◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★4 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622451575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性も…日本に中止を決める権限はないがIOCにプレッシャーをかけられるのでは?
5/31(月) 11:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53bcfa50782036f6e71716656ec44777a68cfd8 開幕予定日まで2カ月を切った東京オリンピック。世論調査では中止を求める声が半数を超えている。一方、国際オリンピック委員会IOCのコーツ調整委員長は、緊急事態宣言が出ている状況でも大会を開催できるとの考えを示した。
今回の放送では、東京オリンピック・パラリンピックの開催について徹底議論した。
世論調査では半数以上が「中止すべき」
新美有加キャスター:
東京オリンピック開催まで2カ月を切りました。FNNの世論調査では、中止すべきとの回答が半数を超えています。受け止めは。
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
組織委員会理事として、安心安全な大会とする対策の広報が行き渡っておらず申し訳ない。プレーブック(規則集)がありアップデートもしているが、きちんと伝えきれていない。
泉健太 立憲民主党政調会長:
オリンピックの良し悪しではなく、この時期にこんな感染状況であることに世論が反応している。菅政権が招いてしまった。変異株のせいだとはならない。開催できる段階ではない。開催までの期間に開催できる状況にするのは相当大変。
スポーツライター 小林信也氏:
世論調査の数字はやむを得ないが、組織委員会や対策会議の計画がほとんど伝わらないうちに皆さんが結論を決めているように思う。中止した場合の日本のスポーツの損失、国民生活への不利益についてはもう少し皆さんと一緒に検討したい。
国に中止の決定権限がない
反町理キャスター:
法律家の立場から、開催問題はどう見えますか。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
世論調査を見ても、オリンピックとは何か、また東京都・国・組織委員会の法的位置づけについて確認されず議論がなされており、非常に歯がゆい。
反町理キャスター:
開催可否を決めるのは誰かがはっきりわからず、議論だけ沸騰している?
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
そう。前提への誤解があまりに多い。まずオリンピックとは、IOCという法人が開催する4年に1回のスポーツイベント。それ以上でもそれ以下でもない。これに対して東京都が開催都市契約を結んだ、つまり会場貸しを約束した。契約内容はオンラインで公開されています。
つまり開催するか否かの決定権限は国にはない。そして当事者である東京都が決定権限を持つのは開催可否ではなく、会場を貸すかどうか。今迫られている選択は、約束通りに貸すか、違反してでも貸さないか。
泉健太 立憲民主党政調会長:
IOCの行事だからといって、東京都や組織委員会が決定について影響力を及ぼさないことはないというのが国民の理解では。日本の国論、懸念を伝えているのか。戦っている姿が見えない。
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
組織委員会として、リスクマネジメントを踏まえ交渉するのが、橋本聖子会長や武藤事務総長ら事務方の役割。森会長のときから、やりとりは徹底的に積み重ねてきている。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
法的な話と別に、IOCに対して政治的にプレッシャーをかけ日本の事情を理解してもらうのは重要。また東京都が場所を貸さなければ債務不履行となり、損害賠償が請求される。莫大な金額に上り、東京都だけで抱え切れずに国の財政出動にも。その限りにおいて国会で法的にも議論することは非常に重要。
中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性も
新美有加キャスター:
経済的リスクについて。アメリカのワシントン・ポスト紙が、IOCのバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、IOCは収益のほとんどを自分たちのものにし、費用はすべて開催国に押し付けていると非難。日本に対しては中止を決断し損失を最小限にすべきだと主張しています。その場合の賠償金は。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
契約上、日本は開催都市契約の違反で賠償することになる。これは私以外のどの弁護士に聞いても同じ結論が出る。放映権料、スポンサーへの返金を合わせると、各報道に基づけばだいたい6400億円以上、場合によっては1兆円にも。
★1:2021/05/31(月) 13:16:53.35
前スレ
【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★3 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622441880/ もう、中止でいいでしょ。
今後一切日本はオリンピックに関わらないのが吉。
開催都市契約に開催都市の賠償金についての記述は有りませんが?
1兆円の札束でバッハの顔面殴りつけたら伝説になるぞ
契約書に不可抗力免責条項も入れてないのか?
情け無い奴らだな関係者が支払えばいい
>>1 「賠償金払いたくなければ、日本人は死ねーーーー!!!」
世界各国がコロナで大変な有事でありながら違約金を取ろうとすることがそもそもおかしい
収束に向かってるしもう中止はないのに
何と戦ってんの?
マスゴミとお前らキチガイは?
マジで石原慎太郎はとんでもないことやらかしてくれたな
自分の親父のやらかしで日本が大事になってるのに何知らぬ顔でテレビでヘラヘラしてる石原良純を許していいのかね
盛り上がっているところ申し訳ありませんが、今回の波は終了してしまいましたねぇ
>>8 1億でも10kgあるらしいからな
物理的に1兆円でぶん殴ってやって欲しいわw
電通が全て払うものをいかに日本人を騙して税金で工面するか
マネジメントだけなら放映権とかスポンサー料とか電通が関わることねえだろ
だからこれが詐欺だとバレるんだよ
スポンサーと放送局に国が賠償すんの?
なら開催するしかないなw
請求が任意の時点で実質ゼロ
この状況で請求したらその企業は終わり
そんな無に等しい可能性を持ち出して脅すなら開催強行すれば人類絶滅とも言えてしまう
>>2 お前ら老人の命なんてちっとも大事じゃないわ
コロナじゃなきゃインフルで死んでただけ
開催して食らう不利益を担保できんのか?IOCさんよ
>>6 開催都市、NOC、および OCOG は、
iii) 開催都市、NOC、または OCOG が本契約の規定のいずれかに違反したことに
起因しまたは関連する、第三者からのすべての本件申し立て。
・・・について、
直接または間接を問わず、IOC(または IOC 被補償者)が被るすべての損害、申し立て、訴訟、損失、費用、支出
(略)
から、常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また免責する
札幌はもちろん、永久にオリンピックなんて日本で開催すべきでない
もう、こりただろう
IOC「開催してほしく無ければ一兆円払え!ヒャッヒャッッヒャ!
感染爆発させて大量虐殺されたくなければおとなしく支払うよなあ?ケケケケ」
日本人「( ゚д゚)」
マジかよコイツラ
まるで人質を取ったテロ組織じゃん
問答無用でSAT突入させて射殺すべきだろ
このテロ組織は
この国際状況で責任とらす相手なんて、中国以外にはあり得んだろ
中止して訴訟を起こされたら訴訟を起こされたで、裁判を戦えば良い話
政府自民党や東京都が、五輪開催のためにどれだけコロナ対策を頑張ったのかを、資料やデータを示して裁判で戦うべきだ
もしくは、政府自民党や東京都が国民の命や国民の生活を五輪開催のために犠牲にし、どれだけ五輪開催に向けて注力してきたのかを、国際社会に訴えるべきだ
何かマズイのか?
>>30 せっかく減ったのに不要不急の五輪で増やす意味ないだろ
>>34 勝ち目が無いのがまずいです
多分日本国外で、その国の企業が日本から徴収する巨額の賠償金請求裁判だぞ
日本が金を払う必要は全くないよなあ
強行じゃなくて安心安全に開催出来る時になったら来いって白豚IOCに突き返せよ
まぁ、開催強行するのだろうが、実際に連日競技を放送し、ワイドショーもオリンピックネタばかり垂れ流し
そこへ日本人のメダルなんかあったとき、実際に世論がどんなノリになってるのかというのは楽しみだわ
これだけ反対が多いわけだが、これが盛り上がりなんかしてた日にはいい笑い者になるのだろうな
この世界的有事なのに一切考慮されないのが腹立たしい
それはそれってか?おかしいよ
>>1 違約金額をまず確定しろよ
次に保険で賄えるかをチェック
簡単だろ?
これでオリンピックは利権がらみの金喰い虫だってことがわかったろう。
日本は金輪際オリンピックを誘致しなければよい。
オリンピックも見ない。
ちうごくでまた流行り始めてるのが大波になったら参加国はゼロになると思う。
>>39 開催拒否の場合は100%日本が悪いことになる
保険会社がIOCやら関連企業やらに保険金を払うとしても、日本が支払いを免れ得るかどうかはまた別の話では
その保険契約書の詳細があるならURLくれ
選手個人から訴えられるよ、一生の夢を台無しにされたんだから。
特に中韓は永久に謝罪と賠償要求されるだろう。
反対派は本当に中止して欲しいならさっさと自分達で負担するからって言えよ
オリンピックなんて未来永劫不参加でいいだろ
バスケなんてショボいのしか出ないし
>>50 とりあえず、戦いもしないで戦ったら負けるしか言わないのはおかしいよな
だから日本はナメられるんだよ
今回はそもそも天災案件だろ?
戦えよって話
政府はオリンピック中止でいくら賠償が生じるか国民に明らかにしなかった
なので、これは税金から支払われるべきものではないので
閣議決定した自民党が勝手に払えばいいだけの話だろう
>>1 やっす、、www
政府の広告塔、フジテレビはたった1兆円ぐらいで
国民がビビると思っているとは間抜けだな、、www
せめて1京円以上を主張しろや、www
いいからくんなよカス
ダイプリ号でこりたわ
開催して選手に何かあったら
日本のせいにするぜこいつら
マフィアに関わるだけ無駄
>44
IOCに賠償請求やら返金要求をする企業全てに、
「もしオリンピックが中止になったとしたら貴方は幾らIOCに請求をしますか?」
…て聞かないとわからない
だから日を追う毎に推定金額が増えている
2ヶ月前のプレジデントの分析だと、推定3500億だっけな
開催して感染拡大した場合の経済損失の方が余裕でデカいだろ
さっさと中止しろ
菅さんが説明せんといかんだろ。
こんな重要なこと。
いい加減にしろよ。
小スケールのしょぼい感じで適当に開催して既成事実作って
3日くらいで即終了でいいわ
一兆円払うなら
コロナ蔓延したほうがいいよな!
オリンピック開催するべき
平然とウソつくよな
可能性とか言ってりゃ何でもあり
ここ1年で潰れた会社の数やら損益考えたら安かったな
>>62 だからそれがそのまま解決法なんだよ
問い合わせて請求権放棄を確約しなかった企業は世界中の敵と見做されるんだから簡単にゼロにできる
有事で中止したら違約金なんてどこに記載があるの?
ないでしょ?
どうしてウソ付くの?
>>75 賠償金同じでしょ
スポンサー契約書に有事で中止したら賠償金払うって書いてあるの?
そんなの踏み倒せよ無能
米中露が今の日本と同じ立場で真面目に払うと思うか?
だから日本の政治屋は無能なんだよ。いざという時何の役にも立たない。
>>36 いや、ゴメン
ツッコんで欲しいところはそこじゃなかったんだが…w
どちらにしろ勝ち目がないのは同じだけどさ
とりあえずレスありがとうw
緊急事態宣言による財政出動は
緊急事態宣言1回で6兆円
これまでに16兆円財政出動してる
五輪中止による1兆円、2兆円の損失より
五輪強行でコロナ拡大→緊急事態宣言の方が
はるかに莫大な金がかかる
過去の戦争による返上は賠償金なんか払わなかっただろう?不可抗力条項に該当するのに無理筋通してくることはない
開催して万が一人命が失われたら
IOCが遺族に賠償金払ってくれるのか?おいカス
それが出来るっていうなら話くらいはきいてやるよ
自分たちには何の責任もないっていうなら開催の話は無しだ
請求されたら踏み倒してIOCから脱退だ
一部の運動馬鹿が泣きを見るだけの話だ
大多数の日本人は何も困らん
つーかスポンサーは確実に辞退するだろ
こんなので賠償金請求なんてしたら企業イメージ地に堕ちるわ
オリンピックごとき満足に開催できないような負け犬国は賠償金払えって事だよ
>>70 大手テレビの放映権なんかだと数百億になるな
NHKは4大会分として1100億払ってるらしい
これらの先進国のTV局がこの数百億の返金を諦めて当然だという話に持っていきたいという話なら、多分無理だから諦めよう
他の大手スポンサーも大体似たような事情じゃなかろうか
こういうのって反対派への脅しになるの?
1兆円でも健康被害に比べたら仕方ないと思うが。
あと論点はそこよりも、特定の連中が得する為だけに国民を巻き込んでるのが問題なんだがな
実際のところそんな賠償負わせたら今後五輪やりたがるところは無くなるし
コロナ禍なのに開催強要し賠償請求するIOCに世界から批判の声が挙がるわ
>>84 戦争に負けて何百倍の賠償金取られたけどなw
会場は貸しても、日本は安全保障を理由に選手関係者の入国拒否はできるぞ。
実質的に日本は拒否権を持ってるということだ。
その場合に賠償が発生するとしても、それを払うのは当然中国。
なぜネトウヨの脳内では、これを日本が払う前提になってるのか?
日本の都合で辞めるわけじゃねえのに中国さんに言ってくれよ
国民一人あたり、1万円もしない金額で国民の命を捨てようとしているのか。 貧しい国になっちゃったな、日本。
>>2 ほんと、、お金より命だよ
普通に考えたら分かるよね
さすがにオリンピックを境目に感染者や死者が増えたら無尽蔵に補償してくれるんじゃないの?
相手貴族なんだし
五輪関係者は全員ワクチン接種と毎日のPCR検査と行動制限がかけられる。
サラリーマンや買い物をしてる主婦の方が遥かに危険だろ。
危険だから中止しろと言うなら、五輪選手以外を全て禁止しろ。
1兆円なんて大金は・・・・・森元二階電通パソナのフトコロに入る金の何分の1?
パンデミック禍で中止して賠償金請求すると言うならしてみりゃいい
何のためのスポンサー契約か
自社の評判落としたら本末転倒じゃん
そもそもスポンサー契約なんて既に金払ってるわけで賠償金請求するメリットねーよ
国民から集めた金で損害出しといてまた国民に金をねだるのか?自民党さんよ
ちょっと虫が良すぎないかい
一年100万円づつかえそうぜどうせタカリだろIOC
>>106 選挙で選ばれた事がないゴミクズの分際でえらそうな口きくなよ
>>105 仮に中止が成立したら、スポンサー、IOC、日本で話し合って現実的な負担割合を検討するんじゃね?
契約上は満額日本に支払い義務があるので、そこからどれだけ減らせるかは日本の政治家の腕の見せどころだな
こんなの請求されたら立候補やスポンサー候補に悪影響がでるわ。ただでさえ信頼失ってるのにだよ
>>5 いや、ひん剥かなくていいよ
ひん剥かなくていい…
>>110 交渉に強い森をおろしたからどうだろね
ほんとバカだよマスコミは
>>90 だから多分じゃなくて事前に確定させるべきなんだよ
もし中止ならいくら請求しますと言ってる奴を晒し上げる
それがそのまま解決法
安倍晋三↓「バカに権力を与えるとこうなるという典型例」「政治の私物化極まる」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0529/ltr_210529_6982824781.html IOC幹部の発言で安倍晋三が五輪混乱の元凶であることが明白に!
総理在任中に開催するため「延期1年以内」「再延期なし」ゴリ押し
そもそも、東京五輪の延期をめぐっては、「1年の延期ではとてもコロナが収束しない」
「もし収束しなかったらもう再延期は難しい」として、「最初から2年延期すべきだ」という意見が大勢を占めていた。
識者だけではない。五輪誘致を牛耳ってきた元電通専務の高橋治之・組織委理事も
「2年延期」を主張していたし、当時の森喜朗・組織委会長も安倍首相に「2年延ばした
ほうがいいのではないか」と提案していた。IOCも延期を「1年以内」と主張したわけではなかった。
ところが、安倍前首相が「1年以内の延期」をゴリ押ししたのである。
これは当時、今年9月の総裁任期いっぱいまで総理大臣を続ける
気満々だった安倍首相が、自分の在任中にどうしても、東京五輪を開催したいためだった。
ようするに、安倍前首相の政治利用のもくろみのために、日本は大混乱に陥り、
パンデミック下での開催に巻き込まれそうになっているのだ。
速やかな「五輪中止」と「政権交代」は絶対必要だ。
安っ
開催した場合の損害って、数十兆円でしょ?
まあ、日本版モサドを設立する切っ掛けになるならいいかも
トップがドイツ人だしw
IOCはオリンピックで新型コロナに感染・死亡しても自己責任と同意書に追加したしな
日本のせいではないので不要
コロナ仕掛けたビルゲイツはじめグローバリスト・ディープステート・中国共産党やろが
コロナで開催できないのにIOCはカネだけはしっかりふんだくろうとするの???
温情とか無いの?
>>23 アメリカNBCにその考えがあるとは到底思えないんだが
アメリカが出なかったモスクワオリンピックの時もNBC独占だったけど、とりあえず中継はできたから痛手にはなったけど致命傷にはならなかった
ちなみに日本で独占したテレビ朝日も同じで、それ以降共同購入にはなったけど別に潰れてはいない
オリンピックでコロナ増えてもまた緊急事態宣言すれば減るからいいだろ
ワクチン接種も着々と進んでるし
中止ーとか騒いでバカじゃねーの?
>>115 成功するビジョンが見えねぇなぁ・・
もし日本が強行な態度に出たら、俺には落ち目の日本から金を搾り取るべく世界中の賠償元企業が結託して満額請求する未来が見える
請求金額を減らすわけ無いだろ当たり前だよなぁ?て風潮にしちゃえばいいんだろ
請求するやつは人道的におかしい、て風潮に対抗するにはそれが一番手っ取り早い
好きで中止にしたいわけじゃない
賠償なら支那へ請求しろよ
受け入れれば我が国が深刻な損失を被ることになる賠償の契約をハル・ノート
一か八か感染源とならず盛り上がることに賭けて開催する五輪を真珠湾攻撃に例えるとわかりやすい
政府「選手村への酒類持込OK!」、共産党「日本中の居酒屋が選手村に名前を変えるのではないか」
http://2chb.net/r/news/1622453365/
保険についてまったく言及していないのは、知っていても喋らない確信犯だからかな
>>89 かまってちゃんかよw
以下の条文で中止に値するかどうかじゃないかな。
スポンサーも投資してんのに無回収という選択とるか?
「開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。」
>>123 緊急事態宣言1回でオリンピックの数倍お金が吹っ飛ぶ
こんな絶望的な中止後の議論よりも、如何にして東京都民にワクチンを強制するか、東京都民の私権を制限するかの世論を作った方がいいと思うんだ
超法規的措置でシャブ漬けにしても都民の自業自得という世論を構成した方が、結果は良いのではないか
>>132 そりゃやりたいだろ
というかやるしかない
>>54 IOCに対して五輪やめろデモするのが正しい
一昨年の年末に中国で感染して亡くなった歯科医の言う通りきちんと対処してたら、世界パンデミックになんかならなかった。
全ては中国政府の責任。どこから拡がったかより、拡がるのを対策しなかった中国に責任ある。
その中国が来年オリンピックしようとしてるんだよな?恐ろしい
オリンピックは偶数の年、子年辰年申年に開催される決まりになっている。
延期されたオリンピックは無い。
第一回オリンピックは男子のみ出場可だった。
男連中は馬鹿な出たがり女に押し付けて裏で金やら利権を漁りまくり
何かあったら女が悪いと言い出しそうな卑劣さ。
オリンピアの女神は激怒していそう。
>>122 >>124 だからさ、俺らがどう思ってもただの想像じゃん
本当に賠償金が中止のネックになってるなら
君ら仮に中止したら請求する?って日本から各所に公式に問い合わせて金額を確定させてそれから考える話でしょ
それすらやってないのは賠償金はネックじゃないからなのよ
天災だしイメージがあるからそんなにふっかけてこたいのでは?ってのはあまりにも性善説すぎる
海外の企業はそんな甘くないよ
>>1 コロナ対策費て100兆円超えてるんじゃないか?
金満オリンピックで更に対策費必要になるくらいならやらない方がマシな気がする
一兆円なら払って中止にした方が安全だと思う
またダラダラと緊急事態宣言出したり解除したりするぐらいなら、一気に収束させた方が経済が早く戻る
検査体制もある
ワクチンもできてる
それでもやらないってなると日本の都合になるんだよ
そんな間抜けな契約を結んだのは政府だろ。自民党員と創価学界の連中で賠償金を払えよ。税金なんか使うんじゃないぞ。
>>138 >1のように金額を算出してる、マスコミに答える程度には数値になってる、てことは、水面下でその作業は進んでるぞ
まさか電話応対した社員がその場で適当に答えた数字じゃあるまいよ
んで実際中止になって賠償金実際払うことになったら批判一辺倒になりそうw
ま、金払うだけでいいならさっさと中止宣言しろと思うが。
>>138 君が企業側の担当者だとして、そんなこと聞かれたら
その時考える以外に何か答えようがあるの?
>>139 吹っ掛けてはくるがそれを交渉つまり脅しすかしで値切るのが国際標準じゃないだろうか
>>148 野党マスコミは責任取った上で政権明け渡せって迫ってくるよ
1兆円か 安いな
今後、東京変異株で世界中に感染させて非難されるのを防げると思えば
>>144 反対派の人だけで出し合って払ってくれよ
>>138 それに答えてもらえると思う方がお子様だな
そんなもん
事情が事情なんだから全額賠償なんてせんでいいわ
こっちから訴えちゃえ
つうか今デュランデュランのヒット曲をようつべで聞いてるんだが
すげえいいなあこのリスト
>>79 交渉も出来無いとかなら本当に無能
そこら辺の零細企業の営業やら見習えと
何ならパソナから派遣してもらえと
>>154 じゃあ開催するときは賛成派だけで経費負担してくれよ
>>148 宣言なんかしたら全て賠償金が日本にくるけどな
そもそも宣言しても決めるのはIOCでやる気満々だから無理じゃん
一兆円ならやったほうがマシだな
無駄に払うなら、盛大にやった方がいい
中止にしたって感染が収まるわけじゃない
ロックダウンさえ出来ない日本人にオリンピックをやれるかな。入って来るのはユルユルだし、国内の規制はもっと弛い
やりたいなら、マトモな検疫体制と選手村や宿舎での選手や関係者の管理はちゃんとやれ
次にバッハが来たら2週間の検疫留置を抜き打ちで行えばいい。国の主権の問題だ。IOCだって口出しは出来ない
つうかもうやりゃいいじゃない
金使わずに質素な形で
IOCは賠償金放棄してくれても海外の民スポンサーとかが容赦なく日本に取り立てしそうだわ。
>>164 選手たちは身体が資本だからそんなに問題ないと思う
問題はメディア
who開催出来る
ioc開催出来る
各国オリンピック委員会開催出来る
その他開催には懐疑的、否定的。
さてスポンサーはどうやって費用を回収しようとするだろうか。
アスリートのために開催しろよ
そしてアスリートは持てる力をすべて出し尽くして真っ白に燃え尽きろ
>>166 契約先はIOCだから容赦なく取り立てられるのはIOC
だからIOCは必死なんですよ
賠償って誰が誰にするんだ?
スポンサー対しては返金であって賠償じゃないし、そもそも返金なんかする必要もないだろ
会場を貸すかどうか、って話なら貸せばいいんだよ
貸した結果コロナが蔓延したら、IOC訴えて賠償金取れば良い
契約破棄を伴う中止よりも、 IOCかWHOに中止と言わせる方が傷は浅い
もし中止運動したいなら、 WHOに働きかけてくれ
東京五輪の中止判断「WHOの勧告に従う」 IOC会長
【3月13日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は12日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けた東京五輪の開催中止・延期の判断について、IOCは世界保健機関(WHO)の勧告に従うと表明した。
まぁ結構時間立ってるから 反故にする可能性も高いけど
>>161 国内で内乱かボイコット状態であればこっちから契約解除出来るかもよw
>>172 だから日本が中止宣言したら大喜びだろなw
猪瀬さんと森喜朗さんと安倍晋三さんはいくら負担することになりそうなのかまで、報道しないのは何故なの?
法務の相談は相談のもって行き方によってアドバイスが違って来る。
数学の問題が分からなくて聞くのとは違う。
世界全体の感染状況が収束してるわけでもないのに
やれるわけねえだろボケが
日本で何かあったらIOCとそのスポンサーそして
馬鹿アスリートを死ぬまで永遠に軽蔑してやるわ
お前らの我儘で人がゴミのように死んだってな
>>178 無理だろ
オリンピック開催批判してるマスコミは他のコーナーではオリンピック前の特集してんだぞw
批判してるだけ
「可能性」とかいう保険をかけつつ
デカイ額を言って国民をビビらせようとして
それでも中止意見が減らないからどんどん額をデカくする←イマココ
>>180 つうか次やるときは国潰してでもやるくらいの覚悟がほしいね
だから開催地側から中止要請できないんですよwwww
減額交渉しろよ。
言い値で払うなんて、無能もいいとこ。
>>190 だよねえ
なんでわかってて煽ってんだか
>176
開催都市には安全な場所を提供する義務がある、 ていう契約になってるから無理
>>168 メディアも求めている事だ。厳しくはしても緩める事は求めてはいない。少なくとも水際対策と防疫に関してだけわ
アスリートならワクチン接種は拒否するからな。リスクを受け入れ無いのは当然。ワクチンを受け入れ無いなら別の対策は必要だもんな
>>184 まぁ現実的にはねw
だってマスコミもスポンサーだもん。
スポンサーが最大の賠償請求すれば面白くなりそうだから見てみたさはある。
競技を射撃とアチェリーだけに絞ってやったらいんじゃないか
早川吉尚は「竹田のワイロに違法性はない」と言った調査チームの座長
会場は貸してやるが、もしクラスターなど発生したらIOCに兆単位の賠償請求してやるぞと脅迫すればいい
合計金額だけ出すマスコミは即刻解体でいいだろ
何処に幾らか詳細を出せよ小学生かよ
事情が事情なんだからこんな規約踏み倒して無視すればいい
反対書き込みしてる無責任バカに払わせたらいいじゃん
>>193 元々安全な場所は提供できるだろ
そこにコロナ持ち込んで荒らすのはIOCだから賠償請求できる
一番大変な目に遭うのは電通って噂もあるから、
電通潰れるほうがいいから五輪中止でもいいけどwww
中止とかどこの馬鹿が言ってんの
東京もうじき収束だし
あのなー緊急事態なんだからそんな金発生しないんだよ。頭まともなのか、弁護士ども。
ちなみに、都知事選前の1ヶ月で8000億円をばら撒いた都知事がいるらしい。
>放映権料、スポンサーへの 『返金』 を合わせると、各報道に基づけばだいたい6400億円以上、場合によっては1兆円にも。
なんで返金が賠償金にすり替わってんだよ
返金は金が往復してるだけだから基本的にプラマイゼロだぞ
東スポでも返金を賠償金としてるニュースがあったけど明らかなミスリード
産経はこんな素人みたいな誤情報を流して何がしたいんだ?
なんだ一兆円くらいならオレが払ってやるよ
で、一兆円ていくらだ?
>>215 IOC 「既に運営費として使い込んじゃってますサーセンwwwwww」
だから テロは中止条件に入ってるんだから
IOC本部か会長本人を爆破しろよ
中国からウイルスが世界に拡散された非常事態なんだから払う必要ないと世界に訴えろよ
反対派から超重オリンピック税をかければ中止可能じゃないの、署名したやつらの身元確認急げQ!
>>1 辞めると1.8兆マイナスに賠償金1兆足して”マイナス2.8兆”
緊急事態宣言出すと”マイナス6.4兆”
オリンピッグやって緊急事態宣言だすほうが経済のマイナス大きいよん
今夏に予定される東京五輪・パラリンピックが中止された場合の経済的な損失は1兆8108億円、無観客で開催した場合の損失は1468億円とする試算を25日、野村総合研究所の木内登英氏がまとめた。
試算では、東京都が2017年に公表した大会の直接的な経済効果1兆9790億円をもとに、海外客の受け入れ断念などの影響を加味。そのうえで、国内客を受け入れて開いた場合、運営費で1兆2070億円、チケット販売で900億円、関連グッズや新しいテレビの購入で2910億円などの経済効果があるが、中止すれば、これらがすべて失われるとした。
ただ、中止でも、損失額は昨年度の名目国内総生産(GDP)の0・33%で「景気の方向性を左右するほどの規模ではない」などと指摘。緊急事態宣言の方が影響は大きく、昨年4〜5月の初回は約6・4兆円、今年1〜3月の2回目は約6・3兆円の損失につながったとしている。五輪の開催や観客制限は、新型コロナウイルスの感染リスクを考え、選手らや国民の生命、安全を守る点から判断されるべきだとした。
しかし不思議な契約だな
東京には契約して何もメリットがないじゃないか
契約した石原はアホだろ
>>226 国際約束ないチョン君には理解しがたい契約だろう! だって、簡単に裏切る連中ですから
>>1 だからなんだよ。
そのままシナに請求しろよw
ベトナム株が蔓延してあちこちの自治体で死体が出る方が
経済損失はデカイよ
コロナみたいな不測の事態で、賠償とか、頭オカシイ。運動会なんぞ、世の中に余裕がある時にやりゃ良いんだよ。
だから中止なんかせずに外国人の入国禁止だけしたらいいんだよ。
無人で勝手に開催すればいい
返金=受け取ったお金を返すこと
賠償金=加害者が被害者に損害を与えた際に支払う損害賠償
意味が全然違うぞ
文筆業の産経がそんなこともわからないはずがない
目的がなんだかは知らんが産経はわざとすり替えて情報流してるだろ
>>226 外人が来てウハウハ
税金を土建屋に流せてウハウハ
上級はなにも損しない
中止してしまうと金を精算させられるから大変なことになる
東京の1兆なんて大したことないだろ
10年も掛からず返せる7やろ
サラリーマンの1000万の借金くらいやろ
パンデミック状態で開催する方が異常なんだから、裁判しろよ
幹部連中を事前に全員一斉に日本に呼べよ
贅沢させてやるって言ってさ
怒った下級どものせいで、全員不幸な事故にあうんじゃないか?
そうすりゃ全て丸く収まるだろ
アホだなぁ。
どんな契約でもforce majeure(不可抗力)条項はある。
当事者の責めに帰すべきでない不可抗力による契約不履行は免責される。極めて当然のこと。
不可抗力の事例は天災地変。戦争等。
国連事務総長はコロナは戦争と同じだ!とまで言っている。
世界的なパンデミックでも1兆円の賠償金とか
こんな金塗れの五輪とかマトモな国は誘致しなくなるだろw
>>237 例えば既に放映権を買ったテレビ局は、払った金の返金は当然求めるとして、直前に1ヶ月もの大穴を開けさせられた番組に関しての賠償金を請求してもおかしくないと思うが
そんなの踏み倒せよ。IOCファミリー3000人が日本旅行に来るとか、それを接待するとか、ふざけた報道もあったぞ。踏み倒してIOC潰すべき。
仮に払うとしても、誘致主導した人らで払ってね。
しかもその中から今1人も関わっていないのが凄い。
逃げ得許すな。
>>237 たぶん今回の五輪に関しては危険負担の問題だと思う
そして日本民法では危険負担は債務者が負うのでやっぱり東京が負う
>>239 開催してないんだからすぐに返せる筈だろ
施設利用料も人件費も発生しないんだから
おpやりたい国なんていくらでもあんだろ
中国なら12年おきにやりたいんじゃね
その賠償金を政府が中抜きしてIOCぶち切れって素敵な事が起こったりして
>>17 物理的になら100万円でも十分だ
500円玉袋に詰めて
保険でカバーされる分を考慮していないし、
仮に1兆円請求したら、今後立候補する都市は確実になくなるよ。
>>251 IOCにくれてやるなら95%竹中にくれてやる方がマシか…
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
なんか挑戦的考え チョウセン的
ラケットを破壊するゴリラをありがたがって報道する日本のスポーツ文化に嫌気がさした
パンデミックや大災害はこれからも周期的に起こる
それでも賠償なら、これから開催の名乗りをあげる国はないだろ
中止して裁判で妥当性主張して勝てば問題ないんじゃないかなw
国民一人当たり1万円だぞ
反対する人だけで2万払っても中止楽勝じゃん?
そりゃ、お人好しの日本企業なら、損害賠償を要求しないだろうが、
海外企業は、今後の付き合い関係なく「もらえるものはもらう」のが当然だし、
損害賠償してくるよね。落ちぶれる日本に配慮してやる必要などないし。
裁判はスイスでやるのかな? だったら勝ち目ないし、無限に賠償金を払う必要がある。
なので、今のうちに日本円を刷りまくって、米国債とか金とかを買いまくっておく必要があるかも。
賠償が決まってから日本円を刷っても超円安になってるので手遅れ。
>>255 物好きだね!
リスク管理しなかった無責任者が払えばいいだけじゃん!
チョウセンテキだな なんて読むか知らないけど
馳浩 セコウかな
すでに経済効果20超くらいあったやろ
どんどんやれ
ところでおまえらみたいなまともな税金払ってねえ奴らは関係ねえじゃん
てか払ってる税金より受益の方が多い300以下の古事記だろ
災害だからしょうがない
銭ゲバのIOCの理事とか死刑にすべき
例えば、北京冬季やパリがパンデミック中止になった時に、「日本は払ったんだから貴方達もIOCにカネを払え!」と論拠を得るぐらいしかメリットはない。日本がIOCの罰金ビジネスに無償で協力する理由はないよ。
>>261 毎回、中国になるかもね。
強権を振るえる国しかできなくなる。
実損がでてないのになんで金額が出るんだ?
チョウセン人!
すでに決まってるとこ以降の開催地に名乗り出るとこなくなるんじゃね
こんな状況でオリンピック中止してIOC始め世界から非難されるようなものならオリンピックそのものが消滅するだろうな
どこの国がやりたがるんだよ
>>264 何で国民が払うんだ
運営費を返せばいいだけやん
スタジアムなんかは税金で建てたんだからさ
だけどIOC幹部は1泊200万のホテルで贅沢させるわけだろ
ホントぼったくり男爵だよな
とは言えジジババが整列行進の練習してますよ
始まれば感動と感激な 日本人
>>258 果たして竹中はIOCのロックオンから逃げられるだろうか
喫煙ポイ捨て昭和ジジババが絶滅しない限りオリンピックは感激と感動
まあ観客入れて普通に開催でいいわ
老害山ほど死んだらそれはそれでラッキーだし
まだこんなこと言ってるのか
賠償金なんて無いって散々言われてるのに、聞く耳持たないやつがいるな
利権ピックやりたいのは東京都だし
都民が全額負担すべき
まあ、このご時世で請求するクソはぼったくり男爵一味位だろうが
本当に請求してきたら
請求書広げて『コイツらマジで1兆円請求してきたぜハッハッハー』とか言ってすっとぼけてればいい
この損失を東京都民に押しつけようとかいい加減にしやがれって、東京都民は思っていると思う。
古事記は見に行かないんだから関係ないじゃん
楽しみたい奴だけで盛り上がればそれでおk
そもそもスイスの裁判所に日本政府の資産差押出来ないだろ
経団連の隠し口座好きなだけ抑えろ で終わりでいいわ
ぐたぐたリンピックになることは間違いない
安倍とアキオが水素自動車乗って先頭行進
でも世界一のコロナを決める、東京コロリンピックはちょっと楽しみだったりする。
コロナ禍なんだから裁判長も払わんでええでって言うよ
一兆円を現金でIOCに送付すべきだろうな。渋々大喜びで受け取るはずだから。
>>275 そうなるとIOC解体だな
そのための礎となるなら本望日本人の特攻精神見せてやろうぜ
>>288
無いというか、仮にスイスの裁判所で負けたところで、 へー で済むからな 心配無用
100パー開催は決定事項
ウンコ供は文句垂れんな
オリンピック開催は…
? 福島復興のため
? コロナ勝利のため
○ 金儲けのため
やるふりしてほったらかす
食事もカップラーメンとコンドームだけ
ちょテキトーで何でも1位は日本
そもそも武漢ウィルスのせいなんだから、半分中国が賠償金払うべきだろ
どこの裁判所に訴えるか知らんが、訴えたところで時間かかる割に実利がないことにすぐ気づくだろう。
>>274 賠償金を払いたがらないのが日本。
国民を犠牲にしてでも開催するだろうな。
>>245 そんなこと
>>1には書いてないね、あくまでもソースは返金になってる
その賠償金が通るというのなら別のソース出さないとだなぁ
例えば個人事業主が仕事を休んで野外ライブのチケットを取ったが天候不良でライブが中止になった場合
仕事に穴をあけた損害賠償を請求できるのかって問題だな
>>248 まず日本の民法が適用されるのかという問題と
コロナ禍が危険負担における債務不履行に当たるのかという問題があるなぁ
いずれにせよその場合も契約解除による返金だからプラスマイナスはゼロになるはず
>>314 裁判所はスイス
IOCの幹部が裁判官みたいなところだから負ける事はあり得る
でも負けたところで日本政府の資産の差押なんから出来ない
そうかいw
疫病は不可抗力なんだけどな。
取れるもんなら裁判で取ってみなよw
>>313 いや費用東京都持ちで集金ペに代行開催してもらう
もちろんアメリカは来ないが
開催禁止せずに外国人を入国させなければいいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞやってくださいってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うそおつですわ
こんなもん本当ならどこもオリンピックなんてやらないわ
テキトーでいいよ
どうせパソナだろ 代用品だよ
何しに来たかわかんないと思わせること
>>326 大丈夫、今後中国と癒着し、開催できる状況でなくなっても無償で中止にするよ
ただし日本は今後も1兆円を請求するけどね
1兆円の内訳を出せ
勿論、1円単位で出せよ
きっちり精査してやろうぜ
勿論、先に中止した上で、な
煽ってんのは
例によってフジサンケイ
ほんと日本のギャング
コンパクト五輪!復興五輪!!!
↓
1兆円よこせ五輪
>>37 大賛成!!
国民の真の声をあげる時が来た!
国が補填するかどうかは国と東京都の問題だから
IOCが何を信じて開催都市を決定したのかは関係ないよな
たかが2週間程度のイベントで1兆円
パラリンピックあわせてもせいぜい1ヶ月間
それで1兆円!?
んな訳ねーだろアホンダラ
ぶっ殺すぞ
まぁこれで開催すれば自民票は削れるしいいんじゃないのw
五輪選手村マンションの入居遅れ 補償求め調停申し立て
分譲されるマンションの引き渡しが大会延期で遅れたことを巡り
、一部購入者が売り主側に補償を求める調停を申し立てている
保障の件もセットでよろしくな
日本より先にゴールしたら全部ファウルということで
例えば池江さんの場合他の選手のタイマーは全部電源落としとく
こないだは違約金払わなくていいとか言ってたのに、やっぱり払わないとダメなん?
デマ流してるのはどこの誰だよ!
>>335 実費じゃないよ
上乗せキックバックが大きい
始めっから金額が決まってんだろ
何があっても1兆円はありがたき開催マネー
欧州元貴族の生活費にあまねく分配するから
お城の維持も大変だし
払う必要なんてないよ。取り立てる方があらゆる面で難易度が高い。国家対スポーツ団体、民衆対スポンサー企業。土建屋なんかはもう十分潤ったから自民党的にもお仕事は終わっている。
オリンピックはやるけど、
コロナが蔓延しているので全面的に鎖国します
でいいやん
一休さんじゃないけど、もうちょっと頭使えや
オーストラリアの奴らが来るようだが、しっかりガキとか家族とか連れてこようとしてんじゃんw
人数制限するとか言っていたのはやっぱ嘘だな
これ以上日本でころが蔓延するくらいならオリンピックはやらなくていい。
毎日うまいもんばっかしくってるから
成田の検疫拘置所に1週間収容すれば
半分くらい死ぬよ
今後コロナウィルスで人類が滅ぶまでオリンピックなんか開催されないのに、、、
東京五輪・パラリンピックの1年延期を受けて、選手村を改修して分譲される
東京・晴海のマンションの入居時期が、当初予定の2023年3月から延期される
ことが分かった。入居は1年程度遅れる
この保障でも揉めている 開催都市契約において東京都が負担するべき
というのが業者側の言い分
>>26 まだインフルと比べてる知的障害者おるんか、しんどけ
オリンピック強行して感動のまま閉幕
オリンピック中止を叫んでいたマスコミだんまりでメダリスト出演争奪戦なか?
第一次大戦後かよ。
IOCって馬鹿なの?国際司法で提訴してやれよ!
>>353 入れたい業者入れればいいじゃない
別に選手と同居すればよいだろ
良い経験だ 一生に一回だぞ
小さなオリンピックとかいって誘致したくせに結局これかよ
>>339 組織委とIOCが電通やらネット工作企業使ってるんだろ
どんな契約書なのか公表できないから賠償金も本当かどうか分からんな
動き始めたら突っ切れは日本が立ち止まれない悪い癖
開催できるわけないのに責任押し付けあってるだけだな
責任押し付けオリンピック開催したらいいじゃんwwwww
>>2 オリンピック開催したってコロナ死者が何倍も増えるわけ無いだろ
まあブラフでしょ
最初に大きくカマしといて後からじゃあ5000億円!
とか言うと安く思えるやり方
詐欺師というか駆け引きの基本ですね
しかし1兆円はカマしすぎ
吹っ掛ける金額としては少々やり過ぎたね
>>364 いや増えることは間違いない
コロナは選別しない
お前は脳コロナ菌 黴菌
>>343 アメリカとかブラジルとかは在留資格ある奴らの中からプロ選手やスポーツ留学生などスポーツ得意な奴探して出場させればいいが
マイナーな国だとメンツ集めるのも大変とか胸が熱くなるな
>>359 東京オリンピック・パラリンピックの延期によって、「選手村マンション」
( 東京・晴海)の引き渡しが遅れている問題で、マンション購入者の
一部が1日、 売り主側に対し、費用の補償を求める民事調停を東京地裁
に申し立てている
この事態においてそんなに日本に請求したら今後一切開催都市でなくなるしそもそもIOC単体でも保険に入ってるはずだからそんなことにはなりません
宴の後は未曾有の紅パンデミック
当然誰も責任はとらない
令和は呪われた元号だ
ウイルスの性質はバイキンマンではなくドキンちゃんに近い
人に意地悪しようとしてまとわりつくのではない
武漢株から異変に変異した東京オリンピック株を世界に撒いたら
未来永遠に日本ヘイトされ一兆円どころではない
損害が発生するのだが?
つーか◯◯の可能性とか◯◯の恐れとか、グダグダ噂話流しまくってるけど、
結局中止にする決定権持ってるのはどこだ?誰だ?
スダレハゲとかチ◯コ野郎とか勝手に喚いてるじゃん。
10万人の娯楽のために3兆円
一人3000万
一日200万
オリンピック開催するとして、コロナ対策不備を理由に各国から選手が来なかったら、それも日本の所為にして賠償金とろうとするんじゃないの?
フジなんて5年くらい見てない
電波でガセを流す局だからね
>>378 IOCは2年延期でもいいと言ったのを「絶対に一年(自分の任期中)」
って言い出して「1年延期」にしたのは安倍晋三なんだから、安倍晋三一族の全財産没収して
賠償させるのが先だろ
賠償金なんて発生しない
いつまで電通の催眠術に引っかかってるんだ
>>375 だって何かあったときにがっちり搾り取れる国を開催国に選んでるからしゃーない
トルコとかブラジルなんて余裕で踏み倒すから選ばれるわけない
>>382 五輪開催のための手配した。選手専用機とかな
無駄にした費用を。支払え! とか
五輪以外に存在意味ない橋本聖子みたいな代物のために日本のCOVID対策がドンドン遅れる
なら緊急事態宣言なんかせずに
感染者増えるに任せとけば良かったじゃん
>318
プレジデントだと返金とは別に違約金が勘定されとるな
根拠となる条項が>29で、これには賠償金は含まれると考えるのが自然かと思うが、名目は何であれ日本が払う金という点は変わらんかと
> 東京都が開催拒否した場合はスポンサー企業への返金と違約金が発生
> 東京五輪・パラリンピックの大会経費は、大会が1年延期となったことで新たに2940億円が必要となり、総額1兆6440億円まで膨れ上がった。
> 東京五輪が中止となると、日本側は経済的に大きな損失を被ることになる。
> それは、いずれ国民の生活にも大なり小なり影響を与える。また東京都が開催を拒否した場合は、さらにスポンサー企業(68社、総額約3500億円)への返金と違約金が発生する可能性がある。
フジサンケイは本当に経営が厳しいということがわかる1.
>>385 ゲンダイのフェイク記事に躍らされている馬鹿発見
>>19 実際平昌以下だね
でも誘致しはじめたの石原だからそいつに文句言ってね
あとおもてなしクリステル
まだ中止望みを捨てきれないウスラ馬鹿がいることに驚きww
開催しても大ごとになんかならねーわ。
ワクチン接種も進んでるしなw
どうせベトナム株もインド株同様の雑魚だろww
東京五輪は札幌マラソンの時点でIOCが決定するもの
>>149 >>156 答えざる得ないだろ、そこではっきり「賠償請求はしない」って答えなかったらつまり
請求する可能性があるって事だぞ
それを企業名と一緒に公表されても、それでもなお答えない企業があるならそう言う意味だと国民の側が解釈すればよいだけの話
>>392 中国共産党の下請けやってるネトウヨには、これを払うのが中国だって言えないよなw
払えよ感染爆発したら予算一兆で済まないぞ
でどうせ何兆円に膨らんだコロナ対策費から中抜きだよ
組織委は中止に備え、延期前に保険をかけており、1年延期 に伴って
500億円がおりた。
再契約をしたかについて問われた武藤事務総長は
「 詳しくは申し上げられないが、保険料が高騰しているので、ゼロでは
ないが、 高騰により同程度の保険には加入していないことを認めている。
NBCに唆されてかちわり氷の猛暑の下で五輪やるのが正しいと嘘をついた時点で
アメリカTVのための五輪
>>401 開催したら中国がどういう工作をしかけてきて、それを日本政府がどういうふうに跳ね返す夢見てるのw
>>29 一般的な契約ならホースマジュール条項入ってるのにこれには入ってないのか?
外資系企業はしょっちゅうホースマジュール宣言するんだから日本側もたまには強く行った方が良い
今後も舐められるわ
アメリカとIOCのための五輪
五輪をやる必然はもともと日本に無し
クソの役にも立たない脳筋モンキーの感動料金が何兆円って?もう一回言ってみ?
「返金」だからIOCが返せばおk説を唱えてる人はちと冷静になれ
それはオリンピックの運営費で当然溶けてるぞ
そして契約上はそれらは全て「費用」であり、開催拒否の場合、それに関わる「費用」は日本負担だ
そもそも日本が払うものを減額するためにIOCが貯金を崩さなきゃならん根拠は無い
やればよくね?コロナ怖いマンは家に引きこもってればいいだけじゃん。キモいから一生家から出てこなくていいよ
この教授も買収されたのか?
どこかの政治家みたいに踏み倒せば良いだけ
集めた金は世界に配るんだよ
なんで私利私欲のためにIOCがやってると思い込んでんだキチガイどもが
委員は竹田が賄賂配ったからピンハネして稼ぐ必要なんてねーんだよ
IOC JOC 日本政府 組織委 東京都
「開催にしろ中止にしろ何か問題が起きた時の責任は全て
自ら誘致した日本国民にある
反論出来るならしてみろ」
>>1 だから放映権やらの管理は電通でしょ
賠償請求は全部電通に行くんだから、電通ひとつ潰せば終わるだけの話
潰れると困るから、電通と愉快な仲間たちが必死こいて開催しようとしてるだけ
多くの国民にとっては迷惑でしかない
諦めて潰れろ
そのくらいで済んでよかった
全世界からの訴訟やヘイト浴びる敗戦前に撤退できるとはまさに僥倖
1人1万円払えば問題ない
中止したいんだから国民は1人1万円払おう
>>424 電通はこの局も契約済みだから
この局の言うことはあてにならない
オリンピック延期に誘導する為に全国民に給付金10万円をばら撒いたわけだが
ぶっちゃけ素直に中止しといた方が安くついただろ?
>>412 開催都市契約は一回目を通したが、戦争とかの記載はあったけど伝染病は無かった気がする
あったら当然>1にその言及があるだろうので、多分無いんだろう
契約書は公開されてるから是非読んで結果を教えてくれ
ロシア政府、トランプの再選させる為にネット上でバーニー・サンダースを攻撃していた [412864614]
twitterで共有
LINEで共有
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-XUYr) 2020/02/22 22:16:29
Bernie Sanders suggests Russia might be behind the 'ugly' online attacks from 'Bernie Bros'
https://www.business...y-bernie-bros-2020-2 トラ大統領とキャピトルヒルの議員もバーモント州上院議員に対するロシアの支援について知らされていた、
と彼らは言った。
もうオリンピック中止は無いよ
何が何でも絶対にやる
文句があるなら日本から出て行けよ
>>418 日本人の被害はさざ波に終わる。
問題は、東京汚輪後の世界中の感染拡大が東京汚輪株と命名されて、
パンデミックの本体扱いされること。
全世界の累計コロナ死者は、東京汚輪前より後の方が多くなることを
理解してない人が多すぎる。
>>418 うーん、微妙
万が一、感染が拡大でもしたら国民の生活制限が更に強化されるから現段階で開催は推奨できないかな
既に菅政権は緊急事態宣言のお願いベースじゃなくて
まんぼう強化して義務化する方針の記事も出てるやろ
何もなければいいが
万が一、感染拡大という失敗をした時は政治家や上級以外の
国民レベルだと生活制限が厳しくなって行くというデメリットがあるので現段階での開催は非推奨
なお、今のとこ感染拡大するかしないかは一か八かの賭け
その賭けに政府だけじゃなくて全国民を付き合わせるのは推奨しない
こんなの世界的疫病理由に破棄すればいいだけ これ開催させようって情報操作の一環だろ
自民の
>>437 遅かれ早かれ感染するんだし同じ事だろ?疫病や環境変化に耐性がない個体は滅びる。ただそれだけだ。
海外からの観客さえ受け入れないならやらばいいと思うけどね
はやく組織委の親玉の玉音放送を流すべきだろ
いつまで引きのばしてんだよ
ミライトワフルボッコしましょう
ソメイティもフルボッコ
>>439 そもそも自粛なんてさせて接客業や飲食業のブルーワーカーの生活を苦しくさせているのは、なんの権利があってやってるんだ?
自粛させて彼らが失業したら自粛肯定派が保証してくれるんだよな?コロナで積み重なった借金は君らが負担してくれるの?
最近
中止派の勢いがなくなって来ている
やっぱり中止派のままいて
負け犬になりたくないからかな?
>>441 「IOCに打ち勝った」なら満点だった
残念だけど赤点な
辞退続出なんだけどそんな大会のメダルに価値あるの?
コロナチャンピョンオメ😊って煽られるだけでは?
>>445 日本語は読めるのか?
問題は感染でなく日本のイメージ低下だ。
日本が何も悪くなくても、中国は世界中で世論工作を仕掛けてくる。
それに、今の日本政府が対抗できるのかという話。
立憲の奴らは「1兆円ぐらい税金上げりゃいいだけじゃないか」とか言うだろうから
どってことはないぞ
フジサンケイグループ「東京五輪にもしものことがあったら、オマエラのせいだー!」
その前に、こんなゴミ五輪を誘致してきた、オマエラのオヤブンである、安倍晋三のせいw
お前らフジサンケイグループと安倍晋三個人とで、被害額を折半しろ w
大体どこの誰が損してるってんだ?
このコロナ媧で儲けられるよう会社はスポンサーにないでしょ
各スポンサーにアンケート取れば良い
お宅は賠償金をおいくら万円請求したんですか?と
>>1 東京都の令和3年度の一般会計の予算規模は7兆4250億円
東京都だけで賠償金が支払えるわ
確かにオリンピックやって日本で爆発したら
欧州も中国もアメリカもコントロールできたのに
コロナは日本のせいでパンデミックになったとされて
ババひかされて経済損失1兆円じゃすまなくなりそう
もうやってもやらなくても外交的に負けてる
>>457 どうでもいいんだよそんなこと。どうせ老害ばっかりで衰退確実な国だよ。あとは死ぬだけのジジイに国費の九割注ぐ国だ。そんなこと気にしなくてもすぐに評価は地に落ちる
契約書、契約書壊れたレコードのように言ってるやつがいるが
日本の民法では「公序良俗に反する法律行為(契約)」は無効(民法90条)
世界的疫病が大蔓延する中、開催しなければ全額違約金を払えというのが公序良俗から見て妥当かどうか裁判で争えば?
IOC本部のあるスイスだかで訴えてもいいけど、似たような法律きっとあるよ
上級で払えよ。
って別にわかりましたで払えそうな額なのがまた腹立たしい。
>>1 まあ責任は丸投げ中止なら金が入るんだから今のIOCの姿勢もうなづけるわなw
6400億〜1兆ってパチンコ業界の2週間分の売上げぐらいだ
たいしたことない
もはやこれはIOCから日本国への宣戦布告と見做しても良いのではないだろうか。
>>1 IOCを空爆して亡きモノにしてしまえばヨシ!w
これ返金の話じゃないん?放映権は電通が貰った金を返すだけやん?
踏み倒せばいい
バカ正直に払うことはない
ゴネてゴネてうやむやにしろ
朝鮮人を見習え
たとえ世界的感染症流行が理由でも中止したら1兆円の賠償金だなんて確定してしまったら
今後開催に名乗りをあげる都市なくなるぞ
目先の1兆円のためにオリンピックそのものを潰すリスクをIOCがとるとは思えないけどな
石原慎太郎が前回アメリカ国歌ばかりで悔しかったから立候補したってさw
感染が拡大して緊急事態宣言を再度出して被る経済的損失に比べたら僅かな額じゃないか。
中止しろ
日本は金輪際オリンピックに参加しないし開催国立候補もするな
賠償金を払うくらいなら税金を中抜きした方がいいよね
こいつらもぼったくり男爵の仲間じゃん
印象操作でしょうよ
1兆円だのそんなわけないじゃん
コロナでやれないのに開催地に遺失利益を要求するなら
出るとこに出ればいい
出るとこにでますと言ってやれ
>>10 緊急事態宣言のたびに6兆とかかかってるらしいもんな
オリンピックで感染者増える事かんがえたら
金の為にもやめた方がいい
だから選手の方から声を上げてもらおうとした人らがいて
池江なんかにそれが行ったわけでしょう?
誰も叩いたりなんかしてないじゃん
どいつもこいつも国賊じゃん
ここに来てようやく中止になった場合のリスクが出てきたけど(どれだけ正確かは不明)
後は開催派と中止派で開催した時のリスクと比べてどっちを受け入れるかって議論で終わりだよな
ところでお前ら、スティーブンスピルバーグのミュンヘンって映画、知ってる?
いい映画だよねー
上級国民税、中抜き税、電通税、公務員税で1兆くらい余裕だろ
竹中平蔵が95%ピンはねするからこの金額なんだろ?
【悲報】東京都の貯金、残り20億9999万9880円 2511億から激減
http://2chb.net/r/news/1622458028/ 東京都民の税金で補填するから無問題!無問題!(タンバリンの輪に腕を出し入れしながら
踏み倒せばええやん
そしてIOCは人類の敵だと世界にうったえればいい
自民「1兆円のために国民は死ね」
こういう意味にしかならんのにアホなんかなw
朝生で誰か言ってたけど、71条があるし、1940年に開催権返上したこともあるから、今回もそうすればいい
いかれた契約なんだから契約の不当性を国際裁判者に訴えて逆に慰謝料請求すればいい
こんな面白展開、またとないぞ。
オリンピック開催しない選択肢はないなwww
韓国が五輪をボイコットする → 素晴らしいオリンピックになる。
韓国が五輪をボイコットしない → 韓国は竹島を日本の領土を認めたことになる。
国の借金が1200兆円あるのに1兆円ごときでビビるとでも思ってんのかな
クラウドファンディングみたいなので賠償金が集まったら中止とかじゃあかんのか?
一兆円じゃ足りないなら3兆円くらいに設定してもいいと思う
不可抗力て開催地返上できないような契約は公序良俗違反で無効だろ
そして、こんな契約に同意した石原は売国奴もいいとこ。
市中引き回しが妥当
>>514 上級の中でも末席にいるような奴に押し付けられて責任取らされるんじゃないの?そんな屈辱をプライド高い奴らは受けたくないから必死だろう
まあ後で何だかんだと難癖付けて下級から巻く上げるつもりだろうけど
>>514 意味がわからんのだが払う必要はないと諸外国も認めている
1兆円なら安いっしょ
北朝鮮の銀行破綻に2兆円プレゼントしたんじゃなかったっけ
じゃあ出場辞退する国や選手からも金取らないとね
仮に他国がみんな辞退したら開催できないもんね
日本人だけでやってメダル総取り、でいいならそれもアリか?開催さえすればそれでいいなら
また賠償煽りか
これ煽るだけで根拠示す奴いないからな
産経は所詮御用新聞だから、平気でデマくらい流すだろ
>>450 予測できない、または不当な困難
本契約の条項により、OCOG に影響する本契約の締結日には予見できなかった不当な困
難が生じた場合、OCOG はその状況において合理的な変更を考慮するように IOC に要求
できる。ただし、当該変更が、本大会または IOC の何れに対しても悪影響を与えず、
さらに当該変更が、IOC の行使する裁量に委ねられることを条件とする。IOC は、当
該変更につき考慮、同意または対応する義務を負わないことが理解され同意されてい
る。
後半が無ければ伝染病を当てはめられるな
惜しい
大会やIOCに悪影響がある変更はダメなんだから、コロナ理由で中止はダメだな
これ何のための条項なんだろうね?
開催してもいいが五輪が原因による不利益に対して議員や官僚が税金を使うのは許さんぞ?
全て自腹をきれ
中止せざるを得ないような事態が起きればいいんだよな
>>434 ホースマジュール(不可抗力)は具体的に戦争だけをあげるのではなく、戦争、内乱、天災、云々とずっと並べていき念の為に最後に予想されえない事情というように何でも対象になるように書いてあるのが一般的
予想できない(言葉で定義できない)からこそ不可抗力なのだから一般的な契約書ならその他云々という表現が入っているはず
IOCだってスポンサーとの契約書にホースマジュール条項は入れてるはず
疫病は充分にホースマジュール宣言できる予想できなかった、避けられなかった状況だと思う
コロナワクチン接種の実績 高齢者12%余が1回目終了
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210531/1000065136.html 医療従事者などについては、5月28日までに
全国で445万5174人が1回目の接種を終え、
このうち290万5708人が2回目の接種を終えました。
対象となるおよそ480万人のうち、
1回目を終えた人は92.8%、
2回目を終えた人は60.5%となっています。
一方、高齢者などを対象とした接種については、30日までに
全国で466万1390人が1回目の接種を終え、
このうち32万1318人が2回目の接種を終えました。
対象となるおよそ3600万人のうち、
1回目を終えた人は12.9%、
2回目を終えた人は0.9%となっています。
放映権料いくら払ってると思ってるんだ
パヨクうるせ〜 オリンピックやれよスガ
てNHKは思っているかもしれない
利益は電通が全部貰ってしまって賠償は国民の血税から支払われる
自民党のパトロンの電通を潰すわけない
>>530 66. 契約の解除
a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。
IOCが中止する権利はある
開催都市が中止する権利はない
1回目接種の高齢者が増えるだけで
感染者数や死者数が現在の第4波の半分以下に抑えられるはずなんだよね
億とか1000万単位のサンプルがあるアメリカイギリスドイツの推移を見ると
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000716059.pdf 年齢別死亡数
10代 0
20代 2
30代 10
40代 92
50代 97
60代 293
70代 839
80代以上 2141
パヨクアホみたいに感染者が増えるとか不安をあおってるけど
それ根拠あんの?
国連の分担金といっしょで、払わなきゃいいだけじゃね?
このうえ一兆も日本からせしめると?
オリンピックマジでクソ糞うんこ
>>536 アメリカのテレビ局がIOCに返金請求
→ IOCは支払い拒否。日本に言え。
→ 日本も支払い拒否。
→ アメリカのテレビ局が契約書に基づいて裁判開始。訴える先はIOC又は日本。場所は多分IOCのあるスイス。
→ スイスの裁判所、>29に基づいて日本に支払いを命じる。
→ 日本はやっぱり拒否。
→ そして徴収フェーズへ
国体でもコンドームは配らんぞwwww
セックス中毒選手村の間違いだろwwww
オリンピックまできて、誰とセックスするんだよwww
不思議でたまらんのだが?wwwww
つまり金が惜しいからやるべきじゃないとわかってる檻んピッグを強行しまぁすってことか??
最悪だなトンキン
今どき不平等条約みたいな約束でiocと契約していると
詳しいとされる弁護士談話は記事に多数掲載されている
よく契約したもんだということ。
このような契約条項は今回の東京オリンピックに限ったもの
ではなく、以前の大会の際も適用され続けてきた
「放映権料、スポンサーへの返金も合わせると」
やっぱり電通じゃねーかw
1兆円の賠償払えばいいよ
コミコミで6兆円ぐらい損失になるだろうが、日本経済が崩壊すれば他国が儲かるので万々歳
ちなみに。
五輪選手村マンション購入者が補償求め調停 開催延期で入居も延期 .
の保障の件もで頼む
>>540 アメリカの放送局は保険に入ってる
裁判するなら保険金は諦めないと
出演者のねーちゃんの解説にファクトチェック希望。デマ流すなよ。ヨーロッパは医療崩壊通り越して棺桶崩壊だっただろ。あいつは何見てたんだ
いやおかしいでしょ
なんでこんな状況でやめさせないとか
どんだけ銭ゲバやねん!!!!
>>553 その保険の詳細がようわからん
それは最終的に日本に請求がされなくなるものなのか?保険会社が代わりに賠償金請求をするとかではなくて?
中止すればスポンサー企業以外にも世界中で損害は発生する。
問題はその損害をそれぞれの企業や個人が受けてくれるのか日本側に請求してくるのか。
日本の消費者を敵に回すリスクと損害額を計算して損害額が上回れば訴えてくる。
それに倒産が目の前迫っていればリスク計算をする余裕もなく訴えてくる。
別に電通など必要ない。
というかもう日本すらもうダメだ。
中止でかまわんよ。
何かあれば保険金もらうために保険かけてるんでしょ
保険会社が払えば日本からもらう必要ないでしょ
>>557 開催中止を決めるのはIOCなんだからIOCが裁判でも何でもしたらいいよ
日本は開催権を返上するだけだから
>>559 自動車保険だと加入者に支払われる保険金を保険会社から加害者に請求する事がある。
同じように保険会社は取れそうなところを訴えて回収してくるはず。
>>563 日本は加害者ではないと主張すればいいだけ
一年前に日本が保険延長しなかった時点で
日本に損害賠償しないことで話ついてるでしょう
保険延長してれば保険会社が訴えて取り返す事もあるかもだが
コロナの大規模感染拡大で被る経済的損失に比べたら、1兆円など大した額ではないだろ。
埋立地に建ててるプレハブ競技場を1個1兆円の扱いで引き取らせれば一石二鳥
>>1 ありえないからいいよ。
賠償金とったら、次回以降の五輪開催国、全部事態するんじゃね?
コロナみたいな不可抗力ですら賠償金とられるなら、どこの国も手を挙げなくなるからね。
五輪のようなビジネスは開催国がなければ始まらない。
>561
それやるのにはIOCの許可が必要やぞ
結局、中止=開催権の返上なのよ
「五輪の開催権は返上できる。巨額の賠償金を請求される可能性は高くない。」豊田真由子が詳しく解説<前編>
(略)
こうしたことを踏まえれば、「契約を解除し、中止を決定する」のはIOCだとしても、私は、契約上の文言からも、社会通念上の解釈においても、
日本(東京都やJOC、組織委員会)が、「開催権を返上すること」までが排除されているとはいえないと考えます。
日本が開催権を返上した場合、それを受けて、IOCが同意をして大会を中止する、という流れであれば、契約にも適合します。
(IOCが同意しない、という可能性が無いわけではありませんが…。
>>573 開催権返上すればいい
過去にもしている
これ契約の解除とか違約とかの話ではないぞ、
不可抗力(天災地変)による、
債務履行不能だ。
だから危険負担で、日本側が中止しても
損害賠償金なんて払わなくていい
>575
契約書には天災に関するものは見当たらんな
>>576 別にスイスで裁判したって勝てる案件だが
>>564 「加害者」の表現は悪かった。
それでも保険会社は契約書に回収できそうな項目があれば日本の消費者を敵に回すリスクと計算して訴えてくる。
IOCと直接契約している保険会社なんて日本の一般消費者から恨まれようとも業績に影響しない。
>>570 入社時の社員と会社の間の契約に
「いかなる事情があっても、従業員は会社の許可なく退職をしてはならない」
という条項があったとしても、裁判で一発無効になりますけど?
中止したら過去に2度中止になった都市として未来永劫記録に残る。
違約損害賠償金ってのは債権者や債務者どちらか側に責められる事由(故意、過失)がないといけない
債権者→←債務者(故意、過失)
こういう時は債務者が損害賠償金払う
一方、、、今回
天災(ウイルス)
↓ ↓↓↓↓↓↓
債権者→←債務者
今回は、債権者も、債務者も、ウイルスっていうどうしようもないヤツ(不可抗力)に邪魔されてるので、債権者にも、債務者にも責任は無いが、オリンピック出来ないなら
違約損害賠償金ではなくて、危険負担って話になる
>>577 事実なら誰かが解説してると思われる
URL無いか?
>>578 どうしても欲しけりゃIOCから絞れると思うよ
GOTOの予算よりもかなり安いな。
もっとふっかけても良いのに。
そもそも8月開催については最初から論外とされていた
前回何故10月にやったと思ってるんだ
>579
そりゃあ、、職業選択の自由という憲法に反してるからなぁ
例えが悪い。
>586
その検索ワードだと、法律解説にたどり着けんわ
解説してる弁護士の名前とかの別のやつで頼む
可能性レベルでニュースにするなよ、緊急事態を踏まえ、賠償金が発生しない可能性!
電通とJOCが払えよ税金の中抜きしてんだからよ
池江はもっと重い病に倒れろ!
ただ単に電通の払わないといけないお金だろ。
正確には右から左に売った返金しないといけない放映権だろ。
>>588 だから日本の民法には「公序良俗に反する法律行為(契約)は無効」(90条)と書いてあるし
スイスの民法にも「債務者に帰責事由(落ち度)がない状況により履行が不可能になった場合、履行義務が消滅したとみなされる」(119条)
と書いてあるんだがコロナ禍で開催を強行させることが「公序良俗違反」でも
「債務者に帰責事由がない」とも言えないと、なぜか日本側から言い張る
お前のような奴は本当に不思議だなww
2年延期の意見を自分の任期中にしたくて
1年延期にした安倍晋三くんに払わせて
本当に怖くない?
「このままだと賠償金払うことになるから、いかなる開催リスクがあっても強行しよう」
っていう泥棒高橋洋一やほんこんのようなカス野郎が「愛国者」を名乗るっていう
中止になった夏季オリンピック大会
中止の理由は全て「戦争」
1916 ベルリン大会
1940 東京大会
1940 ヘルシンキ大会(東京の代替地)
1944 ロンドン大会
いや結論出ている。
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は
報道陣の取材に対し、中止となった場合にIOCから違約金と
して賠償請求される可能性について「考えたことはない。
あるのかどうかも、見当つかない」との見解を示している
言い出すのは iocだけではないのだけ
>>596 つまりスイスの裁判所次第、てことだよね
そこまでは分かってる
日本が中止を言い出したケースだと、ICOなりは恐らくWHOやらが開催可能な対策をしていた点を指摘するなど公序良俗違反にはあたらないという主張をして何としてもその裁判で勝とうとする筈だが
その辺で100%勝てるのか?
俺が以前に調べた限り「賠償金支払いの可能性がある」と、「スイスではどうなるかわからない」ていう弁護士の意見しか見当たらんかったのだが
踏み倒せばいいだけだ
そんなもんまともに払う国は日本くらいだろ
コロリンピックで入国したら感染者が増えるのは確定だろ
損得の話でいけば、違約金1兆円と感染者増加による対策費とどっちが大きいんだ?
>>604 余裕でコロナがまた勝利してしまうやろ
札幌テストマラソンだけであの惨状だぞ
アホらしい、IOC脱退して踏み倒せ!
どうせ五輪なんて二度とこの国には呼ばせんわ!
>>600 アメリカで放送権買った企業にも支払うし、五輪マーク付けて販売してる会社にだって支払う。
そんなに世の中甘くないの知らない人が多すぎ。
五輪マーク付けてる企業は、その商品の売り上げ5%をロイヤルティとして支払ってる。
踏み倒して金輪際五輪参加しないし放映権も無しでいいよ
その分サッカーや各競技の世界大会のスポンサーになれば良い
>>603 踏み倒しだけは絶対に駄目だ。
訴えられたら裁判で堂々と主張する事は絶対にやるべき。
でも支払い義務の判決が出た場合は踏み倒す事は許されない。
日本の国際的な信用問題になって日本企業も日本人も巻き込まれる。
東京五輪で
コロナを拡散させた時の賠償金とか損失はいくらくらいになるの?
>>596 今回の>1では、法の専門家が賠償についてを断定した
これを否定するってことは、別の専門家ソースがあるってことでいいか?
>>610 支払うのは日本国じゃなくて東京都だからね。
その支払いが出来ない場合は国が背負うけど、都の財政状況から不要との結論出てる。
コロナを拡散させた時の賠償金
って 立証できるのかって話でしょ?
IOCがとっとと決定すれば済む話がこじれてるのは
どうしてもやりたくてたまらない少数日本人がいるからでしょう
● 中止はパヨクの妄想
昨年末にはワクチンの治験データか出ていた
感染の鎮静化は明白だった
ほぼワクチン打った数万人が来たところで、感染者が急増するとは思えないんだが。
でも、このまま五輪やったとして感染者がたいして増えない結果がでても、捏造隠蔽っていうんだろうな。
IOCもWHOや海外『先進国』の世論から中止もやむなしと思ってるけど
少数の「どうしても五輪やるもん」日本人が駄々こねてさせないんじゃ
>>620 すっからかんでも、一括支払いじゃないので賠償金を支払える体力あるよ。
東京都の法人税収入と住民税収入はもはや異常なレベル。
なんつーか、五輪ってマジで何をするにも金なんだな…
ん? 選手村等マンション資産にキヅつくから
開催してほしいという
IOCもそこまで馬鹿か?この状況で違約金など世界的バッシングを受けてオリンピック不要論につながるぞ?
日本国民にとって
五輪を開催するメリットって何かある?
もしかして1つも無いのか?
賠償金も納得して誘致したんだから問題無いだろ
払う気更々無いなら東京都が尚更悪い
想定外の時の
プライスが恐ろしい
フクイチ超えもあるかな?
賃貸貸し用途で購入予定者も居ること忘れてもらっても困る
>>629 少なくとも庶民には全く無いな
オリンピックなんてどうせニュースで結果だけ知るだけだし
選手村マンションもあれ引渡し期限過ぎてて問題になってたっけな
色んなところでもう金に関するトラブルばっかりだねぇ
都民だけだ払ってね
他の道府県は全く関係ないから。
1兆円なんて払えるわけない
もうやるしかないんだよ
北京五輪を平和裡にボイコットするには東京五輪中止が必要と世界は思ってるでしょ
延期したときに開催できる条件を決めていなかったのかよ
世界(日本国内を含め)の裏社会に弱みを見せたらドンドン付け込まれるのを解ってる?
たったの一兆円かよ 日本の借金1200兆円だっけ? 一兆円なんてゴミカスじゃねえか
「復興五輪」という肩書きも「コロナに打ち勝った証」という肩書きも忘れて
「カネガー、カネガー、賠償金ガー」ってほんとクソ笑うわ
どういう人が五輪開催を強行しているのかよく分かる
>>1 GoTo廃案にしてそれで浮いた6兆円の一部を充てればいいじゃねえか
シナチョンが泊まるためのゴキブリ旅館を守るよりも国民の命を守るために金を使ったほうが遥かに有意義
>>608 放映権はIOCと放送局の契約だから、日本が支払う必要があるのかね?
>放映権料
参加しない選手もいるのに視聴率上がらないだろ(´・ω・`)
>>629 アスリート様からいただける
勇気と感動がメリットらしいよ
>>1 スポンサーへの返金って国内企業だし別にええやろ。経済対策の一環でばら撒けばええ。
国民の8割方の反対を無視して強行するなら
せめて国辱的デブ女 秋篠眞ん子の裸踊りでもネットで世界に配信しろよ
そうしたら盛り上がるだろ! タコが
開催する努力をして、選手が自分の意思で辞退してくれて日本以外の参加無くなるのが理想だよね
【五輪】旭日旗は会場持ち込み可「国内で広く使用されており、政治的主張や差別的にはならないことから禁止には該当しない」 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622197162/ ↑
これも在日チョン勢力が五輪に猛反対してくる理由の一つ
8976
IOCのコメント群を見るに
日本人に拒否権はないね
日本も落ちぶれたのう
反対派が馬鹿なこと言ってるが、日本より感染状況が酷いアメリカや奥州で既に観客入れて国際大会やってる。未だに100万人あたりの感染者数は日本が下にも関わらず。
それで日本が感染理由に中止とか裁判で通用するわけねーだろ。
普通に負けるし、丸っと放映権料やスポンサー費用の賠償が求められる。
国際司法に行けば行くほど負ける。
それをわかってて中止を言うパヨクって本当に売国奴だよな。
売国左翼ですらメダルラッシュになれば日本国民は五輪に熱狂するって認めてるけど、
それって売国左翼マスコミが五輪についての世論調査を捏造しているって白状しているに等しい
本当に日本国民が五輪に反対していたらメダルラッシュで日本国民が熱狂するわけないんだから
58927953
>>653 選手も開催反対してる国民が多い中で参加してメダル取って満足なのかなーって思うわ
どうせ競技後のインタビューで、こなコロナ禍で私たちは最高のパフォーマンスで人々を元気づけたと確信している、とかそんなこと言うの目に見えてるしw
>>641 コロナの経済損失額を知らんのか
五輪で第5派がきたら数倍の経済が被害が出る。人命も失われる。
中止したら責任問題になるから保身のために開催しようとしてる連中しかおらん
開催決定して、負け犬の売国左翼と在日チョンが無様に脱糞して裸踊りしながらテロ攻撃仕掛けてくる可能性あるから、
今、日本人が警戒しないといけないのは、
負け犬の売国左翼と在日チョンのテロ行為だよ
そのくらい開催決定で負け犬の売国左翼と在日チョンは悔しがってる
ネットでふざけた発言してる売国左翼と在日チョンをどんどん刑務所に入れて行ったほうがいい
↓
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
62524056456879
東京都だけの問題じゃないよ。税収プラスなのは東京都だけで他の自治体は赤字。東京都から交付金を貰ってる状態のハズ。
東京がおかしくなったら日本全体がヤバイ。
開催した場合のコロナ爆発の損失は1兆円の可能性で済むのか
開催してくれれば、こちらとしてもありがたい。
電通とは異なるけども
いろんな人が関わっているのさ イベントだからな
またまた在日チョンが東京五輪反対発言
これ、もう確実に民団=在日韓国人組織から指令が出ているだろう
民団の活動資金の6-7割は韓国政府が出してる
アンミカ
長州力
姜尚中
孫正義
和田アキ子
井筒和幸
日本人ですら無い、在日チョンどもが五輪開催を阻止しようと汚らしく暗躍してるの、
圧倒的多数派の日本人が心情的に許すと思うか?
ちなみに長州力はミュンヘンオリンピックの韓国レスリング代表
・
【女帝】長州力、何が何でも東京五輪開催に「小池さん今の貴方は都民ファーストではないですね!」 [砂漠のマスカレード★]
.
【東京五輪】アンミカ IOC「緊急事態宣言下でも五輪」発言に疑問符「賛成の人でも感情的にならざるを得ない」 [砂漠のマスカレード★]
52+9779534.5.+897
>>666 コロナはあと十年ぐらいつづくから
五輪中止するだけ損だよ
>>662 それなら五輪専用の医療チームを解散させるなり医療崩壊が起きてる地域に送れよ。
医療崩壊起きてるのに医療チームを徴集するなんて五輪だけだぞ
【パヨク速報】日本共産党の佐川長(たける)さん、子供たちに「オリンピックやめろ!」と言わせてしまう
http://2chb.net/r/news/1621787530/ ↑
五輪反対運動は共産党と在日チョンが主導しているのは、もうとっくにバレているけど、
ネット対策担当は共産党っていうより、在日チョンだな
共産党員って老人ばっかだから
352+89
>>655 IOCがJOCに分配する金額が減ったり日本選手に対して判定とかが厳しくなる恐れがあるらしい
そう言うえこひいきやるのはもはやスポーツで無いと思うが(´・ω・`)
>>672 ワクチンが広まれば落ち着くというのが実態だろ。変異したらわからんけどね。
こんな下らない祭に使うカネで
水道管でも直してくれ
緊急事態宣言1週間で
およそ5000億円の経済損失じゃなかったか?
>>652 日本が契約違反したことにより返金になるのなら、>29によって全額日本が補償しなけりゃならん
https://twitter.com/shoetsusato/status/1394064972238319616 宇都宮健児氏は何処の国の立場の人間なのだ、
少なくとも反日売国奴。
韓国に永住し、日本に帰国するな、
宇都宮健児氏、韓国KBSラジオに出演「五輪中止要請署名は順調で民意を得ている」「日本は韓国の検査体制などを見習うべきだった」
652570+8957289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
んなもん中国に払わせろや。
チャイナウイルスが全ての元凶だろうが。
>>652 日本だけで勝手にやめたら支払い義務あるよ。
日本選手を応援するのは日本人の感情として当然じゃん
売国左翼と在日チョンは日本人からそういう当たり前の感情すら奪おうとしている
売国左翼と在日チョンは日本人の愛国心が高まるのを恐れている
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621127268/ 【青木理氏】「アスリートと社会が対立」五輪開催に疑問符「サンモニ」で [首都圏の虎★]
53792+3+95243
むしろ五輪開催中は、 テレビに熱中して外出しなくなるからコロナ減るだろ
売国左翼はちゃんと理論武装できてないんだよな
あと、売国左翼は人間は夢や希望がないと生きていけないっていう人間の精神構造を理解してない
悲観論や否定的な言動ばっか言うから売国左翼の主張は支持を得られないんだよ
野球は客入れて開催してるのに、
なんで売国左翼と在日チョンは叩かないの?w
売国左翼と在日チョンは、汚らしい政治的思惑で五輪中止に追い込みたがっているだけ
売国左翼マスコミがここまで暴走して五輪を中止に追い込みたいのなら、
もうテレビ要らないよね
「東洋の魔女」等々・・・五輪の歴史ってテレビの歴史でもあったわけだから 、
それすら否定するなら、テレビはもう要らない
くだらない上に不愉快なワイドショーなんて、もう一部の老人しか見てない
五輪によって日本人の愛国心が高まるのを、
売国左翼マスコミは恐れだした
そこまで売国左翼マスコミが暴走しだした時点で、売国左翼マスコミの存在意義は、もう「無い」
9537.983+9798
>>654
これはインドに行くとわかる😅
カースト下位の乞食が水を恵んでもらう。
まあ、ホースみたいなのを使って、
水を流して、ガキが口を開けながら美味しそうに飲む。
水を頂いたことを感謝しながらね😅
それが昭和世代の作った日本の姿だ😅
高齢者向けから 一般向けにも予約開始とか報じられているから
加速されんじゃね? ワクチン接種
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/ 売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
32244+9817
まあ実際はそんなもん間違いなく免責されるけどな
この状況で中止して多額の違約金取られたらどこも開催都市に立候補しなくなる
だからIOCもJOCもこの件曖昧にして御用学者やマスコミに言わせてる
IOCと日本で話し合いがつかない
池江まで引っ張り出してどうしてもやりたがりの電通人が悪い
ファギュアスケートの国際大会とかこの前、日本でやったばかりじゃん
少数派の売国左翼と在日チョンが、汚らしい政治的思惑で五輪開催を阻止しようとしている
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
圧倒的多数派の愛国派は負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に地獄に叩き落とし続けるし、
それが偉大な日本人の義務であり優しさ
売国左翼と在日チョンがコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
もう国策として売国左翼と在日チョンというテロリストを放置しては行けない段階に入ってきてると思う
+95+.907
もし今回中止にしたら
今後オリパラを誘致する資格が
無くなるって本当?
最高じゃないか
オリンピックの公式垢で聞きまくればよくね?
もしハイって答えたら、アメリカメディアが叩いてくれるかもしれないし
残念ながら自公政権はポンコツだから、当てにならないからさ
東京五輪、無理にやることはないと俺も思うけど
IOCがいくらキャンセル料を要求してくるのかわからんってのもあるんだろうな。
まぁパヨクのやる反五輪キャンペーンに一緒になって踊る気もないしな。
みんな誤解してるかもしれんけど、外国への賠償金って「日本円」で払うわけじゃないからね。私らの税金とは全く関係ないの。
日本は世界一の対外純資産3300兆ドル。その中から賠償金300億ドル程度を払うんよ。
日本の財政赤字でも円が暴落しないのもこの対外純資産があるから。どうやって財政破綻なんてするのさ。
ちなみにこれ、輸出企業ばかりを優遇した結果だからね。対外純資産を切り崩して、日本人みんなにバラ撒けよ。
>>695 もううんざりだよな
オリンピック利権に群がる物乞いと選手村でヤリまくる選手
薄汚い運動会にしか見えんわ
なんでオリンピックなんかやろうとしたんだよ!!!!
オワコン日本、潰れるぞ!!!!!
Go toのために予備費を二兆円計上してある。そこから出せば問題ない
メディア土方電通がIOCと開催地との話し合いを邪魔してるんでしょ
1兆円なら痛くも痒くもないだろ
日本の負債1100兆円に比べれば払ってやれ
>>678 ワクチンじゃコロナ殲滅できないよ?
時々でコロナ流行はどうしても発生する
FIFAワールドカップ2022予選 等 絶賛開催中だけどな
中止でいいよ
ついでに今後オリンピックには参加するな、立候補もするな
国民の税金を利権まみれのオリンピック注ぎ込むな
契約通り、IOCが請求してきたら、今後、立候補都市が出なくなるし、契約闘争になるわ
だからたった2〜三週でしょオリンピック
試合して選手らは速攻帰国
中止の必要性がないのに
左派はなにを言いがかりつけてるのだろ
>>650 スイスの裁判で日本に勝ち目がある件のソース待ってるんやが…
小池なんかメディアでのし上がった電通古事記だからブラック電通に逆らえない
>>711 そんなに長い期間あるのか
1日で終わると思ってたわ
開催するとかいうやつ頭おかしいんじゃね
どうせTVで観るから開催して欲しいわ
観戦者はちゃんとコロナ対策しとけよ
どうせ、IOCも訴えられるだろ?
もう、どっちも詰んでるんだよ!
なんでこんな嘘っぱちの架空請求話をでっちあげるのかよくわからんね
賠償金が発生するなら電通がチョロまかした中抜きを回収すりゃ十分足りるだろ
電通の糞が返金すりゃ済むこと
使い込んで返せないなら潰れちまえ
>>712 お前が「日本には責めに帰する責任がある」と立証しろ
言っておくがコロナ対応で自民党政府に決定的落ち度があったと認めるという意味だぞ
>>718 何かあったら選手ごと競技場爆破して終わりの国は楽でいいな
>>723 早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
契約上、日本は開催都市契約の違反で賠償することになる。これは私以外のどの弁護士に聞いても同じ結論が出る。
契約違反が責になる
ソースは弁護士
>>728 属地主義の観点だとスイスの法律で裁かれるんで、東朝鮮ジャップランド共和国の
弁護士が何を言っても無駄だと思うぞw
「日本には帰責事由がないということはないという立証をしろ」だってww
自称日本人愛国者がよww
ホントクソ笑うわ
「じゃあ日本には責に帰すべき失態があったんですね?それってなんですか?誰の責任でそうなったんですか」
ってはなしだよ
今度は「一億総懺悔」とでも言い出すのかね、こう言ったクズくん軍団は
1兆円くらいオリンピックサポーターの企業で十分賄えるだろ
わざわざ賠償金を税金で賄う必要ない
>>723 あんたが法律の専門家じゃない限り、いくら1を否定しようが名無しのたわ言なんよ
もう一度聞くけど、専門家のソースある?
違約金のエビデンスが全くないまま、いつもうわさ話なんだよな
JOCもIOCもはっきりさせるべきだよ
払っちゃえYo!
国の借金なんて1100兆円あるんだから今さら1兆円増えても変わらんだろw
>>1 だから東京五輪はやるしかないんだよ
五輪をやれば文句ないだろう
東京五輪はやるんだよ
葬式みたいに粛々とやればいいやん
経済損失と賠償金は別の話だけどな
全部合わせたらこんな額じゃ済まないだろ
サポータ企業への 返金部分とかかる保障費で揉めるのが一つ
五輪にも派遣業等々 既に公募人材研修等の費用費と掛かる
負担部の保障求められても、おかしくないかと
>>728 契約と法律はどっちが拘束力があるか、その自称弁護士とやらに聞いてきたら?
そのおっさん自身「契約」の話しかしてねえのにwww
あとその人が実際にどんな裁判で勝ったのかも知らねえしww
100戦100敗でも専門家は名乗れるからな
コロナで苦しんでる横で上級国民がオリンピックでうぇーい
国際弁護士みたいな「その肩書き何?」って人も
賠償あり説を擁護してたっけ
>>1 面白いこと思いついた
7月23日東京五輪開会式
観客有りなら俺は喪服で行くわ
とことん盛り下げてやれ
以前のように経済損失と言わなくなったのは
定番の五輪不況が来るのは決定してるのと
すでに五輪ハコモノ景気を使い切ってるから
1兆円だろうが10兆円だろうがそんなもん破産させてでも電痛に払わせろよ
>>744 だとしたら1は随分難解な発言だったんだな
事実だとしたら解説者失格だわ
とりあえずは、掲示板で素人がソース無しで難癖付けてた、までは覚えとくわ
一兆円損すると脅せば利くと思われている国民は怒るべきだとおもう
そりゃ 契約して派遣等協力しているんだから
第三者の負担はし東京都が負担することになっている
IOCから要請された業務でも、保障費等の違約金は
東京都の負担なので、派遣看護士等の保障もしなく
てはならないかと、、
>>699 日本で発行出来る「日本円」よりも対外純資産の方が貴重じゃないの?
1割近く減少するのは大事だと思うけど。
>>752 お前は知らないかもしれないが「A型とB型の血液を混ぜるとAB型が検出されます」
とか「ドラえもんが蘇らせてくれると思って遺体を押し入れに入れときました」
って真面目に裁判で言い出したのは「専門家」の弁護士ね
中抜きばかり、税金無駄遣い考えたら
1兆円は案外安いともいえるw
>>746 開催日が近づけば近づくほどキャンセル料は高くなる
賠償金を請求することになる企業は調べれば調べる程増えるし、新しく発生する
>>760 トロトロ決断先送りにし続けたアホ菅のせいか
マジ役立たずだなあれ
振り込め詐欺みたいなもんでしょ
無視してりゃいいよ
IOCの方が中止を提案して来たとしても、
IOCのスポンサーへの返納分による穴を東京そして日本政府が
負うことになってるんだろう
逃げ道ないね
大体橋下徹にも宇都宮にも枝野にもみずぽにも法曹資格があるし
じゃあお前こいつらのいうこと全てなんの疑いもなく受け入れるのかと
支離滅裂にも限度がありますよ
毎年、健康保険を通して何十兆円も税金を医者の懐に流し込でるのと比べると安いもの
オリンピック中止の経済損失13兆円
緊急事態宣言一回の経済損失30兆円
すでに3回の緊急事態宣言で100兆ほど失われてます
>>765 そいつらが1を否定してたのならソースですんでとっとと貼れ
しかし五輪のスポンサーでも無い企業からしたら
東京都のお達しは相当頭に来てるんだろうな
大体橋下徹にも宇都宮にも枝野にもみずぽにも法曹資格
現政権の責任だってことだろ? 批判したいだけなので
不信任案は出しません。ってことでしょ?
たかが国外の民間債権
踏み倒しても無問題
刑事事件じゃないから
誰かが捕まることも無いだろう
>>629 勇気、希望、絆って関係者のみなさん言ってるじゃん
怒りは全部ミライトワとソメイティにぶっつけてください
>>1 勝手に止める訳じゃねえ
ざくんな糞野郎!!!(*`Д')凸
健康保険って 企業組合は赤字なんだけどな
給与からの天引き額引き上げたいとか広報だした
企業あるとか
>>760 そこが裁判になった場合に日本の分が悪いところだと思う。
1年延期した上で大会直前に日本から中止を要請した為に損害額を拡大させた事になる。
ちなみに日本から中止を要請しなかった場合はIOCから中止する理由が無いので普通に大会が開催される。
>>769 お前否定されたいどMの一種?
かまってちゃんのレス乞食みたいだからあとNGにしとく
>一方で、オンライン署名でオリンピックの開催中止を求める署名を立ち上げた元日弁連会長の宇都宮健児弁護士は5月6日に会見。
>開催都市契約そのものに「違約金条項」はないようだとした上で、「(コロナ禍を理由に)日本側が中止を求めるのであればIOCも応じざる得なくなるのでは」と主張した。
>宇都宮氏は5月6日の会見後、Business Insider Japanの取材に対し「今回のコロナ禍は、1940年に日中戦争で東京がオリンピックを返上したときと同じような非常事態だと考えるべきだ。
>こうした非常事態に、東京都と政府、組織委員会が中止を申し出て、IOCがNOと言えるだろうか」と話した。
こんな賠償金が存在するとして、この状況下なら余裕で踏み倒せた案件やろ。
それで追い込みかけるようなら、IOCの権威は失墜し、今後五輪開催に手を挙げる国など現れんわ。
つまり、日本の上級がやりたがってるってこと。
>>1 この前まで「東京や日本に開催の可否を決定する権限はない」って言っていただろ。
なんで権限がないのに契約違反で賠償金になるの?
まあ契約だからどんだけアホな契約かにもよるが
払わなきゃ良いんだよ。
責任はウイルスをバラ撒いた中国にある。
今後、五輪に関わるな。
発生していない損害に賠償を払う必要は無いだろう。
五輪テレビが放送できなくなったら、
その枠に別番組を入れて宣伝費を受けとることができる。
>>779 ただのバカか
こっちのIDもNGにしといてくれ
契約書には違約金の記載はないよ
あるのは>29の補償義務だ
お前の貼ったソースはIOCに中止権を行使させる場合には違約金が発生しない、て話だ
>>1 コンティンジェンシープランも
ないんだろうなww
都民が10万払えば済む話だろ
他の費用も全部払えよ
払いたくなかったら中抜き業者を見つけ出して返金させればいい
ホテルは、五輪をやる予定だった日にも、
他の客を取ることができる。
いやはやオーストラリア選手陣が群馬入りしたしどうなるのか見ものだな。感染爆発したら詰むでしょうよ
>>782 >>571 日本に中止権限なくね?
なんだどMちゃん一派か
「オリンピック開催は日本が100%の責任を負う自虐史観派」とでも名乗ってくんねえか
めんどくせえから
仮に天災時の中止でも違約金てかかるもんなのか?
てか、まさかコロナは人災ってわけじゃないよね?
大前提として
> 早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
> 法的な話と別に、IOCに対して政治的にプレッシャーをかけ日本の事情を理解してもらうのは重要。また東京都が場所を貸さなければ債務不履行となり、損害賠償が請求される。莫大な金額に上り、東京都だけで抱え切れずに国の財政出動にも。
>1は、日本がIOCの意向を無視し、場所を貸さずに五輪を中止した場合の話だぞ
これで対抗に持ってくるソースが>779とか何の冗談だと
むしろ 海外からの報道関係が問題かも
動きがわからないかも? 周辺観光取材とかな
>>792 ガチで意味不明やん
日本政府が中止にしたら、中止は日本国の責任になるって当たり前やん
そもそも、他のイベント事をやってて、五輪だけアカンわって言って説得力の欠片もないんだよな
欧米先進国のメディアの論調が東京五輪は徒労と口を揃えてる今
日本が政治交渉すれば活路が開けるというのに
せっかくの追い風を無視して何にもしない以上日本の上層部にどうしても五輪をやりたい人物がいるってことだ
1泊10万とかのぼろ儲けを狙っていた奴は、あてが外れたかもしれんけど、
それ以外は冷静に、次の方法を考えるよきっと。
五輪チケットは、返金無しじゃなかったっけ?
いかなる理由があっても返金しませんって書いてあったとかw
1人1万くらい、諦めろん
>>786 だから「契約」と「法律」はどっちが優先されるんですかって
聞いてるんですが聞こえないですか、ボクー
日本にもスイスにも他の大多数の国家の法律にも「不当な契約は無効」、「債務者の責めに帰する理由があると認められない場合は契約無効」
と書いてあるんだけど
「日本は賠償金を払うべき、失態と言える理由があった」
って頑張ってアピールしてくださいね
あなた、本当に何人なの?
>>800 バカの法律論は聞いてない
専門家のソースだけで頼む
>>800 そもそもずっとその契約内容で五輪が行われてて、不当な契約だってのは無理
権限のない日本が一方的に中止して、責に帰する理由がないって解釈も無理
なんならワールドカップの予選なんかやっちゃってるのに、戦時中相当の戒厳体制中だってのも無理
NHKや民放がオリパラに向けて動き始めたなwww
パラリンピックの特集や南スーダン代表の特集始めてきたから、これからオリパラ開催に批判的な報道は無くなるぞwww
もう120%開催決定だね
すごーい、AとBの締結した契約の解除権は
いかなる場合でもAにしかない
って
真面目に主張してる「愛国者」がいる
キックバックがあるなら、賠償金を一生懸命払おうとする。
キックバックが無いから強行
オリンピックのために緊急事態宣言何回やるつもりだよ
>>808 消費税増税で冷え込み
コロナも参戦
ダメ押しで五輪
一体どうなるんです…?
普通に中止したらどんだけむしられるか公にすればいいじゃん
一兆は一万億円で合ってる? 死んでも使い切れない額
>>809 五輪がなくても関係なく緊急事態宣言やるだろ
大名で、相撲大会を開くといって腕に自慢の強者が集めて酒をふるまってから
みな銃でうつなどして全滅させたというのが自慢の人が居たと思う。潜在的な
抵抗勢力は全部殺してしまう。神事にかこつけて非道だと思った。
>>2 でもお金がないと命は続かないのよね
難しいわ
>>806 契約の解除はできるぞ?
解除したら責任持てって言われるだけだよな
これまでにも中止をあおるような情報で期待したのに、何度がっかりしたことか
オーストラリアのソフトボールチームが事前合宿で日本に向かうと聞いて、もうだめだと思った
変異株流行するよ、オリンピック後かもしれないけど
まだ医療崩壊ひっぱくして、自宅放置される
>>819 何の責任?
「自民党政府が無能だからワクチン接種率がOECD最下位なんです」
って君たちは訴えるの?
そもそも開幕の何日前までなら
中止に出来るの?
まさか決まっていないとか無いよね
開催すればお金は回る
現に、批判されつつも人材公募エントリーは増えている。
>>815 五輪のために緊急事態宣言出してはCOVIDの表面上の進行を遅らせる無駄な努力をしてるよ
賠償金なんか踏み倒せばいい
日本以外の国ならどこもそうする
裁判なんて負けても払わねえって居直ればどうということもない
>>822 意味不明やん
日本の事情で五輪を中止に追いやる責任やろ
>>828 日本の事情とは「日本以外にはなく日本にしかない責めに帰する事情」
という意味だな。よしそれはなんだ?
>>827 両者合意で決めた国際的な取り決めを感情任せで破るなんて韓国くらいしかやらんよ
>>827 やろうと思えば中止にできなくもないと思うが、その気が全くない感じ
国民とは別の世界で生きている
>>829 日本以外にはないって意味不明やん
何で勝手な条件付け出すんだ?
言うてオリンピックブーストは今からじゃ精々2ヶ月分の給料ちゃうの
>>827 だな、賠償金や養育費は踏み倒してナンボだしな。
>>1 電通から金もらって書いてるバカ記事
不可抗力(天災)でオリンピック出来ない場合は、違約金損害賠償にはなりません。
不可抗力の場合は
危険負担の問題になるだけ。
オリンピックの利益を目当てにしていた
マスゴミ売上(放映権料)はパーになるが、
日本政府や東京都や日本側がそれを補てんする事はない
あてにしていたものがただ無くなっただけ。
バルサン焚いてゴキブリ殲滅するんじゃなくて
家の戸口を目張りしてゴキブリが外出しないようにするのが政府のやり方
>>1 1兆円を刷って国庫に入れ、それで支払えば何も問題無い
>>830 逆だ
はいはいと馬鹿みたいに払う国はどこにもない
>>833 一般に「どの国にとってもコロナ禍は避けがたがった」
ならどの国が訴えられても「帰責事由なし」になって賠償責任なしににるからですけど
何回同じループを繰り返すのかな?
反駁されることに喜びを覚えるマゾだから?記憶時間1分しかないから?
>契約上、日本は開催都市契約の違反で賠償することになる
これって、日本が開催することで、何の障害も無い場合に、日本の気分次第で「やーめた!」って言った場合だけだぞ?
弁護士ならいろいろな契約で「やむにやまれる理由がある場合は、この限りでない」という文言を毎日でも読んでいるだろうに。
なぜ、その「やむにやまれる理由」を除外した? このぼんくら弁護士よ
どういう契約でも、契約を真摯に履行することが求められる(信義則の原則)が、その契約が天変地異、疫病、戦争状態などなど、になればその契約を履行を猶予される、免除される条項がつく。
あたりまえだ、そんな騒乱状態で契約を強いるのはそれこそ、法律の理念から外れる。
日本で新型コロナが流行していて、現実に毎日100人規模で死者が出ていて、政府からも「非常事態宣言」が継続中であれば、「東京五輪を中止すること」は正当な理由が存在することになる。
よって契約違反にはならないし、もちろん賠償金など発生しない。
この弁護士はバカなのか?
損害はあるかもな
東京都と不動産業 建設業 選手村関係の飲食提供事業体
等々 それに 派遣業の公募 に 派遣医師 看護士
一般派遣 配送業 など
東京都が対応しなければならないことは多数ある
保険でどれだけ受けられるのか不明。。。
もうこんなアホみたいな仮定の話はいいよ
是が非でもやるんだろIOCマフィアと日本の糞上級は
多分こいつら真正の工作員だから
次は「じゃあ契約ガー」って言ってくるわ
その契約はコロナ禍では法上無効だと言ったら
またループしはじめる
リアル売国奴集団の人たち
もう二度とくだらねー運動会とかサッカーとか誘致すんじゃねーぞ
・
・
・
国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明し、
東京五輪の開催中止につながる可能性が出てきた。
【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍戦時見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/66bc297e1a046fc30578a4c00c2a6245840b6964 ・
・
・
>>840 中止せざるを得ない事情なのかって話からコロナ禍の有無の話にすり替えても何の意味もないよな
他所の国じゃ、世界規模のテニスの大会が去年から行われている
なんなら世界規模のゴルフの大会も行われている
日本国内でワールドカップの予選を行ったし、なんなら高校野球の全国大会もするらしい
でもコロナ禍があるから五輪はできませーんって意味不明だよな
>>839 その賠償金を踏み倒した具体例は?
払ってた国はドイツとかあるけど
>>849 だからそのような事態に追い込んだ自民党政権を
徹底的に糾弾したまえって言ってるの、聞こえないの?
契約はコロナ禍では法上無効にはできない。
コロナ以前から建設など 動いていたから
馬鹿じゃねーの
非常事態だから踏み倒せや
IOC脱退しろよ
反対派のパヨクが違約金の一兆円集めりゃいいじゃんw
賛成派の一般国民抜きでどれだけやれるか見ものだがw
ここまで来たらオリンピック成功させて世界中に勇気与える日本を見たいと思うのが普通だから
昔から第二次世界大戦の時とかもそうだけど変わってないわな
命を粗末にして金や保身を重んじる体質は
ただ日本が一番コロナの割を食って損してるのは不運だ
>>854 またすごーい新理論でてきたな
2011年2月に着工した契約が2011年3月に全て津波とともに流された場合
誰がどういう責任を負うのかな?
>>851 東京都側から契約破棄するなら当然賠償金は発生する
普通に考えればわかるだろ
>>853 何言ってるんだかガチでわからん
五輪中止がいいなら、国を挙げて全部辞退するなり中止するなりの運動をしなきゃ筋が通らんよなってだけの話だろ
そんくらいの金
利権やオリンピックに普通に使っとるやんけ
あほか
1によると、会場を貸さず開催都市契約の破棄をすれば、多額の賠償金が発生する
否定する専門家ソースは今のとこ無し
以上
違約損害賠償金ってのは債権者や債務者どちらか側に責められる事由(故意、過失)がないといけない
債権者→←債務者(故意、過失)
こういう時は債務者が損害賠償金払う
一方、、、今回
天災(ウイルス)
↓ ↓↓↓↓↓↓
債権者→←債務者
今回は、債権者も、債務者も、ウイルスっていうどうしようもないヤツ(不可抗力)に邪魔されてるので、債権者にも、債務者にも責任は無いが、オリンピック出来ないなら
違約損害賠償金ではなくて、危険負担って話になる
>>596の通り、スイス法にも危険負担の法律はあるからスイスで裁判やっても
日本は損害賠償金なんて払わなくていい
通常は事業者の保険だな
しかしながら それですまなくなっているのが五輪
裁判で負けないだろ
むしろ強行されて感染爆発起こした場合
日本がIOCに賠償求めてもいいぐらい
そりゃそうだろ
ちゃんと賠償しろよ
まさかリスクなしでリターンを得るつもりだったのか?
>>872 開催都市には安全な場所を提供する義務があるのと、感染爆発のケツは持たんとバッハが言ってた
再延期してもオリンピック歓迎モードにはならなそうだしちゃっちゃと終わらないかなぁと思ってる
相変わらず不透明に書かれてる、6400億以上〜1兆って幅が広すぎだろ。で、毎回聞きたいんだけど放映権とスポンサー料だけで幾らの返金なのよ。これだけは返すのは電通やんか。賠償金とはちゃうやんプラスすな。
>>867 そのコロナは開催不可能なレベルの天災って前提がかなり危うい
国内外問わず普通に各種スポーツ大会が行われているし
払わなくていいだろ。
国連軍が攻めてくるわけでもない。
無視すればいい。
五輪についてはやりたいならやれ
ただし外国人入国ビザは選手・関係者・プレス全てについて発行するな
どうせ賠償金にも中抜き&タカリが含まれてるんだろw
ほんとクソみたいな奴らだな脳筋大運動会の関係者(国内外)は
日本が払ったら今後二度とオリンピック開催都市立候補が現れなくなるかと思うと
いっそ清々する
>>881 そういう見込みで判断するのは難しいだろうな
>>887 IOCがどうじゃなくて、五輪やらないなら金返せって言ってきた誰かに対して
日本がケツを持てって話だな
>>887 見立てが都合良過ぎるわ
日本猿がパニックで発狂して勝手に中止にしたって欧米の論調は間違いなくなる
一兆円で糞五輪と永遠に手を切れるなら安いもんだろ
あと不平等条約めいた招致に関与した連中には腹を切らせろ
無観客開催はクリアしたようだな
有観客を模索中
そこまでしてやらなくてもいいのに・・・
欲をかきすぎるのは政治決断としては下策
>>892 IOCがやらんで日本っていうか東京都にさせるよってのが
>>1だって
せめて
>>1の内容くらい理解しようず
>>823 誰も五輪のため「だけ」とは言ってないよ
>>1 でも命のが大事だから、神風でオリンピックに突入するよりよっぽど良くね?
中止するなら賠償金はかかる
それでも中止するというのなら別に一つの意見ではある
踏み倒すとか免責されるなんて都合の良い妄想で突き進むのはただのアホ
これ、逆に
被害受けた日本国民が国やオリンピック運営IOCからお金貰えるかもしれない話。
ウイルス感染爆発中(第5波)にやったり
第○波の原因にオリンピックが成るなら
「公序良俗違反」とか、憲法の「公共の福祉に反する」って別の問題がでてくる
あと、「オリンピック憲章違反」にもなってくる
オリンピックが「社会の害」になるってことになる
オリンピックが社会の害=公害になるんよ
税金使って社会の迷惑な事をやるのは、憲法違反、裁判所によって中止差し止めが出来る
もう今後、開催予定地の使節設営からボランティア公募から
何から何までIOCがやりゃ良いんじゃないですかね
都民に責任を取らせる路線なら、開催でも良い
ワクチン強制、開催期間中の私権制限を徹底するように圧力をかける
てーかまず血を流すべきは都民だぞ
何で1兆を1億で割るのが当たり前になってんの
>>901 だからさ、IOCがやらないってのが
>>1の内容なんだから
お前が何の根拠も権限もなくIOCがやれよとか言っても何の意味もないだろ
まぁ薄々分かっていたことだが
IOCがどれだけクズ団体か良く分かったよなぁ
隠そうともしていないしな
どんだけ日本人舐めてるんだって話
日本を牛耳ってる竹中とパソナが五輪中止なら儲けられないからだろ
日本人は、バッハなどのIOCと竹中パソナと戦うべき
>>906 IOCがやれ
これ以上話しする必要ある?
払わなくていいよな
違約金払えって言ってきたら核武装して戦争だ
俺は志願するぜ
もう二度と五輪と関わるなよ
こんなゴミと関わったのが間抜け
>>908 開催不可能な天災ではないってのが向こうの主張なので当然発生する
>>854 バカなの?去年新型コロナ流行で延期できただろ
日本のみならず、世界全体からみてもコロナ禍を乗り越えたとは言えない
震災とコロナ、二つの復興を目玉にしてるのにどちらも達成していない
それ以前にどの法律を指して書いてるのか具体的に書け
>>911 お前が何を言ったところで、日本やら東京都が中止ねって言ったら
最終的に金を出すのは日本国民になるってだけだわな
>>912 何処と戦うが知らんが俺も参戦するわ
流石に舐めすぎだ
一兆円で済むんならやめるべき
一兆円の支払いは国際司法裁判所の判決が出るまで一円も支払うな
開催中止となった場合、裁判は極東国際軍事裁判みたいになるの?
ガースーがジョートーみたいになって「自衛戦争だった」と抗弁?
ガースーが絞首刑に処されても悲しむ皇国の臣民が居ない希ガス?
>>916 そんなもの知った事じゃない
IOCがやれ
もうなんか、五輪=ぼったくり運動会みたいな感じなって
ありがたみねーよ。
>>916 だから絶対に日本主体では中止にならない
政治家がそれを選ばない
1の賠償内容はあくまで仮定の話に過ぎない
これをわかってない人は多い
>>921 お前が何言おうが、それこそ知ったこっちゃないだろwww
さすがに戦争になっても俺でもバッハ会長と一騎打ちで勝てるか?
相手はジジイだけど元軍隊だとか元ボクシング選手だとかではないよな?
オリンピックというのは、興行の一種に過ぎない、
サーカスとか、バンドのライブとか、劇団の公演とかと同じや
サーカスや、ライブや、演劇公演は、会場周辺に配慮してやらないといけない
配慮しないで周囲に迷惑かけた場合、
損害賠償金を請求出来るのは住民の方
だから、
オリンピックが、新型コロナの第○波の原因を引き起こしたなら
ウイルスの公害の一種みたいなもので
ウイルス被害者は、国やオリンピック運営に損害賠償請求できる
変異株の遺伝子解析でオリンピック原因のウイルスだとはっきりわかるなら請求したっていい
>>1
. . . . . . . . `、リ|i.i. |. . . . . )
. . . . . . . . .‘.}iリ リ.;,〃, . . . ) 紛砕 中止だ中止だ〜っ!!
. . . . . . . . . .}.リリ !l-’~、ミ . . . .`)
. . . . . . . . ,<.}リリil/,‐’liヾ;;ミ.'´ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
. . . . . . . ..{/゙’、}リリ// .i|};ミ
. . . . . . . .Y,;- . . ー、. ..iリ];彡
. . . . . . . .ii■■川■■リi!ニH;ミミ
. . . . . . . .{ . く;ァソ . ‘;,;’゙};彡ミ
. . . . . . . . ゙i .[`~~ヾ. ‘~ リ^!,彡ミ_,__
. . . . . . . . ゙i .}~~ .} ‘;:li, .゙iミ=三=-;;’
,,-‐‐’~~~} ̄ ̄フハ“二゙_/;;’_,;,7’’~~,-’’:;;;;’,=‘
.;;;;’/_ / || `ー-‐’´_,-’,r’~`ヽ’;:;;, ‘;-’’ アメリカが日本への渡航中止勧告を解除するまで緊急事態宣言延長するんだろうな
東京都が契約破棄したら金を取られるかもしれんから、
日本政府がコロナ対策として外国からの入国を禁止したらいいんだよ。
そして東京都と組織委員会は予定通りオリンピックを開催すればいい。
オリンピックはやるんだから契約上は何の問題もない。
入国管理をどうするかは日本政府の主権の問題だから文句を言われることもない。
福島の原発にしろオリンピックにしろ
貧乏くじを引きすぎだろう
今の若い世代は気の毒
>>2 もはや帝愛が笑えない。
世界の投資会社とかそんな金額で済むわけない。コロナで儲けそこなった分上乗せしてくる。
>>922 ぼったくり五輪のイメージを付けたのは東京都と安倍政権
東京都が主催で出資するはずが、何故か復興をテーマに他県や北海道まで出資させられる状態に
建設費や人件費は中抜きが横行し、ボランティアを奴隷扱いする始末
責任は小池と安倍内閣そしてJOCにある
>>931 本気でそんな子供の屁理屈が通用すると思ってんの?
>>934 投資にはリスクが付き物。損失を開催国が補填する理由などない
中止になった場合、日本のマスコミや広告屋さんも違約金請求するんだろうか?と
公害ってのは、不特定多数の人が被害者になる場合をいう
オリンピック株感染爆発が起きてしまったら
オリンピック原因の公害の一種が発生した事になる
いま、変異株遺伝子解析で、オリンピックが原因かそうでないかまで分かってしまう
だから
オリンピック運営側は、公害を引き起こさないようにやらないと
ウイルス公害引き起こしたなら、住民に損害賠償されても仕方ない
>>938 アメリカが今それをやっているのだが?
日本にできないことはないだろうね
公害ってのは、不特定多数の人が被害者になる場合をいう
オリンピック株感染爆発が起きてしまったら
オリンピック原因の公害の一種が発生した事になる
いま、変異株遺伝子解析で、オリンピックが原因かそうでないかまで分かってしまう
だから
オリンピック運営側は、公害を引き起こさないようにやらないと
ウイルス公害引き起こしたなら、住民に損害賠償請求されても仕方ない
>>940 できないね。去年の延期で放送局は損失出してるよ
電通も赤字出したからね
どうせ賠償金とやらも中抜きフィードバック込みでしょ 知ってます
バッハに1兆円たたき付けて椅子蹴ってこいよ
日銀に札刷らせれば良いだけだろ
強行して、ウイルス撒き散らした場合の
住民側からの
損害賠償金請求は、
住民側も、いつでもできるように準備しておいて
少しでも、感染がオリンピック原因で広がったと分かったなら、
オリンピック運営を訴える
ちょっとでも、お漏らししたなら、もう
蜂の巣をつついたように、大バッシング、即訴訟。
なら尚更今すぐ中止しろ!
これ以上無駄に金かけるんじゃねぇ!
五輪型の変異ウイルス作って、世界から非難されるより1兆円払うほうがマシ
ただ、感染症が原因なのに賠償金払うとか、ばかじゃないのか
>>2 オリンピック中止にしても今重症な奴のボロボロな身体は治らんよ
>>949 いや、払わなくて済む、
賠償金なんて、電通が脅しかけてきてるだけ。
例えば、
「大雨で増水してる河を渡る」という契約を結んでも、公序良俗違反といって無効になる
例えば「毒薬を飲む」という契約があっても、やっぱり公序良俗違反無効
「生命危険のあるウイルス蔓延地帯で運動会をやる」という契約があっても、契約当事者は無理強いできない、公序良俗違反だから、収まってからやれって話になる
やっつけでも何でも、とりあえずやりゃいいんだよ。そういうの得意だろ
いや、コロナという状況だからいけるだろ
無理でも踏み倒せ
五輪の金の亡者のゴミどもと日本が戦争してもええぞ
>>942 日本はオリンピック関係者の入国を拒否出来ない。
これは都市開催契約書序文で日本政府も同意している事で、これを反故にする場合は日本側都合で中止を意味する。
契約不履行なんだからいろんな団体企業が賠償請求するわな
普通のイベントでもそう
もう半端な自粛なんかしない方が良かったんじゃん
大したことないから開催しないのはおかしいとか言って賠償責任負わされるくらいだったら
最初から何もしないのが一番良かったじゃん
いい具合に年寄りも淘汰できたし
>>880 Force majeure、pandemic、Olympicで検索してみろ
2020年4月以降英文のいろんなサイトが論じてるから
日本のマスコミはなぜかホースマジュール(不可抗力)の可能性を報じないが海外では該当する(該当可能性高い)と言ってるだろ
だからこそそんなサイトが多くヒットする
日本はまとまな英語教育をしないことで結果として北朝鮮のような情報コントロールの状態を生んでいるという陰謀論はあながち嘘じゃないのかもな
日本政府も東京都も中止を要請するつもりはない。
IOCは中止の要請が無ければ中止する事はない。
この結果オリンピックは絶対に開催される。
感染症対策は開催国に責任と権限があるのでIOCは関係なし。
>>954 ウイルス蔓延中に強行しすぎるなら
オリンピック憲章違反で、
自らの存在意義を失くす事になる
オリンピック憲章は分かり易くいうなら
要するに、スポーツマンシップ。
スポーツマンのエゴで
スタジアム近くに住んでいる
おばあさんがオリンピック株で死んでしまったら
スポーツマン達のスポーツマンシップというものはもう誉められない
「オリンピックって、ただの災いのもと」
だ、という話になると、
「スポーツマンシップを損なった」という
オリンピック憲章に違反
オリンピックの存在意義が失くなってしまうんや
これ払っちゃった方がのちのち医療費少なくなって回収できんじゃね
>>958石原都知事が始めたプール金?なら無いよ初期の頃に中国に見舞金であげたり都独自の協力金として飲食店に配ったから小池都知事の代でゼロ〜
開催されようがされまいがあのスタジアムの維持費や撤去費は都民の税金なんだよな
都民ファーストww30年〜40年ってとこか
中国や北朝鮮、韓国、ロシアが同じ状況なら一ドルも支払わないだろう。
だから日本も払う必要は無い。
>>956 不可抗力(天災地変)による契約不履行は、
アイドル芸能人体調不良とかの不履行とは訳が違う
不可抗力(天災地変、地震、ウイルスなど)によるのは、契約不履行ではなくて、履行不能
損害賠償金払わなくていい
>>964 国際司法裁判所に持ち込んだら勝てるでしょ。
IOCは金、金、金、で日本人に犠牲を強いようとしてるわけだし。
経済損失がでかいだろうことはみんな知ってます
いい加減内情ゲロって、そのうえでどうするかを投票させたほうがいいんじゃないの
>>968 日本を含めた世界中で色んなスポーツイベントしてるのに
五輪は実施不能ってのは説得力なさすぎだろ
消費税を20%にしても、五輪を中止すべき。
お金より人命!国民の総意だ!
>>812 世界でこれだけ亡くなってるなら、かなりの天災だと思うけどなぁ…
仮に一兆でもGDPの500分の1以下
歳費の100分の1以下
防衛費の5分の1以下
日本はこれから世界の中で経済的なポジションが下がってくるのにここでハイハイ言うことを聞いていたら今後も国際社会でなめられるだけ
アメリカに次ぐ放映権料を負担しているのだからIOCに対して強気に行けば良い
ちな、皆様のNHK受信料がIOCに流れてます
今後、日本で五輪を開かせないと言うならそれでも良いだろう
五輪じたい始まって100年ちょっとのイベント
こちらが主張しないとIOCとの間で落とし所も見つけられない
開催中止をカードに持って、スポンサーとマスコミの来日制限(IOCが取材パス、スポンサーパスを無くせば良い)、無観客試合、規模の縮小を勝ち取るべき
>>971 注意点として、俺はオリンピック開催賛成派だからなw
どうしても、どうしても、感染症予防に気を払っても、オリンピック出来ないなら、、天災地変理由つまり不可抗力危険負担の理屈なら中止できるし、賠償金なんて払うわけない。
年間100万円の支出がある家計で1万円を余計にパチンコでする
大した損害じゃない
>>977 だからさ、世界中で他のイベントしてて五輪は不可能って言い張るのは無理だって
>>2 お前ら惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人の命なんざ、
10匹束ねても1円の価値も無い
むしろゴミの処理でマイナス
>>951 素人の希望的観測だろそれ
専門家のソースくれ
>>974 ただ検査もできるしワクチンもできてしまってると
無理だと思う
>>935 オリンピックに浮かれてるときに来るべ。
メーカーや商社で経験がある人もいると思うが欧米企業は平気で一方的なホースマジュール宣言をするからな
日本企業はたいへんな状況になっても供給責任という言葉のもとに赤字になっても対応しようとする
グローバル、グローバルとうるさく言っているんだから今回はグローバル基準でいこう
I海外ならこの状況で平気で中止にする可能性はあるし、
IOCと交渉はしないなんてことはない
IOCがカネ目当てに日本人を殺しに来てる以上、日本人がIOCを殺すのも正当防衛
東京は会場を貸すが
国家が選手役員の入国を許可しない
この場合契約的にはどうなるんだ?
日本は交渉力がないんだよ。
第二次世界大戦の時から変わってない。
>>981 甲子園大会は関係者数同程度やで
ワールドカップも規模相当デカいんだけど、本当に五輪より規模小さいのか?
>>986 確実に賠償金が発生しないならそれで良し
そうでなければ多額の賠償金で詰む
それとも敗訴したら全額別の誰かが負担するんですかね
リスクへの対応という点で、国家の取る選択には採用できんかと
>>986 それがいいと思う。
外国なら勝手に中止して踏み倒すと思う。
日本も真面目にやらないで踏み倒すことを学ぶべき。
>>1 これってどうしても五輪やりたい電痛あたりのデマじゃないの?
クソ電痛め、国を脅す手段に出たか・・・
>>990 甲子園が?
なに言ってるの
延べの観客数ならそうかもしれんが
今五輪はフルで人数いれないし、それは甲子園も一緒だろ
しかも甲子園に200カ国地域から人が来るか?
バカも休み休み言えよ
>>1 帰責性ないから
まともな契約なら賠償はありえないっす
五輪強行派はパパパのパヨクのみ
日本国民が苦しんでいる姿を見るのが楽しくて仕方がないのだろう
-curl
lud20241213013538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622451575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★4 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★7 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★3 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン [孤高の旅人★]
・【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★2 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】東京オリンピック「開催都市契約」に記された中止要件とは? IOCに強大な権限、日本側のみが損害賠償か(解説) [砂漠のマスカレード★]
・【国際】ポーランド政府、ドイツにWW2の賠償金90兆円要求の可能性 ★3
・【国際】ポーランド政府、ドイツにWW2の賠償金90兆円要求の可能性 ★4
・【国際】ポーランド政府、ドイツにWW2の賠償金90兆円要求の可能性 ★2
・【海外】ナチス侵攻でドイツに請求するべき賠償金は57兆円。ポーランド議会が試算。請求に踏み切れば両国の関係が悪化する可能性も★2
・コロナ感染拡大が止まらず「東京オリンピック、中止の可能性」NYタイムズ報道
・【EC】アマゾン独走で懸念される「サービス低下」 プライムなど今後値上げの可能性も
・ウクライナ軍“最後の戦い”SNS投稿 ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 ★5 [ぐれ★]
・元しばき隊員のフィクション作家・菅野完さん、フェイスブックでも規約違反の可能性
・「日本にとって百害あって一利なし」総工費10兆円「日韓海底トンネル」がSNSで話題に…韓国政権交代で実現の可能性高まる ★3 [6/14] [昆虫図鑑★]
・橋下徹「オリンピック中止でも賠償金なんてねえよ」
・コロナ危機におけるオンライン・デイケアの可能性
・【悲報】外堀埋まる 世界陸連がオリンピック参加拒否の可能性を示唆する
・【速報】東京オリンピック、イランとその応援国が不参加の可能性【第三次世界大戦】
・ソードアートオンライン 全世界累計発行部数1900万部 VRラノベを書けば一攫千金の可能性がある
・実は稲場まなかんが研修生に出戻りしていてモーニング娘。13期メンバーに選ばれるというサプライズの可能性
・【中東】シリア、パイプライン爆発で全土で大規模停電 石油相「テロの可能性」 [ごまカンパチ★]
・川に1.3kmにわたり数十万匹の魚が死ぬ 水質に異状なく酸欠が原因か…潮汐が影響の可能性も 浜松 [煮卵オンザライス★]
・ダージリンで大規模のストライキが3ヶ月続く…世界中のティータイムに影響を与える可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
・【アニメ】名探偵コナンはパクリだ 「賠償金3兆円を支払え」 訴えた米コメディアンに町の奇策/鳥取県北栄町
・【VR】ソニーのVRゴーグルは即売り切れ 「VR」10兆円市場の可能性
・【悲報】 川崎カリタス殺傷事件 犯人の岩崎死亡で「損害賠償ゼロ」の可能性
・侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求―ウクライナ [蚤の市★]
・侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求―ウクライナ ★2 [蚤の市★]
・【個人情報】ベネッセ大打撃?お詫び500円の情報流出、新たな賠償の可能性…最高裁で9月29日弁論
・【中央日報】 朝日新聞 「韓国政府、日本企業の代わりに徴用被害者賠償の可能性」★3 [11/30] [荒波φ★]
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★39
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★41
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★19
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★12
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★33
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★29
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★11
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★32
・【韓国】元慰安婦が勝訴 日本政府に一人2300万円の賠償命令 資産差し押さえの可能性 ★6 [昆虫図鑑★]
・【韓国】元慰安婦が勝訴 日本政府に一人2300万円の賠償命令 資産差し押さえの可能性 ★5 [動物園φ★]
・【経済】緊急事態宣言1か月延長 「失業者は77・8万人発生の可能性」 …GDP最大マイナス15・2兆円の損失 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【経済】緊急事態宣言1か月延長 「失業者は77・8万人発生の可能性」 …GDP最大マイナス15・2兆円の損失 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【経済】緊急事態宣言1か月延長 「失業者は77・8万人発生の可能性」 …GDP最大マイナス15・2兆円の損失 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【日銀】安倍政権による日銀人事サプライズの可能性 世界株高をもたらした緊縮財政策の緩和
・【政治】不出馬宣言の貴乃花光司 “発起人”には政治家ぞろぞろ?すでに外堀埋められて… サプライズ政界進出の可能性は?[06/01] ©bbspink.com
・【国際】ナイトクラブ銃撃、50人死亡で犠牲者数過去最悪…同性愛者への偏見に基づく「ヘイトクライム」の可能性も=米フロリダ州★3
・【健康】2023年、リンゴ病流行の可能性 [おっさん友の会★]
・【政治】 山尾議員「高額ガソリン代230万円」現金化の可能性は?
・【レスリング】吉田沙保里 引退の可能性示唆「引退も頭の中には出てきた」
・【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
・【戦争】ウクライナ、停戦の可能性排除 ロシアはドンバスで攻勢強める [Ikh★]
・週刊現代「安倍元首相を狙撃した銃は「3Dプリンター製改造銃」の可能性」 [神★]
・【無敗の】コントレイルとデアリングタクト、三冠の可能性が高いのはどっち?【二冠馬】
・トランプと比較にならないロシア・ゲート問題がクリントン夫妻で発覚 ヒラリー逮捕の可能性も
・【川崎】簡易宿泊所火災、放火の可能性も「ガソリンのにおい」 「こんな所で死にたくねぇよ」次々飛び降り
・【情報戦】ウクライナのゼレンスキー大統領、和平交渉の可能性巡る欧米からの圧力説を否定 [ごまカンパチ★]
・【速報】維新・音喜多、政治資金規正法違反でブタ箱送りの可能性、情弱からクラファンで集めた金を虚偽記載
・【ウクライナ戦争】イランのドローン、ロシア国内での量産で「戦争が長期化の可能性」 [ガムテ★]
・【車】政府の「純ガソリン車禁止宣言」でガソリンスタンド激減の可能性 ハイブリッド車すら所有は困難に?★2 [ボラえもん★]
・【MLB】打ち切りの可能性浮上 29人陽性反応、マーリンズクラスターなどで開幕早々に大混乱 [鉄チーズ烏★]
・【ガソリン価格】レギュラー「100円以下」全国に ここ10年で最大の下げ幅 ただし今後は上昇の可能性も [鬼瓦権蔵★]
・【車】政府の「純ガソリン車禁止宣言」でガソリンスタンド激減の可能性 ハイブリッド車すら所有は困難に?★3 [ボラえもん★]
・ポーランド大統領「ミサイルはウクライナ軍の可能性が高い」「不幸な事故だった」 ミサイル着弾2人死亡に ★2 [Stargazer★]
・【ウクライナ】ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か…西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり [樽悶★]
02:16:21 up 19 days, 3:19, 0 users, load average: 10.33, 9.62, 10.14
in 3.0464558601379 sec
@3.0464558601379@0b7 on 020116
|