◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【いきもの】ヘビの次はイグアナ。横浜市の公園で体長1.3メートルのイグアナが発見される [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621762268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.livedoor.com/article/detail/20242955/ ヘビの次は、イグアナが見つかった。
23日午後2時半すぎ、神奈川・横浜市神奈川区の子安台公園で、
子どもと遊んでいた40代の男性がイグアナを見つけ、110番した。
このイグアナは、体長1.3メートルほどで、駆け付けた警察官が、
動物捕獲用の手袋で捕まえた。
けが人はいなかった。
警察は、ペットとして飼われていたイグアナが逃げ出したとみて、
飼い主を探している。
タマゾン川の南にやってきました。ここはニシキヘビやイグアナが生息しています。
草食性のイグアナさんを飼ってる人けっこういるよねw
カワイイもんなw
次何が出てくるんだろ
久しぶりにエリマキトカゲとか見てみたい気もする
爬虫類なら好きだから構わんけど犬は放たないでくれよ
思ったよりでかくなって捨てたか?
グリーンイグアナってかわいいけど2メーター位すぐ超える
無責任なペットショップの多い事・・・・
これは怖いな
未知の生物と遭遇したくらいのインパクトはある
【へび】逃走したアミメニシキヘビの捜索打ち切り。神奈川県警「有力情報がなく、中止はやむを得ない」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621639214/ これ誤魔化す為のマッチポンプじゃね?
子安だと横浜つーても危険地区寄り
無許可でペット飼って色々逃げていても不思議じゃない
イグアナの正体が菅野美穂だとしたら、
おまえらどうする?
>>1 南アメリカではイグアナ料理は定番
捕まえて美味しくいただきましょう
目黒区八雲に住んでるけど最近タモさん見かけないと思ったら...
>>37 最近テレビに出てたけどキモい太ったおばさんだった
うちの庭はタヌキが悠然と闊歩してるよ。イグアナなんぞ余裕。
日本はフレンチも中華もアメリカもウェルカムなんや
こんな国でのオリンピックって楽しそうやろ?!
>>1 今回の蛇騒動でペット禁止物件住まいの飼い主か逃がしたとかじゃないだろうな
イグアナかわいい
蛇で叩かれたけど逃げたと
自己申告した飼い主は偉いよ
最近菅野美穂がテレビに良く出るなと思ってたらイグアナ繋がりだったのか
川にはカミツキガメ、アリゲーターガー、ピラニア、アロワナ。昔ニシキヘビも捕獲された。
陸地はニシキヘビにイグアナ。
日本にある外来種の楽園、カナガワ
言いにくいからいつも声に出すときはイグワナになっちゃう…
公園にイグアナがいても良いと思う
猫よりおとなしいし
>>60 なんかそのセンス、大切に育ててほしいと思う
>>63 神奈川県は川崎の多摩川沿いにも沢山外来種がいるよ。
いい加減最後まで責任持って飼えよ
動物かわいそうだ😢
>>1 あんまり大きく見えないけど全長1.3mじゃないん?
アリゲーターガーもそこいらじゅうにいるのにもうみんな飽きちゃったから気にしない
爬虫類のコミュニケーションは
あいさつ
攻撃、侵略
求婚、求愛
服従
爬虫類の過去の経験則に従って新しい行動が嫌い
まぁ、何たること!
>>76 Tバック履いたおっさんが逃げ出すかもしれん
>>90 それほどでもないよ。
俺の股間のアナコンダの半分だ
>>95 つまんねえ書き込みしてんなよ捻りがねえんだよお前団塊ジュニアだろ
だからゴミクズなんだよ
グリル厄介!出動!
>>77 日本人はかわいそうだからと野に放ちます。かわいそうと口ではいいつつ自分のペットの末路がどうなるかなんて気にもしません。
野垂れ死にしようと車に轢かれようと、知ったこっちゃありません。無慈悲で冷酷非情です。
>>97 出歩けないサイズのチソチソだな。巨根ホモに狙われるな。
まだ寒いよね
カワイソス
保護する間警察はちゃんと世話できるんか?
>>1 マンダの次はアンギラスか
何かが起きようとしている・・・
体長1.3メートルって大きいな思うけど大半がシッポなんだよな
逃げられるのはお咎め無しなのかwww爬虫類逃げられYouTuberうぜえwww
ヘビ騒動で飼い主叩かれまくったからな
自主申告が怖くてできなくなったな
イグアナは草食だから危険はない
イグアナ自身が街では生きていけない
タイの公園ででかいトカゲをよく見たが
それでも1.3mはなかったな
民主党じゃ駄目だと思って自民党を選んだら、
もっと駄目だった..国民が気付き始める★7
http://2chb.net/r/news/1621762635/ >>116 母親が育児ノイローゼにかかって
娘がイグアナに見えて愛せなくなってイジメる話
>>119 日本のガラパゴス化が言われて久しいが、とうとうイグアナの生息域に…
イグアナはそんな悪さもしないよね。
誰か捨てたのかなあ
かわりに飼いたい、て人も多そう
>>1 公園にこんなのがいたら素でびっくりするわ・・・
イグアナの娘って
ドラマと漫画ではちょっと設定が違うんだよな
ドラマだと母親が実はイグアナ王国の王女で
人間に恋して人間になるっていう
人魚姫みたいな話になってた
昔飲み屋の入り口で飼ってるところがあったな
イグアナってすっごい臭いよね
飼育許可の出てない生物を輸入する奴は全部逮捕した方がいい
生き物にとっても良くない
横浜スゲエな。何気に熱帯林だったのか?
てかイグアナってガラパゴス諸島原産だったっけ?
爬虫類好きならこれ飼えよ。グリーンイグアナってやつでしょこれ
これなら餌も野菜でいいらしいし、かわいらしいもんだ。ニシキヘビとか趣味が
悪すぎるわ
>>1 大人しいイグアナさんで素人でもすぐ捕獲できたんやな
ってか横浜が都会なのは一部だけだからね
知らない人多すぎ
バッタリ出会うのは無理
心構えが必要なんだが
飼ってる人もそうじゃないの?
いきなり目の前にいたら最初はビビるっしょ
>>140 原作は単に児童虐待の話の一種だった記憶があるが、その脚色は、それはそれで…
>>140 ドラマも川島なお美も実はイグアナじゃなかったっけ
>>12 つーかサボテンしか食わねーんじゃねーの?食料あんのか?
いきなりこんなのが二足歩行で、よっ!とか言ってきたら腰抜かして脱糞するな
こんなのに期待
でかいな
とかげってそんなに大きくなるのか?
友達が鳥は恐竜の子孫だよって言う変なやつがいたからとかげだよ!って笑いながら言ってやった
鳥って恐竜とは何の関係もないよね?あまりにもしつこかったからさ、その友達が
もし捕まってなかったら、アホはこれでも園児が食われるとか言ってそうw
そのうち恐竜がひょっこり出てきてもおかしくない横浜
>>154 ヤモリが窓にいるのを最初見た時びっくりしたからな
今は慣れたけど
あんな小さいので驚くからイグアナがいたらと思うと怖い
グリーンイグアナはおとなしいからいいだろ
寒くなって死んでしまう前に捕まえてやれ
>>13 左腕にサイコガン仕込んでいる奴が出ても驚かない。
>>1 > 子どもと遊んでいた40代の男性
これも捕獲対象では
>>147 新大陸に広く分布してるみたいだよ
逆にアジア的なオオトカゲはいないっぽい
横浜は野生動物ワンダーランドに変身したんだな テレビ出身の黒岩の成果だ
夜、家の窓から猫が外を見て興奮してるけど、大きなヘビかイグアナでもいたら怖い
輸入する購入する、そして逃がしてしまうなら
万一野性化したら困るから禁止して欲しいくらいなんだけどな
イグアナってケージの大きさに合わせて成長するんだよね
神奈川県って霊長類から爬虫類まで外来種多過ぎだ。駆除した方がいい。
>>194 ラストはワニc
百日生きたワニの映画の話題作りに使われる!
まずはヘビイグアナで匂わせ
原作もドラマも母親はイグアナ
母親には長女の顔がイグアナに見える(次女は普通なので可愛がる)、また長女も自分の顔がイグアナに見えるって話やろ
>>192 神奈川県が どんどんアマゾン化していってるぅ〜
本当にイグアナなのか?コモドオオトカゲとかじゃないのか?
>>205 原作は育児ノイローゼによる子供虐待の話
イグアナは草食のトカゲだが猫は肉食で野生のトカゲを捕食して食べる
>>196 タマゾン川を境に、砂漠地帯と熱帯雨林が拡がってるのか・・・
南関東は魔界だな。
こういうの買うやつって、
比較的裕福なやつだろ。
ペットとしての価格だって高いだろうし
エサ代にしたって飼育する環境だって
金が何かとかかる。
貧乏人じゃ絶対に無理だ。
特殊な生き物は登録管理番号みたいなのあるはずだから、
これも登録飼い主総当たりしてけば飼い主見つかるんじゃないの?
イグアナにそういう制度適用されてるかどうかは知らんが(´・ω・`)
イグアナの娘といえばエルトンジョンだよなぁ。懐かしい
>>214 あの人より劣悪無責任なのが潜在的に居るんだろうなと思うと頭痛いね
>>218 ふわふわの猫ちゃんかわいい
肉食かわいい
>>223 やばいの来たら、都市部はこの系の爬虫類愛好家多そうだから、
リアル南米になりそうだな。真夏にやばいの来たら、爬虫類系は絶好調だろうな。
>>228 your songね
あれでエルトン・ジョンのアルバム買ったけど
後でゲイだって知ってショックだった
>>1 >動物捕獲用の手袋で捕まえた。
そんなのあるんだな
爬虫類みたいに大きくないから気が付かないが
魚類も昆虫も色々あるぞ
世間には数え切れないほどの危険な殺人鬼が何食わぬ顔で紛れ込んでるんだ
イグアナなんてかわいいもんじゃないか
>>162 売る時に最大サイズを言わずに売るところがある
グリーンイグアナ飼うなら部屋の中で放し飼いにする覚悟がいる
冬越してきたとも思えないし、飼いきれない飼い主が、ドサクサ紛れに放ちやがったな
中野区なんて、ハクビシンが電線にぶら下がって前進してるぞ
あんなに騒ぎになっちゃうんだと思ったら
ペットが逃げ出してもバカ正直に申告なんてしないよねw
まして許可の要らない動物だったら尚更
これまたキレイな生き物だこと
アミメの騒動から爬虫類が美しいことに気付いてしまった
餌やり絶対無理だから飼いたいとは思わないけどな
>>245 期待値としては、恐怖の人食いアリゲーターとかだろうな。
絶対人に見付からずに、飼ってるやつがいるだろう。
>>251…多摩川で5メートルのワニを確認とか面白そうですねw
異端審問は金になったからだよ
異端審問で有罪になれば、その人物は生きたまま焼かれる
その財産は没収され(今のような仮差押命令レベルでない)異端を発見したものにも分け前があった
>>90 全長1.3mといっても尾でだいぶ稼ぐから頭胴長だとそこまででもない
>>1 何か可愛い、これなら欲しい人が沢山いそう・・・
ペット禁止の物件で飼っていて、あの騒動で管理会社のチェックが入ってバレるから捨てただけ
これから犬猫を中心にガンガン捨てられる
世界悲惨「タマゾン川流域とその南部地域」
指定理由「外来種に侵略・定着された土地」
カ・ワサキではトイレが逆流するという自然現象が観察され、茶色い水の中を泳ぐ現地人を観察できます。
日本政府の観光立国政策に寄与できるかも。
>>13 ゴジラ幅前に、赤い海でラドンとアンギラスだな
コドモドラゴンって噛まれると死ぬんだろ
1.3mイグアナって 未知過ぎてよく捕まえたな
>>269 イリエワニが欲しいところだな、多摩川にはw
>>2 2なら面白いボケやれって
才能ないのなら取るなよ
>>261 カメは昔から人工餌で飼えるしヤモリ、トカゲも人工餌だけで飼育できるやつが増えてきてる
というか人工餌が良くなってるというべきか
個人で売るのを禁止まではいかなくてももっと厳しく規制すべき
じゃないとマジで外来種が蔓延る
ワニは、イリエワニは普通に海流に乗って移動するからな
日本(奄美大島、西表島、八丈島)で見つかったこともあるとwikiに書いてあるし
もしかしたら、本州四国九州で見つかることもあるかもね
>>261 ニホントカゲの鮮やかな青をみれば分かると思う
動物愛護協会のCMでやってるよね
「優しい人に拾ってもらうんだよ」は無責任な行動ですって
我が家のペットを有名にしたくてわざと放置したんじゃね?
>>269 絶頂BBQのメッカだから、大きく成り過ぎて飼えなくった外道の放流に期待したいw
水際から迫る巨大ワニ、陸側から巨大アナコンダ。水の中へ逃げれば殺人ピラニアと、
今後の神奈川展開にワクテカしたい。
日本は溜池に落ちてもワニが襲ってくるわけでもないからのんびりしてりゃいいんだよな
>>273 既に子供がお祭りで手に入れてしまったミドリガメがいる
いまでは20cm超えの立派なアカミミにw
この手のペットって懐かないんでしょ?
それでも飼ってて楽しいのかな?
犬が従順でいいよ
>>299 やっと逃れて助かったと思ったら川崎のDQNに捕まってカツアゲされるw
>>282 コモドオオトカゲでしょw
昔ジャカルタに住んでた時にコモド島まで見に行ったよ
15年前くらい
当時は「口腔がばっちいそうだけど毒牙もあるよな」という噂だった
その後に毒蛇ほどじゃないけども毒腺持ってる事が分かった
見に行った次の日に地元のお兄さんが襲われて格闘してたんだよね
人間必死になると、あんな汚いのでも爪立てて噛み付くんだよね
コモドオオトカゲも血を流して逃げ出した
噛み付かれたコモドオオトカゲは敗血症で5日後に死んだとローカルニュースでやってた
種族が違うからだろうけど、人間の口腔内もなかなか汚いみたいw
>>251 この近くに子安浜ってのがあってそこの運河に赤エイがけっこうおるんだわ、こないだ飛び込んだ海鵜がぶっ刺されて浮いきた、たぶん成仏したな
俺のプロファイリングによると犯人は特撮マニアだろうね
>>7 あいつはもう影を潜めてでてこなくなってしまったな
爬虫類みたいなもんだよな
>>321 逆パターンか
飲みかけペットボトルのジュース腐るからな
>>315 懐くっていうのとは違うけど
魚でも餌をくれる人間の顔は憶える
この手のしっぽが長くて全長を稼いでる系の生物って数字から想像するほどは大きくないよ
十分でかいけど
かわいい、かわいいとペットにしても
杜撰な管理で面倒みれないんだからな
ほんとバカだらけww
これホッペの丸いところ擦ってあげると気持ち良さそうに目を細めるんだよね
ペットショップで触らせてもらった
>>286 >気性は荒く攻撃的だが、小型種のため自然下で人間を襲うことはないとされる。
>ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている
ググってみると、既に日本に居るそうな。2〜3mに成るそうな。
体長はでかい。
大分で逃げた動物を捕まえようとしたときに動物から噛まれて
蜂窩織炎で死んだ警官がいるから、まじで気をつけて。
>>166 現在では、鳥は恐竜の獣脚類の一種とされている
横浜のあの飼い主
税金ひとりで使いすぎ
要らんものを飼うな
動物園でもいって見てくるだけで満足できないのか
一連の騒動、マジで糞すぎて無理
次はゾウガメかね
俺的にキリンとかカモノハシを希望
>>322 コモドオオトカゲとごっちゃになってたわ
>>315 愛情を求めてくる動物はかわいいけど幸せにしてやらないといけないからちょっと重いってのはあるな
頭いいやつはおもしろいけど難しいし
捕まえた警察かっこいいな
俺はそんな手袋しても近付けんぞ
>>250 逆にイグアナから見たら人間がご馳走だけどな
コモドオオトカゲも毒は持ってない。噛まれると口内雑菌にやられて死ぬ説も
どうもそういうことはなく、けがをした家畜が不潔な沼で水を飲んだりする時
けがした部分から雑菌が入って、というのが真相だというのを本で読んだわ
ヘビの次はイグアナ。
そして
イグアナの次はスガ。
スガの次はコイズミ。
グリーンイグアナ?
草食だから特に怖くはないけど、
最初にいることに気付いた時はビビるだろうなーw
>>315 そこら辺で見かけるのはバカ犬ばっかりじゃないか。
飼い主のほうも歩きスマホしながらつまんなさそうに散歩させてるし。
ダンピアの美味しい冒険で、イグアナ料理出てたな。
壊血病に効くらしい
大きく育ったグリーンイグアナってあんまり買ってこないと思うぞ
2000円くらいで売ってた15cmくらいのを買ってきてここまで何年もかけて育ったのだから逃げたんだろうな
>>316 有り金全部出して凹られ、やっとのことで逃げ切ったら、
川崎国の名の由来の、皮裂村のゲートをくぐる主人公であって欲しいw
>>26 >グリーンイグアナってかわいいけど2メーター位すぐ超える
飼いきれなくなるよな…
>>356 奥歯の歯と歯の間に毒腺が見つかってる
噛まれるとその毒で血液が溶解してどんどん衰弱して死ぬ
>>369 夏は楽勝だろう。こう言う変温動物は。
南関東は40℃くらいに成るから、絶好調なんじゃね?
冬も都市部の下水に潜り込めば、サバイバル出来そうな気はするかな。
変なニュースだとすると子安台公園…がキーワードなのでは?
>>371 あれ問題になってて見つけたら捕獲してたけど。
増えすぎてあきらめたのかな。
こち亀で猛暑で亀有公園がジャングル化して熱帯の動植物が大量に住み着いたエピソードあったな
沖縄だかは逃げたの野生でいるんだっけか
鎌倉にはタイワンリスいるし神奈川過ごしやすいのか
名乗り出たらヤバい事になるってニシキヘビの件で分かっちゃったからな
逃げ出したんじゃなくて逃したんじゃないか?
飼い切れなくて
ヘビの人はちゃんと脱走した時点で警察に届けたというのにイグアナの飼い主ほんまに
冬越せんと思ったけど、最近暖かいから冬越せるんじゃね?
イグアナと聞いて
おれも菅野美穂を連想した。
あのドラマは四半世紀も前だなぁ。
月島にすんごいでかい亀をペットにしてる人おるけど、よく散歩させてて誰もなんも言わんな
ヘビの人はあれだけ叩かれた上にどのくらいの負債を負うんだろうな
あれ見てて名乗れるはずないわ
>>349 実家の猫は警戒が強すぎて餌だけ貰っていく。たまに帰省しても見ることはおろか気配すら感じられん。でも餌は無くなってる。
温暖化が進むと日本でも熱帯雨林の生物も生きられるようになるんだっけ確か
>>369 本州は無理。今は冬が越せない
温暖化したら分からないけどね
繁殖しても幼体なら鳥さんが喰ってくれてる
この公園の地下は首都高だからそこに捨てられたのが上がってきたのかもよ
コロナ貧困で賃貸追い出されて、やむを得ず捨てたんじゃね?
けど、イグアナが野生で生きていけるかどうかは微妙だな。
>>241 おいチョット待て、公園のアイドルに成れるやろソレ。
アオダイショウぐらいなら割とそこら中にいる大都会横浜
体調1.3メートルのイグアナって結構怖いよ。襲ってこないってわかっていても怖いよ。
「駆け付けた警察官が動物捕獲用の手袋で捕まえた」って、俺には絶対に無理。
最近みどり色のでっかいインコみたいなのが何匹も電線にとまってるのよく見るけど
あれもペットが逃げて繁殖したのかな
>駆け付けた警察官が、動物捕獲用の手袋で捕まえた。
神奈川県警が普通に仕事してて違和感
コモドドラゴンも毒腺を持っているのが近年わかった
噛まれると次第に弱って死んでいく
優れた嗅覚で死体を見つけて死肉を食べるみたい
1.3mのイグアナって3.5mのニシキヘビより怖い。
イグアナの特性知らんからいきなり出会ったら怖いな
1.3mはデカいし
>>426 ゴミ飼い主がゴロゴロいると思いたくないのはわからないではない
蛇の飼い主フルボッコにされてるのをみてるだろうしイグアナの飼い主出てくるだろうか?
>>13 ついでに映画のようにスガ内閣をビームでやっつけてほしい
小学3年生くらいの大きさかな!
(´・ω・`)捕獲爬虫類が増えていくのか?
叩かれ身バレしたくないし謝りたくないから絶対名乗り出ないだろうね
そういう人種の方が多いんじゃ
ペット買えないから近所の川の鯉に餌やりしてるよ可愛いよパクパクしてる
居るってわかってて見るのといきなり現れるのでは次元が違うよな
居るのわかってれば触ってみたいくらいだけどいきなり現れたら絶対に腰抜かすわ
>>434 イグアナは懐くやつとなつかないやつ個人差がある
横浜の自然もだいぶ回復してきたな
次はニホンオオカミplz
そのうち熊とか虎とかライオンとかタランチュラとか出てきそう
イグアナの娘ってお母さん川島なお美さんだったよね。
昨日お笑いマンガ道場の方が亡くなって、川島さんのこと思い出してたから何だか切ない。
菅野美穂で抽出したらオッサン世代の多いこと多いこと
もうすでに他のニシキヘビやアナコンダが逃げ出して野生化してると思われ
>>155 母親に愛されたいのに何をやっても拒絶
大人になって母もまた誰かの子供であり不完全なひとりの人間だと気づく話だよね
イグアナと聞いて、タモリか菅野美穂かで年代が分かれる。
>>460 維新(同和、在日)は大阪の同和、在日を放し飼いだからな
横浜は青いトカゲが普通に繁殖してる
怖いけどキレイ
うちの裏山にはカメレオンいたぞ
近くの動物園から逃げ出したらしい
>>423 女子高生の制服着てたよなw
あれいくつの頃やろ
横浜市ってそういうところなんよ
人間に見えてるかもしれないけど爬虫類なの
怪我人はいないって
イグアナが人を襲うとかないからな
イグアナとか多くの人は知らないのにモノマネしてた奴いたよな
爬虫類を飼ってる連中にロクなの居ないからな(´・ω・`)
>>1 横浜は爬虫類と人間が共存できるかの実験場かよw
次に見つかるのはワニと予想
また横浜か…
大蛇に比べれがかなりマシだが、いきなり出くわしたらこっちも心臓止まるわ
もう横浜は爬虫類公園にして群馬サファリパークみたいに見学できるようにしたら?
個人の飼育するペットは一律禁止にするしかないな。 トラブル多すぎ
それより、その辺の川に大口バスがいるのが異常だと気付けよ
逃げたというより、今度の騒動みて飼い主が捨てたんだろ。
>>13 「今度は、うちの社屋を踏みつぶしに来て!」
例の飼い主、イグアナとワニも逃がしたと
以前にツイしてたらしいな
横浜市だけが温暖化の犠牲になれば良い
警察も大変だわな。蛇が捕まってやれやれと思ってたら今度はイグアナか。
次は、タランチュランなんて出てこないだろうね。
>>160 主食はキャベツ+栄養剤
おやつでリンゴ
イグアナ寂しい時や機嫌悪いと皮膚が黒くなっていくんだって。
飼い主がごめんねーと撫でると元の色に戻っていくんだとこの間聞いた。
俺はイグアナ飼うことないだろうけど、そういう所はかわいいと思ったわ。
>>1 イグアナなんて草食だから何も恐くない
大蛇と同じ扱いで報じるのは大間違いw
>>165 リドサウルス
こんなところでお目にかかるとは
大きくなる爬虫類を売るのは法律で禁止しろよ
ペットショップもオークションも全部禁止にしろ
>>342 じゃあ、鳥の祖先って恐竜てことになるわけ?!
アミちゃんみたいにチヤホヤされると思ってわざと逃がしたんだろ!
1見たら背中のトゲトゲと手足がキモい
蛇より無理だわ…
こんなの走って来たら腰抜かす
そのうちコモドドラゴンも発見される
地球温暖化の影響
>>497 ワニは庭で見つかったけどイグアナは見つかってないらしい
このイグアナがそうかもしれん
去年横浜のペットショップで150万円ちょっとで売ってたフェネックも逃げ出さないかな?
昔帷子川にはアザラシがいたもんなあ
横浜はなんでもいるな
>>518 オーストラリアに行けば野生のこんなのが大量にいるぜ
木に蝉みたいにくっついてんの
>>540 嘘つくな
生息地見たら南北アメリカ大陸、ガラパゴス諸島、フィジー、マダガスカル等で
オーストラリアは入って無い
小田嶋隆が昔風呂場でイグアナを飼ってたな。イグーって名前だっけ?
子安台公園て。あんな池も川もないような高台の公園にどうやって登って来たんだよ。
>>515 ニワトリは小さくなったティラノサウルス
石垣島で見たことある
日本の自然にはいちゃいけないフォルムだよな
他のは譲渡したと言っていたが、まさか自然へ譲渡したんじゃいよな
ヘビにしろイグアナにしろ、人に飼われて愛情を注がれてきたのは可愛らしい顔をしてるよね。その辺は犬と変わらないと思った。
>>549 あの公園の近くの家から逃げ出したか公園に誰かが捨てにきたとかしかないよね
飼い主名乗り出てくるかな
>>545 どうしてそんなに離れた所にバラバラに生息してるんだろうな
>>559 大昔は大陸が繋がっていたというしその時移動したんじゃね
泳げるタイプのイグアナもいるし
しかし草食獣じゃいまいち盛り上がりに欠けるじゃろなぁ
>>564 肉付き良くて美味しいから、そうでも無いよw
>>327 でしょ
歯周病菌なんかもあるし
なお噛み付いたお兄さんは保護動物を毀損したと言うことで重労働3日間が言い渡された
>>555 爬虫類はそういうのないんだよ
そこまでの脳みそない
これ雌だね。
人間慣れしてそうだし、脱皮のタイミングに飼い主がちゃんと温浴させてたのがわかる。
>>568 横だが酷いな
正当防衛だろうに
コモドオオトカゲと言えばイモトアヤコがイッテQでレースしていたが
今ならコンプラでアウトだろうなw
はいはい地球温暖化、地球温暖化っと
巨大ニシキヘビにイグアナね、横浜の熱帯化が止まらないな
>>545 こんなの=イグアナじゃなくってオオトカゲのことかと
イースタンベアーデッドドラゴン
私が行ったのは自然公園みたいな所だったけどそこらじゅうにいたよ
>>562 あの人、全部正直に喋ってると思う?
無許可でこっそり飼っていて前にもそれで新聞載ってたよね?
他にも逃げ出したり捨てたりしてたりして。
横浜はヘビが脱走した件でマンションで爬虫類を禁止された住人が多そうだもんな、バレる前に捨てたんだろう
日本でも昔ライオンやトラが脱走したことあるみたいだが近くに住んでたら生きた心地しないな
>>576 それ肉食?だとしたらイグアナよりヤベーじゃねえか
向こうではニシキヘビが逃げ出したくらいではニュースにもならなそうだなw
>>581 知らないから調べてみたら、若い時は昆虫メインで大人?は野菜らしい
危険な生き物ではなさそうね
近所でびっくりした
捨てるなら三ツ池公園辺りにしてやれよ
>>587 大池公園は園内にアヒルとかペタペタ歩きまわってた気がするのでアミメ級は捨てないで欲しいw
>>215 育児ノイローゼだけなら次女だけ可愛がる説明なってない
>>255 横浜では、ハクビシン、タイワンリス、アライグマあたりは特に物珍しいものじゃないからなあ
野良猫(避妊と譲渡でものすごく減った)くらいの頻度で見かける
>>155 原作でも人間に化けてたイグアナ姫のくだりは出てきたよ
現実じゃなくてヒロインが母親の死後に空想したような感じだったかな
まあ気持ち悪いけどアミメニシキヘビよりはだいぶマシw
神奈川県でも横浜だけが温暖化の進行が早すぎるようだなw
>>591 上の子可愛くない症候群は立派な育児ノイローゼ
>>598 出産直後からイグアナに見えたのも死んだ母親がイグアナに見えたのも立派な育児ノイローゼって事ね
クモや爬虫類を飼う人種が増えたからな
そろそろ規制を強くしねえとな
いつも誰かが死なねえと動かない
ニシキヘビにイグアナだの横浜はジャングルか何かなのか
>>1 爬虫類飼ってる奴は全て処刑しろ。
要らねーよそんな奴ら!
菅野美穂のドラマは昔見た事あるはずなのに
当時はまだ子供だったせいか内容があんま思い出せないな
>>607 多分子供には理解できないだろ
大人でさえほとんどがしばらく考えることになる
直感的に理解して共感できる奴はごく少数のやばい奴ら
>>28 そうそう
駆除動物だってね
千石先生が駆除活動してた
千石先生はマジ切れしてたな
私達は好きで殺してるんじゃない、仕方ないからやってるって
イグアナの腹切ってここに寄生虫がいる、これが広がったらどういう事なるかって
飼えないから放すなど無責任な行動をとるなと
爬虫類「何か感じる…これは大地震が近いから逃げなきゃ」
アミメで騒動になってたから、イグアナ逃げ出したって通報できなかったんだろうと予想
飼い主名乗り出て来ないかもね
イグアナ参考画像
>>610 猫好きが町や島に猫を捨てるのも最低最悪な行為だよな
猫にエサやるのなんてもってのほか
外飼もだめ
猫は満腹でも生き物を殺すから日本の生態系が破壊される
>>571 そうしないと「襲われてやむを得ず抵抗しただけ」って言って捕まえて売ったり剥製にしたり食ったりする奴が続出すんだろう。
逃げたいうより維持できなくなって離した感じやな
イグアナなら直ぐ飼い主てあげるやろ
アザラシのタマちゃんと同じか。
官房機密費で工作してペットのヘビ、イグアナを野に放ってニュースにしたんだろう。
>>620 リアルなモンハンは沖縄や奄美
ハブを生け捕りで捕獲して賞金GET
ちょっと渋沢栄一呼んで
この横浜をどうするべきか!
>>569 いや生存競争の中にいるシリアスさは顔つきに出るんじゃないか
>>31 滅茶苦茶赤っ恥かいたからなんか手柄っぽい事やらなきゃな、できれば同ジャンルで
通報者40代男性(警察官)
イグアナ(署員のペット)
かも
1.3mって結構デカくなるんだね
イグアナっておとなしくてかわいいイメージある
>>245 ヘビ、トカゲときたら、次はワニか亀だな。
>>1 生きている状態で日本にいない生物の所持移動販売禁止しろ。
見たきゃネットで見たらいい
この飼い主に比べたら
ちゃんと名乗り出たヘビの人は偉い
>>248 そりゃ飼い主が買うときに調べるべき内容だな
今どき調べられませんでしたなんて言い訳は通じない
>>646 ワニは酒匂川か相模川にいたじゃん
お巡りさん1人で捕獲したらしいけど
どれだけ爬虫類マニアの巣窟なんだよ、いい加減にしろよ横浜ヨコスカ野郎
イグアナでニュースになるかなw飼ってる奴大昔からいるぞw
冬越せないしな
>>648 イグアナ安いよ
ウーパールーパーとかも安いでしょ
昔はちょい高だったw
>>5 東京圏が拡大して、
富裕層も変人も犯罪も神奈川に流れてきてる
子供と公園で気が緩んでるときにいきなり見たらビックリするわなぁ
流石に冬は越せないよね?
>>659 樹上にいて、人間に寄って来ないかとw
餌付けすれば別だが、緑地公園みたいなところなら草食うから半無限に食べるものはあるかとw
イグアナは問題になりやすいから販売するときは最大サイズや性格、飼育方法とかきちんと説明するショップがほとんどだよ
-curl
lud20250208023034このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621762268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【いきもの】ヘビの次はイグアナ。横浜市の公園で体長1.3メートルのイグアナが発見される [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【社会】横浜市の山下公園付近で女性が刺され意識不明の重体
・【悲報】警察「門倉さんが横浜の公園で発見されたという事実はない」 門倉さん行方不明のままだった
・【神奈川】公園にカッターの刃が数十本 横浜・金沢、砂場に散乱 [どどん★]
・【神奈川】新たに106人感染…横浜市の認可保育園でクラスター 園児・保育士ら計31人感染 [ばーど★]
・【社会】JR東海道線の電車内で女性の服に唾液をかける 器物損壊容疑で横浜市の会社役員の男(52)を逮捕
・【社会】横浜市の公立中学校の元校長(64)を児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕…フィリピンで14歳から70歳まで1万2000人以上の女性を買春★7
・【神奈川】横浜市の路上で女性をわいせつ目的で押し倒した男(28)を逮捕 女性は股間をけり走って逃げる
・【社会】桜の木、根元から切られ持ち去られる。根元にはのこぎりで切ったような木くずが散乱。和歌山市の公園
・【社会】女子高校生を誘拐の疑い 横浜市の男を逮捕
・【神奈川県】20日、コロナに感染した横浜市の80代男性が死亡、ワクチンは未接種だった [影のたけし軍団★]
・【神奈川】横浜市の区職員が別居妻と間違え夫に誤電話 個人情報漏洩 家庭トラブルで別居、住所が漏れないよう要請
・【岐阜】公園で女児の尻を撮影した疑い 瑞穂市の小学校教諭の男(59)を逮捕
・【転身】前国家公安委員長の小此木八郎氏、横浜市長選に出馬表明 市のIR誘致「中止」… [BFU★]
・横浜市の新設特養ってどう?
・勤務中にソリティアなどを275時間プレイ。横浜市の係長(50)懲戒処分される。カチカチしすぎてバレる。あとエロい奴も処分。
・【事案】奈良市の公園で男性による排尿が発生「お手洗いはどこですか」と女児に尋ね、小便を漏らし「他の人には言わないで」と更に声掛け [記憶たどり。★]
・横浜市のワクチン予約に200万アクセス殺到 [どどん★]
・【衆院選】木の棒で運動員を叩く 公選法違反容疑で男(30)を逮捕 神奈川・横浜市
・【アミメニシキヘビ】体長3.5メートルのヘビが行方不明 窓から逃走か 横浜市 ★3 [ブギー★] [ブギー★]
・【ハマのドン「山中氏の当選で、菅首相は終わりだ」】横浜市長選で小此木氏失速、菅首相の「全面支援」がマイナス要因に [孤高の旅人★]
・【横浜】「仲間を呼んでやる。街宣車で取り囲む」 右翼団体「大日本愛国赤心塾」の塾長逮捕 恐喝未遂疑い 交通事故の示談金名目
・横浜市議が市長を刑事告発 公職選挙法違反の疑い
・奈良公園で鹿の赤ちゃん誕生 [馬鹿島★]
・【速報】横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず★3 [孤高の旅人★]
・【横浜市】「待機児童2人」発表 親「あり得ない数字」
・安倍やめろコールを「組織的活動家の仕業」と断言した中田宏前横浜市長、加計学園三大学の教授だった ★2
・【横浜】JR桜木町駅が今年もピカチュウ大量発生チュウ⚡
・【横浜市長選】菅義偉「なぜ小此木氏で勝てなかったのか、自分が動いたのになぜだ」敗因を理解できず首を傾げる。イライラがピークに…★5 [ネトウヨ★]
・【神奈川県横浜市】ポルシェでひき逃げの犯人逮捕 住所不定、職業不詳、無免許運転の38歳 被害者は死亡
・【神奈川】1.7トンの鉄骨落下 作業員が下敷きとなり死亡 横浜市
・【長崎】原爆…平和公園でポケモンやめて 長崎市「ふさわしくない」
・【横浜市長選】菅義偉「なぜ小此木氏で勝てなかったのか、自分が動いたのになぜだ」敗因を理解できず首を傾げる。イライラがピークに…★6 [ネトウヨ★]
・【神奈川】更衣室荒らしの疑い 横浜の42歳女を3回目の逮捕
・【社会】「明治神宮で蚊に刺された、代々木公園には行ってない」 デング熱感染が拡大
・【社会】「子ども食堂」ひとり親の小学生をラーメンで応援 鶴見の店主が月1で無料提供 神奈川県横浜市
・【埼玉】 長瀞町でもみじ見頃 名所の公園にぎわう
・コロナ回復者の98%が中和抗体保有、再感染を防止 横浜市立大調査 [首都圏の虎★]
・【なぜ…】 アメ横、歌舞伎町、上野公園などで朝まで飲酒で大賑わい 飲食店 「五輪もやっているのになぜ酒はだめなの?」5 [ベクトル空間★]
・【愛知】名古屋市が総合運動公園『瑞穂公園』全体の再整備プラン策定へ 2026年アジア大会に向け
・【悲報】「国民たちは不安よな。無党派、動きます」横浜市長選投票率アップで自民党候補落選へwwwwwwwwwwww
・【たばこ】全面禁煙の学校敷地内の資材置き場で、2年半に渡り喫煙していた校長らに厳重注意処分。横浜市
・【朝日】横浜のIR、「カジノなし」で 建築家ら町家を提案 [蚤の市★]
・【京都】全焼した京アニ第一スタジオ、跡地は碑のある公園になる予定★4
・【社会】全世帯に3枚マスク配布 横浜町
・11月1日横浜スタジアムで2万7千人の観客を入れ人体実験→18日横浜で過去最高のコロナ感染者数を記録w
・11/3秋ハロ@横浜夜公演のメンツが研修生実力診断テストでBPを受賞した段原加賀笠原が集結!
・【神奈川】衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜市
・【アニメ】劇場版ガルパンの集大成イベント「第2次ハートフル・タンク・カーニバル(仮)」8/28開催 パシフィコ横浜で
・一人で行くモーニング娘。'22・アンジュルム出演「JAPAN JAM 2022」【千葉市蘇我スポーツ公園 5月1日・3日】Part4
・横浜市立大学が「新型コロナウイルス緊急対策基金」 病院・学生への寄付を募る [首都圏の虎★]
・【神奈川】女性職員のうそで講演会中止 会場予約忘れ「講師が体調不良」と報告 横浜市
・【USA】観光客がバイソンに襲われ負傷 米国立公園
・【横浜市長選】山中竹春(立憲)のパワハラで15人が退職!立憲って不祥事だらけだな 左の自民じゃん
・【神奈川】教育長発言「150万円を払わされていた行為を『いじめ』という結論を導くのは難しい」を横浜市長が謝罪
・【中学受験】横浜中学校、25年度より生徒募集を停止 [はな★]
・【横浜】社員寮からテレビや炊飯器の備品を盗む 50歳の男を逮捕
・【緑のモコモコ】夏の夜 8/18〜10日間。 緑色のモコモコ「コキア」がカラフルに! 国営ひたち海浜公園 [無断転載禁止]©2ch.net
・【速報】住みたい街2021 トップ100 1位横浜市 2位札幌市 3位東京都港区 4位世田谷区 あなたの街はトップ100に!?★3 [スタス★]
・【IR】横浜市カジノ誘致表明で始まる“菅長官vsヤクザ”の仁義なき戦い…ハマのドンも激怒 ★2
・【横浜市立大が調査・確認】 新型コロナの抗体、半年持続 [影のたけし軍団★]
・横浜市、予定通り成人式開催へ! 対象3.6万人、横浜アリーナで盛大に ※市長は欠席
・【社会】列車内で女性に体液をかけた74歳の男を逮捕。DNA型鑑定などの結果、容疑者が浮上。横浜市
・【愛知】公園の女子トイレで小型カメラ相次ぎ発見 大学生女子ソフトボール大会の会場、盗撮目的か…豊田市
・【新百合延伸】横浜市営地下鉄 20【調査開始】
・モーニング娘。'24石田亜佑美卒コン横浜アリーナ公演のステージ構成がこちら!
・横浜市立大と埼玉大の倍率が低い件について
19:23:47 up 40 days, 20:27, 0 users, load average: 92.72, 79.67, 74.70
in 0.051586866378784 sec
@0.051586866378784@0b7 on 022309
|