◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【維新】音喜多駿「女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です。皆さん納得できますか?」 ★5 [木枯し★]YouTube動画>11本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622713745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1木枯し ★
2021/06/03(木) 18:49:05.80ID:Br/NDtgF9
「マリオはやめて、ドラクエにします。同じ『ゲーム』だから良いよね」で納得できる?皇室と女系天皇について

こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
加藤氏、女系天皇も憲法上は容認
https://nordot.app/772734869954953216

加藤官房長官が、「女系天皇も憲法上は容認される(ただし法律=皇室典範では男系男子に限定されている)」と発言したことが議論を呼んでいます。

同性婚などの社会政策には比較的リベラル・推進の考え方を持つ私ですが、女系天皇については極めて慎重な立場であり、官房長官の発言は問題が大きいと感じています。

そもそも理性だけで合理的に考えれば、国民の統合としての皇室や王様なんて現代にはそぐわないわけですけども、「それでも続いてきたもの」には意味があるし、一定の敬意と権威を維持できているのは「続いてきたから」です。

これだけ全国民に愛され、統合の象徴として機能している天皇・皇室が存在することは社会統治としてプラスが極めて大きく、失われれば文字通り二度と取り戻せないものでもあります。

(中略)

繰り返しになりますが、近親という理由だけで「女系天皇」が認められるという考え方それ自体が、もはや根本的な枠組みの変更であり、継続性の観点から問題があると思っています。

例えて言うなら(くだけた言い方で失礼があれば申し訳ありません)、
「マリオは終わりだけど、次はドラクエを続けます。同じ『ゲーム』だからいいよね」

というようなもので、マリオが好きでやっていた人たちが納得して続けてくれますか?という感じでしょうか。
https://otokitashun.com/blog/daily/26314/
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1622704961/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:49:24.15ID:IIJt1mM80
うむ、わからん
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:49:58.75ID:PXlJm+Su0
わからんから頭いい人説明お願い
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:50:08.91ID:6fPTltv90
維新はバカしかいないんだな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:50:17.49ID:NlTi4t7F0
余計わかりづらいw
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:50:30.96ID:H2+EFu6o0
意味不明
誰もがゲームやってると思うな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:50:40.67ID:d3k5MCXZ0
>>1
ははぁ
さてはこいつ、バカだな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:50:48.65ID:HU/xffy20
は?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:50:56.12ID:wYUshJ6Q0
なにいってんだこいつ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:01.84ID:A5BmW64H0
女性宮家創設となれば、

蘇我氏、藤原氏でも出来なかった日本の新しい歴史

その男がお前ら、あるいはキムかもしれない新王朝の始まりだ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:12.44ID:c/pfOB+p0
>>1
維新が愛知不正リコールに関わってないって言ってた犯罪者だっけ?

まだ議員活動してたんだwww
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:13.34ID:sg0Py0Zb0
どっちかっていうと妊豚がGKに転向するようなもんだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:20.85ID:m9nOba040
馬鹿が無理に例えようとすると余計に意味の分からない話になるの図
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:27.03ID:HdGx3mep0
もうちょっと上手い例え・・・
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:31.12ID:XK+OG1g40
何言ってんだこいつ?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:52:06.31ID:c/pfOB+p0
>>1
維新が愛知不正リコールに関わってないって言ってた犯罪者だっけ?
まだ議員活動してたんだwww

ガッツリ維新関わってたけど なんか言えよ 
犯罪を誤魔化す馬鹿
しかも こんなのが国会議員w
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:52:34.50ID:ATbO8vMC0
別にいいんじゃね、と言ってほしいとしか思えない例え話だな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:52:49.51ID:4mKZaetl0
>>1
例えがわかりません
だれかたとえを優しくして教えてください。
お願いします
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:52:54.65ID:iONUQjcf0
マリオやめてドンキーコングならまだわからなくもない
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:52:59.43ID:DQf+RQpw0
皇室をテレビゲームに例えて保守層が喜ぶと思うか?糞アタオカ野郎が
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:16.75ID:d3k5MCXZ0
>>3
小倉さんとキダさんのヅラを交換したようなもん
とでも、言いたいのでは?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:20.14ID:bZLYHrBx0
外国人がバックなら公安案件
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:24.47ID:qm81uLqq0
はい死刑
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:24.97ID:PVe8CF2y0
>>3
宮内庁から見たら神輿にすぎないから男性でも女性でも同じでOK
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:29.71ID:C0KLxI+d0
どうして馬鹿はすぐ例えたがるのか
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:40.47ID:lZq7Nu6x0
>>1
みっちーの娘さんなら喜んで付き従うわ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:53:56.64ID:fo0P00RA0
陛下がマリオでドラクエじゃ納得できない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:54:06.24ID:Bm44fVYe0
擁護派がアホだと印象づけたいんやな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:54:15.46ID:gH8qej9f0
そこは普通ゼルダやろがっ!!!!!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:54:21.36ID:8qs2i3OB0
マリオでもドラクエでもいいよ 女系天皇てのもいいな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:54:51.30ID:Y+6LddQP0
維新ってバカしかいないのかw
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:03.84ID:/074CUTW0
一日中考えてこの例え、音喜多、そうゆう所だぞ。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:15.29ID:PVe8CF2y0
宮内庁から見たら税金生活するために皇室が必要だからな
宮内庁を維持させるためには皇族が必要なんだよ
皇族なら女性でも男性でも関係無さそうだし
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:16.99ID:NlTi4t7F0
この例えきくと別にドラクエでも女系でもいいかなって思うw
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:24.21ID:d3k5MCXZ0
>>29
マリオとゼルダなら分かるな
マリオと魔界村でも分かる
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:33.88ID:DAPDavH30
>>3
ゲームの例えで大衆に擦り寄ろうとしたけど例えが古すぎる上に的が外れていて失敗
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:35.77ID:DQf+RQpw0
二重橋前で頭丸めて土下座してこい!
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:41.14ID:bmr/iuUr0
何言ってるんや
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:44.95ID:VifOv0YO0
俺の好み的には任天堂よりスクエニが好きなのだが
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:56:12.04ID:bHzOqp4U0
その例えははっきり言ってよく分からない上に、その例えだと音喜多はドラクエを
ディスってると思われるが、それはすぎやまこういちにケンカ売ったって理解でいいのかな?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:56:29.95ID:fSLUcFQD0
サクラ革命
っていうのが一番しっくり来る
ゲームの知名度的にあんまり例えとして役に立たないけど
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:01.08ID:u3TZhxGl0
女系天皇は例えるなら、安倍はやめて、習近平にしますって事です
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:02.16ID:i5sbvsWC0
例えが下手くそすぎ。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:14.53ID:tMJCbiue0
その例えが合ってるかわからんけど納得?は出来るよ
むしろなんでマリオばかりでドラクエやっちゃダメなの?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:27.47ID:ao3iFrvz0
そこじゃないんだよ喰いつくところは
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:32.01ID:0yc9HvwC0
マリオ「マリオだけじゃなくピーチ姫も使えるようにしよう」

ドラクエ「女勇者はアリですか?」

こんなもんだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:33.96ID:wJvwCsM50
当然だけど一般人の皇籍復帰もなしだろ都合良すぎるんだよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:35.54ID:oK9+Yhle0
biomutantハマったケモナー的には現実には獣人とかいないしどうでもいいです
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:41.74ID:DPsJ1Bcl0
まずなんでゲームで例えようとしたのかというところからがっつり問い詰めてみたい
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:51.76ID:dq+UIjOp0
キッズがマリオ卒業してドラクエやるのは普通の流れじゃね?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:52.15ID:Fhe703i70
1,2 3が真のロトシリーズだけど後付で11をねじ込まれた的な話?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:52.43ID:DQf+RQpw0
>>43
皇室を何かに例える方がアタオカなんだよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:58:16.65ID:cAoJz5VZ0
全然わからん。
ドラゴンボールに例えてくれないと
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:00.25ID:DAPDavH30
まあこの例えだと、ゲームに興味のない第三者からしたら「別にいいんじゃないのゲームでしょ」ってなるだけのような気はする
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:21.07ID:76tvbZZ00
>>46

これ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:22.20ID:DAPDavH30
>>50
キッズはドラクエをやらないので…
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:39.54ID:tpPkBjan0
お前の例えの意味がわからねーよ
ドラクエよりマリオのほうがいい人間もいるし、マリオよりドラクエのほうがいい人間もいるわ
つまり変わったところで別に何も問題ないって言いたいってこと?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:44.04ID:GGPk8WxB0
つまりどっちも同じくらい価値があるって事?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:54.86ID:CciuuNGP0
>>1
むしろこいつを不敬罪で
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:55.94ID:mgd1VML/0
>>24
誰でも良いから就任させれば戦争責任を取らずに済む
アホを洗脳すれば悪事がバレることがない
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:57.40ID:NA561SSR0
そもそもゲームで例えてんじゃねぇよ
ゲーム云々で言い出したらただの好き嫌いの話まで落ちるだろうが
全然、ダメな理由が違うだろ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:58.70ID:aAabAqs10
抽象的なところでぼかして本質をミスリードする例えは害悪
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:00:28.41ID:d3k5MCXZ0
>>46
夢工場とスーマリUSAでもいいな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:00:32.54ID:mfV3bJG70
つまりどういう事だってばよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:00:32.71ID:wVt2W+Am0
プレステ信者が5の購入を断念してXboxに鞍替え
ならわかる
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:00:35.72ID:/SHFK/n30
>>1
???
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:00:55.00ID:3SXkHPyH0
どっちも好きだけどこれは全く意味がわからないな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:01:06.92ID:b9ZETFUd0
任天堂の新作は今後全てスマホ向け無料アプリになります!
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:01:36.94ID:4+Gktu4Q0
頭が悪すぎる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:01:51.53ID:dCGH+Sbm0
>>64
音喜多「いやだからマリオからドラクエに変えてもいいんですか?嫌でしょ!?」
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:04.36ID:zcaVppFV0
納得どころか意味がわかりません
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:18.91ID:CciuuNGP0
>>18
リンクじゃなくてゼルダが王の後継者です
王女の愛子さまでOKです
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:23.10ID:jbnGJUU00
単に家を男系男子で数百人続けているだけならその辺の農家でもゴロゴロいる
続いてきた理由はその中の大地主が得体の知れない権威を自ら纏い周りから纏わされただけのこと
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:24.58ID:+N4zJVU90
わからない理由が女系天皇以外のところにあるので無意味
これはニュースではない
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:37.46ID:9S/RKOKh0
マリオはおっさんが主人公だが
ドラクエは、どうなるか分からんからな
寧ろ、逆に例えた方がいい
腐れに媚びて終わるのは、ドラクエの方が早い
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:03:22.48ID:yoCDOTWO0
北区長選挙で「王子の飛鳥山を開発します!」なんて言ったのでコイツも維新も支持しないと決めた。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:03:53.77ID:T7tdg4fQ0
>>1

えーっと、つまり、いつも行くおにぎり屋さんがサンドイッチ屋さんに変わってたらショックでしょ?・・・ってことでしょうか
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:04:10.72ID:KWzVFPpT0
マリオでもドラクエでもどっちもでいい
むしろどっちもなくていい
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:04:39.69ID:Xb30WLNO0
こいつ性犯罪って訴えられてたことあったよね
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:04:52.11ID:c/pfOB+p0
>>1
維新が愛知不正リコールに関わってないって言ってた犯罪者だっけ?
まだ議員活動してたんだw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:04:59.57ID:nOGlYS+I0
うん・・・うん?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:01.69ID:/N+BuD0I0
例えがヘタかよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:04.53ID:PVe8CF2y0
>>77
どっちも経営者は宮内庁だよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:21.52ID:vfkMlPEj0
>>1-8



初期の天皇が異常に長寿で信用出来ないと言われるが
仁徳天皇以前の弥生時代倭人日本人は
現在の暦の1年間に2回年齢が増えた
収穫がある度に年齢が増えたり
夏と冬が来る度に年齢が増えたり
夏至と冬至の度に年齢が増えたり
世界中原始古代初期農耕社会は倍歴になる例があり
日本も弥生時代は倍歴で年齢も今の数え方より2倍早く増えた
古墳時代の倭の五王の頃に
中国と時期を申し合わせて使節交流する中で
倭は中国式の暦に合わる事を覚えた
なので今の暦に合わせると皇室日本国の歴史は2681年(西暦2021年時点)ではなく
前期約1000年間が倍歴で半分の500年に縮まり
2200年前後程度になると思われる
16代仁徳天皇あたりまでの異常な長寿も
倍歴として半分にするとごく自然な当時の人間の年齢になる
中国史書における弥生時代の倭人の異常な長寿報告も倍歴を考慮すれば極めて自然に説明が付く
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:40.07ID:zcaVppFV0
分かりやすく例えたやつが優勝な
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:46.56ID:EQ0w3eiA0
「都民ファーストは辞めますけど、次は維新で続けます。たいして違いないからいいよね」
これならわかる
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:58.25ID:1p5aCQ2E0
ドラクエ出すならFFじゃね?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:06:26.40ID:LO6DzGB50
どっちも面白いじゃん?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:06:27.18ID:yKrge5l60
深く考えるのは時間の無駄というエッセンスを感じました
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:06:47.90ID:qZAngYPR0
ドラクエ最高ってことか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:04.13ID:UCpe9L4L0
マリオとかドラクエってなんですか
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:08.14ID:DtoWuuyA0
>>85
とりあえず>>1は「アホによる不敬」w
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:32.13ID:LmdxmlK40
dbなら悟り飯までは男系だったのに、悟り飯が
パンの下を作ろうとしなくて、
挙句の果てにパンの婿養子がアレ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:35.79ID:prfKpFLv0
求められてもいないのに例えをやりだす奴ってみんなこうだよな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:37.75ID:AT1aw9Rs0
維新らしい発言過ぎてw
こいつに投票する人ってどんな気持ちなんやろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:59.56ID:O9sxkwpA0
>>1
ゲハに帰れ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:12.95ID:AX1wVYhq0
信じられないレベルの馬鹿だな
馬鹿以外に感想がでない程の馬鹿だ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:15.46ID:PVe8CF2y0
>>1はわかりやすいよ
日本人は女系でも熱狂するんだから
マリオよりもドラクエがいいという人は多いみたいで
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:23.65ID:rmTrxuoF0
女系天皇はどちらかというと反対だけど
マリオとドラクエは両方好きだから納得できるぞw
例えがおかしいだろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:37.31ID:ggVV/Xid0
FFはやめてドラクエにしますの方がわからないけどなんとなくわかる感じがする
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:09:12.82ID:VvVwKnX40
つまり、国歌がドラクエになるという事?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:09:16.29ID:rfpx6kzj0
>>1
納得余裕です。
むしろ「君が代」とかいう辛気臭いのを捨てさって
DQ序曲を国家にするべきとさえ思うけど・・・
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:09:31.17ID:S1inJeBd0
なんでアホばっかなん?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:09:49.88ID:xgkjxx/E0
納得できないな!全く分からん!
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:23.54ID:cqo4GtFG0
暴れん坊天狗とかそんな言葉が出てきて欲しかった。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:32.90ID:1oUdasSy0
女系天皇ってけものフレンズ2みたいなもんなんだろ?
あんまり認められてないみたいだし
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:33.26ID:3IydYZS10
じゃあドラクエでいいわ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:43.00ID:9E2F1zSu0
この例えだとまあどちらでもいいかって気分になるな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:47.68ID:/Xiv53UK0
盲腸レベルw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:58.87ID:16MRzvhI0
例えが全く的を射ていない
ゲームが趣味か知らんがもう少し考えろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:11:03.46ID:8XXAVKNT0
この馬鹿が頭の悪い例えをブログに上げるのを秘書達は誰も止めなかったんか?
色々と諦められてるとか?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:01.43ID:02lG/qtG0
>>29
ゼルダだとそっちのが国際的評価も高いやんになっちゃうし
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:04.73ID:NlTi4t7F0
>>102
草薙の剣をロトの剣にって話をdq3でみたわ
オリハルコンw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:10.72ID:JjNV8uin0
『ビアンカ派はやめてフローラ派になります。』
ってことだな?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:13.39ID:U+scRyTN0
>『マリオはやめてドラクエにします』

益々分からん!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:14.00ID:d3k5MCXZ0
>>108
伊集院の代わりに内山君ぐらいなら
微妙な残念感出せるか
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:28.83ID:1nqRWcfZ0
>>1
例えになってません
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:13:07.95ID:NlTi4t7F0
>>113
つまり熱田神宮のあれはロトの剣だったんやw
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:13:24.19ID:SHN2HtI+0
ドラクエ12の中抜きあるぞ

これは宣伝だ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:13:50.95ID:32Hk0B1x0
例えるなら「女子トイレの掃除は今日から男子にやってもらいます」って感じだろ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:01.57ID:HmmjFCOq0
全然わかんね〜
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:19.17ID:p5j6po5p0
じゃあ女性の社会進出もやめよう
ずっと男性社会が続いてきたんだし
続いてきたのには意味がある
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:26.34ID:jzuXcpG60
>>1
>>「マリオは終わりだけど、次はドラクエを続けます。同じ『ゲーム』だからいいよね」

うーん、わからん
つうかこれだと正直どーでもいいわ好きにすればって反応になる
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:31.57ID:SCqNPqn90
何のたとえにもなってない
女系を認めるってのは極論すれば天皇なんて将来は誰がなってもいいってこと
猫の駅長とかそういう類でいいって事
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:47.64ID:RGbfL62t0
分かりにくすぎて批判のしようがない
ただただスベってるとしか
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:49.45ID:PVe8CF2y0
王朝が滅亡して新王朝が建設されるんだろ
全く新しい国になるんだよ
日本王国だったのがアメリカ王国になるくらい違う
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:14:51.75ID:LQd+ZWuq0
男系・女系に関わらず朝鮮系皇室は無くした方が良いわ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:10.97ID:X+t2QXE30
レイからアスカに乗り換えますなら分かる
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:11.08ID:D0db5wbb0
ガンダムに例えないと団塊ジュニアにはわからんで
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:19.29ID:jM9L4ZMG0
脳内の千原ジュニアが
「こんな例え下手な事、ある??」
と言ってるわ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:20.73ID:amyIfD220
全くわからん
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:22.64ID:/fnrX9kA0
せめてFFやめてドラクエの方が
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:25.63ID:T7tdg4fQ0
>>83

うーん、でも、いつものおにぎり食べたいモードでお店行って、サンドイッチしかなかったらショックかも・・・w
まぁ、サンドイッチ食べるけど
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:15:28.67ID:rfpx6kzj0
>>113
ロトの剣
ラーの鏡
光の玉

三種の神器そろってたわw
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:16:04.14ID:h4wBYRfk0
ちょっと何言ってるかわからない・・・・
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:16:04.17ID:ZGuxl4fU0
全く分からん。でも、女になっても天皇家の血を引いているんだからロトの血統はあるだろ。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:16:28.45ID:PVe8CF2y0
同じ民族で滅んだ国とちょっと血筋が近くて
血統も問題ないから前と同じ国だよと言われてもな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:16:31.52ID:+SQkTmxC0
マリオもドラクエも有名売れゲームだけど
日本で女系君主なんてクソゲーにしかならんわ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:16:38.75ID:PF0CcvBT0
>>1
マスターズオブモンスターズはやめてサムライメックにします、って事じゃねーの?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:16:45.68ID:ezrK8Zhz0
例えがヘタ。現在の天皇から、わけのわからんちんの血筋になっても、天皇扱いする
のかって聞かなきゃ。イギリスだったらいきなり黒人家族を王家にするようなもんだ。

オレはマッピラだね。現在の皇室だから納得して税金払ってるけど、小室圭の血筋が
天皇なんかになったら、税金支払い拒否するわ。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:17:18.07ID:Eod7rvg70
むしろ例えが納得いかんな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:17:32.59ID:DrtdZ9dI0
眞子と小室kの息子が天皇やりまーす、みたいな感じか
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:23.63ID:U+scRyTN0
>>120

よろこんで♪
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:25.05ID:PF0CcvBT0
>>138
信長の野望はやめて伊忍道
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:25.12ID:0tVGs1RE0
維新はみんな、あたおかですか
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:36.22ID:kQVm2Oxv0
>>3
マリオかと思ったらコムロだったって事だよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:37.57ID:OvB74LyC0
憲法の話をしてるのに
選挙で決めろってアホらしいこというなよ

天皇は世襲なんだから選挙で決めたら憲法違反

当然リベラルは選挙によって大統領を選ぶ共和制を望んでるけど
護憲派や天皇家に親しみを求めてる層が多いので真面目に主張する人はおらんでしょう

一方で天皇家をどうしても存続させたいわけではないからワンチャン悠仁様の男系の繁栄力にワンチャン賭けたら?
と無責任なスタンスも取れるし
このコンサバティブな主張はギリギリの段階まで、国民からすればどこの馬の骨かもわからん怪しい旧皇族の復帰に勝る選択肢であり続ける

となるとリベラル派にも推進の動機がある女系皇族が
天皇家を安定的に存続させる現実的な策になると。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:38.60ID:yu7sLdKk0
びっくりするくらい例えが下手な人っているよね。
しかもやたらと例えを使う。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:41.32ID:R9V/USv40
マリオがなきゃドラクエでいいだろ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:18:57.77ID:PVe8CF2y0
ファミコン壊れたからスーパーファミコンにしようくらいの話なのかな
ファミコンに価値があるから続けてきたのに
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:19:10.90ID:03f5l1CY0
 血を引いてりゃなんでもいいとおもうがな。男系に拘る意味ってなんだ?イギリスの女王様やらハプスブルクのマリア・テレジアみたいな女帝でもいい気はする。
 男系にこだわるなら遡って男系の血を引いてる奴らに皇位継承権をイギリスみたいに割り振ってけばいい。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:19:14.77ID:p18rHw2P0
キチガイ維新wwwww
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:19:34.29ID:tenFnP6Q0
天外魔境とイースの方が好きだったかな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:19:50.16ID:cqo4GtFG0
>>129
ガンガル?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:19:52.26ID:2tuB+PKb0
維新はパァ!
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:19:57.30ID:SZMbbR2F0
任豚はどうなん?納得できるんか
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:20:36.72ID:gyrK9OBO0
ゲームに例えられる程度の存在ってことか
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:20:44.72ID:6sHq3ob60
エニックス時代のドラクエ?
スクエニ時代のドラクエ?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:20:45.00ID:TSE1HT520
次回作からマリオのヒロインはピーチ姫やめてゼルダ姫にしまぁす
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:20:48.35ID:7W/mYsJ90
維新クオリティwww
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:20:51.73ID:QaTT1NkR0
皇室、男系天皇は世界唯一の血の国宝だ
守れ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:04.18ID:KRXQ7GOj0
マリオやめてドラクエなら全然いいだろ
日本人はゲームを拠り所に団結してるていいたいの?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:11.77ID:MOB+YOoZ0
分からんから廃止でいいよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:12.26ID:rfpx6kzj0
「信長の野望」を遊ぼうと思って箱を開けたら「三国志」だったってことだろ

つまり詐欺だよ詐欺
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:34.45ID:/Q0z2nHS0
顔つきが逝ってる
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:35.17ID:WJO1AJiF0
意味分かって言ってんのか?
男系男子をマリオに例えた根拠はどこにあるんだ?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:35.21ID:fPeA5YC20
南北朝
継体
いろいろ論破できそうだよな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:21:51.31ID:hqQuxMo/0
いなり幼稚園、北区立王子第二小学校、海城中学校・高等学校、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業

この人と同じ学歴の人にはわかる例えか
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:01.51ID:A/YdgKVT0
意味わからな過ぎで草
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:01.74ID:fqPciaeK0
維新は子どもしかいないのかよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:09.09ID:zJNpW3s90
>>156
ドラクエ12はswitch独占だから
ゴキざまぁwww
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:21.18ID:ezrK8Zhz0
>>151
女系天皇には男系天皇の血筋は入ってません。イギリス王室をアラブ人家族に
いきなりすり替えるようなもんです。しかも宗教もイスラムに改宗な。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:33.63ID:ctnJkkEv0
お前ら音喜多好きだな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:45.99ID:PVe8CF2y0
京都は男系の文化が残るから女系天皇の都をつくらないとな
それで京都は古臭くて失われてもよい文化になる
男系には権威がないんで女系の時代だよと神社仏閣もカラフルになるんだよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:59.16ID:tenFnP6Q0
>>158
マリオブラザーズとスーマリじゃ全然違うしな
ドラクエも1と3ではかなり違う
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:23:11.89ID:Q9vcf6Q90
これホント例えの意味わからん
主人公がマリオからピーチ姫に変わるって話ならわかるが
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:23:25.51ID:3NxUSX8k0
これがゲーム脳ってやつか・・・
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:23:52.44ID:hWDI4mk60
全く例えになってねぇよw
例えるならマリオとピーチが結婚して
マリオが国王になります。
帽子とオーバーオールを着なくなりますみたいなもんじゃねぇの?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:24:47.01ID:XpmBklSZ0
アクションをやめてRPGをする、ってことなのか…?
だとしても意味がわからないよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:24:53.33ID:fPeA5YC20
今なら一般人なら夫婦両系だし特別養子制度もあるし
けっこう何でもできると思うけどな
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:24:59.00ID:jseOtUhL0
>>172
ドラクエは堀井雄二なんだよなあ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:25:06.25ID:cqo4GtFG0
オホーツクに消ゆをやめて軽井沢誘拐案内にします
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:25:06.73ID:fUg+3Mw10
【維新】音喜多議員「女系天皇容認論はマリオからDQに変更するようなもの」、なぜかツイッターでは「ビアンカ・フローラ選択論」として紛糾中 [寿司★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:25:22.24ID:PVe8CF2y0
女系になれば文化否定もされるだろ
文化大革命やるだろうし
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:25:23.67ID:v1FmgBxf0
自分にはサザエさんの例が分かりやすいが
磯野家の家族構成を知らない人にはピンとこないかもな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:26:40.12ID:rmTrxuoF0
要するに、マリオRPGのリメイク希望ってこと?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:26:46.28ID:HMMXDiIu0
不敬にも程があるな。

関わるなよ。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:26:47.90ID:w9lSLlye0
何で男に拘るのか、もはや分からん
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:27:08.64ID:LQd+ZWuq0
平成天ぷらは靖国神社に参拝しないけど朝鮮神社に参拝してるもんな。血統が疑われるよ。
何処かで入れ替わった?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:27:50.72ID:3WBNXhTL0
>>1
コイツ、
絶対マリオもドラクエもやったことねーだろ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:28:02.95ID:0TCYrOkT0
ずっと同じルールでやってるんなら最後までそれで頑張ればええやん
わざわざ裾の広げる必要なし
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:28:11.95ID:vEkVNpoA0
この喩えで言うなら、『マリオよりドラクエのほうがいいです』って人もたくさんいるだろ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:28:18.32ID:PVe8CF2y0
日本企業のブランドが中国企業の物になっても
シャープだから日本企業の製品と同じだよとかそれに近いな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:28:39.73ID:rjIGhxdV0
ファイファン派
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:28:42.90ID:tenFnP6Q0
>>176
そこはサマルトリアの王子がムーンブルクの王女になるじゃねえのか?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:28:55.50ID:7r97K7bZ0
例えが下手な奴は総じてバカだな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:29:00.39ID:WDUMGKR70
こんな意味分からん、的外れな例えするやつが議員とかw
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:29:11.52ID:BXxLYMkO0
>>167
父親の死後15ヶ月後に産まれた応神天皇とか、どう考えても女系だしな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:29:56.96ID:03f5l1CY0
>>178
 どっちかと言うとハイラル王の娘のゼルダとリンクが結婚してその子供が次期ハイラル王になると言うもの。王位はゼルダが継ぎリンクは王配であり王ではない。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:30:50.87ID:9E+nLhLU0
ごちゃごちゃ言ってないで男系天皇を産んでもらえよ。
日本国中から美人集めて陛下の前に並べたら?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:31:10.66ID:sBjZ0l/D0
小室の息子が天皇でもいいのか
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:31:38.61ID:sBjZ0l/D0
小室の息子が天皇でもいいのかって言えばわかりやすいのに
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:31:44.49ID:wUIJNexk0
とにかく改革・既得権益打破という聞こえのいい言葉を連呼してチンピラを市政にねじ込むのが維新の手口
一度侵入を許したら食い潰されて終わり
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:32:43.72ID:7FXs0YSt0
俺はドラクエのほうが好きだから、いいよ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:32:51.30ID:CciuuNGP0
ピーチもゼルダも女系継承だろ
世界的に女系でOKって任天堂は教育してるんだよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:33:25.31ID:Nv8vqq1e0
マリオよりドラクエの方が流行るかもよ?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:33:38.96ID:03f5l1CY0
 これは皇室自身が決めるべき事なきがするな、男系子孫に皇位継承権降ってくか、女性天皇を認めその子息に皇位継承権を与えるか二択なのだし。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:33:38.95ID:PW380q4J0
>>140
今の皇室だって自称五代後天皇の末裔なんだし
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:33:40.18ID:zWTPCww10
なぜできないくせに無理に例えてしまうのか…
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:34:24.27ID:nhJCxcSB0
持統天皇はドラクエなの?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:34:28.71ID:ZvJmZ2Jx0
どっちでもいい
くだらんことにかねかけるな
東条総理らみな死刑だった
それだけの事をした
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:35:47.49ID:v0UazSjT0
マリオやめてドラクエというのはあたってるな

神様やめて人間になったんだからな、音喜多ってわかってないな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:36:02.58ID:XhcYnhSl0
こいつの髪型きらい
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:36:56.66ID:PW380q4J0
>>208
何処の馬の骨でも鰯の頭でも国民が有り難いと思えば有り難いし

糞受け侍従に糞した間者を使って天使様のケツの穴に
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:37:00.34ID:FZ85bRDS0
例えがダメだなぁw
憲法で男系だと決まってないのは事実だが、その言葉を玄葉に引き出されてマスコミに切り取られた加藤が間抜け
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:37:06.62ID:zWTPCww10
>>199
ドラクエが例えたと、実は更にメタ血統でしたパティーン
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:37:26.23ID:Nz5QP+Pz0
失礼極まりない例えだな
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:38:40.24ID:xV2ohNGV0
皆さん納得できますか?って?

ぜんぜんかまへんがな、国民投票せいやリコール維新がwww
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:40:11.19ID:PF0CcvBT0
>>143
頭おかしい
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:40:15.27ID:xV2ohNGV0
マッカーサーに拷問されてアッサリ


神様はウ、、ウソです、、人間っていいますからもうやめて
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:41:43.19ID:r1B75H1u0
なんの例えだ、そりゃ?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:42:14.86ID:PW380q4J0
>>214
焼き火箸を突き刺して天使様を暗殺した国賊だと思えば皇賊だ


@YouTube

223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:42:28.47ID:Qd9drEFA0
逆に意味の分からないことを言って女系をアシストしてるのかな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:42:34.29ID:+RARLqXP0
例えが下手な人は、あまり頭良くない
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:42:48.04ID:/FMGB5Ig0
マリオもドラクエもやらないので問題無いですが
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:43:12.86ID:bOFrTfKI0
秋篠宮家が人気を回復するには、
少なくとも眞子さまが、旧宮家の男系男子と電撃婚約して、結婚。
いざというときのために三人ぐらい、男子をつくっておくこと。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:43:20.51ID:asFS9E2Y0
男がいないときは女しか
居ない。簡単なことじゃ
ないか。秋篠宮家だけは
いや。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:43:21.18ID:cGqWiSBy0
維新ってチーム竹中ってマジ?
接点が見つからないんだが
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:44:07.82ID:bOFrTfKI0
>>226
眞子さまじゃなく、佳子さまねw
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:44:24.29ID:9TWV5yiA0
天皇なんて薩長が担いだ神輿でしかないんだから一般国民にとってはどうでも良い存在なんだわ
むしろそんな身分制度を有難がってる国民こそ薩長に良い様に使われてるだけのアホだな
天皇なんぞ一宗教として京都に引っ込んでろ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:45:02.18ID:Op6b3eKA0
乙吉、例えが頭悪過ぎw
こいつ絶対男系とか世襲王家とか、
旧皇族とか理解出来てないだろwww
地方衆愚政治の申し子www.
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:45:28.13ID:93f5apdA0
>>1
何も問題無いやん
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:46:06.79ID:PW380q4J0
>>220
例え生爪を剥がされようが口を割りません 
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:46:35.17ID:rfpx6kzj0
>>229
おまえふざけんなよ

ラクダ顔の旧宮家のオッサンと政略結婚とかになったら自殺しかねんぞ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:46:40.26ID:PW380q4J0
>>233

@YouTube

236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:48:03.62ID:kPY8gwZo0
女系天皇認めるって事は、
ビアンカ選ぶって事だぞ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:49:26.38ID:YsSl4k5o0
血は父親からしか継承されないという間違った考え方だな。母親は父親が撒いた種を育てるだけの単なる畑だという昔ながらの考え方。
愛子の子は愛子の旦那の血しか継承しないから皇族の血は断絶し、王朝が変わるという間違った男尊女卑の考えだな。典型的アホレイシストの考え。
愛子の子でも悠仁の子でも、上皇の血は等しく1/8継いでるんだからな。女系でも男系でも同じ。 子が継ぐことが重要なんだよ。男系とか女系とか関係ない。

さあ、アノンバカはY染色体のデマ話を出せよ。これだけ言ってもアノンはバカだから「悠仁は上皇の遺伝子を1/2継いでいる」とかデマファンタジーを言うんだよな。滑稽だ。
238ニューノーマルの名無しさん(悠久の苑)
2021/06/03(木) 19:50:12.35ID:M7NO5coY0
天皇の法的地位をなくして、別に国家象徴の地位を作ってでも
男系天皇を保つべきではないか
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:50:57.95ID:7+iUGZt90
バカしかいないのか
維新は
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:51:05.23ID:PVe8CF2y0
宮内庁が良ければ誰でも天皇できる時代になったらしい
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:51:36.09ID:VhTDTw8M0
頭がクラクラする。なんだこいつは?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:52:17.09ID:cxeafed/0
エニックス「誠に遺憾である」
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:53:40.38ID:dJCUIjkh0
愛子さまが血筋の正しい旧皇族男子と結婚すれば問題解決
まぁ、その後男の子が生まれるとも限らないから、その場しのぎではあるけど
秋篠宮の息子が多分なるんだろうけど(問題が多過ぎて不適格とならない限り)
正直、もう皇室はどうでもいい 勝手に男子繁殖頑張ればぁ
>>236
ビアンカを選んだわw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:57:36.57ID:dgFUuANB0
ネトウヨホイホイかなw
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:59:28.60ID:kPY8gwZo0
女系天皇認めるって事は、
世界の半分もらうって事だぞ!
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:59:43.75ID:ya/uHnTb0
グローバルな時代に合わせ裁判はソウルでやります。
って言えば分かりやすい。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:00:38.83ID:PW380q4J0
>>243
月経の血筋でもスッポンの血筋でもアルコールで割れば大して変わらんだろー

有り難いと思えば有り難い


@YouTube

248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:01:05.00ID:GmlfIWkj0
>>1
例えの下手な奴は例え話をすると恥をかく典型的なパターン
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:03:14.29ID:5L4R/SpM0
維新は基本バカだろ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:03:30.35ID:PhLbtDCm0
神聖な天皇の血脈は日本そのもの
日本国民は今一度立ち上がらなければならない
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:03:33.86ID:LbX1U6m+0
未だに男系だと女は天皇になれないって思ってる人多いよね
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:03:38.88ID:4yvyrfCz0
この人は何も分かっていないことが分かった
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:03:41.99ID:/FSx66X/0
>>1
やっぱこの年代っておかしいやつ多いな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:04:00.41ID:cScWXHmM0
起きた駿?
寝言を言ってるんじゃないよ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:04:16.39ID:PW380q4J0
>>237
ミトコンドリアは母親由来だからエネルギー不足で中折れ

ま、処女なら一ラウンド性交
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:05:14.13ID:zhWA5r3o0
>>3
結婚当日に嫁が逃げて苦肉の策で嫁の母親がウェディングドレス着て登場するようなもん
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:05:16.43ID:LuPBv74H0
世論調査の結果見るに納得できるってかどうでもいいって事だろ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:05:24.03ID:IOA23Huk0
おまえの説明が下手すぎて納得できんわ
素直に男系天皇が続くことが日本そのものを継続させることと言えよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:05:44.58ID:z7d2rtOD0
わけがわからん
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:06:39.32ID:mlTwO7SY0
>>1
それは納得できない
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:07:06.11ID:WDUMGKR70
オタク層のウケ狙ってポップさを醸し出そうとしたが、頭悪すぎて失敗w
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:07:07.77ID:ya/uHnTb0
貨幣をウォンにします。納得できますか?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:08:22.64ID:OHeqaTvF0
なるほどさっぱりわからん
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:08:26.72ID:dI+u2lpP0
全然例えがわからんけど同じ Nintendo だし、いいんじゃないの
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:08:59.71ID:bOFrTfKI0
>>234
カスはだまってろ。
旧宮家の男系男子が何人いるかわかってんのか。
おっさんだけじゃねーんだよ。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:10:01.29ID:LuPBv74H0
運動能力も知能も母親から受け継がれるとか ハゲも母方の祖父からとか言うよな 遺伝子にこだわるならむしろ母系の方が正しいんじゃね
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:11:00.14ID:K8J5zhtQ0
女系なら続ける意味はないってことか。一理あるよな
そもそも天皇っていうアンタッチャブルな存在を維持し続けることが問題なんだけどな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:11:31.77ID:xrTqSTDY0
>>3
1年戦争→Zガンダム→ZZガンダム→逆襲のシャア、そのサイドストーリのOVA・・・という流れをぶった切って、
いきなり、何の脈絡もなく、Gガンダムが始まったような状態。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:11:52.98ID:8yxRxb4c0
>>3
音喜多はバカ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:12:12.08ID:s5S1FTBB0
女系天皇は例えるならマリオを殺してピーチ姫を主役にするようなもんやねん(´・ω・`)
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:12:34.15ID:k/xhNsp70
例えがよく分からない
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:12:52.12ID:SI3H0BKK0
普通は二本とも遊ぶだろ
世界のマリオファンを敵に回したな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:13:54.88ID:8yxRxb4c0
>>265
なんか当然のように旧宮家から引っ張ろうとしてるけど
とっくに俗物化した彼らが今から一生を天皇として生きますなんて言える人いるんか?
そして国民はそれをその日から天皇として認めることが出来るんか?
俺はどっちも無理だと思う
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:14:26.74ID:3dGhFbNa0
ビアンカとフローラとデボラさしおいてルドマン確定しちゃうようなもんだろ。ストーリーが詰む
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:14:36.16ID:TonwzRit0
>>270
これなら分かる
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:15:03.35ID:dr1OjaTV0
なんだよマリオねえのかよ、はードラクエか

あーおもしれーじゃん、むしろこっちがいい
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:15:59.34ID:LuPBv74H0
だいたい小学低学年までマリオやって高学年になるとドラクエやり出すから自然な流れじゃないか 時の流れというもの
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:16:04.35ID:zWn1XJhS0
マリオはやめてピーチメインにしますじゃないの?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:16:26.71ID:ZW25wAj+0
>>3
お茶を飲んでいたのに、突然紅茶にされた
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:16:40.78ID:An3x9i8g0
マリオもドラクエも名作なんだから別によくね?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:16:42.83ID:/GEw4iC10
ルドマン家を主人公が継ぐようなもの。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:16:53.97ID:dr1OjaTV0
>>270
マリオを殺すわけじゃないし
マリオもルイジも事故かなんかで死んだならピーチ姫を主役に据えるのがいちばんいい
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:17:18.68ID:B2Q4lAg90
マリオどころじゃねーよ
歴史のある任天堂がグリーに変わる感じ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:18:42.53ID:p/pcmUJq0
>>265
そんなの引っ張り出すくらいなら、血縁関係なく選挙で決めたほうがいいよ。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:18:57.57ID:DsYE8Zd30
>>1
全然意味が分からない。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:19:09.25ID:p/pcmUJq0
>>283
べつに構わんだろ?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:19:14.52ID:bOFrTfKI0
>>273
こういうバカがいるけど、
じゃあなんで女系の国父となる本当に一般の男性は認められるんだよwww
いくら民間人になったとはいえ、
やんごとなき家柄って周りはみんな知ってて生きてる人たちだっての。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:19:28.67ID:SEmYGHsa0
ガンダムで例えてくれないとわからない
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:20:25.74ID:bOFrTfKI0
>>273
それに旧宮家の男子をいきなり天皇にするんではなくて、
あくまで内親王との子が天皇になるって話だろうが。
ほんと女系推進派はよくわかってないバカが多いwww
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:20:41.30ID:DsYE8Zd30
>>281
その例えの方が分かりやすい。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:20:58.79ID:kQVm2Oxv0
>>273
天皇になるのはその子供じゃね?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:21:24.12ID:/D2aA36D0
くだらねえ例え
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:22:09.33ID:8BPk0Sra0
例えが分からないので納得できませんwww
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:22:18.71ID:NDxN4Hnw0
ゲームなんかほっといて真剣に考えようぜ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:22:25.95ID:XohMMbhG0
>>1
なんだ?クスリでもやってるのか?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:23:22.35ID:PW380q4J0
>>258
単刀挿入に言えば佐々木小次郎が円月殺法を用い燕返しからの連続技が

なんだその 
@YouTube

297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:23:23.97ID:kPY8gwZo0
>>288
>ガンダムで例えてくれないとわからない

グレミーが、ギレンとセシリアとの子と主張して、ザビ家継承するようなもん
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:23:33.81ID:dZhfi7jr0
側室は今の時代に合わな過ぎて議論の余地もない
女系にするぐらいなら代理出産認めろよ
男系を維持できる唯一確実な方法だろ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:23:38.21ID:An3x9i8g0
つまりドラクエは認めないってこと?
俺はマリオよりドラクエの方が好きだけどな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:24:29.03ID:0XaqU3A00
>>281
いやフローラと結婚したら普通に継いでるだろ
王様になったから立ち消えただけで
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:25:42.51ID:xwWZjBNS0
マリオは止めてバンゲリングベイにします。
納得できますか?
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:25:57.70ID:PW380q4J0
>>296
王剣真珠説の由来である 
@YouTube

303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:26:27.40ID:U3u4Jm/t0
>>1
本人は上手いこと喩えたつもりだろうが更なる混乱を招いただけ
政治家に向いてないよこいつは
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:27:21.25ID:W1X+6/if0
やったこともないのに無理して入れ込むからwwww
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:27:57.91ID:WQ5fs/ye0
最高なアホたとえだな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:28:16.65ID:O/b5c+pl0
比例代表とかいう馬鹿が当選する制度をやめろ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:28:33.14ID:p9QynMnE0
フェミニストというと田嶋陽子のようなおばさんをイメージするでしょうが、
フェミニストも死刑反対派や女系天皇容認派、痴漢冤罪がー、と言っているのと同じ国家権力を弱体化させるための悪の組織、人権派という欧米発祥の巨大組織の工作員です。
個人的な考えで動いている変な人達ではありません。

フェミニストの本当の目的は女性の権利を向上させることではなく、伝統や家族制度を破壊し、晩婚化させ少子化させることなのです。(なので実はセクハラや性犯罪問題には本気で取り組んでいない。 )
現実、晩婚化して平均初婚年齢が29才、出生率が1.3になり、少子化になって外国人労働者を大量に受け入れようということになっていますが、(女性が社会進出して晩婚化すれば少子化になるのは当たり前だから)これは偶然ではありません。最終的にはハワイやアメリカのように多民族国家になり、原住民が少数民族にされてしまうでしょう。

なので国会議員、管理職の男女比率が50%になるまで彼らは活動をやめません。
日本の弁護士や裁判官も人権派の仲間です。 自由主義、資本主義と人権思想には密接な関係があります。

『法律家は日本人を騙している』
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:28:54.51ID:y2cxKjKE0
自分で子供を産む女系の方が直系っぽくない?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:29:20.11ID:d3tGGxil0
その通り。それを分かっていて、あえて飲むかどうかというところまで議論は来ている。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:29:58.77ID:p/pcmUJq0
>>289
だから、血統重視するなら現在の皇室男子継承のままだし、変えるならイギリスのように皇室男女とも継承。
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:30:38.63ID:/djZAkot0
小泉進次郎「わかるわ〜」
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:30:44.60ID:COgsCdUZ0
>>6
やってても意味不明だが
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:30:57.72ID:xi3O23Nl0
女系容認論について、
現代土人は最低限「家」と「王朝」いうシステムを理解してから発言しろよ。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:31:30.67ID:LI3KbWnW0
>>1
男系、男性
女系、女性

この中で一番ダメなのは女系

例える必要ないと思います
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:32:45.59ID:c56mPq6I0
過去に女性天皇がいなかったわけではないんだよね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:32:55.37ID:7oEtYQfD0
維新は解散しろって話に変わるだけだ。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:09.71ID:An3x9i8g0
ドラクエの作曲家って右翼でしょ
こんな例え怒られるんじゃない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:11.88ID:s7r4aLyc0
マリオの新作は主人公をソニックにしますってことだろ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:17.35ID:DL5D02Ig0
>>314
えっ、どういう解説?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:37.09ID:vFdEmxn/0
>>273
皇室とは全く関係ない一般民間人として生まれ育った正田美智子さん、小和田雅子さん、
川嶋紀子さんなどが、数か月のお妃教育と国民への顔見せ(マスコミ報道)の後、
皇統譜に名前を記載されたことにより、ある日を境に皇族の身分が与えられ、皇族として公務を行い、
国民もそれ受け入れているのだから、皇族との血縁関係がはっきりしている
(約70年前の祖父や曾祖父の代までは皇位継承権を持つ正式な皇族だった)旧宮家の人たちを、
本人の了解を得た上で、数か月の皇族教育と国民への顔見せの後、皇統譜に記載して
皇族の身分を与えるのも、それほど不自然なことではないだろう。

まして今議論されているのは、新たに皇室入りした旧宮家の男系男子を
いきなり天皇にしようという話ではない。あくまで本家の悠仁親王に
男子の後継者ができなかった場合の予備系統として、既存の宮家(常陸宮など)に
養子に入ってもらうなどの方法で、分家の男性皇族を増やしておこうというだけのことだ。
悠仁親王に男子の後継者ができれば、それがもっとも理想的で、予備系統が使われることはない。

それに今から準備しておけば、もし数十年後に(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の
後継者問題が表面化したとしても、そのころには、新たに皇室入りした旧宮家の人たちには
子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは生まれながらの皇族で、
問題なく皇位継承者候補になれるだろう。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:52.45ID:Y2sTR+if0
>>1
そも天照大御神は女神にてましますぞ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:34:03.43ID:GNGcZhF60
女系容認だとKKの子供も天皇になる可能性が出てくるので却下
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:34:08.54ID:p/pcmUJq0
>>313
家とか王朝は血統とは無関係に続けることができるんだけど?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:34:32.66ID:LI3KbWnW0
源から北条に変わった

これが一番わかるんじゃない?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:34:37.32ID:QcTW5Fdy0
マリオ買ったのに中身がドラクエって詐欺じゃん
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:34:57.10ID:6yLqAGaH0
まるで意味が分からん
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:35:12.65ID:Gqc2Z03J0
「勇者はビアンカと結婚したのでこれからはビアンカが主人公です。同じ『ドラクエ』だから良いよね」
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:35:26.00ID:vFdEmxn/0
>>273
1947年に旧宮家が皇籍離脱する際に昭和天皇の発案で発足した菊栄親睦会を通じて、
皇族と旧宮家の方々は、今でも定期的に顔を合わせ、親戚づきあいを続けている。

以前に寛仁親王はインタビューの中で次のように語っている。

「みなさんが意外とご存知ないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
それは先帝様のご親戚の集まりである「菊栄親睦会」をベースとして、
たとえばゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、
皇族と旧皇族が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。
最初に我々皇族がお辞儀をして、その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。
ですから、我々にはまったく違和感などありません。」(「文藝春秋」平成十八年二月号)

皇室のしきたりや皇族としての心構えなどは旧宮家内で代々子孫に伝えられているだろうし、
皇位継承問題が話題に出ることもあるだろう。おそらく現皇族と旧宮家の方々の間で内々では、
皇位継承の「有事」の際にはどうするかということは、かなり具体的なところまで話がついていると思われる。

もちろん常識で考えて、正式なことは何も決まっていない今の段階で、たとえ本人にその覚悟があったとしても、
「私は皇族になってもいいです」などと公の場で口にする人はいないだろうが。

2013年に出雲大社の御本殿が新しくなったときに、皇室からお祝い金が送られたことを示す立て札には
現宮家と並んで旧宮家の名前もある。こうしたことからも、然るべき所では、旧宮家は今でも
準皇族的に扱われていることがわかる。

【維新】音喜多駿「女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です。皆さん納得できますか?」 ★5  [木枯し★]YouTube動画>11本 ->画像>4枚
【維新】音喜多駿「女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です。皆さん納得できますか?」 ★5  [木枯し★]YouTube動画>11本 ->画像>4枚

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E6%A0%84%E8%A6%AA%E7%9D%A6%E4%BC%9A
菊栄親睦会

菊栄親睦会(きくえいしんぼくかい)は、皇族と旧皇族(旧宮家)による親交団体。

菊栄親睦会は、皇室の親族一統による親睦会で、皇室と最も近い親戚筋として交流を持ち、
皇室を支える役割を担っている[1]。1947年(昭和22年)10月に、昭和天皇の弟である
秩父宮・高松宮・三笠宮の3直宮家を除く11宮家が臣籍降下(皇籍離脱)する際、昭和天皇の聖旨により、
戦前の「皇族親睦会」を「菊栄親睦会」と改称し、皇族と旧皇族との親睦を図っている。

名誉会員は、天皇、皇后、愛子内親王、上皇、上皇后。正会員は皇族、旧皇族とその配偶者。
結婚によって皇籍を離れた元内親王は旧皇族扱いであり、黒田清子(紀宮)と黒田慶樹夫妻は
正会員となっている。(以下略)
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:35:41.86ID:xi3O23Nl0
>>323
それは初耳だね。
実例を挙げて説明してくれよ。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:36:34.28ID:VfE8uBXN0
マリオをやめてドラクエ

普通によくある話しやろwww
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:36:39.77ID:Gqc2Z03J0
「コムロンの息子が天皇になるけどいいよね?」
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:36:39.80ID:qXH4HLNU0
この人のバックは日本財団じゃなかったか
さすが愛国者ですなあ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:36:58.34ID:dr1OjaTV0
>>307
そもそもいまの国家権力というのが相当な悪だからな
そこ忘れんな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:37:14.18ID:+qt8TBgP0
違うだろ
マリオがアクションゲームからリアルタイムシミュレーションに変わるくらい違うものになる
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:37:52.00ID:dr1OjaTV0
>>313
そもそも天皇制自体がくだらないから
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:37:55.69ID:fceAKgu30
何を言っているのかわからない
例えは頭の良い人が使うもので、頭の悪い人が使うと話が逸れるどころか誤解の種にしかならないので使わないほうが良いよ
頭が悪い人は、相手に失礼になるとしてもはっきりと意見を言う方が会話になる
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:38:26.52ID:tVLk5KnZ0
頭の悪い人の例えってわかりにくくて例えの意味がない
まるで輪っかの部分が大きすぎて皮を固定できない
ビガーパンツみたいなもんだ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:38:35.89ID:MqSwysAf0
男系男子は世界最高の唯一無二の貴重な伝統ではなくて
別のゲームに変わる程度のものだっていうことですね
最後の問いも皆さん納得できますか?→できまーす!と答えが返ってくるオチなのかもw
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:39:04.87ID:VfE8uBXN0
>>273
政府はまったく考えてない、ただのごく一部のカルトの意見だからね

民間人を政府が指定して皇族にする、しかも婚姻によらず
色々と制度設計は難しいと思うよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:39:39.63ID:tVLk5KnZ0
女系天皇はドラクエXで主人公を男女から選択できるようになる感じ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:39:49.51ID:xi3O23Nl0
>>335
それは無知なおまえの主観だろ。

価値のわからない土人に先祖伝来の名品とか言っても猫に小判なんだよ。
わからないならすっこんでろや。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:39:53.62ID:6VmWPpot0
天皇家は止めて、小室家にします、ってことだろ?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:02.83ID:Cp1MIR990
https://lite.blogos.com/article/532956/

旭川いじめの件で男を上げたと思ったんだがね
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:23.18ID:XQamVaoU0
これならセクシーの方がわかりやすいはず
「例えるなら女系天皇にすることです」ってシンプル且つストレートに例えてくれる
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:28.23ID:LI3KbWnW0
男系を辿れば神武天皇
更に遡れば素戔嗚、天照、イザナギ、イザナミ

これを流れを断つとか自民党ヤバいな
天誅だろw
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:30.61ID:VnElQtrB0
この前悠仁さまの最新?動画観たら天皇感が強くなってて、おおっとなったわ
皇族女性のお姉さん二人とはやっぱ違うように育てられるんだろうね
こうやって天皇になっていくのか
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:49.45ID:MiAxsbEG0
このたとえは意味不明だなぁー。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:50.43ID:oVOPKdlV0
どうしてもマリオで喩えたいなら
「次回作からは任天堂の社内制作ではなく外注にします」ぐらいだろう

あるいはスタッフを全員正社員だったのを派遣・バイトも交えます、ぐらいか
(実情は知らんけどもともとそうなってると思うけど)
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:40:51.72ID:xjPj351X0
すいませんドラクエじゃなくてファイファンやってもいいですか?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:41:21.39ID:deMzKUrq0
>>344
たとえの要素が皆無やん( ´・ω・)
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:42:25.15ID:bOFrTfKI0
>>323
あほか。しったかぶりすんなwww
家でも血統関係なく続けられたのは大名家など、
宮家や摂関家はない。
王朝は血統かわったら、違う王朝だろうが。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:42:39.82ID:MiAxsbEG0
まぁしかし、たとえとしてはあながち外れてないのかも。
マリオでもドラクエでもどっちでもいいやって人も少なくないし、
マリオにもドラクエにも興味なしっていう人も少なくないし、
マリオあるいはドラクエに異常に強いこだわりを持つ人もいるしな。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:42:40.62ID:Mzr2S6Qr0
マリオやめてマリオRPGにします
マリオやめてマリオテニスにします
マリオやめてDrマリオに...
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:43:25.81ID:vKBzHe6C0
「マリオはドラクエでしたか?」
「意味が分かりません」
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:43:36.23ID:S6Ixg4o90
訳を聞こうじゃないか
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:43:36.32ID:PW380q4J0
>>313
奥 
@YouTube



形 
@YouTube

357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:43:51.88ID:MvAQ2Scu0
わかりやすい例えを出すと批判されるからとはいえ、その例えは分かりづらい
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:43:57.03ID:yWYD8fjl0
この例えだといいよそれで問題ないになるんだがw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:44:05.64ID:ZhUjO8e+0
ゲームの例えだとスレ伸びる様
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:44:14.71ID:Mzr2S6Qr0
2ch→5ch
の方がここの連中には解りやすいんじゃないのか
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:44:30.16ID:LI3KbWnW0
国歌の内容知らない老害は次の選挙で落とすべしw

日本に対する冒涜じゃん
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:44:43.54ID:QGG/Xotg0
親がファミコン買ってきたって言ったら実はSG-1000だったみたいな話?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:45:09.27ID:fceAKgu30
>>344
記者「女系天皇がアリだと考える理由は?」
セクシー「女系天皇はアリなんです。
     アリだと思う人がこれだけいる。だから女系天皇はアリなんです」

答えないことこそセクシー
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:45:49.42ID:ZJ1m9CyB0
>>1
ワケわからん
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:46:19.53ID:xjWHhlyP0
お前の説明が納得できない
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:46:38.38ID:ljYA4Nar0
民主党は終わりますけど立憲でやります。同じですよね?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:46:45.44ID:vFdEmxn/0
(皇位継承問題解決のための方策)

将来にわたって安定した男系による皇位継承を維持するためには、皇室全体で男性皇族の数を増やす必要がある。
そのためには、1947年まで皇位継承権を持つ正式な皇族であり、皇統の直系に万一のことがあったときのための
男系の予備系統として存在していた旧宮家の子孫の方々にご協力いただくのが最も適切だろう。

その際には、旧宮家の男系男子を皇族と認定して、いきなり旧宮家の家名を復活させたり、
新しい名前の宮家を創設したりするよりも、まず最初は、旧宮家の男系男子を、後継ぎの男子がおらず断絶が確定的な
既存の三宮家(常陸宮、三笠宮、高円宮)に養子として迎え、既存の宮家を継承してもらう形にしたほうが、
国民にはわかりやすいだろう(もちろん皇室典範を改正するか特措法を制定して、法整備は事前に行う必要がある)。

旧宮家でも、特に東久邇宮の系統は父系で伏見宮、母系で昭和天皇(昭和天皇の長女=現上皇の姉が
東久邇宮家2代目と結婚)とつながっているので、現皇室とも極めて近い血縁関係にあり、
こうした人たちが養子に入ってもらえるようなら理想的だ。例えば「この度、昭和天皇のひ孫で、
旧宮家出身の東久邇〇〇さんが、上皇さまの弟の常陸宮さまの養子となり、常陸宮家をお継ぎになることになりました」
というふうになれば、かなり自然で、国民も受け入れやすいと思われる。

今のうちから準備をしておけば、旧宮家の男系男子に既存の宮家に養子に入ってもらったとしても、
悠仁親王がいる以上、悠仁親王自身に万一のことがない限り、旧宮家の男系男子がいきなり天皇になることはない。
あくまで、悠仁親王が即位したあとに、男子の皇位継承者がいなくなった場合に備えて、
分家の男性皇族を増やし、予備系統を用意しておこうという話だ。本家に男子の後継ぎができれば、
それが最も理想的で、予備系統が使われることはない。それにもし数十年後に、
(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、そのころには、
新たに皇族入りした旧宮家男系男子には子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは
生まれながらの皇族なので、問題なく皇位継承者候補になれるはずだ。

現在の旧宮家には、よくマスコミに登場する竹田恒泰以外に、東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮、朝香宮の子孫に、
10代の若者を含め、男系男子がいる。

(旧宮家系図)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
(東久邇宮家系図)
【維新】音喜多駿「女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です。皆さん納得できますか?」 ★5  [木枯し★]YouTube動画>11本 ->画像>4枚
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:47:00.89ID:H41YMU0D0
>>320
具体的に誰よ?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:47:40.36ID:na0EAIB40
>>1
まるで歴代天皇はマリオだって言ってるみたいじゃないか
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:47:40.54ID:8yxRxb4c0
>>289
いやいや天皇になるっていうか要するに皇族として生きることになるわけだろ?
そうなれば一般国民としての自由はだいぶ制限される
嫌になってもやめられない
そして今までの皇室にいた人とは違う人が突然入ってくる事を国民が受け入れられるのかってことだよ

結局、天皇皇族を一人の人間として考えると相当無理のあることをやってるんだろうな
何のために続けてんだこれ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:49:02.32ID:gDfoI0sy0
天皇陛下をマリオやドラクエに例えていいの?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:49:11.28ID:64NEtS7j0
ファイナルファンタジーやってたと思ったら
クロノトリガーやロマサガでしたみたいなもんでしょ
そんな大差ない
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:49:13.01ID:VnElQtrB0
>>368
横レスだけど、旧皇族男子の一人に浩宮秋篠宮のイトコがいて
その人に男の子の孫がいるから、有力候補者として挙げられてる
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:49:36.91ID:MPKHbHXE0
どっちでもいい気がしてきた
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:49:44.16ID:W4URKfjB0
確かに、ニーアレプリカント品切れで代わりにDoD3渡されたら納得できないよなぁ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:50:20.73ID:LI3KbWnW0
>>371
ダメだろw
時代が時代なら島流しだろw
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:50:30.74ID:m/PdTGmy0
マリオをやめてピーチ姫にしますじゃないの?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:50:53.24ID:AdXOn+ZA0
いい加減新作を頼む
何の娯楽もない子供位しか興味無いものになってるし
或いはリアタイで英一郎みたいな中年か
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:51:35.12ID:vFdEmxn/0
>>370
>そして今までの皇室にいた人とは違う人が突然入ってくる事を国民が受け入れられるのかってことだよ

皇室とは全く関係ない一般民間人として生まれ育った女性が後から皇族の身分が与えられ、
皇后になっているが?それも2人続けて。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:51:44.86ID:bnwXg0aj0
マリオをやめてスペランカーにしますだろ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:51:46.38ID:m/PdTGmy0
例えられた天皇家の方も意味わかんないと思う
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:51:48.78ID:p/pcmUJq0
>>329
え?

江戸時代の武士の家は、血縁と関係なく養子を受け入れていれて継承されていた。
有名なのが堀部(中山)安兵衛。

王朝でいえば、中国には臣下による乗っ取り王朝が結構多いw
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:52:12.67ID:ki3AS0XD0
わかりやすいw
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:52:16.80ID:qypinALq0
わからんからガンダムで
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:53:06.22ID:sFcCINkk0
>>140

お前が言っているのは「系」の話ではない。「人格」の話なんだよ。
そしてさらに重要なのは、その「人格」を判定するのは国民である自分だという思い上がりだ。

例えば悠仁親王は、まだ子供だ。将来どんな人物になるか分からない。
長女の例もある。とんでもなくお前にとって不快な人物になるかもしれない。

お前が、「系」の話なのに「人格」を持ち出して否定する時点で、実はもう
結論が出ている。天皇より偉いのは国民。国民の気分次第。

天皇制はもう破綻している。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:53:34.63ID:NDsyepPP0
今きた加藤官房長官と音喜多

元気が出るのはどっち?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:53:46.05ID:U5j3ocGY0
>>1
ゲームに詳しい俺が解説すると
マリオはだいたい面白いのが出てくるから次作も期待できるけど
ドラクエ12はハズレ臭がプンプンするからやりたくない
こういうことやね
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:53:57.33ID:p/pcmUJq0
>>351
大名家でも、例えば子供がいない場合には徳川家の縁戚を養子に向かえることで改易を防いでいた。
宮家は記録があいまい(自分で系図を作っている)だからわからない。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:54:54.68ID:+qt8TBgP0
ベジータと悟空がフュージョンしたらゴテンクスになった
側は同じでも前者と後者が全く関わりがないことを例えにしないと
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:55:02.51ID:5Ch/VGJy0
むしろ『サザエさん』に例えたほうが分かり易くね?

つまり磯野波平の後に本来なら第二子だが長男である
磯野カツオが後を継ぐべきところを長女だが第一子である
フグ田サザエが磯野家の後を継ぐってことだろ?

んで以後はフグ田タラオが継いでいくと
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:55:28.65ID:+yrBkQ8U0
>>1
たとえの表現だから悪くは無いが引用するなら
もう少しキチンと説明しないと意味が無いよw
マリオは変えの利かない絶対的なモノとして決まっており
代価にドラクエを絶対に受け入れることは出来ない
という説得説明がなされないと意味が無い。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:55:48.34ID:0XaqU3A00
旧皇族なんて反社、犯罪者揃いだろ
復帰とか全く無理中の無理。
はっきり言って小室の方がまだまし。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:55:50.32ID:Jt84aU9a0
宗教や神に限らず人や企業や決まりを崇拝する何かの信者っていうのは例外なく頭がおかしい
全員狂ってる
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:56:14.52ID:oWziuN4H0
あ、ハイ。まったくわかんねぇっす
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:56:29.33ID:CHgveP5B0
マリオでもドラクエでもどっちでもいいよね
なんで女系が駄目なのかの説明になっていないし
まるで説得力なし
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:56:56.26ID:8F0F/4fy0
よくわからんが
マリオは嫌いでドラクエは好きだから
ドラクエになるんならそっちの方がいいわ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:57:14.70ID:3Plj5RbK0
安っぽい比喩
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:57:58.14ID:8F0F/4fy0
マリオ3の続編がUSAになります
ぐらいのセンスは無かったの?こいつ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:58:01.55ID:bOFrTfKI0
>>358
だから大名家はあるって書いてるだろ。日本語わかるらんのかwww
記録にないからって、うそつくなアホがwww
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:58:07.22ID:YWfmA4cM0
>>1
意味わからん
オトキタって本当に頭悪い
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:58:34.54ID:TTpPOX4G0
>>390
わかりやすいけど寧ろそれでよくね?てなりそう
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:59:14.41ID:bOFrTfKI0
>>370
ば〜か。
皇后と上皇后は民間出身じゃねーかw
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:59:52.68ID:fj60c0En0
せめてマリオとドラクエ逆だろ
マリオは死んだらすぐリセットできるんだし例えとして不適切過ぎる
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:00:06.18ID:fceAKgu30
ゲームが好きならドラクエとくればファイファンだろ

単純な売り上げで例えるならポケモンとマリオにしろよ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:00:38.01ID:XVN/59MS0
>>1
良く分からないが、納得出来無い事だけは分かる。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:00:41.99ID:URjzhHke0
小室王子をディすってるのか?
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:01:00.72ID:Qa24j9m90
全然わからん例えだなw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:01:09.87ID:KzPiAJ/e0
ロトの剣(草薙剣)を装備して竜王を倒す本物の勇者(天皇)が
現れるとマズイということですか?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:01:12.14ID:gyZM9bnE0
>>1
ソース読んだら、ゲームに例える部分以外はわりとまともだったが、
例えがあまりにも下手すぎるよ。もっとわかりやすく例えるなら、

世界最古の木造建築である法隆寺を、維持することができなくなったからと言って、
鉄筋コンクリート造に建て替えると言い出すようなもの。

ましてや皇室って法隆寺よりも歴史長いからね。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:02:16.85ID:dr1OjaTV0
>>341
現人神なんていう話自体が明治以後の作り話だろうが
そんなもんにいまさら騙されるかっての
別に池田大作センセイみたいな感じで
信者が勝手に神と崇めてるなら好きにしろ
それを国家に絡めて来んなよ、忌まわしいわ

おまえもおまえで天皇機関説も知らなさそうだな
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:02:38.51ID:cGqWiSBy0
女系容認になれば小室天皇誕生だねw
小室母も皇族入りでカオスなるなww
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:02:43.49ID:NCxJNgep0
チョン系でなければ男系でも女系でもいいです
圭系はダメでつ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:02:50.06ID:TTpPOX4G0
小室=ロトで理解した
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:03:03.59ID:PW380q4J0
>>382
そりゃ〜オメー江戸時代には徳川様がお家お取り潰しを腰坦々と狙っていて班が潰れれば家臣が路頭に迷う

おわだまさこ
かわしまきこ

交尾のキツネ

ポツダム宣言には血縁を認めないと定めてある


@YouTube

415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:03:03.72ID:U5j3ocGY0
>>390
いい例えだね
この例えを聞いて反対する日本人は一切おらんと思うけどな
なにせタイトルが「サザエさん」だしww
婿入りってつまりそういうことだからな
ワイの勤め先の社長も婿養子やわ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:04:24.09ID:/NvrsGJd0
ドラクエの方がはるかに面白いんだが
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:04:51.07ID:MojF+lyE0
悠仁親王や旧宮家が子に恵まれなかったら、即皇室は終了だぞ。

男系が維持できたのは側室制度、今導入は出来ない。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:04:51.93ID:5Ch/VGJy0
>>401
重大な点を見落としてる
婿選びどーすんの?

お妃選びより間違いなく難航するだろうし
勤務先だって当然止める事になるけど
それを受けいる男っているんだろうか…?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:05:05.54ID:m/PdTGmy0
一代限り女帝ならいいじゃんね
歴史上いたしね
愛子さまの次にヒサが天皇なれば男系維持
ヒサが継ぐ頃には外戚男子の影響を及ぼせないように立法でもしとけばいいでしょう
天皇の義理の兄だぞって言いそうだから。
いくら自由恋愛っていっても金やコネを引き出しまくる男じゃなければよかったのに
節操無さすぎて民間人すらドン引きだよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:06:19.10ID:VnElQtrB0
皇族はマリオ(男系)厨だから、この前天皇即位や立皇嗣の礼など
男子皇位継承の行事はさくっとやり遂げたけど、
女子の皇位継承は全くする気もないし、したいと意思表示も見せないからね
ドラクエ(女系)には全く興味ない一族
関係ない外野が女系!女子!騒いでる
迷惑に感じてると思うよ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:06:47.99ID:YfawyOfB0
男系男子が今いないなら騒がれることに納得するが悠仁さまがいるからどうでもいいです
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:07:05.52ID:IM8Q++/b0
>>1
>マリオは終わりだけど、次はドラクエを続けます。同じ『ゲーム』だからいいよね」
神武朝は終わりだけど、次は小室朝を続けます。同じ『天皇制』だからいいよね
って言ってんだよ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:07:08.55ID:F4q1mKN80
ワカメじゃなくて昆布にしますくらい言えないの
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:07:15.86ID:mgd1VML/0
>>382
シャムライ(ヘブライ語)は守る人 護衛官を指す
そらー誰でもOKや
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:07:17.04ID:Bkuf3niF0
どこの誰だかよく分からない男が内親王殿下と結婚して子供が天皇に即位したら、皇統の簒奪になってしまう。
女系天皇なんか存在したことがないし、皇族ですらない。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:07:54.02ID:e05TT45j0
これ実は女系アンチだろ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:08:25.39ID:71bYeh7j0
名言だよなあ
「日本の象徴とは小室圭の精子である」
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:08:40.70ID:PW380q4J0
>>386
喜多方
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:08:40.91ID:12unC8pd0
マリオ買ったらソニックに出てくるナックルズだったぐらいの違いだろ
詐欺だよ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:08:55.21ID:U5j3ocGY0
>>416
それはねえわ
10はともかく、11評価してるやつとかにわかもいいとこ
ドラクエ1からやって同じこと言えるのかって話よ
その点、新リメイク3はよく分かってる
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:08.07ID:5Ch/VGJy0
>>415
フグ田マスオさんは英国のフィリップ王配殿下みたいに皇族になるんだが
いいのか…

てかそこら辺の零細企業と皇室を一緒にすんな!w
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:08.33ID:4I/OUP5b0
>>1
世界よ、これが日本の政治家だ。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:16.83ID:n1QUHMOu0
東條総理がマリオ

昭和天皇はドラクエ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:20.84ID:vFdEmxn/0
>>417
(側室制度なしに男系継承を維持することはできないという説は間違い)

そもそも側室制度が存在したのは、乳幼児死亡率が今よりけた違いに高かった時代には、
一人でも多く子供を作っておかないと、成人するまでにみんな死んでしまい、
跡取りがいなくなる可能性が高かったから。

例えば明治天皇も5人の側室を持ち、15人の子供を作ったが、成人したのは1男4女の5人だけだ
(成人するまで生きていた唯一の男子が大正天皇)。

しかし医学が進歩し、乳幼児死亡率が極めて低くなった現代では、生まれた子供はほぼ100%
成人するまで生きているので、側室がいなくても正妻が2〜3人の子供を産めば、
側室を4〜5人抱え、10数人子供を作っても成人するまで生きていたのは2〜3人だけというのと、
結果的には同じことだ。

言い換えれば、現在では正妻が一人いれば、かつて側室を4〜5人抱えていたころと
同じような数の成人した子孫(乳幼児期に死亡せず、成人できた子供)を残すことが十分に可能。
だから将来的に安定した皇位継承者の確保は、側室制度がなくても、旧宮家の男系男子を皇室に迎え入れ、
子供をつくることが可能な年齢の男子(妻帯者)の数を皇室全体で増やすことによって対応できる。

もちろん今も昔も、正妻であろうと側室であろうと、ひとりの女性が何人子供を産むのか、
男子が何人生まれるのかはふたを開けてみないとわからない。大正天皇のように側室なしでも
正妻から4人の男子が生まれることもあるし、皇室内で9人連続して女子が生まれることもある。

しかし確率論的には、皇室内に天皇自身を含めて、子供をつくることが可能な年齢の男子が4〜5人いれば、
近い将来に男子の皇位継承者がいなくなる可能性は極めて低くなると言われているので、
できるだけ早いうちに、皇室典範を改正して、天皇・皇族が養子を取れるようにした上で、
旧宮家の男系男子を、このままではいずれ消滅する既存の宮家(常陸宮、三笠宮、高円宮)に
養子として迎え入れるなどの方策を実行に移すべきだろう。

ちなみに、戦後に皇籍離脱した11の旧宮家の半数が男子の跡継ぎができずに断絶した例をあげて、
側室なしの男系継承の難しさを主張する者がいるが、11の旧宮家の半数が断絶したといっても、
そのかわりに東久邇宮、竹田宮、久邇宮、賀陽宮の子孫には(もちろん側室制度なしで)
複数の男子がいるので、嫡流以外の男子も含めれば天皇につながる父系血統の数という点では
ほとんど変わっていない。これは旧宮家全体でみれば皇籍離脱から現在に至るまで、
側室制度なしでも常に一定数の男子が生まれていたということだ。
つまり11の旧宮家の半数が断絶したことを根拠に、いくら宮家の数を増やしても、
側室制度がないとすぐに皇位継承者がいなくなるという主張は意味がない。

(旧宮家系図)
https://o-ishin.jp/news/2019/images/f9dee285dab56d30ee244180b6c7fe400ccd614f.pdf
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:21.14ID:Mzr2S6Qr0
ずっとヒゲ面のオッサンを強制させられるマリオ=男系
勇者を男女選べるドラクエ=女系容認
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:50.91ID:FOE6S1B20
男系だ女系だと言ってもマリオやドラクエ程度の話ということか
ほとんどの国民にはどうでもいい話という点では良い例えだね
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:10:33.85ID:jIPAFLas0
いい加減廃止しろよ。
皇族とか税金の無駄だろ。
小室必死w
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:11:01.13ID:k0E/fMqD0
????
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:11:47.90ID:QrMKetIA0
常に血のつながっていない女とけっこんしているんだから

その血は半分の半分の半分の半分の半分の‥

もうかみさまじゎなくね?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:13:09.30ID:2ZqglOl20
>私自身は旧宮家の皇室復帰がもっとも現実的な解決策だと考えています。

急に知らない人が表に出てきて天皇って言われても・・・w

DNA検査鑑定書を出すのか?
宮内庁はDNA検査や前方後円墳の遺跡調査(DNA検査)を拒んでると聞く
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:13:15.39ID:WnDeig1G0
なじみのない旧宮家の男系男子という新キャラが登場するほうが
よほど違うゲームじゃまいかw
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:13:20.07ID:NnDI70E00
わらわは外人が大嫌いなのじゃ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:13:28.40ID:v5KvMEyF0
側室の子がほとんどという時点でもう





よその子!wwwwww
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:13:35.48ID:GNGcZhF60
こいつと珍次郎を会わせたら、一発でツーカーの仲になるだろうなw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:14:23.42ID:U5j3ocGY0
>>431
もしかしてお前、婿養子がなんなのか理解せずに例えたんか?ww
婿を入れるのは古来からあったし、嫌悪感抱く日本人なんかおらんぞ
婿養子に文句つけるなんて極右くらいなもん
婿養子の否定はサザエさんの否定やぞ
サザエさんを否定するやつなんて日本人じゃない
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:14:24.84ID:eU6VZJMO0
説得力が無さすぎるが心意気は感じる
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:15:11.95ID:sJTLZ4a+0
なじみのある旧宮家の男子なら一人いるだろ
わざと忘れんなよ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:15:37.77ID:MqKf3koe0
なんで馬鹿って変な喩え話をするんだ?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:15:44.20ID:3y/vRcnV0
マリオのない人生は別に良いかなと思うけどドラクエのない人生は結構辛い

この例えって本当に合ってるのか?
この議員は税金を貪って生きてるだけの奴なんじゃないのか?
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:16:04.24ID:ssvKd72C0
この例え分かりづらいし別にいいよって人が出てくるんじゃw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:16:06.72ID:t9UB020Y0
セガサターンシロ!
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:16:11.57ID:Bkuf3niF0
皇統は父系継承。神の遺伝子と言われるY染色体ハプログループDE系統が受け継がれている。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:16:42.83ID:gqdVtoou0
アリアハン王は首にしてピーチ姫にするよ
ピーチ姫だから冒頭でアリアハン王はバラモスにさらわれるよ
くらいの訳わからなさ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:16:42.85ID:8r6PEc4b0
つまり、ドラクエは糞ゲーってことなのか
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:16:44.40ID:xi3O23Nl0
>>388
宮家は記録が曖昧、というが公式の系図が全て。
それを根拠に「とっくに断絶してんでしょ」ってのは論理の飛躍だし、それを根拠に終わらせようというのは文明の破壊行為。

ちなみに武家の当主は血統の論理ではなく「家」の棟梁が誰かという話で王朝とは論理がちがう。
王朝はどの世界でも簒奪なり禅定なりで王朝が変われば国号も変わる。
王朝を支えるのは継承法によって解釈が変わるが、どの血筋の嫡流なのかということだけ。
皇統は日本開闢このかた男系相続を変えたことはない。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:17:14.31ID:MiAxsbEG0
>>435
なるほどーw
何か説得力を感じたw
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:17:21.42ID:5Ch/VGJy0
>>445
まさか愛子内親王殿下の夫が主体になれと?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:17:36.75ID:nSiNf11D0
メロン17個分のビタミンCみたいな説明だな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:18:00.46ID:jbnGJUU00
もともと出雲、隼人や蝦夷がそのような全く違う世界観を強制されたり受け入れたことで成立した
変わるものは変わる
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:18:00.54ID:exQz5Jgi0
よくわからんけど、別物って言いたいのかな?
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:18:07.42ID:0d3+HmdT0
天皇家は血が穢れているから入れ替えた方が良いと思うけどねぇ。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:18:33.94ID:zaYvE22x0
パヨク 「女性天皇がいい」 「女系天皇がいい」
パヨクが天皇制自体認めてるのが笑えるw
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:19:12.71ID:2OeQ3hIq0
結局この怪文書の解読ができた人は誰もいなかったかw
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:19:44.61ID:5Ch/VGJy0
>>458
なんでレモンじゃなくてメロン?
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:19:49.10ID:2MFtw13L0
分かりづらい
コンパイル版ぷよぷよと、セガ版ぷよぷよで例えるべき
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:19:54.66ID:PW380q4J0
>>440
まぁ〜日本は歴史の博物館見たいな一面を持ち合わせた国だから世界史探求の為にもDNA解析は必要なんじゃねーの?

そのためには何としても現在の皇賊から皇位を剥奪せにゃならぬw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:19:57.84ID:pMii/GFY0
良いですよ
あんなバカ娘に育てる親なんかクズ同然
秋篠宮家は皇室には要らない
468ネトサポハンター
2021/06/03(木) 21:20:00.17ID:1GwqkrEv0
ベつにかまわんけど

どっちもやらんし
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:20:00.89ID:U5j3ocGY0
>>457
そんな話はしてないけど?
そもそも女系の話でしょこれ
もしかして、女系ってなんのことかお分かりでない??
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:20:11.33ID:U4AS0AHO0
神聖な皇室をマリオやドラクエごときに例えるな
ガチ保守なら怒り狂えよ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:20:20.32ID:5m+wPeOI0
アホがたとえ話するとアホであること晒す以外の意味ないなやっぱり
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:20:52.46ID:U9d+8BWY0
我々よりアホな奴の例えは判らん
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:21:06.47ID:haTdq/ye0
納得のカレーむりやり食べさせて納得させるよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:21:17.36ID:dskxRvI00
人間で括るのと同じくらい乱暴な理論だわそんなん
政治家っておかしな例え話ばっかりするね
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:21:53.95ID:2MFtw13L0
>>462
むしろ昔より賢くなってるんだよ、いきなり廃止だとだれも支持してくれないから、女性天皇から入り、女系を認めさせて、だんだん天皇の価値を下げて最後に廃止にする作戦に変えてきた
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:21:57.34ID:Iiqj+ZSQ0
やたらy遺伝子のことを強調するけどさ
その割に皇祖神が女のアマテラスって変じゃない?
脈々と受け継がれてきたy遺伝子はどちらのチンさんのもんなん?
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:22:19.45ID:10FZnjtD0
その内崩壊する制度に興味なんてないわ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:22:27.01ID:U5j3ocGY0
>>454
12はハズレ臭してるからなあ
マリオの方が良いというのも分かる
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:22:37.25ID:0xGllNbI0
維新てほんとバカなんだな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:22:58.05ID:2OeQ3hIq0
>>465
PC版イースとトンキンイースのほうがわかりやすいのでは
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:23:23.41ID:VmHE28il0
このおかしな例え話で
ヘェーッ!そうなんだ!!!
って腑に落ちる奴いるの?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:23:33.17ID:p6yew1f70
>>475
たしかに、シンボルとしての価値を下げて廃止する作戦はありなのかもしれんね
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:23:42.08ID:gx75rfKD0
ロトはやめてトルネコにします
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:24:06.68ID:ulflKAST0
>女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です

意味がわからん。なんでこういう例え方になるんだ??
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:24:13.45ID:YfawyOfB0
女系になってくれなきゃ困るンだわ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:24:15.79ID:xi3O23Nl0
>>410
天皇の権威の根拠が建国伝説と渾然一体になった世界感なのだから仕方ない。
宗教的には現代まで伝えられてきた事が「真実」で科学的に事実かどうかなど愚問。
イエスが処女懐胎したのは真実だし
マホメットが神の啓示を受けたのもまた真実。

天皇を機関として据え置く国家体制で皇統に権威が無くなれば、過去と現在の連続性が断ち切られ、日本人の国はたちまち要のとれた扇のようにバラバラになるだろうね。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:24:29.63ID:gseDx/qe0
どういう喩えだ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:24:48.02ID:YihDUPnI0
全く例えが意味不明なんだが
マリオとドラクエやってこいよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:24:51.10ID:sE/En0GV0
何を例えたのが分からん
誰か説明してくれ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:25:08.17ID:8UUZmpVl0
これじゃあ男系支持がまるで馬鹿みたいじゃん
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:25:17.86ID:5Ch/VGJy0
>>469
そもそも婿養子をどういう意味で言ってるんだ?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:25:22.72ID:ce3njYXs0
>>21
その例えはもっと分からん
キダ・タローは隠してない
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:25:27.76ID:2OeQ3hIq0
>>483
トルネコさんは妻子持ちで金持ちの超勝ち組
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:25:28.20ID:fcZKN59D0
そりゃマリオをクリア(断絶)しちゃったら、次はドラクエにせざるを得ないわな。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:26:11.01ID:U5j3ocGY0
だからさ、天皇なんて廃止して、卑弥呼にしようぜ
絶対にそっちの方がいい
12で選ばれて、20で引退くらいな感じで
そしたらみんな必死こいて納税するようになるぞ
女は嫌がるかもしれんけどww
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:26:11.40ID:bTRJeMuU0
>>475
見ててやり方変えてきたってのは分かる
あいつらもただの馬鹿じゃない
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:27:02.95ID:LATfA9Wy0
気分で変えても良いって言いたいのかな?笑
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:28:26.12ID:L88T/0kP0
マリコシスターズってどう?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:28:54.61ID:qqcT743p0
むしろそっちの方がいい!wwwwww
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:29:03.63ID:U5j3ocGY0
>>491
例えたのお前だろw
なんで俺に解説させるんだよww
もしかして音喜多か??
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:29:33.15ID:U9bsBT6v0
いや天皇制自体要らんわ
そんなに好きなら宗教法人化して信者だけでやってくれ
保守派ってほんと押し付けがましいというか独りよがり
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:29:47.40ID:PW380q4J0
>>424
近衛兵

まぁ〜シャムライだかチャンバラだか五代後だかガンダーラだか知らないが

順番も分からん 
@YouTube

503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:30:22.08ID:BmVf35H20
ポケモンの顔をピカチュウじゃなくてプリンにしますくらい
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:30:43.16ID:VnElQtrB0
女性女系天皇派は、何故か「上皇や美智子さまは愛子ちゃんに継いで欲しいと思ってる」と主張して
必ずどの皇位継承スレでもそう主張する奴が出るが、
この前立皇嗣の礼をやったがおふたりは愛子を皇太子になどと一切表明出さないし、
宮内庁長官の口を借りてそう語ることもない
日本にはマリオ(男系)派が多くいるが、一番根性入ってる男系派で
絶対にドラクエを許さないのが当の皇族です
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:30:47.35ID:dr1OjaTV0
>>486
バラバラになどならんし
なったところでどうということはない
法治国家である限り問題はないよ

フランスやイギリスが国としてバラバラになったか?
むしろスペインとかどうだ?
506◆Ojinpn8j9U
2021/06/03(木) 21:30:50.13ID:sQrLYQ9M0
「女系は皇統断絶」は井上毅の妄想。
今となっては都市伝説。
とりあえず、資料へのリンクを張っておく。
女性宮家入門ガイド
【時評】女性宮家賛成・反対派は歴史を直視しろ!
https://open.mixi.jp/user/7741892/diary/1976739676
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:02.28ID:xi3O23Nl0
>>410
科学的事実かどうかはさて置いて
イエスが処女懐胎で産まれたのは宗教的真実。
宗教的世界観と皇統は世界観で結びついていて不可分だし、無理に現代人に迎合させて権威が無くなれば機関としての天皇も成立しえないことはわかるよね。
なぜ今更2000年も続いた伝統を執拗に攻撃して自ら破壊したいのか理解不可能。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:17.10ID:2OeQ3hIq0
ああ、そういうことか
アレフガルドは女系だと言いたいのか
ロトの勇者とローラ姫なわけだから

あれ、でもマリオとピーチ姫も女系になるんじゃないか???
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:22.87ID:sS00Fwbr0
>>3
クリスマスプレゼントにスト2をお願いしたのに餓狼伝説が入ってた
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:30.12ID:4aByPx3T0
たとえがヘタ( ・ε・)
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:33.01ID:VHCd7RoW0
ごく少数のマリオ愛好家
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:43.56ID:5Ch/VGJy0
>>500
いやオマイが自分の勤務先の社長を持ち出してきたから
話が混乱してきたんだろうが!www
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:32:46.27ID:xaxnSJAX0
>>505
その中で王政じゃないのってフランスだけじゃね?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:33:19.54ID:RzctcLT20
マリオはやめてピーチ姫にしましょうって話だろが
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:33:26.22ID:U5j3ocGY0
>>504
加藤は女系の話しかしてないぞ
何か勘違いしてない??
んで、それを聞いてマリオだのドラクエだの言い始めたバカがいるってだけww
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:34:14.23ID:2/1UczMx0
頭の悪いたとえだな
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:34:15.33ID:RzctcLT20
マリオよりドラクエの方が好みなんだが
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:35:08.77ID:MiAxsbEG0
男系=マリオ   男系支持者=マリオ好き
女系=ドラクエ  女系支持者=ドラクエ好き


加藤官房長官が、「ドラクエも憲法上は容認される(ただし法律=皇室典範ではマリオに限定されている)」と発言したことが議論を呼んでいます。

テトリスなどのパズルゲームには比較的リベラル・推進の考え方を持つ私ですが、ドラクエについては極めて慎重な立場であり、官房長官の発言は問題が大きいと感じています。

そもそも理性だけで合理的に考えれば、ゲームの象徴としての伝統的ゲームなんて現代にはそぐわないわけですけども、「それでも続いてきたもの」には意味があるし、一定の敬意と権威を維持できているのは「続いてきたから」です。

これだけ全国民に愛され、ゲームの象徴として機能しているマリオが存在することは社会統治としてプラスが極めて大きく、失われれば文字通り二度と取り戻せないものでもあります。

(中略)

繰り返しになりますが、近親という理由だけで「ドラクエ」が認められるという考え方それ自体が、もはや根本的な枠組みの変更であり、継続性の観点から問題があると思っています。

「マリオは終わりだけど、次はドラクエを続けます。同じ『ゲーム』だからいいよね」

というようなもので、マリオが好きでやっていた人たちが納得して続けてくれますか?という感じでしょうか。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:35:41.90ID:WnDeig1G0
>>475
いや女系になるなら天皇廃止しろっていうネトウヨもたくさんいるし
 
女性女系天皇が誕生したら保守の象徴だった天皇皇室が
いつのまにか男女平等リベラルパヨクの象徴になるかもしれない
リベラルパヨクにとってこれほどの痛快事はないだろうw
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:36:03.23ID:wi8TdnHm0
いや、こいつの知能に納得できるやついるのか?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:36:16.67ID:v/SLnfoG0
女系天皇容認の場合、天皇家の愛子が若死にし、秋篠宮の悠仁も若死にしたら、秋篠宮の眞子が女性天皇になる
そして、あの小室圭と結婚し男子が生まれたとする
そうなれば、その男子小室ナントカ君がその次の女系天皇になる訳だ
その小室ナントカ君を天皇だと日本国民は認められるか?ってこと
無理だね、絶対に
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:36:41.31ID:U5j3ocGY0
>>508
コクッパたくさん産んでるからセーフ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:37:31.94ID:PW380q4J0
>>476
いんおうちょうのだっきがあまてらすなんじゃねーかとオラは思っている
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:37:38.32ID:jzXe6MzP0
ゴキブリパヨクは女系天皇推進したいだろうなあ。 なぜならそれは天皇制崩壊の第一歩だから。
ゴキブリパヨクは女系天皇推進したいだろうなあ。 なぜならそれは天皇制崩壊の第一歩だから。
ゴキブリパヨクは女系天皇推進したいだろうなあ。 なぜならそれは天皇制崩壊の第一歩だから。
ゴキブリパヨクは女系天皇推進したいだろうなあ。 なぜならそれは天皇制崩壊の第一歩だから。
ゴキブリパヨクは女系天皇推進したいだろうなあ。 なぜならそれは天皇制崩壊の第一歩だから。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:37:48.53ID:7CS1NwYS0
分かりにくいし「ドラクエでもいいやん」ってなるだろ
アホか
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:37:52.06ID:tRPPdgxC0
麦茶をやめて烏龍茶にします
同じお茶なので問題ないですよね?的な感じ?
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:38:05.12ID:xi3O23Nl0
>>505
欧米かぶれはこれだから困るな。
イギリスは王を殺してクロムウェル家の独裁になっただろ。
フランスは王を殺して恐怖政治とナポレオン独裁と征服戦争だ。
スペインは王政をやめてスペイン内戦からファシスト独裁。

中国と朝鮮は君主制やめて毛沢東やらキム将軍やらの専制政治だけど、それも「共和制」だよ。
権威と権力は分離されている方が安全なんだよ。

王朝が倒れる時は、その国の秩序に激震が走るわけだが自分自身が激動の当事者になる覚悟があって言ってるのかね。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:38:22.34ID:sE/En0GV0
昭和の母ちゃんにしてみればジャンプとマガジンも同じ、分からん人には分からん例え過ぎる

いや、この例え、自分もわからんけど
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:39:07.47ID:D+Elm0lS0
>>1
言ってることがわかりません。
もっと判りやすい例えで(´・ω・`)
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:40:09.68ID:t+NqrMaJ0
全く意味がわかりません
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:40:10.38ID:PW380q4J0
>>521
大室寅之助

おわだまさこ
かわしまきこ

小室美智子
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:40:18.42ID:0H1DSywg0
ドラクエの主人公が天皇だとすると2代目まではまあ天皇一族だが3代目は謎のパン1覆面男の子供が天皇になって4でとうとう違う国から天皇がやってくるという悪夢だからな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:40:18.70ID:nSiNf11D0
>>464
そのまんま
なんで?ってあなたが思うような説明の仕方だなってことだけど
こういうレスに説明するのってこっぱずかしいわ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:40:35.50ID:LA5hEtao0
ビアンカとフローラ両方と結婚してハーレムプレイがしたい
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:40:51.27ID:JYw1AWQ80
どこの馬の骨かわからない女系天皇はもはや日本の天皇ではない。

その始まりの女性天皇も断固反対です。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:41:46.28ID:BrMiIdSh0
>>529
異性同士でのみ結婚できる法律を同性のみに変更します
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:41:55.16ID:/ZXIyoiM0
ぱふぱふしてもらえるのかい?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:42:20.89ID:fSLUcFQD0
そもそも男系天皇って学問的に信頼できる範囲で言うと何代目ぐらいまで遡れるの?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:42:33.67ID:93f5apdA0
天皇は外国人と結婚してハーブを作るべきだよ

相手は朝鮮か中国がベストですよ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:42:43.62ID:IyO2w4lw0
維新って何でこう変なのばっかり集まるんだよ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:43:07.99ID:qXqO/UuE0
ドラクエなら面白いからいいんじゃねとなるねw
何が言いたいのか意味不明w
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:43:42.21ID:f1s6JmTq0
マリオならドラクエのほうがいいね
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:45:36.16ID:eaV6740e0
>>1
>皆さん納得できますか?

意味がわからないので無理です
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:46:08.63ID:TgLratwn0
>>1
>一定の敬意と権威を維持できているのは「続いてきたから」です。

いいえ、皇室が高い信頼を得ているのは、権力から身を引き常に人々を想い案じ寄り添って来たからです。
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:46:30.01ID:5Ch/VGJy0
もし仮に愛子内親王殿下が男系女性天皇に即位したとして
その配偶者はどうやって選ぶというか探すんだ……?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:46:47.39ID:MlH0LI0C0
よくわからん例えを
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:47:22.67ID:ove6Ua1Z0
もう馬鹿なサル達の意向に右往左往される天皇制はやめて
江戸時代みたいに公家達が天皇の系譜を守った方がいいと思うよ
(´・ω・`)
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:47:22.91ID:MT6SZNxm0
ピーチ姫が「女系」の嬢王であった場合、
ピーチ姫とマリオの子が次の王となり、
ピーチ家の王朝が途絶えます。マリオ王朝の幕開け。

ピーチ姫が「男系」の嬢王であった場合、
ピーチ家の人材が次の王です。
マリオの子に王位継承権はありません。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:48:19.84ID:aZN1PmSg0
>皆さん納得できますか?

あなたの例えが納得できません
つまり敬宮様が勇者姫アンルシアって事か?
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:48:30.47ID:qDpCsQvn0
>>1
マリオブームのあとにドラクエブームがあった
ファミコン本体の売り上げに最も貢献したのもドラクエ
その時期にはマリオはあまり売れていなかった
つまり皇室にも同じことが言える
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:48:42.25ID:xboebD7E0
全くピントこない
どう言う意味?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:48:45.20ID:HWYkpCCS0
>>548
じゃあドラクエにしましょう!
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:48:45.69ID:PW380q4J0
>>527
西欧かぶれの明治維新

おもてなし 
@YouTube



わんわんスタイルで偽天皇に権威権力を集中してあの様

有史以来神の座に糞反り返って無事でいた人間などいない


@YouTube

554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:49:19.73ID:TgLratwn0
>>1
南北朝時代、天皇は権力を争い、一度崩壊しかけたことがある。
旧皇族というのは、そんな時代で生き別れた分家の子孫である。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:49:32.18ID:1sJwGAAx0
さっぱりわからん喩えだな
喩えが下手なやつは低能
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:49:43.25ID:aAabAqs10
>>539

シナチョン猿は黙ってて
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:50:17.05ID:bOFrTfKI0
>>545
それをわかってないのが愛子天皇支持派w

剣をかみくだいて、処女懐胎してもらうのかw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:50:58.02ID:HWYkpCCS0
こうやって男系天皇に拘って忠誠を表明することでなんか得することでもあるのかね
家がとりあえず続いて象徴としての仕事してくれる人たちなら別に良くない?
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:51:05.79ID:dr1OjaTV0
>>527
そもそも明治維新ってかなり無理矢理な王政復古だろ
その結果が太平洋戦争と日本の破滅だったわけで
天皇のためにみんな犬死にしたよな
なにが國體護持だよ、ちゃんちゃらおかしいわ
王政のせいで国が崩壊した

スペインのカルロスみたいに現代的にちゃんとした考えを持った人が王にいたから良かったが
天皇制が増長したらまた日本がバラバラになるだけだよ
中共や北朝鮮みたいになる
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:51:20.97ID:YOXFZD/I0
>>1
何言ってるのかわからん
バカなのか
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:51:46.61ID:TgLratwn0
>>1
南北朝時代、天皇は権力を争い、一度崩壊しかけたことがある。
旧皇族というのは、そんな時代に生き別れた分家の子孫である。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:52:59.18ID:b/dUHupx0
まあ議員て立場が自分を勘違いさせちゃうよね、野党で維新の参議院議員ごときが天皇について語るなんて愚の骨頂だよ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:54:27.71ID:PW380q4J0
>>531
やつはか村、祟りじゃ祟りじゃ祟りじゃ


@YouTube



呪い殺せ!

http://enoch-and-metatron.blogspot.com/2017/08/blog-post.html
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:55:17.02ID:IKC4SfWB0
>>1
むしろその例えが全く理解できない
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:55:29.38ID:/PoYrI3c0
意味不明だがゲームで遊ぶ話なら「それもアリ」としか言いようがないよな
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:55:30.92ID:YAPfjT0s0
マリオよりドラクエのほうが数段レベルが上のゲームやん
ドラクエがなかったら、どれだけつまらない青春時代だったか
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:55:46.86ID:MiAxsbEG0
結局、音喜多氏のたとえの失敗は「ドラクエ」を持ち出しちゃったことなんだよな。
ドラクエも、マリオ並みの伝統と格式を誇るゲームなので、
これを持ち出してしまったところが、たとえとして伝わらなくなった原因なわけです。
ドラクエの代わりに、マリオとは比べるのも恥ずかしいようなゲームを挙げれば、
きいた人も「あぁ〜、それはないわ」と、こうなったはずなのです。

そこで、ここからは皆さんで考えてみてください。

【お題】音喜多氏は「ドラクエ」の代わりに、何のゲームを挙げるべきだったか?

(多くの人が名前を知っていながら、なおかつ「マリオ」の足元にも及ばないような、
 「それはないわ」と誰しもが納得するような、そういうゲームを皆さんで挙げてください)。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:56:01.25ID:QudqNeYJ0
違う会社のゲームにしますってことが言いたいの?????
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:56:02.23ID:IKC4SfWB0
>>536
全然違うだろそれ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:56:48.69ID:HWYkpCCS0
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない
で済む話なのにバカだなあ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:56:48.84ID:bTRJeMuU0
ていうか悠仁親王殿下がいるんでね
でもでもだってな匿名個人のお気持ち表明なんてどうでもええわ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:57:09.72ID:YAPfjT0s0
>>567
「摩訶摩訶」やな
空前のおもしろゲームだけど、前代未聞の下品さが楽しめたw
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:57:39.53ID:zECVEifC0
ハァ?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:58:44.66ID:aZN1PmSg0
思えばドラクエ3で女勇者を選択した場合、その子孫であるドラクエ1勇者とドラクエ2パーティ3名は必ず女系ロトになるんだな
3が男勇者だったとしても、他はともかくムーンブルクの初代女王は1勇者とローラ姫の「娘」なので、少なくともムーンブルクの王女は女系で繋いだロトの子孫になる
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:58:52.96ID:TgLratwn0
>>1
南北朝時代、天皇は権力を争い、一度崩壊しかけたことがある。
旧皇族なるものは、そんな時代で生き別れた分家の子孫である。
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:59:01.17ID:YAPfjT0s0
ドラクエ支持>>>>>>>>>>>>>>マリオ支持、ぐらい人気は圧倒的な差があるだろうに
ゲーマーの大半を敵に回したな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:59:54.54ID:ULCHOQKS0
議員なんて日頃実務担当者が必死で仕事してるところに
急に首突っ込んで引っ掻き回すやつばっかりだよね
その上こんなトンチンカンな例えまで出してきて、もう黙っててほしい
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:00:11.11ID:JJmXJi610
んん?
信長の野望やめて三国志と一緒って事か?
まあ、どっちも好きだから俺はいいな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:00:38.25ID:5CN+7Hnl0
敗戦した連中は消えるだけ
主権もない、税金からも外す
大統領制にするしかない
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:01:02.92ID:LR0Ab5YW0
アクションとRPG
まったく別物になるってことだろ
マリオでたどってマリオの1がある
ドラクエ10でたどってドラクエ1になる
でも
ドラクエでたどってマリオにいきつきますか?って話

いや
真意はしらんけど(´・ω・`)
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:01:07.67ID:Z6YVY7y10
日本史を学んでないから、こういうことが言える。
そもそも持統朝までは男系女系もヘッタクレもなかった。
男系とか言い出した元祖は藤原不比等だろ。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:01:50.55ID:SkD5wpme0
万世一系が確定でないなら乗っ取り説も否定できない、現皇族が日本の代表面しているのが不思議、あってもいいけど日本国とは切り離して考えるべき。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:02:06.51ID:0rHT0UPx0
ヲタクに支持されたいなら女である事を隠して皇太子として17歳くらいまで過ごさせた後にカミングアウトすれば大人気になるんじゃねーの
知らんけど
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:02:30.62ID:PW380q4J0
>>554
目くそ鼻くそ犬の糞
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:03:31.24ID:QudqNeYJ0
psxbox好きなコアな人たちは当然マリオよりドラクエだろうし
任天堂好きな人達もドラクエ好きだしドラクエのほうが人気はあるわな
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:03:41.00ID:XH6shMhw0
ここの政党、まともな議員おらんの?
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:03:57.91ID:xi3O23Nl0
>>559
明治維新にしろ
終戦にしろ
国際感覚が希薄な日本人が引きこもっているうちに取り返しがつかなくなって
最後に泣きついたのが時の天皇だったんだろ。
明治維新の時に皇統が無かったら日本人を糾合する軸が何もなくて
アフリカとかインドみたいに列強諸国のなすがままに分断工作されて侵食されていっただろうな。
終戦の時にしろ、立憲主義を使いこなせず官民で戦争を煽り、遂には決定的破局を迎えて
国民では煽りすぎた空気をどうすることもできず天皇に泣きついて例外的に鶴の一声を発してもらった。
時の天皇がいなければ誰も終戦を言い出せずグズグズしてる間に上陸した米軍に日本全土が殺し尽くされてただろうね。

皇統が断絶すれば日本で一番偉いのが誰かも曖昧になり国民を糾合する軸がなくなる。

権威主義の日本社会だから権威と権力を分離しておかないと日本でも将軍様が現れる未来が本当に有り得るだろうね。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:04:30.32ID:j3UNnmNB0
その例えが無ければちゃんとしたこと言ってるのにな。
普通に当たり前のことを言っても取り上げてもらえないのもわかるが…
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:05:07.16ID:LR0Ab5YW0
女系ってなに?って話
愛子さんが女系になって
母方をたどっていくと
当然
雅子さまだろ 雅子様って皇族ですか?
雅子さまのおかあさんて皇族ですか?

男系と女系ってまったく別物だろ

男系はつねに皇族なんだよ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:05:08.62ID:Bx0DtZBU0
例ってわかりにくいことを分かりやすくする物のはずなのに
ここまでわからないってどういうことなの
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:05:51.42ID:gRX/ZG4lO
どんな例えやねん!
せめてジャンルを同じにするとかさぁ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:06:15.14ID:TgLratwn0
>>1
南北朝時代、天皇は権力を争い、一度崩壊しかけたことがある。
旧皇族なるものは、そんな時代に生き別れた分家の子孫である。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:07:04.64ID:P1jXeiqy0
竹田といい音喜多といい、保守の幼稚化が止まらないな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:09:19.38ID:DUVMiLzd0
> 「マリオは終わりだけど、次はドラクエを続けます。同じ『ゲーム』だからいいよね」

理解できてないから例えがずれるんだよ。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:09:50.24ID:AuA5MjSy0
>>1
ネギ太は何言ってんだ?
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:09:57.68ID:uScpPkP50
基地外
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:10:12.57ID:LR0Ab5YW0
愛子さんが天皇になっても男系だよ
お父さんが天皇だろ
でも
愛子さんの子供の男系は
婿にいっちゃう
どこいくねーんだろ(´・ω・`)
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:10:34.52ID:5P90cxzD0
女系通ったら小室家が皇族入かぁ

そんなアホな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:10:57.72ID:nxNjDJGF0
頭の悪さはこういったところでバレる
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:10:59.72ID:aZN1PmSg0
>>583
なにそれ萌える

敬宮様は容姿がお父様にそっくりで賢さもご両親譲りだから男子であったなら国民は皆どれだけ喜んだろうと思う
ご本人が一番それを感じていて、小さい頃から悩まれていただろうな
ご本人はなんにも悪くないのにお気の毒だ
やさしそうでかわいらしい敬宮様に幸せになっていただきたい
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:11:07.92ID:PW380q4J0
>>582
ま、神話と権力を結び付けたのが古事記

権力を失ってから権力と権威を分離した当地方が日本流なんて屁理屈並べて

ごとばじょうこうお気持ち表明。

下らない
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:11:35.27ID:ApO8mZsf0
たとえが下手すぎるだろ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:11:57.22ID:3ICh9dyU0
例えが下手な人初段
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:12:17.13ID:jPVH9UOy0
KOS-MOSだと思ったらモッコスだったみたいな感じ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:13:13.05ID:frGPzYmA0
なるほどそう言うことか!
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:13:13.75ID:52tdtt710
こいつアホだなw
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:14:08.88ID:zyt4vdPM0
もっとわかりやすい例えにしろ
パソコンをやめてタブレットにしますとか
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:14:39.76ID:FFSRtaFO0
官房長官の認識がこの程度ってのが一番の驚きだったね
こういうのは立憲民主とかの雑魚だけにしろっての
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:14:58.66ID:LR0Ab5YW0
愛子さんの子供が
天皇になったら
男系も女系もないよ
なんで女系っていのか
意味がわからん

愛子さんのおかあさんは皇族じゃないのに
女系ってなんだよ
まじで
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:16:20.79ID:FFSRtaFO0
>1
>「マリオは終わりだけど、次はドラクエを続けます。同じ『ゲーム』だからいいよね」

めちゃわかりやすいw
愚民共は「あー、しかたないねー」で済ますんだろうか。
マリオを終わらせないように新しいハード作るとかそういう発想がないのだろうね。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:16:33.98ID:TgLratwn0
「マリオをやめて、ときめきメモリアルやります。同じ『コナミ』だからいいよね」
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:16:34.60ID:1McQdZzG0
>>607
わかりやすく言えば
不妊手術をしていないハムスターを飼い始めるようなものかな
ネズミ算式に金のかかるペットが増えていくけど簡単に間引くこともできない
それでもハムスター飼いますか?って感じ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:17:00.62ID:KjLe81sh0
天皇制なんて宗教みたいなもんなんだよ
日本人の緩い宗教観にピッタリあってる
そんなとこに差別だの時代遅れだの言う方がナンセンス
連連と繋がってる(らしい)神秘さが必要なんだよ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:17:08.82ID:LR0Ab5YW0
女系とっかいっちゃってる時点で
おわってるんだよな


女系ってなに?
まじで
だれか説明してくれ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:19.73ID:xi3O23Nl0
>>559
ちなみに王政のせいで国が崩壊したとかきみは言うけど
WW2の日独伊で言うと
ドイツは帝政を復活させずに総統独裁制で本当に国家消滅までいったからな。
イタリアと日本は王政だったから内閣に責任を取らせる形で戦争を途中で終わらせることができた。
権力は権威からの借り物であることが非常時にサーキットブレーカーの役目を果たす。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:24.56ID:LR0Ab5YW0
愛子さんの母方は雅子さん
雅子さんの母方はだれ?
その母?
その母?
どのへんで皇族でてきます?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:37.67ID:QDRuudkd0
議場で居眠りしてたバカは黙っとれ。
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:45.53ID:voZ+iHLb0
壮大な幻想を前提にした無駄話はやめろ

男系とか女系とか万世一系とか なんの信憑性もないだろう

あれだけ 貴族連中 坊主連中 妾連中が まぐわって子づくりしてきたのに

いっさい 他のDNAはいれてませんとか

誰の子か分からん連中が 皇子になり その中から たまたま権力者に気に入られて

天皇を名乗っただけで・・・
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:48.31ID:HOdByryP0
いや、マリオとピーチ姫が結婚して配管工の子が次の王になるってことだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:49.10ID:3d5qjnIu0
ドラクエの何が悪いのか
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:19:51.91ID:Vk6nP5SU0
なんつーヘッタクソな例えなんだよwww
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:20:56.98ID:BQEo9Tsf0
小泉進次郎レベルやな。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:21:04.47ID:QwvUVHXq0
別に女系でも何でもいいじゃねーか
象徴天皇なんて何の権限も無いんだし
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:21:43.37ID:mTK8sFzc0
万世一系とか言いつつどうせ今の血筋は継体王朝だし、なんなら南北両統迭立あたりで相当怪しい。いまさら女系がなんだってんだ?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:21:52.87ID:M05xg35E0
なるほど。
そうやって皇室の座をとるのね。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:22:13.63ID:Bkuf3niF0
皇統は父系継承。素性のよく分からない男が皇族になるのはあり得ない。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:22:19.68ID:Sg7IScTr0
本気で意味分からん
頭悪すぎるやろこいつ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:22:31.87ID:TgLratwn0
「マリオやめて、ときめきメモリアルをやります。同じ『コナミ』だからいいよね」
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:23:16.58ID:DSbl8mCq0
自民がダメなら維新みたいな?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:23:22.94ID:PW380q4J0
>>587
千年王国って言葉も有るように世界共通の統治システムなんじゃねーの?

集団の。

いかにしたら北朝鮮見たいな硬直した社会に落ちぶれないかを考えるのが人間
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:23:23.58ID:LR0Ab5YW0
男系は父方をたどるとつねに皇族
だから
天皇にとってかわろうとなんて争いが起きにくい
それがお隣の皇帝争いの歴史と違うとこ

女系ってなんだよ?
母方をたどってなんの意味があるんだよ?
女系なんてものはない
だれがいい出した?
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:24:02.29ID:FFSRtaFO0
>>628
(;^ω^)うわ、つまんねカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:26:34.15ID:aVq5juNC0
へーマリオの世界にアマテラスがいるんだw
な?男系男子カルトはバカばっかだろ?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:27:04.81ID:G2MswP/+0
5スレ目になってもまだ音喜多の言ってることが理解できないとかおまえらバカすぎじゃね?
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:27:25.67ID:TgLratwn0
(´・ω・`) しょぼーん。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:27:35.28ID:lLeW6SZ00
>>593
高須先生のことも忘れないで
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:27:44.18ID:aVq5juNC0
>>631
それはただの幻想とでっちあげだから
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:28:57.07ID:vHT7QGGG0
本来男系とか女系とかどうでもいいこと
神話を事実とするなら日本人は先祖を辿れば皆天皇に辿り着くんだから
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:30:46.54ID:TgLratwn0
>>638
旧皇族は日本人全てということです。
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:31:14.44ID:xi3O23Nl0
>>630
権力に権威がなければ実績を挙げる努力をせざるを得ない。
権威の在り処が不動であればこそ、
易姓革命みたいに政権交代の度に社会が天地からひっくり返るようなこともなかった。

皇統と時の政権の関係は、絶対者が出ない相互監視システムと言える。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:31:25.64ID:CBEdQCqW0
>>1
マリオとかドラクエはよう分からんけど、言ってる中身は間違いではないな。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:31:46.54ID:6+flA3bH0
男系だろうと女系だろうと血は繋がってるのに男系に拘ってるの本当馬鹿馬鹿しい
明治政府の言うことに騙されすぎ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:32:24.04ID:BJE/Lb/c0
うん。納得した。ドラクエがプレイ出来れば嬉しいや。早くやりたいなあ。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:33:48.95ID:PW380q4J0
>>631
D系統は大陸で生き残れなくてチベットの山奥と日本列島に押し込められた

まぁ〜人が良すぎるんだよ、たぶんw
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:35:35.28ID:j5jQW89C0
>>1
いや、分からん
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:36:10.34ID:5hYfjaja0
>>590
本文を読むと、それほどおかしな例えではないことが判る。
要は近親という理由のみで女系天皇を認めると、根本の
枠組みが変わってしまうも同然、そう主張したいわけだ。
その枠組みをゲームのジャンルに例えてる
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:36:57.89ID:4IfgF3N20
香川県「マリオもドラクエもゲームだから1日1時間まで」
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:38:16.68ID:xi3O23Nl0
>>642
万世一系という概念は大昔からあって
江戸時代に水戸学やらで既に体系化されていたものを
明治政府が教育システムを整備する時に国史として一本に纏めたもの。

明治政府がいきなり言い出したわけではない。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:39:35.02ID:rZtXmwHR0
>>628
何とかけたジョークなのか全然わからんが二回も書き込むほどの自信作なのか
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:41:25.20ID:PW380q4J0
>>640
聖書にもそんな描写があった様な気もするが信者じゃないから良く分からない

まぁ〜夢を見ると言うことは寝ても覚めても思考していると言う事だ

夢は常識に捕われない思考が出来るが解釈が難しい

要するに調和
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:42:20.01ID:fXK1OUhY0
>>648
江戸時代?
最近じゃん

捏造っぽいな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:43:18.97ID:wsQcK2LR0
簡単にいい例えが今あるだろ?

今の日本は2600年ずっと神武天皇王朝が続いてる
女系天王がOKになった場合、神武天皇王朝が2600年の歴史を終了し
小室系王朝が0年からスタートする(可能性がある)

日本国という国名が小室国って国名に変わるくらいの話なw
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:45:04.76ID:xi3O23Nl0
>>650
西洋の王権神授説に例えると
天皇が神で
将軍が王で
大名が諸侯みたいなもん

こう書くと天皇が神とはよく言ったもんだわ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:45:19.73ID:H3WDnn0M0
>>1
天皇の従兄弟を復帰させろ
男が多いから
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:45:27.49ID:yPS/J1560
>>1
馬鹿じゃね?
小室の子供が天皇になる可能性が出るで終わりじゃん
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:45:28.15ID:5hYfjaja0
ゲームやマンガに例えると馬鹿っぽいと思ってしまうが
そういう感覚は古いのかなw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:46:01.62ID:AgWj0e6N0
日本共和国でよくね
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:46:18.21ID:CciuuNGP0
だからそもそもピーチ姫が女系だろ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:46:29.79ID:vFdEmxn/0
飛鳥時代の元正天皇(女帝)は母親が先代の女性天皇(元明天皇)なので、一見すると母から子(娘)への
女系継承のように見えるが、勅撰の史書である『続日本記』を見ると、元正天皇については、
母親が天皇にもかかわらず、母方の系譜については全く記述がなく、
父方の系譜(天武天皇の孫であること。草壁皇子の皇女であること)しか記載されていない。
つまりすでにそのころには、あくまで父系(男系)での天皇との繋がりのみが皇位継承の要件であったことがわかる。

続日本紀 巻第七
日本根子高瑞浄足姫天皇。諱氷高。天渟中原瀛真人天皇之孫。日並知皇子尊之皇女也。

【読み下し】
日本根子高瑞浄足姫天皇(元正天皇)は諱を氷高といい、天渟中原瀛真人天皇(天武天皇)の孫である。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:47:04.50ID:i+VtptYI0
納得できるかどうか以前に、意味がわかりません、こんなたとえ
これだからゲーム脳は・・・

こいつに投票している奴誰だよ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:47:27.07ID:xi3O23Nl0
>>648
江戸時代以前は学問が栄えるほど安定した時代でもなかったからな。
記紀の奈良時代は天皇に実権があったが、それ以降は貴族政治になり武家政治になり
江戸時代に入ってからやっと国全体に経済と学問が栄える余裕が出来たと言えばわかるかね。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:48:02.44ID:W4URKfjB0
>>658
本人ではなく子孫が
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:48:46.74ID:vFdEmxn/0
>>659改訂

【読み下し】
日本根子高瑞浄足姫天皇(元正天皇)は諱を氷高といい、天渟中原瀛真人天皇(天武天皇)の孫である。
日並知皇子尊(草壁皇子)の皇女である。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:48:48.48ID:aNG+6OJg0
マリオよりドラクエの方が遥かに好きですし?
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:48:55.24ID:pzYPupaW0
天皇に性別なんて関係ないじゃん
LBGTでもなんでもいいよ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:49:37.20ID:8mjJ5d500
納得しますに100イシン
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:50:05.94ID:PoIzaPZq0
例えが下手すぎて何が言いたいのやら
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:50:10.40ID:ThfjnQ+J0
セブンイレブンをやめてファミマに加入するようなもの
もはやセブンイレブンではない
単にコンビニ(人間)ってだけ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:50:40.35ID:5hYfjaja0
>>590 さんごめんなさい。アンカー間違えてた。
>>646>>591 宛てでした
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:50:58.78ID:GECXUbFu0
ドラクエやめて、MOTHERするってこと?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:51:42.13ID:GIfv0GNx0
わかってたのにわからなくなった
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:51:54.54ID:I79e5oq00
例えがわかんねーよ。
AKB48が全員非処女判明みたいなもんだろ>女系
それでも変わらずファンでいられますか? 中指立ててツバ吐きますか?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:52:39.99ID:a1OX3jWC0
日本は民主主義国家であり、主権者は国民であり、天皇はあくまで象徴に過ぎない。よって、天皇が男系でも女系でも、男性でも女性でも、大半の国民には関係は無い。
それどころか、本当に天皇がマリオ、ソニック、ピカチュウでも別に結構。シンボルは人の為にあるのであり、シンボルの為に人がある訳ではない。
思想、信条の自由は尊重するが、右翼のオナニーに人を巻き込むな。オナニーしたければ部屋の中やサークルの中で、好きなだけやれ。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:52:46.38ID:1N5+885I0
これは女系天皇に賛成という趣旨のご発言でしょうか
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:52:55.93ID:3WeRVqPy0
無理に例えなくても、将来小室圭みたいな奴が天皇の父になる可能性があると言ったほうがいい
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:53:02.03ID:U2QTp27P0
ア〜ベ マリ〜オ〜
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:53:08.27ID:sYA3B7qg0
維新はこのレベルか
まあそうだろうな
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:53:19.34ID:W25bKU+u0
俺の頭が悪過ぎて、何を言ってるのかよくわからない
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:54:11.54ID:qMJ1D52t0
ドラクエならいいぞ
マリオやめてシャドウゲイトやれって言われたらキレる
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:54:41.22ID:RJ7oTRo70
その例えはユニークだね
神武朝をやめて小室朝になると言えばわかりやすい
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:55:10.08ID:5B9qCT6z0
親にドラクエを買ってきてもらったらバンゲリングベイだった、許せますか?

って話の方が良かったのでは
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:55:16.29ID:ThfjnQ+J0
>>675
小室が天皇の父になるのか、竹田が天皇の父になるのか、どっちか選べって話だなw
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:55:50.94ID:AgWj0e6N0
小室朝日本になったら、日本人皆小室ファミリーだな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:55:54.68ID:SIf33ATe0
たとえる必要がない
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:56:07.88ID:oh7Y5LgK0
マリオで遊ぼうと買ったら、ドラクエが入ってたら、そりゃあ、詐欺だろう?
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:56:48.04ID:/FqGdwqY0
何言ってんだこいつ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:56:48.88ID:gbywTSgq0
血統を維持するなら女系の方が有利だろ。
男系は托卵のリスクに常に晒されてるんだから。
男系に拘る合理的な理由を提示して発言しろよ。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:56:58.59ID:Q3g2T2F00
>>1
出た!小池以上のこうもり!

みんなの党分裂→都ファファーストペンギン→都ファ脱退→ずっと一緒にやってきた上田令子と訴訟沙汰→既存にしばられないあたらしい党設立→既存にしばられてる維新から出馬当選→あたらしい党脱退

なんちゅー輝かしい経歴なんだ!
あ、輝け東京にも所属してたね
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:57:21.89ID:xi3O23Nl0
>>673
理解できないのならシンプルに傍観していればいいじゃないか。
皇統と日本国の成り立ちを理解している国民はこぞって男系支持。
立派な伝統も、わからない人間からすれば猫に小判でしかない。
後世の日本人のアイデンティティに関わる重大な問題。
わかる人間だけこの件に言及すればいい。
690佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/06/03(木) 22:57:51.32ID:twPt9jvg0
>>677
維新っていうのが、保守を名乗れる時代😅
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:58:53.04ID:5Q4++qvt0
言いたいことは分かるけど、物凄い低知能なんだなあという感想をどうやって避けるのか?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:58:57.91ID:5hYfjaja0
>>678
例え自体は妥当ではあるんだよ。
ただ本論自体がちょっとピンと来ないのと、ゲームと天皇の対比が
安易に感じられるので、例えの方がおかしいように見えてしまう
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:59:10.87ID:ogPQVGVb0
全然意味わからん
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:59:30.21ID:Q3g2T2F00
>>687
Y染色体?
女系もありにするとイギリス王室みたいに皇位継承権がある人が外国に100人以上増えるとか?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:59:40.43ID:U9disHp70
つまり「みんなの党はやめて維新にします」って事だな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:01:00.55ID:83GZrfqx0
つまり、スーパーマリオRPGが始まるということだよ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:02:07.23ID:TgLratwn0
>>649
ゲーム  = 子が属する分類
メーカー = 子を産み出した親
マリオ  = 男が象徴的である子
ドラクエ = 同じ分類に属する親違いの子
ときメモ = 女が象徴的である子、一般にお相手は異性
コナミ  = マリオとときメモを産み出した共通の親

ドラクエの場合、皇室でなくても日本人いや人の子供なら当てはまりそう
近親と前提に言ってるがちょっと当てはまっていないので違和感があった

こういうのは種明かしすると面白くないのにユーはわざわざ聞くんだもの・・・
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:02:22.15ID:zSoQy+LU0
隊長!馬鹿ハッケーンしましたであります
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:02:24.43ID:xC6FOdBo0
こんな例えをする奴の言う事がまともとは思えない
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:03:45.92ID:VML+9RM40
マリオは海外知名度あるがドラクエは実は国内の印象ほど海外知名度もカリスマ性も無いんだよな
適当言った割には当たってるんだわ

尊敬されなくなるし外交でも使えないものになる
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:04:04.37ID:P1yJOJyp0
なるほど、わからん。

女系天皇の危険性なんて、小室圭が証明しているだろ。
あんなんでもすり寄ってきて皇室の男性としての発言権を得たらとんでもないことになる。
70251歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/06/03(木) 23:04:30.11ID:YLGXCfT20
DQがffになりますの方が判りやすいだろ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:05:30.47ID:xi3O23Nl0
>>687
染色体の話は置いといて
女系を解禁すれば極端な話
政略結婚で習近平の息子が日本の皇女と結婚して
日本を漢民族王朝の国に変貌させることも可能になってしまう。

藤原氏も平家も足利も徳川も男系の縛りのために権威も兼ねた絶対者になれなかった。
皇統が廃絶されれば権威と権力を兼ね備えた池田先生のような人物が日本に君臨することが可能になるが、それでもいいのか?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:07:08.79ID:Q3g2T2F00
>>173
そりゃあ保育園落ちた日本○ねをバズらせた張本人だし
区長選挙落ちてスマホ投げ捨てたし
豊洲の件で土壌Xデーと言う怪文書出してきたし
小池担いでおいて不利になるやいなや最初に見限ったし
ヤマトの不在票で名前間違えられてブチ切れてたし
お寺のベビーカー騒動で片方の言い分だけ見て誹謗中傷してたし(後日謝罪してたが)
セブンの誤発注の張り紙見て嘲笑してたし
赤ちゃん前に抱えて油もの調理してたし
自転車で一時停止無視してたし
起訴猶予の件は若気の至りだから触れないけどね
カッコよすぎだろ

極めつけは津田大介と塩村文夏と駒崎の親友だからな
俺は大ファンだよ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:07:16.28ID:7RI1zb7n0
>>46
それは同じゲーム内の話だから違う。子供がマリオ買って!遊びたい!と言ってきて、父親が買ってきたぞ!と言ってドラクエを渡す感じ。
同じゲームなんだから問題がないはず。これが問題なら女系天皇も同じ理屈で問題。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:07:57.26ID:ogPQVGVb0
脳停止がマリオとドラクエで天皇の男系女系の区別自体を間違えてる時点で終わってる正直アホ過ぎて話にならない
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:08:02.10ID:Q3g2T2F00
>>704
あ、駒崎さんとは維新の件で最近喧嘩別れしてたかも
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:08:33.45ID:acx5Bydu0
最近は自意識過剰な人間が増えすぎてる
人はおまえのことそんな大層な人間だと思ってねえから
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:08:58.77ID:vHT7QGGG0
>>703
それ男系でもまんまブーメランじゃない?
天皇がキンペーの娘と結婚したらどうすんの?
意味不明ですけど
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:09:11.15ID:PUJhffuN0
>>704
山本一郎とも絡んでたな
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:09:39.70ID:Q3g2T2F00
>>644
更に言うとチベットの山奥と日本列島は侵略されなかったとも言える
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:09:40.04ID:lt+b0yb50
>>675>>701
それ言う人よくいるけどさ、KK母みたいなのが寄ってきてもかまわないの?
KKよりよっぽどやばいけど
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:10:17.26ID:PUJhffuN0
>>704
嫁と浮気契約書を取り交わす誠実な方でもある
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:10:22.30ID:OPJjnH3P0
こいついつからネトウヨになったんだw
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:11:57.86ID:xi3O23Nl0
マリオに例えるなら、マリオの次回作は
セガから移籍してきたソニックがピーチ姫を救いにクッパを倒しに行きます。
マリオはもう登場しないけど、ルイージぐらいならスマブラで登場するかもね。

こういう話。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:12:21.83ID:Q3g2T2F00
>>710
山本一郎には千代田区町選挙のダブスタを批判されてたのは見たけどその後仲直りしたのかなw

日頃、老齢の現職批判をしていたが小池の元で老齢の現職を応援した
※自身の北区長選挙では再び老齢の現職批判して落選している
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:13:39.82ID:6AVJVqwt0
マリオよりドラクエのが好きだから女系天皇はよ。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:14:26.26ID:ox9kBRn40
何言ってんだこのバカは
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:14:46.48ID:pWgQy8mf0
ドラクエの堀井雄二や鳥山明が交代してまだまだドラクエは続きますってやるようなものかと
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:16:01.39ID:P1yJOJyp0
>>712

KKがすり寄ってきてKK母もセットになるんだろ?
あの一家、まるごとやばいだろ。
KK母だけが近寄ってくる状況って、存在するのか?

女系天皇の問題は、外戚が力を及ぼしすぎるところが主軸だとは思うが。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:16:58.37ID:UCme72Py0
ずっと同じのばっかやってたら飽きるし普通に納得いくな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:17:12.02ID:xi3O23Nl0
>>709
その場合でも皇統は続くだろ。
王朝の論理に一般家庭の理屈で話をされても困る。
カップ麺ならお湯を注ぐだけだが
ラーメンはガラを砕いて煮て何時間もかけるだろ。

歴史上、滅びた国は男皆殺し女は奴隷ってのは人類共通なんだよ。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:17:41.07ID:lK22tXnH0
任天堂とスクエニに訴えられろよクソ国会議員が
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:18:19.08ID:W4URKfjB0
>>720
KK母のような妃ってことだろう
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:18:25.93ID:RVWxR+2i0
これ任天堂とスクエニは訴えとけよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:18:34.76ID:C/91uXKm0
もっと上手い例えあるだろ
本家ロックマンシリーズをこよなく愛する人に明日からロックマンX7も等しく愛しなさいと言うようなもの
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:19:42.34ID:t/jNNiyt0
おときたアレルギーは東京では蔓延してる
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:20:21.49ID:G7oXvyrX0
マリオはやめてルイージにします、ならわかる
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:20:32.18ID:mAZeed2K0
同異性同名だから今日からお前は俺な!
お前はお前を辞めてくれって事だろ?
わかりません
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:20:50.60ID:kKG+gG+q0
さっぱりわからん
誰か適切なたとえ教えて
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:21:07.33ID:73h6zt8v0
つまり、ムーンブルク王女か
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:21:16.15ID:lt+b0yb50
>>720
KK母のような人って意味で書いたんですが…
なんで男だと力を及ぼすの?根拠は?
母親が外から来る場合はなぜ安心だと思うんだ?
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:22:15.19ID:VxNXkb+J0
親に悪魔城ドラキュラ買って来てって頼んだら、
大魔司教ガリウス買って来よった。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:22:29.16ID:oDe83Nnb0
田原総一郎すら反対だしな
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:22:39.57ID:dJVBl+GW0
>>720
つまり、天皇に政治的権能が一切ないと規定されている日本国憲法下では、いっさい外戚の問題は生じません。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:22:56.59ID:P1yJOJyp0
>>724
なるほど、つまりメーガンの話をしていたわけだな。
納得。

皇室のようにしきたりが重んじられる場所だったら、やっぱり発言をするのは男性。
今だって秋篠宮一家は妃もメチャクチャだとは言うけれど表には出てこない。
これが女系天皇の場合はもろに男性の発言として表に出るし、やりやすさが違う。
それでも内々の事情がどこかしらで漏れる現代なら昔ほどじゃないけれど。

昔だったら、皇室の男と言うだけで発言力が段違いだったから外戚として居座れた影響力が凄い。
それで国をメチャクチャにされないようにするためにも女系天皇は出てこられなかったんだろうな。
絶対にというわけではないけれど。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:23:21.38ID:r4DipZk50
試しに眞子様の子供を天皇にしてみてはどうか。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:23:45.14ID:E8IA+Zkq0
なんだ、それなら女系天皇全然オッケーじゃん
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:24:32.17ID:o5siFdGZ0
オトキタも毎度バカさらして懲りないね
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:24:40.67ID:xi3O23Nl0
>>730
吉野家で牛丼をやめて豚丼売るけど、復活するのは鶏丼ね。

男系、女帝、女系はそれぞれこんなもん
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:24:45.86ID:5TdXb/ca0
「アトランティスの謎」を「スーパーマリオの続編」です
といって発売させる。
全く違うもの
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:25:31.02ID:GF2wHnW80
女系の話出るってことイコール、愛子姫を天皇に推したい勢力がいるってこと
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:25:50.98ID:vmCmY30G0
小室殿下の誕生日?
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:26:11.32ID:mAZeed2K0
もっとわかりやすく言うと
ヘイ、マグロ!
って出されたアカマンボウって事だろ?

高級寿司屋でやられたら、ショックなやつ
わかりません
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:26:33.80ID:1b+wj/Hq0
絶望的に頭悪いな
というか下に合わせる能力に欠けてるのか?

仮に頭悪くないのなら、下々に妙な迎合せんでも良いぞ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:26:43.60ID:1YLPlXVK0
>>3
マジレスすると、
「マリオもドラクエもどっちも楽しいものなんだから、どちらを選んでも良いじゃない」なんて簡単なことじゃないのさ、
と彼は言ってる

要するに回りくどいわ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:27:04.04ID:Q3g2T2F00
>>725
野党も叩くなら今だよな
一企業の宣伝になってる不適切だーなんだー
国会で居眠りすんなー
都議時代からの特技だーなんだー
立花「今また寝てたロー」音ちゃん「寝てないー、目を瞑って拝聴してたー(麻生さんのジョークの時に笑ってないけどね)」
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:27:30.54ID:CciuuNGP0
日本も民間は直系血族で相続だからな

っていうか移民入れちゃったからいずれは天皇なんて敬わない人数が
増えて破綻するんだよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:27:47.86ID:PF7/XQSQ0
上手いこと言おうとして滑ってるパターン
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:29:55.46ID:GFSTPLr70
>>1
この人って日本死ねに関わってたんじゃないの?
良い人なのか悪い人なのかどっちなの?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:30:03.95ID:Z7BUKZrU0
些細な変更なようで本質が変わってしまうことの例え
なぜわからん?
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:30:05.25ID:shnPvyD/0
>>1
企業の商品名で例えるのは中立的な政治家としていかがなものか?
まあ、貶めてるわけではないのは分かるけど
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:30:26.56ID:9HeH0j8M0
何の例えだそれ!それなら別に構わんぞ。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:30:37.34ID:06SnpyMQ0
たとえ話ってその人の知性が出るからな
要するに馬鹿
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:31:03.93ID:zsN5i4B50
ん?そうやな?
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:32:20.31ID:+ETWvTlA0
5chは意味のない&訳の分からない例えをする奴らばかりなので、
音喜多も入り浸ってるうちに、毒されたんかね?
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:32:37.79ID:E7385lJG0
>>1
まあ要するに1500年以上続いた古代からの王朝が、この21世紀の我らの世代で断絶して違う王朝に交代するってことだ。

イギリス王室みたいに王朝かコロコロ交代するようになる。いまのイギリス王室は、本来は「サクス=コバーグ=ゴータ朝」
というドイツ系丸出しの王朝であったが、それでは国民の受けが悪いので「ウィンザー朝」と呼称することにしている。
今のエリザベス女王の次で原理的には再び王朝が交代することになる。

女系を認めた場合、「天朝」とか「スメラミコト朝」とか称するか知らんが、現在の王朝から、例えば愛子様が即位された場合、
その婚姻相手、すなわち「山田朝」なり「鈴木朝」なり、「小室朝」「橋下朝」「音喜多朝」はては「朴朝」とか「陳朝」「韓朝」を戴く日本になる。

1500年の伝統をブッ壊して、「小室朝」とか「朴朝」とかは国民的にどうなんだろうね?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:33:31.71ID:mAZeed2K0
男系で系譜を辿れないって事だね!
イギリス王家は連合国だから、各国の王家の系列に繋がれば良いので問題は無いが、日本の場合男系直系で初代に遡れる事が日本であるってことなんだよねぇ
だから女性天皇は親父が天皇系譜で遡れるからOK
女系は遡れないから駄目

わかります
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:34:19.23ID:HSqNoJ8U0
>>757
男子系を終わらせるのも天皇じゃん
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:34:28.74ID:PVe8CF2y0
マリオはやめてクッパにする感じだろ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:34:48.38ID:Q3g2T2F00
>>757
音喜多朝で解決やんw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:35:51.26ID:jbnGJUU00
むしろマリオは個人主義、自由主義の塊のような男
ロトのほうが権威主義、縁故主義を体現している
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:36:32.51ID:mAZeed2K0
>>757
ヨーロッパは身内の喧嘩みたいな歴史だからなw
方言みたいなもんで言葉が違ったり、特色が違ったりする所もあれどEUって枠組みを作れるのは親戚同士ってところがあるんだろうなw
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:37:00.61ID:dJVBl+GW0
そもそも俺らがいまの天皇家の血統を選択したわけじゃないしな。
なんでもいいんだよ、血なんて。
法律上の問題である以上、ただのシステム。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:37:13.00ID:I+HEIRT70
例えるならわかりやすくしなきゃ意味ないだろ
馬鹿か
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:38:04.10ID:E7385lJG0
歴史の教科書には「朴朝日本」とか「小室朝日本」とか表記されるのだろうね。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:38:30.14ID:82dzH7n60
>>1
なに言ってんのかまったくわからんw
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:38:50.44ID:3WOgsX9j0
意味わからない

音喜多って馬鹿かキチガイのどちらかだろ
いや、両方か
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:39:44.76ID:VJBLBc5O0
マリオもやるしドラクエもFFも悪代官もやる。
お前の喩えは的を大外ししている。
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:39:55.93ID:PQfeFZLK0
>>1
スレタイに納得行かない
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:40:01.97ID:EVQ5Eexa0
マリオ欲しいって言ってスーマリじゃなくマリオブラザーズ買ってこられたみたいなもん
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:40:07.02ID:gT4JQJPN0
ごめんちょっとわからない
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:40:50.29ID:aXZcMffN0
頭が良すぎで俺にはついていけない
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:41:16.85ID:7RI1zb7n0
女系以前に血筋にこだわるのをやめてほしい。なんで女系OKな人って血筋にこだわるの?これ誰も答えてくれないんだよなあ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:41:37.21ID:w/wBxvlW0
例えが下手過ぎ
マリオもドラクエも好きな人にはどっちでもいいだろ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:42:24.40ID:xYYo3J0P0
マリオはやめてスペランカーにします
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:42:26.46ID:SsvFkv860
天皇の権威の根源は歴史と伝統
歴史と伝統を無視したら天皇の権威自体がなくなってしまう
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:42:28.08ID:fGFMkm8p0
アホな例えだ。
これを聞いた子供は「ドラクエいいじゃん!」、
「ファイナルファンタジーでもいいよ!」となる。
日本の国名を東朝鮮にするようなもんだと説明しろ。
金政権、または習政権万歳だと説明しろ。
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:42:37.32ID:MlH0LI0C0
ドラクエが日本を代表するRPGだけどこれからはほしをみるひとが代表になりますってことか
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:42:52.94ID:ii6Pm9PH0
こいつガチで馬.鹿だからな
笑えないほど
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:43:23.46ID:mAZeed2K0
>>764
だから権威ってのが重要なんだよ
選ばれた歴史の積み重ねなんだよ

選んだものは期限を迎えれば選び直せるけど、継続してきたものは選ぶ事すら出来ない
遡及出来ない事は法を超越する
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:43:54.55ID:Kqekt/MY0
>>764
女系は別の王朝
日本国という国名つかえないし
税金で運営もいまの日本のシステム
だから女系はポケットマネーでかってにするならいいんじゃないの、外交もゼロからスタート
何にしても日本じゃないんだから
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:44:07.52ID:xYYo3J0P0
マリオはやめてアトランチスの謎にします
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:45:13.11ID:3QxvEO1O0
維新これどうすんのwww
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:46:14.74ID:CNCtm5eW0
小学生への授業か何かなの?参議院議員?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:47:03.03ID:FFSRtaFO0
たとえヘタとかいってるやっかみ君共はこれよりうまいたとえできんの?
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:48:01.00ID:xi3O23Nl0
ちなみに古代ローマ帝国の起源が紀元前753年のローマ市建設。
ロムルスとレムスという伝説上の人物によるもの。

日本の皇統はそのレベルで古い伝統。
そこから延々と歴史が紡がれてきたというのは島国ならではの世界史的奇跡。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:48:23.66ID:7RI1zb7n0
>>782
これなんだよなあ。だから普通に女王って名前にすれば一番わかりやすくていいのに。なんで男系しかなれない天皇に女系という意味不明な話がでるんだろうかね。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:48:37.71ID:+vqckMEG0
シンジローの芸風パクってんのか?
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:49:37.31ID:GeFIkxS30
>>1
言ってる意味分からないしメーカーに対するリスペクトがない
死んで詫びろ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:51:11.37ID:E7385lJG0
>>757
つまり例えば、場合によっては王朝の初代として、「小室圭」さんの王朝が日本国の存続する限り、日本の歴史に残り続ける訳だ。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:51:29.30ID:dJVBl+GW0
>>781
国民が決めたルールどおり(法律)
これ以上の権威なんて民主主義国家にないよ。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:52:03.93ID:AVEGs/xx0
例えに全く納得いかん
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:53:17.35ID:xYYo3J0P0
マリオはやめてトランスフォーマーコンボイの謎にします
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:53:35.55ID:xi3O23Nl0
>>792
大嫌いな安倍晋三が国家の化身になってもいいのかい?
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:54:13.95ID:dJVBl+GW0
>>795
根拠が法律である以上
法律上の権限が生じてるだけだろ
「国家の化身」てなんだ?w
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:55:16.10ID:FT4zxzo00
コテコテの戦略シミュゲーの続編がカジュアルキャラゲーになるみたいな?
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:56:56.11ID:mAZeed2K0
>>792
今の話に繋ぐ上で法の不遡及を鑑みると、国民が権威を持って選択出来るなら女系天皇は認めるべきではない
今のルールに沿っての世継ぎがいるのだからね
女性天皇はありえるが女性宮家もましてや女系天皇論も話す価値が無い
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:57:10.18ID:xi3O23Nl0
>>796
象徴天皇制をやめれば安倍晋三が名実ともに日本国民の代表と見做されるがそれでもいいのかね。
権威と権力が同じというのはそういうことだ。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:57:22.72ID:C6AyTFpJ0
維新ってバカばっかだな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:58:00.17ID:SF+ZFXqu0
ドラクエやめてヘラクレスの栄光にしなさいと言われた33年前
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:59:22.17ID:dJVBl+GW0
>>799
どっから「象徴天皇制をやめる」って話がでてきたん?
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:00:06.92ID:PIaSaA9a0
任天もスクエニもいい迷惑だなw
しかも例えが超すっぽ抜け。
こんなのが現役の国会議員なのかよ。。。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:00:08.09ID:IIODcCf60
>>792
それだと内戦になる
俺が法律だと言い出す奴が出るからな
それでもいいなら戦国時代が好きという、好戦論者なんだろう
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:01:08.16ID:Biz23lTI0
例えが全然分かりづらい
もっと何かなかったのかw
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:01:19.13ID:nQr8jeqH0
>>802
日本国は天皇の系譜により国体を成すって流れからだろ?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:01:53.80ID:gV+IzOmy0
>>802
天皇から権威を抜けばただの人。
一気に廃止論になって自ずとそうなるという話だよ。
権威の根拠はいろんな奴が長々と書いてるからROMれ。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:02:03.87ID:IIODcCf60
>>805
「ガンダムのプラモね、ハイよ」

入ってたのはロボタッチ・ガンダスーツだった・・・
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:02:37.07ID:hLPfzAT/0
>>806
流れ?
「天皇の系譜に変更があった場合、国体をなさない」
なんて論はどこにもないだろw
前例ないんだし。
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:03:50.05ID:m7umk8gj0
>>786
あたらしい党だから音喜多を応援してクラファンにも協力したのに
音喜多は何故か維新から立候補したとかかな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:04:33.84ID:bX2MR+JQ0
頭の悪い奴ほど簡単な事を難解に説明する
頭のいい奴ほどバカでも分かり易く簡潔に説明する
豆知識な
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:04:49.26ID:yNeJrPaR0
>>757
女系の相続を認めるのって例えればこういう事。

大坂の陣が無かったとして、秀忠の系統が断絶した後に紀州家じゃなくて、千姫の子孫で
あることを根拠に豊臣家に将軍職が行く様な物。
豊臣幕府が出来てしまう。
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:07:11.72ID:0r1zn+Mr0
これの問題は、実際に女系天皇が生まれた時に「天皇陛下なんだから大事にしよう」って人と、「正統性のある別の人こそが天皇になるべき」って人が確実に割れるということよ

俺が革命を起こしたかったり、日本を外国に売り渡したかったら確実にこれを狙う
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:08:04.30ID:IIODcCf60
はっきり言ってやるよ

日本とは天皇の国である
今の天皇の系譜がなくなったら、それは日本ではない
東アジアのタダノ島国。俗国名は倭。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:08:17.68ID:3JFvmqQ40
大阪はゴミを全国にばら撒くなよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:10:29.66ID:IIODcCf60
イスラムの開祖ムハンマドの後継は2つに割れた

「俺がムハンマドから指名された一番弟子だ。だから正統カリフだ」

「俺がムハンマドの直系子孫だ。だから正統カリフだ」


日本はこうならないために万世一系男系男子とされたのである
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:11:52.53ID:nQr8jeqH0
>>809
王朝の話を読んでみて
例えるなら中国でも韓国でも北朝鮮でも良いよ
例えとして中国は割と良いかも清の王朝から中華民国、中華人民共和国って流れと日本国との画一されたものってのは割と一考できるものかもしれない
近いのは北朝鮮
だけどルーツがソ連邦も絡むから割と現代での権威の構築の難しさもわかると思うよ
韓国は台湾に近い感じだな
李氏朝鮮とかは日本の戦国時代って雰囲気だね
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:11:59.37ID:yNeJrPaR0
>>813
イギリスだと実際に、女系相続で宿敵に吸収されてしまうって笑えない事が何度も。

ノルマン朝は、宿敵のアンジュー伯爵家に娘をやったら、その後いろいろあって男の子が
全滅、王女の系統を根拠にアンジュー伯に吸収されてブランタジネット朝が成立とかね。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:13:34.46ID:iUMxxoZP0
これわかる人にはわかる話なのか?
 
しかしまあ気持ちは伝わった。醤油やめてタバスコにするようなもんって事だろ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:13:39.01ID:hLPfzAT/0
>>817
ここ日本だし
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:14:26.62ID:eJN1rDBg0
ゲームじゃわからん
誰かガンダムで例えてくれ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:14:55.37ID:gV+IzOmy0
俺は本当に女系になったら心情的に日本人やめるわ。
そんな日本人にも日本にも存在価値は無い。
同じように感じる人間も少なくないだろう
日本国は精神面から社会が瓦解すると思う。
皇統は日本が日本である最後の保証。
ご先祖様が残してくれた血統書を自ら破り捨てて
リベラルの欧米人に煽られるまま際限のない衆愚政治に陥り
人権原理主義のディストピア建設に邁進することになるだろうね。
民衆の選択といえばそうだが、
過去二千年の日本以上の文明をゼロから建設する自信があると断言できないなら
そうなることを自覚しといたほうがいいだろうな。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:16:31.19ID:hLPfzAT/0
天皇の権威は日本国憲法によるものです

カルトの教義と法律を混同しないでくださいね。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:18:16.38ID:HpQAOcIH0
>>821
初代からVガンダムまで宇宙世紀の歴史だったのに急に関係無い歴史のGガンダムが始まったようなもんだ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:18:28.63ID:yNeJrPaR0
>>816
マホメットには娘「フォーティマ」がおり、従兄弟のアリーを婿にしてた。

しかし、マホメットが死んだ時はまだ若かったので、話し合いでウマイヤ家からカリフが
出ました。
四代目に待望のアリーがカリフに成ったんだけど、ウマイヤ家の陰謀で暗殺。

その後ウマイヤ家の世襲王朝ができた。アリー派は認めず、アリーシーア「シーア派」が出来た。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:18:42.10ID:6KgWK4E+0
>>821
今度のガンダムは合体して巨大ロボになり宇宙怪獣と戦います
ロボットアニメだからいいよね?
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:19:31.60ID:nQr8jeqH0
>>820
そうだね
日本だけで考えると天皇家の異質さに理解が及ばない

奇跡の国って言っても過言じゃないんだよw
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:19:34.17ID:4ttQNeRG0
>>646
だからさ、その根本の枠組みとやらを説明すればいいのに、ろくに説明できないから馬鹿なたとえでごまかして
墓穴掘っているという話だろうw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:19:54.41ID:gV+IzOmy0
>>823
ではその日本国憲法の第一条で
なぜ天皇が法律的に権威付けられているのか
少しは考えてみるがいいさ。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:20:11.96ID:vVItGhg60
>>248
そもそもバカできちんと現実を理解できていないから、
自分の妄想している世界を例えにして正解なつもりでいるのが大半だからな。
「どうその認識が間違っているか」を「知識不足を指摘しながら説明」しても、
口ポカーン、理解できなくてキレるてパターンよ。
そういう意味では、漢字検定と英語検定にならぶ、法律や経済の検定用意したほうがいいくらい。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:20:18.74ID:uFtYIwTM0
スペシャルウィークが女の子になるようなもんだろ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:20:49.49ID:7f257c8n0
マリオ買う奴は例え中身がドラクエになってても
ドラクエやるしな
上手い例えとは言えない
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:21:37.60ID:BvxFq6OI0
よく分からないのでどなたか食べ物漫画で例えて貰えますか?
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:22:02.12ID:yQA6D2O/0
>>1

ん? グレードアップするってことでしょ?
いいんじゃない?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:22:03.11ID:XuTzTr4w0
マリオやドラクエみたいな名作じゃなくて、誰もが認めるクソゲーで例えろよ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:22:07.15ID:Olvv1bpO0
そんなことより、一揆やろうぜ一揆
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:22:09.63ID:NMdDsN2G0
喩えになってない喩え
やり直し
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:22:31.69ID:gPSZy+wN0
どうも説明しづらいのかしっくり来ないな
はっきり皇室簒奪の恐れがあるから駄目だって
キングダム片手にプレゼンしてくれれば納得するだろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:23:30.93ID:pRCsbVnq0
>>782
外交でいえば欧州は女王・女性皇太子のほうが多いんでない?
そのせいか男尊女卑の強いアジア系は秋篠宮、長子継承の欧州王室は今上一家と仲が良い印象
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:23:43.97ID:nQr8jeqH0
>>823
神話ってのは国体を成す為の基本なんだよw
三皇五帝があって支那と成すって理屈で中華人民共和国が成立する基礎になりえてるんだからねw
必ずしも法律で字に起こす必要はない
憲法は文字を持って成立するものではないからね
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:23:55.31ID:GxNlMKP30
わからん
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:24:12.87ID:gV+IzOmy0
>>833
吉野家で牛丼やめてしばらく豚丼にするね。復活するのは鶏丼だけどよろしく。
男系、女帝、女系はこういうこと。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:24:24.85ID:IWkeaDWN0
オヤイデの電源タップがなかったんで電源ケーブルだけ変えた、のほうがまだしも伝わり易かろう
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:25:12.28ID:/4uDSj8I0
音喜多さん、あんた話そのものは上手だし真面目に政治やろうとしてるのはわかるがあちこちに手を出し過ぎだ。
代理だったとはいえ旭川中学生凍死事件の斬り込み方は見事だったし国民の関心も高いんだからまたそっちやってくれよ。絶対支持集まるから。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:26:01.81ID:yNeJrPaR0
>>1
>>818
もう少し説明すると、イギリスとフランスの100年戦争も男系論と女系論の争いなんだよ。

フランス王の本家が滅んで、分家の当主がフランス王に成った「ヴァロア朝」んだけど当時の
イングランド王の生母がフランス王女な訳です。

イングランド王「なんでフランス王家の本家の外孫の俺様がフランス王になれんの?」って事。
女系で数代前のフランス王の孫なのな。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:26:46.32ID:Olvv1bpO0
分かりやすく教えてやろう
ドラクエ11は本来天空シリーズに繫がる話だったんだが、勇者が過去に戻ってやり直したせいでロトシリーズになってしまった
こういうことだ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:26:58.44ID:gsjPFBjF0
ゲーム自体を辞めろ
スッキリするぞ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:27:25.92ID:0r1zn+Mr0
ゲームで例えるなら、ドラクエ5の次にドラクエ6って名前の中身マリオが発売されるようなもんだ

そんで本当のドラクエ作ってきた開発陣はリストラされて他の会社からドラクエ風冒険ゲームが発売

新しいドラクエが話題になっておねだりしたら母ちゃんはゲームタイトルだけ見て中身マリオのドラクエ6買ってくるし子供はドラクエがやりたいと叫ぶし

もうめちゃくちゃ、みたいな感じに日本がなる
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:27:56.36ID:5T2bxzQD0
>>1
意味がわからなすぎる
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:27:58.14ID:gPSZy+wN0
>>846
さすがに小室が天皇になった程度でタイムパラドックスは起きねえよ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:28:15.73ID:lDFizpSx0
「大久保はやめて、スペクターにします。同じ『デーブ』だから良いよね」で納得できる?
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:28:31.07ID:hLPfzAT/0
>>840
そういうのはカルト内部でやれw
今やってるのは法律問題
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:29:34.65ID:zWgSAADE0
例えが下手すぎる
もうちょっと捻ってわかりやすくしてくれ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:29:41.44ID:SysWwdeI0
たけしの挑戦状はやめて、ボコスカウォーズにしますなら納得できるが
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:30:13.51ID:gV+IzOmy0
>>852
おまえが絶対だと思っている法律だって
歴史の年輪があって初めて機能するんだぜ。
続いていることが秩序なんだ。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:31:34.50ID:2tTnex3u0
マリオRPG「せやな」
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:32:06.58ID:4ttQNeRG0
本文読んだけどさ、何言っているのかさっぱりわからんのだよな。
女系天皇になったらそれは今までの天皇制と全然違うのだ、といいたいのはわかったが、
なんでそう考えるのかさっぱりわからん。
八木秀次大先生のように、天皇家のY染色体を守るのだ、とか愉快な話をしてくれるならまだいいのだが、
結局根拠が一つも示されていないので、正しいも間違っているもそういう話にならない。
結果として、「音喜多は男系と女系はマリオとドラクエと同じくらい違うと思っているのねw」以外に感想が持ちようがない
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:32:29.58ID:hLPfzAT/0
>>855
違うよ
改正法もその施行日から秩序。

おまエラがいってるのはつまるところ
「おれが信じてるカルトをおまえらも信じてよ!」っていう宗教勧誘にすぎない。
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:32:45.86ID:7OrEuvxl0
セクシーでももう少しまともなこと言うぞ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:33:20.98ID:nQr8jeqH0
>>845
前提にキリスト教があるんだよなぁw
そのルールを持って王朝が構築されてるんだ
日本の場合、それが神道でそのまま権威として残ってる
天皇家を語る上では神話から憲法との流れを理解しないといけない
所謂ヨーロッパの王家の話は禅譲にローマ法王の関与が省略されてるから、まず持って日本の王朝の話とは異質になるんだよね
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:34:35.82ID:GnnnNDpr0
どっちも人気ゲームだしそれでいいよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:35:04.54ID:Nm8B+vtq0
全くの別ゲーになるって事を言いたいんじゃないの
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:35:39.57ID:GnnnNDpr0
こいつ心底軽薄な奴だよな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:36:09.46ID:yNeJrPaR0
>>857
女系相続を認めると、普通の日本人の感覚では別の家に皇位が行くけど良いのって事
ですよ。
普通他所の家に嫁いだ娘は別の姓に成るでしょ、その娘の系統に祭祀させて良いんかと
言う事。

黒田朝とか、小室朝が出来るけど今までと同じ尊敬できるのって事。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:37:49.49ID:6mx7W+7x0
分かった、マリオRPGにすれば解決だな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:37:57.87ID:4/3DtAJs0
アホだから難しい事は分らんが、小室さんの息子さんが天皇になって
小室さんが上皇みたいになるのはちょっと嫌かなとは思った(´・ω・`)
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:38:17.71ID:nQr8jeqH0
>>862
ま、ゲームと言う大まかな括りの中で、全く違うゲームをやらされる
って感じだろうなw
違う事はわかるけどゲームなのは確かって事なら例えとしては下手
ってか、難しい事だから説明が必要だわなw
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:38:23.08ID:B5o05/DC0
朝ごはんはパンをやめておにぎりにしますってことね。

は?
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:40:17.79ID:cGVAJRA40
>>866
いや小室が天皇になって批判していた書き込みの奴等を次々と殺せばいいよ
天皇なら殺人してもセーフだ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:40:34.42ID:cOMSaudR0
謙虚になれよ!
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:40:47.03ID:gV+IzOmy0
>>858
改正法も施行も秩序あってこそ。
元を正せば法律も暴力の保証があって成り立つんだがな。
信用と実績の積み上げもなく人間がいきなり理屈だけで社会契約に従うわけもなし。
そもそも法律の世界ほど前例主義の世界も無いだろう。
語れば語るほど己の無知を曝け出しているな。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:40:55.16ID:cGVAJRA40
>>870
小室にポアされるぞ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:41:14.44ID:xQrszjX+0
>>1
サザエさんで例えた方がわかりやすい
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:41:19.49ID:LKDsGTDu0
女性天皇はマリオRPG
女系天皇はドラゴンクエスト
って事かな
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:41:20.19ID:xCUIgiwF0
益々話をややこしくするなよ
喩えってのはもっとわかりやすくするために作るもんだ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:41:24.39ID:xnSEmpxw0
ドラゴンボールをやってて、いきなりサイヤ人設定が出てくる感じだろ。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:41:28.71ID:0r1zn+Mr0
天皇がなんで凄いかといえば、昔に決められた条件にかなう1人しか絶対になれなくて、どんなに人気があっても努力しても資格のない人にはなれないからなんだよ

だから人気のある人や権力を持ってる人も全てを手に入れることはできない

このルールを変えてしまったら、誰でも天皇になれるし、権力者が天皇より権威持つこともできるし、なんの意味もない存在になる
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:42:31.47ID:hLPfzAT/0
>>871
秩序の根拠は法です。
法なくして秩序なし。

神話www
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:42:51.03ID:cGVAJRA40
>>871
>>871
両方間違っているから。施行されようが関係ないのも分からないのか。安倍や2階、飯塚を見てこいよ
文句があるなら、警視庁の前で俺を車で轢き殺してみろよ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:43:30.78ID:2tTnex3u0
もっとうまく例えろよ
ロトの紋章のアステアが男だと思ってたら続編シリーズでばっちり女として描かれててジャガンと結婚してたときの衝撃とか
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:44:05.95ID:nQr8jeqH0
>>869
それか所謂、政教分離の原則を生んだ基礎だよw
権威があれば何をやってもいいって感じだとイランになるw
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:44:18.53ID:cGVAJRA40
>>878
法律は無いから
お前も飯塚の運転でひき殺してもらえよ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:44:26.60ID:xnSEmpxw0
>>877
女系天皇は、昔に決められた条件の下でも生まれているので、
その手続きに則るならOK。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:44:35.31ID:ahC9yhVU0
例えがいまいち
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:45:07.48ID:XjncqNHT0
>>877
どんなに無能でもクズでも知的障害者でも血筋さえあれば絶対になれるのも変だね
何か意味ある存在なの?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:45:08.28ID:ofDRZPya0
スーパーマリオRPGとドラクエならあんまり変わらないんじゃね
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:45:19.66ID:iben45HY0
R4「ファイファンじゃ駄目なんですか?」
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:45:28.37ID:cGVAJRA40
>>881
そうだよ
狂った日本だ。こんな天皇制を支持ている奴らは小室に虐殺されたらいい
大好きな天皇様だ(笑)
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:45:51.91ID:JEaoeoew0
>>722
キンペーの娘が嫁入りでも日本を漢民族の国にすることは可能でしょ
子供はキンペーの血筋引いてるんだから
君らの理論って基本的に破綻してるんだよ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:46:33.13ID:4ttQNeRG0
>>864
君の考える日本には婿養子はないのかw
まあ、現代日本にはそんな概念はないが
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:46:34.09ID:gV+IzOmy0
>>878
秩序も法律も歴史の積み重ねなんですよ。
日本の場合、歴史の始まりが神話の霞の中というだけです。
そもそも記紀というのは神話と言うけど奈良時代に政府が編纂した“歴史書”だからな。 
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:47:07.22ID:7T7ofCkY0
せめてドンキーコングかクレイジークライマーにならんか
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:47:22.04ID:cGVAJRA40

>>722
>>889
これからは小室の時代だから
眞子と新生日本を作るから議論の無駄は止めろ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:47:38.48ID:Bg8OvI2b0
例えがおかしいw
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:47:39.54ID:hLPfzAT/0
池上に聞かれた三原ずんこがもう答え言ってる

池上「神武天皇って実在したんすか?」
ずんこ「そう信じてる人がいるのを否定するものではない。」

法システムの土俵で論じる以上、
神話()は根拠でもなんでもないんだわ。
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:47:45.80ID:nQr8jeqH0
>>888

大丈夫か?
日本がイランと違う形で存続出来ていることに嫉妬してるの?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:48:07.17ID:rAp7p7yF0
こんな苗字の日本人いないよね?
シナ?チョン?
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:48:29.63ID:y1d8EkER0
この例え納得できるやつ出ちゃうからダメだろ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:48:32.12ID:0r1zn+Mr0
>>883
生まれてない

>>885
むしろ知的障害者だろうがダメ人間だろうが資格があればなれて、どんな聖人でも資格がなければなれないことこそが重要なんよ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:48:57.73ID:CKHbUAdr0
>>894
自民を止めて、維新を与党にしますの方が分かりやすいな
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:49:13.63ID:g+9Gp20c0
法治国家に天皇制なんて矛盾した制度残してるのが問題なんだよ敗戦時にやめるべきだったんだな

宮家に人権はないのかよ?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:49:23.04ID:yKACXSGJ0
マリオの続編プレステで出すけどいいよね同じマリオなんだから
のほうがわかりやすい
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:50:04.70ID:xnSEmpxw0
>>885
易姓革命論なら、天子に徳がなければ、天地ひっくり返って良い事にはなる。

けど、
「日本の天皇には、徳がないという事態は有り得ない。少なくとも今迄はなかった。」

これが、日本の皇室は非常に長く続いている要因とされる。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:51:05.57ID:KVbJy3DH0
>>889
男系がそれを担保してるんだよ
父の父の父の父とさかのぼっても中国人には行き着かないだろ
どうしても美智子さま雅子様の先祖には行き着かない わかったか
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:51:22.72ID:nQr8jeqH0
>>895
イギリスの憲法を学ぶと法のシステムは国家の根拠にならない事に帰結するんだよ
その法のシステムの土台に神話があるんだねぇ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:52:19.02ID:hLPfzAT/0
>>905
批判はあたらない
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:52:53.97ID:gV+IzOmy0
ここに居る左巻きの人たちもさ
「天皇は宗教だ」と言うなら宗教をむやみやたらに冒涜しないでくれよ。
イエスとかマホメットをあえてディスらないでしょ。
共産主義の攻撃的無神論とやってる事が全く同じなんだよ。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:53:16.55ID:+sADfYWB0
「女系天皇」という言葉を使うこと自体問題なんよ

「天皇=男系」は憲法よりもはるか昔から
途絶えることなく守られてきた伝統

女系は天皇ではないし女系になった時点で
脈々と受け継がれてきた天皇の歴史は終わる
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:54:12.29ID:XAcparuC0
マリオやめてドラクエならいいんじゃないの
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:54:48.60ID:hLPfzAT/0
>>907
宗教は宗教
法は法

分けろといってるだけ。カルトを法に持ち込むなよw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:54:59.73ID:7f257c8n0
>>889
娘の時点で血をひいてない
権力者の娘ってことで敬愛はされるだろうけど
血筋とは関係ない
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:55:41.26ID:nQr8jeqH0
>>906
わからないか
文字に起こさなくても神話や歴史等の慣習を持って法の基礎である憲法を成立させているんだよ
イギリスからしたら、お前らならわかるだろ?
こんな事があったから、そうならないようにこうした法律を作ったほうが良いよね?って感じ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:56:09.55ID:JHt99Rv00
この例えでオタクの心をつかめると思ったのかな
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:56:35.97ID:apncqbYt0
こんなのを東京都は選出して上に据えたのか
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:56:36.87ID:hLPfzAT/0
>>912
イギリスでは「法は発見するもの」
日本は「法は制定するもの」

根本的に無意味な例を持ってきたきみの負けw
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:57:17.31ID:gV+IzOmy0
>>910
法的に言えば陛下は“国民の総意”に基づいて今いらっしゃいるわけだから、
遵法精神で権威も含めて現状を受け入れてもらいたいね。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:57:44.69ID:vwOwuEP70
>>1
その例えに納得できません
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:58:17.87ID:hLPfzAT/0
>>916
自分で答えいってんじゃん
権威の根拠は「国民の総意」であり、「神話」ではないw
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:58:28.98ID:apncqbYt0
>>909
ドラクエやめてマリオにするかって奴のほうが少ないよな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 00:58:47.42ID:REgLAdH10
>>1
バカ向けに説明したつもりでバカを晒しているってバカじゃねえのw
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:00:07.67ID:KVbJy3DH0
>>1
なぜこんな例えをしたのか?
日本人なのに天皇を知らない 教えてもらってないから知らない
日本人なのに日本を知らない 教えてもらってないから知らない
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:00:14.60ID:gV+IzOmy0
>>918
ではなぜその権威が憲法でいの一番に言及されているのか理由を調べろって。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:00:21.81ID:nQr8jeqH0
>>916
まあ、憲法1条はあって無い様なものだよw
日本の成立には天皇家が無くては存在し得ないw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:00:35.36ID:ziJkBDVM0
>>1
よくわかんねぇや
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:00:57.19ID:CKHbUAdr0
>>913
もっとマニアックに言わないとな
マリオから高橋名人の冒険島にするようなもん
ぐらいは言わないと
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:01:07.75ID:Jn7K/gtL0
マリオやめて
ピーチ姫にするって話やろ?(´・ω・`)
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:01:27.47ID:0r1zn+Mr0
>>895
マジレスすると日本最古の歴史書にその存在が書いてあるのに、特に証拠もなく信じられないから実在しなかったことにしようっていう方がカルトでしょ?
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:01:46.34ID:hLPfzAT/0
>>922
立憲主義だからな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:02:18.89ID:rLK7pQ2v0
主人公を悟空から悟飯にするようなもんだな
なんかすげえ安っぽい
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:03:23.72ID:IPewipJV0
>>901
ほんこれ
天皇制の存在する日本は国民平等や人権尊重の原則を国家が蔑ろにしている
だから日本は王や皇帝などという差別の元凶を廃止し進んだ国家体制を構築した韓国や中国に
あらゆる分野でどんどん負けていって衰退する一方なんだよ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:03:39.50ID:uio+5mBR0
下手な例えで余計に混乱生んでるじゃないか
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:03:47.71ID:THdnANs70
こんなにわけのわからん例えは初めて見た
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:04:07.18ID:hLPfzAT/0
>>927
その「歴史書」によると、神武って何歳まで生きてたんだっけ()
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:04:46.82ID:apncqbYt0
>>925
そうするとマニアック過ぎて今度はついて行けなくなるんだな
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:04:56.64ID:yNeJrPaR0
>>885
実力主義にすると流血の惨事が起こりやすい。

ローマでユリウスクラウディウス朝が滅んだと時は四皇帝が流血の惨事に
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:05:05.51ID:gV+IzOmy0
>>933
太古の昔は一年で2歳カウントしてた
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:05:36.51ID:0r1zn+Mr0
>>930
そう思うならきちんと人前でそういう主張をしてればいいんだよ

そして天皇という存在自体を否定すると正々堂々いえばいいんだよ、天皇前提の男系女系の話に入ってくるみたいな卑怯なことしたらダメよ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:05:44.15ID:7f257c8n0
>>930
中国のあれはもはや皇帝だと思うんだが
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:06:04.27ID:hLPfzAT/0
>>936
便利なご都合解釈だなw
そもそも「神話」なのか「歴史」なのかどっちってことにしたいんだよww
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:06:46.56ID:yNeJrPaR0
>>930
現実にはきれいごとの方が酷いことに成りやすい。

オスマン帝国の兄弟殺しだって、イスラムだと教義上兄弟が平等な為ですから
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:07:07.99ID:0r1zn+Mr0
>>933
ありえない年齢が書いてあったから証拠はないけど存在否定していいってカルトでしょ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:07:16.54ID:CTKkwt2L0
マリオとドラクエじゃ全然違うやん
せいぜい、女神転生で属性がLOWからCHAOSになりました、程度の違いしかないだろ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:07:16.76ID:nQr8jeqH0
>>928
立憲主義ではないよw
国民の権威を持って憲法を制定した事実がないからなぁ
今からだよw立憲主義である事を証明するのはねw
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:07:49.86ID:gV+IzOmy0
>>939
奈良時代当時には「神話」も「歴史」も中国からの輸入概念で
ただ単に“昔あった事”って意味だよ。だから古事記。わかる?
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:07:55.03ID:9feALC170
ガンダムで例えろよ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:07:55.31ID:uio+5mBR0
あまり理詰めしていくと天皇いらなくね?になるから右翼にとっては危険だねw
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:09:18.85ID:0bun6U3f0
バカは発言するな
投票したの、誰だよ!(怒)
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:09:27.49ID:gV+IzOmy0
>>946
結局のところ所謂「日本の伝統」は必要なのかどうかって所だよな。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:11:38.50ID:uio+5mBR0
>>948
そうそう
なんとなく伝統とやらでふわっとした感じで続けてるもんだから
「こういう理由で男系じゃないと駄目なんだー」とか力説するほどに
「なんでこれ崇めてるんだっけ?」という疑問を呼び起こしてしまう
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:12:00.90ID:yNeJrPaR0
>>946
平たく言うと、今の正当性は父系辿ると必ず天皇に到達するって事です。

数百年前に別れた旧宮家だって、父系で系図たどれば必ず天皇に行き当たる
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:12:07.48ID:w7rbxlZO0
進次郎に対抗しようとして無理してないか
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:13:24.99ID:KVbJy3DH0
>>937
進んだ国家体制WWWWW
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:13:34.00ID:gV+IzOmy0
>>949
今週号のジャンプでワンピースを初めて読んだ人間に
ワンピースの歴史を延々と語ったら大抵は溝ができるような話だね。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:14:15.91ID:xnSEmpxw0
>>948
一度伝統を途絶えさせてしまうと、後でまた価値が見直されても、もう取り戻せない。

一度滅んでしまった動物は、復活させることがもはや出来ないから、
環境保護とかトキの育成とかしているわけで。

伝統工芸とかも、そういう「無形文化財」としての価値があるとは思う。
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:14:28.30ID:ahxQGueE0
>>945
例えるならガンダムはやめてゲルググにしますよってことです
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:15:20.18ID:7f257c8n0
>>945
ガンプラ買ったら、中身が銃(ガン)のプラモデルだったとか
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:15:24.04ID:nQr8jeqH0
>>946
そうはならないんだよ
天皇が無いと日本国ってものにならないからな

立憲主義に移行する為には一度天皇に対して国民の総意をまとめる必要はあるかもなw
必要はないと言う意見があるのはわかるが、その場合の国体の示し合わせが必要になる
天皇家が本当に神話になるか?歴史ととして紡ぐかはその審判が権威となるか?それとも神話となるか?
ローマ教皇の様に皇居を国とするかは国民次第だが、まあ、色々語るきっかけとなったマリオ事案は良かったよw
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:16:45.58ID:kRxKgcyl0
>>955
ガンガルでもOK位じゃないのか
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:16:58.27ID:Q8KRiDoD0
マリオのピーチ姫がゼルダ姫に替わります。のがまだわかりやすいのでは
ゲーム知識前提だが
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:17:03.51ID:hLPfzAT/0
>>941
で、「実在」したの?「神話」なの?
教義くらいはっきりキメてから言えよ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:18:03.02ID:Xppo/PXJ0
すぎやまこういち激怒
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:18:15.39ID:KVbJy3DH0
>>957
ローマ法王だろ?w
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:18:35.39ID:gV+IzOmy0
>>960
イエスの処女懐胎も
ムハンマドの預言も
国産みも天孫降臨も
全ては宗教的な「真実」ですよ。
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:18:36.26ID:x7sYgKZq0
>>945
ラクスがいなくなったからミーアに代わりをやらせればいいよねってこと
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:18:45.13ID:yNeJrPaR0
間違いなく言える事は、女系相続認めると「俺が本物の天皇だ」って主張する人が
必ず出ると思う。

遠縁で良いのなら、男系の皇族の子孫沢山いますし。
収拾つかなくなる気がするのだが。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:19:25.53ID:0r1zn+Mr0
>>949
もともと伝統の意味なんてものは頭のいい人しか考える必要はないんだよ

地域のお祭りだって意味知ってる人なんてほとんどいないだろ?そして理詰めで聞いてもバカには分からないというか理解するまで聞いてられないでしょ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:19:36.41ID:hLPfzAT/0
>>963
だから宗教と法をわけろと何度も言ってるだろwww
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:19:47.92ID:uio+5mBR0
>>957
>天皇が無いと日本国ってものにならないからな

大半の人はそう言う感覚ないと思うよ
そして血統にもこだわりない
女系が必要なら女系やればいいんじゃない ぐらいのもんなのは、それぐらい今の天皇の存在が国民にとってゆるい存在だってこと
平成天皇なんかはそれがわかってたからこのバランス感覚を大事にしてたわけだ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:20:37.93ID:KVbJy3DH0
>>960
こだわらなくていいよ なぜなら天皇にも必ず親が居るからだ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:20:45.84ID:CKHbUAdr0
>>934
ゲームで例えよう、変な差があると
性差別になるし、みんな知ってそうな奴じゃないと
通らないし、それでマリオとドラクエという
よく分からない話に、と言った所か
たのこんじゃおかしいから、たのきんみたいな
不思議感はこういう時に出るんだな
最初の発想諦めろ、と
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:21:04.77ID:/hnxih1t0
>>13
よくあるパターンやね
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:21:53.84ID:hLPfzAT/0
そもそも生ませる機械の天皇家が生ませないのが悪いだけ
ルール違反してるのは天皇家のほう

毎日目の色変えて必死にセックスして生ませろ
採精して人工授精でもかまわん

やることやってから家
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:21:59.91ID:EBJy2Qcq0
自民よりしっかりしているな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:23:11.30ID:Wgh+RlCS0
ぶっちゃけ宮家の人間扱いやめて人権度外視で保護すれば男系維持は可能だろう

てか現状がそんな感じなんだからとっても歪だよなw
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:23:31.71ID:0r1zn+Mr0
>>960
歴史書に存在が書いてあるのが事実
それ以降の実在したかしないかは推測

ついでに言うと神話部分と歴史部分は分けて書かれていて、一般的に神話とされるものは基本的に自然の動きを神の話として口伝えに伝わったもの

今の人は神ってのが人間みたいな形してるって考えてるからカルトに感じてるだけ。それはただ教養が足りないだけ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:23:40.36ID:nQr8jeqH0
ローマ法王の様に天皇を封建するならば、東京、京都大阪辺は外せないだろうな
東京都は財産に関係なく取られるし、京都は遷都してないので天皇家に纏わる地域、大阪は府なので遷都予定地
それを持って日本の国土が天皇家によって確立されるって事になるかな?
それ以外の同県が共和制になるって流れも一つだろうね
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:23:44.38ID:KVbJy3DH0
>>968
それは教わってないからだ 無知なんだよ 日本人でありながら知らない
それは日本人なのに外国人と同じだよね
神武天皇が即位した日が日本の始りって知ってる?
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:25:03.13ID:hLPfzAT/0
>>975
それ、血つながってないじゃんww
Y遺伝子設定どこいっちゃったんだよ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:25:52.45ID:xJGzwbuL0
小室圭が天皇になったとして国民の象徴といえる!というのが女系天皇容認論。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:26:10.27ID:3twD66Q30
例え下手は変に例えるから余計頭悪そうにみえる
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:26:27.91ID:8ZCOuEpz0
マリオはやめて たけしの挑戦上にします
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:26:36.66ID:kdudL2Kv0
>>1
ドラクエディスってるノゴラア
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:27:10.03ID:iPEIB+O20
マリオというと安倍がコスプレしたせいでマイナスイメージしかない
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:27:28.48ID:KVbJy3DH0
>>978
そんなもの詮索しても意味はない お前の親は本当に親なのか?
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:27:31.05ID:nQr8jeqH0
>>974
まあ、嫁がせたら良いんだよ
手切れ金もあるんだから問題になってるのか、それとも親心か?わからない
それは別に良いんだけど、有りがちな国民総姑で苦しい思いをしてるのは事実だわなw
親としてはちょっと嫌な婿なので拒否したいし、子としては恋愛が全てだろうしなw
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:28:04.03ID:VuewsPFY0
>>236
最高じゃねーか
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:28:19.41ID:0r1zn+Mr0
>>978
誰と誰が血が繋がってない設定をしてんの?
神武天皇は神話部分ではないよ

基本的な知識が足りてないから煽りじゃなくて日本の歴史を勉強してから参加しよう
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:30:30.16ID:hLPfzAT/0
>>984
それ、持ち出したの八木だけど
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:30:58.61ID:hLPfzAT/0
>>987
で「神武は実在したんですか?」
ずんこ「・・・・」
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:31:46.66ID:kdudL2Kv0
>>288
ガンダム乗っていたと思ったらガンキャノンだった
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:31:51.09ID:hLPfzAT/0
おまエラ
カルトのくせに設定がバラバラすぎんだよww
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:31:52.50ID:Dgehhphy0
>>1
別物になるってんならゲーム同士で例えてもアカンやろ…
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:32:21.62ID:1bzXwIbY0
全方位侮辱発言
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:32:34.91ID:xnSEmpxw0
>>954
慣習力ってものが、日本人の場合大きいかと思う。
2000年近く続いてきたものは、そのままにしておきたい、みたいな感じ。

仮に皇室関係費に年間10億、100億かかったのだとしても、一人あたり10円、100円のコスト負担なら残しといたら良いんじゃね?
みたいな感じかも。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:32:38.69ID:KVbJy3DH0
>>989
天皇にも親が必ず居るから実在したのに決まってる 馬鹿かお前
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:34:32.12ID:cu4hRx7/0
皇室をゲームで例えるとか不敬な奴だな
令和で良かったね
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:34:38.14ID:AXnWRaDx0
男系派って安っぽいやつしかいないから弱いなw
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:35:37.54ID:nQr8jeqH0
>>962
>>976

こういう事だよ
天皇で有ることを国民が認めないって事になれば前例としてはローマ法王の扱いになる
そもそも、天皇家には戸籍がないからな
別枠になるので、補足としてはこんな感じあとはわかるかな?
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:36:27.32ID:iKPd2LjU0
お前の説明に納得出来んわ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:37:10.12ID:X2Z9jJ420
つまり、どういうこと?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 48分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250217220516nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622713745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【維新】音喜多駿「女系天皇は例えるなら『マリオはやめてドラクエにします』って事です。皆さん納得できますか?」 ★5 [木枯し★]YouTube動画>11本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
米紙が批評 女性・女系天皇を認めていない日本は男女不平等 ネット「共産主義者らがすすめるジェンダーフリーは皇室を潰すための口実
任天堂「マリオやポケモンは魅力的なキャラクターって言え」 東京五輪委員会事務総長「…」
【アメリカ】CBS放送職員の女性「私はラスベガス乱射事件の犠牲者に同情しません。カントリー音楽ファンは共和党支持者だから」
【再開】河村市長「天皇の写真をバナーで燃やす作品をやるのは考えられない。これが表現の自由?」→大村知事「レッテル貼り甚だしい」 
【最強官僚】女性記者にセクハラ発言 財務省・福田事務次官 「おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」→録音されていました★5
【地域政党】都民ファーストの会、都議の音喜多駿氏ら2人が離党へ 人事を巡る党運営に疑問
【手越祐也会見】ジュリー喜多川社長と滝沢副社長と会えず「本音を言うとショック」「滝沢くんと対立なんて一切ない」 [アブナイおっさん★]
音喜多議員、2分遅刻で審議拒否する野党に怒り ネット「立憲民主党の逢坂誠二は1時間遅刻したが与党は問題にしなかった 2分は駄目なのか [Felis silvestris catus★]
維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護 [クロ★]
【テレビ】音喜多駿氏、都民ファーストの会の厳しい「縛り」激白 メディア出演規制 議員間食事もNG★2
JOC(日本オリンピック委員会)が理事会を非公開に 山下会長「表に出せない情報も共有して本音で話すため」
【音楽】アリアナ・グランデ、ヌードを求めてくるフォトグラファーと仕事をしないよう求めるメッセージを投稿
【音楽】アリアナ・グランデ「日本語やめる」から投稿した1枚の写真 ファンは歓喜の渦に
【悲報】喜多島のtwitterなりすまし事件、もはや訂正も無意味な程に波及してしまう……
【副題まま】ネトウヨの尻馬に乗って騒ぐ議員【丸山穂高・音喜多駿・小野田紀美】
【急募】ハロショ秋葉原でモーニング娘。'18「ファラオの墓〜蛇王・スネフェル〜」公演記念トークショーやるから皆んな来てええ!!!
音喜多議員 レジ袋有料化に「経済政策としては間違った悪手に感じる」 [きつねうどん★]
維新音喜多「れいわ新撰組支持者の方達が私の事、チビだキモいだ容姿批判するんですよね」
【音楽】エリック・クラプトン、ギターの売り上げ減少に「多分、ギターは終わったんだろう」 ★2
アゴラ「山本太郎が伸びると票が削れるのは維新!音喜多はその脅威に気付いている」
【悲報】松井一郎「維新公認の音喜多駿は立憲、共産よりマシ」
維新・音喜多駿議員、れいわの船後議員らに「会議に出席しないなら歳費返せ」と主張
【香川】祭りの太鼓台にトレーラーで突っ込む事故、トレーラー運転手「ぼんやりしていた」 観音寺市
【音喜多新党・党首が維新】あったらしい党5【おときた駿・参院選は?】
【教育】水泳授業中に女子生徒にY字バランスや開脚させる、「おまえはいらない存在」と暴言… 教諭の不祥事が後を絶たず
【埼玉】「ヘイトスピーチは徹底して排除されなければならない」 大野知事がクルド人や支援団体への「ヘイトスピーチ」問題に言及 [ぐれ★]
16年間、大音量でオペラ「トラビアータ」の4分間のアリアをノンストップで流し続けていた女を逮捕
【音喜多新党・党首が無職】あったらしい党4【おときた駿・参院選は?】
【音喜多新党・党首がなまら】あたらしい党6【おときたなまら駿・参院選当選】
【小池F内部で情報統制に反発】音喜多駿都議ら都民ファ離党へ 幹部「この時期に最悪」
【音楽】<布袋寅泰>アリアナ・グランデコンサート会場での爆発事件に怒り「許せない、絶対に許せない」 
【サッカー】トットナムに昨夏移籍の韓国代表エースに「去ってくれてありがとう」 前所属クラブ幹部が本音ポロリ[5/31]
【速報】 都民ファースト、2人の都議が離党へ 小池に反発 音喜多駿都議と上田令子都議
アニメ監督・山本寛、芸能事務所入りを報告 「今後はラジオや配信、TVなどの番組にも顔を出させてもらえれば」 [無断転載禁止]
【音楽】 「ボヘミアン・ラプソディ」、20世紀楽曲としてストリーミング最多に
【速報】音喜多駿 当確…戦犯は朝日とケンモメン★2
【神風】小池知事お膝元の東京に動乱 希望潰しの“音喜多砲”炸裂危機
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★10
【W杯予想タコ】タコのラビオ君「全試合的中」…でも既に出荷 決勝トーナメントは新たに捕獲するタコで占う予定
【生物】図らずもドイツ軍に庇護され、その生息数を増やし始めたオオカミ 生態系にとって好ましい影響
【芸能】ジャニーズ事務所に“分社化”の噂! 圧倒的な嫌われ者「メリー喜多川」副社長の存在が原因か?★2 [無断転載禁止]
女系天皇と旧皇族の復帰、どちらを選ぶべきか?
【のりもの】日比谷線車内でBGM試行運用。高音質ステレオスピーカーでクラシックやヒーリング曲を放送。東京メトロ
拡張少女系トライナリー part8
河野洋平「南北朝鮮が一つになろうとしている努力を日本は妨害するな」 ネット「こいつが反面教師で太郎はまともに…」「日本にいらない
【ラジオ】フォーリンラブ・バービー「週末ノオト」3月いっぱいで終了 4月からは井上貴博アナ冠番組 [爆笑ゴリラ★]
【ヒットラー橋下】日本維新の会540【詐欺師音喜多】
【フライデー】「なぜ今更?」バナナマン日村の淫行騒動、女性側に猛バッシング おぎやはぎも「情報が古い」★3
【悲報】Colabo、遂に国会で問題にされる!音喜多が質問主意書を提出!
【八月のシンデレラナイン】宇喜多茜は猫耳フードかわいい Part.2
マリオカート爆死。ゼルダ無双も予約集まらず爆死不可避。今年の年末商戦、任天堂手抜き過ぎるだろ…
只今維新の会音喜多と串田、立憲石垣と共産田村が検察庁法について討論中
【JASRAC】平成の音楽著作権料 1位は「世界に一つだけの花」 2位「居酒屋」 3位「エヴァンゲリオンBGM」パチンコ台で使用
【芸能】ジャニー喜多川の誕生会になぜか出現? 張り込み記者が驚いた”謎の素人集団”  ─通称「オリキ」
【朗報】マリオUデラックス、世界各国のアマゾンで爆売れしてしまう
【音楽】竹内まりや「プラスティック・ラブ」12inch発売 アルバム『VARIETY』、『REQUEST』のアナログ再発も決定 [湛然★]
井上真央「メリー喜多川とジャニー喜多川は24時間以内に自殺しろ」中居正広「はげどう」木村拓哉「右に同じ」滝沢秀明「ほうよ」
【経済】 オーストラリア中央銀行、多額損失で債務超過、純資産価値マイナス [千尋★]
ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]
電光掲示板に「喜多方ラーメン」誤表示、真相が判明 なんと12年前の…
Twitter女さん「残念ですがスーパーの半額シール付いた弁当買う男性とは結婚したくないです!」
【東京】カラフルな果物と心地よい音楽を 9月3日「なかのアンテナストリート」
【ジャニー喜多川氏死去】姪のジュリー氏 事務所社長就任へ ★ 2
市原D「MHXXHDはSwitchとしては最初の「モンハン」になります。」
【国籍法違反について】 蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★7
【東京五輪】五輪の結論先送りにリオ金メダリストや世界陸上女王が非難の声「意味不明」
08:05:16 up 35 days, 9:08, 0 users, load average: 6.28, 22.68, 31.44

in 1.0071170330048 sec @0.065629005432129@0b7 on 021722