定食レストラン「やよい軒」では、6月16日からうなぎの蒲焼を使った定食の販売が開始される。
画像をもっと見る■4種類のうなぎ定食
6月に入り、ジトっとした雨だけでなく、暑さを感じる日も増えてきたこの頃。「夏バテ」に近い症状を感じている人もいるのではないだろうか。そんな中、やよい軒ではうなぎの蒲焼を使った定食が今年も登場。
やよい軒のうなぎの蒲焼は、一度白焼きしてから蒸した後に、特製のたれをつけて何度も焼き、ふっくらと仕上げられた逸品だ。
関連記事:やよい軒、3月3日の夕方から「お弁当テイクアウト」が驚きの値引き
■サイズ別に展開
定番の『うな丼』(890円)のほかに、うなぎの量が『うな丼』の1.5倍の『うな重』(1,290円)、2倍の『特・うな重』(1,490円)とサイズ別に展開される。
また、うなぎの蒲焼と錦糸玉子をごはんにのせ、かつお節や昆布の風味が効いた合わせ出汁をかけて食べる『ひつまぶし定食』(1,290円)も販売。
まずは特製だれをかけてうなぎを味わい、薬味のわさびで味の変化を楽しみ、最後に合わせ出汁をかけ、だし茶漬けとしてさらっと食べるなど、好みの食べ方でうなぎを楽しむことができるだろう。
■テイクアウトにも『うな重』が登場
やよい軒のテイクアウト可能な定食「おうち定食」にも、新たにうなぎの蒲焼を使った商品が追加。『うな重 2切れ』(890円)、『うな重 3切れ』(1,290円)、『うな重 4切れ』(1,490円)の3種類が展開され、好みの量に合わせて選ぶことができる。
さらに、やよい軒といえば定食をテイクアウトした際、白米の量を無料で「普通盛り」から「大盛り」に変更できることで知られているが、同商品も価格変わらず選択することができるとのことなので、ガッツリスタミナをつけたい人は必見だ。
(文/しらべぇ編集部・北田力也)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162590119/
2021年06月03日 19時30分 しらべぇ
底辺にはこういうウナギで満足させておけ
5000円のウナギなんか食えないんだから
うなぎの切り身定食 きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
さらに安いウナ重ウナ抜き。ご飯にタレかけただけのものなんてあるといいのに
最悪なのは、パックのを湯煎で出すとこな
せめて網でちょっと炙ればいいのに
ぎゅうどんやとかこことか、こういう安い鰻どうなん
好きだけど高いしで、がんばって年に1、2度
ちゃんとしたとこで食うんだけど
どっちがいいのか
これより回数減らしてでも五千円の鰻重食っといた方が良いよな
鰻のタレ丼か
結構うまくね?
ゴムみたいな鰻のせてるより
マシやな
一度ちゃんとした鰻屋で食うとチェーン店の安い鰻は食えなくなるよな
もう夏に鰻食べる習慣やめようよー!
最近廃棄も凄く多いじゃんみんな買わないから
>>17
どう考えてもちゃんとしたとこで年1,2回食う方がいいよ
都会は知らんけど田舎なら3000円も出せば充分に美味いうな重が食える うなぎがやってくる NYORO! NYORO! NYORO!
>>15
鯖の塩焼きの生焼け定食を出す店にいまさら何を やよい軒は券売機の前に人がいたら他所に行くことにしてる。
何分待たされるかわからないからな。
安いウナギって、
1.アジアの国が規制を無視して乱獲
2.結果として漁獲量が減る。資源量も減る
3.日本に高値で販売
されたウナギなのでは?そんなの食べるな。
うなぎはもう中国人の食い物だから
貧乏な日本人は体に悪い加工肉でも食ってなさい
部署が「昼は奮発してウナギでも食べようか!」というからワクワクしてたのに、
若手に買いに行かせてたのが松屋だかのうな丼クソワラタわw
800円とかするのに、ゴムみたいな中国産ウナギが一切れww
俺だって庶民だけどウナギを年に1回程度食うときは、酒やらと合わせて諭吉さんが1枚消えちゃうくらいのウナギ屋で食うというのに
うなぎなんてこの程度でいいんだよ
5千円とかアホかと
うなぎは食べ飽きた
週5で食べてたから
名古屋です
うなぎなんて高級なもので良いんだよ。2000円以上に規制しろ
1000円以下で鰻が食えるのは良いけど
鰻はちょっと高くなりすぎてるよね
>>1
くら寿司のウナギ
何であれほど不味くなったのか
ちょっと前ならベストチョイスだったのに すき家で一度だけウナギを食ったら輪ゴムみたいな味と食感がしたな
チェーン店の1000円以下のウナギは駄目なんだなと
ウナギ絶滅キャンペーンの季節か
今年こそウナギが絶滅するといいね
毎年成田山で喰ってたけど
最近のスーパーで売ってる中国産の太ったウナギの方が旨いと感じる様になった
バカ舌という批判は受け入れる
>>40
中国産でも日本の池に何日間か放流したら国産に変わる裏ワザもあるよ
アサリやしじみもその方法 >>35
チェーン店の1000円うなぎと鰻屋の2500円うなぎは2.5倍以上の差があると思うけど
鰻屋の2500円うなぎと超高級店鰻屋の5000円うなぎに2倍の差があるとは思えない
コスパを考えたら5000円のが一番選択肢としては無いかな
まあ土地柄もあるから東京でクソ高いのはしょうがない面もあるんだけども >>39
そもそも稚魚が少ないって散々報道されてるのにこういう安売りをして普段鰻なんか食べない奴らまで食べるようになってるから
このままだとマジで絶滅しちゃうからとりあえず鰻は保護してウミヘビとか食っとけ >>28
そんなん当たり前過ぎて揶揄にもならなくて意味をなしてないぞ 田舎に住んでんだけどさ、ある時吉野家で飯食ってたら、自称東京から来たって客がビール頼んで置いてないって断られて店員にキレてたんだわ
東京の吉野家にはビールあるのかも知れないけどさ、何も吉野家でビール飲まなくていいじゃんw?
東京ならもっと美味しくビール飲める店沢山あるだろってなw?
これ、まさにそれ
やよい軒でわざわざうなぎを食わなきゃいけない理由あるんですかw?
ふるさと納税定期便で6ヶ月連続で月2食うなぎ食っていたら心底飽きた
たまに食うから旨い
いくら安くても中国産は要らんな。高くても、
国産が良い。
ウナギの完全養殖の話、どこまで進んでるんだろうなぁ。
商業ベースにのるのはいつだろう
うなぎって味より雰囲気、どうせ味なんてタレのもんだし
たまーに食うからベトベトの甘だれに罪悪感持たなくて食べれる
絶滅危惧種とか報道されてるのに、いつ焼いたかわからない2000円くらいの鰻がスーパーに並んでるの見てモヤモヤする
エゴのために絶滅させるのかな
まさか廃棄とか発生してないよね?
うなぎの無駄遣い
美味しく調理してくれる専門店に限るべき
だから専門店でもないチェーン店で鰻出すなつってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!
>>61
藤井九段:「こっちは鰻しか出さない鰻屋だからね。 ファミレスの鰻に負けるわけにはいかない」
羽生九段:「ファミレスですから鰻もたまに出ますねぇ、えぇ、えぇ」 高齢者しかウナギのかば焼きを食べていないだろう?
2018年の家計調査によると
34歳以下の単身世帯で、
ウナギのかば焼きへの年間支出額は18円
60歳以上の年間支出額は1,351円だから、実に75倍もの差になる
若者が年間18円だとすると10年間で180円、100年間で1,800円
若者の食生活に「ウナギのかば焼き」は存在しないと言っても過言ではない
ウナギは焼き立てだからうまい
スーパーやファーストフードのウナギは論外
>>4
うなぎを絶滅させたら大したもんだよ
その前に値段がうなぎ登りになり、誰も食わなくなる
仮に万が一絶滅して何か不都合でもあるのか >>1
弁当も定食もそれで1490円かよ
890円と誤認させれような画像つけるな 中国産のホルモン成長剤たんんまりのウナギ
見た目からダメだわ
>>66
若い人はうなぎ嫌いなのかな?年に1回くらい食えば良いのに
(わいは40代だけど30代の頃も食ってた) NHKのクソ番組とコラボしてから全く行ってない
そもそもファストフードのうなぎなんて食わないけどさ
>>4
いや、うなぎに限らないよ
大食いとか食べ物で遊んでばかりだからな >>18
薬品漬けだろ
成長ホルモンを食わせ、人肉さえ喰わせる 切り身にしておけば幅を広げて少しでも大きく見せられるもんな
安い鰻なんて逆に食わない
納豆でも食べてる方がマシだ
ファミマがうなぎ扱うようになったけど、
なんと鹿児島産
本当か?
鹿児島産のうなぎしか買わない
国産は鹿児島産しかない
>>94
そのうなぎの稚魚はどこから来たかわからないけどな >>1
4切れってことは、これで1500円のやつ?
うーん・・・まあうなぎって高いし、こんなもんか。 中国だか東南アジアだかの養殖場の映像観て以来食う気が失せた
1番まずい時期のウナギ
だから安いのに有り難がって食べるバカ
ご飯はおかわりできる?てんやみたいに鰻丼のタレがおいてある?
さいきんのやよい軒は揚げ物メニューが多すぎ
感心しない
>>61
昔さ藤井って言うウナギ専門店があったんだけど、いつの間にかファミレスになってたんよ 鰻は毎年なか卯で食べてるわ
やよい軒は行くけどうなぎ食べたことは無いな
なか卯は冷しうどんとセットで980円くらいだからお得やろ
>>107
詰めがあまいから若造に藤井の名乗っ取られたからな 新発売の牛すじカレー食ったけど
クソまずくて笑ったわ
ゴムみたいな牛すじ入れているあたり
ウナギもろくなもんじゃねえな
>>99
99%養殖だから天然鰻のように冬に脂がのって旬って事はない
いつ食っても脂まみれだ 俺ぐらいの無職のプロになると川でうなぎ釣ってきて食う
近所の年寄りに捌いたやつをあげると野菜や卵や肉をくれたりする
うなぎ20年くらい食べて無いな。
国産か中国産か区別出来ないし鰻屋も信用出来ないから
食わなければ騙されない。
国産天然物のうなぎの白焼食いたいけどもう生涯無理か
もな。
昔のうな重の画像持ってる人いない?
めちゃめちゃ小さくなってるよね
昔は安い鰻ったら登亭だったんだけどあそこも今一番安いやつが2000円だもんな