新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言をめぐり、東京都が独自に休業要請をしている百貨店について、6月1日からの再延長時に措置を緩和する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。休業は土日のみとし、平日は営業時間の短縮要請にとどめる見通しです。
また、映画館や美術館などの大規模文化施設については、土日を含めて時短要請に切り替える方向です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dccb6f281c30b1d99f7f81e69986882e759b7d86 5/27(木) 23:46配信
日本人に自粛させても外国人がどんどん入ってきたら意味は薄いで
>>3 どこまでが堕落してるなんて普通病気になるまで知らんからな
>>3 さすがに殺せとは言わないだろ普通
勝手にウェ〜イしてコロナに感染したバカどもは全頭殺処分で良いと思うけど
もう政府は「戦前」なんだから何やっても今は今って突っぱねて営業しろよ、五輪なんて通常運転だろ?
やってます感のパフォーマンスにしか見えない。
デパートがやったからってどうだってもんでもないはず( ^ω^ )
ビッグサイトの同人誌即売会も5000人まで平常運行かな
なんかもうほとんど普通にやってるイメージだけどまた厳しくすんの?
百貨店って大して密になってないだろ
贅沢は敵だってかw
同じ緊急事態宣言でも都道府県によって違うのって混乱するわ。
東京で営業してるから大丈夫だろうと思った業種が地元では休業だったり。
>>4 一律は良くないよね飲食店の補償も食材の原価にもならない店と休業して6万貰った方が得な店と格差が激しすぎる
毎朝電車で箱詰め通勤してたら一切意味ないw
テレワークなんて出来ない仕事の方がはるかに多い時点でデパート休み程度じゃ一切意味ないから
小池の要請なんて無視すればいい。
昨年は書店はよくて、古書店はダメ。
今年は劇場はよくて、映画館はダメ。
こんな区別の科学的根拠は全く無い。
大都会のことは分からないのですがヨドバシカメラとか
ビックカメラってやってるんですか?
百貨店に休業要請して感染者が減少してたから
これで下げ止まり、もしくは増加に転じたら百貨店のせいだね
東京都もいい加減まともな対応をしなさいよ
小池はあまりにも政治的な思惑で動き過ぎるんだよこのババア
こんな愚策に付き合う必要はないよ
ゴミみたいな補償しか出ないのなら百貨店は普通に営業するべき
どうやったって百貨店が満員電車並みの密になったりはしないのだから意味ないよ
本当に緊急事態だったら電車を止めてみろって話
お、ウイグルガー論法か
じゃあ満員電車止めない限り飲食店の酒類提供も時短も解除すべき?
百貨店より、未だに検疫で10人とかひっかかる陽性の外国人はどこがどう管理してんの?ルール違反は氏名公開とか無意味な事以外何もしてないのに、こんな事言われて従うのもバカバカしくなるでしょ。
>>11 医療従事者やエッセンシャルワーカーで勤務中や通勤中に感染した場合は?
かかっても文句言わねえからもう店開けていいよ。
あんまりにもひどくて見てらんねえよ。
反論して来ないと分かってる相手を攻撃対象にしてパフォーマンスやる手法はウンザリ。
今朝のテレ朝モーニングショーで小池のいい加減な対策について説明していて、
玉川徹は意見を聞かれたが、スルーして話題を変えていた。
テレビ各局は小池を批判しない方針なのか?
なんで五輪のためにそこまで犠牲を払わないといけないの?
バカなの?死ぬの?
どうせ日本人は欧米ブランド品なんか似合わないから休業でもいいだろ
国民に我慢させる前に出入国を厳格化しろよ。
ビジネス目的なら、空港併設のコンテナハウス内で商談やれ。
結局、後から何もしてなかったと言われるのが怖いので
とにかく要請を出して仕事してますアピールによるアリバイ作りだよ
(補償はゴミみたいな金額)
コロナ感染拡大を無視して電○の為に五輪を開催する事しか頭にないくせに
デパート何件か減らしたら?
三越と伊勢丹位残して後はさようならとか
>>41 これから五輪関係者も入国してくるし自粛したって意味ないな
開いてる店舗に集中するだけだ
最初からそれで良かったのに
すでに開けちゃってるんだから従えないだろこれは
休日に休業とか庶民に遊ばせなければ何でも何とかなると思ってるよね政府や都は
空港からウイルスばらまかない対処は何もしてくれないのに
憲法で行動の自由を制限出来ないっていうなら休業要請もダメなんじゃないの
面倒だったり大変なことは全部庶民に押し付けておいて勇気と希望の五輪成功させよう!とか虫がよすぎるんだよ
反吐が出るわ
土日休業と引き換えに平日の時短はやめにしてもらわないと平日会社帰りに寄る事も出来ない。
平日8時閉店じゃ仕事帰りに行けないよ。
もうオリンピックの為に庶民の生活費締め付けるの勘弁してよ。
もう限界
フジテレビ実況に書けないからここで
雪子ちゃん可愛い
休業要請はするけど補償はしない小池。
俺はデパート応援してるぞ。
休業要請なんかガン無視して土日も営業しろ。
上野動物園も都立庭園もずっと閉園したままだよ
マスコミがやれ渋谷のスクランブルだの竹下通りだの銀座4丁目の人出を中継するもんだから
もう感染予防より庶民を遊ばせない出歩かせない事が第一目的だろこれ
緊急事態宣言なのに、なんで電車止めろ仕事も休めって言わないのかねえ
>>22 地下の食品売り場はともかく上の階の普通の売り場は客より店員の方が多くてむしろ買いづらいくらいなのが通常だよなw
百合子よ
そのような五輪を中止に追い込むような政策をとってよいのですか
もう1ヵ月さきのことですぞ
百貨店は店舗での売り上げは全くの赤字。
利益のほとんどは渉外部が金持ちに絵画や宝石売って稼いでる。
だから店舗営業止められてもさほど困らない。
>>89 中国でヤバいウィルスが広まってるぞって時に安倍の馬鹿が春節ウェルカムやったからな。
映画館は無観客上映、美術館は無観客展示で手を打とう。
意地でもオリンピック開催するみたいだし遠慮せずに営業したらいいと思う
>>1 無意味、百貨店側も東京都に従う必要は無いないから平常営業すればいい
文句言ってきたら裁判で争えよ
いまなら勝てるよ
年寄りは毎日が日曜日だからなぁ
老人だけ集めてのサバイバルをご所望であれば理にかなっているのかもしれんが
オリンピックやる為になんで百貨店が大損害を出さないとダメなんだ
それじゃ感染者減らないのは実証済みだろ
バカなのか
>>85 だわさ 緊急事態宣言何だから、最低限電車は止めないとだ
お仕事事も休ませないとあきまへん
かわいそうやな流石に
オリンピックやめんと何してんねん
>>83 パンダ「しばらくあの二足歩行の生き物の大群を見ないな」
クラスター発生したことない施設ばかり休業していく
もう飲み屋に集まるしかないな