中の怪しいワクチンを
>>16
多分事前に検査して出来てないか
弱かったんだろうな。時間たって消えちゃったのかな。 >>20
いくら開いても効果はゼロではない、というかあるって研究結果あった気がする
むしろ焦点はアストラゼネカがインド株に効くか、かな
ジョンソン1回罹ってるし つーか首相は感染して生還したんだから
いまさらワクチンはいらんと思ってた
>>14
ワクチンの在庫がなかったときに一回でエエんやないかって言い出しただけ
AZは二回目打ったほうが確実と言ってるが二回目は90日間あける必要がある そりゃイギリスの首相イギリス企業のアストラゼネカ以外のワクチンを打つわけにはいかんよな。
てか、公式発表は正確なんかいな?
ホントはファイザー製だったりしてwww
何打ったかなんて誤魔化そうとすればいくらでもできちゃうし。
アストラゼネカとそれの丸コピーのスプートニクVは
そこそこ安くつくれるので定評がある
ファイザー20ドル
モデルナ30ドル
アストラゼネカ4ドル
感染済みだからまだ打たない方がいいんじゃないか?
重傷者だった感染の抗体ってかなり長く持つようだが
>>36 感染しても抗体ができないとか時間が短いとか初期の頃は言われてたな。最新の情報はどうなってるの 20代の女性では60代の男性と比べてワクチンでできる抗体量が2倍らしいで
感染後治癒してもワクチン接種化必要って変異主ガーと毎年接種させる中華キンペーの策略だろ?
なんせ中国本土はここ1年以上感染者なし死者1名
一度かかってるんだから抗体出来てるだろ
貴重なワクチン接種する意味あんの?
>>37
日本の調査では重症者の抗体は1年たっても残ってるって発表してたな この体型でも大丈夫なのか
一度感染したらアストラゼネカの方がいいとかあるのかね
>>31
半島の大統領じゃあるまいし、ついたての裏で小細工、、なんてしないだろ >>4
ジョンソンにジョンソン&ジョンソンのワクチン接種すればジョンソン&ジョンソン&ジョンソンになれたのにな コロナに感染した人が接種すると副反応が強くなる(ファイザーだけかもしれんが)と言われているが
ジョンソン首相大丈夫だったんだ
同じワクチンだと届かないのでは?
前回のとはベクター違うのか?
>>45 この人たしか結構重傷だったような感じなんで、実は自分の抗体はあったのかも知れんな。まぁ立場的には打つんだろう。このキャラなら 2回目は副反応かなりの確率で出るからこれからお年寄りの2回目本格化して騒ぎになる
デルタアタック中だしな
指揮官自ら出向いて兵どもの士気を高めんとな
>>48
その状態でジョンソン首相がワクチン副反応死とかすると
ジョンソン&ジョンソン&ジョンソンENDジョンソンになる >>4
ジョンソンがジョンソン&ジョンソンを打たないと現時点での断言はできないが、ジョンソン自身がジョンソン&ジョンソンのを打たないというなら、ジョンソン&ジョンソンはそれを受け入れるしかないよ ジョンソンも本当はファイザーかモデルナを打ちたいだろうに(´・ω・`)
ワクチン打ちたくないなぁ
会社が接種証明要求するかもしれない
ほんと嫌だ
>>59
その時考えればいいよ
強制になるから普通の会社はならないよ >>14
一回じゃなくて1セットな
次のシーズンはベクター役のアデノウイルスに抗体が出来て効かなくなるという
噂だったけどあれデマだったらしい
アデノウイルスは完全に無害化してあるから体内で抗体反応が起きない
何度でも使える ブランド モデルナ ファイザー アストラゼネカ
タイプ mRNA mRNA ウィルスベクター
有効性 94.1 % 94.6 % 76 %
有効期間(2〜8℃) 30日 5日 半年
保管方法 -20℃ -75℃ 2〜8℃
接種間隔 3週間 4週間 4-12週間
mRNAワクチンのほうが未知の領域だよ
血栓の管理が出来るからアストラのほうが安心
>>64
インド変異株で増えてるんじゃなかったっけ?
やっぱインド変異株には効かなそうじゃね? >>64
誤差であることを祈るが、ワクチンを接種しても感染が爆発したら絶望しかないな
イギリスは頼むよ >>64
もう昨日1日で5274人新規感染者で上昇傾向に入っちまったから止まらんよ
これコロナの特徴
なんせ潜伏期間がバラバラで誰が感染してるかわからんからお手上げ
やっぱワクチンは気休めだったんだろう イギリスはしばらく1日2000人台で下げ止まってたがこれ限度
てかロックダウンしてたからだろう
もう1日5000人台の大台に乗っちまったからまたロックダウンするしかない
結局この繰り返し
>>70
重症者とか死者がほとんど出ない状況ならそれはそれでワクチンの成果にはなるけどな >>72
死者もいったんゼロになったが昨日また死者18人に一気に増えた
これから増える一方になる
油断しすぎたな ん?
この首相って感染して集中治療室に入ってなった?
既に免疫持ってるのでは?
>>74
感染による免疫はワクチン接種による免疫に較べたら不十分なんだってよ >>75
感染した人間にワクチン打つと免疫が爆上げするってのも見たな >>77
mRNAワクチンなら今のところ不要
不活化ワクチンはインフルエンザワクチンと同じように株が違うとほとんど効果なし >>77
そのうち破られるね。
全世界全員がワクチン打って、しかもマスクを習慣化して継続すれば変異する隙もないけどな。 >>70
移動がコロナ後最高レベルにあるけど感染拡大は過去のピークに至るときと比べて大分緩やかだから
ワクチンの効果はその差の分くらいってことだろうね ワクチン接種&ロックダウン
↓
一時的に感染者数が下がる
↓
強力変異株登場
↓
また感染爆発
↓
ロックダウン
この繰り返しだろうな
この人早い段階で武漢肺炎になってるやん
誰よりも免疫あるやろ
>>1
てことは 感染で獲得した免疫はもう消えてるってことか?
毎年ワクチン打たんならんのか? >>1
ウイルスベクターmRNA新薬は、
ウイルスベクターのアデノウイルスに対して免疫が出来るから1回だけのはずです。
儲ける為に2回打ちさせるの? >>64
初回組の効果がそろそろ切れる頃だね
3回目打たないと まだ受けてなかったの?
一度感染したから時間空けたのかな?
初期接種が12月だからそろそろ半年。
個人差はあるんだろうけど、運の悪い人はそろそろ効果切れ始めてるのかな
>>13
大体アストラゼネカは
4から8週間
ワクチン確保に失敗した
韓国は3ヶ月あけ >>92
イベルメクチンはデマ。大規模臨床試験で効果なしだった。 >>73
死者ゼロといっても、イギリスは3連休だったから、
集計担当の人もお休みだったのかも。
BBCのサイトにもそんなようなこと書いてあった。
ぬか喜びだったね、イギリス。 アストラゼネカのワクチンは、チンパンジーのアデノウイルスをベクターにした
ベクターワクチンだから、本来、1回しか接種できない。
1回目に接種したときには、ヒトはチンパンジーアデノウイルスに対する免疫を
持っていないから感染して、コロナウイルスの抗原たんぱくを作ることが出来るが、
2回目の接種をすると、すでにチンパンジーアデノウイルスに対する免疫を持って
いるので、ベクターはすぐに破壊されてしまって無効だ。
菅にも常温保存で廃棄するやつを200本ぐらい打ってやれよ
>>101
そういう傾向はあるかもしらんが
2回接種でブースト効果確認されてるから2回目が無効ということはないやろ なんでコロナにかかって抗体あると思うのになんでわざわざ怪しいワクチン注射するの?本当にワクチン??
普通抗体検査してから打つだろ
>>99
デマというのがデマでしょ
数兆円のお金が動くから情報工作は有って当然だが イギリス
6月1日 3099人
6月2日 4261人
6月3日 5179人
6月4日 6140人
なにこれ
ニュルニュル増えてるじゃん
5月からか、行動制限が無いですからな 少しは制限した方がいいかもね
4月頃に1回目のワクチン接種率40%を超えた頃から感染者が減少に転じたので
5月に行動制限を解除した、 ちょっと緩めすぎたか。
このバカ首相、あと10回くらい頑張って打つんじゃないの?アホそうな顔してるしwww
>ワクチン接種&ロックダウン
↓
(検査数減らして!)一時的に感染者数が減ったように演出w
↓
(ワクチンに反発して!)強力変異株登場
↓
ふたたび、感染爆発
↓
ロックダウン
↑
永遠に繰り返すwwwwwww
今後の他国の感染状況の推移との比較で、ワクチンとのイタチごっこ継続しないといけないのか、それともAZワクチンが無能なだけかが判明するわけか。
まぁ、、、後者だなw