https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013056211000.html
東京都内では、28日新たに614人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、
15日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、都は、感染が確認された6人が死亡したことを明らかにしました。
東京都は、28日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて614人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の金曜日より35人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは15日連続です。
また、28日までの7日間平均は580.0人で、前の週の86.0%です。
28日の614人の年代別は、
▽10歳未満が26人、
▽10代が31人、
▽20代が168人、
▽30代が133人、
▽40代が104人、
▽50代が65人、
▽60代が38人、
▽70代が23人、
▽80代が24人、
▽90代が2人です。
これで都内で感染が確認されたのは15万9708人になりました。
また、都が参考として発表した27日の検査件数は7043件で、27日までの3日間の平均は8625.0件でした。
一方、都の基準で集計した28日時点の重症の患者は27日より1人増えて70人でした。
また、都は、感染が確認された50代と、80代から90代の男女6人が死亡したことを明らかにしました。
小池都知事「感染再拡大危惧される状況」
東京都の小池知事は記者会見で、都内の感染状況について「依然として、新規陽性者数が激減するという
モードには入っていない。それに加えて、流行の主体がより感染力が強い変異株の『N501Y』になり、
『L452R』も増えていることを考えると、感染の再拡大が危惧される状況にある」と述べました。
そして、「改めて外出自粛や都県境を越える移動を控え、基本的な感染防止策の徹底をお願いしたい」と呼びかけました。
そのうえで、緊急事態宣言が再延長された場合に都がとる措置については、「いま国の手続きが行われていて、
その決定を受けて、都の具体的な措置を今夜、お伝えしたいと考えている」と述べました。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622188030/
1が建った時刻:2021/05/28(金) 16:47:10.31 オリンピックも決行されるしそろそろ庶民だけ自粛強いられるの
馬鹿らしくなってきたでしょ?
ヒャッハー!
今日金曜日か。比較的多く出る日だな。
これが下げ止まりで上昇に転じてくるかどうか。
それが問題だ。
解除できない数字をダラダラと毎日発表
ただの風邪厨のせいで経済回らんわ
飲食店はもう裏切りそうだし、近々増加に転じるのは避けられそうにないね
インド株の増加と合わせて考えると、オリンピックの頃には地獄じゃね?
打てるやつからワクチン打てよ
アストラでもスプートニクでも死のバックでも!
>>7
こえーな。学童期にコロナに感染すると、その後どうなるかは分かっていない。
しかしコロナは老化を誘発するから、年を取るのが早くなるだろう。
それに新型コロナが体から抜けるかどうか。脳内に潜伏し続ける可能性も十分にある。
可哀想にな。 >>15
テメーが打て。そして副反応で死んでしまえ。もちろん因果関係無しで、
普通死処理だけどな。 >>21
埼玉だけど、電車やバスで子どもに近づきたくない。 実際にはおそらく減ってない
数字をさげてるのは検査数以外
要因は無い
もっと厳しい制限をしてるタイで
ここ1ヶ月であっという間に
感染拡大したが
ずーっと並行のまま減ってない
これがリアル
日本よりもっと厳しい制限
ありなのに、一旦拡大してから
減らない
それがリアル
日本の数字はずーっと調整されたもの
つまり実際は宣言しようが
しまいが減らないのがリアル
ワクチンが効果上がるまで減らない
よって宣言解除でいい
そして五輪は勿論中止
なぜ、そうしない
>>25
うん。マスク・手洗い・三密回避で、当面乗り切るしかない。 映画館もついに営業再開されるな
要するに感染者数なんて関係ないのよ
大阪に比べると失笑もんやなこれは
一言いわせてもらうで?恥を知れ!
>>26
東京は濃厚接触者の追跡調査なんか、とっくの昔に放棄してる。 GW中心にあんだけ外に出て遊び歩いてたのにこんな少ない訳ねえだろアホ
1000人規模で出てるはずだが、数字完全に隠ぺいしてるな
五輪絡みと思うが終わった後がマジで怖いわ
正直に出すからな
>>1
今日の大阪、4番目の死者の方はどういう意味なの?
まだまだ多いな
せめて100人以下にならんと
まあもう無理だろうけど
>>37
自殺とか他殺とか食中毒とか腹上死とか
コロナ陽性だけどこれはコロナ関係無いだろって死に方したんだよ 居酒屋で数名感染者がでると大々的に報じて
それ以外数百人分はだんまり
入院待機808人も笑いごとじゃないわ
その内何人が苦しんで死ぬのやら
大本営発表で多いだの少ないだの言うのが馬鹿馬鹿しくなってきたw
これから東京は自粛緩めるから確実に増加に転じる
さて、どのタイミングで宣言解除するのかな?
インド株増加も相まって今後減ることは無いけどねw
インド株は感染力が従来株の2倍くらいってことだから、感染した細胞のなかで数時間で10000倍。
そこから次の細胞に2倍の確率で取り付き、数時間で10000倍。
三時間ごとに細胞を破壊するとして、1日で従来株の256倍。
二日で65000倍。
三日でなんと17000000倍の細胞を破壊するのか?(笑)
医療関係者がものすごい速さで重症化するとか、一万倍とか1000万倍とか言ってたけど、そういうこと?
これでそこら辺で騒いでる飲んべぇどもがコロコロ死んでくれたら飯が旨いけどな(笑)
>>1
以前なら今の緊急事態宣言でももう少し感染者をやらせたのだろうが、やっぱり変異株の影響だろうな
これ以上減らそうと思ったらカラオケは営業禁止、飲食店はテイクアウトとデリバリーのみにするしかない
あと、ウレタンマスク禁止
ずっと前から効果が殆どないと明らかになってるのに、何故政治家やメディアはキャンペーンしないんだ?
ウレタンマスク業界に大きな利権があるとも思えんが・・・ イギリスが分かりやすいな
イギリス株の減り方が週に2割ペースだけど、
インド株は倍になってる
今の東京では水面下で倍々で増えてるよ
宣言解除なんてしたら週に3倍ペースで増えるぞ
1ヶ月で100倍のペースだ
>>1
大池百合小ちゃん
いちおう仕事してるわ
でも数字の動きがマンガみたいやね
雑なのよね
この子 ここからはインド株次第だな
息切れしたイギリス株さんとバトンタッチ
つーかさ
大阪で医療崩壊して中等症含めて何千人と自宅療養者が出たけど死者数が爆増したとかそういうの聞かないよね
これ2類相当の管理体制なんて要らなかったという証明になるんじゃね?
だとしたらやっぱり民間病院でどんどん受け入れれば済んでた話じゃないのか?
医師会が猛反対してたけど
>>48
大阪のデータ見る限り自宅療養者がドンドン亡くなってるような事は無いみたいだが だって休業要請の措置緩めるんでしょ?オリンピックやりたいと言いながらホントはやりたくな〜いっっ!!って言ってるんだよね!!
下げ止まり。
自粛要請じゃこのへんが限界なんだろう。
6月20日に終了してオリンピックの頃にリバウンドして来日外国人に移しまくるといいね。
五輪パンデミックとして世界史の教科書に載るよ。
新規陽性数(前週同曜日差)
東京都 614(-35)
神奈川 260(-67)
埼玉県 105(-77)
千葉県 119(-49)
首都圏収束
5月28日医療状況、
新規入院は16人、
現入院中と退院等と合算して45人減、2126人
新規宿泊療養へは13人、退所扱い等と合わせ16人減、全1065人
新規自宅療養へは10人、退所扱い等を合算全体では19人減で1490人
死者報告は6人、累積2048、4/7,5/13,5/26-3,5/27
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2079.files/2079-2.pdf
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2080.ntml
13日重症者は84人で40代4、50代20、60代25、70代22、80代10、90代1、30代2
14日重症者は84人で40代4、50代19、60代25、70代23、80代7、90代2、30代4
15日重症者は85人で40代3、50代18、60代26、70代23、80代8、90代2、20代1、30代4
16日重症者は84人で40代3、50代16、60代26、70代24、80代8、90代2、20代1、30代4
17日重症者は85人で40代4、50代15、60代28、70代25、80代7、90代2、20代1、30代3
18日重症者は81人で40代5、50代10、60代29、70代27、80代5、90代1、20代1、30代3
19日重症者は73人で40代3、50代10、60代26、70代28、80代4、90代1、20代0、30代1
20日重症者は69人で40代4、50代08、60代25、70代25、80代5、90代1、20代0、30代1
21日重症者は65人で40代5、50代09、60代24、70代21、80代4、90代1、20代0、30代1
22日重症者は62人で40代4、50代09、60代21、70代21、80代5、90代1、20代0、30代1
23日重症者は61人で40代4、50代08、60代21、70代20、80代5、90代2、20代0、30代1
24日重症者は68人で40代5、50代13、60代22、70代21、80代6、90代0、20代0、30代1
25日重症者は71人で40代5、50代13、60代24、70代21、80代6、90代1、20代0、30代1
26日重症者は70人で40代6、50代12、60代20、70代24、80代7、90代1、20代0、30代0
27日重症者は69人で40代5、50代12、60代20、70代23、80代7、90代1、20代0、30代0、確認中1
28日重症者は70人で40代5、50代12、60代19、70代25、80代7、90代2、20代0、30代0
入院患者+宿泊療養=61名減の3191名、
本日の614人の陽性者発生に対し、退院扱は748人、陽性者<退院者、
入院等調整中を60人減とし748名、
入院病床数は45人減、宿泊療養は16名減、
累積総死者数は大阪より212減
自宅療養再び1400人台へ戻す。 コロナに罹っても死亡、ワクチン打っても死亡、どうすればいいんだよ
俺は中年通り越して初老にさしかかるお年頃だからもうちょいと生きたいけど残り人生も少ないしワクチン打って死ぬなら運が悪かったで諦める
まだ614人陽性者の東京にて入院者はたった16人
もう290人陽性者となった大阪の入院者108人(重症者15人含む)
これはどういう事なのだろうか?
本当に陽性者の数を信用していいのだろうか?
>>80
無症状が510人いたんじゃないの?
自宅療養が8人とか オリンピックやる為にはもう国民は協力出来ないよ。
もしこれで飲食店に罰を与えたら、オリンピック開催の為に飲食店に罰を与えることになるな
こりゃダメだ
PCR検査制御作戦は失敗したね
梅雨とか季節要因で下がるとでも
思ってだんだろう。
政治家も役人も科学的思考力想像力がなく冷静な危機感を持てない無能ばかりだ
無症状はカウントにいれるなよ
重傷だけカウントしてよ
えーと映画館オケ、百貨店の催事オケ、ショッピング関係のイベントオケ、カラオケは。、。??
自己責任で全部平常運転でいいんでない?
馬鹿が罹って淘汰されるだけだし
>>81
入院16、宿泊療養13、自宅療養10
これって大山鳴動してネズミ一匹なのかなあ 東京都検査カレンダー
日 月 火 水 木 金 土
03/14 *1956 11568 *9329 *8330 *8507 *9801 *2818 計52309 (7473/day)
03/21 *2228 12386 *9597 *8944 *8492 *8983 *5392 計56022 (8003/day)
03/28 *2002 11463 *8990 *8539 *8610 *9733 *5937 計55274 (7896/day)
04/04 *2203 12455 *9159 *8665 *9639 10316 *5862 計58299 (8328/day)
04/11 *2243 13153 10667 10962 10080 10758 *6947 計64810 (9259/day)
04/18 *2593 14462 11847 11933 10461 11093 *6614 計69003 (9858/day)
04/25 *2495 13683 11342 12847 *3293 12794 *8350 計64804 (9258/day)
05/02 *4270 *5589 *6105 *5324 15843 14558 *7523 計59212 (8459/day)
05/09 *2841 15516 12109 10941 *9972 11513 *6793 計69685 (9955/day)
05/16 *2636 15060 10967 *9729 *9588 10714 *5823 計64517 (9217/day)
05/23 *2092 11795 *9903 *8929 *7043 ***** ***** 計39762
>>26
> もっと厳しい制限をしてるタイで
> ここ1ヶ月であっという間に
> 感染拡大したが
> ずーっと並行のまま減ってない
> これがリアル
バンコクでは、はじめは市場に加えて繁華街に移動検査所を開設して患者を探索して、
そのあと5月後半から建設現場で患者を探索してるからね。
検査で市中を探し回って、範囲を広げてるんだよ。
全国的にみて重症者の数はいまは横ばいなので、首都から地方、地方から地方への連鎖も
2週間くらい前に平衡状態に入ってる。 昨日の内訳です。
684人のうち416人が感染ルート不明。268人が濃厚接触者(施設内50人、職場内45人、家庭内122人、会食15人、夜の街3人、その他33人)。
陽性率5.4%。
病床使用率38.8%。ホテル使用率36.0%。
重症者69人。無症状128人。
死者11人。
区市町村ごとの数字は5/26時点。都外21人。
大宮から池袋まで埼京線てのに乗ったんだがなんだよあれ
ぎゅうぎゅうでびっくりしたw
同じように減っていくのが面白いね
感染してるのは別の人なのに
緊急事態宣言延長って何だよ
全く給付金もでないのに我慢だけしろとかおかしいだろ
>>80
正義のミカタ見ると
関西芸人デブばっかり デブは重症化しやすい
東京モンはデブ少ない もうさ60歳以上は外出禁止令出して
30歳〜59歳を優先的にワクチン打って経済回した方がええんちゃうの?
国基準の重症者は535人?
新記録?
前は550人くらいいったっけ
まあまあ空いてる電車内とはいえ
ノーマスクのおっさん
コーヒー飲んでる女
鼻出してるやつ多数
学生は大騒ぎ
とか
ホントお前らなんなんだと
ホームでは歌ってる女もいたぞ
検査数
大阪18705件
東京7043件
...おい!小池!
重症者て、たぶんコロナじゃなくて別の病気だよな!
コロナはウィルスかどうかも分かんない、実在するかどうかも分かんない!
実在しない可能性が高い、なぜならば、感染研はじめ世界中がもう一年以上探しても特定できないのだから。
そのワクチンなんてあり得ないよ!
コロナワクチンの、酷い副反応だけは現実、事実!
あんま減ってねーな
やはり電車でエロアゾル感染してんのかね
隣県の任期終えたバカズラ元知事が県境超えて官邸にどさくさして何してんだこいつは。
去年の三面記事やテレビや今年の5月の連休中の夕方ニュースでバカマスごみ人が県境超えてる分際で晒しやって面白がってんじゃねーか。
分断いいながらこいつらしねよくず
>>104
だって10日は濃厚接触者の検査やめたもん 年寄りに打つんじゃなくて
30歳以下にワクチン接種させろ
そのほうが感染者は減る
うちの子供の小学校は最近感染者を1人出したが、同僚や知り合いに聞いても、どこもそんな感じ
まだ出てない小学校もあるし、出てても1人か2人
大体1学年は70人から1:00人だから、全校で5〜600人で1人くらいのイメージ
それを10万人で換算すると200人になって一番高い沖縄の倍
つまり高齢世代はもっと少ないということ
全然パンデミックじゃないし、オリンピック開催も問題無いし、Gotoトラベルやってる問題ないと思うが
今日帰ってきてから10台くらい救急車通ってるけど大丈夫?
いま移るやつってなんなんだろうな
外食してない勤務先でコロナ出てない
それで移ったやつとかいるの?
東京の人口が1400万人で
累計陽性者が16万人だから
もう100人に1人以上感染してんだな
何かもう減る気配無くなったな。また少しずつ増加するだろう。やっぱりロックダウン必要だと思うよ。本気でオリンピックやりたかったら。でももう時間切れか。あとはオリンピック開始時期までにどれほど状況がひどくなるかだな。あまりにも酷いと無観客必須だろ。
>>115
こういうバカがいっぱいいるからコロナ禍はあと5年は続く 検査数が少ない中でこの数字だからな。
実質、コロナ1400人越え
9月頃は
3000人感染、重症者500人とかになってるんだろうな
大阪は
入院できない人数8200人
自宅放置入院調整放置ホテル放置
入院できない人数20000人から減ったけど
20000人から、夜の救急車のサイレン鳴らなく
なってるぞ
これは崩壊で、放置されて、急病も放置
>>121
嘘でも減らして五輪開催
開催しちまえば金はこっちのもの
その後パンデミックになっても誰も責任は取らない仕組み >>120
大阪は88人に1人感染者だよ
80人に1人感染者もすぐに行く 大阪は夜の19時以降救急車のサイレン
聞こえません
とうとう我が子の小学校でも2人でたよ
区の学校ほとんど出てると思う
都内
移動控えるんじゃなくて、満員電車をなんとかしろよ
全員テレワークでいいよ
テレワーク対応できない企業は倒産してOK
大阪は、子供関関同立でても
転勤なし、出張なしの企業勤務の
負け犬が多く
親元に住む負け犬だらけです
三世代のファザコンマザコンの群れ
当然、家庭感染だらけ
国が自治体に競わせてるから、来週から凄い勢いでワクチン接種数が伸びるぞ
1日100万回接種も現実味を帯びてきた
変異型の拡大とワクチン接種のスピ−ド競争だ!
渋谷駅前のインタビュー
思ったより人出がありましたって答えてるバカ
出かけて密を作り出すお前らがコロナの病巣だろが
>>132
高校生が時差登校すればいい
かなり人が減ると思うし
奴ら無症状でばらまいてそうだし
ウレタンマスクとか鼻マスク多いし >>1
重症者増加はコロナ自体の毒性が問題でなく
民間病院がコロナ対応しない結果、自宅待機が増え重症化する人が増えてるの コロナは数年続くから対応できない業種は淘汰されるしかないよ
都民が感染者を減らさないから経済活動に制限がかかる
行政や病床数のせいにして自分の行動を棚上げにする無責任な都民のせいだよな
>>115
キミんところの病床数は空きがあるんだね
でもギリギリでやってる地域の所に遊びに行って迷惑かけないでね 日本は先進国最多の600万床の病床があり、コロナ感染者は欧米の100分の1
去年4月の緊急事態宣言で何て言って緊急事態宣言したの?「感染爆発のピークを先送りにするため」って言ってたよね?
なんのために?先送りしてる間に病床を確保するためって言ってたよね?
ところがどうだったの?12月になっても相変わらず、600万床のうちコロナ病床は2%のまま
民間病院の8割がコロナ対応拒否という惨状 医療崩壊だ!非常時だ!コロナとの戦いだ!と言いながら。
世界一の病床数を誇り、欧米の100分の1の感染者すなわち圧倒的なさざ波でありながら医療崩壊とか言ってるのが日本
日本版の医療崩壊はコロナ患者の爆増でなく、医師会や民間病院がコロナ対応拒否してることが原因
>>21
>コロナは老化を誘発するから、年を取るのが早くなるだろう。
mjd…? 日本人はもっと死んでも大丈夫とか
日本から世界中のキャリア集めて再度ばら撒くとかさ
悪意の塊か?
【速報】新型コロナ 沖縄県で新たに335人感染 過去最多更新
今日東京何人なんだ?
もう五輪の話とかIOCの話とかで今日の感染者数検索しても見つけきれないw
ワクチン抗体増悪ブーストとインド株で大変なことになりそう
マスクの効用は
己の臭さがわかった
人が増えただけ
東京五輪でパンデミックがおきたら、
中国が日本のせいにするのは目に見えてるな。
完全な下げ止まりだね。
結局はトンキンとは好調に結果を出しつつある大阪以下だったという事だ。
100人以下にさがるのいつ?
お得意のマジックでるの?
下らないマスク信者が逆に薄っぺらい紙切れで油断して感染してるだけ。
なまじマスクしない方が感染しないための他の努力をするんだよ。
日本人の大半はバカだから目から感染することを忘れて間抜けな行動しかできない。
更に間抜けなのはマスクがフェイスシールドより効果があると勘違いしている日本人が大半であることだな。
ワクチン接種で献血もできない人間にさせられる。
ワクチン非接種の人間は数年後有り難がられるだろ
これ100以下って無理じゃないの?
まあオリンピックのために意地でも下げるだろうけど