◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★4 [スタス★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621926003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2021/05/25(火) 16:00:03.70ID:/anUYJ5k9
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f24617dda95f4a28c73f84c880faa226c222aa

「予約していないけど、来たんだよ」

 こういうのは東京都の23区外の市に住む男性(84)だ。東京の大規模接種センターでのワクチン接種は東京、
埼玉、千葉、神奈川の1都3県に住む65歳以上の高齢者が対象だ。だが、5月30日までの予約は東京23区に住む高齢者だけが対象だった。

 しかし、男性は午前10時過ぎ、会場にやってきた。居住している市では、地元の大きな病院でワクチンを接種
するように案内されたが、予約開始から3日間、電話をかけつづけたが一度もつながらず。結局、予約が埋まってしまった。
市に文句を言うと、6月から再度予約を受け付けるという。
 しかし、予約は難しいだろうと考えていた。そんな中、昨日ラジオで24日から大手町で大規模接種をするというニュース
を聞き、「これだ」と思い立った。
 ラジオによると、東京駅南口から会場までのシャトルバスが出ているという。詳しい接種会場はわからないが、
これで行けると考えた。予約はネットからだが、自分はガラケーしか持っていない。市からもらった接種券と、
本人を証明する書類として返納した自動車免許を携え、東京駅へ。

 東京駅まで着くと、目の前でバス一台が行ってしまったが、次のバスがすぐにきた。6分間隔でバスが出ているという。
大型の観光バスで何十人も乗れるが、自分も含めて乗客はわずか3人。「3人だけか」と驚きつつも、バスは出発した。
 会場に着くと、会場は人影もまばらで行列もない。緊張感は高まった。予約はしていない。地元で予約しようと思ったが
できなかったこと、書類は整えて持ってきたこと、しっかりと説明すれば何とか接種してくれるのではないか。

そんなことを考えながら、受付にいくと、「ハイ、大丈夫です」と二つ返事で、通された。何とも拍子抜けだったが、
細かい確認をされることなく、接種についての説明を受けて、その後、順番待ちに。そして、ワクチンを接種。
経過観察があり、2回目のワクチン接種の日も案内された。

「予約なしでも受け付けてくれて本当に安心した。地元では予約が取れても接種は6月から。まだ時間がかかる。
友人にも予約なしで対応してもらえたことを教えたいと思う」

 予約時間よりもかなり早く着いてしまった人もいた。板橋区に住む女性(78)は午後1時から予約を取ったが、
会場に着いたのは午前11時半。「少し早く着こうとは思っていたが、早すぎた」という。

 女性は息子夫婦と孫2人の5人で暮らしている。自分が感染したら大変と、あまり外に出ず、自粛生活を続けている。
食事をするときは、窓を開け喚起をよくするなど注意している。ワクチン接種を一刻も早く受けて、少しでも不安を和らげたいと望んだ。

 地元ではかかりつけ医にワクチン接種の相談を、と言われたが、かかりつけ医はワクチンを打たないと
取り合ってくれなかった。その後、他の病院に何十件も電話するも、予約を取ることができなかった。

 そこで始まったのが、政府の大規模接種の予約受付だった。17日にネットでの予約受付が開始されると、
嫁がネットで予約をとってくれた。わずか5分で予約が取れた。

 そんな苦労もあり、今日は予約1時間半前に会場に到着。少し時間を潰そうと思ったが、1時間15分前に
会場に入った。しかし、すぐに受付を通過し、待つことなくワクチンを接種できた。

「ワクチンが接種できて安心。嫁にお礼にお土産を買って帰ります」(女性)

続きはソース

前スレ

【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★3 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621922395/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:00:46.09ID:WrJfLSqX0
>>1
初日だけの特権だぞ


「受付では予約で入力された接種券番号と生年月日のデータしかないから、
本人が持参した接種券番号や生年月日が異なっても、基本的にはスルーしていたようです。

菅首相が視察に来るので、混乱しないことを最優先にしたと聞いています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59f24617dda95f4a28c73f84c880faa226c222aa?page=3
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:01:05.35ID:sOQAi8LW0
中抜ジャパン
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:01:46.78ID:8rErvyXP0
予約取れてないジジババは徹夜で並んどけ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:01:53.00ID:lAtkHNZm0
中抜き完了で後は適当
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:01.19ID:SJHYeJUC0
全員が予約無しで行けると思うなよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:10.27ID:kr0Uqm6h0
200億のゴミ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:15.26ID:+PLWgENJ0
行動力とチャレンジ精神そしてキャンセルがでるという的確な読み流石だよな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:19.97ID:NF7Knf3f0
明日から爺婆大集合で大混乱するだろ

やるなら秘密にやれよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:21.91ID:XMHp6Cyv0
全てが後進国ですいません🥺
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:22.99ID:sDH+P3Nq0
予約せず打ってもらったが不手際は糾弾したいw
  by 爺
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:29.37ID:Nq7xihE+0
ガバガバすぎんよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:45.03ID:sNKPEVN00
まだスレタイに200億を入れてるのか
デマをスレタイにするとは珍しい記者やな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:45.75ID:UxEJr53T0
チャリで来た みたいな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:54.08ID:E58ppoGM0
おいおい
こっちの方が報道しちゃダメなやつだろ
大手町にジジイが殺到するぞ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:03:00.82ID:Y+D5Q/Wb0
いいんじゃね、すいてんだし問題無いじゃん
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:03:17.34ID:fztZkpSB0
日本人なら自由民主党を愛そう!
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:03:19.17ID:zRh5Deyc0
予約しなくて打ってくれるん?
ならもうそれで良いじゃん…。
( ´Д`)=3
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:03:24.61ID:Wp5ZOOf60
爺が殺到しても現場で的確に捌けるなら予約システムは要らんやろうね
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:03:42.90ID:K2lZJML50
>>18
ワクチンが余ってたらな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:03:55.61ID:bZVZbzke0
なにこれ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:00.93ID:DHqwrjRp0
暇な爺婆の無駄な行動力を舐めんなよw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:19.81ID:dBMx4+c40
年寄は暇すぎるからな。
こんなの報道したらわらわら集まってくるぞ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:20.69ID:6WG6HFV80
来ちゃった///
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:20.79ID:tQhK2u/n0
>>1

  ∧_∧
  <丶`∀´> < どうも、ウリは差別を受けてる者ニダ
  |    / < ワクチン接種させないと色んな団体呼ぶニダ
  | /| |
  // | |
 U  .U

パヨク差別利権者

26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:25.10ID:rbS1rdDR0
>>1
記事の人はキャンセルで余ったワクチンを運よく打ってもらえただけかもね。
もしそうだとすれば、マスコミも無意味な予約不要煽りをして、現場に無駄な混乱をもたらすだけかもしれないね。
アエラはこんな記事を書いて、何がしたいんだろう? 
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:25.18ID:TAy+QdjZ0
東京人って馬鹿じゃねーの?w

東京人って馬鹿じゃねーの?w
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:41.66ID:82Mhl8i40
ソフトだ予約システムだと外注にカネつぎ込むのなら研究所一つ作ってそこで開発させれば?
セキュリティも予算も少なくて済む。人材育成がたいへんかもしれんが。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:55.77ID:ISxAT2Do0
「これだ」と思い立った。

思い立つんじゃねーよジジイw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:56.22ID:sOQAi8LW0
日本には高齢者が3617万人も居ます
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:58.40ID:s5CpNEGc0
「チャリで来た」
「ハイokです」
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:04:59.35ID:mRG4HDyb0
まあ、ニュースでも流れたが
旅行会社に巨額発注して儲けさせる
GO TO のお詫びなんでしょ?w

そりゃ旅行会社なんかに
ワクチン屋なんか無理だすwww
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:06.53ID:NRpJ+1VP0
>>1
おいスタス200億の根拠出せよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:09.35ID:bTJC4Idt0
予約システム要らなかったやんけwww
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:24.21ID:+j/9wiNw0
>>28
20年スパンで物事見れるか?
見れるやつが多数ならそうすべき
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:39.80ID:bTjeaYfJ0
>>1

得意げな顔して何が、200億、だ。
お前は本当に200億と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、200億って言いたいだけちゃうんかと。
お前、中抜きって言いたいだけちゃうんかと。

中抜き通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、鶏肉、これだね。
シャモ中抜き、これ最強。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:40.42ID:1MG0AZhc0
老人「チャリできた」
受付「はいどうぞ〜」
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:43.10ID:OPkYa/gq0
結局何をやっても文句を言われるんだよね
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:05:53.29ID:t/VNGvPh0
現場運用としてはこれでいいと思うよ。
予約システムはゴミだけどな。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:11.57ID:ISxAT2Do0
東京駅南口から会場までのシャトルバスが出ているという。
詳しい接種会場はわからないが、これで行けると考えた。


考えるなよ、ジジイwww
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:16.53ID:hwGRwZ6Z0
こんなん似たようなシステムを
コピペしてタイトル変えたら
いいだけやないの?500万もあれば
できるやろ?エロい人教えて
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:16.82ID:pyZDb4tT0
なんにしたって情けない話だわ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:21.48ID:q6wPK9K10
もう密対策無効化されるねバーカ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:49.65ID:Ymb3jlie0
>>1
タイトルに200億とかデマを書くゴミ記者氏ね。

蓮舫のツイートにより、東京センターの予約システムは日本旅行が20億で受注。そこから、web開発会社のマーソにどれだけの再委託費用を払ったかは確認中。

なお、予約システムには会場設営や人材派遣等も含まれる。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:52.48ID:PZDpK8tV0
>>1
流石にスレタイどうにかしなよ
200億なんて元記事にすら書いてないぞ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:06:53.97ID:bTJC4Idt0
>>41
こんなずさんな似たようなシステムないから一から作るよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:13.71ID:bTjeaYfJ0
>>41
1人月500万ならウハウハ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:22.75ID:v1s1sEsA0
問題があるとすれば、こういう報道をすることで予約なしに会場に行く奴が増えて、現場で混乱を招く可能性がある、ということ
基本的には予約して来てくれ、は変わらない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:24.99ID:5K7ZFYdX0
パヨクしか書き込んでねえw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:27.11ID:UpLlpn8T0
予約は接種を持って変えさせていただきます。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:29.41ID:KplwcjD20
アエラか、結局なにがあっても批判するんだな。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:30.76ID:VknA6QLq0
>>45
パヨクはデマ・陰謀論大好きだからなあ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:32.73ID:J/v8OZjo0
  

   _ノ乙(、ン、)_ほら、現場を混乱させようとマズゴミが煽ってますよ^^
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:37.81ID:fsvLLhRo0
こういう記事出すと明日以降会場が大混乱するだけだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:42.30ID:lJnJU83X0
第二弾の接種予約が24日から開始
7万件の枠を用意しているが午後5時現在で約2万4千件しか埋まっていない

誰でもすぐ予約できるガラガラ状態
空き枠やキャンセルで余った分を打つのに文句言うのは
バヨクマスゴミだけ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:43.99ID:TbscE/cC0
さすがに200億は外せよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:52.19ID:sOQAi8LW0
オードリータンなら3日で作れる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:07:52.70ID:Jlr75XuB0
朝日はあの手この手で妨害工作を仕掛けてくるな。
こいつら日本人じゃないだろう。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:00.29ID:L2tKV/7R0
なぜ素直に柔軟な対応だと言えないのか
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:04.40ID:Xr4bXBBS0
20億でも相当高いけどな
金に余裕があるんだな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:11.47ID:TbscE/cC0
>>51
この記事は批判していない
こうでしたと言ってるだけ
62name
2021/05/25(火) 16:08:15.93ID:/GBqIhA50
【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★4  [スタス★]->画像>3枚
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:17.72ID:Bbwru7Dw0
予約システムが、ちゃんと機能したから余力が生まれた。

なけりゃ、長ーい行列のまま、長時間待たされるわ。

朝日新聞は、またありもしないことをねつ造して、現場を混乱させたいわけだ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:25.86ID:bCPKMXft0
このシステムは、市役所でも使っていて俺も予約したけど、貧乏市役所が200億円も払ったら破綻するわ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:41.18ID:YziVPSUV0
別にいいけどニュースにするのやめろよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:46.22ID:piNCUCu20
もうジジババはこれでいい
結局その方が早い
ネット使えないとか考えるより新幹線乗って東京駅へGOだなw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:47.63ID:PeUavNoN0
ああ、あれだ。特別に入園させてあげたディズニーランドの対応をわざわざTwitterにあげて騒ぎを大きくしたアホと一緒。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:53.27ID:GZ4zdQgn0
はあ?

そんなんでなんかトラブルあったらどうするの?
責任とれるの?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:54.16ID:wy5V5zEg0
ごねたら予約無しで行けそうだな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:08:55.96ID:fqN2y3xI0
>>65
なんで?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:00.18ID:NRpJ+1VP0
>>61
公開することで当日摂取を誘導してるだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:06.01ID:A8ZIEHav0
友人にも教えたい、じゃねぇよこのボケジジイが
何十年も生きてきてるのにそんな事をすれば混乱を招くのがわからないんだな
例外対応して貰ったこと言いふらしちゃうやつってマジで頭弱すぎで救いようがない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:07.93ID:X0r+BBEx0
新型コロナウィルスで、特に大都市部の迷惑糞ジジイババアが一匹でも多く死亡しますように!

死ねジジイババアども死ね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:18.64ID:+j/9wiNw0
>>48
報道が出たからには、予約はマスト
それ以外はお帰りくださいになるしかないな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:20.79ID:SNBN1jY20
>>1
本当は2億で十分なんだけど、中抜きする為に、100倍にしましたw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:23.10ID:hGbqIYa20
総選挙も近いしな
政府のやることには何でもケチつけたい人たちのやることは同じ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:33.20ID:NeGKsAv90
20億だって高すぎる
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:34.59ID:j6yrUcfZ0
誰に打った
誰に打ってないって管理できてんの?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:37.28ID:TbscE/cC0
>>71
老人はネットやらないからこの記事読まないだろうしいいじゃん
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:09:39.26ID:e6Hs3im80
馬鹿が架空の番号で予約しまくったから大混乱してんだろ
そんなのが200億ですか?ってのとは別の話だ
しかしまぁ、こんなレアケースをたまたまインタビュー出来るもんだな
84だ78だで仕込み要員とか、それこそ生きてる価値あんのかよ
81name
2021/05/25(火) 16:09:42.79ID:/GBqIhA50
アメリカ政府シミュレーションゲーム
リアル版はないかな
日本政府版はないかな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:07.28ID:L2tKV/7R0
>>65
赤い思想の人たちにとっては意味があるんだろうな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:11.03ID:NRpJ+1VP0
>>79
朝日新聞だぞ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:15.91ID:7aQPt0dU0
>>65
ネットの使えないお年寄りに朗報じゃんバカウヨw
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:18.60ID:tHDvflYQ0
接種会場近くのホテル予約して、優雅にキャンセル出るのを待とう。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:28.29ID:KplwcjD20
>>61
外注した200億なんたらは・・・
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:35.41ID:BosiNM9I0
カネ使うとこ
間違い過ぎる
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:40.08ID:kChoUmxk0
予約しないでも受けれるからいいじゃん
問題は200億円の税金だわな自公はヤクザ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:40.95ID:ep2SWTB60
仕事したフリでもしてもらわないとお金あげられないからなw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:44.89ID:k5y8WHk50
予約してないけど、来ちゃった(//∇//)
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:44.92ID:yW7Y0mEc0
国に集るクソ企業と中抜き政治家
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:45.89ID:+j/9wiNw0
>>72
あ、なんかデジャヴ

スカイマークが遅延したんで
各方面の鉄道を無理やり遅延させたお方が
最近デビューしていたような、、、
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:53.29ID:LfFWoGDK0
竹中平蔵のポケットに
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:53.78ID:1MG0AZhc0
老人「飯塚だが?」
受付「いま案内を寄越します。お通りくださいこちらです」
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:53.83ID:tfL7iAdt0
>>2
これ、ますますダメ国家のエピソードやん
96name
2021/05/25(火) 16:10:56.01ID:/GBqIhA50
仮想通貨戦後、
日本高度経済成長型。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:10:58.94ID:bTjeaYfJ0
>>86

得意げな顔して何が、200億、だ。
お前は本当に200億と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、200億って言いたいだけちゃうんかと。
お前、中抜きって言いたいだけちゃうんかと。

中抜き通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、鶏肉、これだね。
シャモ中抜き、これ最強。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:00.45ID:TbscE/cC0
>>83
AERAdotと書いてあるのも読めんの?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:00.76ID:L2tKV/7R0
>>79
バカ明日の朝の情報番組()で取り上げるんだよ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:02.97ID:85IcVyRo0
このスレ立て有りなのか?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:11.28ID:rJMdJhvnO
てかなんで数千人いるなかから、こんなケースの人を探し当てたんだ!?
じいさんがプラカードでも持ってたんかw
102おい、わしだ!
2021/05/25(火) 16:11:20.75ID:p7M2yHir0
ア屁ちゃんと同じことしてうれしょん
うそはいけん。200嘘なの?
同じ穴の狢。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:20.83ID:bNN+P8yQ0
こういう面倒な奴と揉めてるといちいち職員がそれに拘束されるからな
余裕があるならさっさと打ってお帰りいただいたほうがいい
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:25.55ID:zipvmR7Q0
マジであのゴミシステム何のために作ったの?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:37.02ID:bTjeaYfJ0
>>88

得意げな顔して何が、200億、だ。
お前は本当に200億と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、200億って言いたいだけちゃうんかと。
お前、中抜きって言いたいだけちゃうんかと。

中抜き通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、鶏肉、これだね。
シャモ中抜き、これ最強。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:38.12ID:tQhK2u/n0
>>1

おうおうおう!

自衛隊さんよぉ? 予約なしで接種できるんだって?

ウリ達も接種してくれや? 拒んだら差別だぞ? ナチスだぞ?


. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 人権.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.団体 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪自衛隊 ヽ/ パ. /#)/ BR.`ヽ
.....(_/パヨク`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\.|| 大規模接種会場|| 人権屋 |
...| .\ヽ、__..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .....|


 
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:43.57ID:Bbwru7Dw0
予約システムが、ちゃんと機能しているから余力が生まれた。

ったく、愉快犯、模倣犯、ルール違反の推奨かよ?

朝日新聞は、とにかく現場を混乱させたいわけだ。
で、起こした混乱を記事にするw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:48.80ID:7O4r8Cqo0
>>98
馬鹿すぎw
AERA=朝日だバカ 
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:11:59.59ID:xUk5uzOF0
夏子「これだ!」
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:06.30ID:TbscE/cC0
>>86
それはこのスレのタイトルだけやん
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:07.15ID:yvUNe9Qz0
「予約無しでもとにかく会場に行けば接種してもらえるぞ」って宣伝していいの?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:07.19ID:zekZOUAr0
ワクチン余ってるなら良いだろ
高齢者だし
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:09.81ID:tg196RIF0
なんだよ行ける人は予約とか地域とか気にせずにもうドンドン行っちゃえよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:26.17ID:taBc4PQC0
アメリカが日本への渡航勧告をレベル4に引き上げてるしwww
渡航中止勧告だってさー
インド、ブラジルレベルwwww

もう、真面なコロナ対策をするには自民党とバカウヨを日本から追い出した方が早いわ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:29.43ID:auDZfegv0
だがちょっと待ってほしい
日本旅行は20億で受託したが、再委託を200億で出している可能性はないか
消えた180億、そう、それは中抜きタケナカの懐に入っているのである
アベベノベー
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:36.01ID:O7I4TgFx0
ちょっとした冒険みたいで面白い
無事受け付けてもらえて良かったね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:43.89ID:rbS1rdDR0
>>2>>95
アエラが記者の妄想を勝手に書いているだけだよ。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:48.57ID:YA1OzJgj0
>>111
事実を伝えただけ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:12:53.32ID:0ibpj32p0
>>54
初回だからこの程度に人が来てるけど
この後はどんどんガラすきになるいっぽい
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:00.56ID:TbscE/cC0
>>108
AERAと朝日新ぶんの違いもわからんの?
この記事は朝日新聞に乗るの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:01.14ID:S6kaDHEh0
最初から予約無しでいいじゃんか
全年齢希望者これでやれよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:03.27ID:1/ZWnCr90
また朝日。
この記事のせいで大混乱。
架空予約の手法公開と同じ轍を踏んでないか?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:03.53ID:+ySJg5+80
そこは接種を断れよw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:10.93ID:tg196RIF0
次回から殺到するぞ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:15.66ID:6BcnNcBv0
「行くだけ行ってみよう 」とか「言うだけ言ってみよう 」を実践する人が増えるとその辺の海外の国と同じになるぞ
やったもん勝ちの超個人主義社会だ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:29.44ID:3eFbOvv+0
>今日は思ったよりもワクチンを打ちに来る高齢者が少なかったです。
>…
>対策は万全なように見える。先の防衛省関係者の話によると、欠陥の
>あった予約システムは改修が進み、「対象外エリアの人は予約できない、
>高齢者以外の人は予約できない、というレベルに到達した」


つまりすでに無効予約がかなり大量にあったとw。別に冗長でもいいんだよ、ワクチン
を廃棄するはめにおちいらなきゃな。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:41.84ID:KplwcjD20
>>110
書いてあるんだから良いだろ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:43.02ID:L2tKV/7R0
>>118
伝えるべき事実は報道しないのにな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:57.03ID:TbscE/cC0
ネトウヨは事実を報道しろ言うのにこっちは報道やめろと言うんだなw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:13:58.53ID:Bbwru7Dw0
>>120
共産党と立憲民主党と同じだ、ボケ。

形を変えた共産党と形を変えない共産党w
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:00.09ID:zipvmR7Q0
上がゴミシステム勝手に導入して、現場でろくに活用されていない一般的なジャップランドの光景です
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:09.54ID:QQes+zP8O
これが最新システム
これこそがファイブ爺
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:10.35ID:ISxAT2Do0
>>122
なんで大混乱前提なんだよw
優秀なんだからこのくらいじゃびくともしない!(キリッ
とか信頼してやれよw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:22.35ID:7O4r8Cqo0
>>120
あのな?AERAってのは朝日が出してる雑誌なのバカ
WEB版もあるが紙媒体なのバカ
だから老人も読むのわかるバカ?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:33.52ID:7E5YINTC0
予約システムは接種に不要だったけど中抜きの為に必要と言うお話
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:38.51ID:8Oc9zPhT0
弁えられない年寄りにはなりたくないものだな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:40.62ID:tAjBLijt0
>>2
【英国・情報通信コンサルタント】 目的と手段を取り違えている日本のマスコミ、今は戦時、システムの正確性の追求ではない
http://2chb.net/r/newsplus/1621574503/-100
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:41.97ID:xh9TAnX90
 チャリで来た
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:52.58ID:hwr0m6Lh0
利権中抜き
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:54.79ID:47uq1hHm0
硬い事言ってないでどんどん打ったらいいよ
多少のアバウトも必要
余り細かい事言うから物事の進展が遅れるんだよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:14:58.30ID:TbscE/cC0
>>127
お前は最初にアエラかと言ってんじゃん
>>51
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:00.60ID:2dw7dS030
ぴあに委託してれば新規で予約システム作らなくても良かったのにね
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:03.72ID:aN9tpiGI0
中抜きウハウハ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:15.42ID:HuZ013of0
>>1
ホテルでもレストランでも歯医者でも美容院でも、空きやキャンセルがあれば
予約なくても対応してくれるものだが、わざわざニュースにするようなことか?
200億ってデマを流布したいだけなんじゃねえの?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:17.25ID:ycLqj3EK0
もう中抜きとかの悪い慣習やめさせろよ
中抜きしないで、本人に全部渡して
何か、便宜図ってもらいたいときは
別にワイロ用意するチャンの方がマトモだ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:21.73ID:WOWmtl/w0
>>128
伝えるべき事実ってなんだ?w
中抜きのことかバカウヨ?w
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:21.92ID:gK+qPG/O0
余裕が有ったのと年寄り断るとうるさいからじゃないのか
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:31.34ID:JC6uZux00
日本政府は本当に馬鹿だな。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:33.86ID:dw+KB3AY0
単純な疑問だけどこの手のシステムは雛形がありそうなものだけどなんでないの?
流用できるシステムを行政向けシステム屋も持っているだろ
まさか毎回一から作るわけじゃないだろうしなんでこうなるの?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:36.87ID:Ymb3jlie0
>>127
書いてないわ。アホ。スレ立て子による捏造。事実は>>44。お前はタイトルしか読めないの?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:44.38ID:+MrDAWsH0
てきとうにお薬だして差し上げて
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:46.31ID:TbscE/cC0
>>134
AERAdotはネット限定だよ
知らんくせに言うな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:51.99ID:i/0phMC90
ネット無しで情報に辿り着けたのが凄えな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:56.38ID:RcH5l2XF0
マーソの値段は不明だけど、自治体向けの同種のシステムだと、対象者10万人で初期費用11万円で月額33万円って書いてた
マーソが高かったとしても、極端に高くはないだろう
あまり高いと市町村で採用されないからな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:15:58.76ID:j6yrUcfZ0
>>81
日本の政治家、行政、公務員、朝鮮人内閣にシミュレーションできる頭が有ればこんなひどい日本にはなってないんだなあ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:16:03.36ID:eG0SpGJ00
2回目どうすんだよこの人。
横入りなのに特例でまた打つのか?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:16:14.80ID:lJnJU83X0
全てを20億で請け負った日本旅行がやる範囲は
プログラム開発なんて微々たる物

数10万人が同時アクセスしても潰れないサーバとバックボーン回線
7月末までの期間中の会場運営
駅から会場までの看板持ち・案内人だけでも数百人
東京駅からの6分ごとのシャトルバス運行費
20億で高いと思うなら請け負ってみろよ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:16:21.95ID:yW7Y0mEc0
そもそも200億て頭おかしい
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:16:38.59ID:KplwcjD20
>>141
なんでこんなつまらない事で突っかかるんだ、アエラのファン?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:16:43.42ID:auDZfegv0
>>144
200億はデマではないパヨ
再委託のときに中抜きすれば20億も200億パヨチ〜ン
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:00.38ID:wDSqZNKw0
>>1
老人が会場に押し掛けて、ワクチン接種もできず
結果クラスタが発生して死亡しても構わないって報道テロの
糞アサヒ最低だな。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:01.79ID:+j/9wiNw0
>>156
2回目予約は一回目終了時に、行うらしい
なので二回目はもう、キューイング済み
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:10.65ID:Y7QIHCPc0
マイナンバー管理の恐怖が…
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:20.29ID:6dUrnGLP0
明日からこの記事を見た人たちで大行列が出来るんだろうなw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:31.51ID:U/N5dQuB0
>>122
お前は母親と中出しセックスしてるキチガイチョッパリ丸出しで息を吐くように嘘を吐くなよ!
母親と中出しセックスしてるキチガイチョッパリが!
こんなんで大混乱になるわけねえだろが!
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:32.27ID:cR8LhLwX0
>>13
安定のスタスさんだぞ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:38.40ID:0xAECflG0
>>83
朝日新聞やテレアサからしたら国民の不安を煽れば視聴率を取れるのだからコロナなんて格好のネタだもんな
ワクチン接種がスムーズに行われてコロナ禍を終わらせてたまるかということなのだろう
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:39.44ID:tAjBLijt0
>>95
世界を滅ぼした習近平主席の電話1本…WHOに「パンデミック宣言を遅らせてほしい」
http://2chb.net/r/news5plus/1589234866/-100
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:49.32ID:j1inEhmy0
30歳の俺でも大丈夫だったからな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:17:58.70ID:Y2zWFmmQ0
駅の改札で打てよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:16.42ID:auDZfegv0
>>158
その通り20億が200億になる中抜き天国スガガノガ!
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:20.08ID:TbscE/cC0
>>159
お前が200億とか言うからだよ
ソース記事のどこに200億とか書いてあんの
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:24.23ID:H/NYrHNV0
映画2012で見た
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:33.79ID:BqBi4DL30
ほかの会場に行った人も同じこと言ってた
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:44.00ID:Ymb3jlie0
>>149
マーソは今回に限らず自治体向けの予約システムを提供した実績がある。そして今回は自治体向けのシステムを流用したものと言われている。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:48.57ID:7O4r8Cqo0
>>152
馬鹿すぎワロタ話にならんw
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:18:54.22ID:T6/CIUrx0
>>152
それはネット限定記事なのか?
紙媒体に載らないという保証があるのか?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:19:20.03ID:eBGMiRT10
>>29
AERAだぞ、真に受けてはだめ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:19:22.82ID:dXH1lABz0
【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★4  [スタス★]->画像>3枚
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:19:42.18ID:auDZfegv0
>>175
中抜きマーソは流用なのに200億!180億中抜きウメ〜
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:19:50.28ID:wDSqZNKw0
>>167

全開の予約妨害扇動といい、今回の会場クラスタ上等といい
糞過ぎるつか、テロすぎるわな。

なんなんだろうなこの扇動屋。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:19:53.23ID:taBc4PQC0
米 日本を最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げ 感染状況で 2021年5月25日 13時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210525/k10013049601000.html

↑中抜き自民党のせいでこんなことになってるんだけど
どうすんの?バカウヨ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:19:56.83ID:NuhFxjwa0
もう予約システムなんて使わないで全員接種会場に直接行けばいいじゃん
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:05.88ID:QaiwoInp0
ファジーやなw
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:10.44ID:46PuQxDf0
>>144
そんな感じするね
どっから200億って数字出てきたんだろ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:17.75ID:kmjDdWng0
>>183
これ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:20.37ID:DwXPE9010
>>1
本人確認と医療従者さんの連携で接種できて良かった
これを断ればスレはえげつない書き方をする朝日
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:23.58ID:TbscE/cC0
>>177
ならAERAは月曜日発売だから来週載ってたぞと持ってくれば?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:24.10ID:C9xeSSzv0
予約システムじゃなくて中抜きシステムだから、目的は達していますから
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:25.98ID:bTjeaYfJ0
マジレスすると

モデルナは2〜8度で管理しておけば30日持つ。
当日余っても次の日に回しても何の問題もない。

予約せずに受けに行くバカは一定数いるかもしれんが一度に100人くらい凸しなければ何の問題もない。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:29.09ID:o97xUD0F0
>>149
うちの市は、このシステムだよ
母親の予約をした
このシステムに氏名や連絡先などの個人情報を追加した形
市町村向けのシステムから、個人情報や役場や接種会場との連携を省略したのがこのシステム
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:31.64ID:aD6IUJz40
予約はいっぱいになったはずなのになぜ打てるんだ?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:32.47ID:UgMGRMjw0
又、朝日(アエラ)の記事かよ
朝日はどこまでワクチンの足を引っ張るんだよ
威力業務妨害で訴えろよ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:33.62ID:fAQgZmUl0
そうなるとキャンセル待ちが列を作る恐れがあるから問題やな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:44.03ID:gMoWWE4+0
200億?
そんなにかかるんや!
誰の懐に入ってるんだろうか?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:20:49.31ID:delXG1jF0
マスコミ的にはワクチン打てなくて場内怒号が飛び交う画が欲しかったんだろうwwwwwwww
197name
2021/05/25(火) 16:21:01.07ID:/GBqIhA50
この発注システムを、
戦争で例えると、
携わる人が敗戦、
戦後経済成長、
携わらなかった人が政府、
携わる人が感情点と線で。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:04.99ID:kr+jiIeg0
だって追い返したら叩くくせにw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:05.60ID:afQLdgPD0
中抜きしておいしく頂きました
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:11.37ID:piTyq8Zt0
誰が誰に文句言ってんの?
文句があるなら河野に直接言えば?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:19.27ID:hgE3yPhe0
これで現場が混乱したらって言うか
混乱させる為に記事書いてるだろ。
さすが朝日、ブレないな。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:29.08ID:Eh8DFrkf0
予約しないで接種出来たことは、予約しないで接種にきたお陰です。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:29.45ID:bvkSRCEe0
大麻解禁国のワクチンそんなにリラックスするのか
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:38.02ID:YA1OzJgj0
>>185
じゃあ予約システムいらなくね?
・予約が消える
・予約画面が見れない
・番号入れても先に進まない
→これに200億?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:54.06ID:h4oAx9Nu0
AERAソースはまだしも
ソースにすらない200億をスレタイに足すのは駄目だろ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:54.70ID:auDZfegv0
>>195
タケナカや!タケナカの仕業や!
20億が200億になったんや!ソースはスレタイ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:54.84ID:cPmXXh5I0
キャンセル待ちさせるのは別にいいのでは
208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:57.66ID:3eFbOvv+0
>>183
無効予約がどれだけあるのかもわからんシステムだから、来てくれとも、来てくれるなとも
言えんわな。毎日こわごわ。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:59.56ID:/oJI9zrb0
うっても批判
うたなくても批判
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:21:59.55ID:jDAdAxcF0
こういうのを揚げ足とったと意気揚々と報道するマスコミが一番最悪
これが普通だと思って現場に老害が押しかけたらコイツラどう責任取るんだよ
本来良くないのをわかっていても善意で接種してあげた医療関係者の顔にドロ塗って喜んでるみたいなもんだ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:02.17ID:W4kqWV/F0
>>1

なるほど。
だから、会場に若い人がいっぱいいたのか
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:04.29ID:2/j4sae70
利権への中抜きさえできればあとはどうでも良いんでしょ
まあ、税金の無駄遣いでしかないが
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:07.73ID:Z4l9vFbN0
廃棄するよりマシ
どんどん打て
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:29.99ID:wDSqZNKw0
>>190
もしアサヒが全力で報道すりゃ100人程度じゃすまないと思うがなぁ…。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:31.38ID:YJUAvumD0
大規模接種会場が閑古鳥なのってやっぱ気のせいじゃないよな…
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:33.59ID:afQLdgPD0
>>195
自衛隊の接種人員考えたら一人1万以上かかってる計算
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:36.77ID:Q4FI9ykl0
変態糞予約無ワクチン接種者
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:47.25ID:Bbwru7Dw0
>>165
キチガイパヨク乙。

「あの人は予約なしでやれたって」

じゃあ、オレも

私もそうする

まじめに予約するヤツはバカ

オレも予約やめた
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:51.36ID:JC6uZux00
>>193
事実を伝えるなと。お前らどんだけ中国なんだよ、反日レッドチームネトウヨ。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:51.73ID:EtX1Ihq60
なに?
お金が欲しかったからとりあえず仕事を作ったけど
とくにいらんかったってこと?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:57.47ID:QvZInFSM0
朝日一体なん盆偽予約入れたんだよ!
フザケンナ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:22:57.49ID:YA1OzJgj0
>>210
ミスのないシステム作ればよかっただけの話
これ全部アメリカ様に伝わってるからね
だから渡航禁止になったの
分かる?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:23:00.52ID:AW8U1LDc0
余ってるならいいんじゃないの
ただこんな人が増えたら困るけど
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:23:30.75ID:P0vaE5nz0
>>223
それな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:23:36.59ID:jDAdAxcF0
>>209
ほんとそれ
結局何やっても文句つける
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:23:37.58ID:Ymb3jlie0
>>204
情弱すぎ。>>44を読んで出直してこい。バカの考え休むに似たりってな。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:23:41.91ID:46PuQxDf0
>>204
その200億かかってるって元ネタはどこなの?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:23:56.59ID:AW8U1LDc0
>>215
身内や友達の家族もみーんな年寄は最寄りのかかりつけ医で予約してるよ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:01.24ID:eBGMiRT10
>>157
シャトルバスは東京都の負担だよ
防衛省も日本旅行も関係ないから間違えないように
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:02.91ID:xHQuOska0
予定は未定
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:10.60ID:1CvSz3Mv0
>>1
まぁ
反社とずぶずぶな関係になるようなテレビ芸人を筆頭に
犯罪不祥事問題ばかり犯すテレビ芸人を育て養っている
芸人事務所の教育事業に100億資金提供する日本国民の血税を平気でドブに捨てるようなことが出来る日本政府ですかれね。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:13.94ID:7O4r8Cqo0
明日以降当日やつが殺到して何で受けられないんだと怒号
それをニヤニヤしながらまたAERAで記事にするかんたんなお仕事です
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:22.71ID:J2P2Cbye0
ディズニーの入り口でチケット取れなかったと泣くと入れるシステムみたいな
さすが年の功入り方わかってるね
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:22.78ID:U/N5dQuB0
>>193
予約システムのポンコツさが、遥かに何千倍も足を引っ張ってるけどな。

お前はそれもちゃんと批判しろよ?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:28.85ID:YA1OzJgj0
>>225
批判されないシステムってのは出来ないんですかね?
税金垂れ流して仕事している以上、まともなことやってくださいよ〜
汚染国認定されちゃったし〜
236name
2021/05/25(火) 16:24:38.92ID:/GBqIhA50
インターネット信用存在と、
国民の同意なら、
僕でも国民と傭兵企業雇い、
新しい政府を樹立できるが、
僕は、その気がないし、
だから、怖れる日本政府に、
どちらかというと葛切感情、
日本政府は安心、
僕は、日本感情は昭和型普通人、
だから余計信用され、
インターネットで、証明されている。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:46.81ID:/cGG5t1A0
チャリで来た?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:50.98ID:7E5YINTC0
予約システムの所為で接種できないイメージがあるが
元からどんどん接種方針で余るぐらいは準備しているからな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:24:59.48ID:J2Tqg2yY0
中抜きした奴は殺虫剤摂取
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:05.62ID:JC6uZux00
>>215
焦ってハゲ菅がムチャクチャやってる。あの河野すらはじき飛ばしてる。国民はあきれている。早く辞めるべき。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:08.20ID:auFrIz6T0
>>223
余ってるのがおかしいよな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:10.05ID:L5KmWSBe0
こういう人をどうやって捕まえてるの?ちゃんと取材してんの?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:13.13ID:7aQPt0dU0
>>225
何をやっても擁護するバカウヨとお似合いじゃんw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:17.37ID:jDAdAxcF0
>>222
わかってるよボケ
でもミスが有ったんだから仕方ないだろ
それとも85のじいさまを追い返して廃棄でもすりゃよかったのかよ?
こんなものを針小棒大に取り上げて騒ぎ立てる事が一番ダメだろ
245name
2021/05/25(火) 16:25:23.51ID:/GBqIhA50
アメリカ合衆国の杞憂かな?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:31.76ID:Se5xDF8t0
>>2
マスゴミはこれこそちゃんと伝えろよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:35.93ID:09R/rX4p0
初日からガラガラって言ってた
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:41.39ID:kgUFzvYx0
>>1
これさ、この爺さんが1回目の接種済みなことを自治体は把握出来ないよな
もう無茶苦茶なんだけど
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:41.50ID:sTkpoelF0
何が悪いとや?
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:42.82ID:AW8U1LDc0
>>241
確かにw
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:43.70ID:Bbwru7Dw0
>>234
あったま悪いヤツだな。

予約なしのヤツがふらっと現れても対応する余力があった。
システムとして十分機能している。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:43.90ID:E3evqqzC0
いっぱい来るで
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:49.10ID:btc5klZO0
システムの穴をつく
ズルをする
人を騙す

そういうやつらが得をする国だな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:50.28ID:YA1OzJgj0
>>226
確認中なら全費用がいくらになるかまだ分からんな
どうせ追加でバンバン税金垂れ流し
ごっつあんですになるんだろ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:50.50ID:ggFsDeyZ0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











おまえらの血税がまるでゴミのようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:25:54.26ID:eBGMiRT10
>>232
そういうこと
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:07.05ID:O+9A8n/N0
上級が入れるように抜け穴がある
裏メニューな
で、本当に余ったから下々にも配れば平等感
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:15.67ID:JC6uZux00
>>247
日本政府は本当に馬鹿だよな。河野も国民も呆れている。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:24.77ID:McT6WMl50
いたずら対策後は出来ないんだな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:28.37ID:z0/c6JXG0
>>1
店「完全予約制になっております」
客「予約してないんでまた来ます」
店「今予約されますか?」
客「今予約できんのかよ!」
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:30.04ID:jDAdAxcF0
>>243
リカバリーしても文句つけるとか完全に基地外だろ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:32.51ID:MYCSn7Tk0
雑だなあw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:32.96ID:aHjizK/90
>>218 皆様ちゃんと予約してきておられます
で、大多数の人は言うこと聞くよ

みんな予約なんかしないで来てるよ
で、大多数の人はその通りにするよ

65歳以上はTVしか見てないから、忖度報道させておけば心配ない。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:38.05ID:Ymb3jlie0
>>235
まずお前の馬鹿さ加減を何とかしようぜ。200おくとかいうデマを信じちゃうのはヤバい。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:39.69ID:qV+/44Ba0
>>238
それだとそもそも何の役に立たない予約システムなんぞ端から投げ捨てていいんじゃね?って話になる
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:40.86ID:YA1OzJgj0
>>251
その余力があるなら、2件の予約キャンセルでシステムに負荷とか
ガタガタぬかしたのなんで?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:45.90ID:TbscE/cC0
>>241
解凍とか注射とかなんらかのミスを想定してんやろう
268ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:49.24ID:tZHXyVPj0
>>253
安倍晋三のことをdisなの?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:26:50.30ID:taBc4PQC0
>>182
ねえ、これどうするのバカウヨ

バカウヨ「五輪があるのに、こんなこと世界に報道するなよぉ〜!!」wwww
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:00.82ID:UTvQQRb60
予約関係なしに打てるようになると予言した時に、そんな事ありえんと言ってた奴ら、息してるか?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:05.32ID:U/N5dQuB0
>>218
キチガイはお前だ、ガチキチガイウヨク。

これ行っても受けれる人はかなり少ないんだからみんな行くわけねえだろガチキチガイウヨクが!

ガチキチガイウヨクは自分のキチガイを擦り付けてきてんじゃねえよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:06.58ID:L2tKV/7R0
>>140
まさにそれ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:12.86ID:ZAGTWZSb0
こんな状況でもネトウヨはまだ自民擁護してて恥ずかしくないんかね
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:23.26ID:7aQPt0dU0
>>261
どこら辺がリカバリーしてるんだバカウヨ?w
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:24.82ID:bTjeaYfJ0
>>214
お年寄りは大丈夫だと思うよ。
当日、体調悪くて行けない人も多いと思うし。

一般向けの接種が始まっても、近所のクリニックでも自治体の接種会場でもいいんだし、大規模接種センターだけ混乱する事は無いんじゃないかな。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:31.83ID:QD7NpSVT0
こんなの記事にして予約取ってない高齢者が押し寄せて混乱したらどうすんだ?
マスゴミは邪魔ばっかりすんな
277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:37.03ID:q9oU5qYV0
年齢問わず並んだもん勝ちのRPGが始まりましたよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:49.63ID:YA1OzJgj0
>>264
総額いくらなんですか?
まだ分かってないんでしょ?
これからどんどん加算されますよ?
200億で収まればいいですね!
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:27:50.10ID:u20V5Ulj0
初日で菅が視察にきていたからスムーズに行ってるように見せるためトラブりそうなジジイはお目こぼししたとニュースでいってた
280name
2021/05/25(火) 16:27:58.42ID:/GBqIhA50
結局、僕は昭和武道古語と、
肥田式からの科学だから、
太霊道と西式を気にしながら、
結局、革新するカード、
武力と商売と古語の関係。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:02.19ID:Nd1YIMiI0
自衛隊に与えられた準備期間と情報では、このなポンコツになるのは仕方ない
誰がやっても同じ
悪いとすると、計画性が無かった厚労省と河野大臣だろ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:05.65ID:kgUFzvYx0
>>2
何を根拠に初日だけだと思ったんだ?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:14.19ID:LvJQkwhh0
河野太郎が余ったワクチンの管理は各自治体の裁量に任せると言ってたからな
その一環だろう
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:14.48ID:7O4r8Cqo0
>>265
会場に配布する数を決めたり事前に冷凍から冷蔵に戻す工程があるからな
全く予約なしにハイどうぞってわけには行かない
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:16.63ID:pNgoiH9a0
高齢者の現場行ってゴネればなんとかなる思考ってクソだよな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:20.47ID:jDAdAxcF0
>>235
先の見通しが甘く準備が遅い
ダメダメな過ぎて涙が出るほど酷い
でもそれとこの件を同じに語るつもりにはなれないわ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:22.19ID:tZHXyVPj0
>>279
なんだそれw
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:29.22ID:Ko9Zn8yq0
1回目はいいとして2回目どうすんだよ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:36.31ID:QvZInFSM0
朝日様がいっぱい予約してくれたので、
いっぱい余って当日受けられたんだろ。

感謝するわ。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:46.33ID:Bbwru7Dw0
>>266
業務妨害罪について論じたからだろ。
意見は分かれるが、明らかに違法行為と断じる専門家もいる。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:48.39ID:U/N5dQuB0
>>251
キチガイは死ねよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:49.15ID:Rqb2yELY0
世の中図々しいもの勝ちなんだな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:50.82ID:SXqKQSvM0
作り話でしょ、これ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:28:56.04ID:L2tKV/7R0
>>277
接種券って知ってるかな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:00.17ID:Ymb3jlie0
>>254
総額20億の委託事業なのに、再委託先にどうやってそれ以上の金額流すの?お前のバカな発想を聞かせて欲しい。笑ってあげるから。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:10.45ID:auDZfegv0
>>278
委託費は20億だけど再委託は不明だからどんどん増えるよ!タケナカ中抜きで200億超えめざせ!
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:13.01ID:+j/9wiNw0
>>285
40代の姫もそんな感じ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:13.61ID:1MG0AZhc0
ぶっちゃけワクチン打ちたくないなぁ。老人で試してるんじゃないの?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:22.43ID:tZHXyVPj0
>>283
それとは別だな
大規模の方だよ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:24.34ID:7E5YINTC0
予約システムは要らない子で利権だけの為の存在なので
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:28.17ID:U/N5dQuB0
>>290
お願いだからキチガイのお前はみんなの邪魔だからどっか行くかさっさと死んでくれ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:29.86ID:jDAdAxcF0
>>274
こんなことでウヨサヨ言ってる時点で知れてるわ、アホ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:31.85ID:nsgfF7Ok0
こんなニュースやったらジジババが雪崩混むぞ
しーらね
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:37.17ID:aHjizK/90
>>288 同じシステムをもう一つ用意しておいて、2回め用とする
こっちは会場でしか入力できないようにしておけば無問題
305ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:37.79ID:PCZZyz660
副反応を恐れてドタキャンする人がいるから
結構な空きがあるのかな?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:41.60ID:46PuQxDf0
>>254
委託費用より再委託が高いとか思ってんの?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:43.05ID:FCiRj0tN0
活動家気取りの朝日新聞
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:43.80ID:YA1OzJgj0
>>284
自分の予約消えたり認証できないんだから全く予約なしと変わらんのでは?
予約消えたことクレーム入れたら再予約してって言われるらしいしな
画面上で消えてるのか全データが無いのかも不明
こんなんで予約システム稼働してるって言えるの?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:52.22ID:kW59aOu10
確実に摂取できる予約システムなんだから無駄じゃない。
飛び込みで来ても「お帰り下さい」と言われる事の方が多いだろし。
たまたまの成功例を出して「予約システムなんかいらないんだ」と言われても困る。
310name
2021/05/25(火) 16:29:53.52ID:/GBqIhA50
予約システム
悪くなって良くなる仕組み
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:54.65ID:N2XW14Sb0
自民党の中抜き伝統

原発マネー、森友、加計、桜を見る会、オリンピック、アベノマスク、コロナアプリ、ワクチン予約システム
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:29:55.53ID:7O4r8Cqo0
>>288
2回目は1回目の時に予約される
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:01.81ID:TbscE/cC0
>>288
1回目打ったら自動的に2回目は3週間後とか決まってないんか
314ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:07.88ID:uKY9Zxhm0
コンだけ言っても200億のソースが
出てこないので

200億はデマ! 悪意のあるデマ!
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:19.20ID:o9OY5xHj0
窓の開かない観光バスってヤバいんじゃないの?
ワクチン打って一緒にウイルスもお持ち帰りか?
ワクチンだって効力が出るまで少し時間がかかるだろ?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:20.53ID:Bbwru7Dw0
>>301
にほんごよめまつか

はんとうのことばはつうじないでつよw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:24.59ID:7DOU0vUy0
でもあの騒動と、さらに電話繋がらないから
直接来ちゃってるんでしょ?
その結果↓

逆に電話する奴が減って、繋がりやすくなるし
直接来ちゃった奴はすぐ打って貰えて終了
するしで、winwinになって良かったじゃん?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:26.44ID:L2tKV/7R0
国民の不利益の追究のためならなんでもやるなアカヒは
319ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:29.13ID:+fG9RgML0
ふざけんなよ
こんなゴミに200億も掛けてたんか
こんなシステム作るのに1000万も掛からないだろ10人月でできるだろクソが
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:34.72ID:Nd1YIMiI0
>>248
予約の段階では把握出来ないけど、接種した情報は国が管理してるので自治体も把握出来る
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:48.48ID:wDSqZNKw0
>>232
大勢が詰めかけたうえで打てない人が出てクラスタが発生して
人が死のうとお構いなしだから人殺しと変わらん。

>>1記者もアサヒもテロ屋みたいなもんだ、糞過ぎる。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:00.70ID:YA1OzJgj0
>>306
なんで再委託だけで済むと思ってるの?w
なんやかや名目つけてどんどん税金おかわり来ますがな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:02.42ID:VeYQcrjK0
>>1

キャンセル分を

高齢者じゃない連中に

接種してることのが

大問題だろう


ネット予約できなかった高齢者にキャンセル分を接種しないから

こんなことになるんだよ   反省しろ、公務員ども
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:03.98ID:wDi84TA90
>>314
200億がデマというソースは?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:13.01ID:YfEKhsaX0
防衛省が中抜き企業に放り投げた結果だよね?

日本の組織は極力代理店への発注をやめてIT人材を要職につけないとこの国は沈んでいくだけだわ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:15.20ID:7O4r8Cqo0
>>308
まず予約が消えた事例はない
システム上他人が上書きできる可能性が有るというだけの話
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:17.08ID:Z7lwk1GR0
>>247
大量に余っちゃたら、また河野さん、お叱り受けるんじゃないのか

ワクチン担当、何やってんだ!って
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:21.18ID:bTjeaYfJ0
>>284
モデルナのワクチン管理方法見てこい。
ファイザーとは違う。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:25.33ID:F+IW04ST0
うちの県なんか協力金の受付を
旅行会社にやらせた期間があるから
その期間だけまだ貰えてない人がいる
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:25.35ID:7E5YINTC0
2回目は1回目接種時に現地でそのまま予約だぞ
予約システム?何それ?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:25.64ID:NeGKsAv90
小沢一郎の事務所のツイートによると37億
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:26.86ID:9InaVo/g0
優しい世界やん
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:31.27ID:wIAAC6/Y0
予約なしでワクチン打てたり予約が勝手に消されていたりムチャクチャだな
勝手に2回も3回も打ってる奴いるだろ 笑笑 
もう10回打ったとか 笑笑
334ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:32.79ID:MuEyc/6u0
システムがザルだったから工作員が予約取りまくった結果でしょ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:42.04ID:kgUFzvYx0
>>244
予約してないんだから、廃棄にはならんだろ
バカなのか?

最後まで待たして、廃棄分を接種して貰えたならまだわからんでもないけどな
下手すりゃ予約して来た人の分を喰っちまった可能性だってある
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:44.37ID:iW5je3qj0
中抜きがメインだから(´・ω・`)
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:45.96ID:qV+/44Ba0
>>276
メディアでの拡散を抜きにしても、こんなざるな状態だったら、老人間のネットワークで予約なしでも行けることくらいすぐに拡散しちまうよ
高齢者の全員が全員インターネット使えない訳じゃないし、友人間での連絡網は年齢層問わず持ってるのが普通だしね
その伝播方法が個々人間のSNSメッセージかはたまたメールでのやり取りか、或いは電話でのやり取りか、はたまた井戸端会議なのかはわからんけどね…
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:46.19ID:kjySF2TX0
>>1
お前のその身勝手な行動で1人ワクチン打てなくなったんだぞ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:46.10ID:SXqKQSvM0
>>324 悪魔の照明w
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:46.26ID:eBGMiRT10
>>288
接種会場で2回目の予約をするんだよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:47.93ID:Hg1T41M40
どこの役所でもある現象
342ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:31:53.55ID:7Xh+mI7R0
しつこくゴネるのは論外だけど、だめですって言われてあっさり引き下がるなら、こういうダメモト精神もいいのかもしれんね
バカ正直貫いて死んでもしょうがないしな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:03.56ID:5bhzzY380
これで「行けば打てるんや!
って殺到するぞww
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:09.95ID:01ofRtRJ0
イチャモンつけたいだけのマスゴミ
大手町も全く迷わないようになってるから拍子抜け
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:13.97ID:aHjizK/90
>>321 そこは自衛隊の群衆扱い能力を見る良い機会
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:14.46ID:wDi84TA90
>>339
いや実際に掛かった費用出せばいいんでないの?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:14.98ID:auDZfegv0
>>324
そうだそうだ!デマデマやろーは200億のソースが存在しないってことを証明しろ!
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:15.69ID:yFgHENNV0
予約なくてもたまたまラッキーで打ってもらえた

予約しなくてもいつでも誰でもやってくれる

になるよ
中年ババアとか年寄りってそういう生き物
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:19.11ID:+j/9wiNw0
>>323
むしろそれが正しい
公務員、もっとやれ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:19.36ID:Ymb3jlie0
>>278
お前マジで頭悪いなー。委託費20億で書いてあるのに、どうやって再委託先の開発会社にそれ以上の費用を払うの?教えて?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:26.69ID:YA1OzJgj0
>>309
確実に予約できませんよ?
認証画面が確認できないし、勝手に消去されてるから
気づいたジジイはいいが、放置してたら予約入ってないままになるからね
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:27.44ID:aGGNps9A0
こんな報道を見たら予約して並んでる人たちがどう思うか考えたことあるんだろうか
何でもかんでも報道してその結果どうなるか考えないようなやつに報道の自由なんてなくていい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:29.28ID:Bbwru7Dw0
>>333
紙の接種券があることさえ知らないわけだ。

あったま悪そうw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:30.43ID:7aQPt0dU0
>>302
逃亡かよバカウヨw
どこら辺がリカバリーしてるか言うだけだぞバカウヨw
355ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:32.02ID:7O4r8Cqo0
>>328
まだファイザーしかやってないが
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:33.66ID:OlQdQrf30
中抜きヘイゾー先生の悪口は許さんぞ!
357ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:55.21ID:4/YUQfzt0
もうメッチャームッチャーだよこの国
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:59.39ID:HgRYPFgL0
よっしゃー!ネット予約崩壊した!
359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:32:59.58ID:OgGaGD0+0
>>1
落ちぶれ日本は最初からこうしとけよ
予約なんて難しい事できないんだからwww
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:10.29ID:gwQcqz3/0
別に年寄りにじゃんじゃん打てとしか思わんが
361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:21.08ID:67v8UnMc0
キャンセル待ちみたいなもんか
362ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:21.72ID:wIAAC6/Y0
で、マーソ竹中の中抜きポンコツシステムが200億円というソースはあるの?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:22.14ID:q9oU5qYV0
ワクチンフェス 開幕!!!!!
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:22.84ID:JAF7DK4K0
そのくらい在庫があればいいんだよな
どうなのかね
結局予約する方にとっても受ける方にとっても物凄い労力だし
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:24.97ID:Mv9XLjL60
ジジババ突撃だっ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:26.30ID:YfEKhsaX0
>>352
こういう地方住み高卒ネトサポ高齢者が日本を停滞させていると何で気づかないかな?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:30.66ID:kgUFzvYx0
>>320
どうやってフィードバックするんだよ?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:38.20ID:u3dtbZuI0
予約ってなんなんだ
このニュースで老害が
ゾンビのように押し寄せるぜ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:44.31ID:L2tKV/7R0
1人でも多くの人にワクチンが行き渡ってること自体は喜ばしいのでは
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:52.85ID:DL260O4K0
まぁええやん
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:55.34ID:3LitgIeP0
さすがワクチン接種を妨害したい頭の悪い朝日の記事
372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:57.29ID:Nd1YIMiI0
システムの発注は防衛省じゃなくて旅行会社だろ
民間の旅行会社が高いとこに再委託して大赤字になるような事をする訳は無いわな
373ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:05.82ID:M57n3l+Z0
>>264
デマじゃないんだよなあこれが
中抜きの恐ろしさをしらないとみた
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:09.87ID:5BqRutXc0
>>2
スガファースト!
375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:20.85ID:HHF/WHNt0
ガラガラ、予約ないけど打てるかいっつったら、あいよっチクチクーってな具合で、粋だねえ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:24.74ID:b/cGUexK0
>>2
事実だとしたらやべーのはこっちだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:26.22ID:HgRYPFgL0
ネット予約のおかげで、ネット予約で出来るものができたのは、ネット予約のおかげです!byセクシー小泉
378ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:31.86ID:QvZInFSM0
老人限定しないでジャンジャン打てばイイのにね。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:32.23ID:aGGNps9A0
>>335
人でなしだなおまえ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:34:37.42ID:bTjeaYfJ0
>>355
大規模接種センターはモデルナだよw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:02.21ID:aHjizK/90
>>348 少数なら余裕があるから打ってあげられるけど、大量に来られたら予約優先でキャンセル待ちしてねとなる。
毅然とした対応なら自衛隊だから完璧。むしろ老人相手にどこまでソフトにできるか
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:02.67ID:kJyqGkDI0
スバラシイクニネ ニッポン
383ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:06.02ID:Ymb3jlie0
>>322
それお前の妄想だよね。総額20億の委託事業で、再委託先の開発会社にどうやってそれ以上の金額を支払うんですかぁ???
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:10.97ID:8KSxfqdy0
>>137
それ書いてる谷本(めいろま)真由美がツイッターで大規模接種のバス送迎disってるけど
クラスターがどうたらこうたらとか錯乱中
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:12.85ID:YA1OzJgj0
>>350
費目がどんどん増えるんだけど?
五輪見ててもまだ気づかないの?w
7000億でコンパクト五輪だ→3兆円
これ、まだ増えるんだぜ?コロナ対策とか全部入ってないから
最終人件費も未定
386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:16.64ID:TbscE/cC0
予約してないけどできましたと事実を報道しただけ。
記事読めば批判も叩いてもないのに、事実を報道したら怒るんやもんなあ
まいったね
387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:20.64ID:kjySF2TX0
現場を混乱させようとしているとしか思えない。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:21.71ID:aGGNps9A0
>>366
右でも左でもないんですけどねぇ・・・
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:22.47ID:bzLBvVS90
アタマが良いやつだけ生き残ればいい
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:22.52ID:Bbwru7Dw0
>>352
記事を書く時は、事後の影響も推し量れと、何度も指導を受けているはずなのにね。
たとえば有名人の自殺。

必ず後追い自殺を誘発する。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:27.41ID:pGxF2eks0
何でもともな会社に受注しろよ 税金だぞ
ってまた同じことを繰り返すんだろうな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:28.89ID:8iubMVSc0
記事書くのは自由だけど、これがどういう影響与えるかなんも考えてないんだろうな。だからAERAはバカにされるんだよ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:42.32ID:GZhKUx350
こういうイレギュラー接種をこうすれば誰でもいけるみたいに記事にすると
それが混乱の原因を作る可能性があるから現時点で記事にするのは悪気があるとしか
思えないな
この男性の言い分が本当ならまあ努力したけどこの人の能力や理解度では
限界と判断して接種した可能性も高しな。周りにいろいろ助言してくれる
人もいない人だろうし。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:51.76ID:W4HK69US0
身内で税金山分けなんだよ言わせんな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:51.80ID:WmP2TUPw0
>>386
事実陳列罪だぞ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:53.63ID:Owy5oTDl0
これは正しいよ

別にワクチンの在庫がないわけではなく
打つ能力を超える人が濃なければいいだけ

何人か予約せずに来ても全然オッケー
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:54.34ID:h4oAx9Nu0
思い通りに行かないからってソースにないの付け足すのはアウトだろ
レベルが下がったとかそういうレベルじゃないわな
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:55.06ID:oilhod7U0
つーかライブの当日券みたいなもんだし空きがあって打てるならラッキーじゃん
ただし予約した方が確実だよなって話
捨てるよりぜんぜんいいよな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:35:55.23ID:NeGKsAv90
>>385
五輪の訳分からんアプリも72億
400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:06.51ID:M57n3l+Z0
>>387
まあいずれガラガラになるんじゃね
ええやんこれで
システムは完全に無駄だったけど
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:13.35ID:L2tKV/7R0
>>355
大規模接種センターはモデルナ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:19.64ID:kgUFzvYx0
>>379
ちょっと何言ってるのかわからない
403ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:21.46ID:iqbOMq4z0
>>330
ネットや電話で2回目の予約してくださいね。と放り投げたら
仮に二回目接種専用のサイトや、番号を用意しても
悪意ある奴やアホに、不通にさせてもらっても困るしな

現地に来れたんだから、次回も来れますよねってことでその場で予約
それがキャンセルされたらどうなるか知らんけど
まあこの記事みたいに、飛び入りでもいいから
その予定日の近くに来てくださいねってところか
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:25.04ID:BAqGxiqW0
各会場キャンセル待ちスペース作っといて
「今日何時打てるか分からないけどキャンセル出たら打てます」
って出しとけばいいんじゃないかね
ワクチンの無駄も減るし
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:29.49ID:+j/9wiNw0
>>400
ガラガラになってから報道しろ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:29.57ID:dbQ0iaIv0
深夜から行列作って殺到
予約できてねえ年寄りが
絶対に来るでって教えておいたのに
407ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:40.70ID:wDSqZNKw0
>>369
キャンセル数も予備もオーバーすれば、接種できないんだから
クラスタ発生のリスクが上がるだけだろ。
しかも高齢者に対してきわめて高いリスクが。

あと単位時間当たりの接種集の限界もある。
ある程度落ち着いてからならともかく>1みたいなのは
感染リスクを高め、会場混乱させるだけだろう。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:50.71ID:7Xh+mI7R0
よく芸能人とか音楽家のオーディションでも、締め切りすぎてるとか年齢超えてるとかでほんとはだめだけど、ダメモトで受けたら気に入られて受かったとかいう話もあるし
中には出来レースもあっただろうけど、まずは動かないと始まらないってことだな
それを潔しとしない気持ちもわかるけれども
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:51.53ID:yVQl++1a0
ボケてるから打ったかどうかも忘れるだろうなw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:52.36ID:+j/9wiNw0
>>404
だから、人集めるなや
411ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:36:59.26ID:Eh8DFrkf0
ところで、海老蔵が五月に地震くるって言ってた話はどうなったんだよ?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:01.98ID:wC8gbO4/0
こういう暴露記事が出ると予約取れてない老人が朝から長蛇の列作るぞ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:05.24ID:EXjr7Se/0
Q:200億で外注した予約システムとは何だったのか?
A:竹中抜きツールです。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:07.03ID:YhPLfAJ/0
日本人は安心で生きてるんだよ、つまり200億で日本人の安心が買えるなら安いものじゃないか
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:08.56ID:FHFrANAF0
そういうのを帰したらそれはそれで叩くんだろ
拡散が早すぎるしマスコミの仕込みもあり得そうだが
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:11.06ID:tapxirou0
大規模接種のスタッフがパソナだってホント?注射打つのは医者だけどそれ以外はry
417ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:17.02ID:da3CVDUX0
この84歳が2〜3日後に死んだらうけるわw
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:18.55ID:YA1OzJgj0
>>385

五輪と一緒だけど?
自民のいつものやり口ですわ
7000億→3兆
しかも、計上されてないのも有り、実額は不明
419ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:19.00ID:dQC3nINK0
2Fのフトコロに
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:23.02ID:Ymb3jlie0
>>346
お前は200億の費用はソースがないのに信じるくせに、ソースがないからデマでしょって言うやつには、実際にかかった費用を出せと?お前マジで終わってんな。頭の悪さが極まってるぞ。

あと>>44には一度目を通しておけ。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:24.23ID:vxa2cjui0
もう高齢者は接種券あれば死んでも文句言いませんの同意だけとって
どこででも打てるようにしろよ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:28.22ID:aGGNps9A0
>>390
こういう奴らって報道の自由を履き違えてるんだよね
なんでもありのまま報道出来るのが報道の自由ってね
自由の裏には責任があるのを完全に忘れてる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:40.00ID:Nd1YIMiI0
>>367
接種時には接種券と身分証の確認があって、それから接種手続きをする
この予約は、レストランで順番待ちの時に名前を書くのと同じようなもなもの
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:41.53ID:BBsQyyzE0
ワクチンで感染しなくなった
(ワクチンやってない人にうつす可能性がない)と思ってる老人の多いこと多いこと
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:43.27ID:jD692ipv0
ピ、ピラミッドみたいな公共事業だから!
税金で雇用を生み出してるから!(震え声)
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:46.06ID:TbscE/cC0
次スレからはスレタイに菅の視察があるから初日だけそうだったと書いておけ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:50.98ID:7E5YINTC0
予約システムは仕事をしない仕様なので意味が無いからな
むしろ足を引っ張っているし
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:51.30ID:JYpQoLaA0
目的は一人でも多くの国民に早く接種する事だから、別段どうこういう話でもないのだが。
それで当日、接種出来なかった者が出た訳でも無いのだろう?!
429ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:37:55.74ID:wDSqZNKw0
>>407 接種集→接種数
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:01.53ID:kjySF2TX0
中抜き厨ってバカにしか見えない
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:04.43ID:zTKMcCuO0
キャンセル分のシステムを作るより、運が良ければ接種できる仕組みはいいと思うけどね。
当日のドタキャンや来ない人が10や20じゃなく多いんだから、少しでも破棄を減らすのは当然だと思う。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:05.33ID:tgAIP2sd0
違法取材で逮捕される朝日が何か言ってます
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:09.45ID:aN+Cog9K0
じゃあ余った分捨てて予約の混乱長引かすほうが良いのか?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:09.45ID:v31skyzN0
84歳で大手町まで一人で来られたのか・・これはこれで凄い。
うちなんて同じ84歳がいいるがもう50メートル一人で歩ききれないぞ
よほど健康健脚なんだな
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:12.21ID:1/Q25fHm0
>>411
こねーよ!!
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:15.97ID:aGGNps9A0
>>402
読んで字のごとく「人でなし」
もし意味がわからないなら辞書でも引き給えw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:40.23ID:M57n3l+Z0
>>430
そんなに国民のお金を無駄にしたいの?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:43.64ID:7O4r8Cqo0
>>404
熱中症で倒れてスガガーされるだけ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:46.70ID:7aQPt0dU0
>>422
ネットの使えないお年寄りに朗報じゃんバカウヨw
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:38:46.87ID:CNhed0Da0
こういう記事が接種の妨害になるとなぜマスゴミはわからないのか
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:03.66ID:xfSTIhmD0
なんだったのかって……
そりゃお前あれだあれ
その、あの、なんだ
だからあれだよあれ
えっと、その、あの……
なんだったんだ?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:15.10ID:et+YWDGg0
税金を無駄に使う無能と中抜き鬼畜
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:16.49ID:jsEM9AJU0
これ、キャンセル分じゃね?
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:18.46ID:zTKMcCuO0
>>410
勉強不足。人を集めること自体は問題ないんだよ。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:20.71ID:9tOQaMXO0
一定の確率でキャンセルが発生するから、
運が良ければその場で受けられる。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:21.56ID:YA1OzJgj0
>>383
安価間違えた

五輪と一緒だけど?
自民のいつものやり口ですわ
7000億→3兆
しかも、計上されてないのも有り、実額は不明
そういえば、COCOAってどうなった?
五輪接触アプリは?これもまだ改修中、税金垂れ流し中だよね?
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:22.22ID:21lfTSLL0
マルチ商法の商品みたいなもの
448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:25.99ID:8iubMVSc0
>>431
別に今回の男性の行動は非難しないし、現場の行動も真っ当だと思うが
こういう行動起こす連中を殺到させる報道は非難されるべき
449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:26.26ID:kgUFzvYx0
>>436
ちゃんと書いてくれ
基地外さんよ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:31.22ID:TbscE/cC0
ソースの記事3ページ目


「受付では予約で入力された接種券番号と生年月日のデータしかないから、本人が持参した接種券番号や生年月日が異なっても、基本的にはスルーしていたようです。菅首相が視察に来るので、混乱しないことを最優先にしたと聞いています。携帯電話会社のデータでは、大手町周辺にかつてないレベルで高齢者層の人流の塊ができているそうです。クラスターなどにならないことを祈りますが…」
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:34.67ID:YhPLfAJ/0
>>437
いやよいやよも好きのうちって名言があるだろ、日本人は痛めつけられると逆に喜ぶんだよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:41.89ID:KAaezY5x0
200億の内訳はどうなってんだよ!
見せてみろバカヤロー!
453ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:48.01ID:hUYF1L/S0
ソースがAERAって時点で週刊誌の飛ばし記事みたいなもんだろ
ネトウヨは何を本気にしてぶち切れてるんだ?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:49.50ID:dbQ0iaIv0
接種券持ってねえ玉川徹みたいなワクチンに飢えた奴も
殺到するぞ基礎疾患がある死んだらどうする
打たせロッテ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:39:59.36ID:wDSqZNKw0
>>448
マジコレ
アサヒは基地外のテロ屋しかおらんのかと。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:02.31ID:vRAjW/1i0
でも打てたんならいいじゃん
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:07.23ID:NHkWV2dw0
さすがに200億じゃねえからなおせよ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:08.13ID:Z7lwk1GR0
>>430
おこぼれ頂戴したい気持ちは、わからないでもない
459ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:17.20ID:sf76Ft5C0
ワクチン早く打てて安心安全みたいな老害がインタビューに答えてて草
460ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:30.91ID:CJLFSsgj0
この報道を見て、予約無しの希望者が殺到
今はキャパに余裕あるからいけるけど、いずれ弾かれるようになって・・・

文句が出たところでまた報道するマッチポンプ
ホント マズゴミは害悪
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:30.93ID:5xP0XusA0
>>396
あほか、その何人にどれだけの年寄りが押し寄せるか想像しろよ。
早いもの勝ちを日常化すれば、誰がルールを守る。
泥棒しても捕まらなければ良いと同じ考え、、
おおさか維新の信者みたいな、、
462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:31.01ID:gm1NgKX00
ええやん、なんか問題でも?
海外では地元チーム応援観戦に来た人や観光に来た人ニューヨークでは地下鉄利用者がふらっとついでに接種できる気軽さ何も問題ない
463ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:37.98ID:wIAAC6/Y0
アエラの記事にあるのは日本旅行が19億円で受注して実質はマーソ(竹中平蔵顧問)がシステム作ったんだよなぁ
こんなポンコツシステムなら100万円の原価もかからないとして18億9900万円のなかぬきだと思うけどね
464ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:39.07ID:JC6uZux00
>>440
自民サポバイト乙。間抜け政府の擁護も大変だな。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:42.63ID:V8eUyimC0
予約してなくても、御目こぼしで接種してもらえたイイハナイじゃないのか?
これでもう明日からは門前払いだろ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:48.90ID:zTKMcCuO0
>>443
そうだよ。現場が正しい判断してる。
会場によっては100を超えるキャンセルでワクチンが余ってて、そのままだと破棄されてしまう。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:49.45ID:bTjeaYfJ0
大規模接種センターのモデルナは冷蔵庫程度の温度で30日保管できるんだよ。

当日、キャンセル多かったからといって廃棄はされない。

これくらい調べればすぐわかるのに。
バカばっかり。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:51.40ID:aGGNps9A0
>>424
ファイザーのワクチンは感染そのものを防ぐ効果も海外ではきちんと謳ってるよ
ただ、残念ながら日本の厚生労働省はその効果を日本では証明できていないので「効果は不明」と言っているだけに過ぎない
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:54.37ID:M57n3l+Z0
>>456
そそ
打てたらいいよな
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:58.02ID:kgUFzvYx0
>>423
だから、自治体にどうやってフィードバックするのか書けよ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:40:58.45ID:Ymb3jlie0
>>385
なるほど。論破するには、される側にも一定の知性が必要ってことだね!!バカとはお話になりませんなー。

再委託先にどうやって委託先に支払った以上の金を支払うんだろうなー。そんな例、オリンピックのときあったっけ?ソース提示してくれる?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:01.00ID:bBvMwKaE0
こういう例外認めたらこれから更に混乱すんじゃね
473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:07.36ID:kjySF2TX0
>>437
なんでもかんでも根拠なく中抜きー!って言うのがバカにしか見えないって言ってるんだよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:09.28ID:7E5YINTC0
これから会場増えるしガラガラ状態が続くぞ
でゴミなシステムを通さないで接種できるから良い事だよな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:14.36ID:wVTEo8al0
ワクチンは冷凍庫から取り出したら一定期間以内に使い切らないと廃棄処分になるんだぞ!?
予約にバックレられて駄目になりそうだったらとりあえず希望する未接種者に打っとけよ

頭の固い愚鈍な秋田の無能みたいにワクチンを無駄にするな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:14.79ID:5U/bHsjQ0
なぜかマスコミがーになる不思議w
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:16.87ID:mvMeutEb0
明日から予約もなくゴネたら接種してくれるんだなって輩が殺到するね

システムってなんだっけ?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:23.64ID:NHkWV2dw0
というかこの記事が混乱を助長させるとおもうのだが
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:23.64ID:YA1OzJgj0
>>420
あんたにも書いとくわ

五輪の費用
7000億→3兆
最終的な実額は不明
COCOA、五輪接触アプリは改修中、税金垂れ流し中
大規模ワクチンも現在改修&実施中最終、費用は全く不透明のまま
480ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:24.10ID:7O4r8Cqo0
>>472
それが狙いに決まってるじゃん
481ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:32.83ID:fdqI35wa0
ワクチン狂想曲
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:37.45ID:/I4Ib+TA0
200億でも3億でも同じだよ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:38.16ID:qPDz9/d10
竹中へ金を流すベルトコンベアやぞ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:37.55ID:xRma6GyY0
バカ正直に予約してないから無理と思う方が損なんだな
ガンガン押し掛けたらいい
485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:41.42ID:TbscE/cC0
>>472
菅が見に来るとのことだったので。。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:53.49ID:8iubMVSc0
>>455
個々の記者に頭おかしいのがいてもいいけど、今回の掲載判断したデスクのようなのが朝日をおかしくしてる
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:41:58.18ID:uxjIJ1Rt0
>>1
これで若者もスタートしたら摂取した事を忘れたボケ老人と若者で徹夜の行列だね🤗
488ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:12.91ID:M57n3l+Z0
>>476
そうしないと自民党のせいになっちゃうからね
まあ自民党のせいなんだけどさ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:18.05ID:jsEM9AJU0
>>472
たぶん、数少ないキャンセル分だから
殺到したら混乱だろ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:24.14ID:bTjeaYfJ0
>>475

>>467
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:25.48ID:W3GURUaM0
アエラって
ソース禁止だろ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:31.29ID:46PuQxDf0
>>322
スレタイは200億で外注ってなってんのに、これから増えるはずってのが根拠なのか…
呆れるわ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:33.67ID:zTKMcCuO0
>>448
いやいや、それが目的なんでしょ。
朝日新聞は「妨害目的の愉快犯」なんだから。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:35.02ID:SFRgFiOh0
2回分余ってたんやから別にいいんじゃないか
予約してないからと断ったら2回分捨てることになってたし
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:36.95ID:NeGKsAv90
そもそもマスコミに付け入る隙を与えた中抜き目的のクソシステムのせいだろ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:41.26ID:J/JIMdct0
これw
老人は予約するの面倒だから
直接行く人増えそうだな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:42.51ID:NHkWV2dw0
ミスのないシステム
そんなのない
ソフトウェアにはバグはつきもの
まぁ今回のはひどすぎだけどな
ただソフトウェアにはバグはつきものというのは忘れないでくれ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:45.33ID:8iubMVSc0
>>462
それが可能になったのはワクチンに余力が出てきたから
それ以前までは完全予約制
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:45.90ID:2sSCPO7r0
まあスレタイにジジイ(84)って入れといてやれよ。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:52.53ID:TbscE/cC0
今日から予約してない人は追い返してるか調べてみればいい
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:56.47ID:GZhKUx350
>>483
竹中へって言うとなんで竹中ってなるけど結局与党政治家に回ってくるんだろ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:42:57.29ID:mu6xlqkm0
モノが違うから一緒には出来ないけれども、
マイナンバーカードを受け取った時と似ているな、これ。

区役所での受け取りの為に、ネットで予約するんだけど、
担当者は厳密にはその予約を確認せず、
来た人は整理券を取って並ぶ。
で、順番が回ってくると「予約されたんですか、あーそうですか」ってな感じで、
対応される。つまり、予約無しでも無碍な対応をされる訳じゃない気がした。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:00.32ID:dvX32T7h0
まあ回覧板に予約券つけて町内で回す方がマシだったな。山谷や西成は公園で炊き出しと一緒にやる。接種が終わったらワンカップつけますとかね。
2回接種終了率は医療従事者が5割強、高齢者は1%未満だとさ。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:00.74ID:PzdTrOV40
グランツーリスモ5の開発費が70億円ぐらいだと
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:04.02ID:Bbwru7Dw0
>>468
発症予防で95%
感染予防効果は85%

イギリスで実証されてきた。日本のデータが待たれるね。
506ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:07.46ID:Nd1YIMiI0
>>470
だから、接種する時にデータベースに接種情報を登録するんだよ
そんな基本的は事も知らんのか
507ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:08.63ID:JC6uZux00
>>460
システムが悪いだろ。
真実を報道するな、とはお前は中共か?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:09.14ID:qV+/44Ba0
>>422
この問題の主要因は報道の動きではないよ
そもそものシステムに穴がありすぎる事が最大の問題よ
しかも専門家じゃなくても気づいてしまうレベルの穴がいくつもある
こんなん例え報道しなくてもほぼ即日拡散しちゃうし、報道しなかったからと言ってシステムの穴が塞がった訳じゃないから遅かれ早かれ同じ問題が起きちまう
509ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:11.91ID:tbHu46pM0
>>423
接種後はVRSというシステムで管理されていますよ。接種券のバーコードが読めないと話題になったやつです。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:26.66ID:M57n3l+Z0
>>484
迷惑にならないよう交渉するそれぐらいはあっていい
人生何でも平等なわけじゃない
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:27.75ID:YA1OzJgj0
>>471
へえ〜五輪の費用増加の内訳全部知ってるの?
大臣の丸川でさえ全部書類見れないのに?
すごいね、お前が大臣になったら?
無給でそこまでやってくれてるんなら大歓迎だわ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:38.44ID:EHlajDQR0
上級国民の暴走飯塚とか
早々と接種終わってるんだろうな
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:44.44ID:QpRyi7br0
>>1
スレ立てお願い

コロナ重症化促す「感染増強抗体」発見 阪大、ワクチン開発に一石
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee9a2ab4e8921e8f9a47c3fa9236deb561b3416
514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:45.02ID:TglA9C6v0
>>1
これだとネットができる能力があって予約できないだけなら飛び込みで誰でも行けそう
515ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:46.95ID:8iubMVSc0
>>474
一般接種が始まる7-8月までは混乱続くよ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:48.73ID:gUlzzcWs0
こんなこと言ったら接種会場に予約しないで突撃するヤツが増えるぞ
少しは立場を考えろよ…学習しないな…
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:49.52ID:pMazYIfz0
自民党はネット工作にカネ掛けてる余裕があるなら五輪開催やワクチン接種に力入れればいいのにな
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:43:54.29ID:eBGMiRT10
>>463
そうなると2ヶ月超えの会場の人件費が足りないけど?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:03.60ID:soK791w70
元請け 195億
中受け  4.97億
下請け  0.03億
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:17.60ID:M57n3l+Z0
>>511
大臣の丸川って一番バカを出してきて何か意味があるのか?
ポエムしか言えねえ奴じゃねえか
521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:27.64ID:xfSTIhmD0
事実を報道するな!ってことですか?w
すごいね5ちゃんのおっさんは
よう飼いならされてるわ
安倍ちゃんのしつけの成果ですかね
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:38.13ID:NfMsCZP90
竹中政権って民意じゃないだろ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:44.45ID:fOeCZcJj0
ラジオ最強www
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:46.00ID:5xP0XusA0
>>428
今回の場合と今後を混同するなよ。
バカで厚かましい高齢者大手町付近にウロウロ、、
ぞっとする。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:49.03ID:vgSIgte10
税金をどうやって懐に入れるかのゲームだからな
どうせ日本人はデモとかやらないしネットで怒るだけだから
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:49.74ID:BrW+xSMV0
>>1
丹波市は完璧なソフトを手に入れたらしい。
いったいいくら払ったのか?
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:51.66ID:rxM4TlIG0
たまたまだろ
これをみんな出来るかの様な記事にするから,益々混乱するんだよ

もう少しマトモな記事書けよ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:55.44ID:wIAAC6/Y0
18億円中抜きできりゃスゲエだろ
オレなら竹中と安倍夫妻と岸信夫に各1億円の裏金渡して10億円は自民党に裏献金
それでも4億円も残るから
億ションと3000万円以上の将来プレミア価格がつく超高級車投資で複数台買うわ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:55.83ID:JC6uZux00
>>517
悪いことするのが自民だから。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:44:58.26ID:kgUFzvYx0
>>506
自治体と連携してねえだろうが
アホか
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:03.62ID:7E5YINTC0
実際の接種と当日受付と予約受付と予約システム
一番最後だけが不必要なんだよねそこ抜きの運用が正しい
532ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:09.76ID:HFx9/Z+u0
>>521
犯罪者が実名報道されないような国で何いってんだ?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:10.04ID:rs9Xe+RL0
>>1
これはアカ〜ンって!
このニュース聞い人たちが日本各地で会場に押し寄せて大混雑するって!
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:13.10ID:GZhKUx350
報道の自由というならこのおじいさんの名前晒せば何が起こるかやってみればいい
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:13.23ID:3HKymzFi0
みんなスマホ持ってるのに
インターネットなんてわからねーよ
と言う 今のジジババ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:19.28ID:qnabd/tx0
欧米では予約はどうやってたんだ?
老人がITに疎いのは世界共通だろう
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:21.92ID:VRrnCsnw0
>>518
看護師の人件費は確か8億で別で計上されてます
それ以外は防衛相のスタッフだからまた別の人件費では?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:23.99ID:EXjr7Se/0
>>507
東アジア原理主義の自民とかネトサポは
中国共産党と同根だからしかたない。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:28.47ID:mKvHhSRD0
予約してる奴は情弱よ、無料バスと無料タクシー使いこなして予約なしで来るのが情強
540ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:32.65ID:+x7+UNvx0
>>521
見返りがないのによくあんなに信じちゃうよな。信者って言われるハズだわな。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:40.76ID:eM8vm9j10
このクソジジイは実在するの?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:40.84ID:qllEHAqX0
五輪アプリといいワクチン予約システムといいcocoaといい
ポンコツ過ぎるだろ〜
543ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:41.94ID:aGGNps9A0
>>505
英国は既に出してるよね
日本では未だに証明不能と言う立場しか出していないので発症予防しか謳わせてない
544ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:43.58ID:7nA1+cnE0
AERAは何がしたいの
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:45:44.60ID:zUIRJv0U0
ワクチンさえ打てばって、、、
クラスターには歯が立たないらしいのに
逆に危なくない?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:00.22ID:vJnXw/Na0
ワクチンが余ってるんだったら打っていいだろ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:02.47ID:wDSqZNKw0
>>521
接種妨害したり、クラスタ発生のリスクを上げるなってことだよ。
人殺し目的のテロ屋にはわからんのか?

馬鹿かてめえは。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:03.93ID:dbQ0iaIv0
24時間体制でやったら1日5万人いけるんちゃう
自衛隊 段取り 超いいから
549ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:06.64ID:Ax0CbCnP0
現場も大変だなぁ。これから押し寄せる団塊世代の対応とかストレスでどうにかなりそう
550ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:10.20ID:8vZ6mKfl0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:16.01ID:db5+4Zck0
>>527
たまたまでこんなことが起きてたまるかよ
どういうアホ官僚擁護でどういうマスゴミ批判なんだよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:17.98ID:VwR5HNTF0
542人
553ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:22.37ID:YA1OzJgj0
>>492
これから絶対1円増えないという根拠は?

>>511
だから、大臣も知らない事をなんで一般国民が断言できるの?って話
554ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:30.93ID:E3NE5dKH0
>>533
ジジババにそんな行動力は無い
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:33.49ID:M57n3l+Z0
まあジジババには元気にゾンビのようにワクチンの取り合いをすればいい
そのあとはだいぶ落ち着くだろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:42.81ID:JC6uZux00
>>534
ネトウヨも、菅の逆ギレが染ったか?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:48.18ID:Bbwru7Dw0
>>521
模倣犯、愉快犯を誘発する。

有名人の自殺と同じだ。
後追い自殺を誘発する記事を野放しにしていいのかよ。
模倣犯を誘発する記事の掲載には、慎重であるべきだ。
558ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:50.33ID:XmD9aj/e0
始めてすぐはこう言う適当なことするやつおるからな
徐々にルール化されて整備されていくもの
559ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:51.07ID:p542eYIe0
自衛隊から先に売ってるし中抜き、ワクチン抜きができる完璧なシステム
560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:51.82ID:R8atNOSe0
200億なら安倍の財布に入ったよ
悔しかったら議員になりなさい
561ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:52.12ID:6M62JUlt0
>>536
イギリスはかかりつけ医師との連携
アメリカはスピード優先で素人みたいな人も接種業務やってるし割とガバガバ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:53.37ID:zmr8Bbhn0
ほんまかいな?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:46:59.75ID:kgUFzvYx0
>>506
序でに言うと、予約が勝手に消えるポンコツDBだよなw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:08.79ID:/wkK04iz0
夏子みたいに騒がれ粘られても困るからな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:11.83ID:aGGNps9A0
>>449
きちんと? 人・で・な・し
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:20.31ID:Hu7bRBGV0
こういうストーリーを考える人も大変だねぇ。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:29.43ID:14fs7hIx0
は?追い返せよ
真似するアホが出たらどうすんだよ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:32.63ID:Z7lwk1GR0
>>539
後はガラケー借りて、予約出来ないって言えば大丈夫かな
569ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:33.31ID:M57n3l+Z0
>>561
アメリカではアポなしでワクチン接種まで始めてるからな
570ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:33.81ID:hwZklLxa0
日本人は声のでかい無法者の言いなりになる習性がある
571ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:35.37ID:7aQPt0dU0
>>534
それならついでにジジイにワクチンを打った人間の名前も晒そうよバカウヨw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:36.45ID:+p61pT3G0
律儀に予約とって6月とか7月まで待ってる人の立場は
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:38.09ID:l/O/gkCh0
東京542
574ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:48.30ID:pnhNmDy90
予約データーが当てにならないんだからキャンセルがいくつあるかは
当日の夕方にならないと把握できないけどな。 まぁ翌日消化すればいいんだけど
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:49.83ID:wIAAC6/Y0
このような中抜き案件は1割から2割はキックバックしろよという決まりらしいなw
竹中と安倍と岸に各2億円、合計6億円として自民党支部に4億円
残りの8億9999万円が儲けかな?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:52.39ID:tXt+bc7d0
あっちの自治体では予約してなくても受け付けてる!不公平だ!

こうなるよ
絶対にこうなる
その辺の民間チェーン店でよくある事例だかんな?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:57.59ID:mu6xlqkm0
>>510
そうだな、
節度ある態度で交渉するくらいは良いか。

ただこういう報道があると、
今後どうなるかはある意味楽しみでもあるw
578ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:47:58.22ID:tbHu46pM0
>>502
来場予約の整理券発行サイトです。
多分、混乱なくワクチン接種が進むとか困る方が、200億円とか真偽不明の情報で政権批判したいのだと思います。
結論として、予約システムとしては上書きとかが問題だったが、トラブルは全体の数%とか。接種を進めることを優先しているので、許容できる範囲。費用も、設営と予約管理含めて20億円なので、予約システムに数億円も払う余裕はない。200億円と騒ぐならソース必須、ですよね。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:05.49ID:L9L7D1ID0
>>1
いちいちいちいちくだらねーんだよ!!
580ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:08.72ID:A3WxjeRL0
原則紹介状が必要な大病院の
紹介状がない人が別にお金を払って診てもらう
診療科によって1とか2とかの当日枠みたいなもんだろうけど、素晴らしい。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:09.87ID:tkkpUakL0
人数が集まりすぎないように予約式にしたんだから実は来るのは誰でもいいんだよ
582sage
2021/05/25(火) 16:48:12.97ID:QvZInFSM0
どうやって探したんだよw
583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:16.10ID:TbscE/cC0
>>557
接種妨害だってしてない
3ページ目に今回どうしてこうしたか書いてある

「受付では予約で入力された接種券番号と生年月日のデータしかないから、本人が持参した接種券番号や生年月日が異なっても、基本的にはスルーしていたようです。菅首相が視察に来るので、混乱しないことを最優先にしたと聞いています。携帯電話会社のデータでは、大手町周辺にかつてないレベルで高齢者層の人流の塊ができているそうです。クラスターなどにならないことを祈りますが…」
584ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:24.71ID:elWxEPhT0
うふふ、きちゃった♡
585ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:30.40ID:3yHOA8f+0
知的障害レベルの年寄りにはOKっていう暗黙のルールだろう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:31.55ID:xehDk2PP0
>>44
中抜き野郎が大激怒してて笑えるよなw
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:34.80ID:eBGMiRT10
>>537
1日1万人受け入れるのに医療者だけでは回らないですよ
医療以外の運営スタッフが相当数いるはず
588ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:37.06ID:N3bMt90x0
中抜きで穴だらけのシステムだから驚きは無いけどね。w
589ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:46.03ID:VRrnCsnw0
>>556
この件で最初に逆ギレ芸したのは岸安倍のアベノキョウダイです
ガースーと河野はゆるせw
590ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:46.85ID:l6R3YVRk0
ちゃんと読んでないけど、予約キャンセル続出して今日これ余りそうだなって予想がつくような日だと打ってくれたりありそうかもね
591ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:51.77ID:YA1OzJgj0
>>547
じゃあ接種会場への送迎バスもやめたら?
会場に行く前に既にクラスタの可能性増やしてどうすんの?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:52.00ID:p542eYIe0
クーポンないけど来たわ
これおっけー?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:48:59.40ID:Ymb3jlie0
>>479
今回の開発会社は再委託先だし、委託先へ払った金額が20億てことのみが事実なんですが。

お前は実は預言者で、来年には200億に膨れ上がってるとか、そういうことが言いたいの?マジで?ノストラダムスもビックリだー。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:01.46ID:IkzItZNJ0
まあ一番賢いのかも知れん
コミュ力最強
595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:01.69ID:qRIBCgY+0
>>530
アホなの?

接種券からむ接種のやり取りと、今回の予約は全くの別物だぞ?
596ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:01.91ID:e34N/pjx0
こんなことやったら予約なしでジジババが殺到するだろ
アホなのか?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:02.73ID:aGGNps9A0
>>439
ウヨでもサヨでもないんだけどな
598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:03.40ID:mut/o1Fu0
予約を確認できないという点では、誤入力した老人と同じ。
誤入力して「予約した!」、予約せず「予約した!」、両方とも確認来ない。
サーバには誤入力した役立たずデータしか残ってない。
毎日の愉快犯というより愉快なシステムというべき。大日本謹製の。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:03.84ID:7E5YINTC0
とにかくどんどん接種しろが政府方針なんだろ
予約システムは邪魔ばかりだよ
そこ以外でなんとか接種率が上がっていくんだろうな
600ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:15.91ID:qqOvUtno0
マジで200億なの?
キチガイ政治やんw
601ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:16.29ID:iW5je3qj0
そろそろ中抜きソース出しますよ
あいつが(´・ω・`)
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:22.61ID:q9oU5qYV0
Hey!カモン ジジイども! ワクチンをつかめ!

Hey!カモン!ババアども! ワクチンをつかめ!

オイ!オイ!オイ!老い!♪♪♪ ♪♪♪
603ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:32.89ID:2drP7U0D0
こういう話が出ると予約なしのジジババが殺到するんじゃないのか
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:34.02ID:rs9Xe+RL0
>>554
いやいや
ジジババは若者と違って時間を持て余してるだろ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:39.63ID:wDSqZNKw0
>>581
集まりすぎても責任を負わない
ワクチン打てなくても、感染しても
クラスタ発生しても責任を負わない

ってのが>>1だから狂ってるわな。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:43.95ID:xq/yl6VR0
キチンと予約できているつもりで来たらエラーになってたって人が居ないなんておかしいと思ったらそういう事か
607ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:47.46ID:IFZykpcK0
テロリストが入館し放題では?
608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:51.09ID:mvMeutEb0
明日から徹夜組が捗るな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:51.70ID:7O4r8Cqo0
>>592
クーポンってなんだよw割引があるのか?
610ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:54.37ID:t/fmxsLd0
人生でこういうことよくあるよね
611ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:49:57.63ID:wIAAC6/Y0
ぶっちゃけマーソのこのポンコツワクチン予約システムは
トーシロに作らせた原価1万円のソフトだろw
612ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:00.47ID:jp0QddcF0
整理券システムだと何度言えば。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:03.41ID:P46PpCkh0
予約システムを運用しつつも、柔軟な対応で接種できる人には接種する。
接種後はVRSで管理されるわけだから、2回目も問題なく接種できる。

融通無碍の対応こそ、新型コロナの変異に負けない秘訣だよ。
頭が固まったアホパヨ老人には理解できないだろうけどさw
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:12.96ID:uxjIJ1Rt0
こう言うのがあるからコロナワクチン摂取出来ますかって病院の窓口が混むんだよ
迷惑だね🤗
615ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:26.26ID:8iubMVSc0
>>561
アメリカはもともとそこらにある薬局でインフルエンザワクチン接種できるし
それをそのままコロナワクチンに拡大しただけ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:27.66ID:zTKMcCuO0
>>467
当日使える状態にしておいて、そこで余ったものを30日間保管できるわけないでしょ。
自分がバカなことを自覚した方がいいと思うけどなぁ。

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000726454.pdf

もしかして、バイアルから直接接種できると思ってる?何も知らないんだね。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:28.39ID:M57n3l+Z0
東京の会場はスキがあるらしいからな
大阪程切迫してないんかな?
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:30.55ID:p542eYIe0
予約システム(初日に並ばないようジジババに解かせる知恵の輪)
619ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:32.65ID:GSorWq0I0
つ「柔軟に対応」
以上

物事理解できない輩をクレーマーにして相手する労力のほうが無駄
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:34.85ID:57XJ7n7Y0
男性「予約してないけど(チャリで)来た」→受付「ハイOKです」→接種完了
621ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:45.13ID:TglA9C6v0
結局朝日毎日の妨害てなんやったんや
622ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:54.69ID:TbscE/cC0
元はと言えば予約システムがクソなせいなのに結局朝日叩きなんだよなあ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:50:59.63ID:Nd1YIMiI0
>>530
だから、接種履歴などは全国の自治体と連携してるだろ
この予約システムじゃなくて別のシステムな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:08.46ID:p542eYIe0
>>609
摂取クーポンで説明してる
ガチで
625ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:15.74ID:b2l0UmNU0
予約してなくても受けられるんか?明日から予約してないジジババが殺到したらどうすんだ?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:18.40ID:zOfPHff80
予約システムは無かった事にしよう
627ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:18.74ID:9X9AIF2a0
予約の意味ねー
やめちまえよ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:21.61ID:tbHu46pM0
>>572
オリンピックのため接種を急いでいるとか勘違いしていて政権批判している人がいますが、秋冬の感染再拡大の前に接種が終わってれば良いのでしょう。
重症化率が高く、クラスターになりやすい老人施設を中心に接種が終わっていれば、あとは副作用の様子とか見ながらゆっくりでも大丈夫でしょう。
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:24.60ID:zBFGcuNh0
>>542
日本のITはCOBOLで止まってる
630ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:30.11ID:xVTRqDxY0
とりあえず朝日のせいにしとけ
それで逃げ切れ防衛省
631ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:31.93ID:rbS1rdDR0
>>599
ワクチンを受ける人を整理しないと、接種の効率が悪くなるだけだし、
会場でクラスターを起こしたら位ワクチン接種の意味が無いからね。
記事のようなアホでだらしないお年寄りが、この記事によって急増しないことを祈るばかりだよ。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:51.63ID:EHlajDQR0
来る者拒まず

融通の効かない公務員にしてはGJだろ?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:51.91ID:bTjeaYfJ0
>>569
アメリカは全部、自己責任。

一回目と二回目で違うワクチン打ってもOK
そもそも一度打ったか?とか聞かれない
三回でも四回でも打てる
自由な国
634ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:51.83ID:aGGNps9A0
>>508
今現在、ワクチン接種の話で持ちきりの高齢者たちはそんなことよりも「予約なしでも接種できたの?!」って話の方が重要度高い
こういうイレギュラーな話が流れるだけで医療現場がどうなるかわからんのなら時事ネタなんてもんに首突っ込むべきじゃない
635ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:52.22ID:/HEYU2EW0
ジジババ相手に
こまけーことできるかよ
とっとと打っとけ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:53.05ID:VEoBIdLI0
>>622
この事例は最初から全くネット予約使ってないんだけど
637ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:51:59.20ID:Bbwru7Dw0
もう段々暑くなってきたからさあ。
町医者は、看板を掲げとけよ

「ワクチン、冷えてます」
「冷やしワクチン、はじめました」
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:01.83ID:J8hdRzvs0
>>1
スレタイデマはいい加減やめろカス
639ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:04.74ID:wDSqZNKw0
>>591
交通機関止めろってのと同じだろ。
それに接種できない人間を詰め込むわけだから、結局無駄だろ
本気で言ってるのならキチガイだぞ。

馬鹿なのか人殺ししたいのかはっきりしろ。
640ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:05.10ID:mut/o1Fu0
>>600
政府は内訳公表しろ。
ロジックの部分は「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム」なので安いはず。
シンプルで高いって矛盾だからな。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:08.33ID:7O4r8Cqo0
>>624
>市からもらった接種券と
1にすらそんな事書いてないが
642ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:23.48ID:jp0QddcF0
当日、態勢を整えて予約なしで打ってもらった人はある意味有能なんだよ。
嫉妬してはいけない。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:38.88ID:lQHbybJ00
生にしがみつくカスジジイガイジムーブ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:44.11ID:4B//K6gL0
意味のないシステムだよ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:45.01ID:JdLsMZoe0
「秘書が圧力をかけても予約できなかったけど来ました」「ハイOKです」
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:46.02ID:4Eu7pTbK0
中抜きの道具だから支払いされた時点で何の問題ないぞ
日本の公のシステムは明治以降これだから国民がどうとか別の問題
647ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:48.36ID:zTKMcCuO0
>>467みたいな頭の悪いのがいるけど、希釈したら6時間以内に接種しないといけない。
要するに、「キャンセルが出ると破棄(次の日まで保管なんてできない)」だからね。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:51.54ID:4lyJuQQX0
打てるんならいいだろ
無駄にしたわけじゃないんだから
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:52:51.99ID:+L7kfpdG0
東京は予約したのに来なかった人がちょっと多すぎるな
朝日新聞のまねをしたやつがいたのだろうな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:02.98ID:b5dqgcUk0
抑止効果はあるやろ
何もしなかったら殺到するぞ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:04.61ID:kgUFzvYx0
>>623
ちゃんとソース出して言ってくれよ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:06.43ID:JC6uZux00
200億の意味は無い。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:07.73ID:p542eYIe0
>>641
「接種券(クーポン券)」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が届きます
接種の時期より前に、市町村から「接種券(クーポン券)」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が届きます。大量のワクチンは、徐々に供給が行われますので、年齢などにより、接種順位を決めて、接種を行っていきます。ご自身が接種可能な時期が来るまで、お待ちください。

詳しくは、厚生労働省のホームページの「接種についてのお知らせ」別ウィンドウで開くをご覧ください。

クーポン券イメージ

※接種券は、本人がワクチンを接種するために使用する場合にのみ有効です。本人以外の者に譲り渡し又は使用させること、それらを試みること、その他本人によるワクチン接種の目的以外で使用することを固く禁止します。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:13.24ID:T6/CIUrx0
>>188
で、保証あるの?
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:22.55ID:8xAhkSGU0
>>1
その前に200億でこのシステム作ったソース早く出せよ、出せないなら記者の資格返上な。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:31.22ID:l6R3YVRk0
基本的には予約した人が優先だろうから別に飛び込みが正義とも思わんよ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:36.37ID:RDKcKOpu0
ここのバカチョンパヨクは日本人が死ぬのが楽しみな反日基地外だから邪魔してる
ワクチンうてるならはやくうったほうがいいぜ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:37.74ID:zVi0L3tI0
早く来ちゃった人は一瞬、ビアンカップルかと驚いた
なんだ息子の嫁か
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:41.85ID:UXcaUre10
地元では予約困難でまだ接種できてなくていつ受けられるか不安。大手町行けば予約なしで受けられるなら頑張って遠征するけど
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:45.31ID:gJMDaC8b0
大手町は将門の祟りがあるから老人は気をつけろよ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:52.42ID:BKxtW59N0
>>6
>全員が予約無しで行ける

と言うことです、
憲法では行政サービスの差別(ネット予約の可否)はできません
予約なしでも接種させなければなりません
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:53:57.12ID:wIAAC6/Y0
電通の五輪の運営統括の日当30万円なんかマーソ竹中の中抜きに比べるとカワイイもんやな
ぶっちゃけ原価1万円でその辺の学生アルバイトに作らせた(制作日数は1日w)ものだろうよ
どうみても893な実態が怪しい会社じゃん
任侠系ITというかな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:02.22ID:tbHu46pM0
>>616
来場者数を見ながら、解凍冷蔵したものから順にシリンジに入れれば良いでしょう。多少余っても、それは自衛隊の方とかに接種する。未開封冷蔵は翌日以降。
何が問題?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:04.29ID:7F6GhdzC0
まあでもこーゆうのも全部政府の責任になるのか
665ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:07.56ID:TbscE/cC0
>>636
摂取券番号と生年月日だけのクソ予約のせいだろ
ちゃんと本人確認できるようにしとけば予約無しは追い返せたはずだ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:12.12ID:xVTRqDxY0
朝日と毎日が不正予約してサーバーが壊れたから
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:14.97ID:NO0IcjU30
それでいい
予約なしも来るのは想定して打たないと
668ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:16.18ID:fHsnxoO/0
ワクチン打ったら安心だな
帰りはキャバクラに行っても問題なし
669ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:19.36ID:i+SDDZSm0
美談にするなよボケ記者
670ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:21.69ID:TsHcDahm0
もう国民全員に配って、ビンゴ形式で順番に当選のほうがいいよ。
毎日、朝のニュースで発表するワクワクどきどきw
671ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:30.84ID:OZzm3fMv0
あーあ、やっちゃった
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:43.34ID:f1PHGDG80
予約も一切不要で誕生日の日にちに来ればOK(31日生まれはいつでもOK)にすれば
ほぼ均等に30分割できるのに。
あとは年齢制限で接種可能人員を調整すればいいだけだろ。
673ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:48.61ID:aGGNps9A0
>>635
てか85のじいさまがフラフラやってきて「予約ないなら帰れ!」とか流石に人でなしだろ
でも接種したことを公の場で晒したらどうなるか頭の足りない阿呆以外は想像つくだろうに
674ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:54:56.16ID:tkkpUakL0
いたずらで予約をして当日来なかった奴がいたおかげで飛び入りの人も接種できました ということだ
朝日GJ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:06.78ID:bN2cKB610
>>260
当日の順番待ちリスト登録とかはよくあるシステムだぞ。
その場で列を作られたら困るからってんで順番が来たら電話するから店の前で並ばんでくれって感じで。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:07.49ID:BTy3bstH0
>>1
だから〜仕様だって言ってただろ?
ドコモショップの整理券だろw
677釋 廣宣
2021/05/25(火) 16:55:14.62ID:FBW64hmD0
キャンセルが付き物だから・・・この人は運が良かっただけ!!。

ギャ〜ギャ〜差別・差別と騒ぐ者ほど・・・福の神は逃げていくわ!!。
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:20.43ID:aHjizK/90
5chは引きこもりの巣窟だからビビってるけど
すぐ近くには警視庁機動隊がいて、現場は自衛隊がしきってんたぞ
数万の殺意を持った群衆になるまで彼らは鼻歌うたってるよ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:21.44ID:aNOR5utL0
朝日新聞の情報テロでイタズラ予約が数百件入ったせい
余裕があった
680ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:22.34ID:eBGMiRT10
ぶっちゃけAERAのネット記事でどれだけ高齢者が集まるのかは疑問といえば疑問。
東京の場合、高齢者がわざわざ大手町まで行かなくてもかかりつけ医に電話すれば接種できるしな。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:30.05ID:/7tWeOcj0
>>1
中抜き以外に何かある?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:33.12ID:BTy3bstH0
>>627
ドコモショップの整理券と同じだぞw
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:39.85ID:C8vMic3l0
84歳なんかズレてる世代だな予約してから言ってるのに日本語読めないのかまぁ率先して人柱になってくれてありがとうとでも言おう
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:43.46ID:+uUhsT4D0
>>1
年寄りを大切にして実にいいじゃないか

予約なしでも希望者全員がすぐ打てるようにアメリカみたいに
その辺の近所のどこでも接種できるようにすればよい
685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:45.26ID:TbscE/cC0
>>654
保証ないよ
だから来週発売のAERA持ってきな
686ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:56.17ID:JC6uZux00
>>664
200億の意味は?
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:58.00ID:4S476+Yl0
東京なんて
余って予約うまらないんだから
どんどん当日キャンセル分で打てばよい
昨日で100人以上キャンセルあったし
今日は何人だか
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:55:58.01ID:jDAdAxcF0
>>671
やっちゃった現場を喜び勇んで報道するカス報道
ホント無分別だな
689ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:04.17ID:ZuGq1iS40
日本の国旗って中抜きって意味だったんか?悲しいよ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:05.31ID:l6R3YVRk0
そうか いたずらも頻発してるんだっけ いやあ、そういうのに振り回されない方法何かないのかねえ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:06.39ID:wIAAC6/Y0
東北新社クビになった菅のロンゲ息子に19億円で発注しないだけ良心的だろ
自民党的には
それやらなかっただけでも自民党的には超良心的な対応だから
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:08.29ID:7O4r8Cqo0
東京はまだ殺到はしないだろうが大阪民国がどうなるかだな
この情報を聞いて我も我もと押し掛けて崩壊しそう
693ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:10.15ID:WmP2TUPw0
>>682
ファミレスの名前かくやつやぞ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:16.05ID:9X9AIF2a0
予約無しでもいいならちゃんと公表しろよ
律儀に予約した人がアホみたいだろ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:22.66ID:uGFFc0Wz0
厚かましいやつほど得をする
696ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:24.10ID:tDpNBTYt0
84歳の行動をなんでそんなに詳しく聞き出したんだよw
リアルタイムで一緒に来たのかw
作文にも程がある
697ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:32.32ID:s3jj7uWp0
この程度のシステム開発に200億もかかるわけない。
500万くらいで出来るだろ。
絶対嘘ニュースだろ?常識的に考えろよ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:56:54.48ID:EHlajDQR0
やっぱ芸能人も集団接種会場でワクチン接種するん?
俺の前に綾瀬はるかが並んでたりするん?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:00.77ID:mu6xlqkm0
>>656
むしろ、当日飛び込みでも可だけど、
「順番が回って来ましたら携帯電話にお知らせいたします。
それまで施設外でお待ちいただきます。」で良いんじゃないかな。
その日の夕方まで待つことになっても、
それは「予約されてませんでしょ」で突っぱねられるし。
700ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:03.09ID:TbscE/cC0
>>694
昨日だけや昨日

「受付では予約で入力された接種券番号と生年月日のデータしかないから、本人が持参した接種券番号や生年月日が異なっても、基本的にはスルーしていたようです。菅首相が視察に来るので、混乱しないことを最優先にしたと聞いています。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:17.18ID:jDAdAxcF0
>>354
サヨ臭い奴からはバカウヨ
ウヨ臭い奴からはこれだからサヨは

おまえら、大丈夫かw
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:20.61ID:9CYPV2pL0
ゴミシステムで予約したつもりでも出来てない人がいっぱいいる
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:21.52ID:eBGMiRT10
>>696
記者の親戚家族だったりして
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:23.35ID:BTy3bstH0
>>694
予約システムが糞仕様なんだから当然だろw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:25.22ID:N8VR9Idc0
>>2
まさにスタートダッシュ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:28.29ID:NcSn3SaO0
明日から徹夜組が出るんだろうな
そしてダフ屋も
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:34.20ID:dbQ0iaIv0
そもそもこの記事はフェイクだったりの可能性ないの
記事が事実じゃないのなら予約なしで来られても
接種できませんと声明しとかなきゃ混乱殺到するぞ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:37.10ID:u6h4TGvh0
山口 コロナワクチン接種率第2位

なるほどな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:38.01ID:0NajotEt0
200億返してっっ!!
710ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:57:40.00ID:PZDpK8tV0
>>697
ニュースですらない
ソースに書いてないことを立て子が勝手に付け足しただけ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:04.53ID:/4i0FPTw0
五輪の違約金っていくらだっけ
200億ドブに捨ててんなら、足しにすりゃよくね?
712ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:05.89ID:viwW+Yxi0
>>642
もう、ワクチンで悩まなくていいし、誰よりもスッキリしてるだろうね
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:16.99ID:tVL3+F7C0
もう自分で打つから近所の薬局で売ってくれや
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:27.13ID:tkkpUakL0
朝日のおかげで当日キャンセルが多いのだから 飛びこみでも接種してもらえるんだぞ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:27.92ID:tbHu46pM0
>>665
本人確認の個人情報を予約時に登録させる?それこそ、「自衛隊が個人情報を集めるので集団接種には行かない方が良い」とキャンペーン始めますよ。
あと、本人確認するには自治体から参照用のデータも必要になるかも。今回はそれもできない。
数%は入力ミスが起こるので、個人情報を管理しつつ完璧に入力することを要求するより、今の程度の方が効率が良いでしょう。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:33.43ID:BTy3bstH0
>>711
3日間で作って200億なわけないだろw
717ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:37.06ID:T6/CIUrx0
>>647
モデルナは希釈しない
718ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:44.07ID:97RUmhP7O
この記事を出すことによって傷つく人、困る人、果ては死ぬ人が出ないだろうか?
という想像力に欠けた記事

頭にあるのは「独自」「官邸の腐敗を暴く」みたいな言葉ばかり

官邸も政府もクソだし防衛省の不手際もあるだろうが
だからと言って現場の自衛隊員を困らせたり
記事を鵜呑みにして会場に行く「不要不急の外出」を助長するような
公衆衛生の観点から言ってもよろしくない記事を「今」出す必要がどこにある?

この記事を今出さなくても死人は出ないが
今記事を出すことによって、感染者を含めた数多の人が会場に押し掛け
場合によっては感染を広めることだって考えられるんだぞ

作文ばかり上手くなって社会正義を忘れたのかよ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:45.03ID:6uiLyYR70
朝日が仕込んだの?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:58:58.60ID:y/D5jGKH0
>>696
まあ今どきの84って意識はっきりしてるよ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:00.73ID:zTKMcCuO0
・バイアル(ワクチン原液)の解凍に2-3時間
・解凍後のバイアルを生理食塩水で希釈
・希釈したワクチンをシリンジ(注射器の容器)に吸い上げ ← これを接種
・シリンジへの吸出しから6時間以内に接種

接種までに事前準備が必要で、キャンセル分は6時間しか保管できない。
100人以上のキャンセルが出てる会場もあるのだから、それを接種に回すのは合理的だと思うよ。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:02.57ID:7O4r8Cqo0
>>703
どうせ朝日の元記者辺りだろ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:17.58ID:N8VR9Idc0
どう考えても国側の落ち度での大混乱スタートなのに国側にたって発狂してる奴って何なの
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:23.60ID:w15ORMAe0
若いのから打てよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:29.53ID:s3jj7uWp0
なんで、あなたは何月何日に来てください、
ってハガキを送るじゃダメなの?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:29.91ID:Ss3c5EYw0
微笑ましいして良いじゃん
727ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:37.02ID:3VvkjrLY0
所詮は受付の紙システムだからな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:42.59ID:mut/o1Fu0
>>680
そうそう。親戚ジジイもかかりつけ医で打つらしい。
焦って打つ必然性ない。
1年半も待って今更2,3ヶ月遅れてなんだ。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:44.93ID:JC6uZux00
>>723
自民サポのバイトだよ。
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:45.78ID:dGZ37ZD80
>>710
スタスがテロリストだからな
いつもデマ拡散しているし
731ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 16:59:54.55ID:dbQ0iaIv0
明日1000人殺到したとして数日後には数万人だぞ
マスゴミが騒ぐから
732ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:01.85ID:tbHu46pM0
>>714
それよりも、どうしてこんな密着取材ができているのか、不思議です。当日会場で見つけた人に根掘り葉掘り聞いたとすれば、5000人の中からこの人を見つけたことになりますよね。
733ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:07.51ID:tDpNBTYt0
 東京駅まで着くと、目の前でバス一台が行ってしまったが、次のバスがすぐにきた。6分間隔でバスが出ているという。
大型の観光バスで何十人も乗れるが、自分も含めて乗客はわずか3人。「3人だけか」と驚きつつも、バスは出発した。
 会場に着くと、会場は人影もまばらで行列もない。緊張感は高まった。


詳しすぎだろw小説ですかw
734ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:18.83ID:BKxtW59N0
>>700
>菅首相が視察に来るので、
受付に毎日座らせとけよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:21.15ID:vTHhRKjM0
>>23
ネットのニュースなんてじいさんが見るかよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:33.15ID:QjRJ6+lI0
>>24
回るな回るな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:46.49ID:7E5YINTC0
予約システム「俺が仕事しないんだからこれくらい当然だろ?接種したいんだろ?」
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:00:51.51ID:K309z6us0
この事実が広まったら、他の高齢者も予約無しで駆けつけるぞ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:00.34ID:C8vMic3l0
もうドライブスルー接種でいいなワクチンうって安心したいなら100万積まれても俺は断るけど
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:03.74ID:wWRQFf2v0
空いてるんだから、べつに問題ない
ワイドショーみたいに、わーわー騒ぐと
トイレットペーパーやアルコール消毒液みたいになる
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:05.29ID:4YzD7xnF0
ごねた84才もクズだが受付したスタッフもクズすぎる
742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:11.60ID:7O4r8Cqo0
>>725
入院してたり老人ホーム入ってて来られなかったら全部破棄だぞ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:13.57ID:bN2cKB610
>>599
打つスピードに限度があるのと
会場が密になるのは避けたいからこうなっちゃうんだよ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:13.72ID:MfGEZVqE0
>>1
竹中やイソムラの上司たちが儲けるための仕事だろwww
ダイハン民国がガメついのは今に始まったことじゃなし
745ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:13.76ID:2drP7U0D0
しかもよく見たらとんでもない話だなこれ
本来23区外の高齢者はちゃんと予約した人もまだ接種できないのに予約してないのに受けたって
これ本当に実話なのか?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:18.07ID:BKxtW59N0
>>733
>緊張感は高まった。

ひょっとしてこのワクチン危ないのかも、、、で引き返しましたとか
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:29.65ID:u8P0Kq480
>>725
それな
なんの順でもいいから指定すればよかった
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:36.24ID:yH4H9KkA0
200億円かかったとか>>1の記事に書いて無いけど
勝手にスレ立てる人が付け加えるとか
どうなんですかねこれ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:38.97ID:v5QFFju60
日本を貶めたい組織の輩か。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:41.25ID:jp0QddcF0
>>699
医療現場ではふつうにやってることだわな。
751ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:45.69ID:tkkpUakL0
>>723
日本国と関係ない人ってここにいるの?
752ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:46.74ID:LUCn5zhs0
竹中利権
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:48.96ID:BKxtW59N0
>>735
TVでやらないね
754ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:01:59.51ID:VlaGTx470
もう接種は爆速で進んでるからこういうケースも段階的に認められるようになるよ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:02:06.12ID:JC6uZux00
>>736
昭和ネタじゃん。ひょうきん族でやってた。
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:02:07.39ID:PZDpK8tV0
>>735
年寄りはヤフー好きだから、アエラだけならともかくヤフーニュースになると読まれる確率上がる
757ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:02:21.91ID:Ss3c5EYw0
早く接薬券くれ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:02:28.32ID:bTjeaYfJ0
>>616
だから大規模接種センターはモデルナだと何回も‥
ファイザーじゃない
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:02:33.60ID:r3gHU3T40
もうメチャクチャやんな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:02:54.57ID:7E5YINTC0
まあ見せかけ予約で予約されている気分なだけだし
現場はそんなのに付き合っていられない
761ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:03:02.10ID:BTy3bstH0
>>739
熊本でアストラゼネカの生産が始まれば大規模摂取できるぞw
韓国ではモルディナの生産に入ったけど
762ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:03:05.27ID:koJn6+O00
システムに200億使ってたの!?
763ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:03:22.58ID:EDnjFEwN0
AERAこんな記事書いてマジで大規模接種を妨害してるじゃねえか
頭おかしいだろ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:03:27.01ID:nEDK2d910
予約できない老害どもー接種会場に突撃じゃーッ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:03:30.88ID:I+doQMVF0
臨機応変でよろしい
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:03:35.26ID:sH8nBgCy0
コロナのおかげで煽りのネタに事欠かない
零細メディアはホクホク顔やろな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:12.15ID:rq0XkQ4g0
>>55
文句言うのはネトウヨの間違いじゃね?
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:22.13ID:outUEcjl0
インターネット持ってない高齢者が大規模接種センターに集結するな
月曜日にTVカメラのまえで、インターネットもってねーんだよとじいちゃんいたし
769ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:22.26ID:qhOQWSrt0
AERAdot「欠陥のあった予約システムは改修が進み、「対象外エリアの人は予約できない、高齢者以外の人は予約できない、というレベルに到達した」という。」
最初はどんなレベルだったんだ?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:25.04ID:Ss3c5EYw0
>>762
EXCELで簡単に出来そうなシステムなのにボッタクリだよね
771ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:33.27ID:LJUHv9no0
もう打ちたい奴は並ばせればいいじゃん
密なんてオリンピックやんなら関係ねえよもう
国がやりたい放題なんだからみんな好きに生きればいい
どうせオリンピックでコロナ異変種の進化版がパンデミックして日本人は大量に死ぬ
打ちたい奴は並んで打ったらいい
今ならまだイギリスだかインドだかの異変種で90%以上通用すんだろ
どうせ予約システムもデタラメなんだから並ばせりゃあいいんだ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:34.01ID:BTy3bstH0
>>766
ヤフーは50代のネトウヨ爺が多過ぎるわw
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:35.10ID:viwW+Yxi0
意外と高齢者が一番柔軟に対応しているのかも知れない

だてに戦中、戦後を、生き抜いてきた訳じゃないな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:50.21ID:8xAhkSGU0
>>326
その可能性も10桁100億の数字を対象の年寄りが偶然間違える可能性な。
コロナに感染して死んだり交通事故で死ぬ確率よりも低い可能性に発狂してるw
775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:52.11ID:D1DD5LKq0
馬鹿最強だな
776ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:04:57.07ID:mut/o1Fu0
>>718
記事を鵜呑みにして会場に行く「不要不急の外出」を助長

なに言ってんだ。ワクチン打ちにいくのは一番の用事じゃねえか。
キャンセル対応はどこでも必ずある。
予約してない奴にはキャンセル分が回るだけ。
こいつらもいずれ打たなきゃならないから結局接種率上がってうまくいく。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:04.31ID:iGdWqt4S0
ほんとこの国に生まれて恥ずかしい
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:08.23ID:vTHhRKjM0
>>733
この記者筆が走り過ぎだよなw
じいさんの存在すら疑わしい
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:11.46ID:eBGMiRT10
接種会場の前で善意の面さげたマスコミが困っていそうな高齢者を片っ端からスカウト
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:17.91ID:eujcyoNd0
>>1
黙っておけば良いのに
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:21.32ID:dGZ37ZD80
>>725
民度の低い地域だと、早い遅いで揉めるから
782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:26.25ID:bTjeaYfJ0
>>721

せつこ、それファイザーや。

大規模接種センターはファイザーやない、モデルナや。

バカw
783ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:35.64ID:9X9AIF2a0
ゴネ得だな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:38.20ID:P3yGdBWb0
誰かのお友達が中抜きして潤った。
それでいいじゃないですか。
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:50.41ID:wIAAC6/Y0
だから自民党的な平壌運転なら東北新社コネ部長の菅のロンゲ息子が総務省と毎週、超豪華会食したり
マーソ竹中平蔵が巨額中抜きして安倍夫妻や岸信夫に裏金キャッシュバック数億円が渡っていたり
昭恵夫人が名誉顧問に就いてガンガン金儲けするのが平壌運転ですから

電通の日当30万円なんか屁みたいなものやん
まぁカースト制度でいえば、自民党議員はバラモンやクシャトリアだが電通はヴァイシャ(商人階級)で3番目ですし
俺達一般の国民?
もちろんアウトカーストの不可触民よ 笑笑
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:51.05ID:15yNvnhk0
むしろその要領でやらんといつまでたっても終わらんで
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:05:55.75ID:mLyjnEfI0
これバスに3人しか乗ってないってのがミソか
受注したのは鳩バスだよな
GOTO失敗の補填じゃん

真っ黒じゃん
788ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:06:06.66ID:JC6uZux00
>>754
順調だね。全国で1日3万人まで出来るようになれば、1回目の接種終わるのが、約330日後=1年弱。もう少しの辛抱だ。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:06:28.25ID:BTy3bstH0
>>774
逆に朝日毎日のランダム数入力で予約で来ない老人が出る確率も低いけどな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:06:36.05ID:7Se8aDBt0
悪手中の悪手、絶対やっちゃいけないことを平然とやるっていうね
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:06:43.88ID:x7otNbZM0
どっかの自治体がやってたけど
最初から日付決めてそれを通知して都合の悪い人だけ電話やらで対応ってことにすればよかったんだよ
どうせ年寄りなんぞ暇なんだし
792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:00.65ID:dGZ37ZD80
>>776
余ったら自衛隊の方が打つことになっている
密になるから来るなよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:14.31ID:OgYBJssV0
>>762
デマ。実際は2000億
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:19.21ID:8X8M+0aV0
板橋区かなり接種対応可の病院あるのに本当かね?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:28.30ID:LZmyo6JG0
ケケ中


以上
796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:35.92ID:8vZ6mKfl0
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 創価学会(公明党)は中共工作組織
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:36.92ID:E0uIplwf0
>>553
え?これから増えるって話なの?現時点での委託費用は20億のみってことをようやく理解できたの?
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:07:45.46ID:DDFrA9Pz0
「キャンセルが出たら打てますが
待ちますか?」
でキャンセルやすっぽかしが出るまで
暫く待たせておく手もある
799ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:08:36.86ID:JC6uZux00
>>784
コロナ増税来るけどね。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:08:37.16ID:xci5J8t80
なぜこういうケースをニュースで拡散させたらどうなるのか想像できないのかバカどもは
801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:08:59.47ID:vTHhRKjM0
>>756
視力の衰えた80代がガラケーでちまちまヤフーニュース見ると思うの?
新聞を虫めがねで読む年だぞw
802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:09:24.22ID:eBGMiRT10
>>798
あの辺りは待つところがないんだよな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:09:24.64ID:mu6xlqkm0
高齢者って意外と機動力あるよ、無駄にな。

昨年の不織布マスクやトイレットペーパー不足の時、
朝からドラッグストアに並んでいたジジババがいたけど、
あれを思い出せばわかるだろ、何並んでんだよと。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:09:24.94ID:9Dr+g4e50
お前らも分かってるんだろ?
外注ってのは害虫ケケ中に税金をくれてやることだってことにさ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:09:53.80ID:rk4+GNrB0
>>790
名簿で本人確認出来てないからなぁ
全て性善説、予約した人が予約した時間に来る。
悪用して潜り込む老人を想定してない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:09:58.84ID:T6/CIUrx0
>>651
https://japan.cnet.com/article/35168918/

@自衛隊会場では「〇〇市」の「接種券番号××番の人」に
「△月△日」に「□□のワクチン」を打ったという登録をする。
〇〇市の××番の人が誰かは自衛隊はわからない

Aシステムが「○○市」に「××番の人」が「△月△日」に
「□□のワクチン」を打ったと連絡する
市役所の人は台帳の××番の人のところに「△月△日」に
「□□のワクチン」を打ったと書き込む

Bその人が他の市町村に引っ越した場合、引っ越し先から
〇〇市に「××番の人」の接種履歴を教えてくださいと連絡が来る

これを全自動でやるのがVRS
だから自衛隊は接種券に記載の「自治体コード」と「接種券番号」さえ読み込めばいい
それがどこの誰なのかは把握できないし、する必要もない
807ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:10:23.68ID:7E5YINTC0
予約できないが接種できないだと思い込んでいたらそうじゃなかったと言う朗報
予約システムが邪魔をしているんだよな殺到するぐらい来いよなのにガラガラ
とにかく接種が政府方針だぞ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:10:43.04ID:jPy7jzVF0
200人くらい余裕あったからOKだったの
ではまぁラッキーでした。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:10:58.39ID:y/tY8tcF0
金の流れ
官僚→けけ中→政治家の懐。以降無限ループ。
つまりは、税金を使ったマネーゲーム。
けけ中は、法の網を抜けるためのロンダリングマシーン。
まぁ、悪質というか極悪野郎だから、コロナで死んで欲しい。
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:11:25.18ID:wDSqZNKw0
>>761
生産というよパッケージで、まだ先のことだから
まだ先のことになりそうだ。

>第3四半期から米国以外の市場へ数億回分量のワクチンの無菌充填・ラベリング・包装などを本格的に開始する予定である。
http://2chb.net/r/news4plus/1621765048/
811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:11:49.74ID:7O4r8Cqo0
これ爺がスマホ持ってなかったと言うだけで
形式的には当日の予約が空いてたから予約入れてきたってのと変わらないような
812ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:12:06.38ID:rk4+GNrB0
>>807
21日後には、倍になるからキャパの半分なんだよ。ガラガラだけどサボってる訳じゃない
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:12:07.35ID:mut/o1Fu0
アメリカは先行したくせに接種率上がらない。
小林よしのりみたいな奴いるからな。
日本も出だしで殺到するのは当たり前だけど、すぐ頭打ちになる。
仮に打つ気があっても空いてからゆっくり打てばいい話。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:12:22.99ID:pCGIhozi0
予約システムってそんなに難しいシステムなの?
なんかどこにでも在るヤツをチョチョってイジればいい気もするが、日本のレベルってそこまで低いのか?
815ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:12:39.15ID:Uo6yktUS0
税金はこうやってかすめ獲られます。
腹を空かせながらも何とかして獲物をゲットして皆で分けながら食べようとしていたのに、ズル賢い獰猛なハゲタカに狙われて獲物を奪われてしまうかのように。
薄汚い連中に多額の税金が奪われる途上国の独裁政権と同じだよ、日本は。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:12:40.89ID:nGYKFLDp0
菅政権はようやっとる!
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:15.59ID:v1s1sEsA0
夏子が一言
↓↓↓↓↓
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:21.52ID:NO0IcjU30
世界各国同じ対応
これで接種できない国はやばい遅れてるw
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:27.79ID:ZF+8cnvY0
まあ、これはこれで…
820ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:32.48ID:IYtj5uqC0
迷惑を考えない老害
821ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:36.85ID:T6/CIUrx0
ごめん、ちょっと違うわ
>>651
https://japan.cnet.com/article/35168918/

@自衛隊会場では「〇〇市」の「接種券番号××番の人」に
「△月△日」に「□□のワクチン」を打ったという登録をする。
〇〇市の××番の人が誰かは自衛隊はわからない

Aシステムが「○○市」に「××番の人」が「△月△日」に
「□□のワクチン」を打ったと連絡する
市役所の人は台帳の××番の人のところに「△月△日」に
「□□のワクチン」を打ったと書き込む

Bその人が他の市町村に引っ越した場合、引っ越し先から
〇〇市に「マイナンバー●●番の人」の接種履歴を教えてくださいと連絡が来る
〇〇市は台帳をマイナンバーで検索してその人の接種履歴を伝える

これを全自動でやるのがVRS
だから自衛隊は接種券に記載の「自治体コード」と「接種券番号」さえ読み込めばいい
それがどこの誰なのかは把握できないし、する必要もない
822ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:37.40ID:wDSqZNKw0
>>810
下の文前半が抜けたので訂正

「隣国のワクチン不足解消は、」まだ先のことになりそうだ。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:37.45ID:hOffPZhJ0
>>813
全員打ち終わるまで若者に解禁されないとかだったら嫌だな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:13:58.36ID:8vZ6mKfl0
*******************
* 創価学会(公明党)は中共工作組織 *
*******************

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:02.17ID:JC6uZux00
>>809
悪自民が増税して、税金をガメるシステムだからね。これの維持のためには、実弾ばら撒きの選挙違反や殺人五輪だって何でもやる。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:14.35ID:5I4KjmQm0
時間指定で接種券配ればよかったんだよ、予約制にしようとした無能役人のせいで200億消えた
827ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:15.08ID:mu6xlqkm0
>>801
ガラケー老人ばかりと思いきや、
孫とLINEしたいが為に、最新のiPhoneを持っていたりすることもあるのが、
最近の老人なんだよ。
予約とか分からんけど、ヤフーは見るって言う世代。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:17.43ID:XNmpKNOb0
>>811
ちゃんと接種券もってきたから大丈夫だったんでしょ
券無しだと弾かれる
829ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:20.22ID:paM3IjAw0
インフォデミックにふさわしい流れではないか
830ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:41.09ID:TLvnBdoa0
こうなる予感はした
831ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:14:42.51ID:nGYKFLDp0
>>814
マイナンバーをキーにして色々と管理とかできそうなもんなのに、何故かそれすらもできないんだよな
どういうレベルのSEなのか見てみたい
832ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:05.64ID:vTHhRKjM0
近所にもワクチン接種会場あるけど混乱もなく粛々と進んでる

人が殺到して騒ぎが起こることを期待してた人達は残念だったな
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:15.36ID:PZDpK8tV0
>>813
アメリカはモルモン教とかエホバとか宗教絡みで打たない奴もいそう
この先大変だろうな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:18.56ID:ZYwtR+Qf0
友達にも教えるって明日から殺到するのは目に見えてる
徹夜で市役所並んだり、下見で来るような暇と行動力を持て余した老人ばかりだからな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:19.26ID:8SYeG1BE0
「犬です」
「どうぞ」
836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:19.66ID:DDFrA9Pz0
>>814
YouTubeのどこかのニュースで
日本を見ていた台湾さんが
政府ができないなら民間に頼る事も大切と
言ってた気がする
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:26.12ID:7O4r8Cqo0
>>825
基地外
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:15:44.77ID:8/ZWrr7Z0
もう予算組んでの外注やめろや
ここが一番の金の無駄だろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:16:14.63ID:E0Rhqbr70
うちの親はかかりつけ医から電話が架かってきて、コロナワクチン予約するかい?って訊かれて予約していた
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:16:14.85ID:lm02WSfg0
40代だが、ちょっくら大規模会場行ってお先に打って来るわ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:16:24.07ID:o3LQ/xqC0
他で予約取れない弱者は仕方が無いが
それで本来の予約者は不足せずにちゃんと接種できるのか?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:16:24.42ID:T6/CIUrx0
>>831
自治体直営の予約システムはワクチン台帳のデータを持ってる
ただし、国や県がそれを見ることはできない

って縛りがあるからだね
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:16:43.39ID:ZYwtR+Qf0
>>813
若いのは後でも良いけど持病もちの
ジジババはまさに決死だからな、
これは大混乱間違いなし
下手すりゃ今日から並んでるんじゃね
844ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:16:49.63ID:LZmyo6JG0
最初から言ってる
急ぐのなら券ばら巻いて、さっさと打てばよし
845ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:08.77ID:T6/CIUrx0
>>833
そういう人って、同じ場所にかたまってるんじゃないの?
それならそれで対応できそう
846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:15.62ID:Ymb3jlie0
>>831
マイナンバーてどれぐらいの人が自分の番号把握してんの?どうやってまいなんのシステムと予約システムを連携すんの?納期2週間らしいけど?
847ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:30.07ID:7E5YINTC0
予約されました!→されていないとかじゃ把握できんからね
接種券持ちで来た人を接種する運用
848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:33.08ID:DhMDDWEm0
ジャップランド
849ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:39.74ID:+x7+UNvx0
>>836
政府が民活とか声高に叫んでやってるけど、敷居が高くて注文が多くて介入されて自由度が少ない割に報酬が乏しくて誰も見向きもしない。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:41.36ID:ZMABDKeD0
密を避けられてるならどんどん打てばええがな
細かいこと気にするからいつまで経っても接種が進まねーんだ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:42.63ID:efVdUv+W0
たまたまでしょ
全員予約なしできたら大変なことになるじゃん
アメリカだって距離取って会場でキャンセル待ちで並んでる人はいたよ
いちいち重箱の隅をつついて何がしたいんだ?
どっかの病院みたいに余ったワクチンを営業に使うのだけは禁止すべきだけど
医療従事者や教員や高齢者なんかは誰が打ったって何の問題もない
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:17:54.83ID:JC6uZux00
>>837
うん、自民がな。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:13.87ID:Uo6yktUS0
>>804
もう国民の大半には知れ渡っているけれど、パソナ帝国の会長に君臨して高笑いしています。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:17.08ID:e8Ylc+zn0
生食やろな
治験で言えば対照群ということ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:18.42ID:um+4fz+50
完全にアベガーのせい
856ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:20.64ID:7+9lNVZ10
当日キャンセルも出るだろうしキャンセル待ちは別にいいだろ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:21.42ID:AdIhopl30
>>831 
マイナンバーを自治体のデータとリンクさせるのは野党が反対して廃案に成った
野党さえ邪魔しなければ今頃マイナンバー使った自衛隊と自治体のリンクできてるよ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:29.20ID:vTHhRKjM0
>>827
うちの婆さんもスマホ使ってるけど情報仕入れるのはもっぱらワイドショーと新聞

皆無とはまでは言わないけどヤフーニュース見る80代なんてレアケース
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:18:54.31ID:YNZUcXUO0
42歳の俺でも打ってもらえそうだな
行ってみるか
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:00.32ID:T6/CIUrx0
>>851
このジイサンが接種できたのはどうでもいい
これを朝日が煽ったら、予約なしで来る人が増えてトラブルになりやすくなる
それが問題
861ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:13.81ID:PeUavNoN0
>>850
それがさけられねーんだなこれがな
862ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:15.12ID:qRQ3q4cx0
こういうのはチャレンジだよ
駄目元で行ってみて成功するパターン
老人は当たって砕けろ精神があるからw
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:24.77ID:8xAhkSGU0
>>697
500万ってことはないな、アジャイル開発って言うから開発費は3週間かける人かける値段
クラウドの領域費用が三ヶ月とかの短期だと割増になるのと
専用の回線費用が幾らかかるかだな。
それでも億はいかないけどな。

200億って言ってる奴は職歴がないんだよ。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:31.20ID:G0aJj77j0
自民と自民信者が消滅することが最良のコロナ対策
865ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:32.42ID:e8Ylc+zn0
帰りのバスで感染
みたいなことになる
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:39.50ID:mut/o1Fu0
徐々に数量が確保されるのは間違いないんで、いつでもどこでも打てるようになるんだろうな。
貧乏臭い予約システムでギャーギャー言ってるのは今だけで。
店の新規開店ってこういう感じじゃん、殺到は最初の3日だけでww
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:51.48ID:mu6xlqkm0
>>846
カードそのものじゃなくて、マイナンバー自体は
総国民に配布されたものだから、管理は自分でやらんとな。
システムの連携は法的な制約があるから上手く行かんのよ。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:19:53.72ID:lm02WSfg0
ちょっくら静岡から東京大規模会場行って打って来るわ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:20:15.04ID:JC6uZux00
>>851
だって正しい番号入力しても予約出来ないんだよ。200億もかけたシステムが酷ぎる。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:20:17.82ID:rq0XkQ4g0
この記事が本当なのか気になる。
そんな都合よくそんな人に出会うかな?
871ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:20:18.47ID:T6/CIUrx0
>>862
どうせ暇だしな
ダメならダメで友達に愚痴言うネタになるだろw
872ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:20:32.78ID:eBGMiRT10
>>839
大半がそうだよね。わざわざセンターに予約して、大手町まで行く必要は無い。
これもスガっちの政治的なアピールなんだよな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:20:39.37ID:NhvdS7r90
だからこういうたまたま通った例をネットで出すとジジババが殺到するから止めろって
1日数十万人打ててるのにあれもこれもダメとかただの嫌がらせだわ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:20:51.36ID:N9ZFTm4l0
もうこういうのって、ワクチン接種とかどうでもいいと思ってるんじゃないかと思えてきた。単にステルス選挙運動してるだけに見える。そんなのに乗せられて自民にお灸だ!とかいって投票しちうんだろうな。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:21:16.22ID:EDnjFEwN0
>>870
まあ普通に考えてアエラの仕込みだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:21:48.76ID:doyoE+UY0
ジャップ猿www
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:04.00ID:HJgOrTP50
あくまでも現地に人が集まりすぎるのを回避するための予約だから
878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:04.74ID:Ymb3jlie0
>>869
バカはまず>>44を読んで。無邪気に200億っていうソースなしのデマを信じてしまう頭の悪さを見つめ直せ。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:22.37ID:WmP2TUPw0
>>870
アエラにケンカ売った結果アエラに本気になられて痛い腹さぐられてるだけだからなあ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:27.48ID:jdR2dTyY0
システム対竹槍凸撃
日本の高齢者相手には簡単なシステムですら凸撃に負けるよ
ハナから聞く気がねーもの
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:27.87ID:+qhtXTSu0
票田であるジジババにだけ忖度するからこうなる
満員電車に揺られる現役世代を蔑ろにしたことは忘れない
次の衆院選で思い知ることになるだろう
882ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:34.30ID:PZDpK8tV0
>>845
ある程度は固まってるかもしれん
でも布教活動してるから感染してるやつが家に来たら迷惑だな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:44.96ID:y/tY8tcF0
>>825
正解。
税金の大半は目的どおりの使い方なんかされてないのが実態。
真面に運用すれば、日本クラスでも消費税率5%で回るしお釣りがくる。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:46.34ID:Uo6yktUS0
コレって元請けは日本旅行だったよね?
竹中の会社にシステム制作は投げる約束込みでの受注だろうなぁ。また、全くの畑違いの旅行会社にも金を流すし。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:55.47ID:o3LQ/xqC0
優秀な人材だけのグループに直接発注なら
200億なんて絶対かからないだろう
例え年収1億の人材でもトータルでぐっと安くなるはず
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:22:59.97ID:Sxgyvlvg0
仕込みじゃない?
こんなレアケースに偶然インタビュー?
887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:23:02.19ID:t+uhXL9F0
>>2
菅って足を引っ張ることしかしないね
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:23:06.48ID:7rX/sbIy0
199億5000万ぐらいはパソナ系列への上納金なんだっけ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:23:07.28ID:S4yae3dA0
ガースー視察時に混乱がないよう、特別対応したんだろう
それにしても、23区外で予約なしとか
真面目にやっている人が一番泣きを見る国だな
890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:23:18.11ID:64NbzqTv0
みんな早いモノ勝ちだから急げ!
断られたら怒鳴ればなんとかなるよ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:23:46.20ID:DvrMhWQR0
なんやこれ、メチャ親切やんけ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:00.30ID:yFgHENNV0
>>878
200億ってデマ流してから20億に修正すれば安く感じるもんなw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:06.54ID:mut/o1Fu0
>>860
トラブルにならないって言ってるだろ。
朝日からの愉快犯と誤入力した奴の区別がつかないから、それ前提にオペしてるに決まってる。
キャンセル対応で余裕みてるはず。
誤入力した老人に「番号ありません」って言ってたらそれこそ会場で殴り合いだわ。
894ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:06.70ID:ygd4tgsE0
ジジババがネット使えないっていうけど、自分は仕事で使い始めたの95年ごろだったよ。社内の連絡や勤怠管理とか、電子通達とか。
70歳の爺さんでも、25年前は45歳でバリバリ現役世代のはずだし、むしろ中間管理職で新入社員に使い方教えなくちゃいけない立場だったと思うんだけど、仕事どうしてたん?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:11.15ID:F1/ZXXkU0
AERAのやってみたシリーズだろ。アホクサ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:24.45ID:l6R3YVRk0
早く2回打ちたいなあ
大手を振って遊びに行きたい
897ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:27.06ID:7E5YINTC0
殺到は良いけど接種券が無いと接種できないぞ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:24:50.83ID:EDnjFEwN0
アエラがやってること迷惑ユーチューバーじゃねえか
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:00.23ID:dq3t8Dbf0
>>890
そういうのを呼び込むことになるからこういう報道はするなといいたいね
900ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:11.32ID:dw+wCm7C0
接種できなかったら「年寄りに厳しい」とか文句言うんだろ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:22.76ID:DvrMhWQR0
>>897
>>1には市からもらった接種券を持ってとある
これならネット苦手でもありがたい
902ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:23.06ID:aTfGiSLe0
>>2
「知人が予約なしでできるって言ってたんじゃが???」
903ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:27.93ID:aHjizK/90
>>787 神田からなら歩いて10分 運転免許センターのちょっと先
老人だからかも知れないし、近所のはとバスに仕事を与えたいからかも知れないが、普通はシャトルバス不要
904ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:43.80ID:nGYKFLDp0
>>867
いや、もう意味が分からん
何がマスターなのよw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:44.37ID:WmP2TUPw0
>>893
朝日のおかげで糞システムがバレたからな
国民はちゃんと反論したらいける
906ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:47.43ID:Uo6yktUS0
>>885
最初から中抜き目的
907ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:51.20ID:bTjeaYfJ0
マジレスすると

大阪、東京以外の都道府県の人は、近所のクリニックや自治体の接種会場で打つのがほとんど。
大阪、東京の大規模接種センターの予定接種回数なんて全体の1割にも満たない。

近所で打てるんだから、わざわざ大規模接種センターに行く方が少数。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:25:51.43ID:eBGMiRT10
>>885
そもそも日本旅行の受注額は19億だからね。
なにを200億で騒いでいるのか知らんけど、少しはググってみれば?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:26:04.73ID:Wr++ioAk0
最初から予約制じゃなくて来場制にしろよ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:26:07.05ID:dq3t8Dbf0
>>891
善意の人を叩くクソマスゴミ
またこれを見てウヨだのサヨだの言うのもまたキチガイだけ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:26:09.84ID:mu6xlqkm0
>>872
自分の所のかかりつけ医は、
表向きには「コロナワクチンは対応しておりません」なんだけど、
打ってもらえるらしい。
いつものインフルエンザの時も、「ありますけど打ちます?」って
非公式に対応してくれる。要は交渉次第なんだな。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:26:45.81ID:dq3t8Dbf0
>>909
でウイルスロンダリングの始まりねw
913ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:01.37ID:du7KI43J0
いいんじゃねーの?
爺&婆が予約なして列をなし
密で感染拡大=予防接種クラスター
⇒老人大量死⇒年金問題解消
914ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:03.37ID:dvLyfnfe0
ネトウヨは朝日毎日叩いてるとき「あ、これをメディア叩きに持ってくの無理だな」って思わなかったの?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:24.13ID:r/s/Kaqx0
殺到するタイプのやつは予約に振ったから後は流れでも平気なんじゃねえの
916ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:25.75ID:w1eC6K/e0
土人国みたいなシステム
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:28.21ID:xSTYu3pB0
こんな低能ジジイでも生きていける楽園、それが日本w
918ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:35.85ID:AdtCABqL0
キャンセル分だろ、ジジィの接種で無駄にならなくてよかったじゃん
919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:47.94ID:QsLSwsKm0
てきとうくせぇ。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:27:52.37ID:eBGMiRT10
>>896
インド株には88%有効。10人に1人以上は・・・
大手を振って遊べるようになるにはしばらく時間が
921ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:28:11.22ID:7E5YINTC0
>>901
なら安心だね
もっと接種率が上がるといいな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:28:19.01ID:d+mEAGQH0
とりあえず行ってみる人が増えそうね
断られて発狂するとこまで見えたわ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:28:23.22ID:yFgHENNV0
>>908
何でもいいけど税金使ってるなら内訳は出せよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:28:54.78ID:aHjizK/90
オリンピック閉会直後からコロナ大流行するのは決定事項だから、
それまでにせめて老人にはワクチンをという竹中を含んだお仲間の温かい思し召しなんだぞ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:28:59.33ID:DJcu9U/D0
予約すれば確実に打てる、予約なしは偶々空いていたから偶々打てた。
何か問題でも?
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:00.35ID:KTvTOIOg0
金は身内で回してるだけ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:00.39ID:8iLJFPHP0
>>885
さあ!優秀な人材だけのグループを屏風から出してください!
928ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:24.72ID:1jAMW2nk0
YouTuberが変装して真似をするだろ
929sage
2021/05/25(火) 17:29:35.63ID:FbSNIui10
ワクチンお代わり〜
ヘィ!
930ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:37.92ID:dq3t8Dbf0
>>911
そうなの?うちの自治体はきちんとかかりつけ医が個別接種するって公表してるよ
ただ予約のとり方がまちまち
近所のクリニックはいつも行ってるので電話で受けてくれた
総合病院は電話では駄目で朝市から整理券配布だった(こっちは人多すぎて諦めたらしい)
931ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:39.19ID:mu6xlqkm0
>>894
そうそう、
仕事でPCを使っていた人は、高齢になっても
スマホもPCも出来る人は多いかもね。
後は本人次第だがw
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:44.47ID:PYmHz62e0
これ何か問題なのかと・・・ 予約したら間違いなく受けれるというだけの話なんじゃないかと

ワクチンが打てる状況であるなら ドンドン国民は打てばいいだろ

とくに地方自治体で決めているんだから そこで柔軟に対応したら良いと思うんだが

目的はワクチン接種を早急にすることが目的だろ ワクチンが足りないならまだしも

予約した人らは間違いなく打てるのであるなら 別になんの問題も無いと思うがな

ちょっと前にもワクチンが余っていたから 知事か何かの人が余ってるからワクチンを打ったということにも 俺は別に何とも思わなかったぞ

別に良かったじゃんとしか思わないが
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:29:54.68ID:JRMe0Noe0
何億中抜?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:30:02.84ID:9Fcw1dVZ0
正直者や善人が損する世界になったなあ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:30:08.21ID:eBGMiRT10
>>907
俺もそう思う。むしろ情弱が集まるのが大規模
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:30:14.73ID:dvX32T7h0
会場って首都高神田橋ICの所だぞ。年寄りが気安く行ける場所じゃ無い。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:30:38.41ID:+qhtXTSu0
ワクチン大臣が毎日Twitterで遊んでられる余裕
938ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:30:39.30ID:8tU8d1jq0
中抜きパソナがおいしく頂きました
939ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:30:39.26ID:T6/CIUrx0
>>893
予約なしでとにかく行けばいいってなると始発でジイサンバアサンがやってきて並んでるよ
10人20人ならなんとかなっても数百人が並びだすと、それだけでトラブル発生
オペレーションの邪魔にもなる
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:31:06.57ID:iZdR14C60
>>7
ケケ中ンとこに仕事振るまでが
目的だから、出来がゴミでも、
それで良いんだろうね
941ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:31:21.65ID:dq3t8Dbf0
>>922
そんな事するよりはかかりつけ医にお願いしてみりゃいいのにね
高齢なんだから一つや二つ顔見知りのかかりつけ医くらいいるだろうに
942ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:31:23.66ID:mu6xlqkm0
>>904
マスターって何のことだ?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:31:29.56ID:Ymb3jlie0
>>923
200億のソースは求めず無邪気に信じるのに、20億の内訳は求めるアホってどう思う?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:31:35.21ID:Wr++ioAk0
これでいいんだよ
まさか役所が広島バカープの全試合一斉予約を真似するとは思わなかった
予約なしの来場者を受け付けるのは馬鹿を脱する一歩
945ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:31:55.78ID:d7LRlECr0
中抜きした分でネット工作してたのか?
朝日毎日ならいくらでも世論誘導して叩きに持っていけると思ってたのか?
946ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:21.50ID:/8CxAEJ00
じゃ予約は要らないやん 拝み倒したら打って貰えるとか考える年寄続出するぞ ガースーなんとかしろ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:26.03ID:2wxVMCid0
そう言う事を記事にすると何が起こるか分かって記事にしてんの?このメディアは
948スタス ★
2021/05/25(火) 17:32:28.94ID:/anUYJ5k9
次スレ

【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★5 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621931532/
949ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:37.01ID:dUa1rtZo0
モラル崩壊の始まりかな
これからは災害が起きたときに無秩序に動く日本人、あーあ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:55.65ID:dq3t8Dbf0
>>939
こういう報道をした記者に責任取らせるべきだよ
報道の自由があるからってその影響考えてやれっての
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:57.14ID:qRIBCgY+0
>>944
目的を勘違いしてない?
目的は少しでも多くの人に接種することだぞ?
952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:58.04ID:Ymb3jlie0
>>948
お前は、タイトル修正しろよ。カス。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:00.18ID:2Gk1Y/1k0
デジタルな時代にアナログ的な対応ができるってええことやな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:14.88ID:Pdk7Km970
まだ空いてるし84歳だもの
それに処理数アップしたら助かる
無制限に入れたら蜜になったり
運営の邪魔になるから
罵られるのと罵るの覚悟で行かないと
955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:17.26ID:TbscE/cC0
>>939
だったら最初から予約無しは追い返せばよかった話
クソシステムと菅への忖度で起きたこと

「受付では予約で入力された接種券番号と生年月日のデータしかないから、本人が持参した接種券番号や生年月日が異なっても、基本的にはスルーしていたようです。菅首相が視察に来るので、混乱しないことを最優先にしたと聞いています。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:30.92ID:EDnjFEwN0
200億円がどうこうのデマってよく見たけど、5ちゃんのスレ立て記者が発信源だったのかな
957ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:34.35ID:IpfJvaAa0
まぁ、マージンくらいあるんだろう。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:42.72ID:R/NxHLda0
>>1
こ・ん・な・し・す・て・む・に・にひゃくおくw
959ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:33:59.35ID:7E5YINTC0
なんで接種率上げたくないのがこんなに沸いてくんだよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:34:01.80ID:0RZHRB420
他の人が6月以降に打治やすくなるならいんじゃん
早く打ち緒わってもらわんと若者回ってこんだろうしな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:34:17.31ID:Wr++ioAk0
ワクチン打たなきゃ死ぬわけじゃあるまいし(逆に打ったから死ぬ場合もある)、
もう我先に急ぐのはやめようや ちゃんとした治験を経ていない十分に安全性の確認されてない
ワクチンだぞ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:34:28.29ID:2NtnO8om0
一度解凍したら、余ってても次の日に使うわけにはいかないんだろ?

だったら予約無しでも希望者に使った方がいい。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:34:43.78ID:loFcEefU0
ジジババの行動力さすがよな
若い人だと予約取れなかったらそれで納得して遅い日に接種受けるだろ
ジジババはすげえわ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:34:51.73ID:64NbzqTv0
>>939
いいんだよ、オペレーションなんてぶっ壊しても
どうせ五輪関係者や政治家には優先接種なんだから
上にモラルが無いなら下は従う必要も無い
965ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:34:54.01ID:Pdk7Km970
大阪会場では追い返された人がいた
966ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:35:04.72ID:dq3t8Dbf0
>>944
規律を守るためにワクチン接種するんじゃないよ
問題はこういうことをみつけた記者がさも手柄を誇るように情報を後先考えずに垂れ流すこと
967ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:35:15.39ID:JuiKq1fr0
捨てるよりじゃんじゃん打ったほうがいいわな
968ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:35:22.21ID:XQsmCSv30
普通なら混乱必至なはずだが、日本は幸いこういうカスがとても少ない。
まあ、せいぜい数%程度*

*公務員の数とか生活保護の数を参考にしてみました
969ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:35:26.45ID:bxuSfsl80
>>959
政府からしたらコロナ禍である限りこういう中抜き事業やりたい放題だし
マスク
COCOAアプリ
ゴーツー
五輪アプリ
接種予約システム
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:35:31.97ID:mu6xlqkm0
>>930
公立病院とかだと、そういう対応だな
うちの所も。
ただ、民間の病院だとあくまで一企業と同じなので、
ある程度融通を利かして、定期通院患者には優先して打ってくれるとか
そういう対応の様子。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:00.74ID:Wr++ioAk0
>>963
現場主義やな 見習うべきだw
972ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:13.02ID:T6/CIUrx0
>>955
それはそれで叩くくせにw

まあ、最初はガツッっと対応すべきだったと思うね
973ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:32.47ID:unDfSj6D0
そもそも予約通り全員来るなんてことはないんだから毎回余る
当番の自衛官から手伝いの連中まで打ち終えたら下手すりゃ破棄
むしろ積極的に朝キャン待ち情報を流せばいい
974ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:33.94ID:2SndgRJU0
ワクチンが無駄になるよりいいんじゃないの。

それか予約をとれない情弱にはワクチンをうたせないとでもいいたいの?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:38.06ID:dq3t8Dbf0
>>963
彼らはハイリスクだから少しでも早く接種しておきたいって思うのはふつうのことだと思うが
976ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:42.58ID:7E5YINTC0
予約されている風システムを信用するより賢く行動
これが生きるって事なんだろうな昔の人は凄いね
977ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:50.50ID:bxuSfsl80
>>966
事実を伝えたのに叩いてるとか中露北か?
お前ら(自民ポチ)は邪推しすぎなんだよ
つかまずは親分叩けや
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:36:52.45ID:/7tWeOcj0
>>629
だよな
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:04.36ID:p4VwtNkI0
おまえらに、がんばった老人に人情はないのか。

キャンセルがであるワクチンなので、OKにきまってるだろ?

本当に、マスゴミはバカ。

臨機応変に接種を100%するのが国の方針。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:12.34ID:Nodfny2n0
>>1
記事には200億と書いてない
根拠もなくフェイクを拡散するのやめろ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:17.36ID:PYmHz62e0
>>955

なんで追い返すなんだよ 冷たい奴だなお前

爺さんもわざわざ遠く来てくれてるんだし それで問題なくワクチンが打てるなら打ってやれよ

国民の多くの人らがワクチンを打てるなら それで良いだろうが

スガがーの連中は 批判できれば弱者対して送り返せ 冷たくしても良いという お前ら政権批判できればなんでも有りでそれしか頭にないのかよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:23.02ID:xHQuOska0
俺も予約なしで打てた
証拠は無い
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:44.78ID:2SndgRJU0
>>982
私も3億万本打った
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:57.11ID:T6/CIUrx0
>>964
それでトラブルと被害は下に出るって話だが
横浜の予約システムに対象人数の数十倍のアクセスがあってシステムがダウン、結局誰も予約できませんでした、みたいなね
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:38:07.98ID:KBD6KKsW0
>>44
ココアだのペイペイだのマーソだのユースビオだのパソナだの、全く信頼できない杜撰な事にどんだけ金注ぎ込むん?
てかネーミングセンスが既に杜撰すぎる
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:38:27.30ID:Wr++ioAk0
直談判主義だ。かっこいいね。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:38:52.39ID:Ymb3jlie0
>>956
ありえる
988ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:39:08.74ID:wDSqZNKw0
>>964
準備分以上に押し掛ければ
高齢者の感染リスク高めるだけだろ。
人殺ししていいといってるようなもんだよ。

モラルが無いのは、そういう妨害野郎だろ。
お前のことだ。
話にならんわ。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:39:17.69ID:dq3t8Dbf0
>>977
またよくわからん話を
別に自民ポチでもないしサヨでもないんだけどw
990ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:39:31.43ID:2SndgRJU0
打ててよかったね。
で、おわりの話だろ。

まあ私はあんなよくわからんものはうたんが。
991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:40:18.03ID:Keh+a2Cd0
>>1
200億は記事中にないだろ
そもそも200億のソースはない
5chのレスでしか見たことない
992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:40:18.96ID:Wr++ioAk0
コソコソとネットで予約する馬鹿者に比べて何て潔いんだろうと思うね 天晴れ!
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:40:20.45ID:64NbzqTv0
>>984
そうなれば政府の責任になるだろ
五輪は中止、スガはクビだ、良い事じゃないか
994ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:40:38.00ID:WmP2TUPw0
>>989
実際起きたことじゃなくて報道したことにキレるのはちょっと頭おかしい
995ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:40:54.98ID:bxuSfsl80
>>989
なら独裁国家志望者か?
例えマスゴミでも事実を伝えた事を叩くとかどうかしてるわ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:41:06.01ID:rq0XkQ4g0
>>984
横浜は一体何なんだ!?
札幌、横浜、京都、この辺は本当に終わってるな。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:41:19.23ID:2SndgRJU0
何にでも当日キャンセルとかあるんじゃないの?
いちいちうるさいアホが騒いでるだけでしょ。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:41:27.57ID:56wYz5Ei0
自衛隊はふっと腹だな
オレ好き自衛隊
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:41:38.17ID:wDSqZNKw0
>>993
つまり倒閣のために、直接間接に
コロナで人殺してもいいてのが君だろ。

どこがよいことで、どうしてモラルを
理由にできるんだよ?
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 17:43:13.70ID:myWrditH0
自治体の方をちゃんとキャンセルしんなら良いんじゃね
5000人も予約したらどうせ数十〜数百のキャンセル出る訳だし
もし打ち過ぎて当日分足らなくなったら翌日分使えばええんや
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213200322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621926003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★4 [スタス★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
91%の県庁所在地、今月でワクチン接種完了
母ちゃん3回目のワクチン接種完了の上級国民だがwwwwwwww
イギリス、来月にも70歳以上のワクチン接種完了 「コロナ禍」終息へ
【中国】コロナワクチン接種完了者が10億7千万人以上に [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】2回接種完了者が5000万人を超えました。 [マスク着用のお願い★]
CNNさん、日本をめっちゃ馬鹿にする「今のペースでは接種完了に10年かかります 五輪は3ヶ月後ですが」
【悲報】スダレハゲ、10月初旬に国民の8割にワクチン接種完了させるとブチ切れながら宣言👴
加藤官房長官「総理が10〜11月にワクチン接種完了させたいと言ったが、具体的なデータはありません」
【コロナワクチン格差拡大】アフリカ、接種完了3%・・・先進7カ国(G7)は50%超 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】イタリア高等衛生研究所 「ワクチン接種完了者は重症化・死亡の危険が97%減少」 [影のたけし軍団★]
【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 ★2 [ネトウヨ★]
【フランス紙ルモンド】12月中旬に病院で集中治療を受けたコロナの患者数は、ワクチン未接種者が接種完了者の17倍に上った [影のたけし軍団★]
メジャーエンブレムとは何だったのか [無断転載禁止]
黒人男性「犬をノーリードにしないでね」 白人女性「警察さーん!黒人に私と犬が脅されてます。助けて…」★2
【東京熱】岐阜の男性「東京行くべ……」→コロナ感染、家族も発熱へ 県内発症は11日ぶり [ガーディス★]
女さん「山手線の女性専用車両に乗ってくる男、結構いるよ」 弱者男性「……!?嘘をつくな!!!」👈大炎上🔥
【倉敷・真備町】見えぬ先行き、被災者にいらだちも 片付けをする男性「住めるようになるか分からない。この作業に意味があるのか…」
【大阪】パチンコ店“自粛崩壊” 26店強行再開…おにぎり持参の30代男性「1週間我慢しました。もう限界です!」★2 [ばーど★]
【恋愛】『婚活してる男性』ってどんな人? 有名大卒の29歳男性「恋をしても友達どまり」 理由は意外なトラウマに…[03/24] ©bbspink.com
【長野】糸瀬山(1867M)で下山中に遭難 目測誤りロープ足りず 崖で24時間も宙づり状態に…救助された男性「申し訳ありませんでした」 [ばーど★]
震災で取材された男性「都合の良い部分だけを切り取ったり…テレビ局側が言いたいことを僕らに言わせるような構成」「もう加担したくない [Felis silvestris catus★]
ゴールデンウィークだから帰省した弟を寿司屋に連れていこうと思ったら予約しなきゃダメだって…
スクエニ「あの…、み、皆さん…、あと1ヶ月で国民的RPGの最新作『ドラクエ11』が出るよ…。とっても面白いので、よ、予約してね…」
【悲報】 文春砲を食らったラブライブ声優Pileさんのライブがガラガラ オタクの効いてないアピールとは何だったのか [無断転載禁止]
SEALDsとは何だったのか 「実際は大半が年配の方でした…」
GTA5が9000万本突破wwww wiiスポとは任天堂とは一体何だったのか…
【朗報】欅坂平手主演の映画響、本当に原作者指名キャスティングと判明…秋元ゴリ推しとは何だったのか
【腐敗】安倍・菅政権とは何だったのか コロナ対策、相次いだ不祥事…9年間を読み解く[2021/9/14] [プルート★]
映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(2014)とは何だったのか?落ち目の俳優が演ずる役柄と同化し…
【長男殺害】「僕の44年間はなんだった!」号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」…元次官がかけるべき言葉は何だったのか ★11
【悲報】Z世代、44.5%しか広告ブロックを知らず、利用率はわずか11.5% 「ZはデジタルネイティブでITを使いこなせる」とは何だったのか…
通産省OB工学者男性「メス2匹轢き肉オリャ!」
新東名を18キロ逆走 84歳男性「道を間違えたので戻った」
不正にワクチン4回接種、横浜 60代男性「抗体増やしたい」 [どどん★]
札幌市の38歳アルバイト男性「どこにも行けない」疲れ切った表情
男性「頭から血を流してる子を抱き上げ大丈夫と声掛けたが反応なかった」
【北海道】クマと乗用車が衝突、運転の男性「反対車線まではじかれた」
ヤリチン男性「セフレに膣内放尿してみたww」 →1万いいね
受付「1430円になりまーす」ワイ「(高いのか安いのかわからんなあ)」
【福岡】「コロナ責められ自殺」デマ拡散 被害の60代男性「もうやめて」
【調査】マスクをしている女子は好印象ですか? 約8割の男性「いいえ」★2
享年28男性「20歳過ぎて自立してる奴、お前らは親や環境に恵まれただけ」
【福島】「自転車が高速道走ってる」 磐越道に29歳男性「間違って...」
60代男性「体調不良で二回目接種できなかったのでお願い」→実は嘘で三回目の接種ゲット
自殺を決意した男性「最後に寿司が食べたい」 寿司屋店長の対応に感動の嵐
22歳男性「監視されている!ドアの隙間や窓にガムテープで目張りしないと」医者「統合失調症ですね」
底辺男性「お金がないから結婚できない」東大女子「お金がないから?いやいや違いますよ」
男性「知人に胸刺された」 犯人逃走、殺人未遂容疑で捜査 東大阪 [ひよこ★]
池袋暴走事故、19日で1年 妻子失った男性「もう誰にもこんな思いさせたくない」
池袋暴走事故、19日で1年 妻子失った男性「もう誰にもこんな思いさせたくない」
60代男性「なんだ、お前 どうして結婚しないんだ? 最近の若者は全くクズで どうしようもないな」
80代男性「しつけの体罰はやり過ぎなければ良いだろ? 子供を玄関から締め出してやりましたわ!」
74歳男性「生活に困って。。。」ゴミ置き場から雑誌など16kg盗んで住人に取り押さえられ逮捕
【悲報】北海道職員「そのサケ漁違法」 アイヌ男性「「先住民族の漁は国際的に認められている」
チンポを出して歩いて逮捕された男性「そのようなことをはしていません。普通に歩いていただけです」 堂々と主張
【硫酸事件】被害者男性「おい花森」花森容疑者「花森さんだろ」でトラブルに★8 [記憶たどり。★]
乾電池でわが家は燃えた。乾電池が他の電池と接触したことにより発火、被災男性「今も信じられない」
【踊るアホ】 ソフトバンク株に約1億6000万円を投資した男性「見るのイヤになってきた」 ★5 
【動画】大阪北新地で不当逮捕か 男性「権利を言ってください!権利を言ってください!」悲痛な叫び
【被爆徴用工名簿廃棄】被爆者手帳申請却下された91歳韓国人男性「責任を取って!」専門家「本人証言で交付を」
男性「マッチングアプリで女性と会ったら、顔が全然違う! 食事代金払わずに出てきたら詐欺罪になるの?」
享年28歳男性「20歳過ぎて自立してる奴、お前らは親や環境に恵まれただけ」←ハッピーオーラでなんとかしろ
【生活保護】50代男性「壊れたストーブ代の請求却下は違法」 北海道で冬の暖房器具が使えないのは違憲か?★3
息子と娘が京アニ社員の男性「娘は東京に出張中で無事が確認できたが、息子の方は連絡が取れない」
40代独身男性「ゲームおもしれー!アニメたーのしー!1人旅さいこー!」、ホントにこんなヤツいるか?
12:59:45 up 42 days, 14:03, 0 users, load average: 14.22, 11.00, 12.70

in 1.1993179321289 sec @1.1993179321289@0b7 on 022502