◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大規模接種センター】都民向け枠あり24日21時40分/“第2弾”の予約枠 前回より3万回多い10万5000回分 [どこさ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621860105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★2021/05/24(月) 21:41:45.20ID:SmppO1ws9
24日21時40分
都民向けの東京大手町の大規模接種センターの予約枠がまだあります。
【大規模接種センター】都民向け枠あり24日21時40分/“第2弾”の予約枠 前回より3万回多い10万5000回分  [どこさ★]->画像>2枚


大規模接種センター、あす11時から“第2弾”の予約開始 前回より3万回多い10万5000回分
Ameba 2021.05.23 18:59
https://times.abema.tv/news-article/8659501

 明日24日から東京と大阪で防衛省が運営する大規模接種が開始されるのを前に、運営にかかわる自衛官らに対してモデルナ社の新型コロナワクチンが、初めて接種された。

 東京と大阪の大規模接種センターには、先週承認されたばかりのモデルナのワクチンが到着し、運営に関わる自衛官らへの接種が始まった。

 また、中山防衛副大臣は第二弾となる予約を東京であすの午前11時頃から、大阪で午後1時頃から
始めることを発表した。予約は31日から来月6日の接種分で、東京都と大阪府に住む65歳以上の高齢者が対象。

 防衛省は業務にかかわる人員を増やす予定で、今回の予約数は前回よりおよそ3万回多い10万5000回分に拡充されている。予約方法は前回と同様、インターネットのみ。(ANNニュース)

関連
【大阪】 ワクチンの大規模接種センター 予約が30分で埋まる 3万5000人分
http://2chb.net/r/newsplus/1621837841/

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:42:46.39ID:OQrsNqXB0
トンキン差別ニダ!

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:44:22.99ID:s60oGKEN0
うちの市の集団接種は次回の予約は7月
接種は8月って
総務省に締めてもらいたい

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:45:17.34ID:PasU4dRf0
三年ぐらいかかるかな

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:45:24.37ID:apTegVei0
65歳未満都民も接種案外早そうだな

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:46:42.04ID:sUPScUnO0
注射は嫌なんだ。
お布団にくるまっているよ

7ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:47:46.82ID:xXduQc180
俺は良いからお前ら受けろよ

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:49:08.13ID:SmppO1ws0
>>1
こ‐どく【孤独】
@みなし子と老いて子なき者。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/content/7293_1268

広辞苑の定義通りの孤独な十二指腸がんの老人に
声をかけ大手町の代行予約を申し出たら、
電車に長く乗るのが疲れるとのことで
大手町は見送り。
市役所の予約をしようかな。

大手町に行く電車が老人によってはしんどい。

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:49:08.31ID:BC1rH9+90
モデルナアームって響きはかっこいいよな

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:51:08.52ID:87rYYmG20
一般病院にも年寄りたちが接種しにきてるわ。

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:52:27.58ID:rqMAWun60
>>7
俺は受けない。
副作用が嫌だか?

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:55:28.31ID:Bn3/Pvj+0

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:56:31.55ID:uYTXSPx00
もうファイザーじゃないんでしょ。大丈夫なんかなw まあ被験者の様子見てからにしよう

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 21:58:06.08ID:yY6SQN/s0
>>11
こういう人に限ってワクチン証明が必要になって
再来年あたり有料で受ける羽目にw

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:02:40.71ID:BC1rH9+90
>>14
再来年だと売ったやつも再度打たなきゃいけないだろう
というか打ち続ける覚悟はあるのか?

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:03:31.74ID:0EOrdrPg0
東京会場は前回、
予約枠が埋まるのに3日もかかってるから
今回は1か月経っても予約が埋まらないだろうな

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:04:07.63ID:N1EMtWYQ0
現役が受ける頃にも
こんなに至れり尽くせりしてくれるかのぉ
バス代無料にしてもらって最寄りホテルで接種券見せてステーキ激安とか何か違うぞジジババども

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:05:21.76ID:XCYyCHof0
東京は東京で大規模接種会場開いたし自治体の接種会場も落ち着いてはきてるから敢えて自衛隊選ぶ必要もそこまでなくなりつつあるんだよな

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:07:37.99ID:xXduQc180
>>11
そんなこと言わず譲ってやるって言ってんだからさ

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:08:09.55ID:pMSkis5o0
自衛隊、モデルナ、悪くないと思う
まあ大手町が高齢者には遠いんだろう

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:09:51.34ID:Zryx7ZLV0
めんどくせぇな 投票みたいに地区ごとに一気に打てば1日で終わるわ
どうせ副反応あったって寝かすだけだろうし 死んだって評価不明でながしてんじゃねぇか

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:10:32.15ID:ERtdzsw70
初日の様子を見るととても1万人にワクチン接種してるようには見えないな
せいぜい2千人くらいなんじゃね

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:11:51.56ID:Go0Ndvba0
>>17
そんなんあったのかよ

御茶ノ水の方へ散歩してギター眺めて来ただけや、わし

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:16:01.68ID:uxNiIyWY0
>>17
現役世代は票にならんから期待しちゃだめ

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:33:40.47ID:9tICaZ+70
もう23区は次々と射ち始めてる
うちの区は明日からだ
6月1日からは個別接種の内の先行接種、そして掛かり付け医の接種予約が始まるしあっという間に完了だな
余談だが母の予約は6月1日→6月22日で取っている

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:35:35.19ID:kGJl4d4M0
毎年インフルは1千万人くらい打ってたはずだから
それの10倍くらい?
結局最終的に何本打つんだろう

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:40:45.48ID:ERtdzsw70
インフルエンザは2回接種じゃなかろう

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:40:48.47ID:ztpuRmCz0
>>1
おおー、スガターボが炸裂だな

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:45:52.32ID:ztpuRmCz0
>>18
でも、接種日が6月下旬や7月の人がザラにいるぞ
まだ、予約出来る年齢外の人もいる

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 22:48:56.56ID:r8fTfXNq0
早目に打ちたい人には悪くない選択だと思う

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 23:06:46.14ID:46Ad/4HE0
モデルナは嫌だ
臨床数少ないから嫌
ファイザー打ってくれ

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 23:08:13.09ID:sKvWjqky0
基礎疾患も先に打たせてよ
リスク高いのに一般人枠は無い

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 23:13:45.22ID:yY6SQN/s0
>>15
覚悟も何も無料で打てるうちは打っといた方がいいかなと…
これからはワクチンパスポートも必要になるだろうし

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 23:28:27.12ID:5SRD1wBL0
>>32
65歳以上の次は基礎疾患ありの人だろ
もう少しだ

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 23:59:14.59ID:iwErDKcp0
予約埋まらんようなら年齢層広げてくれ

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 00:38:55.96ID:2wcb0BVh0
>>32
地元自治体のウェブサイト行くと基礎疾患持ちへの接種がいつから始まるか予定が見られるんじゃないか

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 01:05:02.26ID:+lBOyAha0
テレビ映像に映る高齢者は誰もが背筋はまっすぐで杖もつかずにすたすた歩いてた
つまり80の後半やそれ以上の腰が曲がってよぼよぼとゆっくり緩慢に歩くような超後期高齢者は見かけなかったなあ

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 01:19:54.87ID:7EaxWb+z0
>>37
地元でなく、東京の大手町まで出かけることができる元気な老人を写してるからね

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 02:02:45.17ID:WVUn8dtl0
都民なら奥多摩でクマに教われた直後でも
電車に乗れば大手町に行けるけど
弱ったお年寄りだと電車でも疲れちゃって
タクシーで近場の接種会場に行くしかない。

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 03:32:23.37ID:Bqh0H5oq0
うちは大手町近いから、対象年齢下げてほしい

41ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 04:34:31.85ID:7O77HCBO0
AERAによると、ネット持ってない老人対策なのか、予約なしでも接種出来てるらしいぞwww
老人のお前ら、並べば打てるから急げ

42ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 09:34:41.80ID:68aSkANy0
まあ高齢者が終わればコロナ騒動事実上終了だからな
施設と高齢者が死ななきゃ死亡数80〜90%減になって
病床も一気に空くから

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 09:51:16.65ID:7EaxWb+z0
予約無しで来た老人にも打つのはクレーム対策か

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 10:01:05.73ID:Lva5gde30
>>43
来たからには打たざるをえないだろうが
混乱招くから広めないでほしいなあ

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 10:57:40.56ID:7onItecz0
ぜんぜん大規模じゃない。さざ波程度。

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 11:02:00.74ID:XRq11cg70
大手町っていうのがネックだな。
新宿、渋谷くらいならいいのに

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 11:07:48.17ID:7EaxWb+z0
>>44
これ広めるのはアウトだよね。
おそらく予約しないで行くのは問題老人だろうしさ、雑誌は影響力考えてほしいよな

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 12:00:24.21ID:68aSkANy0
キャンセル待ちで並ばせるくらいはいいんじゃないの
列を途中で打ち切ればいいんだから
ただし離れたらアウトで

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 12:07:12.40ID:t9+hYRFD0
広い駐車場があるホムセン敷地に車で来てもらうとかならキャンセル待ちなんかも悪くないんだけどね

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 12:10:48.41ID:Ep7HLkMx0
>>48
熱中症出そう

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 12:58:39.00ID:TkECgTQx0
>>46
新宿渋谷は人が多いじゃん。
大手町はテレワークだし、人が少ないんじゃない?

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 13:03:10.87ID:+GawBmxu0
盛り場よりは大手町みたいなところがいいと思う

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 13:26:01.32ID:7EaxWb+z0
>>51
接種会場のあたりは人通りも少ない場所だし大手町は東京駅使えるから千葉神奈川とかからよアクセスもいいんだよね

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 20:56:52.18ID:tilss5aE0
予約が簡単に取れそうだな

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 21:15:53.05ID:CT0GqA5o0
余裕ができるなら、対象者を増やせ、地方からも受け付けろ

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 22:03:01.02ID:bWzaJTrg0
新幹線乗ってくる人もいそうだな

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/26(水) 07:15:03.26ID:6WwjkJV70
首都圏の人なら誰でも受けれるように拡大したらええやん

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/26(水) 10:29:20.09ID:w1wr6euI0
会場に閉じ込めて殺し合いさせて生き残った人だけ接種してあげよう


lud20210526160455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621860105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大規模接種センター】都民向け枠あり24日21時40分/“第2弾”の予約枠 前回より3万回多い10万5000回分 [どこさ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
自衛隊大規模接種センター予約取れた人
【速報】大規模接種センター、鯖落ち [和三盆★]
大規模接種センター モデルナ製ワクチンを使用 [どどん★]
【LINE速報】大規模接種センターの予約はウェブで… [BFU★]
大規模接種センター予約開始 大阪会場は開始25分で埋まる [どどん★]
大規模接種センターのWeb予約、ケケ中案件でした [和三盆★]
【独自】大規模接種センター、きょうから自衛隊員らにも接種へ [どどん★]
大阪・大規模接種センター 新規予約2万人分が7分で満員 [どどん★]
新型コロナ 東京の大規模接種センターは“電話予約”を検討 [どどん★]
【ガラガラ】大規模接種センター・約9割空きの会場も…なぜ?… [BFU★]
大規模接種センター 4081人(4.6%)が予約キャンセルなしで来場せず
新型コロナ 東京の大規模接種センターは“電話予約”を検討 ★2 [どどん★]
【社会】自衛隊の大規模接種センター 予約枠が大幅に余る状態 [朝一から閉店までφ★]
大阪のワクチン大規模接種センター 府立国際会議場(大阪市北区)に決定 [どどん★]
【速報】政府 大規模接種センター再び開設の方針 [マスク着用のお願い★]
【政府】大規模接種センター「予約ない人は接種せず」岸防衛相… [BFU★]
米モデルナ製ワクチンが関空到着 大規模接種センターで使用へ [ばーど★]
【ガラガラ】大規模接種センター・約9割空きの会場も…なぜ?… ★2 [BFU★]
自衛隊ワクチン大規模接種センター蘭Tイト請負企業の経営顧問「竹中平蔵」
【新型コロナ】ワクチン大規模接種センター、再び開設へ★3 [シャチ★]
【新型コロナ】ワクチン大規模接種センター、再び開設へ★2 [シャチ★]
【国防】自衛隊の大規模接種センター 菅総理が都に設置指示… [BFU★]
【自衛隊大規模接種センター】接種終了おおむね30分 [マスク着用のお願い★]
【自衛隊大規模接種センター】延べ約196万回の接種を実施 [マスク着用のお願い★]
【自衛隊大規模接種センター】 東京、大阪の予約9分で埋まる [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】大規模接種センター 予約枠に多くの空き 公務員への接種を準備 [凜★]
【新型コロナワクチン】大規模接種センター64歳以下も受付へ  [nita★]
【LIVE】東京、大阪で、大規模接種センターの予約できた人集まれ〜 [孤高の旅人★]
【速報】大規模接種センター 期間外予約772件を受ける設定ミス ジャップwwww
【ワクチン】「二重予約防げない」大規模接種センターに区長ら猛反発 [夜のけいちゃん★]
【LIVE】東京、大阪で、大規模接種センターの予約できた人集まれ〜 ★2 [孤高の旅人★]
【大阪府】大阪市、ワクチンの大規模接種センターへ直通バス [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 [七波羅探題★]
【ワクチン】国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の8割残るガラ空き状態 [ぐれ★]
【沖縄県】大規模接種センター2か所設置へ 高齢者への接種を加速 [マスク着用のお願い★]
【速報】開始から6分で定員に 大阪のワクチン・大規模接種センター [影のたけし軍団★]
【自衛隊大規模接種センター】10〜30代接種枠新設し約2か月延長へ [マスク着用のお願い★]
【ワクチン】「二重予約防げない」大規模接種センターに区長ら猛反発 ★2 [夜のけいちゃん★]
【大規模接種】国の大規模接種センター、21日に電話窓口開設 新型コロナ [頭皮ちゃん★]
【速報】東京の大規模接種センター予約 開始45分で約21000件 防衛省 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★7 [haru★]
【防衛省・自衛隊】ワクチン大規模接種センター:専用ページ開設 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★3 [七波羅探題★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★2 [七波羅探題★]
【ワクチン】国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の9割残るガラ空き状態 ★2 [ぐれ★]
【ワクチン】国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の8割残るガラ空き状態 ★3 [ぐれ★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★6 [haru★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★2 [haru★]
【新型コロナ】大阪の大規模接種センターで民間スタッフ感染 来場者の誘導担当 [シャチ★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★10 [haru★]
【自衛隊大規模接種センター】予約増加 64歳以下も受け付け開始 [マスク着用のお願い★]
【大阪】 ワクチンの大規模接種センター 予約が30分で埋まる 3万5000人分 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】東京で大規模接種センターの受け付け開始 初日は7500人が接種予定 [孤高の旅人★]
【大規模ワクチン接種センター東京会場】予約第2弾始まる [マスク着用のお願い★]
【自衛隊大規模接種センター】17日から18歳〜64歳の人にも接種を行う方針 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★9 [haru★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★5 [haru★]
【速報】自衛隊の大規模接種センター東京・大阪会場の20日までの予約枠がすべて埋まる [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】大阪も5月24日に同時開設 大規模接種センター ワクチン1日5千回 [凜★]
【大規模接種センター】架空情報でも予約可能、会場では接種券や身分証明書を確認するため、実際に接種はできない。 [マスク着用のお願い★]
【大阪府】<中山防衛副大臣>24日に開設されるワクチン大規模接種センター会場に「『半そで』でお越しを」 [Egg★]
【自衛隊大規模接種センター】東京と大阪、9月下旬まで延長へ [マスク着用のお願い★]
【大規模接種センター】業務委託費用、看護師の派遣が約8億円、東京会場での業務が約19億円、大阪会場での業務は約10億円 [マスク着用のお願い★]
【これが最後】自衛隊大規模接種センターのワクチン予約が本日(23日)18時頃から開始 [影のたけし軍団★]
【来月2日から4日までの新規予約】大阪・大規模接種センター 1万5000人分の予約が6分で満員 [孤高の旅人★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★4 [haru★]
08:39:23 up 38 days, 9:42, 3 users, load average: 73.65, 36.13, 27.56

in 0.066457033157349 sec @0.066457033157349@0b7 on 022022