◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東名あおりデマ】「これ?違うかな。」と5chに興味本意で会社URLを貼っただけの男性(54歳、+民)、名誉毀損で有罪&控訴棄却 [ネトウヨ★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622076794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2017年に神奈川県の東名高速道路であおり運転を受けた夫婦が死亡した事故を巡り、無関係の会社をインターネット上で中傷したとして名誉毀損(きそん)の罪に問われた投稿者の男性被告(54)=埼玉県川越市=の控訴審判決で、福岡高裁(半田靖史裁判長)は26日、罰金30万円とした1審・福岡地裁小倉支部判決(20年12月)を支持し、被告の控訴を棄却した。被告は上告する方針。
ネット上のデマ拡散や中傷が社会問題となる中、裁判では、被告の投稿が、名誉毀損罪が成立する「不特定多数に『事実』として示す行為」に当たるかが主な争点となった。
判決によると、被告は17年10月、あおり運転をしたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた福岡県中間市の石橋和歩被告(29)=1審で懲役18年、控訴審は横浜地裁に差し戻し=が逮捕された後、石橋被告と同じ姓が会社名にあるが被告とは関係のない北九州市の建設会社の情報が掲載されたサイトにつながるURLなどをインターネット掲示板に投稿した。
被告は、何者かが掲示板に投稿した「石橋和歩の親って八幡西区で建設会社社長してるってマジ?」との書き込みを目にし、ネットで検索。検索結果に表示されたサイトのURLを、前記の投稿を引用したうえで「これ?違うかな。」という文章に続けて載せた。
1審・福岡地裁小倉支部は投稿が名誉毀損に当たると認定し、求刑通り罰金30万円の判決を言い渡した。これに対し、弁護側は控訴審で「(引用元の投稿も被告の投稿も)断定しない形式で確認を求めているもの」などと反論し、無罪を主張していた。
半田裁判長は、名誉毀損罪が成立するためには「確定的な真実として事実が示される必要はなく、表現全体の趣旨として事実が存在する可能性を示し、相手がその事実の存在を信じる可能性があれば、人の社会的評価を低下させる危険があるといえる」としたうえで「投稿は、被害会社が(石橋被告の)親が経営する会社だという事実が存在する可能性を示し、閲覧者が信じる可能性があった」と名誉毀損罪の成立を認めた。
被告が「これ?違うかな。」という文章を挿入したことについても「被告は引用元の投稿の内容自体には何の疑問も呈しておらず、弁護人のいうような意図があったというのは無理がある」と主張を退けた。また「投稿を見た者が、被害会社が犯罪者を輩出する不十分な指導や監督しかできない会社であるなどといったイメージを抱く可能性は明らかで、被告も、投稿によって被害会社の社会的評価を低下させるかもしれないことを認識していた」と指摘した。
https://mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/040/314000c https://www.yomiuri.co.jp/national/20210413-OYT1T50032/ 「興味本位でやっただけだった。こんな事件になるとは思いもしなかった」
該当スレ&レス番
【東名夫婦死亡事故】石橋和歩容疑者、「なぜPAから追いかけていった?」との質問に「やっぱこっちもカチンとくるけん」★13
http://2chb.net/r/newsplus/1507667075/990 そんな事で一々告訴する会社も糞だな
そこまでして一個人から兼ねむしりたいのか
煽り犯人と縁はなくても流石同じ北九州だけのことはあるな
> 「被告は引用元の投稿の内容自体には何の疑問も呈しておらず、
なら元レス投稿した奴も逮捕しないとだめじゃね
これ、違うな。の趣旨だって主張してみればよかったw
54にもなって馬鹿だなぁ
しかもURLまで貼ってるとか幼稚園児かよw
>>8 そいつは無事逃げ切ったらしい
>誤った情報を最初に流した人物は、捜査でも特定されていないという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210413-OYT1T50032/ <(容疑者の)親って(北九州市)八幡西区で建設会社社長してるってマジ?>
男性が、この地名と容疑者の名字などで検索すると、一つの会社が表示された。男性は、会社名などが記載されたサイトのURLとともに書き込んだ。
<これ?違うかな。>
だが、元の投稿はデマだった。確認もせずに男性が載せた情報は、SNSで拡散してしまう。
(略)
誤った情報を最初に流した人物は、捜査でも特定されていないという。
すでにスレに名前が出た会社のURLを貼ったら有罪になんの?
こわくね
検索結果に表示されたサイトのURLを、前記の投稿を引用したうえで「これ?違うかな。」という文章に続けて載せた
完全にoutやん。
Autoじゃなくout。
これでよく言い逃れが出来ると思ったな。
>>15 リスクのある事は書き込まなきゃ良いだけ、何も怖くない
ソースが変態かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
デマはおまエラだっつーの
>>13 なんで特定されてないんだ
フリーwifi?
個人名、電話番号、住所、URL、画像とか貼らなきゃいいだけのネット界隈なのに何で貼るのかね?
度胸試し?
貼っただけと言うが
自分だったらレスアンカーすら付けない
電話番号や個人を特定するURLは危ないよ
これ?違うかな
判決内容見たら
めっちゃまともで正論になっててワロタ
確認を求めた、同意を求めたとするのは無理があるとか
良く5ちゃんやツイで言い訳の様に書いてる事をバッサリ切り捨ててるし
勝手に検索して確認する前に
同性の無関係な会社を違うか?って書けばそりゃアウトだわな
貼られたURL見て電凸したやつはタイーホされてないの?
鬼女が特定とか言ってるけどやっぱりほとんど50過ぎのオッサンなんだろな
>>15 有罪になる理由を理解出来てないから怖いんだよ
自分の行為がどう影響するかアタマが回らなすぎて、罪に問われて当然なんだがな
>>15 メディアには裏取って記事にしろと言う割には
自分では裏を取ろうとしないんだな。
どうしてもリンク貼りたければ自分が現地に行って調査して間違いないと確信が持てたらリンク貼れよ。
>>1 >「投稿は、被害会社が(石橋被告の)親が経営する会社だという事実が存在する可能性を示し、閲覧者が信じる可能性があった」と名誉毀損罪の成立を認めた。
裁判長 「書き込みは、よくよく注意してしろよ」(^^)
>>6 内容がパクリでも伝聞調で書けば著作権法違反にならない、と言われています
石橋さンの個人情報が一切不明な中で、関係あるような投稿を引用した上でURL貼り付けってケチの付けようが無い確信犯
どー考えても懲役刑が妥当だな
>>15 犯罪度=100^(1/t)にしようぜ :t発目の投稿
1発目は100%
2発目は10%
3発目は4.6%
10発目は1.5%
今回2発目だから、10%で30万円ってことになる
1発目なら300万
>>26 串刺しだろう
フリーwifiは端末まで特定出来るから
>>13 コイツは西区の建設会社とまでしか特定してないからセーフっぽいけどなぁ
>>18 うーん、これだとネット上というか、オープンな場での検証や推測といった議論すらできなくなる
これ、司法関係者でも意見が別れそうだな
名誉棄損て事実関係ない
名誉を棄損したと
思われたら成立
ここの書き込みとか
多いだろう、朝鮮差別、人種差別
問題多い
5ちゃんじゃない某掲示板でやらかした事あるからマジで気をつけよ
デマ野郎早く死ねよと同時に
そんなもんあっさり信じる連中も死ねと
>>1 > 相手がその事実の存在を信じる可能性があれば、人の社会的評価を低下させる危険があるといえる
大半の書き込みがスルーされる掲示板で
この書き込みが原因で対象企業が攻撃の的になることを予見できるか?
と思わんでもないな
この書き込みが元で、裁判所が攻撃されたら
これも名誉毀損になるわけで
難しいな
>罪に問われた投稿者の男性被告(54)
ジジイなんだ
そら一番最初に貼って安価がいくつも付けられてるのは捜査対象だよ
散々出回ってから軽く貼られたやつとかはセーフ
>>34 どういうセンスよ
自分の近所の店なら行くのやめるわ
>>40 そりゃそうだろう(笑)
錯誤させる前提になってるし
同名の無関係な会社って思ってないから
こんなの有罪にしていたらネット検閲が酷くなる
最高裁までいって無罪勝ち取れ
だいたいそんなスレにいる54歳の方が問題
なんの正義感でレスしたのやら
これ刑事裁判か?
これとは別にその会社から民事起こされてるのかね?
>被告人は,本件投稿により,被害会社の名誉を毀損するかもしれないことを
>認識しながら,あえて本件投稿をしたと推認することができ,被告人が
>少なくとも名誉毀損の未必的な故意をもって,本件投稿に及んだと認められる。
まあ、この板で企業を叩いている連中も該当するからな
たとえ「事実」であっても名誉棄損は成立するので気をつけること
>>70 週刊誌は訴えられる覚悟を常に持ってるが、ねらーはそうではない
>>58 可能性があるだけでアウトだからなー
例えば住所に一致する会社を全て羅列しただけで、池沼は全ての会社が
該当すると思う可能性があるからアウト
妥当性はみじんも考慮されてない
確証がないなら貼らない。
合ってても私刑はダメよと言われたら、有罪になるかもしれない
安易に企業のURLを貼るもんではないな
もう昔の2ちゃん時代とは違う
54歳にもなって、そんなことも予想できないとは……
半世紀も生きてきて、成したことが、掲示板に「これ、違うかな」の書き込み……
親が泣く、いや、号泣すると思う。
>>6 「マジ?」というレスに対して
「これ?」って疑問文に対して疑問文で答えてるけど
疑問文に対して疑問文で答えるのはジョジョの世界では命に関わるからな
これ具体的にどういう被害があったの?
被害もないのに金とるなんてできないよな?
もし被害なくてもできるんだったらネトウヨどもから金いくらでも取れるじゃん
>>70 あいつら
ひと月に1回以上は訴えられてるからw
>>79 絶望的に無理だからw
無関係な人間の保護や利益の方が重要
こんなもん許してたら、そのうち死人でるから
>>79 安倍友はどこの裁判所でもいるからな
言論の不自由を強いる
ここ数年、名誉毀損が言われるようになって5ちゃんは常に監視されるようになってるからな
特に最近は誹謗中傷などの件もあるしこれからもどんどん出てくるよ
5chも商売やからな
訴える可能性の高い屑の悪口書くと途端に読み込みも出来なくなる
へいへい空気嫁ってことですね
大抵の人はこれじゃね?レベルで会社のURLなんて貼らない
>>84 コピペして2chのスレを立てるだけで名誉毀損になるよね
>>97 罰金って意味わかる?パヨチョンには難しいかもしれないがw
実際コピペとか5ちゃんに貼られてる情報を簡単に信じる単純なやつ多いんだよなぁ
>>97 同日以降,被害会社は,別件被疑者とは全く関係がないにもかかわらず,
同人と関係があることを前提とした苦情の電話や無言電話が殺到したことで,
一時休業を余儀なくされたほか,同社代表取締役は,取引先や従業員等に対し,
同社が別件被疑者とは無関係である旨の説明を要する事態となった。
特大ブーメランでワロタ
【東名夫婦死亡事故】石橋和歩容疑者、「なぜPAから追いかけていった?」との質問に「やっぱこっちもカチンとくるけん」★13
http://2chb.net/r/newsplus/1507667075/990 990 名無しさん@1周年 sage 2017/10/11(水) 07:52:19.25 ID:OKzwIzWi0
>>793 これ?違うかな。
(サイトURL)
↓
【東名夫婦死亡事故】石橋和歩容疑者、「なぜPAから追いかけていった?」との質問に「やっぱこっちもカチンとくるけん」★17
http://2chb.net/r/newsplus/1507693392/82 82 名無しさん@1周年 sage 2017/10/11(水) 12:54:02.99 ID:OKzwIzWi0
口は災いの元、を地で行くような事件だわな。
Felis silvestris catusとかって
通報したら間違いなく訴えられるよね
賠償金なんか払う必要ないよ
ひろゆきとかいうやつも払ってないらしいじゃん
踏み倒せ
>>58 当たり前だろ
なんで無関係で何の権限もない一般人がネット上で
何の為に議論して特定するんだよ
やるならどこかで集まってる非公開でやるような内容
根本的に馬鹿なのか?
東スポの
「○○は○○がお泊まりデート!?」
って表現も有罪にしろよ
岡庭も親戚だって言われてた市議全然関係なかったらしいじゃん
お前ら震えて眠れ
54歳でこれか……
老境に差し掛かり、社会で地位を築きひとかどの人物になってる者もいれば、
5ちょんでデマって逮捕されるバカもいる
人生ろいろだな
>>41 マジで有罪にしていい理由が理解出来ん
遵法精神を毀損する行為だろ
コレはムリ。
これを根拠に決めつける事は出来ない。
小女子焼いて食っちゃうwでもアウトになったし
殺害予告をコピペしたasdfも逮捕(拘留後に釈放)されたし
一般人の常識で考えたらあかんな
ジャップの司法は腐ってる こうやって疑問を持つことすら禁じて、糞な奴らが糞な事をしやすい世の中にする
自民党の連中みたいにな
今後はソースはって聞かれても貼らないほうがいいな。ソース元が嘘だったらとばっちり食らうかも
>>113 「世界中の不特定多数が見ている」という意識がないと
ネットを使ったらダメだよw
中抜き!とか言って根拠ゼロで企業批判しても30万円だから気をつけろよ
>>113 言論の自由は、なんでもかんでも無条件、無責任で発言できる訳では無い
違法性、不法行為があれば責任を負わねばならないって義務もついている
「ここは違うぜ、勘違いするなよ」って書けばいいだろ
54にもなって頭悪すぎだろ
愉快犯なら幼稚すぎだし
本物と思って張ってたなら知能低すぎだし
>>116 これも学べよw
もう何回も何回も指摘されてると思うが
一般人には無理だからww
>>4 そんなこと(何日にもわたって一日中会社に電凸され続けて日常業務ができなくなる)
>>1
_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|お巡りさんコレですか?|
|______ ___.|
____ V
\=@ (ヽ
( ・∀・) | ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=| と ニア 刑法第230条
(_ )_ ) しーJ >>82 あれは、単なる誹謗中傷が多かったから、普通にアウトだろ
この判決が影響を及ぼすとしたら、旭川の性的いじめ凍死事件とかで、犯人探しをしていた奴らとか?
生徒や保護者のフェイスブックアカウントを出して、「こいつかな?」とか聞いたら、犯人と断定していなくてもアウト
>>112 そのURLを踏んだから苦情が増えたのか
ググって勘付いてクレーム入れたのか
そこまで検証してたら正解だぞ
やってないならあかんやろうな
>>4 同じ事されたらイヤでしょ?
ガンガン訴えましょう
>>112 ほーん
その電話したやつらは無罪なのか
意味がわからんな
普通に考えたら裏どりもなしに電話攻撃するほうが悪いと思うんだが
コピペしまくりでもなぜか逮捕されない不思議な板があるらしいな
>>139 上告はいいと思うよ。疑問形で書いて名誉毀損は厳しい。認容があるか微妙だし。
TVだとアナウンサーが原稿読みながらおわびして終了
>>6 URL貼ったのが大きい
会社名だけだと嫌疑不十分の可能性もありそう
一方で電話番号は一番アウトになると思う
こういうのはどんどん処罰されればいい
自分で精査もしないものを拡散するべきではない
これが有罪なら木村さんに悪いイメージ抱かせたフジテレビも有罪だろ
>>150 否定してるのに、何度も掛けてたら当然アウト
1回で否定されて掛けなければ問題にはならない
スレ末期で990レス目でレスしたが為に誰からもレスが付かず、足掛け5年目で訴状が届いたってかい
何かかわいそう
むしろ中抜きと戦える場所を探している(´・ω・`)
まあよく覚えておいたらいいわ。
Twitterのリツイートも同じことだからな。
>>123 通常は面倒だから訴えないだけで
東スポも何度か裁判で敗訴してるな
公器ですらない一般人が
週刊誌や新聞のつもりになったらダメだよw
>>140 まじでやられた方はたまったもんじゃねぇ。
余命の時もそうだが、気軽にデマ流すやつ、面白がってそのデマに載る奴にはきちんと責任取らせないと
マスコミに名前出て周りから陰口叩かれたら訴えれば勝てるのか
>「不特定多数に『事実』として示す行為」
メディアの○○ランキングや通販も詐欺行為としてアウトになりそうな判決やな
※これは個人の感想です
と文言を入れとけばセーフなんやろか
これって、この判決を元に別の民事で損害賠償請求されるんか?
俺はあの事件では特に書き込みしてないけど、書き込みしてた人はガクブルやろ
>>34 これだったら
この先このパン屋は利用しないな
障害者や誰かの婚約者の誹謗中傷はやりたい放題なのにな
>>150 悪質なのとか番号わかる奴は訴えてるかも知れんね
「これ??????????違うかな。」
ならセーフ?
こんなので、不特定多数が断定できたとは
到底思えない。
これよくある流れよな、お前ら割と罰金払わないといけなくて草
推論禁止はやりすぎだろ
嘘情報でつられた奴が全員アウトになる
逆に自分が冤罪で5chに晒されて、勤務先にクレーム電話なりまくって上司ブチギレとかされたら訴えたくもなるだろ
5chおじさんたちの正体は、50代のジジイばかりだったのか
氷河期連呼してるのもバブルジジイだったのか
つーかこんなもんで賠償させられるんなら生活保護申請に行って水際作戦で追い返されるほうが被害は甚大だろ
人が死んでるんだぞ
ゴミクズ裁判所はそっちのほうの訴えを受理して申請者に賠償しろよボケ
>>13 すいません。2ちゃんのデマでしたって言ってもダメなんだな
54歳wwwww
ジジイは
ネットに慣れてないんだから
無理すんなってw
>>1
∧_∧ 3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金
( ´・ω・) ならば、 執行猶予の必要条件に当てはまる。
/ >>70 実際たまにやってるじゃん
でも週刊誌は宣伝料と思ってるから問題ない
帰って注目浴びるし
やたら加害者人権と言って、情報ひた隠しにするのもこういうの助長してんだけどな
すぐURLを貼るバカって居るよな
確認を求めているものって主張がまた
頭悪くて笑える
これ見つけたぞドヤア的なバカ
噂の段階で実在URL貼っちゃダメだわ
ホントあほ
へー・・・、断定しなくてもアウトなんだね
気を付けよう
>>170 どうとでも取れる嫌な判例出来たよなあ
裁判官のコミュ力に問題あるんじゃないのか
「これが犯人だ!」ならアウトだろうけど
「違うかな」でもアウトなのか
5chおじさんが、5chジジイと呼ばれるようになる日も近い
これ793も同罪で処罰されるべきだろ
というかこっちの方がオブラートに包まれた明確な悪意がある
>>135 全ての発言が違法性、不法行為って話になってるぞ?
少なくとも、ここまではOKってガイドラインが存在しない
>>118 検証はオープンにされるべきという考えたと、非公開にされるべきという考え方の両方があり得るということと、
非公開で行われると、不正が起こりやすくなるという事が問題
あと、そもそもネット上でオープンにされている情報を提示しただけで、犯罪として良いのか?ということ
会社のサイトを晒すのと、フェイスブックとかを晒すのとは、また違う気がする
>>150 名誉棄損は「相手の社会的評価を下げること」で成立するからね
電話そのものには
業務妨害は当てはまるけど名誉棄損ではない
>>160 そもそも一般人が確認のために電話をかける意味がないだろう…
確認した人が「違うってよ」と書き込んでも信じないで他の奴が電話をかけるだろうし
スルーが一番だよ
>>181 当たり前だろ
ネット上でやる根拠も権限もないし
そもそも本人や企業に許可取ったのかよ
>>181 世界に公開する前に裏取りが必要ってのは常識だろ
綺麗事言ってるけど5chが金貰ってる奴の悪口禁止なだけだろ
そんなにご都合主義に騙されるかよ
>>135 高々間違ったURL貼った程度で?
よく調べず勘違いで電凸した奴らが一番悪いに決まってるだろ
そいつら面倒臭いから訴えないのか?
これに限らず確かな情報もなく面白半分で炎上を狙った愉快犯はガンガン逮捕してくれて良いわ
他の企業や著名人ももっと訴えようぜ
>>132 ネットニュースとかブログの記事がソースでそれが嘘ならどちらかと言うと記事を書いた奴が捕まると思うぞ
今回は全く関係のない企業のURLを貼ったのがアウト
これは793の方が誘導してると捉えることが出来るのになんでこっちは開示したりしないの??
アウトで構わんが
法の下の平等という事でマスコミなんかにもしっかり有罪判決出してくれよ
調べてきて貼り付けるのは良かれと思ってよくやりがちだけど
特定祭りに関しては情報出しても良い事ないから出しゃばりは気をつけないとな
>>34 こんな姿晒されるとか立派な名誉毀損だわ
酷すぎる
>>211 全然罪状が違うものを並べて
「あいつの方が悪い」といっても何の意味も無いぞ
ここで旭川いじめ殺人事件の加害者のガキとそのクソ親が一言
↓
この程度の遊びなら何度もやってきた
大事にならなかったのは運が良かった
わしはもっと下の世代だが5chに54歳くらいは最大規模世代だろう
>>205 石橋被告と同じ姓が会社名にあるが被告とは関係のない北九州市の建設会社の情報が掲載されたサイトにつながるURLなどをインターネット掲示板に投稿した。
これでアウトはないわ
別に建築会社叩こうとかじゃないし同姓同名がいるって時点で悪意ある投稿じゃないだろ
電凸対応や取引先からの問い合わせとか片手間で済ませられない実害があったのかね
>>4 個人じゃなくて会社だから尚更なんじゃないの?社長なら顔出しや裁判もしやすいし
ちなみにコロナの時も長野とかで会社社長がコロナだって誤爆があって書類送検になってた
>>219 特定を煽るレスになるのは明らかだからな
しかも間違ってたならアウト
>>219 リツイートだけでもアウトなのだから
それより重罪なのは明らかだろ
URL貼らないでもうちょい伏字とかでボカさないとダメってことだな
連日いたずら電話きたり社会的損害を被るし、
デマを否定する意味でも同じ立場なら徹底的にやると思うわ
>>7 刑事だぞ、民事では10倍ではきかんかもしれん
弁護士費用無駄になるから刑事の場合は雇わないほうがいいな
>>225 自分が叩くつもりがなかろうと
明らかにその会社の評判を落とすことを認識している行為なので
今のネットの創世記を作ったのは50代だという事を忘れては行かんよ(´・ω・`)
>>188 次は茨城一家殺人事件について
全く無関係の人を貼っていた奴が逮捕されそう
親が建設会社 → 親は別の仕事
親類に議員 → 親類でなかった
特に親類の方は勘違いされた自民党議員が訴えれば逮捕されるかと
5chでは連投でたたいていた奴が数名いた
おいおいwこんなのが罷り通ったら5chやヤフコメで暴れてる
パヨチョンの大量逮捕くるでマジ。変態またまたブーメラン
もうネットに対する考えを改めなければな
自由な仮想空間ではなくなった
>>4 「会社には無言電話や中傷電話が多い日で100件以上かかってきた。」
>>200 全てはバランスなの
理解出来る?
>>202 犯罪者の関係者か?なんて提示する権限も理由もない
何の為にやるのか正当な理由がない
>>225 どうみてもアウトだわw
無関係な会社を叩くきっかけを作ったんだろ
住所でポンだっけ?
そんなもんでググっただけのクソ情報を嬉しそうに貼るからや。
>>237 評判を落としたという事実がない
Twitterやまとめサイト掲載で世に拡散したなら
その人の方がアウトなんだぞ
あー、これ起訴された11人全員が自称主婦女だった奴かw
蓋を開けたら全員男だったオチはワロタわ
>>225 >、被告も、投稿によって被害会社の社会的評価を低下させるかもしれないことを認識していた
それこそ、あなたの感想ですよねとしか思えん。
URL張られただけで、なんで信じるんだよ。
バカかなこの裁判官。
つか日本はネットモラリティが低過ぎる癖に情報がお粗末という最悪の環境
書き込み数優先で荒らしを野放しにしてきた連中の罪は重い
>>154 創価じゃなくて草加と書いた方が良さげだな、、
>>181 上告して棄却ならこの高裁判決が今後の基準だけどね
摘発上等でない限り推論もアウトってこと
英語必須だったインターネットをバカの集まりにしたのも50代だということも忘れちゃ行かん(´・ω・`)
なんか曖昧だし、最高裁で変わるような気もする
ただこんだけの労力も馬鹿らしい罠w
何でプロバイダーは情報開示したんだ?
会社の同僚が不動産会社から情報開示請求された時は
プロバイダーが拒否
プロバイダーと不動産会社で裁判になる予定だったみたいだけど
不動産会社が断念したみたいだな
プロバイダー側の法務部で情報開示する必要なしって判断で
不動産会社側は勝てないと思ったのかね?
確かプロバイダーはSo-netって言ってたかな
大体直リンク貼るのがアホ
そっから飛ぶやつもアホ
いつからこうなったんだろな
昔は貼るほうも飛ぶほうもオブラートに包んでたけどな
ついに5chも本格的にオワコンか
これじゃ同調圧力だらけのTwitterと同じ道しかいきのこれないな
>>197 お前と同じような書き込みが大量にあるけど
企業URL(=連絡先)を提示して迷惑電話で業務妨害を誘発したからだろ
この事件が理解できない奴はネット使うのやめとけよ
よく見つけたとか言われたかったんだろうなあ
アホだよ
Googleで苗字を検索すると○件出て来るねえw
って書くようになるだけだよe
>>205 これがまかり通ったらネットの良い部分が削ぎ落とされるわな
勘違いして確認せずに電凸した奴が一番悪いに決まってんだろ
住所近くで名前が同じだとこういうことは起きうるし
民事で賠償請求すればいい話ならじゃないかな?
この正義皆無な国の癖して
正義の芽を潰す傾向はあかん
キーエンスも訴えろよ。
文夫がキーエンスにいたって報道したのは名誉毀損だろ。
そりゃこんな軽率な行為とったらアウトだろ
他もやってるとかマシとかの問題でもないけど目に入った時点で負けて当然だわw
>>246 バランスは人によって違う
誰がどう判断しても同じ結果になる事が司法には大前提として求められてるんだよ
>>243 自由だから何しても良いってモラルのない連中が蔓延ってるから問題になって厳しくなったわけで自業自得なんだけどな
>>186 被害でてるからな
この調子でアホどもをばんばん駆逐していってほしい
>>243 自由には責任が伴うし、相手の自由や生活を脅かさないように思いやる人間性も必要
自由と野生は違う
>>257 これ明らかなネット潰しだからな
通れば最悪の判例
電通がーっていうだけで名誉毀損取られるようになるわ
>>4 本当に子どもだったとか関係あれば仕方ないとは思う
今回は全く無関係だぞ
それで電話殺到したら恐怖だわ
会話なら問題ないのに
ネットは証拠が残るから不自由だな
>>261 事実認定は高裁まで
最高裁まで言ったところで高裁が認めた事実認定はひっくり返らない
>>266 それを検証するために迷惑電話した奴が漏れなく掲示板でURL知った、とかなら話は多少わかるがちゃんと調べたんか?
>>250 「会社には無言電話や中傷電話が多い日で100件以上かかってきた。」
という事実があるのですがそれは
ダムもパンも良いんだけど専ブラだとバレバレなんだよな
>弁護人のいうような意図があったというのは無理がある」
裁判官の認定にこそ無理がある
と俺が判決するので名誉棄損ではない
>>6 疑問形でも信じる奴がいて実害が出れば名誉毀損でしょ
>>86 愛知県なら無罪よ。天皇陛下の写真を公の場所で燃やしても不敬罪よりも表現の自由が勝った。まぁ、地裁の判事なんて中学生レベルの知能だから運が悪かったな。
しかしこれは問いかけに対し画像貼って確認の意味しかないだろ
誰も断定してないし、画像見た人が問いかけと合わせて勝手に事実と思い込んで拡散させただけだろ
明らかに画像とセットで、「この会社が犯人らしい」と書いたならそうなるけどな
>>280 なんで電通を叩くことが正当化されると思ってるんだ、お前は
憶測で俺の名前書かれたら裁判するけどな
というよりゴルゴ13に頼むわ(´・ω・`)
>>270 私刑は日本の法律上処罰される対象だから正義じゃないですよ
たった30万のために裁判費用無駄遣いするバカ
おとなしく払っとけばいいのに
でたらめ書き込むからしかたない
あほなおっさん 自業自得ですわ
デマで営業に支障が出るなら
訴えることで取引先にもアピールになる
上級国民が気に入らなきゃ犯罪なんだよw
北朝鮮や中国とかわらん
>>265 5chもそんなもんだろ
台湾の批判をしようものなら総出で即「パヨク」認定される
>>205 いやいやHP作っている時点でそこに掲載してある情報は公開されているんだから
許可なんかいらんだろ
名指ししなくてもその場の多数が誰だかわかるような書き込みも名誉毀損にあたるんだってさ
ググって見たけど、(当該書き込みであってるとしたら)
悪意とか感じられない、「チョット調べて1回書き込んだだけ」という内容だった
(ちなみにニュー速+版で、URLは建設会社のURLではなく地図情報サイトのURLだった)
個人的には車椅子の人へのしつこい誹謗中傷などの方がよほど悪質で犯罪的に感じる
>>289 それいったら疑惑からのメディア取材が来た時点でアウトじゃん
この判決はどうみてもおかしいな・・
最初の嘘に対して、確認もせずに・・・ と言ったって、
なら、URLを貼って「これ違うかな?」という疑問を付けてるわけだから、
見ている人はそれを疑って確認しなければならないってことだよね
その確認もせずに、名誉棄損は成り立たない
見ている人に確認を求めるのなら、「確認もせずに一方的に判断することは許されない」ってことだから、
これは名誉棄損の事由になる大衆の側にも言える前提となる
すなわち、大衆が確認もせずに一方的に判断することが許されないのであるなら、
確認しなければならない対象に対しては、名誉棄損は成り立たない
これでいえば、通常は確認しなくても「それ」だと認識させられるような断定的な言い方をしているのならば、
それは名誉棄損は成り立つということになるかもしれないが、
元の嘘に対して「確認もせずに」 という言い方をしている以上、
それは同時に、「確認もせずに大衆がその企業を偏見で見ることは許されない」 という言い方を意味しているから
名誉棄損は成り立たない
>>229 値札が中国語だから、中国か台湾
>>34 >>270 無法者が振りかざす正義とか人間社会の否定たろ
執行側の一部の汚濁を承知しつつも法に則って慎重に行動しないと
>>270 それ勝手に思ってるだけだろ
一般社会では通用しない常識
有罪になった馬鹿もここで騒いでる馬鹿同様に
「ハァ?なにがいけないの?」とか言ってたんだろうな
「URL貼っただけなんだが?」
「推論で疑問符をつけたんだが?」
裁判所「ダメです」
>>292 1万人見れば思い込む池沼が一人ぐらいいるからアウトって話なんだよな
今まではそんな馬鹿な話があるか!で済んでたけど
これからは池沼やADHD,独自の解釈をするアスペ相手だと思って
発言しなきゃならん
>>264 それは言えてる
デリケートな部分だけど
住所近くて名前同じていうのがもう事故に近い
5chの高齢化が酷いね
もはや若者のコミュニティーツールでは無くなった
>>1 これは裁判官がおかしいわw
真偽を委ねてるだけに過ぎず誘導的でも悪意も何もない。
これからは
「こいつはゼッタイ違う!」x100連レス
>>4 >>1の結果、営業妨害が起きたんだから裁判は当然だろ
会社は遊びでやってんじゃねーんだよ
> 確定的な真実として事実が示される必要はなく、表現全体の趣旨として事実が存在する可能性を示し、相手がその事実の存在を信じる可能性があれば、人の社会的評価を低下させる危険があるといえる
週刊紙やばいやんw
>>268 リンクもまともに貼れないのか?無能
ソース貼れないなら論破完了って事でいいね?
って煽りがつくようになるなw
>>305 同姓同名の社員がいたことは事実なんだから
デタラメではない
そこれでアウトなの?って問題だろ
>相手がその事実の存在を信じる可能性があれば
大江健三郎の沖縄ノート判決で出た、「事実と信じるに足る理由」という判例が
弁護士と裁判官に悪用されてるな。
反戦思想で書いたウソ八百の名誉毀損が無罪放免になる一方、
同じロジックで庶民のネット会話を取り締まり、司法が圧力をかけている。
>>321 んなこと言ったらメディアがやってることのほとんどが有罪になるんじゃないのかなー。
>>277 やましい事が無い人は別に困らない
君はやましい事があるのかな?
志村亡くなったスレで
ある奴が感染ルートの推測作って
それコピペ
開示請求来たけどプロバイダに拒否と返答したが
一年経過して裁判所が開示しろと判決
そろそろ本体から俺に名誉毀損、業務妨害などで訴えられるかも
多分噂になった某店なんだけど
そんなこいったらぼっさんとか自動車買ったサングラスおじさんとか訴えたら勝てるやん
これこんなのでこんなことになるなんてひどいとおもいまふ
>>320 このケースが正義とは言ってねえよ
勘違いで突っ走る奴が質が悪いわな
>>302 下記のような判決の一部でそれは感じたw
なんか変な弁護したっぽいな
>弁護人は,そもそも本件投稿と793番の投稿の各内容を
>併せて見るべきではないという趣旨の主張をする。
>しかしながら,前記のとおり,本件投稿が793番の投稿に対する返信と
>捉えられること等からすると,本件投稿の閲覧者は,その内容を理解しようと
>793番の投稿内容も見た上で本件投稿を読むのが通常といえ,
>弁護人の上記主張は,むしろ不自然な読み方を前提にするもので,採用できない。
>また,弁護人は,本件投稿がされた媒体が匿名掲示板であることに加え,
>本件投稿の体裁が疑問符を付け,確認を求めるものであることなどからすると,
>本件投稿の内容はその真偽について疑いをもって見られるようなものであるから,
>そもそも事実の摘示があったとは評価できない旨主張する。
>確かに,匿名掲示板では,一定の虚偽事実が投稿されることは周知の事実といえる。
>しかしながら,他方で,投稿された内容はすべからく虚偽事実との認識まで
>広く共有されているとは考えにくく,結局のところ,
>閲覧者は,その媒体の性質を踏まえつつ,その投稿の内容等に則して,
>真偽の可能性について判断を行っているものと解される。
池袋の交通事故で飯塚の家族書いたやつも逮捕されそう
あれも全く無関係なクボタに息子いると貼っていた奴いたからな
クボタは同じく電話殺到したのかHPで否定した
「池袋暴走、加害者の息子はクボタ執行役員」デマ拡散 クボタ「親戚関係等はない」
裁判は基本的に経営者とか、社会的地位が高い奴が強いから
多少無理くりでも落ち度があったらもう絶対勝てんわ、諦めなさい
そもそもネット炎上は恣意的なものを感じるから好きになれん
>>326 真偽を訪ねる体であればどんな晒しもOKになる判例作ったらアカンやろ
>>295 公益性があるからだろ
税金泥棒に関しては徹底的に叩かれるべき
ワニみたいな独自事業はしらん
でもワニ批判レベルでも今後はアウトになるかもな
まぁ電通も訴えまくれば評判落とすだけだろうが
実際に被害を与えた
無言電話や中傷電話した奴は
おとがめなしなん?
昨日の5chで大学生が首を切られた事に対する記事で記事には一切歩きタバコって書いていないのに歩きタバコ吸っていた大学生は自業自得とか色々誹謗中傷していたがこの記事を見るとそいつらもヤバいんじゃね?(笑)
この裁判官は5chを企業公式サイトの問合せフォームレベルと勘違いしてる
小女子事件のような歴史の節目か
まあ、小女子はアウトで妥当だが
埼玉のsageってもしや.....
あの頃鬼女板にも貼られてたのはどうなったのよ
もう匿名掲示板でも噂話レベルすら書いたらダメってことだな
気をつけようっと
窮屈な世の中になっていく方向なのね
これは国の意向もあるんじゃないの。
中抜きの会社曝したら捕まるようになるよ。
>>58 記事でもそこを厳密に説明する気がないみたいだし
事件とか事故で可能性に触れることが出来ないとなると、金あって弁護士がいる新聞会社やよほど余裕ある個人以外議論参加できなくなる
>>334 「んなこと言ったらメディアがやってることのほとんどが有罪になるんじゃないのかな」
警察「何言ってんだこいつ」
裁判所「何言ってんだこいつ」
こうやって取調べや裁判でひたすら屁理屈こねてたんだろうな
>>329 週刊誌は何度も裁判を経験していてここまで裏取りすれば大丈夫というノウハウを持ってそのギリギリを攻めている。
なので裁判でも勝ったり負けたりを繰り返している
>>118 議論や特定をするという活動自体に、権限や理由は必要ないぞ
何様?
貼 ら れ た 会 社 の 身 に な っ て み ろ
>>310 犯罪者の関連してる会社か?
なんて事の為に存在してる訳では無い
名誉毀損と感じて訴えられたら負けたら責任を取れってだけ
週刊実話や東スポなら、その記事を読んでる読者も少ないし、そこに書かれている記事を信じる者も極少数で実害はほとんど無いなんて判決も出てるんだよな。
こんな事言ってたら全く別人の写真公開して犯人扱いしたてれびなんざアナウンサーにゴメンチャイだけして終わらせたテレビにもなんか言っちゃり
最初の発端の奴がお咎めなしなのは特定できないというよりインフルエンサーだったのかもな
俺はネットの炎上の裏には絶対工作があると思ってるし
絶対燃えそうな案件でもそういう奴が絡んでこないと燃え上がらない
長く2chにいるから何となくわかってきた
>>318 ではまず現政権の腐れ外道達を外患誘致罪でしょっぴいてから言ってみ?
権力の犬共が
責任取らされる立場が嫌だからネット軍師やアジテーターしてるのに
無言電話は明らかな業務妨害、電話した奴がアウト
その他の電話も取材であれば合法だろ
そもそも名誉毀損とは関係ない
この案件はネット規制に誰かが噛んでる
これ法学部の試験だったら、有罪と書くか無罪と書くか微妙だろうね
この裁判官の言い分を究極まで突きつめたら
TVで容疑者逮捕系のVTRに誰も何もコメントできなくなる気がするが・・・
コメンテーター全員「わかりませんね。裁判の結果を待ちましょう。」
で全コメント終わる説
最高裁まで行くのか。
ジュリスト等に判例が
載るな。
>>4 この裁判で勝っても費用諸々を考えればこの会社社長からはさらに金が出ていく
請求金がきっちり弁済される保証もない
だから今までほとんどの場合「貼られた側」はやられ放題に泣き寝入りするばかりだったが
この会社社長はその現状を許さずにキッチリと公的制裁のため立ち上がった
これこそが真の義憤であり社会正義の遂行だろ
>>264 多分昔なら電凸する奴が基地外扱いされてたんだろうけど
今や良かれと思って暇つぶしに電凸する奴がネットにわんさか居るからな
>>364 勝ったり負けたりか
その様な週刊誌を買い続けている
読者のモラルが問われるな
だから、おめぇら、一企業名を安易に出すのはまずいぜ?
最近、選挙で気に入らない政党が勝つとムサシの名前を出す奴がいるけど、これは決定的にまずい。
会社としても中核をなす部分へのデマだからな。
ランサーズはさすがにまずいと思ったのか、最近は見かけなくなったけど、あれももちろんダメ。
電通だって、あそこはデカいからいちいち細かい中傷には対応せんけど、あまりひどいと黙っとらんと思うで?
都合の悪い書き込みは、多くの場合、匿名掲示板だというだけの理由で、デマだと決めつけるのにね
ダブルスタンダードだろ
>>369 結局実害が出てる以上アウトなのは仕方ないね
イタ電とか正義ぶってやるものじゃない
>>361 誰かを特定して可能性議論する必要が無いからな、お前らがそれをしてどうするんだと
>>338 志村にうつした大阪のホステスがいるって噂は、同業者が意図的に流したデマだったと雑誌に書いてあったな
こんなんスポーツ紙の
最後に小さく「か?」
全部アウトやん
うーん これは有罪でOKだわ
社会的な影響を考えたら、こんなデタラメ情報拡散した時点で有罪
30万で済んで良かったなレベル
>>357 高裁判決だし、高裁の裁判長の感想文
上告するみたいだからあとは最高裁がこの感想文を認めるかどうか
>>347 だから誘導的でも悪意でもない。と条件を書いてるでしょ。
>>309 そう
既にそうだけど加速するという話な
数得られた主張が正義だとか
伊是名夏子みたいなのが5chでも蔓延ると思うと
>>360 そうなんだろうな
この事件をとっかかりに政府や政治家への批判を封じ込めたいんだろうなあ
北朝鮮みたい
>>343 >弁護人は,そもそも本件投稿と793番の投稿の各内容を
>併せて見るべきではないという趣旨の主張をする
なんだこれ。
むしろ弁護人は、793番と合わせて見て、投稿自体が疑問を投げかけているだけだと、
主張するべきだったろ
>>334 公共の利害にかかる事実であって
その人が真実だと信じるに足る論拠があれば
違法にならない、ってだけの話
曖昧な情報をそのまま流すのは危険なのよね
これザマーみろwとか書いてる奴って失うもの何もないんだろな
(´・ω・`) 「おまいらも、トンボ鉛筆とかレオパレスとかのコピペを貼っているやつは覚悟しておけ」
ヲチ板も最近はお客さんが増えて特攻する奴多いしな
アホやろ、何の大義名分もない
>>365 活動は自由だけと実害が発生したら責任も生じるよってことだろ
お前ら今まで好き散々やってたからな
ついにアウトになる時が来たんだな
>>342 誰がお前が今回の件を正義扱いしてるなんて言ったんだ?
こんな些細なことでも書き込みの認識違いと不快な感情が出るんだから
この判例レベルの具体性までいくとアウトだろうよ
この判決の根底にあるのは「臭いものに蓋」という発想
五輪と電通叩きが加速する中でのこの判例
もうね腐った国家よ
判決おかしくね?
断定してないし本人自身決めつけもしてない
例え名前が出て疑われたとしても
文脈的にも無罪でないとおかしくね?
>>1 この人は可哀想だが、次から同じ事例を起こさないためにも、有罪が必要なんだろうな
URL貼ったやつより、それ見て実際に凸した奴の方が問題おると思うがね
>>4 この会社の経営者や従業員からしてみたら、この男がやったことは企業向けのテロと同じ。
鳴り響く電話や問い合わせメールに対応する時間本来の業務ができない分、何億という損失が生まれてるんだぞ。
ちょっとは社会を考えて発言した方がいい。自営の俺だって想像つくわ。
>>383 義憤、社会正義と言うならば被告に金出してプロレスしろよ
トンデモ判決のまま放置したら完全な悪じゃねーか
>>331 完全にアウトだな(笑)
>>357 控訴審だから
>>365 そういう勘違いしたやつが逮捕されているし
>>1 書き込みを信じて行動に出たやつ全員逮捕すべきでは?
交通事故のニュースでまた貴重な〇〇〇がとかざまああああwwww とか言ってる奴も危ないぞ
俺が遺族で暇なら訴えるわ
>>372 外患誘致って「外国のスパイ」っていう犯罪じゃなくて
「我が国に対して武力攻撃をさせること」だよ?
どうしてそう勘違いしてるのか分からん
>>282 本当に自己否定してんならそもそも貼らないだろ
>>397 普通にセーフだと思うが。ネットの井戸端会議を取り締まるとかアホの極みだわ。
ネットって熱くなりがちだしなあ
事実じゃない事が書かれててそれ違うよって横入りレスしたら工作員お疲れ様とか言われるもんな
祭りになってるスレなら尚更それだから
書き込む前に一呼吸置いた方がいいよ
>>409 自由なら、いちいち非公開にしろとか、理由について口出しするとか、介入する必要は無いな
文句は問題が起きてから言えよ
この判決は妥当かもだが変態新聞がドヤるのはおかしい
ザッと見ただけだが変態以外は報じてないし
これがアウトなら、マスゴミの数々の誤報はどうなるの?
サンゴや松本サリン、布団おばさん、石原元知事の逆テロップ等々…
郁久閭匹候跋(いくきゅうりょ ひつこうばつ?)
郁久閭縕紇提(いくきゅうりょ うんこつてい?)
郁久閭社崙(いくきゅうりょ しゃろん?)
郁久閭ケ叔子(いくきゅうりょ とうしゅくし?)
郁久閭阿那瓌(いくきゅうりょ あだかい?)
>>345 企業や著名人は一般人より損害に繋がる確率が高いと言うだけ
一般人だと直接被害はないからとか言われる可能性があるけど
企業や著名人だと売上が減ったり電話で営業妨害受けたりとかで実害が出てしまう事が多いから裁判所も被害が無いとは言えなくなる
>>4 受注に影響したり、電凸されて業務に支障が出たりしてるんじゃない?
まあ、後者の類は書き込んだ奴より電凸した奴らが被告になるとは思うけど。
>>434 中国なんかすごいぞ
くまのプーさんキーホルダーをつけていたら逮捕って噂
これがあるから、下手に画像だのサイトだのリンク貼るの止めたほうがいいんだよな
直接的過ぎるから、違ってたらとんでもないことになる、ブログもそうだし
>>431 名誉毀損裁判には50万円前後の費用が掛かるから訴えた側は大赤字やんけ。
>>374 政府批判や政治家批判ができなくなるから
これまで以上に同じ言葉を繰り返すだけのデモが盛んになるな
別に判決はおかしくないけどな
まず立証責任を履き違えてる輩がいるけど証拠放り込めば立証責任果たしたことにはならないんだよ
証拠から事実を証明して初めて立証責任を果たすことになる
それと証拠を提出した側の認識だけで立証責任を果たしてると勘違いしてるから判決理由に納得がいかないだけだろ
こないだの茨木の〇人事件でもあったよな
「犯人は市議の甥だ!ソースは5chの書き込み!」って議会や市議の会社に絨毯爆撃
市議が全面否定して法的対応ちらつかせたらシュンとなってダンマリした事件
シャロンってどういう事?
極東にユダヤ人いたの?
まさか🤔
>>380 そいうこと
司法が腐敗してるのを止められない
>>434 不特定多数に向けて発信してるから井戸端会議ではない
投稿によって被害会社の社会的評価を低下させたのだから
>>439 アウトだけど30万くらいいくらでも払うよってスタンスだろうな
これは個人潰しでしかない
>>442 無言電話はダメだとしても
一回質問の電話しただけなら犯罪とは言えんのよなぁ・・・
まあ、大勢が電話するから支障が出るわけだが
>>434 井戸端会議でもアウトだから
根本的に理解出来てない
疑問形→反語系→断定系
ネットの伝言ゲームはこんなイメージ
一般人感覚では断定で言い切ってる奴を罰すればいい感じするが
逆に聞くけどどうして削除しなかったの?
違った場合に結果どうなるか予測できるよね
>>403 公共の利害にかかる事実ってほとんど無いぞ
訴えられなければセーフ
訴えられたら負け
じゃ、遵法精神を毀損するだけだから日本人には受け入れられない訳で
>>394 何だろうがそいつの書き込みコピペしてしまったんだから
俺の責任になるんだよな
そいつ訴えるためだけと信じたい無敵の人までいかないけど
俺訴えても金取れないし給与抑えするのに二回裁判しなきゃならんし無駄なだけはんだよな
>>429 本人のSNSに書けばアウトだが
それ以外は難しいかも
それでも名指しして書き込めばアウトだろうが
ネットの名誉毀損の方が政治家の汚職より罪が重い日本の法律っていったい…
当たり前だろ
企業のサイトを犯罪者と結びつけたらどうなるかも想像つかないのか?
最悪サーバーダウンと悪戯電話やメールが殺到するくらい考えつかないのか
それが中小企業なら致命的なんだぞ
こういうやりとりが全体公開された状態で行われていたのが問題なんだろ
自分の名前や所属をネットに書かれて「こいつ?違うかな?」とかやりとりされてたら恐怖だろ
>>434 その井戸端会議で
>>245のようなことが起きてるのに
セーフも糞もない
震えて寝てろ
>>416 名誉毀損は事実であろうが虚偽であろうが断定であろうが疑問形であろうが、とにかく毀損があれば毀損。
なんとか早く1人見せしめが欲しいって感じなのかね
そのデマ自体知らないけど罪があるとすればその次に拡散した奴じゃなかろうか
まあわしも相当な確信ないと公式に直リンは控えるけどなー
裁判とか出るのが面倒やし
>>4 一つの野次馬が複数の野次馬を作り出すから面倒くさい訳で
>>444 立ち退きを拒否した住民が外壁に習近平の写真を貼りまくったら強制執行を免れたなんてニュースも有ったなwww
>>434 公衆送信権って知ってる?いっぺんお調べになられることをお勧めするよ
歯医者にひどいことをされたので
グーグルクチコミに投稿したい
既に何件も悪いことが書かれてる歯医者だが。
削除されたり、発信者開示請求されないためには
どんな書き方をしたらいいのかわからない
>>441 いや知名度とかそんなん関係なくこういう名誉既存案件じゃなくても基本的に企業が強いよ
労働裁判でもガチガチに固めない限りは労働者側はまず勝てない
>>434 セーフかアウトかは構成要件該当性で判断せな
芸能人が麻薬逮捕された時て
他の芸能人の実名バンバン出てるけど
あれはどうなんだろうw
ていつも思う
>>415 オマエみたいなネットに書いてあることを真に受けるやつがいるからだよ
>>439 それぞれ裁判抱えて争った(ている)だろ
裁判抱える覚悟で晒せってことでは?
>>457 その様な新聞TVに金払ってるスポンサーや読者のモラルが低いんだわ
「もし自分や自分の家族が無関係な事件の加害者だと晒されたら…」
と、一旦想像してみよう
こないだ食べログに味が変わったから前の味に戻してくれ
こんなの改悪だって書いたけど名誉毀損になるんかね
>>464 有罪にはできなくても開示請求とか行けば相当ビビるだろうけどな
また貴重な〇〇〇ってどういう意味ですか?って弁護士同伴で追及とか面白すぎるし
>>13 何で特定されてないの?
ネカフェから書き込んでたのか?
この手の通報房や薄っぺらで誰からも求められていないのにイタ電するような私刑野郎は
嫌悪感しかないが、「これ?違うかな。」で有罪はおかしいと思う。
実行犯を捕まえろよ、情報を取捨選択するのは個々の責任、最高裁で争ってもらいたい。
>>15 理論的にはなるよ
でも当然最初にやったやつのほうが訴えられるだろうね
皆暇じゃないから
ひろゆきとアレフは賠償金払ってないけど、これは払う必要あるの?
>>4 家の周りに変なの来たりして子供が学校行けなくなったりしてるから
>>439 週刊誌や新聞が訴えられて裁判してるのなんてよくあるじゃん
少しはニュース見ろよ
>>439 裁判官も個人の自由発言を規制したい側の人間だろ
冷静になれとかいうとすぐ工作員認定するしな
まずね、自分の手を汚さずに誰かを潰したいと思ってる工作員がいるかもと疑えよ
>>58 何の考えもなしに同性の無関係な第三者の名前出して
報道で否定されたら「検証してただけ」って何なのそれ?
>>462 政治家や企業なんかは公共の利害に関わることが多いけど
政治家の批判なら「個人の性質ではなく発言内容や政策を攻撃しろ」
企業の批判をするなら「しかるべき根拠を持ってやれ」ってだけだな
裁判所検察官警察官は
まず、🇷🇴創価信者かどうか?
お尋ねしてから、
接しましょう。
〜ってマジ?とか?付けて疑問系で終わればセーフだと思ったか
ほーん
食べログとか個人の感想で評価決めてるけどセーフなの?
>>479 悪口書いたら名誉毀損なので諦めましょう
妥当だな
5chに興味本意で会社URLを貼っただけの男性と会社に凸った奴らは同種の人間
会社に凸った奴らは特定できないから会社URLを貼っただけの男性が見せしめに裁かれる
探偵まがいの事して承認欲求満たそうとするからいけない
サンゴ事件や慰安婦強制連行等、マスゴミはごく小さな訂正記事でOKだった。
ってことは、SNSや掲示板で、書き込みの訂正と形ばかりの謝罪すればいいんじゃね。
>>438 2019年に地裁へ差戻された
神奈川県の東名高速で2017年6月、あおり運転で停車させられた家族が死傷した事故をめぐり、
危険運転致死傷などの罪に問われた石橋和歩(かずほ)被告(27)の判決で、東京高裁(朝山芳史裁判長)は6日、
懲役18年とした一審判決を破棄し、審理を横浜地裁に差し戻した。
もっとおまえらゴミキモオッサンが逮捕されないかなー
鬱々としたコロナ下で、良いエンターテインメントだ
>>468 書き込み内容そのものは否定形なんだよ。
だからこそ板の流れに於いても受け取り側次第で中身が変わる
その受け取り側の多様性の判断を無視した判決になってるんだよ。
>>472 こんな判例でたらそれこそこの会社はネット規制戦犯として生涯晒し上げじゃね
苦情電話が会社に殺到したら今度は判決出した奴が訴えられるぞw
法律なんてしょせん金持ちが貧乏人を搾取するためにあるからな
唐澤弁護士の時みたいにチキンレース始めんなよおまいら
久しぶりに赤バッジが付いて喜びに打ち震えてるよwww 自分らの醜悪な言動は棚に上げて他人に批判されたら名誉毀損とか言い出すパヨクにモテモテwww
>>480 労働裁判とかに関しては法務部が労働法の穴をついて経営してるんだから組合とかが訴えてもなかなか勝てないのは当然
むしろ簡単に負けてたらその会社の法務部が無能すぎて不安になるだろw
>>6 余裕でアウトだよ
あと、○ね、コ□す(※□=四角形)の類は効果ゼロだから、
素直に死ね、コロす、殺すにした方がお得
デマや間違い情報には分類された種類があって
伝言ゲーム的な種類で発生したものもあればそうじゃないものもある
投稿する前に
「これ大丈夫かな」って確認して少しでも怪しかったら止める癖をつけるべき
こういうアホに限ってアップした画像に自分が写り込んでるの気づかないんだよな
これは厳しいな
俺がそのスレ見てたとしても
これだけで加害者の会社とは思わんが
>>509 疑問系のフリしてるだけで9割確信してるだろ最早テンプレワードだし
これは刑事案件じゃないけどfor文だけで警察沙汰になる国だし
司法が悪いと思えば悪いんだよ!中身は気にすんな。
まあ今回の件は100%デマ広めた奴が悪いわ
>>449 金の問題じゃないんやで
それにネット使うと賠償は跳ね上がるんだぜ
経費以上にはなる
それだけネットに投稿は諸刃の剣
正義の味方ぶって調査内容を世界へ向けて披露する前に裁判所できちんと立証責任果たせる内容かよく吟味してからネットに上げてね
個人的な認識(むしろ思い込み)で活動やっててあとから素人の井戸端会議でしたなんて通用しないんだよ
ネットで晒す(公衆送信権の行使)重みをもうちょっと勉強して欲しいね
疑問形ならおk って事になったらお前ら疑問形で晒しまくるだろ
分かりきった事だ
>>525 竹やぶでカーセックスだと断定したのもひどいね。
車内で違うことしてたかもしれんのに
>>507 今回のは同姓同名が存在するって根拠があったんだよな
むしろ、その根拠以上でも以下でも無かった
本人自身まだ単なる可能性の一つと思っている
断定した人からが問題にならないと
司法の暴走だと思うね、判決おかしいわ
是非最高裁まで戦って欲しい!
>>516 それも、ネット世論が判決が軽すぎておかしいと声をあげたからなんだよな。
>>531 記事に有る通りのレスの仕方なら、明らかにデマを拡散しようとしてるでしょ
この論理なら冤罪事件を報じたメディアも全部有罪ってことにならない?
松本サリン事件や足利事件で無実の人間をさらしあげたマスコミが大量に有罪になったって話聞かないけど、今回はどういう基準で有罪なったの?
詳しい人教えて
>>540 そこで相手の会社に「まず自分が質問して」動かなかった点が問題なんだわな
信じるに足る根拠としては弱すぎる
>>497 プロバイダによっては
IPアドレスの保持期間が三か月とかだから
逃げ切ったのかもね
「閲覧者が信じる可能性があった」
これで有罪出るのは非常にまずい気がする
>>245 こういう悪意の電話も一緒に取り締まってほしいが
リンク貼るのはこういうケースじゃなくてもリスクデカい
意図せずとも商売の邪魔したとかで損害賠償になることがある
>>508 そうだな
公明党は今後与党としての誇りを持って国民に平等に対応すべきだよな
まあどのみち政権交代するまでの短い期間だしな
>>1 この罪の問かたはダメだろ
何の信用も無いとされるココでw
まずは信用しないのがデフォなのに。
ラクガキに何を求めてるの
引用元ネタを書き込んだやつは問題にならんのやな?いるかわからんけど
5chはこういうどうしようもない50代のアホなおっさんで成り立っているww
>>225 自分に置き換えて考えたら十分アウトだとわかるだろ
>>519 URL晒して誘導的でもないは無理があるな
伏せ字やURL切るなどもしていない
>>468 いたずら電話やメールをした方も逮捕しないとな
そもそも名字が一緒ってだけで情報元すらない
完全にマッチ&ポンプの最初のマッチ
>>548 警察発表の通りなので
なお警察も無罪に
信じる可能性があるからアウトならワイドショー的なもんも全部アウトにせんとな
>>540 そもそも本当に本人だったとしても会社は関係ねーからな
>>536 アホな判決を連発する既存の裁判制度は廃止して、陪審員裁判制度に移行する日が早まったな。
>>456 個人名特定した中傷レスは全てアウトやね
アレだな。
この件の加害者は「ザマァ」と書いてるだけの
>>119を訴える事も可能なんだよなぁ
要するに誰もがネットリンチ加害者になりえる
>>39 鬼女板で検挙されたのが全員男だったと知って戦慄した。
独身女が鬼女板に書き込むのはまだわかるけど、男が既婚女になりすまして書くってなんやねん。鬼女じゃなくて鬼男板じゃないか。
>被告は上告する方針。
上告ってw
意地でも非を認めたくない被告の悪あがきここに極まれりwww
で棄却されたら最後の手段「判決訂正の申し立て」ですか?
>>566 「押すなよ!絶対に押すなよ!!!」
押すでしょ
>>556 お前がどう考えるかは関係ない。判決が全てだよ。
我々は自衛するだけだ
>>570 警察発表を復唱することだけが日本国民に許される批判かあ
北朝鮮じゃん
>>501 財産を差し押さえするはずだけど、ひろゆきは財産無いのかな?
まあ、結果的に会社に電話いっぱい来てしまったんたのでは擁護は無理
>>554 というか犯人本人じゃなく被害こうむったのが会社だから
犯人が本当にそこの社員だったとしても訴えられたら勝つんでは
会社は義務教育の先生じゃねーんだし
そもそも同姓同名がいたっていう事象が名誉毀損であり
逮捕された同姓同名のやつが会社の価値を毀損したんだよ
それを見つけたやつがアウトはおかしい
HP上で同姓同名がいるが別人と公開すれば毀損は十分回避できた
最高裁ではまともな判決がでるだろう
可能性を提示しただけなんだけどな
アホなネット民の浅はかさをナメてたんだろ
自分の人生が充実してないからって、見知らぬ他人の足を引っ張るのは最低だよなあ。
>>511 あれは勝手に評価してんじゃなくて
評価される事に同意した店に登録してもらってるんだぞ
>>501 ひろゆきみたいに、用意周到に資産を他所に移してれば、逃げられるが、
普通に収入がある人は無理だな。
ひろゆきも一部印税は差し押さえ食らったはずだし
インターネット検索探偵ごっこやってるやつは危ない橋渡ってる自覚ないからな
これまでも「祭り」で始まった探偵ごっこで誤った情報流されて被害受けた人はいる
そろそろ匿名ネットで何か特別な力を得たと勘違いしてる連中は身の程を知るべきだな
ここにも訴えられたら、30万円払わないとないけない奴たくさんいそうだなw
>>576 裁判所が相手せんよ。請求・訴求棄却で終わり
まずそれがあるから社会的地位がある奴が強いんだよな
>>26 面白半分でなく、最初から悪意をもって臨んでいる奴は
ガードを固めているのだろう。
軽い気持ちで火遊びしてたら引火して大爆発
火遊びに加わってて逃げ損ねたマヌケが見せしめ処刑w
おまえら全員反日社サイトの利用者なんだから
公安監視対象じゃね?
URL貼っただけw
って思ってるんだろうけど、実害出てりゃ有罪になるだろ
>>446 AIを利用して画像の無断リンクや埋め込みなどを調査
そして示談にして料金請求までやるサービスが出てきた
ビジネスになってきているから
これからどんどん増えると思う
チョンって半人前でってことだよ?
そりゃ、借用語の可能性全く無いわけじゃ無いけどw
日本語で鄭さんの事じゃ無いから
大丈夫か?この国…🤣
うそはうそであると〜は釣られるバカが悪いって理論だろうけど
出元を潰すのが簡単だし見せしめやな
>>548 やろうと思えばマスコミに対して訴訟は起こせるよ
もしかして訴えられないとでも思ってた?
ここら辺の判例積み重なって
どのラインで決着するか知りたい
レスアンカー付けてのコメントに
どの程度のコメントまで罰するのか知りたい
デマ炎上騒動はこういう無自覚なガソリン撒き散らし役が一番面倒で害になるんだよね
この判決は言論の自由とのバランスから言ってよろしくないね
これだ「!」と言っている訳じゃないし あくまで「?」
この人よりも
「?」つけずに確定風に投稿したヤツに罰金を払わせるべき
>>112 なんだろうね
犯罪教唆とみなしたとか?w
まあ被害者側から見れば全員敵なんだろうけどw
吉村知事や橋下徹がサラ金や売春宿の弁護士をしていると知ってるやつがどれくらいいるのかな?
しょせん法律は金持ちが貧乏人を搾取するための道具にしか過ぎんよ
そのうち政府を批判すれば牢屋行きになる
籠池夫妻を見ろよ
安倍晋三にたてついたばかりに一年も牢屋行き
微罪なのにね
検察も裁判官も安倍に頭が上がらない
これが中世日本だ
カチンとくるけん
懐かしい
カチンときても冷静にならないといけない
彼の薫陶を大事にしなければ
しかしこんなんがあっても未だテレビ報道ドラレコ映像で信じられないキチガイが毎日のように登場してるよな全部ロボトミー手術すればいいのに
>>583 関係あるわ
調停もしたことねーのかよザコ
>>584 犯罪報道とかは今までも警察発表がベースだぞ
ん?最初の引用元レスした奴は上級層か
中層以下は忖度されないから隠喩とかにしとけよ
昔はややこしいトラブルを避けるためにhttpのhを抜いて貼ってたもんだけど
いつの間に直貼りが当たり前になったんだろ
>>548 「報道の自由」が憲法保障されてるから個人は許されないw
疑問形で提示しても名誉毀損に当たるならネットで噂話はできないな
文末に、しらんけど
って付けときゃオッケーみたいなアホな理屈はダメだろ
>>549 仮に質問して回答を掲載したらどうなるん?
「はい、その名前の社員は在籍しています」−>アウト
「いえ、無関係です」−>しらばっくれてると思うやつがいるからアウト
「お答えしかねます」−>答えれる問題なのに答えない。アウト
セーフのラインが分からない
>>610 少なくとも個人や企業を特定出来る書き込みはアウトだろ
会社社長してるってマジ?て書いた奴はお咎めなしなんか?
そりゃ会社のURL載せちゃダメだろ
ニュース記事のURLくらいなら、間にクッション入るからまだしも
えー、まじでこれだけで有罪になるの?
おかしくない?
これじゃあもう何もできないじゃん
>>545 違う
公判前手続きで、裁判官が「危険運転は成立しない」と表明したにもかかわらず
危険運転で判決出したから
不意打ちは良くないと
> 一方で、一審の裁判官が公判前整理手続きの段階で「同罪の成立は認められない」と表明した点の違法性を検討。
>裁判員のいない場でこうした見解を示したことは「裁判員法に違反する越権行為」で、これによって一審の弁護人は「同罪が成立しない」との前提に立ち、
>公判で十分な防御ができなかった可能性が高いと指摘。裁判員も含めた審理で見解を変え、判決で危険運転罪を認めたのは「不意打ち」だとした。
>>623 だからマスコミにも訴訟は起こせるけど?
>>579 女性はそこまで他人を追い詰めないよ
人を貶めたりするのはいつも男
逮捕されてる犯罪者はいつも男だろ
>>613 この時点ですでに名誉棄損罪は成立してるし
無言電話なんかは業務妨害罪や
場合によっては傷害罪まで適用されるから「別件」だね
>>623 個人が報道しちゃだめなんて法はないやろ
>>575 車椅子オバハンとか旭川も全部アウトやな
お前ら震えとけw
マスコミだって週刊誌なんかは個人を特定して色々書くから
名誉毀損訴訟起こされまくってるし、たまに負けたりもしてる
>>512 事実の口コミはokなんじゃないの?
それで逮捕って事案知らない
>>628 週刊誌全アウトやんw
便所の落書きだけ規制してどうする
>>620 h抜いてたのは別にそういう意図じゃないよ
ネット工作業員やアフィカスのいる
犯罪者予備軍の巣窟はここですか?
>>547 んでも、例えば
「犯人は○○かな?」とか
「○○なら犯行可能だな」とか
「○○が利益を得るわな」たか
そういう書き込みもダメなのかね
受け取り側のリテラシーの問題だと、ワシャ思うが
>>620 h抜いてたのはハイパーリンクで鯖に負荷がかかるから
じゃなかったけ
これありとあらゆるもので訴えることが可能だな
著作権無視してるもので溢れてるし
>>634 鬼女が全く逮捕されてないってことはないけど
男の方が多いのはまあその通り
>>39 契約者が旦那ってだけじゃないの
プロレスラー中傷してた奴も契約者が親父だったから本人じゃなくて親父が処罰されてたよな
実名を明かされてないだけましだろ
会社はネットで晒されてるんだから
実名で報道してやりゃいいんだよ
実名の怖さを教えてやりゃ懲りるだろ
社会にとって有用な発見の糸口になることもあるんだから、
疑問符付きの意見については慎重に扱うすべきだよ
刑事犯罪にするなどもってのほか
まとめたやつのほうが加害度合いなんかも強いんだろうけどな
無償で働いたやつだけ損した感じ
>>606 頭いいサービス出てきたな
個人での請求には限界あるし需要あるだろう
裁判所はマジで壊れてるよな。内部の腐敗しかり、自浄作用もない。
自衛隊が確りしてくれれば、もっと粛清されるのにな
>>34 gif動画
>>609 俺はこういう特定とかしてないけどなんでドヤ顔してんだ?
基準の話してんだろ
もし無茶苦茶な基準で裁判所が暴走してたら、ネット弾圧を許さないためにも自分が関係なくても批判せなだめなわけで
>>648 何をもってして形式的なの?もしかして思いつきで書き込んでる?
>>625 当たり前だろ確定してないのにうわさしたらただの中傷とかわらん頭悪すぎる
>>625 現実でも下手な噂話はアウトなんだけど
こういう事言う人って元々の認識が狂ってる
昔はNTTをみかかって書いたり濁す文化があったけど
みんな調子に乗って企業名や個人名を直球で書くようになったよな
向こうが被害を訴えてこないからセーフだっただけで訴えられたらそりゃ負けるよ
>>627 「その会社に尋ねてみたら無関係だと言ってました」
って書き込むだけで済んだのでは?
自分が疑ってるだけならまだしも
不特定多数に「疑わせたい」なら自分で責任を取るしかないね
>>637 事実上認められてない
だから旭川のユーチューバーは余裕で逮捕w
カチンとくるさんのせいでもあるからカチンさんにも賠償請求すればいいと思うこの会社
たとえ本当のことでも名誉棄損になり得るというのに。。
ついに疑問形・引用もアウトになったか
〜ではないだろうか? 〜という説がどこそこである。
が使えないとなると既存のメディアもやりにくそうだな
URL踏んで会社に電凸したお前らも罰金になって欲しいよ
断定しなくてもやばいってことはわかった
この人はかわいそうだけども
>>655 でもその会社に電話いっぱい来たみたいだしなあ
ネットの特定サイトで俺が否定論調しか書かない理由は簡単に削除できないから
普段自己責任自己責任連呼してるこどおじさんこういう時だけ自己弁護に走るのほんま滑稽
これが無罪になったら、名誉毀損、やり方次第でやり放題だお。(^ω^)
>>658 誰かを陥れたいが自分の手を汚したくない奴や
飯の種にしようと思って盛り上げてる奴もいるからな
客観的に見てるとマジで冷静になれよって奴多すぎ
>>646 そんなのセーフになったら
疑問形でいくらでも名誉毀損誹謗中傷出来るようになるやんw
都合の悪いことをネットですぐに拡散される社会
これはもう止められない
上流層がネット規制急いでも今度はみんな海外に逃げるだけだぞ
>>663 だからその基準は裁判所で判断されるものでしょ
個人の独善的な思い込みで判断するとネットリンチが起きて無関係な人が嫌な思いするんじゃないかな?
個人的に2ちゃん時代から炎上などの騒ぎがあると
調子に乗ったり勢いで未確定のことを書いちゃうヤツを端で見るのが楽しかった
別に逮捕されるとか関係なく、「こいつ良くこんな危ういことを堂々と書けるな」と
中には引用(コピペ)は勿論、レス付けるのも怖い書き込みしたりするのもいるからな
こうやって具体的に罰せられる案件があると
今後の楽しみが倍増するってもんだ
>>642 あいつら定期的にアウト判定食らってんだよ
それでも買い続ける読者がいたり
スポンサーがいたりするんで生き延び続けてるわけで
そいつらのモラルの問題やわ
>>631 自分で精査もしない情報を無駄に撒き散らす事しかしないならネットやらん方がええと思うよ
>>664 お前が何を言いたいのか分からん
「ご飯は食べられるでしょ」つってる様なモノ
>>548 誤報その他に関しては訴える人もいるだろう。
嘘か本当かは別にして、ゴシップ週刊誌とか、普通に裁判沙汰ばっかりだし。
最終的には裁判に耐えられる金と時間があるかどうかだけど。
これが判例になるとネット上の言論活動がかなり引っ掛ける怖さがあるね
実害あるなら仕方ないとも思うから難しい
まああくまでグレーゾーンの見せしめ、引き締めの判決だと思いたい
あるいは実害あった場合に限るか
>>641 事実もダメ
つか事実を公にして名誉を毀損することを罰するのが名誉毀損罪だから
事実ならいいってのは公共性があるときだけ
一般個人相手なら事実でもダメだよ
こりゃあ訴訟ビジネスはやるぞ
法の運用がガバガバすぎるわ
>>642 一般人は
毎週のように訴えられてる週刊誌のようになりたいわけじゃないw
>>673 メディアこそ断罪されるべきだな
芸能人の薬物疑惑報道とかひど過ぎる
>>636 ヒント:日本語は語順が最後の最後に動詞が来る。
今まで見たことあるやつ
・これは違う人ですね。
・これは違う人なので電凸するなよ。
・こういう行為は赤の他人には迷惑なので絶対するなよ。絶対だぞ。
・亞門よ、善意の第三者を装って、コミュ管理者の代理になったりするなよ。そんでもってケツ毛コミュに改変するなよ。絶対だぞ。絶対ダメだからな。
>>660 理不尽にも被害にあったとき守ってもらえる世の中
鬼が多すぎてどうにもならない
悪口なのかどうかなんてほんと些細な事
>>656 内容による
本当に何らかの被害を受けた人がその被害を訴えるなら公益性があるのでセーフ
単に評判落とすために「あいつは前科者だ」みたいなことを書くと
たとえ事実だとしも名誉毀損に当たる可能性はある
って感じかな
泣き寝入りする事多かったから嘘情報を拡散した奴はどんどん訴えられるべき、逆に真実なら拡散して良いとは思う
>>691 だから形式的の主語は?まさかマスコミを告発しても形式的にしか扱われないって言ってるの?
そんな判例があるなら証拠見せてよ
この判決は当然だな
こいつが個人名につながるURLを掲示板に貼りさえしなければ、
デマ騒動は起きなかったという事だから、原因の最も大きい部分を占めてる
証拠もないのに個人名や会社名などを公の場に出すようなことをしないのが常識だ
非常識であるから罪に問われ、有罪になるのは自業自得だ
>>694 個人や企業にケンカを仕掛ける時は
殴り返される覚悟でやれって事
ただそれだけ
>>497 ネカフェなら防犯カメラの映像から一発でバレる
多分だけどノーログのvpn を通していたか、proxy を通してたんだろうな
それかisp のログが破棄されてて特定のしようがなかったか
こんな何の証拠もないのにURL貼っただけで大騒ぎになるって日本人かなり扇動されやすいの?
>>678 そんな緩いことやってるから移民党が売国棄民反日政策を強行して国が崩壊すんだよwww
移民党の移民1000万人政策は出来の悪い経済政策
人手不足などこじつけに過ぎない
疑問形もアウトにしないと
○○事件はデビュー前の芸能人の△△が関わっていた
とかいくらでもやりたい放題になるだろ
>>642 週刊誌だって訴えられて裁判よくやってるよ
文春なんて裁判上等発言してるだろ
負けてる裁判も勝った裁判もあるけど訴えられる覚悟でやれってことだよ
ネット掲示板の存在を全否定してるな
これは裁判官が暴走してると思う
>>694 というか言論統制をやりたいんだろうよ
ものすごく好意的に見たら私刑は絶対にダメと言いたいんだろうけど、これだけ警察司法がガバガバだからなあ
>>642 実際アウト判定されたことはあるよ
タレントのハメ撮り写真を〇〇?とか昔あったけど最近はなくなっただろ
誤った情報を最初に流した人物は、捜査でも特定されていないという
やるやん
これとは別に誹謗中傷か侮辱かの民事の判断って
裁判官の主観が滅茶苦茶デカい気がする
褒め殺しかホントに褒めてるのかも裁判官の一存で決められるし
これは疑わしいとして具体的な社名を投稿するのはアウトってことだよな
そうなると普段ただの疑惑程度で企業名ばんばん投稿して煽ってる連中全員アウトじゃん
>>668 いや、この裁判では「その会社だと思う人がいたらアウト」って言及してる
そのうえで「これ?違うかな。」と言ったところで、
「投稿を見た者が、被害会社が犯罪者を輩出する不十分な指導や監督しかできない
会社であるなどといったイメージを抱く可能性は明らかで、被告も、投稿によって
被害会社の社会的評価を低下させるかもしれないことを認識していた」
って、後知恵バイアスそのものの実例を出してきてアウトって断定した
たまに本気でネットは無法地帯・何書いても良いって思ってるやつがいるからな
だから面白いんだけどw
>>721 最終的にはそこに持っていきたいんだろうな
なんか裁判所は信用できねえみたいなヤバいのがいるけどまた逮捕されるヤツ出てきそうだなw
こんなのスラップ訴訟だろ死ね
ってのが昔のスタンダードだったのに
5chもここ最近工作っぽい書き込みが本当に増えた印象
五輪がらみとしか思えん
>>630 それなら責任は報道したマスコミ側に行くけどさ
今回のはマスコミ関係なしに第三者が書き込んだのを
疑問形で拡散した場合、それが間違いで被害が出たら
誰の責任になるかってな話だし
最初の書き込みしたヤツだって見つかれば訴えられたり
するんだろうけど、何かの理由で分からんかったんだろ
否定形で名前出た場合どうなるか気になるなw
>>1 >投稿者の男性被告(54)=埼玉県川越市=
ネットで陰湿な誹謗中傷をしている連中は
関東人が陰湿だと指摘する京都人とかではなく
実際には関東人自身であったというオチか
心の底から
ざまあ 金払ってね おマヌケちゃん
としか思えない
>>685 類推できる場合にはアウト
「投す」も逮捕されたから
そら悪質な噂を流すのはアウトでしょうよ
お前らこんなことも知らずにネットやってたの?
>>1 これって主張が合わない他人をクソ味噌に貶してスレから追い出すことを仕事にしてるネット監視会社全部訴えられないの?
祭りに参加する時はTorブラウザでも使ってやった方が良いって事だな。
面倒臭ぇー
>>686 高齢なのにネットに依存しまくってたんやろな
これで裁判されるくらいなら、政府批判の書き込みしたら公安に身元特定されて監視対象リストに入れられそう。
5chに書き込みするのも命懸けや
今後は否定文でリンクする書き込みが増えるんだろうなあ…
>>724 その企業が訴えたらアウトだけど、騒いでるのは第三者って事が多い。弁護士費用も勿体ないし
>>40 レスアンカー付けなかったらセーフと思わせる判決だな
なんか論理が飛躍してないか?
>>717 そういうことなんだよな
好きに晒しますけど訴えるのはやめてくださいが通用しないだけ
企業名だけなら問題なさそうだけど
URL貼ったのがアウトやな
書きたい人は書けばいいんだよ
反撃されるだけなんだから
>>323 今回の場合数万人が見てそのほとんどが(数万人が)「こいつか!」って思っただろ
一万人に1人とかいうレベルじゃねえ
>>717 負けて賠償してもそれ以上に金が入れば問題ないってことだな
皆5chに書かないでアフィまとめにしたらいいw
>>656>>695
>>479 は「歯医者にひどいことされた」事実
で他の人に注意喚起すると言う公益性あるからセーフだと思う
つまり普通の「低評価口コミ」はokなはずだ
>>743 そうしたいんだと思う
政権交代しないと本当にヤバいと思う
司法が機能してないもん
こんなの有罪にしてたら知る権利すら阻害されるわ
>>730 あーあこんなん書き込んじゃってこいつ馬鹿だなってニヤニヤしてるわ
特定情報書くのがやばいなんて事大昔の2ちゃんから言われてきたことなのに
飯塚国士のように逃げようとしなければ逮捕されなかったのに
自業自得やろ
あやふやな情報流す奴はどんどん有罪になればええんや
>>708 松本サリンの河野さんへの後対応を見りゃ分かるんじゃね?
そうやって字面だけ追ってりゃ気分爽快かもしれんけどさぁ
>>630 URLに限らず特定可能な情報を載せたらだめってことでしょ
社名でも特定可能ならアウト
>>741 tor 経由だと5chは書き込みできない
なんでtor →proxy にしないとダメ
Proxychains とかのソフト使えばいけるけど
ちゃんと卒論とか書いとけば引用の重要性って教わるはずなんだけどね?高卒?
だが、ちょっと待って欲しい
議論を呼びそうだ
〜のような意見もある、耳を傾けるべきではないだろうか
〜は暴論というしかない、今こそ冷静に検証するべきだ
こんな感じならセーフかもしれん
>>2 正直な話これくらいのレスは酔った勢いでやってしまう恐れある
注意しないといけんな
刑法第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
まあ日本の法律はこうなっていますので気をつけましょうね
義憤に駆られて燃やしたいときは
ワザと擁護派に回って煽りまくってバズらせるのが一番安全な感じになるのかもなぁ〜
>>1 当たり前じゃん。
行動は自由だけど責任も伴うよw
>>694 無責任にデマを拡散してる馬鹿以外は誰も怖くないから大丈夫
>>6 それを鵜呑みにして拡散するやつの方がヤバイと思うが
>>727 だから書き込みの立場として
「いや、この会社は無関係だぞ」ならOK
「この会社は疑わしい?」だとNG
つまり「違うかも」でも「知らんけど」でもダメだね
>>756 企業名だけでも実害出ればアウトになるとからな。
長年ねらーやってるが何となくアウトな書き込みはわかるけどな、こういう人ってリアルでもやらかすタイプなんだろうか?
福岡土民がキレやすいキチガイばかりなのが悪いんであってだな
>>721 批判はいいが
安倍を叩き切ってやるとかレンホーはシナのスパイみたいな
脅迫や根拠のない誹謗中傷みたいなのは厳しく取り締まった方がいい
>>760 裁判したら歯医者が勝つから
裁判官は同じ国家資格保持者の歯科医に味方するよ
個人の自由発言を取り締まりたい奴が日本の公務員の全員みたいだから
ネットのガイドラインにIPはしっかり偽装しましょうってなるだけなんよな
ネット規制できると思ってる馬鹿が必死に頑張っても無駄無駄無駄なのに
そもそも親族に突撃する方がおかしい
無関係だよ
しかも今回は間違えてる
>>96 二次元と現実の区別ができない
こどおじwwwwwwww
なんでアウトかわからんやつ、線引きがわからんやつはネット使うセンスないから辞めるかROMるだけにしとけ
今まで運良かっただけだぞ
>>761 まあカルト連立など軽く論破して終わりな話なんですけどね
>>627 なんで回答を書き込むこと前提になってんの
訳がわからない
まず電話して確かな情報が得られたら書き込めって話だろ
>>88 行動は自由だけど責任も伴うのことを知らないの?w
発言の自由ガー!とかネット上での議論ガー!とか言ってる奴がやばすぎて草
そんなん好き勝手にしろよ
結果相手の好き勝手に訴えられるだけだから
なんで萩山は石橋にジャブを打たないの?
見知らぬ奴に喧嘩うる位だから、
パンチには相当自信があるんだろ。
静岡では無敵くらいに。
まぁ間違ってたら仕方ないな
さっさと修正のレスしとけばよかったのに
放置だったからな
朝日は長年に渡り毎日
デマ・中傷により
世論誘導を行っているのだが
>>1 これ5chで嫌がらせをしていた11人が立件された事件だね
建設会社の社長のことを殺人犯の父親だと事実無根のデマを
世間に拡散して業務妨害して捕まった
50代のオッサンだとは驚きだ
日本の5,60代は年功序列と終身雇用で甘やかされてきたので、
ITリテラシもないし社会人として未熟なんだよ
まぁ逆に言うと罰金30万くらいですむんだから、全然余裕だよね。
びびるこたない
>>604 ワンクリックで犯罪者になる時代
好奇心を抑えられない人は溺れ死にです
>>777 「無能な味方」は凄い破壊力あるんだよな
レスバでもこの戦法使ってる奴いるだろうし
自制心がないからやってはいけない境界線がどこかも分からない人間いるよな
みんながやってるは通用しないそのみんなもキチガイなだけだからな
いえーい見てるぅwwwwwwwww
がもうできなくなるのか
寂しいな(´・ω・`)
昔から別にセーフだった訳じゃなくて
グレーゾーンで判断基準が曖昧だったから、被害者が泣き寝入りして結果許されていただけだわな
>>603 公安と警察は二人一組で行動するルールがあるから
>>759 文春が言ってるのはうちのとこの記事に自信があるから
受けて立つってことだけどな
だから記事の内容が正しく社会正義に見合ってると
判断された場合は裁判には勝ってるんだよ
この54才も疑問とかじゃなく自分でその会社に問い合わせしたり
調査して間違いないと確信を持って晒したらワンチャンあったかもよw
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など
新型コロナに関するデマ
・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。
非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や参拝は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
j
>>712 誰かが何の証拠もなく「(712の本名は)強盗の前科がある」ってデマをネットに書いても、「証拠がないから別にいいよ」って気分になれるの?
>>779 だから「真実 or フェイクは俺達は決める!(キリッ
なんて権力者団体が出てくるワケよw
まあ上告するんだろ?
最高裁まで行けばそこで有罪判決出ないと思うけど、上告させてもらえるかどうかだなあ
>>150 この電話した奴を訴えろよな、こっちのキチガイが何倍も迷惑
>>34 無駄にリアルできったねーな
犬のお尻だけなら可愛いと思えるけどクソがリアルすぎて無理だわ
値札見るに中華圏か?
>>811 無敵の人はそうだろうな
まともな社会人はこんなんバレたら少なくとももう今の職場では生きていけなくなるけど
>>727 実際は違うのにそうだと思う人がいたらアウトだろ
だから電話で裏取りして事実かどうか確認しろって話だろ
>>748 やられた方の気持ちになってみなよ。
自分だってデマ流されたらネットポリスに通報するわ。
>>789 そのレスだけでおまえは二重逮捕されそうだなw
>>734 そもそもマスコミが信用出来るなんて思ってないけど有名な新聞なり雑誌なりってのは社会的影響を認められてるんよ、こいつらに騙されたんならしゃーねーよなって感じ
どこの馬の骨かもわからんネームバリューをないやつが書いた者をなぜ信じて拡散するのか?って話で
>>776 まず「虚偽」とか「偽計」とかそこからして判断つかないのがいるから注意して分かるとは思えないけどなw
このレベルで有罪なら小室さんを叩いてる奴は1万人ぐらい逮捕だな
>>813 あえて否定する
あえて止める
あえて火消しする
よくある話だ。
陰謀論大好きな連中が特定の企業をボロクソ言ってるのよくあるが
あーいうのは訴えられると負けるってことになる
>>790 「あほバカカス」って書いたら負けるかもしれないけど
「ひどい治療をされて私は苦しみました」なら負けないでしょ
>>811 今回のは刑事で前科がつくだけ
民事だと何百万だろう?
>>160 一億人が疑問を持ったら、その会社は一億回の一般人の電話に対応しなきゃいけないの?
地獄かよ
自分と無関係な事件で自分の名前が出されてたら勝ち確で訴えられるという事なのに
なんでお前らは訴えられる側でしか考えないんだろうな
>>801 そもそも特定してどうすんの?ってとこから考えようか
54歳が5ちゃんで嬉々として書き込んでるとかキモスギ
もうどんな形でもアドレス貼ったら有罪だから、この手の5ch探偵ごっこは無理じゃん
わりと他人事じゃないなこれ
個人情報につながることはだめだね
リンク貼る程度だからいいかとうっかりやっちまったのだろう
みせしめとして今回は懲役にしとけよ
真似するヤツがいなくなるだろ
今回軽く済ますと世の中の為によくない
>>560 >>692 これは刑事事件だから冤罪被害者が裁判するんけじゃないぞ
親告罪だからと言ってるやつもいるが、過去の冤罪事件の被害者が「親告」した瞬間、大新聞やテレビ局の人間が何百人何千人と有罪になって前科者になる
これが本当に正しい基準なの?って話だ
裁判官がそこまで想像せず、なんとなくネットだしと有罪にしているのなら大問題だろ
>>811 ゴシップ誌がその精神だよなw
めっちゃ訴えられてるけど訴えられて敗訴して支払う賠償金より記事を書いたことによる売上の方が大きいのでガンガン行こうぜ
>>758 いや、そこまで馬鹿な奴はそんなにおらんだろ
おらん・・・よねガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
>>776 では先ずはコロナテロリスト達を全員逮捕して見せろよ
話はそれから
ネットがすべて真実と思い込んで突しちゃうアホもおるんやし少しは考えろや
> 「石橋和歩の親って八幡西区で建設会社社長してるってマジ?」
これを書いたやつは、わざと間違った答えが出るように誘導してると思う
当時の掲示板やSNSの炎上の中で、父親特定して叩けという流れがあった事を利用してるんだろうな
だから、おそらく「Tor」みたいなものを使って秘匿してたんだろう
そういう邪悪なやつもネット上にはいるのだから、簡単に釣られちゃいけないんだよ
特に下らない正義感を暴走させてるやつほど鵜呑みにしやすいんだから
匿名掲示板でストーカー規制法が話題にされるとき必ず
「探偵だったらいいよね?」
って確認の書き込みするやつがいるんだよな
ターゲットに勘付かれたあとも尾行を継続するのは探偵業法違反だから
このスレだけで既に10人くらい告訴対象になってて草
>>225 お前自分の会社に置き換えて考えてないだろ?
同じ市に犯罪者と同姓同名の社員が居るから
これこいつの会社じゃね?
どう思うとか
いきなり意味不明な事をネットに拡散されて仕事出来なくなっても
そう思えるのか
>>323 おまえがなにを根拠に、自分だけは池沼じゃないと信じ込んでいるのか、
わけがわからない
>>4 こいつ捕まらんかなあ
こういう奴が迷惑行為してんだろうな
>>820 今回に関しては無いよ
仮に本人が在籍してたとしても会社自体には何の関係もない、「犯罪者の在籍してた会社」ってのがそもそも名誉毀損にになり得る
+って犯罪者予備軍多いしこれきっかけにやばい輩どんどん粛清して欲しい
虚偽が正当に罰せられるのなら なんで今のマスコミは放置なんだよ
この国の法は弱者救済のためではなく、より上級の者を守るための糞法治国家だな
まあでもそもそも電話した奴は5chのその書き込むを見て電話したんだろうか?
5chにいる人なら自分で検索してないだろうか
>>593 さらに言えば、有名な歌手だとか俳優は評価されてなんぼ。
全日本国民からの毀誉褒貶に毎日晒されている。
語尾をどうイジってもアウトなのは分かったが、対象はどこまでセーフなのだろう?
たとえば・・・「犯人が住むAという地域には、Aと同じ〇〇という名字の人間が経営する会社が7つある」
なら、7つの会社の内どれかから訴えられる可能性はあるのだろうか
「人類」や「日本人」など漠然としたものはセーフと聞くけど、県なら、市町村区なら、100なら、10なら1なら…どこまで絞り込むとアウトなのか
芸能人や有名人なら、イニシャルは何人を対象にしたものまでならセーフなのか…
>>848 スマホが広まったせいで
今の5chは平均年齢が60代近いぞ
老人ホームと化している
>>4 こいつの書き込み調べたら同じようなのでてきそう
URLはやべーってことやろな
h抜きでも多分無理だった
悪気の有無なんて関係ないからな
過失でも誤認でも他人に損害を与えたら弁償責任はあるという当たり前の話
この会社が損害を被ったのは事実
損害の起因に被告が一枚噛んでないかどうか
噛んでるからアウト
>>862 こいつも最初のマジ?を信じてしまったわけだしな
>>721 それ目的だろうな
政府が公文書を開示しないか、開示しても黒塗りのものは国民は推論でしか語りようがないのに
最終的には政府批判できない状態にしたいんだろう
結構やってるやつがいるけど完全アウト
逮捕事例あり
グロ動画、グロ画像のリンクを張っている
誰かの書き込みをコピペして貼り付ける←自分が書いたものとして扱われる
誹謗中傷、住所、名前晒し
グーグル・マップで特定しようと晒してる
>>880 なんか加齢臭がキツイ書き込み多いもんな
>無関係の会社をインターネット上で中傷したとし
無関係の会社なら今まで通り逮捕で
アウトだわな
>>871 そうそう
この54才は自分でその情報が正しいか確認もせず
軽い気持ちで晒してその結果間違いで会社が被害を受けた
こんなん負けるに決まってる
>>860 うん、特定して「自分が知っておく」だけなら問題ないね
その情報を
不特定多数の他人(というか世界中)に知らせる行為に
リスクがあるってだけだから
そこまでリスクを負って知らせたい情報なのか
自問自答してから流すべきだねw
怖い怖い…
これがダメだとURL伏字したりしてもアウトっぽいね
鬼女とかかなりトーンダウンするんじゃないだろうか
>>860 自分自身で特定出来たと納得して何の行動も起こさなきゃ良いだけだから、思うだけなら自由
誤報を引用した場合でも引用者が捕まるというのであれば、
朝日新聞の大誤報慰安婦系のを未だに自分のサイトで正しい内容として掲げてる人らはごっそり捕まっちゃうのでは?
祭に参加するときはノーログVPN必須なのか
だんだん面倒くさくなるね
>>901 数年前に法改正でURLだめになったんだよ
>>893 ああ犯行予告とか引用でもアウトだもんな
>>714 それをやり始めたのは90年代に外圧を受けてからずっとだよ
そのことはネットで何度も書いてる
自分の目で見て見で体験した事実は事実として書いてるけど
大抵の人は誰も信じないし信用されないこと自体が自分の保険になってる
今後週刊誌やスポーツ新聞は全敗って事だろ
マスゴミがよくやる「◯◯か?」が使えなくなる
>>711 今は浪人無しじゃ串刺して書き込みなんか出来ないぞ
かといってクレカで浪人買ったらクレカの購入履歴で探られる
だからWebmoneyで浪人買ってノーログVPN使えば基本的に特定できない
こういうのは名誉毀損と言うんですかねw
イタズラ電話等は名誉毀損の結果だと言ってるわけでしょ
無理があるんじゃないですかねw
インターネットの哲学に反する判決だな
未だに司法は理解してない
ネットは皆が参加して皆で作るものなのに
現実世界の様な公開非公開なんて概念は無いのに
>>868 自分だったら同姓同名がいれば疑惑が出るのは当然だと思うが
即HPに公開して本件で電話する人には営業妨害として訴えることがあるって記載するね
簡単に対応できることを怠りスラップ訴訟なんて
社長のレベルが知れてるよ
んじゃさ
こういう誤解を生まないためにも勤務先を発表すればいいじゃない
会社も発表されたくなけりゃ社員は人格で選べ
底辺職はクズが多すぎだ
つまり、疑念だけで、シロならば、公表した側が悪いのか。
過払い金みたいに、マスコミが狩り場になるのでは?
>>225 裏取りもしてないのに、根拠もなく他人様の悪口を平気で言う人間には、
間違いなく悪意がある
>>848 2ちゃん・5ちゃんは50代のリハビリセンターなんだよ
今回はデマだった訳でネット規制と関係なくね
論点ずらす意味あるのかね
事実で名誉棄損に訴えられたって言うのとは違うだろ
デマ流して扇動していいなら電通批判とか出来ないじゃん
デマはダメってことだろ?
>>817 台湾出身議員で既に日本人として帰化してるのに外国人だと非難してる連中は信用毀損で軒並みアウトだな
どんな連中が書き込みしてるかこんどの衆院選で片っ端から訴えてみて欲しいわ
>>4 お前らがグーグルマップレビュー星一つでめちゃくちゃにしてGoogle怒りの削除
>>875 そうすべきなんだよ
アベに限らず政治家にだけは何言ってもありみたいな風潮はよろしくない
まともな批判と分ける意味でも政治家は訴えるべきや
一般人なら気にすることがない常識がこの人達には通用しない
やってはいけないことが理解できてないからな
>>905 その「祭り」に参加しないといけない意義って何?
>>811 刑罰としては30万だけど、このあと相手側と民事訴訟で何倍もの損害賠償を請求されるでしょ
>>901 N+でURLが貼れなくなってきていてストレスだろうけど
守られているとも言えます
なぜ正義厨は警察より先に特定しようと張り切ってしまうんだろう?
援護してる奴ってこのジジイと似たことをした過去がある低脳なんだろうなw
こんなくだらん裁判してたら会社の名誉は傷つけられる一方だろ
疑問系にして断定してなけりゃ
デマ流してもいい。あとは読み手がどう取るか知らんから投稿者無罪
こんな判例作ったら今後滅茶苦茶になりそう
>>721 上級批判=逮捕のルートにしか見えないわ
>>758 9割がどちらとも言えない、もしくは全く違うと思って
1割がこいつに違いないと思ったかもしれない
>>875 安倍が「あんな人たちに負けない」って言ってた
国民がごっそり逮捕されるかもなw
で、欧米の大手メディアのCNNやNTやWPに
日本のヒトラーが大粛清始めたってボロクソに叩かれて
アメリカの大統領に独裁国認定されて経済制裁されるw
>>880 それはスマホが広まったせいじゃなくて黎明期からいた連中が高齢化しただけ
>>761 パヨク政権なんかにしたらもっと監視社会になるぞ
こう書くと「安倍サポ」とか「自民信者」って言われるから
一応書いとくけと、安倍も自民も大嫌いです
>>842 ひどい治療と書いたら名誉棄損
証拠(カルテ)は容易に入手できないし、
ほかの医者だって医者ともめたくないからほかの意思を批判する内容の診断書を書いてくれないだろう
つまり公益性を証明できないから名誉棄損
普通にその後を想像する事さえできればアドレスなんぞ貼れんと思うが
なんでか知らんけど、そのスレだけの出来事だと思い込んで閲覧してる第三者の事を考えもしないんだよな
不特定多数の人間が、国内だけじゃなく国外からも見てるだろっての
炎上スレでたまねぎVPN噛ませてそれっぽいURL乗っけたら電凸行きまくるのかね
自演で凸ったやつ民事で狩り取ったらいくら儲かるやろか
つまり、「コイツが犯人かな?」って断定的じゃなくとも
それを見た者が、そのまま犯人と信じる可能性があれば有罪
って事だよね
くわばら、くわばら
>>932 意味ないよな、その情報を基に操作するわけでもないし
茨城の事件なんか5chに相当前にリークされてたのに捕まったのつい最近だし
疑問形でアウトだと議論や推定もできなくなるよな 絞り込みもできない
>>811 場合によっては刑事の後に、民事も待ってるからな。
>>4 逆じゃね?
訴えられて困るような書き込みやってるほうがおかしいよね
正当な書き込みなら裁判沙汰になっても堂々と主張を通せば良くね?
こんなんしてる方が会社の印象下がるのわからんのかな
リンクってのはインターネットの本質だと思うのだけど
これはインターネットの終わりの始まりかもしれないね
いやいや、これ何でも名誉棄損になり得るだろ
やべー判決あわ
>>846 片方思考の人はいつでも多いものなのかなぁ
なんでも両面からの視点でモノを見る思考は絶対に必要だと、ここで学んだわ
>>934 毅然とした対応した方が取引先に向けた顔が出来るでしょ
>>743 自然発生する批判をこんな形で押し込めたらもっと酷い世界になるんだがな
>>942 黎明期は西村や堀江の世代だから
まだ50歳に達していない
それともおまえも50過ぎたオッサンなのか?w
> 被害会社が犯罪者を輩出する不十分な指導や監督しかできない会社であるなどといったイメージを抱く可能性は明らかで、
社有車でやってんだから
当然、そうなるだろ
>>864 当時26歳建設作業員だったか?
さすがに親とか関係ないだろ
保護責任あるガキが何かしたんならともかく
URL貼ったことじゃなくて貼ったことによって無関係の会社に実害出てるのがやばいんだぞ
URL駄目か〜とか言ってる奴は会社や個人情報のコピペならいいと思ってそうで不安だよ
最近は+の記者も引用元にない記者個人の感想文や意見スレタイに入れてるからな
記者はスレタイで拡散してる訳だから高確率でアウト
>>934 これなw
スラップ訴訟まがいで会社の名誉なんて保てない
幼稚すぎる
人を殴りに行ったんだから殴り返されるのは当たり前なんだけどな
この判決をおかしいと言ってる奴は頭おかしい
お前ら諦めろw
東北新社はアウト
フジテレビはセーフ
これが事実だw
これから「5chにこんな書き込みが有ったけど関係有るのかなあ」と中立を装って引用して拡散するヤツもアウトだなw
ざまぁw
>>932 そりゃ証拠無しに警察行ったって警察も相手しないからさ
>>909 秩序のためにはその方がいい。
平気でガセを流すマスコミとネット民はほんと反省してほしい。
>>900 >>903 特定したがる人らの心境なんてわからん
ただどうしてもやりたいなら確証を得ろって話よ
>>946 「ひどい治療」は感想だからセーフだよ
公益性も明らかだよ
事件と無関係の会社や個人が「犯人の身内の可能性を示唆する記述付きで」いきなり晒されて、その被害者側が訴えてきたらそりゃ有罪でしょ
疑問形でアウトか
いい前例が出来たな
有象無象のクソアフィはこれからやりにくくなったのでは?
電凸したやつとかも引っ捕らえたほうがいい(´・ω・`)
>>965 黎明期にひろゆきやホリエモンより年上が2ちゃんにいたらいかんのか?www
>>848 2ch(5ch)の国内使用率ランキングは上がってない(30位前後)から新規参入者はいない
季節を経る度に2ch(5ch)使用者の平均年齢も上がる仕様です
俺は同姓同名多すぎるからこの手ので巻き込まれても無理だろうな
学校内に同姓同名の奴がいたくらいありきたりな名前だし
>>969 お前何も知らないんだな
グロ画像のリンク張って逮捕された奴がいる
>>951 絞り込みしなきゃいけない理由も権限も最初から無いからな
>>977 そりゃそうよ
相手がどう受け取るか次第なんだから
>>4 それ見て信じた奴らが電凸しまくったり、根も葉もない悪評や個人情報広めたり実害ありまくりだろ
これ、むしろ金持ってる芸能人とかに名誉棄損訴訟して金ふんだくれるぞ
2021/5/20
愛知県知事のリコール署名偽造事件 事務局長が書き写し実演か
署名活動を行った団体の事務局長の田中孝博容疑者(59)ら4人は愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けた署名活動終盤の去年10月下旬、佐
賀市内でアルバイトなどを使って署名を偽造した地方自治法違反の疑いが持たれているが、去年10月、アルバイトによる書き写しが行われる前に田
中事務局長と下請け会社を通じてアルバイトを集めた広告関連会社との打ち合わせが行われた際、事務局長が住民の名簿を使ってみずから署名用紙
に名前を書き写す作業を実演して見せていたとみられることが関係者への取材で判明したが、田中事務局長は「アルバイトに書き写させるという具体
的な方法は広告関連会社が勝手に計画したものだ」と述べ、署名偽造へのみずからの関与を否定。
※田中孝博は2月まで日本維新の会に所属し離党しているが、大阪府知事吉村洋文がリコール運動に賛意を表明していた事が報道された時と一致し、日
本維新の会が証拠隠滅の為に離党させたとしか思えず、今回のリコールの目的は、愛知県の大村秀章知事を失脚させ愛知県進出を目論む日本維新の会
が、愛知県知事選を独自の候補者で当選させる事にあり、吉村洋文自身にも地方自治法違反の疑いがある。よって今回の件と昨今の大阪府の新型コロ
ナウィルス感染爆発に憤りを感じる大阪府民はの吉村洋文大阪府知事の任を解くリコール運動を開始し、来る第49回衆院解散総選挙では、日本維新の
会並びに日本国の新型コロナウィルス感染爆発の諸悪の根源の政府与党自由民主党・公明党の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強
く勧める。
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)では、連日「ばーど★」なる人物が東京都の新型コロナウィルスの感染者
に関するスレッドを立ち上げ緊急事態宣言以降、感染者が減少している事を誇張し、新型コロナウィルス感染症が「ただの風邪」といったミスリ
ードを閲覧者に対して誘導する投稿を、その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)や自民党ネットサポーターズや「浪人プレミ
アム」の会員らに行わせている事から、自民党ネットサポーターズの会員、「浪人プレミアム」の会員の中に、不正署名を行った人物を断定する
事が可能である。
自民党ネットサポーターズクラブ※会員登録には住所、氏名、電話番号などの個人情報の登録が必要。
「浪人プレミアム」は、クレジットカードでの購入が可能な為、個人情報の入手は可能。
証拠:
愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
目的:創生「日本」のメンバーと思想を同じとする高須克弥らの依頼で「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある
作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為
創生「日本」とは?
安倍晋三が会長を務め、加藤官房長官、萩生田文部科学大臣、自民党の下村政務調査会長などの清和政策研究会のメンバーが主体の戦前回帰主
義者の集まり🐙
清和政策研究会とは?
大日本帝国の東條内閣で商工大臣を務め、極東国際軍事裁判でA級戦犯の判決を受けながらも、死刑にならかった安倍晋三の祖父岸信介が創設🐙
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの>>1に、適用される法律違反−>地方自治法違反🐙 >>970 確かにな
これがアウトならキャップ持ちの何割かも既にアウトだわ
>>974 自分は匿名で無傷で他人に叩かせようとする根性が気に食わないです
>被告の投稿が、名誉毀損罪が成立する「不特定多数に『事実』として示す行為」に当たるかが主な争点となった。
>石橋和歩の親って八幡西区で建設会社社長してるってマジ?」との書き込みを目にし、ネットで検索。検索結果に表示されたサイトのURLを、前記の投稿を引用したうえで「これ?違うかな。」という文章に続けて載せた。
全体の流れは分からないけど、これを見る限りでは事実だと提示しているようには思えないが…
おまえら?違うかな
-curl
lud20250120014902caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622076794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東名あおりデマ】「これ?違うかな。」と5chに興味本意で会社URLを貼っただけの男性(54歳、+民)、名誉毀損で有罪&控訴棄却 [ネトウヨ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【東名あおりデマ】「これ?違うかな。」と5chに興味本意で会社URLを貼っただけの男性(54歳、+民)、名誉毀損で有罪&控訴棄却 ★6 [ネトウヨ★]
・【社会】知人男性の実名挙げ「最低最悪の人間」とトイレに貼り紙、25歳女医を名誉毀損容疑で逮捕 大阪府警
・知人男性の実名挙げ「最低最悪の人間」とトイレに貼り紙、25歳女医を名誉毀損容疑で逮捕 大阪府警
・【ネット】「貴女が痴漢で訴えるなら、私は名誉毀損で訴えます」 冷静に対応して痴漢冤罪を撃退した男性が話題に★6 [無断転載禁止]
・【ネット】「貴女が痴漢で訴えるなら、私は名誉毀損で訴えます」 冷静に対応して痴漢冤罪を撃退した男性が話題に★8 [無断転載禁止]
・【フェイク記事】男女5人が「ネットギーク」運営会社を名誉棄損で提訴…「事実を曲げて一般人を集団リンチするようなサイト」
・【ネットで名誉毀損】春名風花さんに「うちはそういう事やっていないから」と告訴を拒否した神奈川県警 どういう意味か電凸してみた
・立民・有田芳生議員「とてもうれしい」 橋下徹弁護士からの名誉毀損訴訟、最高裁で勝訴確定
・黒瀬深「何人か詳しい方に相談したところ、あの人のは本当ガバガバ。逆に名誉毀損や営業妨害で反訴の嵐にできそう」😱
・「これは私の社会正義だ」…山梨キャンプ場不明女児の母親への名誉毀損で逮捕の男(69)供述 [ばーど★]
・【宮城】40代男性に「親子で犯罪者」「親子でプー太郎」と言った男女3人を名誉棄損の疑いで再逮捕 母親の名誉も傷つける [ばーど★]
・【悲報】萩生田、統一教会との関係を報じたメディアを名誉毀損で訴えると息巻いている模様🏺✌どうすんのこれ…
・【韓国】 「挺身隊対策協議会は従北左派。利敵活動に慰安婦を利用」配布物で名誉毀損〜「ママ部隊」代表、2審も有罪[08/30]
・N国党、名誉毀損でライターを訴えるも不法行為として逆に78万円を支払う判決。立花孝志「何故、こちらが払うのか!控訴する!」と激怒
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>代表合宿中のハリル前監督提訴「残念です」「名誉毀損したつもりない」
・立憲民主党・杉尾秀哉「EXILEのスピーディーな対応は“アベ友だから忖度した”と…」 ネット「EXILEは名誉毀損で杉尾を訴えるべき
・【社会】酒気帯び運転で事故を起こした48歳無職の男「料理の味を良くしようとして、酒を生で入れただけ。牛丼に白ワイン」札幌市 [記憶たどり。★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【容疑者・伊藤詩織】受けてきた中傷に法的措置… ネット「山口氏は刑事で不起訴になってるのに完全に犯罪者扱い。こっちの方が名誉毀損
・【フェイク情報】社民・福島瑞穂氏が屋山太郎氏提訴 「コラムで名誉毀損」 「実妹が北朝鮮にいる」と静岡新聞コラムでデマ拡散
・【沖縄】「沖縄でテロ計画」デマ拡散 米軍が投稿か、県在住アフガン男性被害 名誉毀損の告訴も検討
・有田議員「とてもうれしい」 橋下氏からの名誉毀損訴訟、最高裁で勝訴確定
・【北海道】「間違って踏んだ」共通の知人の家で初めて会った日 20代男性の"顔を足で"…41歳自称会社員の男逮捕 苫小牧市 [Lv][HP][MP][★]
・「20代の4割が童貞」という衝撃の調査結果 興味のない男性からのアプローチがセクハラとして扱われる現代社会が背景?
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・旧統一教会が読売テレビとTBSの2社とコメンテーターを務めた弁護士3人を提訴 番組内発言で名誉毀損主張 ★4 [ぐれ★]
・【社会】「くら寿司でガラス片が混入、怪我した」嘘の投稿…くら寿司憤慨→虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い、男は前科あり
・冤罪と判明したのに山本太郎が「アッキード事件」と言ってしまう 確実に名誉毀損
・【韓国】性的虐待の加害男性が相手女性の告訴を取り下げさせるために名誉毀損裁判を起こす「リベンジ訴訟」が後を絶たず
・【激怒】「西原理恵子自身が高須の慰安婦という存在な訳ですから」と侮辱し裁判へ / 高須氏が謝罪求めるも逆に挑発→名誉棄損で訴訟★22
・【愛知】「女性が履いたスリッパに興味があり、欲しかった」 中学校からスリッパを盗んだ疑い、28歳無職の男を逮捕…名古屋市
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★9 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【社会】「根本的な原因は両親にある」 50代男性の“20年超のひきこもり生活”をどう抜け出したのか [おっさん友の会★]
・浅野史郎「高須クリニックは悪徳って本当のことで名誉毀損なわけないよ」 高須院長「この人も訴えます」
・フェミさん「女性アカウントに男性器の写真を送りつける男、加害できると分かっててやってんだよ。そういう社会なんですよ、この日本国は
・【社会】日本に不法入国して殺人を犯したイラン人男性の母国強制送還は違法…大阪地裁「送還するとイランで公開処刑にされる可能性」
・【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか?
・暇アノン「配慮が足りねぇ。書類送検=無罪、つまり、名誉毀損は却下された。まで書かなきゃね。」
・【自民・世耕氏】名誉毀損と提訴 青学教授「世耕氏が統一教会に所属」とツイッター投稿
・「コロナみたいな顔してからに」と女性を侮辱、男に有罪判決…機内でマスクのずれ注意され [武者小路バヌアツ★]
・【社会】線路逃走の男逮捕、車内で飲み物が女性にかかるトラブル。「痴漢に間違われたと思いパニックになって逃げた」
・【沖縄】シュワブゲート前でひき逃げ 抗議市民けが 会社員の男(18歳)逮捕「人とは思わなかった」★2
・「自分の尿と水を混ぜた、何件かやった」 路上で通りすがりの女性に自転車で近づき自分の尿をかけた会社員の男43歳が逮捕される 大阪
・「ジェンダー平等って時代遅れ!」CM大炎上で武田鉄矢が放言。「日本が男性優位社会なんて感じたことないけどねえ!?」
・杉本彩「社会で男性から潰されそうになったからって、男性を一括りにして怨むのは男が気の毒」
・【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで ★3 [ボラえもん★]
・【LGBT】自民・平沢勝栄議員「同性婚は憲法で保障された権利。国会で議論すべき」「LGBT批判は本意ではなかった」(衆東京17)
・【社会】歩きスマホの女性に体当たり…「世直し」の感覚 間違った「正義感」で犯罪者という負け組になる中年★2
・【社会】ポストからレターパック盗み“下着”等に入れ替え再び投函か…「バカな事したかった」71歳無職の男が問われ得る罪 [朝一から閉店までφ★]
・女性に性転換した元・男性選手が女子陸上大会で大差をつけ圧勝 男性の時は9人中8位の成績だったのに…これ本当にフェアなの?★2
・チンコを触りながら「こんなんなっちゃった」と女性に話しかけた会社員の男(48)を逮捕「ナンパできればラッキーだと思った」
・【佐賀】「風俗店で働いている」女性の実名をネット掲示板に投稿 名誉毀損容疑で男(45)逮捕 白石町★2[Lv][HP][MP][★] [チンしたモヤシ★]
・【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、反中反韓以外興味が無い日本の恥」
・【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、反中反韓以外興味が無い日本の恥」 ★2
・【 気のない男性から誘われそうになったら?】自然な流れで「あなたに興味が無いこと」を伝える方法
・「飛行機の操縦は何とかなるだろうと思ってた」ラップ歌手のライブに行きたくてジェット機を盗もうとした19歳男性に有罪判決
・【社会】「一夫一妻」制は理屈の上では男性に有利で女性に不利だが…現代社会は「事実上の一夫多妻」という男にとって残酷な現実[10/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【社会】「くら寿司で異物」 虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い
・【#MeToo】「とても恥ずかしい写真」が拡散 某立民議員事務所「名誉毀損にあたる」と刑事告訴へ ★4
・高須克弥院長、大西健介民進議員と蓮舫代表を提訴へ 厚労委の「陳腐」発言で名誉毀損と損賠1千万円
・【香川】父に「家を出ろ」と言われた30歳の男、父を殺害し焼却炉で燃やす…会社乗っ取り図る(読売新聞)【高松地裁裁判員裁判】 [少考さん★]
03:50:36 up 25 days, 4:54, 2 users, load average: 10.60, 9.99, 10.28
in 0.36526703834534 sec
@0.36526703834534@0b7 on 020717
|