◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国メディア】日米仏豪の合同軍事演習、「インド太平洋のNATO化」 中国をけん制しようと騒ぎ立てているが、おのずと瓦解する [Felis silvestris catus★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621673263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2021/05/22(土) 17:47:43.92ID:hEyjQJ0A9
https://www.recordchina.co.jp/b876783-s25-c100-d0059.html


日本、米国、フランス、オーストラリア4カ国が11日から17日にかけて東シナ海で行った合同軍事演習を中国メディアが取り上げ、「インド太平洋のNATO(北大西洋条約機構)化」と報じた。記事は同時に「中国をけん制しようと騒ぎ立てているが、一部の国によるけん制戦略はおのずと瓦解する」と自信をのぞかせた。

中国網は合同軍事演習について、項昊宇・中国国際問題研究院アジア太平洋研究所客員研究員が執筆した記事を掲載。3点が異例だったとして、まず「ハイグレードの装備」を挙げた。

この中では「4カ国海軍は11隻の軍艦、1隻の潜水艦、数十機の輸送機と哨戒機を出動させた」と説明。「特に日仏米が派遣した主力艦『いせ』『トネール』『ニューオリンズ』は、いずれもヘリコプターの発着艦が可能な1万トン級准空母だ。また日米仏はさらに計220人の精鋭海軍陸戦部隊を出動させた」と述べた。

続いて「顕著な狙い」に言及。「今回の演習場は日本の九州および付近の東シナ海の海域で、日本の本州から中国大陸および台湾島まで直線距離で最も近い地域で、釣魚島(沖縄県・尖閣諸島)から1000キロしか離れていない。演習は『離島奪還』のテーマをめぐり、主に上陸作戦訓練を行った。陸海空多兵種共同作戦を強調し、ヘリによる強襲、市街戦、上陸作戦の訓練を重点的に行った」と解説した。

3点目は「欧州の大国の加入」。「仏艦隊が遠路はるばる訪れ、初めて日本の本州と東シナ海における軍事演習に参加した。仏軍事省の報道官は今回の合同軍事演習は『フランスのインド太平洋地域への関心の程度、日本との協力関係掘り下げの機会を確認した』と述べた」と紹介した。

演習に関しては「4カ国の軍事演習は中日の領土係争、さらには台湾海峡危機に軍事的に介入する危険な探りであり、地域の衝突と軍事対抗のリスクを拡大しうる」と警告。「領土保全は中国の核心的利益に関わり、探りであっても本当に軍事行動を計画しているとしても、中国の核心的利益のレッドラインに触れるならば、それがどの国であっても慎重に考慮しなければならない。4カ国は腹の中でこれをよく理解しているはずだ」と注意を促した。

さらに「米日などの国は『インド太平洋版NATO』を構築するつもりはないと称しているが、その一方では実際の行動により、価値観を基準とし地域で食い違い・対立を極力引き起こし、地域諸国を中国対抗に抱き込んでいる」と批判。「地域諸国を抱き込み、対中競争・けん制を展開する米日の戦略は人心を得ない。『中国の脅威』の吹聴を通じ中国の発展をけん制しようとしても、奮起し強くなろうとする中国人の闘志をさらに引き出すばかりだ」と強調した。(編集/日向)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:48:46.56ID:hPagMivC0
 
自分でスレ立てて発狂するアノニマスポスト(笑)
 
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:49:25.35ID:qG9dEE500
瓦解しなきゃならんの?
たいしたことないならそのままでいいじゃんww
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:49:27.95ID:mSC5B+k50
効いてる効いてるww
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:49:52.28ID:hDjY0DuN0
瓦解するのは中国だろう。そのうち天安門事件がまた起こるよ。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:50:15.81ID:RZcxaNm00
韓国を中国が引き取ってくれたら瓦解しないよ
わかってるから韓国に冷たいんだろうけど
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:51:17.45ID:MqfPVsxv0
パンダ全部返品する
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:51:41.94ID:BU5dVgT70
>>おのずと瓦解する

余計なお世話だ! 習近平王国はすっこんどれ!!!
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:51:59.46ID:XXJ6F44G0
んー、驚異っちゅーかウザいだけなんやが
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:52:22.51ID:BU5dVgT70
>>7
注)ただし、和歌山県の二階パンダは除く
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:53:07.57ID:PgKIq8ef0
効いてる効いてるw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:53:11.18ID:v6vMnAZJ0
こいついつも断末魔だな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:53:13.80ID:UWeAvIkN0
菌屁がおっ死んだ後、民族紛争が多発して四分五裂、共産党独裁体制が瓦解しないといいなw
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:53:25.53ID:3kGokH3S0
中国さんビビってる?!
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:53:29.65ID:pgmTsicb0
現代版ナチスが、中国共産党。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:53:53.47ID:UWeAvIkN0
>>10
代わりに二階をくれてやろう
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:54:23.69ID:wt3IHpGF0
もしかして効いてる?w
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:54:36.09ID:/Xse6oJ90
>>1
natoが瓦解してないのに、『nato化』って例えるのは馬鹿なのかな?

むしろ集団的自衛権とかは、正にnato化を目指して導入しようとしてるんだけどね

要は『身内が攻撃されたら、自国が攻撃されたと見なして反撃する。同じ様に自国が攻撃されたら、身内が反撃してくれる。』コレがnatoが導入している集団的自衛権

勿論、反日勢は、日本にそんな同盟を作られたら困るから、ギャーギャー騒いでるけどさ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:54:40.85ID:YVZ2MT9G0
シナ畜イライラで草
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:54:55.53ID:/1BzyEIC0
本当は構ってほしいシナ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:55:02.03ID:a80sKzHy0
なんでここにフランスが絡んでるの。
中国のスパイじゃないww
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:55:10.82ID:pOYAzWjw0
対中軍事同盟が瓦解するのは、日本政府が中国の圧力に屈する以外考えられないが、それは決して起きない。
日本政府が中国に寝返る事は、アメリカが許さないからだ。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:55:15.45ID:Ed9D5PxK0
>>1
流石中国、韓国を外して批判してるw
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:55:24.92ID:KFA5deGQ0
ほんと弱虫だな中国人
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:56:09.88ID:QkPwHgxK0
信長包囲網も、信玄の死で瓦解した
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:56:47.67ID:9qNEbs910
中国の悲鳴がこだまする
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:57:35.19ID:kNFWXAVW0
>>2
蚊帳の外のバカ朝鮮人w
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:58:40.01ID:kc26PCTY0
ソ連「それな」
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:59:03.77ID:BHTEYaZB0
>>1
まあ、中国から見れば、他の国は定期的に大統領が変わるわけで、その時に方針転換する
可能性が高いことを見込んでの言い分だろうな。
もちろん、そのために中国に有利な人を大統領にするための工作もするだろうし。
だから中国に圧をかけ変えたいのであれば、これから数年が本当の山場だぞ。
中国は今、他の国からの圧が本気だと感じているみたいだから、中国も本気で裏で仕掛けてくる。
これから数年で中国を変えることに失敗すると、次は中国のターンになりかねない。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 17:59:19.88ID:ooPDULyM0
>>2 指摘してやるなよw ワロタわw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:00:11.42ID:opIXVIQE0
NATOだけに粘りが大切
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:00:51.28ID:Ed9D5PxK0
>>16
言っとくが自民党最後の親中派議員は青木だぞ?その後継者である片山虎は落選、
同時に民主党に政権交代が重なり、自民党の親中派議員は途絶えた
小渕の娘が「金の卵」として期待される程のレベル、二階は親中派じゃない
恐らくだが安倍より長生きする、安倍は橋龍くらい生きられるかどうか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:01:02.39ID:XTPROOvB0
瓦解するのは中国軍の方だろ、お前らシナ畜には味方居ないじゃん
中国は世界の敵ということで国際社会は纏まってる
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:01:53.43ID:M8yU3lal0
効いてる 効いてるwww
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:02:08.07ID:bt0F1VyX0
新型ウイルスばらまいて瓦解させるんですね
わかります!
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:02:36.59ID:xnTu6SN10
そのうち本当に台湾に介入したとき、自国に弾道弾が撃ち込まれるのは日本だけって知ってた?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:02:49.34ID:HR45DdGU0
>>1
      ___
     │  |
   _☆☆☆_.__   米英蘭 と 日印豪 で連合を組んで  
    (´⊂_` ) / .|
  ⊂ へ  ∩./ .|      対中国チームを作ろう!  
 i ̄(_) ̄i ̄__./
  ̄ (_)|| ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:02:53.59ID:RZGuZ1gH0
欧州まで日米につくとは思ってなかったんだろうな。
韜光養晦続けられてたらヤバかったけどアホが主席になって助かった
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:03:29.53ID:1xvInLxR0
この記事はいっけんするとこっちへの批判にとれるが、
実は中国国民と習近平に諭してるのかもねw
「西側には勝てないからおとなしくしろ」と
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:03:42.48ID:B5W0klhA0
日本の国連軍後方司令部使ってるんだものあれ国連軍だろ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:03:46.73ID:FHiiWfiA0
するといいね
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:03:57.72ID:ooPDULyM0
軍事演習に派遣してる軍事力だけで戦争すると本気で思っているのかな?w
笑えるわw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:04:26.63ID:3tmOKq+h0
聞いてる効いてる
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:04:50.01ID:Ed9D5PxK0
仮に安倍再々登板となるにしてもメディアによる安倍叩きは起きない
バランサー程度にせよ中国にとって安倍は最後の希望だから
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:05:00.97ID:1o+ZA91k0
ハブられてやんのw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:05:05.37ID:1xvInLxR0
>>36
その瞬間中国にも撃ち込まれるがなw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:05:23.42ID:1jxR1O780
>>1
心配してくれてありがとうな。でも大丈夫だよ、みんなお前が大嫌いだから。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:05:26.00ID:ooPDULyM0
>>36…出来るものなら是非やって欲しいねw アホらしw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:08:02.69ID:y/zeffd30
お前ら頑張って中国韓国製品を買うのを止めよう
今日は俺も中国産より50円高いタイ産のタケノコを選んだぞ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:08:10.27ID:OCYoVZDo0
フランスはどう考えても関係ないよね、
しかし、フランスは議員団を訪台させてるし、それによって

・台湾の国家承認
・台湾のNATO加入

これらを近い内に実行しそうだから、それをやってしまえば、幾らでもフランスは関与できるようになるね
近い内に瓦解するのは、中国共産党の方だね、台湾有事からの中国瓦解で解体されるであろう 
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:08:31.01ID:3tSjz7+j0
けん制?
叩き潰す準備なんだが
せいぜい短い春を堪能しておきな
落ちぶれても助けてくれる国はもうないと思うよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:09:09.52ID:ooPDULyM0
火付けして「お前ら放火するなよ!」と騒ぎ立てる支那なのであった
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:09:31.27ID:HlSFB1mb0
合従連衡
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:10:06.89ID:WEO9k2Fj0
秦に対抗する六国は互いに同盟し
秦に対抗しようとしたが、結局は国同士のスキを突かれて瓦解
秦に飲み込まれた
ナポレオンの対英戦争も失敗
連合して、対抗するのは困難も多い
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:10:54.59ID:jUklzEWz0
「中国が核心的利益だと主張して愚かな行動を取れば世界からどのような制裁を
受けるか、中国は腹の中でこれをよく理解しているはずだ」
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:11:42.60ID:69XuHcAN0
すべての国に経済制裁でもすれば中国?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:11:55.20ID:fXLsIhIN0
効いてる
 効いてる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:12:03.61ID:iLKHvth90
中国人民解放軍ミサイル攻撃概念図

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSRnjnUMoG_ValcTg2ahAObPIsgfvljkDLDOg&;usqp=CAU

これによると日中開戦と同時に日本中の原発がミサイル攻撃を受ける
第一位 福井原発群
第二位 福島原発

福井は北朝鮮越しに日本海超えてくるから
迎撃が最も困難で距離も近い

福島はウラジオストク越しに日本海を超えてくる
福島第一は既に壊れて丸裸
簡単に放射能を撒き散らす

この被害をどれだけ抑えられるかがポイント
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:12:47.58ID:RNSvHX/W0
インドの納豆化とは
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:12:51.53ID:PtmW2fv60
キンペーがバカばっかりやってるせいだぞ
胡錦濤が築き上げてきたものをすべてぶち壊しやがった
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:13:05.14ID:69XuHcAN0
>>54
瓦解しそうな韓国というコウモリを包囲網に入れてないから安心だよ五毛
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:13:13.73ID:kZKiiOxm0
ホンキでそう思ってるところが今の包囲網作られた原因なんだよなw
そもそも戦狼外交したのは他国抵抗してこないとたかを括った事が始まりで逆へ逆へ進んでる
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:13:45.19ID:bgGz9Y9l0
>>1










ばいいだろシナ猿wwwwwwwwwwwww
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:14:13.44ID:O6hhqYyn0
中国が動けば動くほど太平洋版のNATOになっていく
南シナ海は全て中国のものとして南シナ海判決を無視したところから外交の失敗が始まった
台湾に集中するべきだったな
日本にとっては都合がいい
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:14:29.00ID:wi7vefEX0
By レコードオブチャイナwww
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:14:37.99ID:ooPDULyM0
>>63…正論キターwワロタw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:14:42.95ID:lJ+0+YvU0
横須賀の第7艦隊は中国方面だけにして
インド、東南アジアは
第一艦隊を復活させて新設って
話が米軍にあるよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:15:27.04ID:datS9tRv0
っ 弱い犬ほどよく吠える
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:16:52.51ID:OCYoVZDo0
>>54 現条件としては、それ国力も違うし、崩壊させる手段も異なるよ
軍事力・経済力で、 米国>中国 だからね
 
それに日欧まで加わって、米欧日で対抗して、しかも海軍力のまだ弱い大陸国家中国が勝てるとは思えない
しかも中国を仕留めるのは軍事よりも、通貨金融経済制裁の徹底化が最終手段だからね  
なんでも故事通りにいくというわけでなく、そもそも先にその条件と前提を考えようね 
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:19:14.90ID:HqRwTLb20
>>1
チャンコロ、いつになく余裕がないなー。
効いてるってことなんだろうねwww
中国土人🇨🇳地震おめでとう🎊🎊🍾㊗🎉
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:19:20.87ID:JREvuHTZ0
>>29
中国に有利なバイデンにしたら
反中政策

親中政策を取ってたのはキッシンジャーが間違ったアジア認識をしてたからだろ
キッシンジャーはニクソン大統領の時から日本が経済大国になるにつれ
日本は同盟国でありながら敵視政策をして日本を弱体化に追い込んだ

いざ日本を弱体化させて中国を育てたら
日本よりも手に負えない化け物が中国だった
キッシンジャーのバカは晩年にやっとそれに気がついて反中政策に舵を切ったのがオバマ政権末期
そこからトランプバイデンと反中で
多分今後、キッシンジャー時代の親中政権は永遠に出て庫内よ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:20:28.93ID:lJ+0+YvU0
ていうか
英もわざわざ
空母艦隊がこっちに向かってるからな
シンガポールや韓国や日本にも寄港するし
日米とも最低でも一緒にお散歩艦隊はするだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:21:00.72ID:g1eF3vJo0
まだ中国から逃げてない企業があるとかないとか
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:22:04.30ID:jl99p1By0
言い草がキタチョとそっくりになってきてて草
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:22:13.78ID:iLKHvth90
やる前から中国の負けは確定している
第一次世界大戦のドイツ帝国
第二次世界大戦のナチスドイツ
第三次世界大戦の共産中国

日本は被害担当国
国内の放射能汚染や被災地救助のほうが重要になってくる
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:22:15.65ID:a8hrdS2U0
わざわざフランスが来たのは仏印に残した利権の回収のためかね。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:22:18.12ID:7vf4aOq+0
日中友好万歳
日本人は白い豚ではなくて、黄色人種の中国につきますよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:23:39.82ID:laWnvlMH0
>>71
このキッシンジャーとやらは何様のつもりなのかね
ユダヤの浅知恵にはほんと困ったもんだ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:23:41.80ID:kEKzHcHB0
チビってんなw
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:24:39.32ID:liSfA1xT0
だったら気にしなければいいんじゃないかな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:25:42.55ID:pOYAzWjw0
>>77
いいえ、それはあり得ません。
中国が日本政府を買収しても、在日米軍は寝返りを許しません。
残念でした。中国は最初から詰んでます。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:25:52.59ID:jp5jjhm/0
瓦解させる策略でもあるのかな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:26:55.35ID:XXosm4eA0
瓦解するのは中国
これナイショな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:28:43.49ID:6D/TpQJu0
何故かクワッド側に参加するのがロシア笑
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:30:15.74ID:kZKiiOxm0
合従軍がマジで瓦解すると
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:30:52.76ID:wi7vefEX0
>>71
これはわかりやすい解説だなw

ただバイデンは本当に反中かといえばどこかで甘いところはあるよね。
議会は反中だけど、ペロシも中国オリンピックを外交的ボイコットしても
アメリカは参加はするんだもんなぁ。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:31:56.26ID:wi7vefEX0
>>82
なだたる軍師が生まれてきた中国なんだから
それぐらいはあるだろうw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:32:14.62ID:a8hrdS2U0
>>81
実際その通りなのだが、それって日本が誇らしく自慢することなのかね。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:32:28.74ID:lCrE+9AG0
>>1
クソ食い大朝鮮人
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:32:55.25ID:A5Ig8eVV0
アジア版のNATOを作るのなら
日本も核兵器シェアリングから目を背けられないぞ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:33:22.12ID:jbEBwRcc0
対抗して中露は合同ミサイル演習やれ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:33:53.75ID:eOnDdan70
先進国はチャイナウィルスで切れてるぞ?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:34:01.33ID:lJ+0+YvU0
日本でアポロ計画が捏造、撮影とか話はあるけど
じゃあなんのためにそんなことをしたのか?
はあまり話されないよね

ソ連が対抗して宇宙開発に金を使って破綻させるため
実際それでソ連は崩壊した
って説もある
つまり中国に軍事や宇宙開発に金を使わせ
財政破綻や内政を不安定にさせる ってのも考えとして
もっておこう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:34:38.70ID:IDhson7d0
そりゃそうよ 全方位の国に、そこは中国の領土領海だからよこせ なんて言ってるんだから
周りは結束して対抗するべ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:35:39.30ID:luJ0WfjS0
ウイルス生産や人権蹂躙を繰り返す害悪国家など捻り潰されろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:36:00.37ID:6fA7ZKd90
中共がイカレ路線の間はまとまってるやろ
バラけ出すとしたらその国が中共に懐柔されたってことだ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:37:22.97ID:4C1jFTbQ0
中国は強がりが下手
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:37:26.88ID:KsxRq/If0
>>82
世界の仕組み読み解くと
裏で仕切ってる巨大ファミリーやロイヤルファミリー崩壊させないと西側諸国瓦解は永久に不可能
秦がーナポレオンがーがいうアホはそれ知らない
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:38:03.94ID:pOYAzWjw0
>>88
別に自慢も卑下もする必要はない。単なる事実だ。
日本政府や経団連は中国に買収されかねないが、
日本人の殆どは中国共産党の独裁より、
アメリカの文化と民主主義を好む事は間違い無い。

日本における自由と民主主義の最後で最強の砦は在日米軍。
これが事実だ。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:38:47.36ID:VCC+dgKE0
中国は騒ぎすぎ。ションベンちびってるのバレてるぞ!
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:40:26.59ID:0y33VqM/0
中国の瓦解の方が先だろうなw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:41:01.99ID:69XuHcAN0
テメエラが全方位に侵略しかけた結果の中国包囲網なんだがw
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:41:25.09ID:0bMciwE10
香港に手を出した挙げ句にコロナばらまき散布テロやった時点で中国の終わりは確定してた
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:42:21.74ID:zQ7kujsq0
糞支那はそろそろ
てめえの国が旧ソ連と同じ運命になる準備を
したほうがよくないか?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:42:38.14ID:69XuHcAN0
中国の大手企業も潰れて経済ヤバいし
習キンペーへの不満で中国が瓦解するほうが先じゃね
でもキンペーには世界のために終身国家主席であってもらわないと困る
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:44:49.61ID:lFH8rcaA0
嫌がってるならそれなりの圧力になってるのか
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:45:31.98ID:WEO9k2Fj0
>>69
ごめんごめん
自分は、かの国の世界支配を断じて願わない一般市民だよ

ただ、クアッドとか言う曖昧な連合?同盟?では
あの国の悪辣な、手段を選ばない卑劣な策で
苦杯をなめることも多かろう、と心配しているだけさ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:46:44.00ID:pAGiVEqq0
孫子の兵法で瓦解させるアル 💢
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:47:04.53ID:pAGiVEqq0
中国「やれ」

孔子学園「はい」
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:50:00.25ID:5Vod+jON0
シナ死滅しろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:53:08.55ID:dibEGg5C0
孫子、敗退
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:56:42.18ID:xjM4cuT70
>>1
怯えてますなw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 18:57:21.52ID:OsprEaDJ0
理論無しで願望押し付けてくる者共との、だな今回
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:04:50.33ID:dzhOhHfo0
コレがごめんなさいが言えない自尊心ばかり高いだけのコミュ障の末路
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:06:17.22ID:Ri0V1l/70
>>114
日本政府の事かな?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:11:52.97ID:KsxRq/If0
孫子「おーいキンペー俺は世界相手に戦えと一言も言ってないし
むしろ逆に兵は詭道なりと敵が強い時は回避しろと説いてる」
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:15:40.91ID:BHTEYaZB0
中国が崩壊して新たな体制になってくれればそれに越したことは無いが、もし結果的に
そうなったとしても、それまでには結構な時間といろんな事が起きるということを忘れ
ちゃいかんぞ。
追い詰められた中国が、強硬手段に出てくるのは容易に想像できるし。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:16:35.17ID:ya3aw+kQ0
うむ、たしかに自ずと中共が瓦解するだろうな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:18:40.16ID:ya3aw+kQ0
>>87
名だたる軍師がいた時代の漢人は南宋滅亡とともに絶滅しました
今いるのは蒙古や女真の奴隷だった残党だけ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:25:57.55ID:e2M2eCkj0
中国これはまずいぞ
もっともっと軍備に金かけないと
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:27:56.22ID:7osTvclB0
キンペーが失脚して民主化したら形骸化するかもねー(鼻ホジ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:29:42.93ID:HkXaibOJ0
今日は五毛の「核戦争になるアル」「中国は核戦争も辞さないアル」
って工作ないのか?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:31:42.38ID:eFAtGw1Z0
>>122 しょせん急ごしらえ、まだまだだな・・・・というクアッド批判も来てないね 
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 19:36:12.60ID:XXJ6F44G0
瓦解するなら黙って見てれば?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:00:13.68ID:ymZg0vWB0
日本は日米豪印でやりたいのだが、NATOと合流しそうな勢いで怖いわ
そうなったら中国ロシア朝鮮半島を包囲できてしまうではないか!!!
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:09:51.75ID:v5V0VcPz0
いつの間にかインドが抜けて、代わりにフランスが加わっている件
何があったの?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:11:25.72ID:U3sdxeA60
まだ4ヶ国だけじゃん
日本各地の基地に実戦部隊が実弾武装して何ヶ月も居座り始めてから騒げよw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:11:33.61ID:0lPTgC7E0
どんだけびびってんだよシナ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:16:30.78ID:v5V0VcPz0
一つ、確実に言えることは
大韓民国と手を組んでいる側が
負ける
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:21:22.78ID:i0VDylUf0
>>1
隠している食糧や燃料不足による問題と
致命的な武漢肺炎による感染犠牲者はどうするおつもりですかねw
長江中下流域に隣接している省で何が起きているのか
知っている者は知っているwwwww
それと満州地域の吉林省黒竜江省でも何やら危険な兆候ありますよねw
1億や2億犠牲にしても平気だからハッタリかましているのでしょうかねwwwww
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:39:11.97ID:yw47tf8C0
なんで日本はアメリカに付くんだろう
アジアは今こそ団結すべきだと思う
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:39:30.49ID:73r8hgZV0
>>1
中国様の本音として翻訳します。

「今度はもっと強いウイルスを撒くぞ!」
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:45:26.34ID:ivsg4et00
中国一国による私物化より1000倍マシってもんですよ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:55:20.35ID:dcemvD6I0
ドイツが最初から裏切ってるからだよなwクソ野郎メルケル
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:56:52.29ID:um7AnDcc0
>>1
印度にも参加してもらおう
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:57:14.48ID:IwUOR/rx0
>>131
どこかの半島と中国以外は仲良くしてるぞ
Googleマップでみてみろ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 20:58:32.11ID:jKNJeZYM0
イイね
太平インド版NATOだね。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:00:21.86ID:jKNJeZYM0
やるじゃんジャパンも
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:00:41.39ID:0PtEHUBA0
> 『中国の脅威』の吹聴を通じ中国の発展をけん制しようとしても、
> 奮起し強くなろうとする中国人の闘志をさらに引き出すばかりだ」と強調した。

これは対中戦争待ったなし
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:03:34.78ID:dVFtB/6F0
フィリピン、タイ等や肝心の台湾参加しない
から意味がない。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:09:55.09ID:pNhstgdO0
ふっ効いてるじゃねえかw
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:28:56.69ID:V/ppU/+C0
世界平和のために中国共産党が瓦解したらどうだ?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:30:42.32ID:i0VDylUf0
>>93
中国の場合はすでに経済の実態として
破綻しているんだよw
ただソ連と違うのは破綻しても犠牲者となる下層民を
いくら切り捨ててもそう簡単には体制が揺るがないのだよねw
 
ロシア人は民族アイデンティティが強く
建前上のイデオロギーである共産圏という枠が崩れたから崩壊したのだが
中国は一族が基本単位のアイデンティティで民族意識は無いから
イデオロギー要素が低く拝金権力で繋がってるから
暴力支配が緩まない限りにおいて経済困窮による問題には強いんだわw
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 21:50:34.85ID:i6pGMSrD0
言ってることが北チョウセンと変わらんなw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/22(土) 23:33:35.15ID:PVS1JXsT0
年始くらいにそう言う方向で報道してしまったから
クアッドは今頃瓦解しているハズだったのに
仏英蘭独まで来てメンツ丸潰れ状態だからなあ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 01:35:50.83ID:ZySPJ2Me0
>>1
てか誰に向かって言ってるの?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 04:45:34.22ID:g6ZVme1O0
意訳:瓦解して欲しい
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 05:48:47.27ID:Af9WsTet0
>>86
わかりやすい解説どころかデタラメ
オバマはずっと親中派でアメリカに中国が侵入するのは最後まで緩めなかった
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:11:24.19ID:oBE7GbuQ0
脅威になったから組んでるのに瓦解とか
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:20:48.98ID:yf20xru50
おのずと瓦解すると言いつつ、実際にやるのは
困ってそうな国にあの手この手で金を使って根回して分断を計ろうとするイメージ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:49:23.52ID:dfCmp0rg0
イギリス艦隊頑張れwwww

中国艦隊二隻ぐらい沈めて来なよ

演習でしょ〜いいながらwwww
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:51:42.60ID:dfCmp0rg0
魚雷命中率の方が気になるwwww
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:53:56.08ID:h+tQvebU0
>>31
アメリカだと、ネイトーって発音するので、そのジョークは不発だw
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:57:45.99ID:PUxt8nKl0
数年前に、アメリカ空母艦隊のど真ん中に浮上した中国軍潜水艦

今はどれだけ技術が上昇したのかが不気味
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 06:58:49.87ID:Emo2cQQd0
Indo Pacific Treaty Organization
IPTOか
今ひとつゴロが悪いな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 07:13:37.47ID:PMrhtguI0
いつも出てくる報道官の女の方、あんた、今度パンダの被り物して出ておいでww

それからな、パンダはチベットの動物だぞ!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/23(日) 17:41:11.840
エーベルバッハ少佐を派遣しろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/24(月) 00:42:50.05ID:d7SoETU+0
チンク必死で嗤える
もう終わりだよ
糞チンク
人口も減少、高速鉄道建設も終了
高齢化も加速的に進行中
短い春だったなwwwwwww
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/24(月) 01:34:26.21ID:vuVesIoA0
>>131
日本が大東亜共栄圏構想でアジアはまとまって欧米鉄橋に対抗しようぜと
提案したときに、欧米のケツの穴を舐めて日本に敵意をむき出しにしたのは
どの国だよ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/24(月) 01:44:06.71ID:RSwJw9Db0
シナチス
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/24(月) 07:17:28.36ID:d7SoETU+0
チャンコロは日本人とは違って
白人相手に戦争をして勝ったことが
一度もない究極のヘタレww
白人のケツの穴を舐めるしか能がない
ベト公にまでボコられてるwwwwwww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126194409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621673263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国メディア】日米仏豪の合同軍事演習、「インド太平洋のNATO化」 中国をけん制しようと騒ぎ立てているが、おのずと瓦解する [Felis silvestris catus★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【軍事】米韓合同軍事演習「火に油を注ぐ」と北朝鮮が非難 [無断転載禁止]
【国際】中国とネパールが初の合同軍事演習、インドに怒りと不安与える
【北朝鮮】韓米合同軍事演習を非難する北朝鮮、東海で大規模爆雷訓練[05/31]
【軍事】環太平洋合同軍事演習(リムパック)が始まる 米海兵隊と米海軍が世界25カ国と協力
【相思相愛】金正恩委員長「米韓合同軍事演習に不満」トランプ大統領「私も好きではない。演習にカネを使いたくない」
【科学】猫はあなたが考えているより賢い…物理法則や因果関係を理解 
【軍事】「予想以上」の中国軍拡=西太平洋の米軍優位性、既に喪失
【軍事】「予想以上」の中国軍拡=西太平洋の米軍優位性、既に喪失 ★2
【国際】太平洋の島国パラオ、完全断水の危機 日本と台湾に支援要請★2 
【真の友人】「台湾はインド太平洋構想のパートナー」=米国駐台代表[8/14]
【社会】知られざる地雷、「マンションの駐車場」問題 行政の「付置義務」が解決を難しくしている
【太平洋の島国】ソロモン諸島、台湾と断交 中国との国交を樹立か 週内にも発表 ロイター
【政治】民主党・枝野幹事長「アベノミクスは行き詰まっている。 消費増税の3党合意を放り投げるならば、無責任な解散だ」
【覇権競争】中国、2026年までに西太平洋の軍事力で米軍超越へ…米司令官「深刻な軍事的脅威」 [ボラえもん★]
【国際】北朝鮮 日本の「イージス・アショア」導入方針を非難 「われわれの戦略兵器を脅威だと騒ぎ立て、難癖をつけている」
【報道】「アンカーがニュースに解説、論評をすることは広く受け入れられている」 TBSが「放送法違反」指摘に回答 岸井氏は回答せず
他人の家を壊している最中にパワーショベルに乗ったまま下敷きに 84歳死亡 「専門業者に依頼して」と県建造物解体工事業協同組合・竹田
【天皇陛下退位】新元号の事前公表に反対 日本会議国会議員懇PTが見解 内閣府「公表を1カ月前と政府で決めているわけではない」
中国包囲網はインド太平洋に留まらず、欧州も巻き込んだ世界的な潮流に 日米豪印+仏で来月共同訓練 [Felis silvestris catus★]
【トランプ米大統領】インド太平洋軍の新司令官にジョン・アキリーノ氏を指名 太平洋艦隊司令官を昇格[12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ぐんま】コロナなので豚を違法に解体したベトナム人が逮捕される → ベトナム人が困窮している → ベトナム人などに食品の無料配布 [水星虫★]
【コロナ速報】武漢、解禁 8日
日本維新の会鹿児島県総支部が解散
【鳥取】鳥取中部地震 避難勧告がすべて解除に
【香港】香港警察が理工大封鎖を解除
天王星の衛星が小さく形成された理由が解明
【図解】世界の陰謀論 2021年最新板 [みつを★]
【安倍首相】日朝首脳会談開催に意欲 拉致問題解決へ
【経済】米輸入制限「理解できぬ」=安倍首相
【埼玉県】外出自粛要請など解除へ [さかい★]
【速報】小林賢太郎、解任 ★2 [ネトウヨ★]
【種の起源】DNAの謎を解明すれば賞金1000万ドル 米国
【国際】トルコ政府、裁判官2745人を解任 ★4
#自民 ・ #二階 幹事長「野党の挑発に乗っての解散はしない」
【経済】くまモン海外解禁、県内企業は減収?困るモン…
【新型コロナ】英 外出禁止、完全解除まで半年以上か 
【福岡】「もうはやらん」カラーギャングが解散宣言 福岡市
【フィリピン】ドゥテルテ大統領、慰安婦像撤去に理解
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京
【神奈川】100台パンクさせた男「ストレス解消のため」
米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」 ★2
【社会】在日米海軍、外出制限を解除…飲酒禁止は継続[06/10]
【報道】英BBC、ミャンマーTV局との提携解消へ ロヒンギャ報道めぐり
【立憲】衆院法務委員長の解任決議案を提出 外国人材法案めぐり
【医療】ぜんそく重症化のメカニズム解明 千葉大の研究グループ
【ルノー】仏政府、ゴーンCEO解任求める 「数日内に取締役会」
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★9
【日本医師会中川会長】「野戦病院をつくるのが解決策になる」★3 [北条怜★]
コロナ研究にiPS活用 病態解明や治療薬開発、京大 [爆笑ゴリラ★]
「ようやく」往来徐々に戻る 移動自粛解除、最初の週末 [蚤の市★]
【最大限の圧力終了】米中が適切な時期に北朝鮮の制裁解除で合意★3
AED市民使用解禁から20年なのに電気ショックは4%… [少考さん★]
緊急事態宣言 来月6日全面解除は無理 安倍ちゃんGJ★2 [kiki★]
【長崎・女子高生切断】 被害少女を解剖か…腹部大きく切り開く★4
【古代】邪馬台国九州・畿内並存説、魏志倭人伝の矛盾を解く ★3 [樽悶★]
【中国】中国の大気汚染 解決までに20年から30年かかるとの見方あり
【セルフ経済制裁】対馬、韓国人観光客の減少の影響で56人解雇
【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈
【時事解説】「リベラル」は本当に“うさんくさい”のか?★2
【食事調査】子どもの栄養格差解消、給食頼み 食事調査で判明
【ジブラルタル政府】拿捕のイランタンカー解放 米要請退け
【解説】新型コロナウイルスによる肺炎は、これまでと何が違うのか?
「スポーツで賭け」日本でも全面解禁探る動き 大谷翔平通訳解雇 [蚤の市★]
【日中】エネルギーなど約50件のプロジェクトで了解覚書調印へ=草案
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★2 [蚤の市★]
【社会】原因はホスト? 美人ママ“毒盛り事件”の背景と解決の糸口
07:57:06 up 36 days, 9:00, 0 users, load average: 85.40, 75.79, 70.18

in 0.10840892791748 sec @0.10840892791748@0b7 on 021821