◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【もう許速報】アミメニシキヘビの飼い主、改めて謝罪「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621720710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/05/23(日) 06:58:30.86ID:PiYMEYaT9
https://www.news24.jp/articles/2021/05/23/07876694.html

今月6日に横浜市のアパートの部屋から逃げ出していた巨大なヘビが22日夕方、
同じアパートの屋根裏で見つかり、捕獲されました。

今月6日、横浜市のアパートの部屋から逃げ出した体長3.5メートルの
「アミメニシキヘビ」について、22日、は虫類の専門家がアパート内部を捜索したところ、
午後5時前、屋根裏の鉄柱に巻き付いているのを発見し、捕獲したということです。

隣の部屋の住人「よかったのひとことですね。ほんとに」

下の部屋の住人「安心しましたね。子どもになんかあったらっていうことばっかり考えて過ごしてましたね」

いなくなって17日目の発見で、ヘビによる被害などはありませんでしたが、
飼い主の男性はあらためて騒動を謝罪しました。

飼い主「住民の皆様、近隣の方、捜索に協力いただいている方に対して、
本当に今までありがとうございましたという気持ちと、本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」

捕獲されたヘビについては、「私の手元から離れて当面、横浜市で管理される」などと説明しました。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:59:01.26ID:BKtmk/v50
屋根裏か
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:59:23.93ID:jsv35U4P0
日本って平和だな…
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:59:30.17ID:7anLWp640
死んじゃいそう
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:59:40.66ID:6i4cKsSs0
109 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 20:08:29.89 ID:OEd0kgGB0
i.imgur.com/nSXj0XA.jpg
i.imgur.com/trRyu9z.jpg
i.imgur.com/F4GxcEJ.jpg
i.imgur.com/a/9CjMOSy.jpg
imgur.com/cKI9Cfz.jpg
imgur.com/nvQFZOa.png
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:00:22.12ID:OI1HSl2C0
大正義神奈川県警
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:00:36.71ID:sMgDyZ0R0
屋根裏、そうだろうと思った
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:00:48.57ID:bLdEDOl60
一方防衛大臣は逆ギレしていた
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:00:49.90ID:bHOertWy0
遺書みたいなセリフやめーや
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:00:55.46ID:rYaktLIT0
いいってことよ
こっちも楽しませてもらったぜ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:00:55.95ID:ZUcj7Kbm0
二度と動物を飼うなよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:01:12.86ID:PiYMEYaT0
>>6
県警は何も役に立ってないぞ。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:01:20.35ID:IGLjtAqt0
捜索費用は?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:01:28.20ID:7s4VnBqj0
脇毛で育つ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:01:37.79ID:J4BUrjE70
そもそも屋根裏探さないとかアホ過ぎるだろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:01:41.68ID:J7lsaMa50
子供いたら引っ越すでしょ。ホテル暮らしするとかさ。まさかずっとそのままアパートにいたん?どんだけ貧乏なの
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:02:33.07ID:obkCoJ8Y0
イケメンでいい仕事ついてるんやろ
無罪でええよ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:02:35.28ID:msWarawo0
網目「俺、嫌われてんの?..」
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:02:45.16ID:kCYhbLyW0
【テレビ】ビートたけし 脱走ニシキヘビ捕獲に「喜んでどうするんだよ」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621692202/
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:02:59.58ID:Xw4e5aBS0
今日はウナギでも食べてお祝いしろよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:00.45ID:ZQI75nA00
大家「屋根裏調べられたら不正施行ばれるだろ!もっと人の事考えろ!」
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:08.43ID:62ddqr/60
>>5
スネークからのレポート?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:20.74ID:jqChmAWm0
大家と近隣住民はコイツのこと殺したいだろうな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:24.86ID:NRnbbFrP0
>>13
は?払うわけねーだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:25.01ID:/OYs59Bq0
ヘビは横浜市で管理されるってどこかの動物園に行くのかな?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:28.89ID:jRZwQsWp0
このまま見つからずにあの街には逃げたヘビがまだ生きてるって数十年後まで語られることはなくなったか
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:46.91ID:2RhS89L80
屋根裏でネズミでも喰ってたのかな?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:03:52.60ID:c3hzLsj40
よかったな!見つかって!
楽しく生きろよ!
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:04:11.37ID:Eeb0XTr00
不幸中の幸だね
子供に被害が出てたら色々と終わってしまうからな

捜索費用や屋根の修理費等はあるかもしれないけど
ごめんなさいで済むレベルになって良かった
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:04:15.53ID:sZyQElNk0
まぁ過度に責めんでもいいかな。出来ることはやってたんだし
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:04:46.50ID:DjIGVoMN0
それはそうと届け出をせずに違反ケージで飼育してたんだから法律違反で罰は受けろよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:04:51.32ID:HjlnMBNZ0
思ったより小さかったな。誰だよ子供くらいなら丸呑みするとか言ってた奴、猫でも無理だろ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:02.95ID:tyaq9aPg0
一時的に批判されたり騒ぎになってもこうやって素直に過ちを認めればそのうち忘れさられるのにな。
グダグダといつまでも言い訳がましい誰かさんとは大違いだな。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:04.17ID:xOzZvava0
ええやつやん
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:22.48ID:qZ8kg/Qf0
やっぱりおうちが一番だおね
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:39.66ID:EVCtu7om0
どっかの誰かさんもこのくらい素直に謝れば炎上収まるのにね
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:43.89ID:7E4U4oEz0
顔出しすれば、日本人は優しいから許してくれるよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:47.49ID:bVItaiS40
蛇って
飲まず食わずで
よく生きてんなあ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:05:48.81ID:QwHfNVSG0
ヘビは動物園行きか?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:06:07.64ID:ejHuuc360
>>23
まあ、大家は退去勧告はできるだろうね、
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:06:17.98ID:6i4cKsSs0
>>32
アミメちゃん、仔犬と戯れてて可愛い(´・∀・)
【もう許速報】アミメニシキヘビの飼い主、改めて謝罪「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:06:35.22ID:FSdtIugZ0
>>23
大家はこんなやつ住まわせた二次的責任あんだろ。周りの居住者のこと考えたらさっさと壊すべきだった大家として
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:06:38.04ID:7E4U4oEz0
ヘビは金運アップするんやで
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:06:45.66ID:rlkIfEHQ0
飼ってはいけない部屋で飼ってたのはいかんけど、どんな人か知らんけど、なんかいい人そう
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:06:48.59ID:OPWN+gRT0
飼い主がご迷惑かけてどうもすいませんニョロ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:07:17.64ID:2hCm1z6M0
>>36
分かる
でも無理だろうね
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:07:18.28ID:dRFX38j50
反省してるなら費用全額払えよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:07:48.46ID:f+4PTexv0
飼い主の所に帰りたいよー泣(へびきち)
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:00.17ID:kpVGey960
卵ヲチで続編希望
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:05.06ID:xFs+/3Py0
真っ先に探すとこじゃね?
なんでそこ探さなかったのか知りたいわw
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:17.60ID:DD7YFYT60
どうせまた同じような動物飼うんだろ?
こいつが近所に来ないことだけが望みだわ
言葉じゃなく無人島に住むことで反省を示せよ
言葉だけは誤魔化しでしかない
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:27.76ID:PGy0pLNv0
ヘビ嫌いなんだよ、テレビで何回も映すな(|||´Д`)ボケ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:31.91ID:NLlYOXj50
屋根裏で出産してたってことはないの?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:42.92ID:b9B2JsiJ0
大家が悪い
なぜ天井裏を探す許可をずっと出さなかったのか?
警察やら大勢で外を探させたのは、全くの無駄骨になった
住人もヘビで、不安だったろうに
飼い主よりも大家が悪い
大家も謝罪しろ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:45.93ID:2hCm1z6M0
ヘビが屋根裏にいたって可愛いね
飼い主さんは手放すのが辛いだろう
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:08:52.75ID:DqFkXpUt0
住民からさんざん怒られていたし、もういいだろ。
強く生きろ。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:01.53ID:gzCUoqe90
この人は引っ越さないといけないだろうが、
事故物件になっちまったからなあ
相当請求されんぞ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:02.77ID:sZyQElNk0
>>50
天下の神奈川県警が捜索済だったとか何とか
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:05.49ID:ZWBb5PWk0
見つかって良かったねえほんと
まあこれからは気をつけて飼えよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:24.04ID:jqChmAWm0
>>42
大家に八つ当たりすんな貧困ジジイ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:26.62ID:ZUcj7Kbm0
>>50
気温が下がっていて活動的ではなかったんじゃね?
もう少し暖かかったら広範囲に逃げていたかもな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:27.01ID:Q9jy90Oz0
飼い主のとこ戻りたくて屋根裏いたのにヘビかわいそう
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:09:31.87ID:hewLob750
>>54
それデマらしいぞ?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:10:24.23ID:dZtqOqwu0
大捜索して結局屋根裏にいたという…
これその日に探してたらすぐ見つかってたな…
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:10:43.15ID:tQsqqGQz0
二匹目行かないの?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:10:49.03ID:RlYclFgV0
近隣住民にはヘビーな話だよな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:10:56.77ID:WRehmQL60
>>32 の動画は、トラウマになる。

こんな生き物を、普通に輸入できるようにしている政府がおかしい。

他にも、わけのわからん危険生物の輸入を認めているケースがあるだろうが、
全部規制すべき
なんでしないのか。

飼い主が死ぬことだってあるだろうし、
地震や洪水などの天災で家屋が倒壊して逃げることだってあるだろうし
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:11:04.20ID:FSdtIugZ0
>>60
お前そこに住んでたらどう思うんだ?浅はかな考えしかもってないから今の人生なんだぞお前
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:11:08.37ID:YT+CYxd90
遺書みたいな文言だな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:11:40.65ID:UKmHX6gO0
安美錦が逃げ出したってネットで書かれていたらしいな
今朝の『日刊スポーツ』に、元安美錦の安治川親方のコメントが出ていて笑ろたわ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:11:56.17ID:49VevI5d0
ずっと低姿勢で悪い印象がないよなぁ

アニメニシキヘビの飼い主
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:12:01.20ID:Yb7v8R3z0
費用負担するとは一言言ってないよね
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:12:55.16ID:hmIug9gq0
>>63
19日の記事
>同じアパートの別の部屋です。音はヘビが逃げた後、天井から聞こえたといいます。

>アミメニシキヘビが逃げたアパートの住民:「管理会社に天井裏を捜索してほしいって
>言っているんですけど、大家さんの許可がないと無理だってことで、連絡待ちをしている」
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:13:21.62ID:f+oWMvKB0
謝って済むなら神奈川県警はいらない
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:13:24.07ID:Xw4e5aBS0
ヘビなんてちっこくてもダメだわ
よく飼うわ
サイコパスやわ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:13:25.54ID:3Z2EJHNl0
>>44
削除済みブログに「我が子の旅立ちを見送る気分」と書いて探す姿勢0
週末に近隣の住民まで参加した捜索活動をスマホでヘラヘラ撮影してup
「あんた飼い主なんだろ、あんたも探しなさいよ」と叱られ慌てて探すふり
水槽に手を突っ込んで「そんなとこいるわけないでしょう」「あ、そうですね、すいません」
その後は捜索にも参加せず、転居先で「僕は憔悴しています」と発信

こんなのが「いい人」なのか?
まるで小泉進次郎の支持者みたいだな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:13:59.29ID:C9E4fYKC0
あの世間を騒がせたヘビちゃん、当動物園で見れます!を売りにすれば良い(弱いな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:14:16.61ID:AAn6y7JI0
大家は一体どこで何をしてたんだ?
記者会見会見しろよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:14:28.04ID:2yFfn7nj0
そんな危険生物が、簡単に売買できることがおかしい。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:14:52.09ID:PiYMEYaT0
>>75
ちっこいヘビは結構かわいいと思う。
ニシキヘビは無理。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:15:27.74ID:FSdtIugZ0
>>78
その責任すらあるよな
他の住人まじで可愛そう
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:15:38.59ID:kcEqdIpk0
>>73
飼い主の屋根裏と、隣の屋根裏が人間には通過できない板があんじゃね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:15:43.65ID:uW8gWi3p0
事故がなくて本当によかったね
飼い主さんには十分反省してもらって
ニシキヘビさんを厳重な管理で飼育出来る環境を整えて
出来る事ならまた飼ってあげてほしい
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:15:47.76ID:aOOrGh/Z0
無能な神奈川県警も謝罪して
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:15:57.03ID:HZVaThTg0
>>29
禿同!
「屋根裏にかくれんぼしてましたw 」で済んで良かったわ。
ニシキヘビが意外とお利口さんで良かったわ。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:15:59.35ID:i+m48lDZ0
というかうちの父も早稲田の国語0点になったぞ昔はもっととけてたやが
ホモレイプ終わった?みたいで今はどうだかわからないやが
ええな
私は100点ですいいね
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:03.15ID:JkJlMbII0
意外とちゃんとしてるやつで見直した
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:13.66ID:7e9tFdYI0
明日は我が身だわ
レオパレスでアナコンダ飼ってる俺も気を付けよう
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:15.08ID:CxrzYVKb0
捜索費用払えよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:36.46ID:xw/8I/qC0
>>76
何か政治がらみの上級国民みたいだ。

ネットの擁護多すぎで気味が悪い。

こういう時は大体それ。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:38.61ID:bVItaiS40
大家の許可なんて必要かよ
サッサと入れよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:44.11ID:NLlYOXj50
>>71
だからこれ以上責める気にはなれないんだよな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:44.38ID:hmIug9gq0
管理会社任せで遠隔地に住んでる大家とか、
病院とか特養に入ってる大家とかで連絡がつかなかったって可能性もなきにしもあらずだが
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:16:49.76ID:bXD8SzFl0
あの時やんちゃして逃げ出さなきゃよかったよ〜
飼い主ごめんにょろ〜
もうしないからまた仲良く暮らすにょ………ガーーン!
そ、そんな…もう?うっうっっ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:17:18.97ID:Xw4e5aBS0
>>80
結構やんちゃしてたけど
ヘビ振り回してる小学生には恐怖を感じてたわ
さわるのも無理、ミミズでもイヤ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:17:37.85ID:jqChmAWm0
>>36
だれ?津田大輔?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:18:01.59ID:Xw4e5aBS0
>>88
脱皮してから言えよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:18:05.08ID:jqChmAWm0
契約違反って逮捕できないの?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:18:26.43ID:NRLNz/0m0
この飼い主は確かに大きな落ち度があるんだが、一貫して謝罪しているってところが、誰かさんとは全然違ってまともなんだよな
コロナ対応に失敗したり、ピンハネゴミシステムを指摘されて逆切れする日本政府と違って
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:18:44.50ID:FSdtIugZ0
>>93
それはそれで問題あるよな家賃払ってんのに
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:02.76ID:qnF6yuY70
ネットでイキってなかったら印象も違ったのに
ヘビさん無事でよかったよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:05.23ID:hmIug9gq0
>>91
人間ですら私有地の中に逃げ込まれたら
許可取らないと調べられないから
四国で逃げた脱獄犯が貸別荘地の天井に潜伏してた事件あっただろ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:13.01ID:i+m48lDZ0
母はレイプ被害になるのか踏み台和姦かわからないがもともとあんま頭よくなくて早稲田の国語0点やな
私は100なんいいね☆
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:17.61ID:jqChmAWm0
>>92
低姿勢って当たり前だろ
こんだけ迷惑かけたんだから
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:31.57ID:abslpgKK0
むしろアパートのねずみ駆除してくれてたんだよな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:39.75ID:meyr8iW90
>>83
はあ?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:19:55.69ID:zQkjH2ca0
>>11
ほんとそう思う
こういう奴って、犬飼うにしても無茶してドーベルマンとか選びそう。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:09.53ID:NLlYOXj50
>>101
それは知らんかった
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:21.30ID:mlDoa0rA0
まあ犬や猫でも逃げだしたら飼い主は誰に言われなくても普通は探すし
仕事とかで探せなかったというけど空き時間に屋根裏とか探せるだろうし飼い主からはいまいちこのヘビに愛着があるように見えないんだよな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:45.00ID:2hCm1z6M0
>>99
政府か
車椅子の人かと思ったよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:46.43ID:8ehpkr4o0
違法飼育と違法ブリーダーをしてたことはもうバレてるんだから罰則を与えろ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:46.96ID:i+m48lDZ0
母が20ぐらいとれたかな
父がもっととれたけど具体的にいうと大学特定されそうだしやめよもう特定済みやが
一応警備費で迷惑かかるし草
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:51.46ID:jqChmAWm0
>>90
ふぅん
上級なのこの男
だから擁護がこんなに湧くのか
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:55.63ID:51WSyEaB0
これからも飼えるのかな
アパートは引き払ったようだけれど
次のペット可物件見つけられるだろうか
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:20:59.14ID:NRLNz/0m0
>>104
その当たり前が出来ず逆切れする連中が多すぎるから特筆性に値するんだろ
ゴミシステムで逆切れするどこかのIT土人国政府みたいにね
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:21:42.63ID:meyr8iW90
>>115
擁護してる人はこういう人か
117まいん親衛隊長
2021/05/23(日) 07:21:44.02ID:4pfg+vbu0
死ね
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:21:56.75ID:U0fkQdiu0
>>67
だよな…
やっぱ蛇飼いはキチガイだ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:22:05.31ID:YO82tBmp0
>>41
わんちゃん、可哀想に。
やっぱり油断するべきじゃないな。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:22:05.64ID:jqChmAWm0
>>99
誰かさんってだから誰だよ

同じこと書いてるレスが多いけど
左翼の本部からこう書けと指示でてんの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:22:21.84ID:T9Of4r2e0
飼い主、仕事やめたのマジ?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:22:24.18ID:i+m48lDZ0
クローンやアンドロイドは0点な
わいは人体実験前から100点で後も100
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:22:52.47ID:jqChmAWm0
>>115
誰と比べてんだオマエは?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:23:16.87ID:yYt067L70
お前は悪くない
大家が悪い
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:23:33.11ID:yn3arhAL0
当然ヘビは殺処分するんだよな?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:24:03.05ID:PN/8nfAe0
申請してないケースで飼育した結果の脱走事件
普通に逮捕案件だろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:24:04.31ID:jqChmAWm0
>>124
君めっちゃ知能低いな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:24:05.88ID:fbjTaMvh0
>>41
餌として入れたんやろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:24:37.15ID:xAnG2AzH0
>>1
隣と下の住人の胆力の強さよ( ´・ω・)
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:25:17.29ID:jqChmAWm0
逮捕もされずネットでは賞賛されてるけど
飯塚幸三みたいな上級なのかねこの犯人
朝鮮総連幹部の息子とか
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:25:27.52ID:QcPTvnBF0
AKBの大家叩きは止めて!
彼女は池専門なのよ!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:25:38.60ID:Xw4e5aBS0
子供でも食われてたら
いくら謝ってもいい人だなとならんのだよ
今回は結果がよかっただけで
逃亡を手助けした飼い主はいい人かどうかはわからん
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:25:42.98ID:ZFNfe1EQ0
そこそこ楽しませてもらったから許す
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:25:43.41ID:Px0sFFNZ0
かくれんぼしていていじめられっこには伝えず
勝手に打ち切って友達の家でゲームしたあの頃
ごめんね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:25:51.94ID:vyvtrKFa0
>>1
ズーラシアで展示したら?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:26:00.69ID:M01GCGMg0
どう見てもアミメニシキヘビです。
本当にありがとうございました。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:26:05.93ID:zRqdvs8P0
>>129
人的事故出てたらコメント一変してただろうな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:26:35.75ID:6RFnyyyO0
屋根裏にいたらガサゴソいって気付くんじゃないの?
ヘビは全く音を立てないのかな?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:26:36.38ID:0nyJHI+90
>>1
こいつはええ奴や。中々楽しいイベントだったし無罪
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:26:43.96ID:gzCUoqe90
B級映画のせいか、アナコンダはアミメより凶暴なイメージがあるが、どうなんだろう?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:27:12.42ID:NRLNz/0m0
>>123
心当たり無いの?ニュース見てればあると思うんだけどw
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:27:22.55ID:WTlkA82B0
「私の手元から離れて当面、横浜市で管理される」って、また飼うつもりかよ。
大家のこと悪く言ってるのはこいつか?
かかった費用は払えよ。
契約違反は犯罪だぞ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:27:23.56ID:FSdtIugZ0
称賛なんかされてないだろこんな大バカ
ちょっとでも養護するやつも大バカ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:27:33.66ID:208KJFyi0
>>1
アミちゃんの可愛さに免じて許す
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:27:35.97ID:j0LvcQjO0
遵法意識もなく飼育に充分な金もないのに
病的な所有欲で暴走したキチガイ飼い主も殺処分が妥当
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:28:10.86ID:Tft9OhwY0
>>10
そうだよな
俺も同じ気持ちだ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:28:59.99ID:bu/LCbgn0
今回の騒動

隣や下の部屋の人が一番の被害者
だね
大家も被害者だけど、対応悪かったんで
あんまし同情できない

てか、大家が素早く捜査協力してれば・・・
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:29:07.23ID:GOCLLv4/0
>>1
個人的に全然迷惑かかってない
ドンマイ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:29:09.15ID:NGzeb5dD0
神奈川県警に無駄な労働させた挙げ句赤っ恥かかせたんだから
違法飼育で必ず逮捕されるだろうな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:29:12.47ID:bVItaiS40
>>102
そんな事ないだろ

じゃあお回りが職質して
突然逃げた奴がマンションに
逃げ込んだら許可なく
探せないのかよ

平気で追い回すだろ警官
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:29:14.65ID:3LqlMlpK0
こいつが窓開けて出かけてなきゃすぐ解決だった
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:29:45.40ID:VlDt1gWl0
>>1
なんか逆ギレする政治家ばっかり見てきたからなんか新鮮に見えるはこの謝罪の仕方。


   



普通なんだけどね
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:29:59.50ID:Xw4e5aBS0
この部屋は事故物件だから
家賃安くなるよな?
近所の人もまた同じ様な人が来たんじゃないかと
最初は警戒してみるしな
カーテンとか開いてたら覗かれるし
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:03.85ID:NAxHnn470
屋根裏とかに糞尿して夏場に臭い層
一度、消毒をして貰いたいです。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:04.17ID:pSdDn4630
神奈川県警無能すぎて草
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:05.78ID:k5XpGOeX0
>>138
住民は音がするって言ってたけど、金もかかるし大家が嫌がったという話みたい
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:06.89ID:YPb5SeXl0
>>67
なんでもかんでも規制規制で良いの?
そのための資格や許可届けとかあるんじゃ??
君みたいな何でもかんでも危ないのは規制!!って思想は危険だし何を考えているか分からないから家から出ないで。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:11.35ID:xYJviMh70
申告するだけましかもな他に知らんぷりいくらでもいるだろ
そう言う奴には重い刑罰与えて欲しい
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:15.18ID:ZWBb5PWk0
>>77
ちょっと見たいw
前にペンギン逃げて捕まえられた時に葛西に見に行ったわw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:16.75ID:YO82tBmp0
元飼い主の賃借人を入れた責任は大家にもある訳だから、
他の賃借人に対する責任として、大家はすぐに天井とか壁を壊して、
ヘビの居場所を確かめるべきだった。
もちろん費用もかかるだろうけど、普段は大家をやって金を儲けている以上、
その賃貸関係から発生する損害も、ある程度は負担して当然だ。
大家が素早い決断をしなかったために、結果的に
警察や消防や地域住民に迷惑をかけることになった。
その点は反省すべきだと思うよ。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:30:37.40ID:yMwPjx3A0
いやどう考えても飼い主が悪いだろ
162(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:31:12.03ID:FcHn/G+r0
(;´Д`)ハアハア 許す
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:31:24.06ID:jJY2orYb0
謝るより、地域住民に迷惑料払ったら?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:32:09.45ID:Wh8X3JQN0
よし許した
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:32:17.38ID:K4vLl35+0
>>83
法律変わった関係でコイツはもう二度と特定動物は飼えないよ
166(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:32:17.95ID:FcHn/G+r0
(;´Д`)ハアハア おれは飼い主の行動を見てきた
結論として 許す事にした
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:32:26.27ID:FSdtIugZ0
>>160
その通り
大家は全くの被害者でなんの落ち度もないと言ってる頭の悪いやつの多いことよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:32:59.76ID:Xw4e5aBS0
>>160
まぁ民事でもしかしたら被害者に払わせること出来たかもね
逃げた数日の日に話し合いも出来ただろうしね
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:33:07.02ID:zRqdvs8P0
>>157
実際に今回の件も大家の許可無し、実地確認無し、ルール外の木製ケージ飼い、しかも窓明けて外出というほぼフルコースをやらかしてんだから少なくともルールの見直しはいるかと
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:33:32.69ID:meyr8iW90
>>147
飼い主がさっさと屋根裏捜索の為の費用と補修工事費を出しますと自分から申し出て払えば良かっただけ

早くやれという社会的を圧力高めさせて大家に払わせ「自分が頼んだわけじゃない」とか言って逃げそう
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:33:48.10ID:j/ddHV7f0
蛇に限らずもうペット飼うな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:33:59.82ID:MKbiASUy0
アミメの本気みたらかわいいとかいえねぇわ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:34:28.18ID:uW8gWi3p0
>>165
そうなんだ 教えてくれてありがとう
ヘビさんは動物園とかに引き取られるといいなぁ
飼い主さんはたまに餌代を寄付して欲しいw
174(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:34:39.36ID:FcHn/G+r0
(;´Д`)ハアハア 確かに迷惑はかけたが実害は出ず
被害を食い止めヘビも捕獲できた
なら許すしかない
変な生き物を飼うという趣味は理解しがたいがそこは法律が悪いし
これ以上責めるのは可哀想だ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:34:43.66ID:13Aoll6B0
今回で懲りずに次はうまくやれよ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:34:55.04ID:hmIug9gq0
>>150
「警察官職務執行法」で定めるところにより
切迫してる事態のレベルが違うから
そういう具体的な犯人追跡中の場合とと、「犯人がいるかもしれない」では入っていいか、だめかの扱いが違う
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:35:43.38ID:IEqqO0BO0
>>60
さっさと屋根裏捜索の許可出してたらすぐ見つかってたんだよなぁ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:35:51.78ID:Xw4e5aBS0
退去させなかったら
自己責任で天井ぶちやぶって
賠償払えばよかったんだけどな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:36:10.49ID:qbK3Xli70
ファミリータイプのマンションにはみえなかったけど、下の階に子供おったんかい
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:36:44.70ID:meyr8iW90
>>177
さっさと飼い主がその分の支払い申し出れば良かっただけ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:37:03.14ID:t9m4/rD50
大蛇を飼うのはちょっとまともとは言いかねるが
マスコミの受け答えを見ると、とてもまともな好青年
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:37:08.56ID:YSp3zEGY0
最終的に捕獲成功したあのデブの園長が引き取りそうな予感。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:37:24.25ID:oahPPohH0
階下や隣の住民は毎日よく眠れたなw
自分だったら無理だわ
屋根裏から音なんてした時点で即部屋から逃げる
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:37:38.28ID:IEqqO0BO0
>>180
なんで警察がいる時は頑なに拒否してたんでしょうねぇ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:37:38.50ID:Lx3yo8uT0
ちゃんと謝るんだから偉いわ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:37:52.79ID:13Aoll6B0
あ、俺んところには来んなよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:38:05.33ID:D7DQsLe60
ペットを捨てるクズたちに比べれば10倍マシ

保健所に投げ込んだり
いきなり野生に返したりするあいつらは叱られすらしていないのに

残されたすべての蛇たちの行く末の面倒まで見たこの飼い主はそろそろ許されていいだろう
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:38:18.99ID:umu8VDTB0
発見された写真みたけど、あんな細いの?
もっとドラム缶みたいなの想像してたけど、あんな青大将に毛が生えた大きさなら見つかるわけないし
騒ぎにするほどでないだろ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:38:25.99ID:Xw4e5aBS0
>>182
1割はひろったからもらえるよな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:38:29.38ID:Qs1w44b20
>>181
まともな人間はペット禁止の物件で特定動物なんか飼わないんだが
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:38:29.44ID:Enp7FyUT0
飼い主はアホだが、事後の対応が上手くて叩く必要が無い
今一番叩きたいのはアパート大家
オマイがさっさと対応せんから!
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:38:41.60ID:xDHoXuAe0
ペット禁止のアパートでペット飼ってたんだから、貸し主と
アパートの住人には迷惑料払うべき。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:39:13.88ID:vfWsDKSD0
しかし今回の件で蛇飼う奴増えるんだろうな
綺麗だもんニシキヘビ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:39:38.46ID:nxkwjlEm0
発覚と同時に退去命令出して退去させたんでしょ?
発見されるまで住まわせていれば、もっと早く見つかったと思う。
逃げずに天井裏にいたという結果論からいえば、そう思うのが妥当。
逃げた蛇を一番知っていて、天井裏にいることに気づく存在を遠ざけたのは大家の重過失。
捕獲できない以上、戻ってくることも想定しないといけなかったから。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:39:55.32ID:c3hzLsj40
オリンピック関係者から聞きたい言葉やな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:39:56.67ID:Qs1w44b20
スピード違反の暴走族がたまたま死亡事故起こさなかったとかそういうレベルの話だぞ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:39:59.74ID:bu/LCbgn0
>>170
普通の人間の頭なら

「俺の飼ってたペットのせいでご迷惑おかけします。
大至急、屋根裏捜索お願いします、費用はどんな事をしても
俺が償います」

になるよね。
現実、アパートは退去、ペットは放棄、すべて失ってる。

警察の屋根裏捜査要請に、大家側も対応渋ったらしいし
色々ダメダメな部分もあった。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:02.25ID:meyr8iW90
>>181
でもブログに子豚を餌としてあげてる画像アップしてたのに
女性週刊誌の飼い主の心情告白取材とやらには「餌はネズミしかあげたことない、それ以外はあげたことないので」って事件後も外向けに嘘ついてるからねえ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:03.28ID:TeMgl70G0
謝罪ができるし車椅子よりはすんばらしいな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:10.97ID:yMwPjx3A0
確かに近所で4メートルの蛇が逃げ出したとか聞いたら毎日眠れなくなるわ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:27.35ID:Xql8yrjx0
初めから専門家を頼れよ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:32.34ID:10ZR/dxc0
大団円
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:45.60ID:FSdtIugZ0
>>183
大家に相当詰め寄るし、こんなとこじゃ住めないから代わりの部屋かホテル代払えって請求するわ。子供いる親なんか気が気じゃない
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:40:56.92ID:GC4Zp7kS0
>>1
飼い主の責任なんだけど彼はよく頑張ったと思う。
それよりも大家の非協力な姿勢で周辺住民やアパートの住民にかなり迷惑がかかったよね。
大家がちょっと協力するだけで数日で終わってたのに。

この大家の名前や顔写真は特定されてる?
205(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:40:59.21ID:FcHn/G+r0
(;´Д`)ハアハア 爬虫類なんか飼ってて何が面白いの?
動物園? か そういう研究所?

あるなら そこに行けるように頑張れよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:41:26.96ID:87mspHtM0
近所の老害がここぞとばかり飼い主に喚き散らしていたのをテレビで見て飼い主さんを心配してしまったわw
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:41:33.88ID:N00xbgxe0
イキリ蛇太郎
208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:41:36.84ID:EVCtu7om0
>>120
伊是名なんとか言う奴だよ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:41:52.35ID:chefFQra0
大体こういう時に褒め称えるのは
戸籍持ちの日本人に少しでも不安がってもらいたいパ欲だからな
そういう連中からしたら英雄なんだろうな

普通の神経なら恥ずかしくて雲隠れする
普通にカメラの前で堂々と出来る方が謎
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:41:53.26ID:P7YTfAAO0
>>70
ワロタ
211(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:41:55.60ID:FcHn/G+r0
(;´Д`)ハアハア 私的にペット化するのは辞めて
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:41:58.06ID:0k/zWtdb0
>>203
詰めよってのかわされホテル代も拒否されたら自腹で引っ越しかい?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:42:30.44ID:DBjZxEf50
俺たちも楽しませてもらえたからいいってことよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:42:31.12ID:umu8VDTB0
>>197
普通の人間なら、謝罪はするけど、費用は払わないで済むようにしたい
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:42:35.50ID:yMwPjx3A0
>>190
それな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:42:41.06ID:Ojo4fo+s0
よくわからないんだが、よく生きていたな。
屋根裏なんて餌が皆無だし、
10日以上飲まず食わずだろ?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:42:42.59ID:hmIug9gq0
まあ同じく
警察官職務執行法の4条に「狂犬、奔馬の類等の出現」
として、人に危害を加える生き物があらわれたときに
緊急措置をとることが認められる条文があるから

捜索中にヘビを目撃してどこかに逃げ込んだのが確認取れた場合は
アパート敷地内に侵入することはできたのだろう
天井裏に逃げ込んだときに勝手に建物壊して入り込んでいいかっていうと
無理だと思うけど
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:42:57.90ID:HHkt8lTp0
仕事クビになったって本当?
それは気の毒だ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:43:06.20ID:+oBhebxQ0
捕まれよクズ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:43:17.61ID:YSp3zEGY0
寒い時期は勝手に断食してエコだし大人しい蛇みたいだな。
案外飼育は楽なんじゃねえの
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:43:22.16ID:nxkwjlEm0
警察や消防が捜査を打ち切った翌日だっけ?天井裏の捜索に踏み切ったのは。
まるで警察や消防が天井裏に入るのを避けてた印象。
彼らが捜索している内は、それ以外の人間に捜索を依頼すると不審に思われると考えていたはず。
まずは彼らに天井裏の捜索を依頼するのが筋だろうから。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:43:46.90ID:VGgvW2O30
>>50
だって神奈川県警だもの。
捜査捜索がいい加減なのはいつもの事。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:43:53.83ID:GC4Zp7kS0
>>5
これ今回の犯人の投稿?
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:43:57.24ID:Ww7v5kTG0
>>36
朝乃山、、
スギ薬局、、
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:07.93ID:10ZR/dxc0
蛇飼いよりも、おっかない犬を飼って散歩させてる奴のほうが遥かにタチが悪い
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:07.94ID:+NFp9E5y0
>>41
油断したわw
227(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:44:10.08ID:FcHn/G+r0
>>218
(;´Д`)ハアハア マジか
これを機に爬虫類を扱うペットショップか何かに就職だね
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:31.16ID:y/6QFf5Y0
神奈川県警「いいってことよ、ミスは誰にでもある!」
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:34.92ID:zc9uIvRb0
良かったな
色んな意見あるだろうけどあんたは頑張ったよ
おつかれさま
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:42.85ID:igfTTsDo0
警察の捜査にも問題あったんじゃね
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:57.11ID:jUsOVmY20
3.5mあると天井から侵入できるのか!
絶対屋根じゃないと思ってたよ、入れるわけないと
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:44:58.81ID:PYrln4el0
賠償金は?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:45:05.88ID:UTfAjNVY0
気持ち悪いなお前ら
生配信して実況してたクズだぞ鍵の指摘直さんかったし
事が大きくなったから謝罪してるだけ

楽しませてくれてありがとうて意味もあるんだろうな
ほんとお前らクズ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:45:14.42ID:VGgvW2O30
>>216
爬虫類は変温動物だから省エネが出来るんだよ。
満腹なら月単位で餌要らず
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:45:21.98ID:HpEiQUEF0
これ、賃貸だから店子はすぐ逃げ出せるけど
分譲マンションだったら周りの人詰むね
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:45:28.64ID:DBjZxEf50
>>216
ニシキヘビは1年くらい食わなくても平気
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:45:43.49ID:bu/LCbgn0
>>214
それで、収まりつかないでしょ
今回は

TVでガンガン報道されてるし
SNSでは誹謗中傷凄かったし

飼い主も腹くくったと思われ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:45:56.07ID:0k/zWtdb0
屋根裏にいるのに莫大な税金つかって周辺捜査は滑稽だよな
まあ法的に大家の許可ないと無理だとかそもそもこんなケースの対応どうすりゃいいかわからんとかはあるだろうが
239(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2021/05/23(日) 07:46:02.85ID:FcHn/G+r0
(;´Д`)ハアハア 犬や猫なら分かるが 
蛇や爬虫類はあかんやろ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:46:25.04ID:OI1HSl2C0
まぁ済んだ事は気にすんなよ
次は逃がすなよw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:46:37.12ID:nxkwjlEm0
飼い主としては、いい人だったわけだ。
逃げ出せるのに逃げずに戻った蛇からすると。
住み慣れた場所、飼い主を生存上で頼る蛇。
発見されるまで退去させないほうが早く見つかると思えなかったのが長期化の原因のひとつ。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:46:45.77ID:VGgvW2O30
>>230
坂本弁護士一家殺人事件が犯人自供しても
捜査が雑で遺体を見つけられなかったほどだぞ。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:47:13.23ID:xAnG2AzH0
隣人が虎の赤ちゃんとか飼い出したらどうしよう( ´・ω・)
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:47:14.59ID:0k/zWtdb0
まあ税金での捜査費用はともかく大家と周辺住民には誠意見せて賠償なりなんなりしとけ

金でごめんなさい出来るうちに見つかってよかったよ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:47:19.66ID:jsPi9qmx0
アミメちゃんは迷惑書けない良いコだったな
きっと飼い主のしつけが良かったんだろう
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:47:38.91ID:j+nMvlpH0
屋根裏のネズミを駆除してくれてありがとう。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:47:43.05ID:r+ZqfYbw0
>>241
過程を見たらクズだぞこいつ
叩かれて殊勝な態度見せてるだけ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:48:02.53ID:yJ4PUBUz0
アミーちゃんが無事でよかった
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:48:06.70ID:bu/LCbgn0
>>241
ですよね

この蛇、意外と優秀
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:48:08.50ID:yMwPjx3A0
ひとまずは見つかってよかったな、日本であんな馬鹿でかい蛇が繁殖する未来があったら絶望だったわ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:48:19.25ID:jsPi9qmx0
>>240
横浜市「あっ……」
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:48:46.27ID:02fSAEoE0
赦す赦さないはともかく、謝罪としてはパーフェクトに近い
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:48:56.37ID:pwNE8e/k0
神野寺の虎騒動の時もビビった((((;゚Д゚)))))))
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:49:09.11ID:8OKHWuWL0
もうあのオネエに発狂されずにすむんだね
安らかに
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:49:09.46ID:meyr8iW90
>>241
正しいソースかわからないが飼い主の部屋の上ではなく別の居住者の区域にいたらしいけど
そうだとしてもその夢物語続けるの?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:49:41.04ID:s/fBISe80
>>239
亀あかんのか?
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:50:01.04ID:TqzhJ64E0
これに懲りて賃貸でペット買うなまず家を買え
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:50:11.65ID:nxkwjlEm0
蛇と万人にとって安堵する結末。
蛇は逃げずに戻ってたのは最善な行動だろうから。
少なくとも近隣住民は、自分が殺される可能性はありえない妄想だったと思えるだろうから。
まあ、被害者が出なくてみなよかったよね。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:50:27.97ID:MKtETdbL0
過度に叩くのも違うけど
過度に擁護するのもおかしな話
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:50:53.45ID:0k/zWtdb0
>>257
やめてくれや
持ち家で買われたら周辺の住民涙目やで
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:51:14.29ID:07T/b2Xu0
見つかって良かったね!!ヘビさん良かった。。☆
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:51:27.43ID:v0/K+TtW0
苦労かけた人々にニシキヘビの蒲焼き振る舞って労うとかしないのね
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:52:14.42ID:LfvKoZxz0
ヘビと旅に出ろ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:52:28.25ID:meyr8iW90
>>259
自分が陶酔できるストーリーどんだけ披露したいの
ところで飼い主は回復費用さっさと支払ったの?まさか他人や税金でどうにかしようとしてる?
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:52:43.51ID:P9OLv8hW0
>>41
こわ
軽くトラウマになりそうだが、ヘビの恐ろしさを認知するために見ておいて損はないかも
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:53:14.05ID:HpEiQUEF0
なんか変だね
スネークハンターと一緒に探してたYouTuberのライブ中継
3日目から凄い荒れだしたし5ちゃんは飼い主擁護が涌いてるし
飼い主業者雇ったのかね
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:53:32.30ID:nxkwjlEm0
事後には謝ることしかできない。
偽善的に聞こえてもしかたないよ。
世間に責められても、長くは続かない。
みなすぐ忘れる。
268ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:53:41.85ID:LzCChbgi0
見つかったの見たら かなり太いよね
胴体が立派
育てるの上手いんだね飼い主さん

 大人でも あれに締められたら一発だよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:53:55.76ID:bu/LCbgn0
>>257
たしか、逃げ出して見つからなかった、場合
横浜市から迷惑料、1000万の請求が飼い主に
来てたはず。
記憶違いかもしれんけど

そう考えれば、変なペットは飼うもんじゃない
と実感
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:54:16.49ID:ewbJo+X+0
>>255
どこのソースも飼われてた部屋の屋根裏になってね?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:54:29.12ID:EVCtu7om0
>>233
どんなに事が大きくなっても一切謝らない真性のクズが最近いるんで、いい奴に見えてそうなコメント多いだけ
擁護というより比較してるだけだ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:54:35.62ID:r0VDBm6O0
>>41
これはダメなやつ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:54:40.48ID:jOk8xz0NO
こりゃ弁護士雇ってアドバイス受けてるな 徹頭徹尾当たり障りのない話しかしてない
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:54:46.70ID:rRe07CaP0
賠償しなきゃならないのはアパート関係の損害だけかね?
警察は業務だし
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:54:57.17ID:meyr8iW90
ごめんなさい>>259さん
264はアンカーズレてました
正しくは>>258へ です
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:55:31.98ID:MKtETdbL0
>>266
昔からオタクに優しいのが5ch
きっとお仲間意識あるんじゃない?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:55:47.56ID:K9ZosbrS0
ちょっと待てや
これ式で早まるんじゃない
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:04.63ID:jOk8xz0NO
>>271
明らかに誰かの指示に従ってるべさ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:07.39ID:XkfWslfq0
>>76
小泉さんのとこはさておき

冷静に経緯をたどればそうだよね
見つかったからよかったものの
最初から自発的にさがそうとはしていなかったようだね
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:07.68ID:ewbJo+X+0
>>274
以前コブラが逃げ出したときは捜索費用請求したみたいだぞ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:08.69ID:Ty53+OeV0
🐍く この度は飼い主がご迷惑をお掛けしてすみませんでした
282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:14.88ID:19obJbWS0
また通名か
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:15.75ID:6dE7UkzC0
>>1
ヘビはどう思ってるんですか?
それと捜査費用は大家もちでいいですよね?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:33.15ID:MKtETdbL0
>>275
りょ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:33.98ID:U2Gl0VyS0
これの股間のコブラどうしたらいい?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:56:57.30ID:vaUPl0TJ0
何も食べずに居たのかな
腹を割いて調べるようなことはしないよな…
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:57:03.71ID:nxkwjlEm0
それにしても不思議だね。
隣室の天井で蛇の音がしたなんて。
飼い主の部屋の上にいたなら、違法建築物っぽい感じ。
捕獲後に市や消防が調査に入るのでは。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:57:06.58ID:jViHUD++0
いざという時力負けするような大きくなり過ぎるペットは怖いね。
脱走ヘビは動物園とか広い所へ引き取られたら良いな
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:57:21.93ID:eD1t06Y/0
コロナ下でつまんねーニュースばかりだから、注目されちまったな。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:57:44.71ID:HVAnM3Yk0
無駄に疲れが出る終わり方
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:57:50.54ID:7cVyPuHx0
爬虫類専門家は流石やな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:58:34.41ID:DBjZxEf50
>>41
めっちゃ綺麗な蛇だな
これは飼いたくなる
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:58:44.88ID:OovyMFKZ0
俺は飼い主を赦す
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:58:47.98ID:HHkt8lTp0
>>287
隣室じゃなく真下の部屋だってさ
蛇の音じゃなかった模様
295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:59:12.10ID:nlmj5il90
そして彼は今後ヘビ専門家としてテレビに呼ばれるようになるのだった
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:59:17.21ID:jr65gHCt0
最愛のペットとお別れは寂しいだろうな
でもバレちまったらしゃーない
スピード違反に引っかかったと思うしかないな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:59:47.11ID:/W8CLNid0
灯台もと暗し めでたし
爬虫類嫌いだけど いい子でよかった
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:00:16.25ID:hEOoAI/s0
>>41
サイズ計測してる
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:00:17.35ID:NSjFG/yQ0
>>1
一度外に出て屋根裏に戻ったなんて言う
のは嘘だろ

飼い主の部屋の天井に戻って来れるわけない

見落としただけか
創作してなかったんだよね
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:00:38.58ID:npp2GtZS0
安美錦見つかってよかったな
よく屋根裏に入れたなぁ
今場所は途中休場してたのか?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:00:38.88ID:Gx/q6lSp0
大家も年寄りとかならコロナで人と接触したくなかったろうに
ワクチン接種予約キャンセルせざるを得なくなってたりして

飼い主は早々に仕事首になるかもとか泣き声いって同情作戦できてたが
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:00:46.54ID:kb3v7tcSO
スレタイを読んだら飼い主が頭を下げると隣でスネークも頭を下げる動画で再生された
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:01:00.69ID:f2RXEVty0
綺麗なヘビだよな
【もう許速報】アミメニシキヘビの飼い主、改めて謝罪「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:01:03.77ID:y+iloMWI0
>>99
ああ、車椅子の人のことね
305ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:01:46.75ID:bu/LCbgn0
>>289
今のコロナで暗い時期
笑い話になる事件解決(飼い主は賠償残るけど)
は珍しい。

ガッキーの結婚もそうだけど
明るい話題は必要。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:01:59.22ID:OovyMFKZ0
>>285
そのミミズさっさと釣りのエサにでもしとけよ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:02:26.91ID:y+iloMWI0
>>95
同じく!
芋虫とか、糸ミミズすら無理!
細くて長いものがとにかく苦手
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:02:28.60ID:QPouhzZE0
この飼い主は逃げ出すことなく蛇の捜索をし続けたし、何度も謝罪してるし、蛇も捕まったし、社会的制裁も受けた。
これ以上叩くな。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:02:33.92ID:9yGp34K50
まあいいってことよ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:02:35.69ID:1CxL5ik50
飼い主>>>>>>>>>>>>>>大家

よかったな
さらなる馬鹿が現れて
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:02:50.18ID:7sganOB10
楽しませて貰ったからいいよ、気にすんな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:02:52.47ID:D5nqOcPW0
このままずっとあったかい屋根裏にいてお腹空いてきて部屋にいる子供とか食べちゃったりしなくて良かったね
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:03:05.79ID:nxkwjlEm0
何か裏がありそうな結末。
どうやって屋根裏に入ったのかなぞだもの。
退去前に飼い主が入れたというのが一番単純な方法というのも事実。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:03:07.43ID:D7DQsLe60
有力情報なしで捜索打ち切った県警は酷いな
園長さん、屋根裏にいるという十分な有力情報事前に発信してたよなあ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:03:20.72ID:IEqqO0BO0
意外とみんなすぐ許すんだなぁ
呆然としてたのかもしれないけどはじめ探さずに近所の人にぶちギレられてたの見るとなんだコイツってイメージが拭えない
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:03:26.14ID:4sBHqkc50
憔悴しきっていたらしいからな、事故なくて、良かったね
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:03:39.28ID:rOUpZnhD0
なんか憎めないわ飼い主
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:04:12.07ID:R218YJjj0
その蛇を魚がいそうな穴に入れてみんなで「チッチッチッチッ」て言おうぜ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:04:18.55ID:rD2ivamA0
アミメニシキヘビ発見に元安美錦ホッ「私が逃亡しているのではと言われ」
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:04:33.09ID:QifNHsIt0
>>317
無許可管理放棄開けっ放しの真正ガイジやぞ
生き物を飼う資格なし
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:04.37ID:EEr83NqG0
専門家が見つけてくれて良かったな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:18.24ID:LuEfuycJ0
糞大家のせいで、無駄に時間かかった
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:22.27ID:49VevI5d0
大家:あ〜ッ!屋根裏に隠しておいた嬰児の遺体が見つかるぅ、、、

飼い主:あれ?アニメちゃんの腹が膨れてるなぁ。ネズミでも食べたのかなぁ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:24.83ID:av8bx7O/0
すげ〜迷惑な人、でも、またやるよ、死人が出るまで隠れて飼うでしょ。いやだいやだ。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:36.30ID:gppO3j7i0
>>40
もう退去してる
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:55.04ID:f2RXEVty0
>>313
昨日屋根裏に入ってヘビ見つけた業者のツイート
https://twitter.com/kennyibaraki/status/1396227283589898242?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:05:58.36ID:9QRbMVVG0
>>321
早いうちから関われた筈なのに
警察が変な意地をはったのが敗因w
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:06:06.73ID:hmIug9gq0
こんなことなら報告せずに自室の屋根の板勝手に外して自分で捕まえりゃよかったとか思ってそう
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:06:39.93ID:F/Lm5rgt0
蛇でも犬でもなんでも、ペットにして飼う事自体が動物虐待なんだよ
もうそこから間違ってる
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:06:43.65ID:+Td0HghM0
>>313
ヘビが入れる隙間があったんだって
疑い過ぎるのは疲れないかい
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:07:00.89ID:D5nqOcPW0
飼い主はしばらく反省してます風に振舞って内心なんとも思ってなさそう
ヘビ飼うような神経だよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:07:15.68ID:iP7aGXZ70
許した
謝ったから
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:07:17.22ID:7CMCGCca0
>>1
ひとまず捜索費用と近隣住民への慰謝料を払え。話はそれからだ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:07:37.33ID:9QRbMVVG0
>>326
アミメちゃん「表は密だなぁ……」
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:07:38.74ID:tWIITS/P0
どっかの上級国民と違って、失敗を素直に認め、自分にできることはやってる。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:07:42.62ID:ZPYVULL50
youtube
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:02.81ID:av8bx7O/0
ベッキーも蛇飼ってたような。
どうりで気持ち悪いタレントだと思ってた。
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:09.05ID:wCjfpUZJ0
最初から白輪園長の指示どうりにやってりゃ無駄な捜索しないで済んだものを
警察としては前歴からして白輪園長に頼る訳にはいかなかったんだろうな。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:12.85ID:LzCChbgi0
>>303
うん、キレイだし 気持ちも ある程度わかるけど‥
やっぱ 少し珍爬虫類系の規制はしないとだわ
この子が たまたま 箱入り娘で、おとなしかっただけで 絞め殺された者が出なくて助かった
全身筋肉だよ?コイツ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:20.62ID:hzWK/Ud80
>>41
これあかんやろ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:23.03ID:8Na6xKjr0
金色の大きなアミメって屋根裏の暗がりでジーっとしてたらしいが私のお金は外出先で小さくなって戻ってきます少しはアメミちゃんを見習ってくれないかしら
342ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:39.43ID:+Td0HghM0
>>335
車椅子の人な
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:08:45.01ID:4sBHqkc50
>>31
これはそう
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:09:10.53ID:f2RXEVty0
>>339
もう規制済みで去年から愛玩目的の新規飼育は禁止になったよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:09:12.89ID:B6Ua+08S0
>横浜市のアパートの部屋から逃げ出した体長3.5メートルの

他にもワニだの何だのを何匹も飼ってたらしいがどんなアパートなんだ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:09:23.84ID:H0wQdycf0
3.5m程度のアミメには人間を襲うような力はもともと無いけどね。毒もないし。
多分幼稚園児にも勝てない。赤ちゃんを地面に放置でもしていれば別だが。
ほっといたほうが近所のネズミを獲ってくれたかもなw
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:10:09.42ID:f28ZCuKY0
逃がしたんじゃなくて、逃げられたんだよね。慣れから来るミス!
小さいときから育てたんだから、手放すのはどんなに辛かろう
私も犬猫飼いだから分かる。
この騒動で、毛嫌いしていたヘビにもすっかり情が移り、
これからはもっと生き物をかわいがろうと思った。

出来たらアミメちゃんを飼い主に返してあげたい。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:10:31.27ID:nxkwjlEm0
>>329
自分も同じ考えの人かな。
犬猫はおとなしくてなついてるからそう感じないだけ。
飼い主からすると、ケージの中にいる蛇も一緒のはず。
根本的には人間に飼うこと自体が虐待だと思う。
蛇だと飼い主や他人に危害を加えるから別ものと感じるだけで。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:10:40.98ID:7cVyPuHx0
>>326
はえーぶっといのに指が入る程度の隙間で侵入できる・・・のか?
よくわからんがすごいなヘビ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:11:12.78ID:RuJ5RqPT0
>>326
指が入る隙間で侵入できるのか
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:11:25.57ID:hmIug9gq0
>>338
昔機会があって生い立ちを聴いたことがあるけど
今英雄視されてる園長さんも
この飼い主みたいな趣味が嵩じてプロになった人だし
オイタしたこともあるからなw
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:11:35.42ID:yMwPjx3A0
カエルとかトカゲとかは大丈夫だけど大人になってからは蛇は無理だわ、背中がゾワってするわ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:11:43.98ID:v0/K+TtW0
>>346
つ>41
爬虫類には感情がない。マシンみたいなもん
354ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:11:44.32ID:v8j1L8q60
>>345
アパートの一室にアニマルデパートかよっていう
355ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:12:26.34ID:4Ux0/zh70
金輪際生き物飼うなよ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:13:07.58ID:uu/KZzYhO
>>1
親にはこっぴどく怒られたんだろうな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:13:13.17ID:BqBnUVtj0
駄目すぎる飼い主だが
誠意を持って対応続ければ許す人も多いという手本だな
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:13:24.94ID:MiizPRTs0
>>346
>コナー・バルト(Connor Barthe)君(6)とノア(Noah Barthe)君(4)の兄弟は5日朝、ペットショップの上階にあるアパートの1室で死亡しているのが見つかった。
>検視の結果、窒息死だったことが確認されている。警察は、2人が体長4メートル、重さ45キロのアフリカニシキヘビに絞め殺されたとみて、アパートの部屋を現場と特定し捜査を進めている。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:13:32.51ID:M8OjYgOk0
ヘビー過ぎたね
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:13:33.58ID:VMIjvV6E0
>>12
全くの専門外なのに危険だからと頑張ってくれたんだろーがよ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:13:41.45ID:nxkwjlEm0
年収高いんだから、まずは家を買ってから飼えばいいのに。
どうせ結婚もしないんだろうから家ぐらい飼えるはず。
362ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:14:25.95ID:TKXzN8+o0
>>41
つぶらな瞳がかわいい
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:14:35.92ID:xbLAfB7o0
ヘビなんて絶対飼いたくないわ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:15:34.41ID:+Td0HghM0
今回の騒動で、こんな大型になるヘビを自宅で飼育している人がいるんだと驚いた
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:15:56.64ID:utYgHeVN0
あみたん、人に危害加えないでおりこうさんだったね
どこの動物園に行くのかな?
366ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:16:13.38ID:fZnaGHD60
>>363
かわいいけど餌代が高そうなんだよな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:16:22.76ID:q2uUdCqV0
>>1
昔もにもやらかしてて屑過ぎて草!
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:16:23.17ID:Uv1+PrUg0
周辺住民に与えた精神的苦痛に対する損害賠償の支払い頑張れよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:16:28.53ID:pn5CtMpO0
>>360
普段ならニシキヘビは自殺と見られる!で済ませそうなのにな
よく頑張ってくれたわw
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:16:38.81ID:KYuYv7rb0
被害無かったし、20代イケメンで趣味持ちなので許してあげる。
今後は逃げないように厳重に管理してや。

ヘビたんも元気で良かったな。久々の再会だったな。
残念ながら飼育許可取り消しになるだろうから、しばらくはへビを
飼う事は出来ないな。次はもっと小さいヘビにしなよ。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:17:25.11ID:2lQ/5efd0
見つけて捕まえた人ってワニ捕獲でテレビで見たような
372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:17:35.96ID:nxkwjlEm0
法律を作りたくでも逆効果で形骸化して無理なのかもね。
捜索費用は全額を飼い主負担とするなんて明文化したら、
金のない飼い主は払えなくて逆に隠蔽するだろうから。

この件も一緒。
高額な請求をしたのが記録に残れば、通報すらしない飼い主を生む温床の騒動になる。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:17:42.64ID:wCjfpUZJ0
最初から専門家の指示を仰いだ方が無駄な捜索をやらずにもっと早く発見出来たんじゃないか?
捜索責任者の責任追及とは言わないが、検証は必要じゃないかな?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:22.57ID:5oKn4QHK0
亜美
375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:29.51ID:RZG6rXTw0
車椅子のなんとかより全然好感度あるんだけど、
あっちが酷すぎるからマヒしてんのかな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:32.63ID:551+T7Fa0
神奈川警察のせいだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:38.69ID:MNGYf43b0
散々ここでも「屋根裏じゃねーの?」って書かれてたけどほんとに屋根裏とはな
まず最初に調べろよ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:40.29ID:8pYWQNt50
あみたん動物園で見たい
379ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:42.73ID:pwNE8e/k0
水前寺清子「♪ボロは着てても〜心はニシキヘビ♫」
380ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:46.62ID:UecYXHEF0
日本の伝統芸集団いじめ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:46.91ID:UbSiC2Gm0
これでやっと安心だね

ベッドでくつろいでてふっと下を見たら床にニシキヘビとか
天井みたら上からニシキヘビとか怖すぎるもん
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:18:59.10ID:q1D07KeM0
だから最初から言ったろ?屋根裏だって
383ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:14.39ID:uu1capRo0
>>1
そうか
横浜市は是非とも
あの園長さんやそれ以上の管理を徹底できる個人に
アミメニシキヘビを譲ってあげて欲しい
飼い主も謝罪かつ認可を取り消しされてるようだし
まあ一件落着
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:21.06ID:0FKt5Ylz0
普通こういう時はアホな飼い主がびみな謝り方で炎上するのが常だが
こいつ珍しくソツなくやり過ごしてさざ波で終わった
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:21.75ID:9QRbMVVG0
>>366
回数考えたらそんなに高くもない
室内温度管理の電気代の方が気になるかもね
386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:29.56ID:oETAwhSp0
屋根裏に住んでいた人は、今の今まで気が付かなかったのだろうか。

なんともマヌケな話だ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:34.74ID:qErnYmDR0
TV局は謝礼を渡すべきだな 視聴率稼いだだろうから
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:42.62ID:UbSiC2Gm0
なんでそんな伊の一番に調べるべき近場を
調べずに、街中捜索して騒いでたの??
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:45.75ID:TGvuOhRS0
>>5
思ったより目がカワイイ

【もう許速報】アミメニシキヘビの飼い主、改めて謝罪「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:19:54.06ID:g+3TpNMn0
>>360
直接的な被害が出てないのに動いてくれた神奈川県警様
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:01.32ID:Nmr4DX0m0
野毛山動物園行きだな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:20.24ID:jr65gHCt0
市から許可を受けたものとは違う簡易的な鍵の木製のケージで飼育していたからな
正直擁護はできないわ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:23.91ID:KghbMOSz0
普通、部屋から屋根裏に直接行けないよね。
外に出て、隙間から入り込んだのかな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:32.54ID:pwNE8e/k0
戸塚区は自然がいっぱいだな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:37.05ID:0eFTxWWB0
>>328
押し入れの中からでも天井板を持ち上げて覗いたら発見はできたかもしれないけど
この状況で飼い主1人で捕まえて部屋に下すのは無理やろ
天井裏に上がったら物音で隣室から通報されかねないし
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:40.85ID:qErnYmDR0
ニシキヘビ「不要不急の外出をしなかった俺エライ」
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:20:41.95ID:KYuYv7rb0
>>355
しばらくは飼えないだろうけど、彼の趣味なんだからそれは無理。
趣味とはそういうもの。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:21:01.67ID:36/aCS7h0
この園長は最初から半径10m以内にいるって言ってたんだろ
警察が専門家の言う通りに探していれば1日で発見出来た
399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:21:05.89ID:ngZRYnL20
ニシキヘビ先生の次回作にご期待ください
400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:21:13.42ID:8eXKH8KE0
俺も許したw

危険厨のアホさ加減が浮き彫りになって面白かった^^
瞬時に巻きついて人間食べるだの何度も連続投稿してる様見てて楽しかったしw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:21:20.35ID:syyoGmfF0
>>15
屋根裏が最有力だったんだけど、屋根裏は穴を開けないと探せなくて、その工事代や修理代、補償とかで飼い主と大家が揉めてたんだよ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:21:26.67ID:utYgHeVN0
にしきのあきらがまた改名
あみにしきのへびあきら
403ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:21:58.36ID:wCjfpUZJ0
今回の一件で横浜市が危険動物の飼育者に対する立ち入り検査をやるみたいね。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:22:10.08ID:OPL16HAV0
ほんとは二匹いたりして
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:22:24.05ID:azfTiGH20
こども絵本 「アミメニシキヘビ アミちゃんの冒険」
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:22:28.18ID:9QRbMVVG0
>>360
線路脇の草むらにヘビがいるってお巡りさんに言ったら必死に捕まえてくれたよ
「うっわ、きしょ!」とか言いながら笑って仕事をしてた
407ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:22:33.21ID:nxkwjlEm0
賃貸物件は室内の天井にある点検口を持ち上げればそこが屋根裏。
素人でもそこから上がって屋根裏を歩けるってこと。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:22:38.29ID:KYuYv7rb0
>>392
飼育許可は取り消しになるよ。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:22:44.23ID:zo0igmvr0
>>392
無許可の飼育ケース、ペット不可物件での違法飼育、捜索中に無許可だった爬虫類は売り飛ばす、ルール無視のオンパレード
コイツのせいでちゃんと規則に則って特殊なペット飼ってる人の肩身狭くなったのは確実
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:23:29.78ID:KghbMOSz0
戸建てだと屋根裏への入り口が大抵あると思うけど、
集合住宅もありそうなもんだけどな。配線工事とかあるし。
まあその辺はすでに語り尽くされてるのかな。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:23:47.87ID:ZQWqTUcZ0
大家さんや近隣住民はそうはいかんだろうが、
俺としては許した
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:23:48.72ID:36/aCS7h0
>>393
普通の家は押入れから屋根裏へのアプローチが出来るようになってる
このアパートは知らん
413ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:24:20.19ID:UbSiC2Gm0
灯台下暗しというか、アパート内にまだ潜んでいる可能性は?って
ワイドショーでも言われてたんだね
414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:24:44.15ID:aVDQckGJ0
そもそもな話、そんなもん飼育すんな
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:24:59.77ID:KYuYv7rb0
>>407
住宅で屋根裏を人が歩ける物件はお目にかかった事無いな。
古い工場の大きな三角屋根の部分は歩けたりするけどな。
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:08.79ID:ZTCehGz90
展示して欲しい。事件の顛末入りで。バカな事件があったと語り継がれてほしい。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:20.91ID:EVCtu7om0
許されないだろって奴は逆にどうしろって言うの?
訴訟でも起こす?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:30.78ID:pX/RQhq30
>>21
この可能性もありそうだよなあ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:35.99ID:MiizPRTs0
飼育許可申請時に義務化されてるはずのマイクロチップも実際はやってなかったようだよね
小さいからまだいいか、って自己判断してそのままだと
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:38.10ID:/W8CLNid0
大家といったら親も同然じゃないか

ってセリフ言え
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:54.36ID:nfCvXUdF0
暗号ニウス終了ってことやな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:25:54.89ID:BW+odpMz0
>>401
それはデマだね
そもそも天井への点検口くらいある
実際に今回の記事に書いてあるが、あの専門家がユニットバスの上部の穴から顔入れたらすぐに見つかった
警察もやってる
警察が自分達の無能さ隠すためのデマかもね
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:01.41ID:utYgHeVN0
不動産屋は事故物件だけじゃなく爬虫類物件なども
お客さんに報告するべき
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:15.15ID:c9/f3zk60
ちゃんとヘビにも家賃請求しないと(´・ω・`)
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:38.95ID:Zbts0xd80
>>389
整った米津玄師みたい
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:41.61ID:KYuYv7rb0
>>414
飼育自体は問題ないみたいだな。
逃がさないように厳重に管理しないといけない。
いろんな趣味の人は居るから仕方ないよ。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:42.85ID:VM67ROdx0
>>1
見つかってよかったね♪
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:46.630
>>411
夏子と違って、ちゃんとゴメンナサイさてるからな
あとは実害でた人に賠償すればすむかな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:26:53.95ID:CslGd0kd0
愛知の署名偽造の方が迷惑かけてるから安心しな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:03.41ID:a5/9UPx00
蛇逃がしちゃうミスは犯したけど、まともな人っぽくて良かったわ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:05.75ID:z7Hon8rC0
許すわけねーだろ
さっさと逮捕しろよ

・ペット禁止のマンションで飼育
・勝手に木製ケージに変更
・逃げた当日は窓開けてた
・鍵2つかけてたは嘘
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:25.86ID:/wlgjuaH0
>>41
この後この子犬どうなったの?
犬好きはきついだろうな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:27.22ID:FoDavpcR0
ペット禁止のとこって金魚とかグッピーもあかんの?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:34.55ID:hmIug9gq0
>>409
売り飛ばしてないって引き取った業者が言ってるぞ
https://twitter.com/kennyibaraki/status/1393141527422148611
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:43.93ID:nxkwjlEm0
売買の際の法律を強化すればいいのにね。
賃貸物件の場合は、大家と連名で売買契約、飼育許可申請。
転居の際も、大家と連名で飼育許可申請。
すべて大家が連帯保証人にして契約する法律にしたらいい。
当然、逃走時の捜索費用も大家が保証人のひとりとなる。
ペイするには、爬虫類飼育化の高額物件、または特別契約による保険加入。
そうなれば飼おうなんて人間も減るはず。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:46.66ID:7sganOB10
>>346
はいどうぞ


437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:27:50.47ID:5371Zns70
>>10
久々にコロナ以外のニュースで賑わったしな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:28:02.72ID:19obJbWS0
迷惑な話だ損害賠償しっかり請求せえや
439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:28:04.74ID:V/c/lB5D0
アミメニシキヘビ発見に元安美錦ホッ「私が逃亡しているのではと言われ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/098059a86ef97e008e232bde81f50b33cf9f5a51
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:28:05.29ID:MiizPRTs0
>>422
それ言ったら飼い主もできたのにやらなかったってだけじゃん

まあそれよりヘビは隠れるのがうまいから意外と障害物ある屋根裏はどんなに頑張って見たつもりでも見つけられないことは普通にあると思う
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:28:09.72ID:5nXoI1r/0
ニシキヘビ発見されたんだな
そんな身近にいたのかよw屋根裏もっと早く調べとけw
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:28:11.88ID:ICRS/y5V0
>>347
蛇を好きになるのも飼うのも良いし誰も止めないが、この飼い主に返すのは駄目、余りにも管理がいい加減過ぎる
アミメちゃんだけでなくワニも1階の庭まで逃がしてるし、アナコンダもケージ脱出させてる、ペット不可アパートで飼ってる時点で規範意識が低すぎる
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:12.10ID:+H+73JAZ0
こいつは嘘つきだから今さら殊勝な態度を見せても信用できない
新居でもまた変な生き物飼って別アカでSNSでイキりだすよ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:14.56ID:z7Hon8rC0
>>430
まともな人なわけがない

・ペット禁止のアパートで大蛇を飼育
・勝手に木製ケージに変更
・逃げた当日は窓開けてた
・鍵2つかけてたは嘘
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:16.25ID:f28ZCuKY0
最初に飼い主から他のヘビを譲られた茨城の業者が、
屋根裏にいる可能性を早くから言っていた。
建物を見た時、ヘビが這い込みそうな隙間を見つけ、画像で示していたが、
その通りだった。
逃げたヘビを捕獲した経験もあったが、弱小企業ゆえ捜査に参加させて
貰えなかったらしい。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:17.51ID:bLdEDOl60
>>1
卵100個うんでたりしてw
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:25.95ID:f2RXEVty0
>>435
そもそももう規制されてて新規でアミメニシキヘビみたいな特定動物は飼えない
448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:35.40ID:19ebQ9xS0
FacebookとかTwitter晒されなくて良かったな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:41.95ID:pX/RQhq30
>>41
この子犬どうなっちゃったの?
450ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:42.54ID:nxkwjlEm0
>>415
歩けるといっても、木造なら梁の上とか。
歩くために何か工事がしてあるわけじゃない。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:29:45.44ID:ruoNPFeg0
ここからyoutuberになる算段かな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:05.61ID:KYuYv7rb0
>>427
被害も起きず、ヘビも元気で良かった。
外に逃げ出した後、飼い主の部屋の屋根裏に戻って来て
大人しくしていたみたいだな。外は寒かったのだろうな。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:11.64ID:zXH3q2Ly0
捕まったヘビかわいいな
こんなん人襲うかよ 外出るの怖かったんだろ
大げさな動画で煽ってたやつw
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:26.27ID:ojnKej7O0
最悪の事態(誰かに食べられた)は回避出来たわけですね。
良かった…
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:30.39ID:hlo3lepT0
>>313
一番謎なのは屋根裏を探さなかったことだろ
関係者全員バカしかいねえ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:32.56ID:NIPEXCFW0
新居には来月ペットが来ます。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:35.02ID:3jvJO4Fa0
同じアパートの人は鳥肌ものだな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:39.82ID:uzfdmNmR0
事件も解決を見て
映画で言うとエンドロールが流れている時間だな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:44.84ID:1OCv+kf+0
ヘビが逃げてから何でも蛇のニュースに見えてしまう

★神奈川県内 団地や公園で水道の蛇口盗難相次ぐ 注意を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210522/1050013888.html
460ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:30:57.67ID:RQvfRO9y0
実家の屋根裏、ネズミの糞だらけだから
そこで蛇飼うといいかもしれん
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:07.220
>>443
向井健治ってバレてるじゃん
462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:20.22ID:KYuYv7rb0
>>438
罰金だけだな。
捜査費用は請求来ない。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:27.17ID:utYgHeVN0
かくれんぼしよーっ
はじめにあみたん隠れるねー
464ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:27.52ID:hmIug9gq0
>>422
同じく、引き取りに行った業者(たぶん建築関係の仕事もやってる人)
が聞いたところによると、点検口はなかったんだってさ
https://twitter.com/kennyibaraki/status/1393726369863847940
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
465ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:39.01ID:8pYWQNt50
>>425
www
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:42.22ID:BtP/4zUQ0
でも、こんな大きな蛇が屋根裏に住み着いていたら住民の金運が爆上げしそうだよね
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:48.60ID:xeqkAte70
>>5
なるほど
468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:51.17ID:wCjfpUZJ0
アパートの点検口から確認出来るとこは早期から確認してたらしいし
確認出来ないところはあちこち壊さないとならないんで やってみないと
いくらかかるか分からないから大家が渋って事じゃないかな?

結局 風呂場の点検口を開けたらそこに居たんで壊さなくて済んだみたいね
そこは以前に2〜3回見てるんでヘビは家屋の隙間を移動してたって事かな?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:31:51.29ID:MiizPRTs0
>>445
飼い主がその業者に金銭支払って頼めば良かっただけじゃないのそれ
大家にも現状回復費用負担約束してさ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:32:02.31ID:WF805NJ60
>>10
w
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:32:06.03ID:/mn8aE020
一方、宮古島の逃亡ケヅメリクガメは騒がれることなく数日後、捕獲
先週
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:32:50.15ID:551+T7Fa0
これさ、法律に違反したことをやったわけ?そんなに逃げるとヤバいものなら最初から禁止でいいだろ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:32:56.62ID:Yj15+N6W0
この人は懲役か罰金刑なのかね
474ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:32:57.67ID:2tYRcsdm0
もうこの飼い主のところには返さないでほしい
周辺住民はみんなそう思っているだろう
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:32:58.03ID:JZ160WaT0
馬鹿やらかした割に発言内容はまともなんだよな
どういう人間なんだコレ?
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:33:02.73ID:nxkwjlEm0
飼い主的にはだけど、逃げずに戻ってきたのが可愛いのでは。
自分はもういないのに、戻ってきてくれてさ。
逃走しないのは飼い主にとっても一番の利益だし。
最善の選択をした可愛いやつって思ってるよ、きっと。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:33:31.35ID:INrUEgMN0
>>1
死ぬなよ元飼い主
478ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:33:32.94ID:aISZZint0
腹切ったん?
死んだん?
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:33:48.95ID:MiizPRTs0
>>476
キモ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:33:50.54ID:/mn8aE020
仕事やめたの?
481ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:33:59.89ID:BtP/4zUQ0
蛇が住み着いた家は金運が上がるという
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:34:24.42ID:8r1fSM6s0
>>449
ヘビの尻から無事に出て来た
483ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:34:32.55ID:KYuYv7rb0
>>474
既に転居済だろ。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:34:35.61ID:17/M52OV0
見つけた園長の所に弟子入りしろ。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:34:46.91ID:uzfdmNmR0
事件は解決し
人々の記憶には昔からのことわざ
「灯台下暗し」
という言葉が改めて刻み込まれたのであった
486ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:34:58.57ID:JZ160WaT0
>>481
戸建てならだいたいどこでもいるだろ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:35:28.25ID:KYuYv7rb0
>>476
だな。
飼い主的には。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:35:40.62ID:CafG29FY0
0193 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22 20:13:08
住民集まりすぎwwアイドルじゃんwww

489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:35:41.11ID:17/M52OV0
>>442
動物園で働け。と。
金貰って、世話出来るんだし。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:02.26ID:NIPEXCFW0
>>415 電気配線の為に押入れ天井から上がれるようにしてるぞ。
屋根野地板迄界壁儲けて防犯防火が義務付け。レオや大東は知らん。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:08.22ID:nxkwjlEm0
>>468
隙間がないと存在しえない事実の過程。
場合によっては、飼い主が退去時に入れた可能性もある
部屋を破壊しないと隙間がないなら無理だけど。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:17.45ID:2OaFrIcy0
>>436
この後どうなったのかな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:26.43ID:wCjfpUZJ0
>>410
マンション、アパートなどはユニットバスの天井に点検口があるのがデェフォ。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:30.39ID:c9/f3zk60
園長はオオトカゲの人だったけど今度はニシキヘビの人になっちゃったな(´・ω・`)
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:33.20ID:pwNE8e/k0
ペットショップでもう蛇売らなくていい
怖い
496ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:36.45ID:CafG29FY0
>>488
あら非公開になってた
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:37.28ID:17/M52OV0
>>475
引き籠もり。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:44.94ID:t/1IXT150
飼い主は黙ってれば蛇さんは勝手に戻ってきてただろこれ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:49.78ID:hjUdfvH00
責任取ってヘビの餌になる気だな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:36:57.82ID:vgJr8ZmU0
>>67
外国人どれ・・・実習生に対する
ひどいデマはやめろ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:13.79ID:i5WNY7RX0
早く捜索費用請求してバカを絶望の底に落としてやってほしい
ルール無視に同情する必要ないしまた飼いだす恐れもあるからな
502ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:15.21ID:17/M52OV0
>>494
そこの園に興味出て来た。
(笑)
503ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:16.32ID:KYuYv7rb0
>>477
無事見つかったからそれは無いかな。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:19.12ID:8pYWQNt50
あみたそ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:34.21ID:JcuijI7x0
>>307
でも鰻は美味しくいただくんだろ?
506ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:38.20ID:utYgHeVN0
せまいアパートより広い動物園で飼ってあげた方が幸せだろう
もっといえば、故郷のジャングルの方がもっと幸せ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:50.78ID:ItNt6ebU0
>>477
早いとこ氏名公表していただこう
508ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:37:54.31ID:/W8CLNid0
病院の天井眺めてると アルミの正方形の枠がある
509ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:14.33ID:TzVVeTHj0
こいつは二度と動物飼うなよ
ペットは全部動物園に譲り渡せ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:19.15ID:OhJr9kXD0
ええんやで
ほな、かかった経費とかについて話さなあかんな
近隣の人たちも精神的に辛い思いしたの解りますやろ?
まぁ1000万はかかりますやろなぁ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:19.840
>>507
向井健治
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:23.20ID:z7Hon8rC0
>>475
社会に出たら普通はこれくらい言えるよね・・・
社会に出てまともなこと言えても普通じゃない人は沢山いるし
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:37.08ID:yh7MNK420
邪魔になった蛇を他人に押し付けられたってこと?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:41.43ID:nxkwjlEm0
隣室のタバコが臭くて困る賃貸があるらしい。
そういう物件は、壁に隙間があるっていわれてる。
隙間があるからこそ、タバコの煙が隣室に漏れ出る。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:38:43.84ID:CafG29FY0
>>494
立脚ごと転げ落ちるのめっちゃ草
516ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:04.27ID:f28ZCuKY0
ニシキヘビ飼育可の賃貸物件ってあるの?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:22.19ID:LzCChbgi0
外には居られなかったんだな
朝晩は寒くて
外来🐍も、箱入り娘に育てると、♀ヘビも、家に居着くんだねw
🐍性であればあるほど、そうゆう習性なんだな
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:26.10ID:36wM0hz90
>>1
若いのに妙に小綺麗な言葉遣いの奴は信用
ならん。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:27.70ID:OhJr9kXD0
>>516
あるよ
ただし高い
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:47.11ID:MWmkDZlc0
そして時は過ぎ、天井裏の卵が・・・
521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:47.67ID:PKfI1NME0
いズーの人、どこに宿泊してたんだろ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:39:55.92ID:+oY13op30
神奈川県警終わっとるな。キムタクドラマに出しとる場合やないぞ。ほんと低脳集団やん
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:15.34ID:/W8CLNid0
水槽いっぱい置いて飼いたいからボロ家買って
セルフリフォームする人ならいっぱいいる。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:28.99ID:BtP/4zUQ0
蛇が住み着いて金運が上がるアパートって売り込もう
525ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:38.48ID:mmIcaPCM0
飼い主「ありがとうございました!(なんか前よりちっちゃいような…」
アミメ「シャー(こいつだれやねん」
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:43.02ID:KYuYv7rb0
飼い主の20代イケメン。
ヘビ飼っているどこかの動物園、コロナ収まったら雇ってやれよw
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:47.11ID:wy4+XI790
なおTwitterではごめんなさいしておらず日和ってリプ欄も閉鎖している模様

https://twitter.com/palearis/status/1396117084426227717?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:47.99ID:GaQ4LaCw0
>>1
別に政治家どもとオリンピック利権派の悪行にくらべたらこんなのイタズラレベルのかわいいもんよ。
せいぜい説諭程度。
世界まる見えで「もうヘビは飼わないよ」って言うような感じでいい。
かわいいもんだ。
理財局長と東電幹部と勲章プリウスは許さんぞ。
ヘビは許した。
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:40:59.30ID:fxOiKlYe0
俺は許したよ
警察も匙を投げた事案をちゃんと解決したじゃ無いか
これが責任を取るってことだ
誰でも出来ることじゃないよ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:41:01.81ID:OV5VX0Ov0
同じアパートで飼ってた蛇が逃げて、家の天井で何か音がしたらめちゃめちゃこわいやん
どこか隙間から下に降りてきたらと思ったら夜しか眠れない
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:41:16.67ID:JZ160WaT0
>>522
無能の代名詞だもん
彼奴等にできるのは市民への威嚇のみ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:41:29.64ID:Bnv2kkyE0
>>510
🐍「あみがどうぶつえんでかせぐよ」
533ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:41:32.60ID:utYgHeVN0
蛇屋も口を半分縫ってから販売すればいいのに
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:41:34.69ID:LyjlSNrc0
迷惑な事件だったけど・・・

似たようなケース(大型・危険な動物飼育)

他にもあるんじゃないか?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:41:35.50ID:z7Hon8rC0
>>510
アパートの天井裏に上がれるってことは降りれるって事だからね
天井裏繋がってたみたいだし他の住民が殺されてもおかしくなかったわけだから
慰謝料とかそれなりに払う必要もあるだろうね
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:42:00.25ID:7GIYUvZa0
実は一番ほっとしてるのは夏子。
「あたいがいっくら燃料投下してもヘビ!ヘビ!ヘビ!」
「なんでこのあたしがヘビなんぞにスレの伸びで負けてたんだよ!!」
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:42:09.20ID:VlDt1gWl0
しかし天井裏開けてこれがいたらちょっとびっくりするよね。

映画だと大抵化け物に食われる わけだけどw
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:43:01.63ID:uADE9BbI0
もうアミメちゃんとは暮せない、アミメちゃんはどこへ行くの?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:43:31.74ID:JZ160WaT0
>>534
ワニを散歩させてるジジイが珍百景かなんかで出てたな
事故が起きるまでは安全て馬鹿が多いのよ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:43:36.81ID:au1XAdXy0
飼い主は常に体に蛇を巻き付けてろや
541ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:43:53.71ID:ygRVEN6T0
横浜市「預かりたくねぇ…自殺した事にすっか…」
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:44:00.91ID:KYuYv7rb0
>>527
将来ある20代若者だし、イジメるなよ。
逃がしたんではなく、逃げたんだからな。過失なんだし。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:44:20.45ID:+T4Tq4ke0
ヘビスレなくなるの寂しい
544ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:44:26.78ID:PKfI1NME0
いズーの姉妹施設
かわズーww
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:44:32.76ID:o6lp76su0
>>389
おまえもかわいいよ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:44:57.87ID:GmXXqMo10
映像のヘビが元気だし予想外に可愛くて驚いた
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:13.80ID:f2RXEVty0
>>538
横浜市立の野毛山動物園が最近立派な爬虫類館作ってたからそこか白輪さんのiZooじゃないかな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:16.29ID:MLhsySXo0
戸塚を広めてくれてありがとう
549ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:21.31ID:mbpwLNHI0
正に灯台下暗しやったわけや
550ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:23.51ID:gtYDWzrU0
売名の良い機会なのになんで顔や名前を晒さないんだろ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:38.72ID:oETAwhSp0
しかし、あんなに太いモノが屋根裏に入り込む隙間なんてあるのか?

あるとしたら、欠陥住宅じゃないのか?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:47.14ID:jvzdGjvL0
これだけ有名になったからこのヘビで商売できるな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:50.93ID:utYgHeVN0
あみたんが子供産んだら似たような模様のが生まれるの?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:59.17ID:o6lp76su0
>>539
カイマンくんだろ
あれはもう30年人気者だからなんとも、、
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:45:59.65ID:cmjRM6q20
動物園なら名前が必要だね
まあ、あみたんか
横浜あみ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:46:03.27ID:nxkwjlEm0
あんなのが可愛いとか気持ち悪い。
動物的な感覚が鈍くて、危機管理能力が麻痺してそう。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:46:09.32ID:7GIYUvZa0
乙武さん「みんなヘビスレが一服の清涼剤だったんですよ」
夏子「さすがのあたいも時間帯によっては手も足も無かったよ」
乙武さん「…燃料投下?またあなたのスレの天下?次の清涼剤はよ!」
558ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:46:42.46ID:CkW5viX10
でもまた飼うでしょ…
559ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:46:46.27ID:pwNE8e/k0
長い物には巻かれろ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:46:47.65ID:v0/K+TtW0
>>436
飼い主出血してる締めるだけでなく噛むのな

昔テレビで身体に巻き付かれたムツゴロウさんが技を使って締めを解いてたな
鱗を逆に撫でるとかの技を使ったと言ってた
561ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:47:11.51ID:PKfI1NME0
>>532
蛇の恩返しw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:47:30.52ID:LzCChbgi0
ヘビ革の小物入れかぁ
ちょっと凹凸波で ザラザラしてるんだよね たしか
このアミメ🐍柄なら なかなか良いんだろうなぁ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:47:51.46ID:kwfRj34e0
特に被害も出さず飼い主だけが損をするというWin-Winな結末だな
564ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:03.29ID:stWwrgii0
蛇は悪くない
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:07.01ID:4y/Z3/r/0
神奈川県警がアホじゃなきゃ1、2日で解決した。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:13.36ID:ICRS/y5V0
>>447
特定生物は飼えないだろうがアメミちゃんと一緒に飼っていたハイブリッドアナコンダ、今回手放してはいるが脱法動物だから今後も飼おうと思えば飼えるのが不味いとは思う
567ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:25.10ID:VlDt1gWl0
>>551
あんな太いモノが肛門にも入るんだから あんな太い物でも入ってくんじゃないの
568ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:27.48ID:zXH3q2Ly0
懸賞金かけたらすぐ見つかるゆうてたアホw
絶対盗まれたゆうてたアホw
569ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:36.68ID:BUdSK94A0
飼い主もただのクソ野郎かと思ったら、そこまででもないしなんか中途半端な反応しかできん
570ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:44.82ID:PKfI1NME0
百合子「ロックダウンひらめいた!
571ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:50.90ID:gHw/Sn7P0
twitterでは謝っているようで全く謝っていないコメントが出ました

根本的におかしい人なんだよ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:00.52ID:krjXKSx/0
二度と生まれてくるんじゃないぞ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:01.44ID:CafG29FY0
>>539
カイマンくんは散歩中は口を結ばれてたよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:01.86ID:lV6+7O4P0
安美錦も安心
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:04.91ID:pwNE8e/k0
あみちゃんが神奈川県警に勝った
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:19.49ID:yh7MNK420
アパート捜索してその日のうちに見つかったんでしょ なんでいなくなったのわかってすぐやらなかったんだよ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:32.95ID:JHiEiN110
この飼い主さんは精一杯やった。
えらかった。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:37.52ID:wGpIR5z10
神奈川県県警「そう…(無関心)」
579ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:37.65ID:KYuYv7rb0
>>556
他人の趣味なんて、みんなそういうものだろ。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:51.23ID:PKfI1NME0
>>566
フクロウだけが残ったな
トツーポッター
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:49:54.84ID:jzlzavzm0
>>547
動物園でこれがあのヘビですって宣伝したら結構見にくる人がいそうだわ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:50:12.47ID:23EX7vEc0
終わってみれば、関係者の心理的な一面が出てて面白い。

蛇を嫌がる捜査関係者は逃走したと思い続けた。
一方、蛇愛好者は逃げてないと思い続けた。
終わってみれば、蛇を可愛いペットとしか思えない連中の勝ちというわけだ。
飼い主を置いて遠くに逃げるわけなんかないよという、蛇愛ゆえに。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:50:17.30ID:fxOiKlYe0
>>436
一人だったら死ぬな…
584ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:50:16.92ID:KghbMOSz0

「天井裏のネズミ、全部食べてやったからな」
585ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:50:41.07ID:dfLbAAUY0
>>23
日本人ってとことん追い詰めないと気が済まないのかね?
自殺するまでやるのか?
586ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:50:41.80ID:6AQ8lDWY0
>>13
公務員が仕事で探しただけだから発生しない
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:50:48.93ID:rFEuUsV70
>>32
>>41
588ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:03.08ID:jr65gHCt0
蛇は全身筋肉だからちょっと隙間あるだけでゴリ押しで入っていくぞ
皮も鱗に覆われて丈夫だしな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:05.63ID:yh7MNK420
蛇子ちゃんのお世話をする能力はないと照明された
590ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:12.50ID:9QRbMVVG0
>>562
黄色っぽいしお金貯まりそうだね
591ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:31.95ID:xksgD73e0
>>430
表向きは謝罪してるが、
逃げた当初は捜索せずに会社に行き、
ブログで警察使えねーと書いてたし
捜索の様子を他人事みたいに撮影してて近所の人に叱られてやっと捜索だぞ

その後も憔悴してできないと大して探してない
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:35.79ID:LBXRqBzy0
早い段階から屋根裏で変な音がするって話題になってたのに。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:36.96ID:kArl9po40
いいってことよ。
594ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:49.33ID:JZ160WaT0
>>554

>>573

カイマンだったかな?
もっとデカいやつだった覚えがある
595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:50.66ID:KYuYv7rb0
>>569
飼育するのもそれなりのお金が掛かるだろうから
きちんと正社員で働いている青年なんだと思うぞ。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:51:58.43ID:gEFRV9ky0
ヘビ子はどこ行くんだろう。野毛とか?
コロナ収まったらizooも行ってみたい
597ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:52:09.17ID:R8TSwn+V0
いい奴じゃん
598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:52:09.72ID:utYgHeVN0
ずっと屋根裏部屋にいたのかな?
どっかで丸飲みして帰ってきたりして
アリバイないからわからないよね
599ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:52:27.07ID:tQsqqGQz0
飼い主(もう一匹逃げたのは黙っておこう)
600ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:52:27.16ID:8lb+tKyW0
次飼うなら在来種にしときなさいよ
ネットに上げてもチヤホヤされないからイヤだって言うのかもしれないけどさ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:52:54.59ID:36/aCS7h0
天井裏に行けないって言ってる奴は自分の住んでる家の押入れの天井やユニットバスの点検口を押してみな
簡単に天井裏に行けるよ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:53:14.48ID:NMyLdQcX0
>>584
あみは箱入り娘だからドブネズミ食べたら腹壊すよ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:53:26.89ID:o2yPKYOI0
>>176
今回だって緊急事態
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:53:50.63ID:xuT69YFq0
お祝いにアナコンダ視たいな
605ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:54:00.86ID:JZ160WaT0
>>601
人間は押せば開くの知ってるけどさ
蛇はどうなのよ?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:54:12.67ID:PKfI1NME0
おう蛇に教えれて浅瀬を渡る
607ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:54:45.43ID:23EX7vEc0
こっそり買ってきた蛇なら逃がし放題。
誰が買っていた蛇なのかわからないだろうから。
今回だって、被害者がいても噛んで逃走してたらこの人の蛇なのか特定しようがないし。
動物も飼い主も厄介だから売買時の規制を強化したほうがいい。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:54:54.90ID:gEFRV9ky0
近隣住民の皆さんお疲れ様でした
やっと枕を高くして寝られるね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:11.59ID:KYuYv7rb0
>>591
自室の屋根裏をいつも見て探していたのかもしれんね。
退去後にヘビ戻って来たけど、その時はもう部屋に入れないし。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:31.29ID:IJrhCmWf0
>>1
嘘つきは泥棒の始まり
611ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:38.82ID:vGiN0FhY0
ヘビ逃がしたとかペット禁止のアパートで飼ってたとかあるけど
最近多い逆切れするクズより常識人だよなぁ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:42.54ID:8lb+tKyW0
>>582
蛇の飼い主が始めに「逃げた」と通報したから
捜査関係者は「逃げた」を前提にしたんだよ

蛇が飼い主に愛着もってたら読んだ時点で出て来いよw
ウチの猫だって応答するぞ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:43.02ID:wu+Uugyq0
>>1
よかったなあ
ちゃんとかかった費用はゆっくりでも賠償しろよ
これを機に改めて社会に貢献する人になってくれるといいね
稼ぎ見れば優秀な部類なんだろうし
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:56.64ID:N5laVKhr0
神奈川県警「飼い主よ、あとはわかるな?」
615ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:55:57.18ID:V8K/wiHf0
憔悴したろうなw
ゆっくり休めよ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:01.31ID:0nehSWwN0
>>585
いやいや、近隣住民にとってわって話だろ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:05.97ID:36/aCS7h0
>>535
室内から天井裏へのアプローチは天井裏から蓋をしてある構造なので隙間がない限りは部屋への侵入は不可能
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:14.42ID:UFJg7pn/0
謝ってはダメ
弱みを見せると他人は攻撃的になる
逆ギレが正解
619ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:18.52ID:PKfI1NME0
蛇はイズーにお礼にあげるべきだな文子
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:45.75ID:xuT69YFq0
ヘビも天井裏で怯えてたのがカワイイ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:49.65ID:x0IGfcc30
大家のせいで大変な目にあったな
622ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:56:56.58ID:5VEpT1Br0
この事件の不運だったところは「神奈川県だったこと」だ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:57:04.65ID:VlDt1gWl0
>>618
自民党はそれでいいのでは?(笑)
624ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:57:05.41ID:GaQ4LaCw0
>>582
人間心理より、爬虫類なんだからこの時期の寒い屋外にわさわざ行く可能性は少ないと生物学的な常識で判断した専門家の見識を評価すべき。
山本七平の日本軍の敗因21カ条にも「軍部指導層に生物学的常識が欠けていた」ってのがある。思い込みでなく爬虫類の生態を知ってた者が正しかった。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:57:15.37ID:23EX7vEc0
飼い主の通報が一番最初なの?
近隣の目撃者が通報したはずだけど。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:57:44.96ID:PZJ2FKWl0
>>11
ハムスターくらいにしとおくべきだね。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:57:50.90ID:PKfI1NME0
>>625
それはガセネタ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:58:33.34ID:nrei7z6H0
>>618
おまえ夏子だろ
あみスレに負けてくやしいのうw
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:58:55.07ID:rKHSl9ip0
>>626
餌として飼います
630ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:00.32ID:FTBMiGMD0
こいつのせいで間違いなく規制厳しくなるわ。
一件落着みたいな態度が許せん。豚箱ぶちこめよクソが
631ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:04.04ID:BKKzDqJr0
蛇かかわいくて飼いたいならそれなりの金持ってないとね ほんと迷惑な人間だな
蛇にしたらデカい体で狭いケージに入れられて一生過ごすなんて可哀想でしかないし
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:07.79ID:8Y+29c3O0
何で もっと早く見つけられなかったんだ 

警察は やはりバカか ・・・・瀬戸内海逃避、山中の子供、キャンプ場
633ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:11.34ID:+5ZhjKta0
第2seasonはいつ始まるの
今度はもうちょい遠くに逃がそうぜ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:14.33ID:osY2JaXD0
>>15
古来より灯台下暗しといy言葉がございまして
警察も飼い主も先入観に囚われてたんだろうな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:23.54ID:PKfI1NME0
>>624アメヤンキーヘビの生態か
636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:30.53ID:cbVOQZSP0
なんの罪もない蛇が幸せに暮らせますように
637ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 08:59:51.16ID:xuT69YFq0
歳にしてうら若き乙女のヘビ子だから
お嫁に出してあげなよ
インドネシアに帰るんだ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:05.12ID:v+zws9Ft0
警察や消防フル動員した経費は請求できないの?雪山遭難とかのは請求できるじゃん?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:10.06ID:sKnu5Heu0
>>3
本当ね
640ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:13.23ID:23EX7vEc0
>>624
隠れた心理はあるはずだよ。
寒かったとしても、あえて飼い主の家に戻る必要性までは説明できない。
逃げた以上、他人の家だっていいわけだから。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:19.16ID:DixEmgyU0
ずっと捜索に参加してたり、馬鹿なメディアにもちゃんと受け答えしてて
俺的には好印象な奴だった
642ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:23.87ID:mFaDeS0Y0
ちゃんと謝るななぁ。
どっかの自称車椅子のガソリンポンプと違って。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:41.05ID:8lb+tKyW0
>>630
何飼ってるの?
644ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:00:44.51ID:C8ldfEfE0
屋根裏ひんやりして気持ちいいのかな
蛇も隠れ場所なくて暑い都会は嫌なんだろなぁ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:01.31ID:EREHhj8N0
>>10
これには同意せざるを得ない
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:07.20ID:PKfI1NME0
>>641
YouTuberの突撃にも答えて顔バレしていたww
647ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:31.07ID:KYuYv7rb0
>>600
それじゃダメなんだろうよ。
ヘビなら何でもいいんじゃないだろうな。
あのヘビが魅力的で飼育していたんだと思うぞ。
趣味ってそういうもんだもん。

車趣味の人が軽トラを集めないのと同じ。
車なら何でもいい訳じゃないからな。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:36.81ID:WPPP+RnZ0
いやヘビに謝らせろよ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:41.95ID:PvRQzzru0
>>10
たしかに
ま、近隣の方は気が気じゃなかったろーけど
650ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:42.07ID:P0Zimnof0
ヘビちゃん🐍意外とかわいい顔して大人しかったから
同情広まっちゃったのかな?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:06.31ID:ZSxVda4w0
大家が叩かれてるけど住民全員の許可がいるのではないか?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:24.17ID:HD77dCfI0
>>641
>>591
653ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:24.36ID:p+r68RYF0
この事件の闇は、大家が天井捜索を許可しなかったことに移った
654ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:34.51ID:GaQ4LaCw0
>>612
証言を鵜呑みにして、爬虫類の生態に頭が回らない脳筋警察の失敗だな。
2歳児の習性を理解していた尾畠春夫さんや、今回の爬虫類専門家のように自然や現実を相手にしている人のスゴさよ。
都会で口八丁手八丁のインチキな生き方をしてるとこういうときに弱くなる。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:44.20ID:PKfI1NME0
>>648
たけしがヘビにもモザイクけけろとか言ってていみわからんかった
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:52.09ID:UJJs4jb50
>>41
この後、snakeが美味しく頂きました
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:02:54.80ID:23EX7vEc0
まともなペット愛があるとも思えない。
そもそもペットの数が多すぎでしょう?
コレクションといっていい数。
美人の愛人の数を誇るおじさんみたいな飼い方
658ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:03:05.73ID:8lb+tKyW0
>>644
28℃以上が適温らしいから東京の夏でも平気
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:03:19.46ID:r9NmTQC20
動物を飼う資格がないって分かっただけでも収穫だろ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:03:33.44ID:J4MAgMXu0
無能な神奈川県警に配慮して、警察が探してたときは外に逃げてて、園長が見つけたときに帰ってきたと言ってるとこがえらいよ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:03:46.17ID:udzXA2D60
これはいい謝罪。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:04:03.19ID:utYgHeVN0
あんな狭い所で飼われてかわいそう
あんなにかわいい子が
663ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:04:35.20ID:gEFRV9ky0
飼い主はもういいよ
izooのあの人に叱ってもらえ
それよりおヘビの今後が気になるな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:04:43.37ID:l/Ne8UHs0
見つかって良かったな

ヘビも環境変わっても元気にしていけるように
665ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:04:58.55ID:SnBjDdCC0
もう名を名乗れや
666ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:15.85ID:ICRS/y5V0
>>641
表面上は取り繕う事のできる頭はあるけど、規範意識はかなり低いので多分またやらかす
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:24.63ID:URrufcqu0
本当に謝罪の気持ちがあるなら http://twitter.com/palearis/ 鍵外せクソ雑魚が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:32.47ID:pSf3C0Pd0
これじゃあ2週間かけて大量の税金を投入しても何の成果を上げれなかった神奈川県警が馬鹿みたいじゃないか
669ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:32.61ID:pDMmcGUc0
飼い主、大家、神奈川県警と登場人物みんなバカでヌケてるよね
670ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:35.31ID:KYuYv7rb0
>>650
逃げ出したものの、やはり飼い主の部屋に戻って来て
天井裏で大人しく飼い主が探してくれるのを待っていたからな。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:37.42ID:ZSxVda4w0
天井裏捜索オッケーにしてもちゃんと書面にしないと乱暴な神奈川県警がめちゃくちゃ壊して
住民からもその間ホテル代請求される
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:47.84ID:8lb+tKyW0
>>647
この飼い主は爬虫類コレクションしてたじゃん
673ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:05:57.66ID:r2H3qwzK0
>>658
気温や湿度はともかく、直射日光は避けたいんじゃないかな
日焼けしちゃうしな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:06:08.45ID:SnBjDdCC0
明日から俺はライオン飼うぞバカ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:06:30.57ID:utYgHeVN0
大地震が来たら逃げ出すんだろうなあ
蛇って地震予知できるの?
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:06:32.35ID:Vn1HXHyz0
アミメニシキヘビ最終的に100キロ越えるのもいるみたいやん

十分ヒト呑めるな
677ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:06:43.46ID:8lb+tKyW0
>>655
基本的ヘビ権
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:07:12.69ID:gEFRV9ky0
>>668
だって神奈川県警だもの
やはり餅は餅屋で専門家がすごい
679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:07:20.32ID:cwpQEfeV0
まーたケンモマーンが人をコントロールするためだけのコメントしてるよ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:07:23.07ID:ZSxVda4w0
さらにマスゴミが無断でドヤドヤと土足で上がり込みあまつさえ住民の私物が無くなったり壊れたりするんだよな
681ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:07:42.96ID:3iTzFe2n0
そこらへんに卵産み終わったので帰ってきました。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:07:56.05ID:HT2Ft0RE0
大家や管理会社にしたら野次馬やら配信者やらマスコミやらが押し掛けるわ苦情殺到するわ通常業務外の捜索や警察対応で消耗するわで大迷惑

大家さん責めるのは酷だよ
管理会社に任せててこの越境移動しづらい時期に
近くやその賃貸アパート内に住んでたとは限らないし
管理会社だって物件に管理人常駐してるとこは限られるじゃん
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:08.17ID:NCMvBNSC0
このヘビも
アパートの屋根裏なんかに移動して
食べ物どうするつもりだったんだろw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:18.92ID:V2dslivo0
仕事やめなきゃ行けなくなる前に見つかってよかった
こんなアホにナマポ使われたらたまらん
685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:19.90ID:pwNE8e/k0
あみちゃんも大きくなったら
飼い主食べてしまうかも
686ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:34.62ID:QgpVmV7X0
仕事まで休職したのに自分ちにいたとは…
でも普段から餌を調達するのも大変だったろうに
どうしていたんだろう?
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:51.63ID:SnBjDdCC0
ヘビによる被害などはありませんでしたが、
そんなものはらさばかにゃ分からんじゃないか
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:53.97ID:GaQ4LaCw0
>>632
警察は国家秩序維持の犯人探しと市民抑圧が思考原理だからね。
人間を社会的に抑圧管理するのは得意だが、生物学的常識や自然現象に弱い。
2歳児の行動を理解していた尾畠春夫さんや今回の爬虫類専門家のようにヘビの生態を熟知してるわけではない。
ネズミ取りは得意だがヘビの生態は知らなかったとみえる。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:10.46ID:5K2u6H1b0
俺らの税金だがバカ秋篠宮家や小室家に払ってるものに比べれば些細なもの
ヘビの顔がポケモンみたく可愛くて癒されたわ
小室の顔のような邪が無いし
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:14.92ID:1fPDlv//0
>>657
まぁそれも思い知ったんじゃね
全部手放したんやろ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:18.04ID:Vn1HXHyz0
>>686
エサ用冷凍豚が通販してる
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:26.02ID:ZSxVda4w0
>>682
あっさり解決したんで面白くない奴らがリンチ相手探してる感じだな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:28.31ID:LzCChbgi0
>>624
ヘビは、その夜行の習性からか 人間と同じ器に入りやすいんだよ
中に閉じこもってるヘビ🐍を取り出すには、外から棒などで突くか、火攻めにして 中に居るヘビに刺激を与えると、ヘビは脱出しようとして、同じ器に居る人間たちの穴や、肛門にも入りだすんだ
鱗がストッパーの役割をするので、中に入ったまま、そのうち、人間の内臓を喰い破るのさ
これが、ヘビによる実際あった処刑法
🐍には🐍を。だよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:35.84ID:HT2Ft0RE0
>>686
通販で冷凍エサ(マウスなど)売ってて毎日エサやる必要もない
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:38.57ID:8lb+tKyW0
>>683
へび「かいぬしーおなか減ったから食べ物もってきてー」
696ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:43.72ID:3egjFnOj0
神奈川県警が無能なばかりにここまでの大ごとになってしまってこの人もかわいそうだ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:44.74ID:V2dslivo0
捕まえた動物園の人気温が低いから天井裏にいるって推理してたけど
もっと気温が上がってたらヤバかったな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:45.66ID:SnBjDdCC0
慰謝料を請求する
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:09:55.20ID:Rk7untLe0
>>1
いや、それじゃ済まないから
700ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:10:13.29ID:J392CN550
脱走したうちのネコも見つかるまでの3日間ずっと家の床下に潜んでた
慣れないとこに出ちゃってもいきなり自由を満喫はしないよね
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:10:19.51ID:cgOHhG0x0
>>223
そうだよ。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:10:19.38ID:m9QePBaz0
今までありがとうございました(意味深
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:10:58.41ID:PKfI1NME0
新情報7DAYSの矢野レポーターww
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:11:04.57ID:jr6JIe6q0
このスレでヘビスレ終了か…
705ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:11:24.62ID:KYuYv7rb0
市の定期立入り検査とマイクロチップ取付を条件に
このヘビは飼い主に戻してやれよ。

ペットを失った飼い主、寂しくて憔悴して自殺するぞ。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:11:30.98ID:SnBjDdCC0
こんなやつが隣に引っ越し来たらたまらんな
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:11:41.07ID:HT2Ft0RE0
専門家の人は捜索は自主的ボランティア参加なの?市か飼い主か管理会社から依頼受けてるの?
708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:11:57.37ID:bgI3mtxM0
>>16
さすがに二週間ホテル代はきついわ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:01.02ID:482ajJgG0
責任の重さとかじゃなく
アホさ加減で言ったら、
大家が一番アホ。
2番目にアホなのが警察消防。
3番目が飼い主だ。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:09.76ID:A3h8FT0g0
訴えられないの?
711ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:10.26ID:ZUbEyQtq0
神奈川県警が帰っていったんで、そろそろやるかって専門家が立ち上がった感じか。

まじで無能=神奈川県警
712ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:15.46ID:6CVAVSev0
>>41
子犬だが、吠えないもんなんだな
警戒心ゼロか
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:28.60ID:SnBjDdCC0
蛇などいいから仕事しろばか
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:39.06ID:HT2Ft0RE0
>>710
訴えられる可能性は十分あるよね
715ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:42.41ID:1fPDlv//0
本心はどうあれ炎上の処理としてはほぼ完璧な対応だな
言い訳したり素直に謝れずいつまでも燃えるやつは見習えよ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:50.42ID:WeInPFzL0
ペット不可の物件でこんなでかいヘビ飼うとか頭おかしいわ
そんでこんだけ迷惑かけておいて捜索にかかった費用はどうするつもりやねん
ペット手放していろいろ解放されるのはコイツだけやろ
無責任がすぎるわ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:55.58ID:J392CN550
>>21
大家(管理会社)=施工会社のケース以外は
大家さんは手持ち物件に施工不良があっても知らないことがほとんどよ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:12:57.14ID:wCjfpUZJ0
>>697
そうそう、6月になったら餌を探して外に出て来るぞ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:00.07ID:Iy0GMQ9N0
ヘビは逃亡罪で死刑になるの
720ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:05.82ID:ZSxVda4w0
大家は賠償がわりにニシキヘビを貰い受けてニシキ荘にアパートを改名し展示しよう
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:10.24ID:PCkVlsw80
>屋根裏の鉄柱に巻き付いているのを発見し、捕獲したということです。

かわえ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:35.79ID:utYgHeVN0
あんな綺麗な蛇見たのはじめてだったわ
蛇にもいろいろいるんだね
723ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:44.92ID:zvd1PlFj0
逃げてる間に卵産んでるかもしれないのに
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:45.80ID:WM0eIujy0
>>1
結局、蛇ちゃんは知らない間におうちに帰ってたのだっけ?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:47.61ID:1fPDlv//0
>>712
蛇に睨まれたなんとやら状態なのかも
726ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:49.39ID:beo4upNt0
>>1
楽しかったぜ!
727ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:53.92ID:iywOtAxE0
飼い主擁護してる連中は詐欺とかに引っかかりそうだわ
なーにが誠実な態度や、誠実なら最初から無許可で特定動物を違うケージに入れて飼育しないわ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:13:58.80ID:PCkVlsw80
>>719
首吊れなくね?
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:14:08.47ID:6CVAVSev0
>>82
レオパレスはじめとして低コストアパートはその間仕切り板省略してんだよね?
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:14:29.79ID:wCjfpUZJ0
>>707
飼い主から依頼されたみたい、爬虫類愛好家同士だから知り合いなんじゃない?
731ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:14:47.94ID:ldr8AMy90
>>326
メディアの数がすごい
732ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:14:53.12ID:dBwb0JVB0
>>727
かといって赤の他人をいつまでも叩き続けるのは異常やろ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:14:56.61ID:xuT69YFq0
一時は岡山逃亡説まで出たけど
やはり専門家って必要なのね
734ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:13.39ID:PKfI1NME0
警察犬が匂いを追わないのが大ヒントだった
あとは雨樋のシュプール
735ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:23.16ID:1fPDlv//0
>>723
映画ならそれでパート2が作られるな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:24.28ID:EhPLz7030
名前つけて動物園で公開してほc
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:29.58ID:LzCChbgi0
>>700
外敵はたくさん居るからねぇ
箱入り娘さんじゃ怖かろうねw
猛禽類の野鳥の餌食にもなりやすいし
最近は市街地でも たまに隼が居るらしいからね
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:34.59ID:Xyx04bmt0
今までなにやってたん?
ドア閉まってたなら便所か天井裏しか
出口無さそうじゃん
739ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:34.64ID:HT2Ft0RE0
>>715
謝ったら責めて良い大義名分できた!で炎上ひどくなる場合もあるから一概に言えない

そこまで燃料追加投下も少なくすぐ底が割れたし
結果論としてアミちゃんが近くで人間や他のペットに怪我など負わせず見つかったからだよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:45.32ID:IEqqO0BO0
>>716
いやほんまにこれ
謝ったから許される問題ではなくて今でも信用取り戻せなくて当たり前
外野が勝手に怒って勝手に許してるだけ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:15:57.99ID:pwNE8e/k0
東スポの一面に出そうだ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:16:11.42ID:iywOtAxE0
>>732
でも擁護するのは違うな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:16:30.36ID:HT2Ft0RE0
>>730
ありがとう
744ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:16:30.99ID:SnBjDdCC0
あと2匹の蛇はどうしたんだ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:16:43.82ID:ICRS/y5V0
>>715
夏子に指導して欲しいぐらいだw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:17:17.74ID:LzCChbgi0
>>733
生物学の専門家は必要さ
 なんにでも専門家は必須だよ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:17:23.61ID:IEqqO0BO0
>>745
プリンセスは自分が悪いという発想がないからもう今世はダメ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:17:25.52ID:s0+ux7y/0
捜索を打ち切ったんだからヘビの勝ちだよな。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:17:29.59ID:SnBjDdCC0
慰謝料請求だ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:17:35.09ID:B7EvguTf0
擁護は出来ないけど、今後は飼えないし制裁は受けた。
751ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:17:38.61ID:oh9v0wDG0
>>11
金魚かメダカにしたらいいよ。
水槽から出ないから。
752ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:18:12.35ID:bu4CY6a10
許した
別に隠さずにすぐ通報して
飼ってた動物も譲渡したからな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:18:12.88ID:6uCax/VX0
>>5
飼い主は五等分の花嫁オタなのか
754ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:18:31.86ID:PKfI1NME0
これが国営放送のトップニュースだったという絶頂花畑な日だった
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:18:40.08ID:PCkVlsw80
美化は良くないが正直ヘビの印象が変わった
かわいい
ヘビ年の年賀状が苦痛なレベルで苦手だったのに
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:01.26ID:SnBjDdCC0
こんなやつが隣に引っ越されたらたまらんな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:17.92ID:WM0eIujy0
>>737
蛇ちゃんはでっかいけど
箱入り娘だから
大型の野犬相手だと負けるかもしれないのかな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:22.88ID:HT2Ft0RE0
>>744
手放した
無償に近い値段で専門業者に引き取られたらしい
アミちゃんよりでかいアナコンダもいたんでしょ
飼養許可取り消しでもう飼えないだろ
アパートは規約違反で当然追い出されたし
仕事も長い休職でやばいかもな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:31.38ID:23K9auTE0
いや、捜索費用払えよ
税金だぞゴミ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:36.63ID:dfLbAAUY0
>>616
見つかってよかったな、で終われないかね?
いい加減日本人の陰気くさい人間性には反吐が出る
761ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:43.05ID:QgSkrZc00
>>742
まぁ昨今の何でも叩く状態を見てたら逆にネチネチと叩く方がうざく感じる気持ちはわかる
762ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:45.78ID:WeInPFzL0
>>756
前の住人がコイツだったとしてもたまらんわ
キモすぎ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:19:58.32ID:ilsuYat70
けどペット不可アパで隠れて飼うくらいやから
反省したフリで今度はバレないようにしまっせで
またやりそうやな
764ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:01.82ID:qEJA5jZE0
>>41
なんだ飲み込む所まで無いのかお前には失望した。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:23.05ID:HPMSNbCE0
レオパレスに子持ちの家族が住んでいる事に驚いた
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:25.98ID:eBA23Ujm0
この人、カミツキガメを放して知らん顔してるような人よりは真面目に思える
とにかく被害が出なかったのはよかった
767ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:26.21ID:6CVAVSev0
>>723
虫じゃあるまいし温めもせずに孵らないっしょ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:27.68ID:WMVZ6Knm0
そもそも一番最初に捜すべき場所だったんじゃねーの?
自室とその屋根裏って
769ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:32.19ID:OxtOn5eR0
神奈川県警にはペット探しも難しい
770ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:32.94ID:WM0eIujy0
>>751
捨てた金魚がアメリカで大繁殖しているらしい
771ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:20:57.57ID:zNavQUwS0
>>742
擁護してるやついなくね?
許したってだけで
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:21:01.25ID:KYuYv7rb0
>>751
そんなんじゃダメだからヘビだったんだろ。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:21:11.86ID:36CIup9l0
大家!大家!大家!大家!大家!
\(´ω` )/\(´ω` )/\(´ω` )/\(´ω` )/
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:21:12.28ID:JJYPbQWI0
正直者が馬鹿を見たな。
黙っていれば、何事もなかった。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:21:28.47ID:SnBjDdCC0
こんなとこでよく許可が出たなあ くろいわー
776ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:21:41.95ID:utYgHeVN0
動物園では美蛇集めてレースやってほしいよ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:08.82ID:GWOLZPg+0
>>758
なんつーか
ヘビの飼育に関して上から目線でブログ書く人だから
あまり可哀想って気持ちにならない…

カナヘビとヤモリの観察日記からやり直すのかな?
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:08.98ID:VzXMk+nh0
今回の件でヘビに興味持って飼い始める人いそう
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:12.74ID:ixNpVrH30
飼い主がヘビ捜索時にアパートの修繕費を払えばさっさと屋根裏とかも探してただろ
オーナーからしたら契約違反してペット飼ってた上にこんな騒ぎまで起こされ
さらに修繕費まで払えとかたまったもんじゃないだろ
ここまで遅れたのは飼い主がクズなだけ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:19.07ID:aUxQzTRb0
ヘビには全く罪は無い
むしろ被害者
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:22.30ID:HT2Ft0RE0
>>751
巨大化した金魚やら亀やらを近所の消火対策兼ねたため池に捨てに来る人多くてなあ…
まあ在来のフナやらサギやカラスに食われたりカエルと共存したり
いろいろです

ペットショップに子犬や子猫捨てる奴よりマシか
結局保健所行きなのに…
782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:34.77ID:2me4hvOR0
飼い主のアパートの屋根裏にいたの?
それとも別のアパート?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:41.69ID:eBA23Ujm0
>>41
これ何?
ペットショップで売れ残った犬の末路?
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:22:45.06ID:b9/jGcle0
ニシキヘビなんか飼うやつは異常者という先入観があるからかこいつが凄くいいヒトに感じる
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:15.74ID:zXH3q2Ly0
ヘビ無償譲渡でお詫びかな
4匹なら結構な金額だろ
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:28.26ID:MjA/9V4k0
謝罪と賠償はセットだ
捜索費用1000万円払え
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:40.24ID:VzXMk+nh0
コレコレの配信に出てたみたいだけどボロも出してたぽいね飼い主
まあ反省はいてるだろうけど
788ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:42.98ID:qvWv+6ap0
ここが飼い主を自殺にまで追い込んだスレか。。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:47.48ID:5jXfZ6RE0
>>44
いい人ならば人の迷惑になるものは一切飼わないよ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:51.08ID:HT2Ft0RE0
>>754
毎日膨れ上がる感染者数と死亡者ニュースに自粛閉塞でみんな少しでも明るいニュースに飢えてたのよ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:52.65ID:VjNRK/Sg0
>>732
いつまでも??
792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:24:04.31ID:q2Vw76s10
・どうやって天井裏までたどり着いたのか
・何を食って生きてたのか。逃げてからの日数だと食わなくても問題なかったのか
・天井裏にずっと住む可能性あったのか

誰か教えてくれたらありがたい。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:24:22.79ID:zNavQUwS0
>>788
ここ優しい世界だろw
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:24:32.08ID:wCjfpUZJ0
こんだけの騒ぎを起こしたんだから飼い主は逮捕されるかもね?
違法ブリーダーをやってたみたいだから、その辺で逮捕状が取れるかと?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:24:57.18ID:X2qhutD/0
AirTag貼っとけよ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:12.63ID:LZaTmafj0
>>727
逆張りレス乞食(アフィ含む)か、爬虫類界隈の規制恐れた鎮火部隊かなぁ、と思ってる

流石に本心からじゃないでしょ、 まさかそんなピュア・・・・
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:15.48ID:URrufcqu0
>>716
ここから社会によって罰せられるターン
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:26.85ID:D7/SfVpN0
で、この人とニシキヘビはこれからどうなんの?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:36.53ID:B7EvguTf0
>>792
穴が空いてた。
2週間くらいなら食べなくても平気
可能はあった
800ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:38.07ID:jYBLHLez0
>>1
いいってことよ(´・ω・`)
801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:48.03ID:zNavQUwS0
>>790
ガッキー結婚とヘビは久々の清涼剤(近隣住民以外)
802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:25:49.32ID:EhPLz7030
鉄柱に巻き付いてたってかわいくない?
やっぱりへびは巻き付いてたら安心するんだね
ひんやりした鉄も気持ちよさそうだし
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:26:34.05ID:HT2Ft0RE0
>>777
同情はしないけど社会的制裁は十分受けたってやつかな

強いもの危険なものを愛玩用の特殊環境で飼い慣らしたからって自分が強くなるわけじゃないのに
目覚めた野生や本能には勝てない
804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:26:37.56ID:PtvIW2lv0
逃げて周りが騒がなきゃならないし捜査しなきゃならないもんは規制すべき
805ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:26:48.03ID:l5DEO/550
動物園で働いてる人は自分が飼ってるつもりになれそう
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:26:51.91ID:sNUzZPon0
>>794
そもそもマスゴミが危険とか騒いでたけど
今の気温じゃ外に出たらアミメは寒くて動けなくなって
人なんか襲えないからw

危機煽ってたマスゴミは糞
807ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:26:53.38ID:DCypOkmv0
被害もなく見つかってよかったな
危険生物買うときはちゃんとした設備買ってから飼育しなされ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:02.48ID:JJYPbQWI0
>>794
違法かもしれんが、犯罪じゃないような気がするな。
不倫したからって、逮捕されんようなもので。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:06.36ID:URrufcqu0
>>784
女装癖って十分異常じゃね?お前が情弱なら知らん> http://twitter.com/palearis/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:19.11ID:coRE8EiA0
まあこんな暗い時代に
ちょっとほのぼのした話題で
逆によかったわ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:21.17ID:3L3Do8v80
名探偵モノなんかの警察は、どうしてあんなに無能なんだろう
やっぱ話の都合以外ないよなぁと思いきや、現実も案外割とそんな感じだった
812ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:23.20ID:zNavQUwS0
>>802
なんだかんだ怖かったんだろな
それまで箱だったし
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:35.39ID:IJrhCmWf0
>>76
本物の基地外
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:48.02ID:c8gjKqTY0
蛇は待っていたんだね…おうちで忠犬ハチ公のように
815ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:52.31ID:r2H3qwzK0
>>802
なーんかパッと見た感じ変な構造だよね
後付で鉄骨補強したようなチャチだけど
空間としては広い屋根裏
816ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:27:54.13ID:msKpaNi80
今度はしっかり食わせまくって8mくらいに成長したのを・・・
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:07.80ID:KNwii+7O0
神奈川県警も謝罪しろや
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:10.37ID:yU9eHGB+0
なんか飼い主もかわいそうだね・・・
自分の責任とはいえ小さい頃から育てていた蛇とお別れなんて
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:22.13ID:coRE8EiA0
見つからなかったらずっと屋根裏にいたと思うと
なんか面白い
820ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:49.17ID:VjNRK/Sg0
>>760
>>76とか591みたいなのを見ると、飼い主こそお前の言う陰気くさい人間だと思うが
821ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:50.52ID:UZFeP8MT0
この飼い主と社民党の監事とでは、飼い主の方がマシだと思う。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:51.45ID:LZaTmafj0
実際問題、今回の件でも死者・怪我人出てれば一気に規制強化に傾いたろうしなぁ
あと役所に責任問題発生
823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:55.74ID:Bg5KyvA70
>>817
そっちも許してやれよw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:58.12ID:vXGKwN3u0
>>1
とりあえず大きな被害なくてよかったやね

飼うならせいぜいコモドドラゴンくらいまでにしときなよ
何かあった時が大変やからね
825ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:28:58.45ID:c9/f3zk60
しばらくパンク町田さんに預けておこうよ(´・ω・`)
826ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:03.25ID:VcSh3Tud0
飼い主に同情してるのって本人か関係者か?
827ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:14.43ID:sNUzZPon0
>>807
そもそもマスゴミが危険とか騒いでたけど
今の気温じゃ外に出たらアミメは寒くて動けなくなって
人なんか襲えないからw


危機煽ってたマスゴミは糞
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:28.04ID:JdTr1Y7e0
>>41
これはすげえ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:39.53ID:9bQRcirX0
>>760
海外でアジア人が差別されてるらしいよ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:42.87ID:HT2Ft0RE0
>>826
20代の孫息子でもいるんじゃね
831ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:45.31ID:WnjWTZtA0
>>736
ネットではアミメとかあみたんで定着してたから
シンプルにあみたんでええんちゃうかな
あみたそとか
832ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:29:48.93ID:PHx6EOyC0
屋根裏なんてどうやってはいるんだろ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:30:04.19ID:VzXMk+nh0
発見時の写真
【もう許速報】アミメニシキヘビの飼い主、改めて謝罪「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」  [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:30:15.73ID:ZPvw33sG0
ガキの頃に天井から蛇が落ちてきて超びっくりした
あんなでかいのが屋根裏にいたと思うと怖すぎw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:30:25.95ID:r2H3qwzK0
>>814
アミーメ「お腹すいたなあ、肌寒いし……お家帰ろっと。
………。
あれ?誰もいない!みんな居なくなってる…寂しい寒い。」
836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:30:27.89ID:HuEG/2jq0
見つかんなよ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:30:43.23ID:HT2Ft0RE0
>>736
同意
アミちゃんには不幸かもしれないがしばらく人気出る
そのあとは静かに暮らせるよ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:31:30.83ID:UZFeP8MT0
>>833
怖くて隠れてたとしか思えん。
839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:31:46.50ID:IyeQ2ozg0
>>87
状況を理解して常識的なコメントを出す能力はあるわけで、根はどうかわからんけど
金持ちで育ちはいいのかもしれない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:32:05.01ID:JjBZ7+QJ0
>>16
そんな事言ってる奴ほど貧乏なんだよなぁ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:32:07.28ID:x645by7g0
ところで無許可ブリーディングでの逮捕はいつ?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:32:09.42ID:oVAaM9Tl0
>>10
そうそう。また頼むぜ!
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:32:23.32ID:WnjWTZtA0
>>813
取材では泣いてたけどなぁ
演技ならサイコパスだけど
844ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:32:56.26ID:HT2Ft0RE0
>>833
こんな角にいたら飼い主の部屋の天井のぞいたぐらいじゃ見えないかもなあ

飼い主の部屋の天井じゃなくて他の住民の部屋の天井で音してて全体をくまなく目視したら居たあ!て感じか
845ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:33:26.13ID:1hMMoLHJ0
一番近くを見落としたら、外はいくら探しても
永久に見つからないわけだから、特に念入りに
やるはずなんだけどね
まあ人を探すのとは勝手が違ったんだろうけど
846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:33:31.31ID:oW/9N5NF0
>>843
逃した蛇以外にも飼ってると分かった途端、インタビューに応じなくなったと、昨日報道していたな。確かTBS。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:33:36.13ID:+0ohxfp10
群馬あたりの野生に帰してやるしかないのかな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:33:56.26ID:wU56L66D0
3.5メートル…
小学校低学年くらいまでなら呑み込むこと可能だったな!
849ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:34:05.36ID:q2Vw76s10
>>799
さんくす。
逃げ出した時は経路が道路に面してないとか人目につかない所だったんだろうな。
食べ物なくて餓死したらさすがにかわいそうかと思った。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:34:17.95ID:x645by7g0
>>843
サイコパスの意味を解ってなくて草
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:34:19.80ID:F+XBxMlS0
>>437
夏子を忘れるな
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:34:37.34ID:ZFcoxQsm0
>>833
寒かったんだね(´・ω・`)
飼い主さんも、まあ当たり前といえばそうだけど
いろいろよくがんばったよ
みんなおつかれ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:34:51.93ID:Uv1+PrUg0
ペット不可のところでヘビやワニを何匹も飼ってたなんてクズだよな、しかも逃がす杜撰な管理だし
854ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:35:02.66ID:LzCChbgi0
>>838
野鳥も外敵だけど、野良ネコとかのほうが ♀🐍を発見するのは速いんじゃないかな?
ある程度は、痛ぶるよネコも ネコパンチで
こうゆう巨大ヘビには向かっていかないかもしれんけどさ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:35:17.18ID:UZFeP8MT0
>>844
そりゃそうなんだが、猫だって「なんでこんなところに?」ってところに隠れてたりするので。
蛇の捜索がその程度でどうする?って気がする。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:35:47.76ID:F2TAvQbu0
>>1
この騒動を乗り越えた事で飼い主はメンタル鍛えられただろうな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:36:04.17ID:XgWTgMHL0
天井壊して捕獲しただろうから飼い主への請求はその弁償くらいか?
でも飼い主が個人的に捜索頼んだ専門家とかもいるのかな
858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:36:12.12ID:GRc0+Pfe0
>>838
そりゃ野性のヘビさんと違うからな

こっちは温室育ちのおぼっちゃまやから
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:36:15.82ID:igp6xWTy0
>>828
この後の犬どうなったんだろう。何でこんな事してんだよ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:36:20.32ID:o+gHCemT0
>>265
同感
巻きつかれるとこなんてマジで怖くなった
戦時中、南方の兵隊さんがだいぶやられたらしいけど、
これじゃ逃げるもなにも、どうしようもないよな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:36:26.42ID:vG+0zuoq0
さつ処分か
862ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:36:47.59ID:OYa5mXeD0
初期から屋根裏に侵入した形跡があったみたいな報道があったし
屋根裏が怪しいってずっといわれてたのに
神奈川県警はなんで捜索しなかったんかね
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:37:37.37ID:wCjfpUZJ0
昨日のニュースで見た飼い主の映像、殆ど顔が分かってしまうくらいのボカシだった
なかなかのイケメンくさい、彼女も可愛いって噂だし。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:37:58.20ID:WK9MGUC10
このスレは自殺に追い込むまで叩くつもりなんだろうか
865ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:38:17.72ID:ZFcoxQsm0
>>862
どこぞの情報で、
大家さんからなかなか許可がでなかったとかなんとか
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:38:58.86ID:nMoCJED60
>>13
神奈川県警に請求する権利は無い
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:39:08.82ID:q2Vw76s10
>>833
一瞬見ただけならダクトかと思うわ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:39:21.63ID:v0/K+TtW0
普通の20代が大型ヘビ飼わないよな
どういう身分なんだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:39:28.75ID:HpEiQUEF0
>>846
うわ、胡散臭い!
870ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:39:38.56ID:SZTSZwmg0
日本だけだろね
こんなに謝罪させられるの
職場でもプライベートでも、アホな国民性
欧米はすべて不可抗力だから本人は悪くないって思考で心が広い
871ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:40:09.86ID:utYgHeVN0
彼女いるの?あみたん嫉妬して出てっちゃったんじゃない?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:40:31.67ID:d/rdXTkC0
これだけの騒ぎ起こしたんだからもう何も飼ってないだろうな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:40:34.23ID:Pw4lYJSD0
蛇と幸せに暮らせよ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:40:41.33ID:o+gHCemT0
>>833
なるほど、一番暖かい場所にいたんだね。
隙間が小さくて、太陽熱で温められた屋根と鉄骨がある。
空気の温度も一番高いところだね。
めちゃ寒かったんだろうな。

とにかく、見つかってよかった。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:40:59.97ID:yMiLW8Vc0
こんな非常識な割には
批判の集中砲火をかわす言動を知っているんだな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:41:18.72ID:P4JPxTvf0
>>241
なんでここまで低能なのか
飼い主を頼っていたのではなく蛇が活動する気温ではなかった

飼い主を擁護してる奴ら頭おかしいのばっかり
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:41:18.81ID:ny4zCE/F0
>>13
公共サービスです
878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:41:20.21ID:HT2Ft0RE0
>>855
まあ結果論だよ

なんか這った痕がホコリに残ってて外だ!て先入観があったり

同時にアパート内捜索について計画や費用交渉からやってても大捜索映像ばかり流していたら外しか探してない印象になる

最初からアパートしか探さなかったらそれはそれでアパート外の住民から真面目にやれ言われたのでは

そもそも無断ででかい蛇だなんだをありふれたアパートで飼ってるとか思わないし

ネットでも盗難説トラックで他県移動説とか強かったし森に入ったら見付からないのではとかなってたやん
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:42:10.54ID:qzxJ6yZz0
>>833
以前は蛇の画像なんて絶対に見れなかったが
こいつに関しては余裕で開けるわくそ
情ってやつだな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:42:26.32ID:Lu+cYNWZ0
これ内容めちゃくちゃ面白い!YouTuberが警察逮捕の可能性を説明!!
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:42:33.95ID:WeInPFzL0
他人にこんだけ多大なる迷惑かけたカスに寄り添う書き込みしてるやつってあれなん?
やっぱりペット不可物件で隠れてペット飼ってるんか?
882ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:42:36.02ID:WM0eIujy0
>>799
変温動物は食物少なくても大丈夫だからね
哺乳類でも、あのサイズなら2週間くらい絶食でも生きていけそうだけどね
883ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:42:38.88ID:NHDcVvbC0
ぶっちゃけこの飼い主は反省してないよな
またやらかすよこいつ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:42:39.95ID:gpdggklK0
今度は広いところで飼育されるみたいだから今よりマシだな
885ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:43:09.67ID:o+gHCemT0
>>848
大人でもイケるんじゃないか?
私の身長の2倍の長さだもん。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:43:10.80ID:qzxJ6yZz0
>>876
いやそれなら他のアパートでもいいだろ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:43:17.86ID:wCjfpUZJ0
>>862
今回見つかった点検口も以前に2〜3回見てるらしいし、見れるとこは見てたみたいよ
それでも確認出来ないところはあちこち壊さないとならないんで、それには躊躇したって
事だろう。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:06.30ID:Uv1+PrUg0
>>884
まだ蛇飼うつもりなのかよ
全く反省してなくてワロた
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:15.26ID:BdLACatV0
ペットの喪失感と大騒動を起こしてしまって消耗しきってるだろうし大丈夫かね、この人
なんにせよ蛇も無事で事故もなくてよかったな
890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:19.15ID:OJSvjx730
さすが神奈川県警。無能伝説更新ですね。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:21.68ID:PKfI1NME0
蛇に引かれて善光寺
892ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:33.19ID:4pRZojA80
>>881
近隣住民以外はヘビ騒動で癒されたからだよw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:41.60ID:dfLbAAUY0
>>870
一年前はコロナに感染しただけで自殺に追い込んでたからな
そしてタレントは謝罪する異常な国
海外メディアも報じてた
894ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:48.65ID:utYgHeVN0
蛇に鈴のついた首輪をつければよかったのに
895ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:44:50.56ID:ZXz0hynV0
>>682
おい、大家はこのアパートの直近の家だぞ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:45:20.65ID:OCYDXthf0
>>1
屋根裏の鉄柱に巻き付いていた
何だか可愛いな
怖かったのかな
897ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:45:29.70ID:sTpH6Jsg0
謝罪の言葉とかいらねーから税金返せ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:45:45.77ID:wCjfpUZJ0
>>846
コレコレ放送でも都合の悪い質問者が来た途端
インタビューを打ち切って逃げちゃったね
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:46:19.06ID:sTpH6Jsg0
>>870
アメリカだったら問答無用で撲殺されてるからショットガンで撃たれてるだろうな
900ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:46:27.02ID:e4mi+f8i0
こっちのヘビの飼い主のほうが小室圭より数百万倍好感が持てる
901ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:46:48.46ID:8Na6xKjr0
結構好きな人がおるんやね爬虫類カフェかあ?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:46:56.05ID:ZXz0hynV0
ヘビ逃がした人は、ヘビ飼う資格無い奴だとは思うけど、事件が起きてから誠意ある対応はしていたと思う

それより、捜索に非協力的だった大家!
こいつは家を貸す仕事をしちゃダメな人だった事が明白になったので
賃貸業指せない方がいいと思うわ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:47:00.07ID:ZwdsOVLv0
もう良いじゃん
904ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:47:07.52ID:2Y6X1yHV0
結局のところ、実害としては、会食でウイルスをばらまいて感染したり
感染させたりして、病床ベッドを占領したり医療従事者をひっ迫させたり
しながらも、ただただ感染者というだけで批判もされない奴ら未満だったな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:47:11.51ID:BdLACatV0
>>900
不審死が多いのが怖いからなぁ…
906ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:47:36.59ID:FMMzmpXn0
>>897
いやでも本来こういう時に使うための税金だし
907ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:47:52.39ID:HT2Ft0RE0
>>889
たとえ逃亡と言われても自己顕示欲と承認欲求を肥大させて無駄にイキリキャラを助長させるTwitterとかやめればと思う

ヘタレで他人の評価と他人との比較に敏感すぎて囚われすぎるやつほどSNSでイキリキャラネット弁慶虚言癖になるんよ
自分がそうだったから
908ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:48:06.69ID:2hTIzsra0
>>10
まぁこういう平和な事件って最近無かったからなぁ
近隣では大変だったろうけど
909ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:48:43.01ID:asWH7K+t0
実際に大人しく賢い蛇
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:48:43.65ID:HpEiQUEF0
>>870
ブラジルだったらカメラの前でリンチじゃね
911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:48:55.16ID:PKfI1NME0
>>900
まこは爬虫類マニア受けしそう
912ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:49:25.99ID:FA4RwhQW0
三日後、同氏がアミメニシキヘビを報道のあった飼育部屋と別のアパートで飼育していて行方がわからくなっていることが判明し世間は驚愕する
913ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:49:44.29ID:wCjfpUZJ0
>>899
東洋人だから黒人に殺されてるよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:49:50.54ID:2hTIzsra0
この蛇どうなってしまうん?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:50:23.14ID:PiYMEYaT0
>>881
他人事として見るなら、巨大ニシキヘビ脱走なんて単なる面白ニュースでしかないからな。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:50:46.60ID:HT2Ft0RE0
>>895
それは知らなかったけど
天井壊すってなればすぐ同意できなくて当たり前かと
アパート管理って地味に金かかるから
年数経てば経つほどしょっぱくなる

でも無断で飼って逃がした飼い主が1番悪い
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:50:47.20ID:2pJ6Sx660
こいつが悪いわけじゃない
ペットとしてこんなもん飼ってもいい法律が悪い
918ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:50:51.19ID:WeInPFzL0
>>906
本来こんなバカさえいなければ無駄遣いされなかったはずの税金
919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:51:13.95ID:nT8lcpLv0
>>11
飼ってもいいけどおkアパートで飼え
920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:51:27.72ID:cvr10vYC0
>>900
現在進行形で日本国に巣食ってるからな
921ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:52:19.43ID:cZ85vkAU0
おめでとう
おめでとう・・・
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:52:53.81ID:OdDRL9Om0
形だけの謝罪はいらん
この騒動でかかった人件費は飼い主持ちでいいだろ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:52:58.40ID:PiYMEYaT0
>>919
3.5メートルのニシキヘビを飼うのをOKしてくれるアパートがあるとは思えんが・・・。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:53:25.79ID:o+1J7zls0
黙っておけば何も問題なかった

そんな世の中にしてはダメだけどな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:53:40.22ID:dl3+hRuj0
個人が入手出来る限り同じような事はこれからも起きるだろう
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:53:57.07ID:S1y7ZsyD0
年収1200万ならもっといい方法があったのではないか?
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:54:10.27ID:xV9V+pkR0
一件落着だな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:54:26.12ID:2jRhVtzB0
蛇ってすげーな。10kgあるのに屋根裏登れるなんて
929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:54:54.96ID:gpdggklK0
アメリカなら訴訟や捜索費請求されそうだな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:12.27ID:XeOqTs840
酷い飼育の仕方したあげく、近隣の人に叱られるまで
本人は探しもせずのんびりして役立たずというホントどうしようもない事件だったな。
2度と生き物飼うなよ。
どうせまた手抜きして逃がして愛着も何にもないんだから。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:18.68ID:5DKMSzGX0
この飼い主は見るからにカタギだからなあ
これが商売目的のヤカラなら許せんけど
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:37.70ID:3nL+Xsrx0
>>1
そんな重大なことか?
人食い熊スーパーKが捕まってないことの方が恐怖
熊は普通は肉を食わない
政府はちゃんと分析して対応しているのか?
政府は浦島太郎になってないか
コロナでもボロボロ
ITは韓国、中国に完全に負けた
日本政府の無能さ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:39.96ID:EnlICVjC0
飼い主の顔にはモザイク掛けてるのに肝心のヘビはそのまま顔出しなんだな、そこが分からん
934ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:43.82ID:wR+2cFs10
いいってことよ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:57.49ID:R0jazCXU0
>>389
お前、据えた目をしたイッちゃってるヤクザに睨まれてもかわいいとか言っちゃうんだろうな。
このつぶらに見える瞳の奥に隠された狂気も見破れずに…
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:55:57.88ID:y6S/mJJA0
「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません。
もう人様とお会いすることもないでしょうが御恩は一生忘れません」
そう言って男は、大蛇の背にまたがると、さびしく南米は大アマゾンの密林へと
消えていったのでした。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:56:41.57ID:OHHqqONL0
運がよかったな。
もし子どもに危害が加えられていたら、刑事責任を問われてもおかしくなかった。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:56:50.81ID:ZSxVda4w0
>>916
そもそも共有部と飼い主の部屋以外の部分毀さないといけないのなら部屋の借り主の同意がいる
そうなると部屋の片付けやその期間のホテル代かかるし借り主が拒否れば何も出来ない
939ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:56:55.39ID:4IFu2CEg0
あれ?オレんちで飼ってるアナコンダが昨夜逃げ出したみたいだ。
でも騒ぎになるから黙っとこ…
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:57:32.55ID:ZXz0hynV0
>>916
おい、今回の捜索って
飼い主の風呂場の点検口から屋根裏をのぞいただけだぞ

どこも壊していないんだぞ!
941ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:57:46.65ID:HT2Ft0RE0
>>926
年収1200万て嘘だと思う
だったらもっと広い部屋借りてン百万の強化ガラスケース特注して
常に冷暖房、空気清浄機完備温度管理完璧で網戸だけの換気を…とかやらないわ
Webカメラでいつでもすぐ監視できるようにもするかと
942ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:57:46.89ID:5DKMSzGX0
で、アパートからまず探さなかったことの理由がよくわからんのだが
それははっきりしたのか?マスコミも報道しないし
大家が反対したというのは事実なのか?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:58:06.10ID:wCjfpUZJ0
>>876
いい人うんぬんには同意できないが、ヘビが見つかるまで飼い主を退去させるべきでなかったには同意
帰巣本能?から帰ってくる可能性もあるし、飼い主が部屋に居れば天井のもの音に気付いた可能性もある。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:58:09.68ID:buPFCAQB0
>>870
そういえば米国で殺人犯が飼ってい手行方不明になってたトラが捕まったらしい

@afpbbcom
米ヒューストン住宅街をトラがうろうろ…1週間後に警察が保護

民家の庭を悠然と歩き回るベンガルトラが目撃されて住民を恐怖に陥れていたが、警察は5月16日までに、このトラを無傷で保護し、動物保護施設に移送したことを明らかにした。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:12.08ID:h3/spp6J0
>>5
これ見ると両者がペットを飼う事が買う事になってて生き物が可哀想に思えた。
養えない人や環境でケースに入れていれば触りたい時に開けてナデナデしてればいいなんてエゴでしかないと思えた。
人間がペットとして生き物を扱うのが罪なんだろうな。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:21.41ID:Hjyke+iH0
また会う日まで
947ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:33.51ID:g1NTKq6+0
地域住民のためにもはやく結婚をしなさい
948ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:37.94ID:7Y0choqd0
>>942
壊さないと探せないところに入り込んでいたから
949ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:40.45ID:zXH3q2Ly0
結局白輪園長ってゆう人が有名になっただけでした
950ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:44.73ID:R0jazCXU0
>>908
毒ヘビじゃなかったから案外怖いもの見たさの気持ちもあったんじゃないの?模様がキレイだし、全くのいきなりじゃないから庭先にいてもちょっとビックリするくらいのもんだろ。
テレビカメラの前じゃそんなこと言える空気じゃないし、言っても編集でカットされたろうけど。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 09:59:49.66ID:HT2Ft0RE0
>>938
その辺の連絡交渉だけでも時間かかるよな
普通に考えて
952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:00:35.51ID:ZXz0hynV0
>>948
飼い主の風呂場の点検口から屋根裏をのぞいたところ、ヘビが丸まっており発見

どこも壊していないのだよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:00:54.93ID:5bKxjH8y0
>>67
じゃあ動物園は?
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:01:10.84ID:YFNek7xf0
日本人も過保護になったものだね
昔は大きな家の梁には青大将巻きついていたし
庭には小さな蛇がチョロチョロ出てきた
沖縄には今でも毒蛇がウロウロしてる
日本列島に毒蛇バラまけば有事の日本制圧も夢ではないような出来事
955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:01:42.12ID:gzJZ8Qne0
殺処分だろ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:01:42.09ID:HT2Ft0RE0
>>940
それで見付からなかったら壊す話はあったでしょ

>>938

賃料高い阿漕な大家のいるとこにでも住んでるの?しつこいよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:01:44.73ID:9IesEiFT0
正直君のミスより捜索した警察のマヌケさの方が印象に残っちゃってな
958ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:02:06.20ID:PiYMEYaT0
>>941
いや、アパート暮らしとは云え、こんな爬虫類を多数飼育している時点で、
結構な実入りがないと無理だと思う。
アパートなんか引っ越して、郊外に家を建ててそこで好きなだけ飼えとは思うけど。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:02:31.26ID:HT2Ft0RE0
>>952
見つかったから壊さずに済んだだけでしょ
壊してから費用負担の話し合いとかしないでしょ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:02:52.96ID:9dUkjqKM0
結局5年前に東京で無許可で飼っていて送検された
東京都江戸川区のアルバイトの男(21)と同じなのか違うのか(´・ω・`)
961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:03:08.83ID:36CIup9l0
>>890
カナケン「お前も自殺体にしてやろーかぁああ」
962ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:03:39.28ID:HT2Ft0RE0
>>958
ガチヲタと同じなら一概には言えない
ある程度の定収入がないと無理とは思うけど
963ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:03:51.75ID:ZSxVda4w0
>>952
見つからなかったら壊して完全捜索するって話がついたのが2日前とかで捜索開始したら壊さなくても見つかったってことだろ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:04:13.82ID:9dUkjqKM0
>>957
ペット禁止のアパートで飼育許可が出た環境をこっそり変えていたことをミスで済ませて良いのかどうか(´・ω・`)
965ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:04:27.66ID:4pRZojA80
>>922
あみ自身が動物園で稼ぐだろ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:04:34.69ID:qtvKhVSs0
隣近所はビビったろうな、わしならすぐに引っ越すわ。ヘビは大嫌い 人から命令されるの大嫌い
鼻高い女も大嫌い
967ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:05:07.08ID:DgtM+0Q40
なんか面白くない結末
968ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:05:14.44ID:U+BqsAm10
いやいや謝るだけでなく、かかった費用全てだせよ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:05:22.98ID:wCjfpUZJ0
>>951
保険会社とのやりとりにも時間がかかったかもね、結局は飼い主負担になったみたいだけど。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:06:16.82ID:ALkPzXz80
こんな奴よりよっぽど叩かれるべき奴なんていくらでもおるのに
サンドバッグにされてカワイソス
971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:06:48.17ID:JQsfKX7C0
釣りでアオイソメ餌にして針に付けてるけど、アレだって小さな蛇みたいなもんだもんな
972ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:07:13.71ID:wCjfpUZJ0
>>958
違法ブリーダーをやって稼いでいたって噂もある。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:08:10.08ID:yORVFVWN0
クソ飼い主の擁護が異常だわ
ペット禁止物件でペット飼ってる人多いんだろうな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:08:34.78ID:5DKMSzGX0
>>948
それも本当なの?
別にたくさん壊さないといけないことないでしょ?
大家としても早く探してもらった方がいいでしょ?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:08:49.74ID:jY+kLsmp0
売らない
買わない
持ち込まない

外来種は国外追放で。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:09:00.19ID:ZSxVda4w0
まあ冷静に対処して有能な業者呼んできて良かったな
神奈川県警になんて任せたら解体業者呼んできて天井全部外した挙げ句ヘビに逃げられて費用もウヤムヤにされて結局大家持ちとかになってそう
977ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:09:25.91ID:5DKMSzGX0
>>972
カタギじゃないなら徹底的に処罰だな

確かに本人はカタギに見えたが
ヤカラに指示されてやってるのかも知らんな
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:09:39.85ID:PKfI1NME0
YouTubeタロット占い師あててた
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:10:17.83ID:tZyoKCrO0
>>49
今回のラストシーンは暗い屋根裏で卵がぴくぴく動くのな
980ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:11:12.18ID:8m+eYt3e0
>>41
ええ〜(;´д`)
981ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:11:16.22ID:y6S/mJJA0
とっくに報じられているんだろうけど、そもそも大家公認だったのか?という辺りで
982ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:11:49.81ID:PiYMEYaT0
>>962
ガチオタと同じならむしろ云えるんじゃない?
結構な収入があって、それをすべて趣味につぎ込んでるけど、
賃貸アパート以外に住居の選択肢が思いつかないから
ぼろっちいアパートに住んでる独身男性は珍しくはないだろう。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:12:09.22ID:UHEaH20W0
>>10
そう言われるとまあそうだなw
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:12:10.66ID:2E+0In7B0
実家帰るのかな?
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:12:23.46ID:wCjfpUZJ0
>>978
横浜市が各飼い主に立ち入り検査をやるって、他の市町村では大家の承諾書が無いと
飼育許可が降りないとこもあるらしいけど、横浜にはそこまでの規定は無かったらしい。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:12:46.95ID:5DKMSzGX0
>>982
熱帯魚のガチオタとかもすごいからな
家なんてどうでもいいって感じで熱帯魚に金つぎ込む
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:13:03.85ID:DD7YFYT60
それよりもこいつが今後どこに住むのか教えて欲しい
俺の近所だけは来るなよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:13:08.93ID:0Q8IMQkJ0
ゲージ開いてた窓開いてたで外へ出るのはマンガの中だけだよ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:13:41.48ID:GC7n0GFB0
【横浜市】発見されたニシキヘビの尻尾から“謎の短刀”を発見 [村八分★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
990ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:13:55.52ID:MhcSAoL60
蛇ちゃんと飼い主くんの今後に幸いあれ
アパートの住人近隣住人、みんな仲良くなってんじゃないw
991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:14:02.75ID:ZXz0hynV0
部屋の点検口って蛇が押せば入れるけど、出てくるには持ち上げなきゃならないから
蛇さん帰れずおなかすかせて見つけてもらうのを待っていたんだろうな

ってか、飼い主、
部屋にいなかった次はそこ探してやれよ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:14:30.49ID:NJx2o+Cn0
同じことあると怖いからマイクロチップとかつけられないのかな
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:14:40.22ID:Ki9CK54M0
でもペット飼育禁止アパートで、隠れて多頭飼育してた極悪人なんだよね
屋根裏に逃走していることが、当初からわかっていたとしても
大家にしてみれば、資産価値の面とかで破壊しての捜索は
なかなか、踏ん切りがつかなかったろうし
994ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:15:14.27ID:HT2Ft0RE0
>>982
金あるなら払えや!てなるからむしろこれからが大変かもな
995ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:15:40.94ID:pU7M8nDN0
見つかってよかった
生きててよかった
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:16:28.14ID:c8gjKqTY0
>>990
団結力団結力
997ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:17:27.86ID:TVOTlHCp0
お騒がせだったな。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:18:04.78ID:ZXz0hynV0
>>992
マイクロチップでだれの持ち物か特定はできるが
今回みたくどこに行ったか分からない時の捜索はGPSじゃないと無理で
GPS装着させるなら充電の問題が出てくる
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:18:34.60ID:y6S/mJJA0
>>990
もう一回逃げたらリンチなw
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 10:18:39.59ID:tQsqqGQz0
>>1000なら二匹目脱走
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213014844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621720710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【もう許速報】アミメニシキヘビの飼い主、改めて謝罪「今までありがとうございました。本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【またデマ】モーニングショー、玉川徹が謝罪「多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。本当に済みませんでした」と頭下げる [アブナイおっさん★]
【音楽】JESSE被告が保釈 「今回はご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした」 約30秒頭を下げる
籠池佳茂「安倍総理夫妻始め、日本国民の皆さまには改めて今回の一連の騒動でご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます」
【サッカー】<FW#都倉賢(セレッソ大阪)>「僕の退場でチームに迷惑をかけてしまって本当に申し訳なく思います」 [Egg★]
【サッカー】<長友佑都>レアンドロの肘打ちを謝罪「残念でありあるまじき行為」「進之介、ファンの皆様本当に申し訳ありません..」 [Egg★]
春ツアーでのダブル卒業を前に、譜久村生田の9期2人が最後のカウコンを終えてファンに感謝!!「今まで本当にありがとうございます」
山上容疑者の母が謝罪 「旧統一教会に迷惑かけて申し訳ない」 ★7 [Stargazer★]
【NGT48】荻野由佳を起用したファッションブランド「Heather」→撤退、謝罪「申し訳ございませんでした」 ★3
【クドカン】宮藤官九郎がラジオに電話で復帰「大変な病気でした。謝らなくていと言われてるがそれでも迷惑をかけた」と謝罪
【音楽】<NiziU>MIIHI(16)が復帰!「今まで待っててくださったWithUの皆さん、本当にありがとうございます。大好きです」 [Egg★]
【横浜】ニシキヘビの飼い主、全てのペットを手放しアパート退去。仕事も休み転居先から通って捜索へ「このままだと辞めざるを… [ネトウヨ★]
米山隆一「今本当に求められているのは、額に汗水たらして働く人が報われる政治であり、それが実現できるのは立憲民主党だと思う」
韓国メディア「日本政府が歪曲発表について、明確に謝罪の意を表明したことが確認された」まあ読めw
行きつけのレストラン俺「いつものイケメンくんは?」 店員「申し訳ございません。本日は欠勤です」俺「は?」
コテとして迷惑をかけたけど本気で謝罪したい
55歳の無職男が「いちごミルク」盗む……会計せずスーパーの店外に出た所をしっかり見ていた警備員に捕まる 「店の人に申し訳ない」 [武者小路バヌアツ★]
ダイショー、スープはるさめ計2万6千個を自主回収 「はるさめの弾力が足りてませんでした」と謝罪 
セリーグの皆様うちの小林が迷惑かけて申し訳ありません
ニコ動川上「申し訳ございませんでした1080pに対応します」
【社会】50代男性「ソシャゲ(SAOアリブレ)に年150万円課金している。奥さんにまだ迷惑はかけてないが自分の貯金はなくなった」★2 [ワロタwwwwwwwww★]
オリックス、FA宣言の浅村からお断りの連絡「今回はご縁がなかったということで…」 球団本部長「せめて話くらいはしたかった」
【日韓】通貨スワップ、日本政府が延長しない方針・・韓国ネット「やめたらアベノミクス終わり」「日本はまるで援助してるかのよう」★3
【テレビ】<松本人志>「ひとつ お願いがあります。全てのクレイジージャーニーがヤラセだったと誤解しないで下さい」
【迷惑外飼い】 放し飼いの糞猫が起こした損害は飼い主が賠償する明確な法的責任がある 【当然の事】
安倍さん「新型コロナに対応する中、迷惑をかけない辞任のタイミングは今しかなかった」
受験生「赤ちゃんの夜泣きが五月蠅い、隣の迷惑クソ親子マジで消えろ」「他人に迷惑かけといて可哀想もくそもあるか」
【格闘技】敗戦の朝倉未来、YouTubeでファンに謝罪「派手に散りました」「一旦、引退させていただきます」 [ネギうどん★]
【サンモニ】降板関口宏…生放送で司会を務めた36年6か月…最後のメッセージは「私は今日で消えます…ありがとうございます」 [愛の戦士★]
【社会】 男性に主導権を渡してはダメ? 性教育ブームの日本社会でいま本当に知りたいこと [朝一から閉店までφ★]
日本がコロンブスより先にアメリカ大陸発見してたら今頃カリフォルニアのあたりは新大阪とか新京都みたいに呼ばれてたんだよな…
お前らさ、1日でいいから自分に全く言い訳せずに過ごしてみ? まあ無理なら今後人生が好転する可能性は無いから死んどけ(´・ω・`)
【大阪】近所迷惑な古紙屋敷、新聞雑誌で埋め尽くし 家主「資源と酸素を守ってるんだ」 精神科医「ため込むしかないという強迫性障害」
【仕事納め】 勤労者のみなさん、お早うございます!一年間、本当にお疲れ様でした!
【原爆Tシャツ】BTSジミンの発言は謝罪?分かれる判断「心配をかけたと言っただけ」「本人の謝罪はないの?」批判相次ぐ
今期アニメも半分をすぎて三傑が確定する ゆるキャン△、りゅうおうのおしごと、三ツ星カラーズ、みつどもえの闘いに
【芸能】<不倫騒動の「藤吉久美子」>「私の軽率な行為でご迷惑かけた」号泣謝罪・・・ ★3
麻生財務相「福田次官は役所に迷惑かけたから減給だ」「強制わいせつと違いセクハラ罪は無い」などと意味不明な供述を繰り返し
ち〜んさん、ちゃんとした証拠を出せば他人に迷惑が被ることはないですよね、今やってください [無断転載禁止]
うちの近所にいる野良猫が糞尿まき散らしたり夜中に大きな声で鳴いたりして凄い迷惑なんだけど、どうやって駆除すれば良い? [無断転載禁止]
【悲報】稲田朋美ちゃん、ブーツ履いて福岡豪雨の被災地入り → 産経新聞が「現場に迷惑。頑張ってるアピールではなかったか」と痛烈批判 [無断転載禁止]©2ch.net
「服の上から腕を触った」として 迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で56歳の男が逮捕されてしまう
【速報】大谷「タトゥーでイメージ壊れましたっていうのは本当のその人のことを知らないだけだと思う」
今まで言えなかった、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになるよ
本日ハロプロ史上最高美乳の梁川やなみんが卒業してしまうわけだがイジメで卒業に追い込んだ金澤トモコを絶対に許してはならぬのだ
松本の事件をきっかけに小沢や田村淳まで一緒に抹殺しようとする今の流れ、気持ち悪くないか?茶の間から芸人さんが消えてもいいのかよ?
【国会】おおさか維新が民進党に謝罪 足立氏「あほ」発言 「他党に迷惑かけられない」
立憲・福山哲郎「桜を見る会中止、明確な理由説明を」 ネット「野党のせいでニューオータニや久兵衛に迷惑かかったというだけでも十分… [Felis silvestris catus★]
【ラジオ】<峯岸みなみへの質問>「ヒドすぎる」と話題に「坊主頭がかなり似合ってましたが、もう1度しないんですか?」同情の声も
【中国】中国の日本軍マニアのネトウヨですら結婚しているというのにおまいらときたら。
元コテだけど迷惑行為をしてしまいごめんなさい
【千葉大停電】 #被災地いらなかった物リスト 善意の行為が時として迷惑になることもあります 
おはようございます。生活保護を受けながら無料低額宿泊所に入っている僕にも今日と云う日が来ました。
【令和】44歳ネトウヨこどおじ「小学校の運動会がうるさい」→元事務次官が殺処分「迷惑をかけてはいけないと思った」 ★6
【炎上】女子生徒が電車のドアに挟まれて遊ぶ動画の高校、迷惑行為の常習犯だった!注意され「うっせっ」と逆ギレ、「ギャハハハ」と爆笑
【悲報】ラブライバーさん、沼津で勝手にボランティア活動するが逆に迷惑をかけてしまう
【?】元農水次官「川崎の事件みたいにひきこもりの息子が世間に迷惑かけないよう殺した」と供述するも実家に戻ったのは10日前だった
【芸能】太田光代社長、判決確定で「新潮社」へ要望…「どうか、義父に謝罪をお願いします」 [爆笑ゴリラ★]
袋いるって言ってあきらかに聞こえてんのにわざわざもう一度確認してくるコンビニ店員たまにいるけどマジでなんなの?
日本の化粧品、新品購入は中国人ばかり。日本の女性は貧困から、中国人が「使ってみたけど合わない」という中古化粧品をメルカリで購入
ベランダに12歳のおれがいて予想と違うと叫んでる。どうしよう。近所迷惑だし。
大分県の動物愛護センターに持ち込まれる猫が激増!迷惑な野良猫の餌やり禁止を改めて呼びかける
【中国】王毅外相「トランプ政権は、国際社会に迷惑を掛けているトラブルメーカーだ」
【クソ対応根本つとむ】iPhoneの非正規修理店アップルラボについて語るスレ【迷惑宣伝】 2
ニー速の皆さんあけましておめでとうございます乃木坂46です
店に貼ってあった1つでも当てはまる人はパチンコ依存症かもしれませんという紙
アフリカ諸国 中国のせいで大打撃を受けていた あいつらどこ行っても迷惑かけるな
13:34:00 up 34 days, 14:37, 3 users, load average: 16.01, 30.48, 40.77

in 0.50083708763123 sec @0.50083708763123@0b7 on 021703