◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府の分科会】<尾身会長>「パブリックビューイングをやるのなら、おそらくダブルメッセージになって、一般の人の協力が得られない」 [Egg★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622547611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/06/01(火) 20:40:11.41ID:+VdVLGN89
政府の分科会の尾身会長は、パブリックビューイングの開催に慎重な判断を求めた。

分科会・尾身会長「パブリックビューイング(PV)をやるのなら、おそらくダブルメッセージになって、一般の人の協力が得られないということもある、慎重に考えて判断してもらえれば」

尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックの開催中は、県を越えての移動を控えるなどの要請をする必要があるとした。

その一方で、パブリックビューイングを行うと、矛盾したメッセージを伝えることになり、人々の協力を得にくくなるとの懸念を示した。

仮に行う場合には、かなり簡素にするなど、感染しない努力をすべきだとして、関係者に対し、慎重な判断を求めた。

FNNプライムオンライン 2021年6月1日 16時58分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20292969/

写真
【政府の分科会】<尾身会長>「パブリックビューイングをやるのなら、おそらくダブルメッセージになって、一般の人の協力が得られない」  [Egg★]->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:41:24.63ID:AVTv5bu30
>>1
7月には収束してるんだろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:41:58.84ID:Ltm0+eXU0
パブリックビューイングって何のためにやるの?テレビやネットで見りゃいいじゃん
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:08.18ID:7kdypmz60
ダブルスタンダードだろ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:17.96ID:C+47LpCGO
>>1
やるなら無観客
選手以外の関係者もルール厳守
この2点を最近言ってるな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:30.79ID:9eIVuTKd0
安心しろ
コロナのことなんか忘れてパーっとやろうというワンメッセージだよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:47.46ID:b5ReYbd/0
猿でも分かります
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:56.46ID:qTk0MDyn0
国内で五輪やるのにパブリックで見る環境無いとかおかしいわ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:43:11.21ID:C+47LpCGO
>>3
スポンサー向けだな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:43:30.68ID:ej47qRbS0
>>3
騒ぎたい馬鹿のための収容所だからな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:43:32.85ID:DhFkA3EQ0
直接的な言い方ではないけど有観客には反対ってことやろな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:43:47.07ID:Ltm0+eXU0
>>9 セカンドライフ的にアバターでやればいいじゃん
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:43:52.09ID:T/LKSX580
県を跨ぐ移動は駄目なのに、
国を跨ぐ規模の運動会はOKとは?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:43:56.61ID:HbOq2e1d0
これ、

予算もっと中抜きさせろって意味?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:44:18.78ID:7sry17qu0
ワクチン会場でパブリックビューイングすればいいじゃん
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:44:39.31ID:9eIVuTKd0
すでにチケットを売っちゃってる以上無観客は認められんよ
都はもうすっからかんやで
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:45:10.09ID:5wi5hGb/0
は?五輪やるのに移動制限すんのかよwふざけんなw🔥
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:45:44.24ID:1j6xYSy50
>>3
みんなで集まって、肩を抱き合い、大声で熱狂的に応戦するんだろ

コロナ持ちが居たら、確実にウイルスが伝搬するプレイ

コレが有りだと、他の自粛なんて何の説得力もない
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:45:58.94ID:b5ReYbd/0
×ブレーキを踏みながらアクセルを踏むような
〇ブレーキを踏み間違えてアクセルを加速
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:45:59.77ID:Ltm0+eXU0
これ尾身さんの言うように、騒いだ本人だけじゃなく、周りや地域がすごいダメージ受けるぞ、興味ない人が圧倒的なのに
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:46:12.31ID:DhFkA3EQ0
公の場で政治的と捉えられる発言はできない
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:46:16.78ID:jBVAdW1L0
俺はオリンピック積極推進派で有観客派だか、ほんとこれはそう思う
座席がないなら密になる
おまけに木の伐採までして馬鹿なの?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:46:23.84ID:C/dwVLvS0
みんなで集まって街頭テレビ🤔
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:46:27.26ID:0d1bdrwN0
こんなことまで尾身さんに言われなきゃわからないのか〜〜〜
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:46:27.52ID:3NazlRjZ0
何がパブリックビューイングだよ政府とJOCのやりたい放題
国民は自粛なんてもうしないよ?
渋谷、新宿、池袋の街のみ居酒屋の営業はもう通常に戻りつつある
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:46:57.77ID:cJVy/5f60
明日たべるお米も無い人たくさんいるのに五輪強行開催とかキチガイかよ自民党は!!?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:47:01.04ID:4TySDjyW0
突然このパブリックビューなるものが出てきたけどこれなに?
テレビ見ないからなんかよくわからん話題が急にここに出てくる
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:47:21.03ID:8nXU4nOt0
とりあえず電通は◯ね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:47:27.53ID:WLUJqBbI0
五輪やるなら
GoToやるなら
宣言解除するなら

全部ダブルメッセージだよな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:47:52.92ID:b5ReYbd/0
>>3
はしゃぐ観客で抜くため。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:48:06.48ID:Kta8nqn50
こいつ難癖ばっかやな
お前が前線に出て注射打ちまくれや
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:48:08.93ID:OhSDAKeK0
日本医師会:、、、、、
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:48:25.55ID:ej47qRbS0
>>19
ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでエンストでぶっ壊れる

だろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:48:25.46ID:Ltm0+eXU0
その地域だけじゃないんだ。そこから持ち帰って被害が拡散するんだよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:49:08.62ID:PKsO0ies0
この人、壊れたけど修理から戻ってきたんですか?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:49:11.96ID:0xM6bPM10
日本人は馬鹿だからオリンピックを盾に全員殺してしまおうという日本政府の方針は一理あると思うわ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:49:15.98ID:jzEGYA1t0
>>26
お・こ・め・な・し

おこめなし🤲
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:49:29.07ID:b5ReYbd/0
>>3
そのテレビな
そのテレビで合間に賑やかしのために抜かれる
お前みたいにテレビで観ようとするやつはパブリックエナミーに感謝するべき
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:49:42.43ID:8okVCSb30
オリンピック自体だめだろ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:50:17.43ID:npR0Acnx0
オリンピックを開催してしまえば
あとはどうなってもいい
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:50:39.04ID:C+47LpCGO
ワクチン2回した客なら良いんだよ
ジシババばっかりw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:50:41.51ID:cMQi4/Um0
オリンピックやめちゃお?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:50:45.17ID:Ltm0+eXU0
バッカじゃないの。ワクチンも打ってないのに。今年は出来ない事くらい分かるだろ。路上呑みやBBQと何が違うんだよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:50:56.51ID:E0IXnB6K0
>>1
言うのが1週間おせーよw
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:51:44.01ID:JEI8r3Bd0
>>3
スポンサーやニュース向けだよ
サッカーとかで見たことあるでしょ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:51:54.89ID:pPA/iwcE0
>>24
尾身さんの苦労を感じるわ
行政サイドがバカすぎる
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:52:01.03ID:RuD89Tt50
>>37
大草WWWWWW
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:52:05.79ID:cN3OczOf0
当たり前。
今すでにその状態。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:52:20.44ID:8keLB3xw0
>>44
いや、中止にするって言ってたじゃん
いつのまに復活させたんだよ?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:52:37.88ID:Ltm0+eXU0
>>45 スポンサーにはアニメでも見せとけ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:53:04.44ID:wAhXVi+50
>>37
結局あの人って超下げマンだったんだな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:53:49.53ID:q0bNs33b0
いや、やらないだろw
そんなバカな事考えるやついるのか?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:53:53.92ID:2xmjFrmk0
>>37

ストロング吹いたw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:01.56ID:C+47LpCGO
さすがにオリンピック中止とは言えないから、選手競技以外の周辺部分でかなり厳しいこと言い出したな
しかも国会だから重い
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:11.68ID:1Xqae8qs0
尾身の一声
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:21.27ID:oR9M5WAW0
>>1
政府のやる事は滅茶苦茶なので信用してないからww
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:21.94ID:R2B0s7NF0
尾身さんスダレのお守りで疲れたでしょ辞めていいんだよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:40.81ID:Gx0yESo20
>>1
そもそも、オリンピックの開催がダブルメッセージだろ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:46.19ID:sWMkhZRL0
 




日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃
http://2chb.net/r/newsplus/1611515994/


日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1611534797/
 



   
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:54:55.36ID:sWMkhZRL0
 




日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃
http://2chb.net/r/newsplus/1611515994/


日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1611534797/
  



 
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:55:04.41ID:sWMkhZRL0
 




日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃
http://2chb.net/r/newsplus/1611515994/


日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1611534797/
   



 
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:55:09.17ID:Kp8z4xc50
甲子園がいいんだから、PVに人集まって観戦しても特に問題ないのでは?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:55:13.67ID:sWMkhZRL0
 




日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃
http://2chb.net/r/newsplus/1611515994/


日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1611534797/
    



 
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:55:23.28ID:sWMkhZRL0
 




日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃
http://2chb.net/r/newsplus/1611515994/


日本のQアノンたちが米大使館のバイデンメッセージツイートに攻撃 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1611534797/
     



 
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:55:23.57ID:Ltm0+eXU0
観客は全員役者です、ってすればいいのでは
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:55:47.60ID:UJUlmXUQ0
御用学者なのに政府の方針にたてついていいんですか
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:56:02.93ID:Ard7Y1l50
あれもしたい!これもしたい!感染するけど!もっともっとしたい!
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:56:16.82ID:yFzRjMp20
>>1
だからやらないって言ってるだろ
メクラか?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:57:06.07ID:8keLB3xw0
>>56
田村は先月国会答弁で「パブリックビューイングは
中止して自宅で観戦して」と言ってたのに、
あっさり復活してるんだもんな。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:57:12.51ID:dLoXImwx0
1.家から出るな 遊びに行くな 人と会うな
2.パブリックビューイングやります。集まって声援をあげて応援しよう!

1と2の整合性を説明できる人はたぶん、人類で1人もいない
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:57:37.01ID:KADsgCcq0
>>19
えっ?
自民党って飯塚幸三なの?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:57:36.96ID:Ltm0+eXU0
観客を全員ペッパー君にしたらいいと思う。感染しないしかわいいから
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:57:43.95ID:bc1ZTUAJ0
尾身はまず謝罪の意味で全国民に寿司をおごれよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:58:03.18ID:T/wNhs550
選手村での飲み会禁止
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:58:34.35ID:A4wGDIqq0
その前にオリンピックを強行するなら一般人の協力はない。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:58:34.74ID:yFzRjMp20
>>3
家にテレビがない人がいるから
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:58:36.47ID:o/BZLhvN0
まともかよ
とはいえそもそも論として五輪開催自体がダブルメッセージになるけどな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:58:41.95ID:2b8Mlnux0
オリンピックを開催すること自体が、三密を避けて人流を減らすことと矛盾するダブルメッセージなんだけどね。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:59:30.11ID:zehvEgxg0
日本しかやってない大学入試の七光り面接パス学部の改革について考えとけやゴミ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 20:59:49.27ID:Ltm0+eXU0
>>76 俺も持ってないよ。見るつもりもないけど
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:00:21.07ID:1ql625l30
ドライブインシアター方式でやればええやん
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:00:21.72ID:AFJiI0TV0
>>1
ご託はいいから

cocoaはよw
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:00:34.73ID:jrbMcpFa0
いやほんとやめようよ。
全然準備もできてない、世界に恥さらすだけだ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:00:46.45ID:yFzRjMp20
>>73
そりゃ中川
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:01:04.47ID:A4wGDIqq0
「人流抑制」と良い乍らGOTOも未だにスルーだからな。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:01:35.90ID:P1U+stUC0
>>15
頭いいな。ワクチン摂取しないと見れないと
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:01:51.99ID:AWXxmH/E0
尾身っていつから政策にまで口出すようになったんだ?
おまえは感染症の専門家であって政治家ではないだろ?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:01:55.31ID:KADsgCcq0
主催者が届出しなくても大勢の人が集まれる場所
反対してる人が多い中でよくやるよ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:02:31.46ID:Sspfrrz70
安全安心
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:02:31.47ID:jCjHUKmQ0
本当のこと言ったらやべぇえええ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:03:22.81ID:s2BqMxG00
>>87
感染症対策だろ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:03:38.49ID:xhKQ+StO0
会場設置業者に金落とさんとならんし。他の施設は済んでるからここだけ無しにはできんのよ。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:04:04.97ID:5thhkidN0
この人、単なる小姑になってしまったよな、、、

なんも建設的な話も手法も出来ず、ただあれもダメだ、これもダメだ
1年たってもそれですかって感じだ、、、
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:04:21.63ID:8eE6NsSK0
政府が、観客入れるって言い出したから、
さすがの御用学者も、反乱を始めたな。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:04:25.31ID:eaYzdPcN0
人流を減らすとオリンピックをやるの時点で既に
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:04:26.81ID:Ltm0+eXU0
もう、1兆円払って中止にしようぜ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:05:21.74ID:8QuBtUVV0
尾身さんも政権がここまでバカだと意識のレベル下げが追い付かないだろ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:05:24.98ID:1eLjoD0R0
カーシアター方式にしてFMなりで音声だけ飛ばせ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:06:05.43ID:eaYzdPcN0
渋谷のスクランブル交差点とかで想像してみろよ
無観客とかいってる場合じゃない
学生がワクチン打ったから大丈夫ってなりそうだし
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:06:11.88ID:nealYH+R0
>>1
自国でできる競技はそれぞれ自国でやればいい
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:06:24.91ID:1Hej5GoY0
なんでノーベル賞取った大村先生のイベルメクチンが日本では何処にも売って無いの?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:06:28.07ID:bId9onjc0
これが分からないオリンピック関係者ってやばいよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:06:37.68ID:I7zPZziT0
酒持ち込み可でよろ
選手村だけずるい
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:07:15.68ID:5wCWMDal0
政府がーしてるアホいるけどパブリックビューイングは自治体の事業だぞ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:07:29.53ID:isbTiTWu0
オリンピック中止にしたらパブリックビューイングやらなくていいじゃん?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:08:22.19ID:EzSKy1An0
死ぬほど猛暑になりますように
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:08:48.94ID:8eE6NsSK0
>>27
パブリックビューイング自体は、以前から計画されていた。
現在、オリンピックに関しては、色々な判断が先送りされてるんだよ。
海外からの一般客を入れないことだけが、発表されている。
だから、フル観客の計画のまま、発注や工事をして問題ない。
ということで、猛烈な勢いで、無駄金を使っている。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:09:16.00ID:8keLB3xw0
>>87
経済学・社会学の専門家もいる分科会の会長が尾見だぜ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:09:20.66ID:FNA3i5Jv0
海外からはウェルカムなのに国内居住者の移動は制限って
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:09:36.00ID:o+zyF/vO0
>>19 >>71
政府はブレーキを踏む気はゼロ
「やっているふり」は日本の国技になった
YATTEIRUFURIを世界に広めよう
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:10:05.85ID:8keLB3xw0
>>104
放映権渡さなければすむだけのこと
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:10:47.22ID:Q+vlLauY0
>>93
>1の最後の方に仮に行うならって言って案を示しているが
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:10:56.17ID:qDryvtBJ0
密になる事だからなあ!どうする?。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:11:02.76ID:+FiY7rsZ0
代々木は辞めろ
発注したからやるのか?金だけ保障してチャンチャンすればよか
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:11:34.87ID:WKhyLU570
【悲報】広末涼子さん恥ずかしい写真が流出、マヂかよこれ・・・
http://fodsy.devenam.com/hjnl/826250472925

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://fodsy.devenam.com/owQWD/024780010001 po p-=--p
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:11:53.38ID:LpAF/OKn0
みんなの我慢、自粛による感染者減ではなく、尾身さんのリーダーシップにより結果を出して欲しいが
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:12:35.49ID:plS3dkLe0
>>8
パブリックビューイングなんて30年前はなかったよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:12:37.43ID:5wCWMDal0
五輪がそもそも
それには反対しないの?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:13:54.69ID:FTsh6Psd0
そもそもガン無視の一般人関係ないやん
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:14:08.71ID:sFgtr8Wb0
パブリックビューイング関係なく五輪利権当事者以外の理解なんか得られませんよ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:14:16.02ID:gNEpKAu40
>>3
ワールドカップとか会場入れなくてもパブリックビューイング楽しい
大声出して盛り上がるから今回は無理でしょう
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:14:54.39ID:0/dWuBQ30
オリパラじたい中止が当たり前だろ

パブリックなんちゃらは、自粛しろといいながら、
矛盾しまくりだろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:14:54.65ID:P2/KLhuz0
ようわからんよな
VIPとクソガキ以外は観戦するな
けどPVはいいよ

どういう事なんだろ?別の場所ならどうでもいいのか
PVでは屋台も出るらしい、祭りだね
ワッショイワッショイ、但し代々木公園は無しになった
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:14:55.86ID:Q+vlLauY0
>>117
テレビ放送が始まった頃は、大相撲の時間とかに町の電気屋のショーウィンドウに人が集まったとか言うが、パブリックビューに近いものがあるな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:14:59.47ID:o+zyF/vO0
>>77
オリンピックは「コロナを克服した証し」だから問題ない
ガースーは今日(昨日)も再確認したし
記者会見、本会議、委員会でも安倍ちょんとガースーが繰り返した世界と日本への「遠い」約束
夢のいた場所に 未練残しても心寒いだけさ  どうぞこのまま何日間でも
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:15:05.85ID:xp+O5Hiw0
なに言ってんだコイツ、、、
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:15:25.22ID:C+47LpCGO
>>118
それは言っても言うこと聞かなくて非現実だから、やるなら厳しい条件を言うようになったみたい
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:15:41.62ID:0/dWuBQ30
パブリックなんちゃらは、
みんなに自粛生活しろといいながら、
明らかに矛盾しまくりだろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:15:48.65ID:M0EcDi6vO
>>1

なるほど、これが令和のインパール作戦か……
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:15:49.17ID:Ltm0+eXU0
>>121 それはわかるかも。その感覚全うと思う。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:16:16.79ID:1j6xYSy50
>>117
野球やプロレスのパブリックビューイングなんて
白黒TVの時代からあったやろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:16:25.33ID:rs6NiHmt0
鼻だし顎マスク尾身が一言👇
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:16:46.95ID:tPeuVwLB0
>>26
その自民党を応援してる国民がキチガイだ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:16:58.61ID:o+zyF/vO0
>>124
「街頭テレビ」で力道山の空手チョップを見たのは、70歳以上の大都会住民だけ。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:17:02.57ID:PKsO0ies0
>>70
麻生太郎さんなら適当に煙に巻くと思いますよ。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:17:33.04ID:t1C3XFoS0
>>125
安倍ちゃんが言い出したその未来完了形みたいな物言いはマジでよく分からんよなw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:18:42.22ID:1j6xYSy50
>>124
新橋駅前広場には、公衆が視聴するための街頭TVがあった

皆、首が痛くなっても見入っていたよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:19:00.86ID:6ebq98te0
このパブリックビューイング、電通が請け負ったらしい

こういうとこなんだよな。
五輪とにかく反対派の主張にイラッとする国民がいても
開催に今一つ乗り気になれないところはよ…
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:19:46.91ID:M0EcDi6vO
>>138

また売国奴企業が一枚噛んでるのか。

癌細胞みたいな奴らだな。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:20:31.52ID:aNEiZe0+0
旅行代理店が感染ツアーの募集やってるからな
政府が国民にお願いしてることと真逆のことがまかり通るわけでこんな状況下で自粛を要請したって誰も聞くわけない
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:20:42.68ID:huv8oDSa0
すでに協力する気はないっす
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:20:48.53ID:PUQz0Xqs0
国の興行あるところ電通あり
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:21:26.22ID:v0yXkTz80
>>1
何いってんの?調子乗りすぎ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:21:34.27ID:sGkNp+D10
>>118
聞かれてないとさ。
尾身さんに聞く場合は、オリンピックをやる前提での話でしか聞かないでしょう。
今回のダブルメッセージについても、オリンピックを開催する為の必要な措置の
一貫で答えているだけかと。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:21:47.54ID:o+zyF/vO0
>>138
パソナの利益は前年の10倍だそうだ。
淡路島には、もう一つ神戸から引っ越してきた非上場の大企業がある。
なぜ狭い島に同居できるか分からないが(場所代はいらないのかな?)
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:21:59.23ID:F2rE1nTt0
横文字多いから小池のコメント取りにいけ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:22:42.07ID:ezP9oQlG0
観客には、竹の口枷つけて大人しくさせとけ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:23:06.13ID:O+5SDgPW0
これだけ反対されていながら五輪を実施すると

パブリックブーイングがおきる
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:23:07.56ID:o+zyF/vO0
>>142
興行と言えば、同じ淡路島にある某大企業の手助けがないと出来ない。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:23:50.29ID:sEV2AR4q0
中川会長の行動も同じように非難してほしいね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:24:10.97ID:OJYwtArB0
>>25
自粛できないアホ国民はトリアージしろ
感染しても治療不要
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:24:16.55ID:/hjZyFdS0
西暦2021年、こうして日本国の首都は隔離され、封鎖区域となったのである。〔完〕
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:24:48.79ID:o+zyF/vO0
>>146
ダブルメッセージというかダブルバインド情況だろう。
精神科の教科書では、精神に異常を来すきっかけになるそうだ。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:25:02.20ID:9eIVuTKd0
組織委は五輪に関する相談は尾身にはしてないらしいけどな
邪魔されるだけだし
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:26:23.20ID:zMP3+AVd0
選手の出身地の市役所やホールに設置されんねんで。真夏に冷房が効いて夜や。
大集合や。

はいで応援グッズとハチマキで大盛り上がりや🎌
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:26:42.81ID:o+zyF/vO0
>>154
裏ボスの岡部内閣官房参与だろうと思う。
尾身は立ち回りに破綻が来てしまっておかしくなった。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:26:44.43ID:/hjZyFdS0
拮抗し続ける首都に住み続けると病むよな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:27:07.66ID:L5lnMKRw0
尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックの開催中は、県を越えての移動を控えるなどの要請をする必要があるとした。


無観客試合か観客入れるの東京都の人だけにしないと矛盾するぞ?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:27:10.01ID:Qe1EXpdS0
ダブルメッセージって使い方あってる?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:27:57.40ID:5thhkidN0
>>112
案って、、、一般論に近く具体案じゃないやん、、、
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:28:41.34ID:HDWq1Ezx0
すっかり中国に取り込まれたな尾身
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:30:34.56ID:/hjZyFdS0
いうなれば相反命令とか二重、、多重命令かな?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:31:03.40ID:DvSUCjx60
つか尾見さ、おまえしょぼすぎるだろ。分科会やってるとそんなに旨味あんのか?
政府が天動説唱えたら従うんかい。
科学者の教示が1ミクロンでも有れば普通辞表書いてやめるわ。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:33:26.21ID:PjDrm/Um0
>>158
尾身さん精一杯の抵抗だと思う。
率直に応援したい。
もし、五輪強行されたら分科会辞任して、これまでの内情を暴露してほしい。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:34:07.93ID:uQW3kmgr0
この程度に常識的な考えさえ五輪準備の過程で出てこないのがおかしい
普通の感覚なら、五輪はやるにしても、
やりたいからこそ聖火リレーやパブリックビューイングはやめておこうと思うだろ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:34:12.12ID:NbIcjwXh0
最近は尾身だけが遠慮気味に苦言を呈して頑張ってるようだな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:35:23.37ID:Pvjw6pbt0
もうこの人も何を言ってるのかわからなくなってきたね。

相当やばいよね。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:35:23.85ID:P2/KLhuz0
あんまり厳しくすると、あちこちでヒャッハー状態になるのを危惧してのことかね?
コロナ糞喰らえバカ騒ぎしたい奴会場
例えて言うなら売春は駄目、ソープはおkみたいな
これが政府のいうバランスか。。。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:35:29.45ID:/hjZyFdS0
余談ですが1ミクロンは1/1000ミリメートルを意味する長さ専用の表現なのでメートル表示は必要ありません

まあどうでもいい話だなw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:36:04.49ID:9eIVuTKd0
五輪に関しては尾身は蚊帳の外だから
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:36:11.95ID:FFLD+jwy0
うんうん
一生懸命力説しても政府が聞く耳持たずだから専門家はいらないんだわ
昔から研究者や学者を軽視するのは変わらないね日本は
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:38:40.89ID:agHvp2nP0
そらそう
オリンピックが絡むと皆んな基地外になる
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:39:26.79ID:uQW3kmgr0
>>169
余談もクソも1ミクロンメートルなんて言う人はいないし目にしたこともない
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:40:30.93ID:ExDq1xJy0
結局利権目的でしょ?スポンサーや中抜き企業のためのその地域の方はものすごいリスクに晒される。もっと怒るべきだよ。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:41:03.94ID:oQYhL54F0
尾見は提案が遅い、いつも後出しジャンケンのやり口
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:43:02.97ID:i2Ysk+Ca0
都民以外のボランティアは辞退してくれよ
都道府県をまたぐボランティア参加は
実態はテロリストみたいなもんだ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:43:10.94ID:LDHEahI20
>>125
それならパブリックビューイングにも適用すれば良いのにしない理由との整合性が取れなくなるよな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:48:03.75ID:ovNdQUfR0
もう消えろ菅の犬
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:48:50.61ID:/hjZyFdS0
都内などでパブリックビューイング会場の設置を計画し、
その工事が6月1日、渋谷区の都立代々木公園を皮切りに始まる。
今月24日からは準備として現場の木の剪定作業も始まっている。

コロナ禍、緊急事態宣言下で、都は密を避けること、不要不急の外出の自粛などを求めているが、
その一方で人を集める場所をつくる計画を進めることになり、疑問や批判が高まっている。

カネ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:49:05.93ID:DrFYVlOm0
そりゃそうだ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:49:39.13ID:bMK19Hi50
ネトウヨお得意のダブスタやん
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:49:51.30ID:4OumiFh60
>>3
良い大人なのに一人でテレビが見れない人がいるんだよ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:50:07.60ID:3aWGhfEP0
利権の板挟みになって、感染対策の正しい事をそのまま言えないんだろうな

ポイズン!

開き直って正道をつらぬけ!尾身会長。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:51:19.28ID:0l3VTD3R0
こいつ何の役にも立ってないな
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:51:55.37ID:uAHBmXms0
>>3
なんのために高齢者がワクチン頑張って打ってると思うの?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:51:55.70ID:diNnYq5Y0
ダブルメッセージって
大切な事だから2回書きました
って意味
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:53:53.92ID:DyU5FMhY0
英語があまり得意でないのは分かった
尾身爺ちゃん無理すんなってw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:54:02.35ID:LcJX3JYZ0
にこにこ方式でネット配信して席をうればいいのに
コメントも結構盛り上がるよ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:54:24.64ID:/hjZyFdS0
工事始めた日に初めて知って言うのならわかる。

工事開始した日に合わせて言ってるなら誠実ではないね。誠実は死語だな。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:55:23.70ID:jiPBCMbc0
ダブルメッセはPVだけじゃねえよアホ
パーティーやったり野球したりアホか
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:56:06.68ID:LcJX3JYZ0
ネット観覧プラス実際の観客制限でトントンになるんじゃないの
まあもう遅いだろうけど
俺結構ここで言ってたんだけどな
そういうアイデアもあったはずだよね
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:57:50.10ID:3aWGhfEP0
尾身「ウイルスは忖度してくれませんから、開催するからには億単位の感染者が出ると思って覚悟しておいてください」

って言いきってやればいいのに。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 21:58:57.83ID:/hjZyFdS0
ガイドラインがあって自治体や学校でも申請すりゃPV可能
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:00:38.08ID:Pa7qXhHG0
>>179
代々木公園のやつは小池によって潰された
築地でやってる警官や消防士の接種会場になる
パラリンピック期間についてはやるとは言ってるがどうなるかは解らん
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:00:46.82ID:jiPBCMbc0
日本発のパンデミックになったら責任とるんかねこの人
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:03:10.80ID:ep+UyJRq0
>>1
ダブルスタンダードの間違いでは?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:05:26.55ID:/hjZyFdS0
エリートは自分の許容値外れるとヒステリー起こす人種だから
何かあったときは期待するだけムダ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:06:39.28ID:xQriDopi0
尾身さんも後手後手なんだな…
いや、その関係者じゃないから当たり前なんだけど分科会としてそっちの話をするならばもう少し早い段階で話したら良かったのかもな…
コロナ対策としてワクチン接種が軌道に乗ったので発言しているってのはわかるけど、保険だよな…
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:09:37.34ID:xQriDopi0
だから、中止とかの話じゃなくてどうやってやるのかを話さないとだめだったんだよなぁ…
まぁ、今からでも間に合うんだろうけど
ま、良く取ればそんな話が出来るようにナッテキタって事だねw
いい事だよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:12:50.39ID:Pa7qXhHG0
>>198
尾身達にはギリギリまで言わないんじゃね
スダレハゲは専門家の意見を聞くとか言いながら
政府内で決まった事を専門家に報告してるだけなんだろ
アリバイ作りしてるだけなんだよあいつら
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:14:05.69ID:wQ/nFPEE0
ブレーキとアクセルを同時に踏むな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:15:38.66ID:8QuBtUVV0
>>153
パワハラとかモラハラとか毒親によくあるやつだよな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:17:15.05ID:8QuBtUVV0
>>198
そりゃ普通に考えたらこの状況でPVを予定通りやろうとしてるなんて思わないだろ
驚きと呆れで顎が外れるわ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:18:58.75ID:qTk0MDyn0
打ち勝った証でオリンピックするんだし
国内でオリンピックしてるのにパブリックで盛り上がれないとかありえん
五輪のために今我慢して緊急事態してるのに
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:20:07.82ID:r7mq+m+r0
極論すれば一人でも観客入れれば有観客になるんじゃないの
それなら無観客は避けられて観客間での感染リスクを無にできる
コスト的には知らん
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:25:09.72ID:pUx23+zA0
ステイホームといいながらパブリックビューイングとは
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:28:34.26ID:pzzBS4Zq0
全てが場当たり的でいい加減。
人流を作るなとあれほど言っておいて、同時にお祭り騒ぎの人流の固まりを作ろうとする国と都。
しかも、わずか710人のために貴重な憩いの場の木を切り、10月まで立ち入り禁止にしようとした。
都議選への影響を懸念して一転中止。メンツ、利権、選挙、保身。全てが間違い。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:28:48.37ID:/hjZyFdS0
インペリアルフロア プレミアスイート パブリックビュー VIP専用

ナイスビューですねー 
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:28:55.85ID:R2O9Ctxr0
ダブスタには誰も従わないわ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:32:32.13ID:qZIKP1cW0
>>76
まさかこの御時世に街頭テレビが復活するとは思わなんだ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:32:52.42ID:EJh1c4J40
言ってることとやってることが違う
このレベルのことは、それをどんなに理屈でつなげたとしても、無理があるよね

中学生が感じる大人の矛盾みたいな根源的レベルで信用出来なくなるから
大人でも口に出さなくても真面目に対処する気力は一気に失せる
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:34:06.22ID:VzQko3kV0
元WHOの役立たずの老害は

中川は許すのかよw
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:34:44.10ID:EJh1c4J40
オリンピックそのものは?
本音で、どうかなあ

まあ、心理に影響ないくらいに内容が変わればいいのかも知れないけど
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:36:19.74ID:RTiSuMQo0
おまいう
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:37:39.73ID:EJh1c4J40
王様は裸だと言える尾身先生の凄さ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:37:45.93ID:xQriDopi0
>>200
わからないけど、分科会に話持ちかけたら尾身さんは否定的な話をするのは当然だろう
だって医療界の代表だしなw
経済界の代表からすりゃ、何いってんだ?ってのもあるだろうし、言ったら負けってのがあるのも確かだろう
でも、話に出さないとあとから叩かれるから予定調和の、やり取りってのがすけて見えるわなw
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:40:13.20ID:xQriDopi0
>>213
アレはやるって決まってるから、そもそも議題に上げるのはこう言う所からが好ましい
でも、そうしなかったし出来なかった…
色々あるんだろうなw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:42:03.09ID:YkloqZZQ0
これからもこの人に任せて大丈夫なのか?
完全に政府の言いなりで、ペーパー読んだり菅の尻拭いがメインでいてもいなくても差し支えない存在になってるような
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:42:31.67ID:EJh1c4J40
尾身先生は、前から、出来ない理想論はあんまり言わないね
権限とかあるからその範囲でストレートではあるけど
このバランス感覚はなんか新鮮だ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:43:19.26ID:MTqel0yA0
変異カブの共演
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:44:30.32ID:UYS2bYRG0
なんか、偉い人達は日本語を使いたく無いのかな?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:44:37.22ID:87NIHpS40
それはアナタが気にすることじゃない。街のチンピラが「経済回さなあかん」と言ってるのと図式が変わらない。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:46:20.52ID:SK+kMvzL0
人流を抑制しようと呼びかけておきながら

GOTOとかパブリックビューイングとか
人流を増やす政策をなんでやるの?

頭がおかしいわ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:49:47.29ID:L8aB0wJ20
厚労省は
新型コロナウィルスが存在しないと認めてるのにな。
いまだに政府分科会は国民を騙すのに必死やな。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:51:51.01ID:P0UC8KE+0
強行開催で犠牲者が出たら政府は止めなかった分科会が悪いとか言い出すぞ
A級戦犯になりたくなかったら全力で止めろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:52:27.34ID:+WBR3kxe0
>>1
日本語でよろ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:55:05.25ID:xQriDopi0
>>225
止めたけど、そうはならなかったってだけでしょw
そもそも論に五輪中止論が異質なんだからさw
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:56:20.11ID:xQriDopi0
>>226
パブリックビューイングがわからない?
俺もわからんw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 22:59:49.07ID:+iTWHwaj0
8月のクソ暑い中、
わざわざ炎天下でモニター見るわけ?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:01:01.36ID:jZAmR4BW0
日本人にはスターンダードをまとめる能力が無い

という一例だな

その点殺し合いしまくって懲り懲りして
契約文化でそれぞれのケースのスタンダードを調整する欧米の連中の組織力には
敵わん
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:05:18.62ID:C+47LpCGO
>>225
直接の因果関係はなかったby政府
いつものです
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:08:13.49ID:ZKJNM/0O0
>>3
パブリックビューイングをやるために パブリックビュー会場を作ってるわけではない
会場を作るために会場を作ってるんだ
つまり会場さえ作ってしまえば その後パブリックビューイングを中止しても痛くも痒くもない
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:14:34.04ID:xfc9hYMP0
【速報】
パブリックビューイングも無観客で
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:23:11.70ID:YjOh1nFn0
もうバラマキとナカヌキは済んだって事だなw
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:45:14.67ID:jn9tRKaE0
代々木は問題になったけど
井の頭公園がまだあるんだぜ。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/01(火) 23:47:05.73ID:r5Uquap+0
受信料を廃止すればみんなテレビ買って家で見るよ
経済刺激にもなってダブルで効果あるね
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 00:08:05.13ID:rHAYAw3I0
洋一っつぁんも医師会長も消えて
結局オミーだけ残ったか
一番初期に地域医療機構でクラスター出したのに
そういえば早くインド株対策しろと言ってたな
さすがクラスター出しただけのことはあるw
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 00:15:39.51ID:10PkVQT70
競技会場に観客入れるかでモメてんのに何言ってんだ
関連業者から献金もらってて後には引けないってか
利権以外で物事判断できるヤツはいないのか
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 00:22:11.64ID:Ak5yB7UZ0
>>3
どさくさに紛れて触るためだろ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 00:26:02.39ID:/wJOwdXT0
屋外は暑すぎじゃ?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 00:30:41.13ID:H1yd4JRs0
1万人の屋外ロックフェスティバルだって観客の間隔とって問題なくやれている
パブリックビューイングごときにいちいち文句たれるなや
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 00:31:39.81ID:o3LFqYnr0
もう代々木は中止決定したよね?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:38:02.26ID:DrqLZBVA0
コイツやたら横文字言いたがるな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:38:08.37ID:NeZlzGJc0
流石にポンコツ通り越してキチガイ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:41:08.92ID:0Ym94oWd0
>>233
天才!
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:41:29.63ID:So2F0oZe0
>>1
オリンピック期間中は都内は戒厳令で。
ネームタグをつけた関係者だけが移動して良い
こんな感じで。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:42:19.60ID:So2F0oZe0
>>241
え?千葉フェスのこと?またまたご冗談を
経路不明増えまくり
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:43:08.11ID:0VFxB0Z20
各競技全試合ネット中継は・・・流石に厳しいか。
飲み物を片手に持って中継を見つつ、ボイチャやビデオチャットで盛り上がる的な、やつ・・・
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:49:52.56ID:0Lcq+ceY0
そもそもオリンピックやめろ!と言えよ、尾身さんよ!!
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:50:25.70ID:+kUw0O6C0
今更言ってもおせーよ。政府の顔色伺って悪党に都合の良い事しか言わないくせにそれでも医者かよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:51:02.33ID:b/ENIQmS0
>>246
五輪のために従うバカなんていない
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:52:12.62ID:So2F0oZe0
>>251
だから戒厳令って書いたw
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 01:59:13.00ID:7NXwlkxS0
権利落札した電通には無条件で76億支払う気なのかな?どうせ馬鹿が担当していて契約書もろくに精査せずに締結してそうだ。
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 02:04:24.93ID:hm2jO5CO0
そりゃあそうだよね

集まるな言っておいて、集まる場所作る意味が分からん
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 02:36:34.43ID:IEdSZJW10
>>16
都庁ビルとか売ればいいのでは?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 02:38:08.00ID:IEdSZJW10
>>37
おめこで我慢しろ。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 02:39:31.21ID:IEdSZJW10
>>103
スポンサー的に檸檬堂酎ハイ一択やな。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 02:42:31.01ID:IEdSZJW10
>>149
神戸から名古屋に移転したんやなかったか?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 02:48:39.00ID:0VFxB0Z20
>>257
スーパードライもありかもしれん。
一応JOCゴールドパートナー(アサヒビール)の看板商品だしな。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 03:09:53.37ID:SqSyb72u0
税金の横流しの為の事業だから、取り敢えず工事するんだよ
都内数ヶ所のパブリックビューイング設営で45億円動かして電通と自民党の選挙資金にマネロンするんだから
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 03:41:18.20ID:FjKFkFKn0
>>260
なるほど
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 03:44:40.75ID:VpcVWtBp0
パブリックビューイングでクラスター発生したらガッツポーズできる気がするわ。
まぁジャップランドは北朝鮮といい勝負の隠蔽大国だから表には出ないんだろうが。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 03:48:44.86ID:vNOD8sLC0
>>1

1984かよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 03:49:50.68ID:wR7FG2xX0
東京都貯金減ってるそうだから電通だの業者に払う分は最小限にして大半は返金してもらえ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 03:54:26.33ID:XiMzLC8W0
もう10兆円払ってお釣りもらおうぜ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 04:17:18.00ID:63lFpfSx0
これも電通案件
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 04:22:40.61ID:nlPPfGpS0
日本では毎年10万人死んでるし、インフル老若男女1万人が死んでる

尾身みたいなコロナを煽るだけの学者バカの戯言真に受けてたら、

取り返しのつかない事になる
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 04:29:19.74ID:Fh2JE1gn0
>>2
してないよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 04:31:29.60ID:ZF4gVf2z0
>>18
今、拍手とかで試合観戦してる人いるから
声は無いけど会場の一体感味わいたい人が行くのでは
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 07:19:01.07ID:fGkGyKPV0
>>58
それ。
五輪開催期間中は移動制限とか、完全に五輪優先じゃん。
五輪が開催される限り協力なんてできないな。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 07:37:04.92ID:DrqLZBVA0
くらすたー
すぷれっだー
おーばーしゅーと
いんふるえんさー
だぶるめっせーじnew
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 08:33:21.79ID:EBZ8rfGI0
何も言わなきゃ会場に屋台でも出しそうな勢いだからな
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 08:54:49.54ID:tQPbRgDw0
尾身さんが少しだけ役に立った
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 08:55:42.01ID:y4tG8k5Z0
言われないとわからないようなことなのか
尾身さんも大変だな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 08:58:16.68ID:gfRGnBsv0
>>8
おかしいと問題あるの?
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 09:02:15.03ID:z391itQm0
実況で十分だろ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 09:07:35.44ID:z391itQm0
>>55
鶴だと思ってよくみたらサギだった

ってきっと誰かいうから言っとく
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 09:08:31.88ID:z391itQm0
>>196
ダブルミーニングなら聞いたことある?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 09:08:37.65ID:92P8CC+J0
家でテレビ観戦するほうが、感染の心配がなくていいのに、何のためにするのか意味不明。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 10:22:23.98ID:5l+C7V2U0
>>279
ほとんどの競技が放映されない
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 14:58:43.20ID:7/NkVMwq0
全てわかっていてとりあえず気付かれないうちに
やってしまう体質なのかと思っていだが、
東京都の動き方見るとマジでわかってなくてやってる感あるんだよな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 16:53:20.85ID:4xRU/WZl0
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/02(水) 23:19:32.55ID:98+Upxpi0
>>37
こんなん笑うわ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 00:17:46.38ID:gnSiDikU0
そりゃそうだよな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 02:02:20.03ID:3Lrs87BY0
そらそうだ
ど正論すぎる(´・ω・`)
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 02:07:43.87ID:PDvvnC2A0
公園の木を切るな
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 04:24:22.37ID:vuQxUONC0
PVで人が集まって密になるってことは、やっぱりオリンピックを楽しみにしている人が大勢いるってことだよな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 06:48:58.54ID:Z508Vk1q0
>>272
ラグビーの時の緑色ビールの屋台みたいに檸檬堂屋台が出来るんやないの?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 11:27:25.23ID:Ew/kBXr20
盛り上がろうぜっていうシングルメッセージだろ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 15:12:43.57ID:Tp3I4idW0
>>19
クラッチをブレーキと間違えてるんじゃね
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:17:49.72ID:BFjHv7bB0
>>1
そりゃそうだわ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:20:37.46ID:eCjlLgjQO
五輪感染楽しみー
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:24:03.35ID:eCjlLgjQO
つか五輪選手って選手村でエッチしまくり乱交パーティーしまくりって知ってしまったから
もうそんな目でしか見られんわ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:27:31.07ID:CG1KU6YX0
東京オリンピック
ヤッホー
おめでと・:*+.\(( °ω° ))/.:+ヒャッハー
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
みんな酒で

祝うぞー
コンビニで酒
外人おもてなしするぞコロナどうでもいい
騒ぐぞー東京オリンピックで騒ぎまくろうぜ
外人におもてなし
体調悪いとか閉じこもりもみんな出てきて東京オリンピックで祭りだぞ
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♪( ´θ`)( ´Д`)y━・~~・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ひゃっきー
盛り上げてジャパンおもてなしするわよ

コロナでコミュニケーション
世界はコロナで繋がっていくわよ
ジャパンおもてなしよ

日本各地で
コンビニ酒で
東京オリンピック祝いするぞー
( ´Д`)y━・~~♪( ´θ`)
世界コロナのオリンピックおもてなし
コロナ選手も
暖かく密な日本オモテナシで歓迎するぞ

東京コロナオリンピック
閉じこもりもみんな
街に出てコンビニ酒
世界の人オモテナシ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾( ´Д`)y━・~~\\\\٩( 'ω' )و ////

東京コロナオリンピック
日本全国
街に出て盛り上げるよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♪( ´θ`)
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 01:45:11.48ID:dz2UYLb10
>>2
ようやくジジイどものワクチンが終わる頃やで
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119062940
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622547611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府の分科会】<尾身会長>「パブリックビューイングをやるのなら、おそらくダブルメッセージになって、一般の人の協力が得られない」 [Egg★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【政府コロナ分科会】<尾身茂会長>「この“Xか月”が非常に重要」 [Egg★]
【尾身会長インタビュー】「この病気は100年に一度の感染症だ」 [クロケット★]
【政府新型コロナ分科会】<尾身会長>「実際に報告されているよりも私は実態の感染者はもう少し多いと思います」 [Egg★]
【コロナ】尾身会長に単独インタビュー「“第8波”は緊急事態宣言や重点措置出しても意味がない」対策や見通し明かす [首都圏の虎★]
尾身会長って今何してるの?
【速報】尾身会長 自宅で死亡
【速報】西村大臣と尾身会長が会見
尾身会長「急所を押さえて!!」
尾身会長「コロナはもう5類でいいや」
【尾身会長】6月頃までが正念場 [ばーど★]
「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒
尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」
医療機能不全前に宣言も 尾身会長 [ひよこ★]
尾身会長「ワクチン効果に限界」 [神★]
【悲報】尾身会長「バッハ会長は常識がないのでは?」
【悲報】政府分科会・尾身会長「ふんどし締め直す」
【悲報】「ワクチン効かなくなってきた」尾身会長
尾身会長が命名したからオミクロンなんだよね?
【尾身会長】6月頃までが正念場 ★2 [ばーど★]
尾身会長「菅にGOTO中止を叩きつける」ドロップキック
【LIVE】尾身会長、緊急会見 14:00〜 [ばーど★]
【尾身会長】「ステイホームなんて必要ない」 [クロ★]
【速報】尾身会長「東京も大阪のようになる」 [和三盆★]
【東京五輪】尾身会長「“提言”は専門家の役目」 [あずささん★]
尾身会長「ワクチンの効果もあるけど、限界もある」 ★2 [神★]
止まらない感染再拡大 尾身会長が最後通牒「Go Toやめろ」 [クロ★]
政府分科会 尾身会長「緊急事態宣言解除に3つの条件」 [蚤の市★]
政府、尾身会長ら提言の五輪「無観客」受け入れず  [和三盆★]
【尾身会長】「医療ひっ迫なら緊急事態宣言もありうる」 [クロ★]
尾身会長、コロナ感染「高止まりか上昇」 衆院予算委 [蚤の市★]
【分科会】尾身会長「東京のGoTo、一時停止を」 9日 ★2 [ばーど★]
尾身会長の発言トーンダウン「1カ月以内は可能」 [クロ★]
政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」 [蚤の市★]
【尾身会長】ワクチン7割接種でも集団免疫は困難 [クロ★]
【速報】コロナ分科会 尾身会長 コロナ陽性 [朝一から閉店までφ★]
尾身会長「まだコロナは普通の風邪と全く一緒という段階ではない」
尾身会長「人々にお願いベースの行動制限ではもう限界。更に上を」
【花田紀凱】<責めるべきは分科会と尾身会長では?> [Egg★]
【尾身会長】緊急事態宣言「最低3週間は必要」 ★2 [ばーど★]
【尾身会長】日本は新しいフェーズに入った [ばーど★]
【速報】尾身会長「いわゆる第4波と言って差し支えない」 [和三盆★]
【分科会】尾身会長が危機感訴え「首都圏がシナリオ3に入る」 [ばーど★]
【分科会】尾身会長「個人の努力に頼るステージは過ぎた」 ★2 [ばーど★]
【尾身会長】緊急事態宣言「延長もありうる」 2週間は条件付きで賛成 [ばーど★]
ドイツ紙「専門家の尾身会長の意見を無視するジャップは馬鹿なのか」
【分科会・尾身会長】緊急事態宣言「1か月で下火は至難の業」 [クロ★]
尾身会長、複数の地点で感染開始 オミクロン株で見解 [蚤の市★]
【尾身会長】感染急拡大の原因は「人々の行動」 [アリス★]
【尾身会長】 「40〜50代にコロナワクチン接種を」  [影のたけし軍団★]
【尾身会長】東京五輪の開催「議論を始めるべき時期に来ている」 ★2 [ばーど★]
【尾身会長】緊急事態宣言「10日は短すぎる。3週間は最低必要」 [ばーど★]
【オミクロン株】尾身会長 「人流抑制より人数制限だ」 [影のたけし軍団★]
尾身会長「ワクチン・検査パッケージ 走らせて見直しを」【NHK】 [少考さん★]
【ワクチン】 尾身会長、小児接種「希望者が原則」  [ベクトル空間★]
【尾身会長】東京五輪・パラ“人流増え感染拡大のリスクある” [クロ★]
【尾身会長】「時短だけでは下火にできず 昼夜問わず外出控えて」 [首都圏の虎★]
【尾身会長】コロナ分科会「オミクロン株対応ワクチン接種を」 [夏スケボー★]
【新型コロナ】大型連休控え “感染急拡大の場合の議論を” 尾身会長 [Ikh★]
「尾身会長は論文一本しかない。科学者じゃない。」 三浦瑠麗「……」 動画あり
竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 [きつねうどん★]
尾身会長「法的に一般国民の行動の制限を」 分科会で見解が一致したと発表
【コロナ分科会】尾身会長、Goto出発分も一時停止するよう提言 [ばーど★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185622 尾身会長「さらに感染拡大する」
【尾身会長】「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す [クロ★]
「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒 [ばーど★]
19:33:31 up 26 days, 20:37, 0 users, load average: 11.51, 10.28, 10.36

in 1.6288449764252 sec @1.6288449764252@0b7 on 020909